【原発事故】廃炉を産業の柱とし新住民受け入れ 福島・浜通りの復興骨子案 [6/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:41:44.22 ID:P4h4cx2o0
ほとんど単身赴任みたいな形になるだろ
若者が家族揃って住むというスタイルはちょっと無理では?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:47:09.86 ID:dLlKAKl70
南相馬あたりは思ったよりデリヘルもレベル高いから独身童貞は行くといいよ。
原町の火力を修理してた連中が随分と使ったから、都心部から定期的にいい女を連れて来られるらしい。

6号沿いに真新しいラブホもあるし、マジ南相馬は穴場だよ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:47:48.86 ID:oTULcW7L0
昔の炭鉱労働者みたいに高給取りにしておけば
命知らずが集まってくるけど
「修羅の国」福岡を作った筑豊の修羅みたいなのが集まってきて
廃炉完了後は筑豊みたいにヒャッハーばかりが残るw

廃炉が終わったあとは筑豊であるw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:52:59.78 ID:55CtcgCrO
寝煙草で周囲一帯焼け野原にした挙げ句その後始末を住民達にやらせるなんてふてぶてしいね
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:01:58.93 ID:iK0Xr8fL0
廃炉ビジネスが原発建設や原発の運転・保守に代わる新しい産業になることは確実だから、それをぶちあげること自体には問題はない
ただ、中間処分場が最終処分場になった上に、他県の原発からも受け入れる未来が透けて見えてくるのが何ともね…
福島の人たちが求めている他県での最終処分はおそらく実現しないし、処分の実績があるところにそういうモノが集まってくることは避けられないと思う
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:17:17.46 ID:JVqfJZVb0
これはどうなのかな?線量決められたら人材循環してもすぐに止まるし
福島が特殊例として同じ様に他原発もこんな風な廃炉方針ならそんなに上手くはいかない
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:44:06.63 ID:YqUUu/f80
東電みたいないい加減な会社の下で働くのはゴメンだ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:44:35.89 ID:CRyJUZ9c0
放射線の影響考えると
子作り終わった世代ばかりになるから
すぐに年寄りばかりの高齢地域になるぞ!
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:59:12.93 ID:998JBsKLO
>>17
同意
福島原発の最終処分場を他県に置くことは無理だろうね…
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:03:39.90 ID:IJUKrJcK0
中間搾取なんとかしないと人なんて集まらないよ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:15:31.76 ID:iJd13QDg0
>>17
原発受け入れた時点でこうなるリスクも折り込み済みだったんだよ
当時は十分未来へ先送りできると踏んでいたのが,想像より早かっただけだ
福一周辺の自治体は死に体だった一次産業から脱却して廃炉ビジネスで一生喰ってけってことだ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:19:07.25 ID:4+aNSPHX0
>>10
新たな価値を生むわけではなく
リソースを食いつぶすだけなので
産業にはなっても、未来への投資にはならない

日本の足を引っ張る産業の代表格というわけだ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:28:05.75 ID:WKoF5yUw0
元々炭鉱の街だしな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:58:59.67 ID:3lb1V9AhO
浜通りは諦めろ
復旧復興は無駄
除染など論外
廃炉はやらざるを得ないが
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:24:57.52 ID:OJY3K1FN0
産業の柱?
首都移転でいいだろが
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:39:16.69 ID:KbMIfwC40
>>17 あふぉ?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:18:41.69 ID:1IaMdQt40
ここでうまく廃炉をビジネスとして軌道に乗せればかなり稼げるようになるかもな
なんせ海外は日本と違ってガンガン原発を増やしまくるんだからな
それが古くなったときにどうするか
建設以上に技術が要求されるんだから未来に向けた有効な投資になる、かも知れない

責任もって解体廃炉なんてしないで埋めて終わり、って国ばっかでやっぱり売れませんでした、ってのが困るけどな
そうならんように海外に行って大騒ぎして来い原発反対派
てめーらが日本のために唯一役に立つとしたらその手のプロパガンダしかないから
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:21:24.08 ID:cubrROEQ0
>>26
もう大部分が居住可能なんだが(笑)
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:24:25.10 ID:aYaSh7WM0
沖縄の基地の地主みたいな感じで、福島の住民は地代を受け取ってそれでどっかよそで
生活すればいいよ。土地を手放すのは日本人として最後の手段だから、買い上げるのではなく
借りるのがいい。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:36:08.74 ID:18TeXtfh0
第一原発の廃炉を地域の産業の柱

二万年は安心だ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:38:51.53 ID:2Hi25Ewl0
いいね
西成みたいに日雇い労働者の街にすれば大阪からちょっとはナマポが減る
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:40:28.25 ID:0OFe3ZvS0
良いことだな。
ついでに最終処分場事業、放射線が検出されている瓦礫・汚泥の処理事業、新原発事業も。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:42:04.27 ID:54bYNQQj0
仕事がなくて生活保護の人に朗報じゃない
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:09:58.13 ID:TYrXuODW0
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:14:28.28 ID:IdTwB2aXi
仕事は浜通り住むのは中通りがベスト
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:16:07.98 ID:D+xoxP0u0
盗電、政治屋みんな福島行けば良いんだよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:28:06.74 ID:AW2xx2ljO
現実的な落としどころなんだろうな
ただ居住エリア明確にしておかないと後で追加の設備作ろうにも住民の反対運動起きそうだ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:36:33.24 ID:JLVCz5KY0
507 :ソーゾー君:2014/05/25(日) 12:24:26 ID:W8cKm88E
原発推進派が売国奴で再稼働の理由も出鱈目なのは理解してきたかな?

もう一つ理解しないといけないのがサバタイの手口。
欧州の銀行家は対立する方にも人間を送り込む。
送り込む以前に対立組織を作ってコントロールをする。

原発反対派は既に体内被爆している福島のガキ共を県外に避難させろと騒ぎます。
そして福島の瓦礫を日本全国で引き受けて福島を早く復興させようと言う。

これは何の為にやると思いますか?

福島のガキを避難させてももう手遅れですよね?
瓦礫を日本全国にばら蒔いたら二次被害が拡大しますよね?
福島のガキ共を他県に避難させるのも瓦礫を他県に引き受けさせるのも同じく
高濃度放射性物質の拡散行為にしかならず二次被害の拡大にしかならないのです。

「では何故、善人面でこのようなデメリットしかない事をするのか?」

コイツ等の目的は再稼働=日本の破壊です。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:38:34.06 ID:JLVCz5KY0
>>40
高濃度放射性物質の拡散を防ぎ二次被害を出さない為に福島にガキも瓦礫も隔離すると困るでしょ?

「福島県だけ異様に甲状腺ガンや多種多様のガンを発生して奇形児が大量発生したり
奇形の疑いが有るから中絶するから中絶率が増えたりするだろ?」

「どう考えても放射能の影響だよな?」となるだろ?誤魔化せなくなるだろ?

誤魔化す方法は?コイツ等を人間と思うなよ?人間の感情なんかねーぞ?

「日本全国にばら蒔いて日本全体の発ガン率や奇形率や中絶率を増加させる」

↑これで「PM2.5じゃね?」と誤魔化せる。

「福島と鹿児島の発生率は同じだから放射能の影響とは言えないだろ?
海外に比べて日本国民だけ異様に多い?食べ物や体質とかで変わるよ?
日本人はそう言う体質なんじゃね?」

↑このように誤魔化す気なんです。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:40:05.70 ID:JLVCz5KY0
>>41
この為に脱原発を騒いでいる奴が沢山居ます。
この手の連中は子供の事は騒ぐが「その瓦礫を誰が撤去するのか?
瓦礫撤去や原発の内部で作業する者達が被爆すると言う事実は無視または誤魔化します。」

俺はある脱原発を騒ぐblogにこれ等の質問をしたが頓珍漢な回答が返ってきた。

「瓦礫撤去や原発内部で作業する者達の被爆量は福島県内で暮らす子供達の被爆量より低いからそれほど問題ではない。確かに被爆しますが・・」

↑呆れた回答をしやがった・・原発からばら蒔かれた放射能でこの様になったんだよ?
原発に近づけば近づくほどその濃度は上がって危険度は増すだろ?
その発生原因である原発内部なんかとんでもない放射線量なんだぜ?

福島のガキ共が危険なら瓦礫撤去や原発内部の作業はさらに危険だろ?

瓦礫がそれほど危険性がなく他県にばら蒔いても問題ないなら福島のガキ共も危険じゃないだろ?
福島県から瓦礫もガキも出す必要ね〜だろ?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:41:54.76 ID:JLVCz5KY0
508 :ソーゾー君:2014/05/25(日) 12:41:09 ID:W8cKm88E
福島から逃げてきた体内被爆者=高濃度放射性物質や福島から送られてきた魚介類を嫌がる人をサバタイ工作員は批判する。

二次被害の拡大を防ぐ為に「我が県に来るな!支援の御礼のつもりらしいが被爆した魚介類を送るなアホ!」と正論を言う人を批判する。

疫病が蔓延している地方から自分の町に難民が避難してきたらどうする?
疫病が蔓延している地方の人の為に物資を送ったお礼に疫病が蔓延している土地で取れた肉や野菜を送られたらどう思う?

状況解ってるの?

そしてサバタイ工作員はさらに自爆発言をする。

「福島県から出るな!我が県に来るなと言う自己中心的な連中は福島から逃げて来た子供達を
息をするだけで体内被爆する福島に帰れと言うのか?自分の子供に行けと言えるのか?」と言うw

「その息をするだけで体内被爆する福島から来たから嫌がってるんだろ?
既に体内被爆して高濃度放射性物質になってるから来るなと言ってるんだろ?」

既に体内被爆して居るんだよ?自動車にも髪の毛にも肌にも衣類にも高濃度放射性物質の塵が付着してるのよ?

除去せずに放射線量も計らずにばら蒔けるわけね〜だろ?

そして人権と騒いで福島から来たと言うことは伏せるべきと言う。

これで鹿児島でガキ甲状腺ガンになっても「鹿児島の子供が」となるわけだ・・

日本全体のガキの甲状腺ガンの発生率が上がって福島原発爆破テロの因果関係を誤魔化せる。

移民政策と福島県民の他県ばらまきを同時にやれば誤魔化せる。

体内被爆した福島県民が県外に避難しても福島県の人口は減らないwむしろ増えるw移民に入れ替わるからw

そして日本全体の発ガン率は羽上がる。
しかし人権を守る為に出身県は伏せますw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:43:03.80 ID:JLVCz5KY0
49 :いい気分さん:2014/06/03(火) 21:17:12.37
「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs
https://www.youtube.com/watch?v=C4D1PaSrudw

↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・
メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州の銀行家が株主の輸出企業=大企業が戻し税で儲かり、
下請けの中小企業が消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・

大企業は消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・
中小にしわ寄せが来る仕組みとなる・・
大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政は悪化する。

そして株主の欧州の銀行家は利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:44:02.95 ID:JLVCz5KY0
50 :いい気分さん:2014/06/03(火) 21:17:51.03
原発は稼働させるだけで国は財政破綻するし国土は汚染されて破壊されます。

それを知られたくないからアホの安部=自民党は特定秘密保全法案と言う戦後最悪の法律を可決させた。

はっきり言って国家反逆罪ですね・・
刑量は死刑以外有り得ません。

「国内にいる反日勢力を駆逐するために秘密保全法案は必要だ!」

↑自民党、公明党、みんなの党、維新、霞が関が、反日勢力だよ?
ソイツ等が可決させたのが特定秘密保全法案だよ?アホなの?

本当に馬鹿だろ?消費税増税の正当性も原発再稼働の正当性も語れないのにアホだろ?
売国政策だから正当性も糞もないからしょうがないね・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:56:11.24 ID:9vm20AmH0
若いやつは年金貰えず死んでいくんだから
給与もっと上げてやれ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:05:58.08 ID:gxNfHkcv0
>>10
技術への敬意がないと、産業としては厳しいんじゃね?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:05:46.46 ID:d1LDJ0nz0
>>47
まっとうな成果をあげている技術には、自然と敬意がはらわれるようになる
マイナスからのスタートの世界では、それをこれからの努力で作っていくしかない
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:10:41.08 ID:9zryrisv0
あの爆発でプルトニウムも飛び散ってそうで怖いわ
中性子線が出てないか?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:15:26.39 ID:6jG1dvsl0
後始末はしなければいけないし、後々海外の廃炉にも技術を売り込めるかもしれないから反対はしない
ただ、今後ゴミの片付けと老人の世話に日本の貴重なリソースを割かれるというのは
いささか虚しいものがあるな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:13:42.41 ID:UhZZ/Mx80
>>4
貴重な人材と取られるともったいないから
貴重ではない人材を投入するんでしょ

このように人材に対する敬意が足りないから
事態は際限なく悪くなるのだ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:18:02.64 ID:jpnhcSGY0
今度は廃炉利権だNE!
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:08:21.01 ID:qSXeu2f10
>>15
廃炉関連が永遠に終わらないことも知らないバカ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:20:21.90 ID:rpJpu/pz0
>>48
よっぽどとんでもない人からの敬意で無い限り、『敬意を得る為に』頑張ろうとは成らないと思うぞ。
わざわざ勉強して、その分野にいって、その町へ行くって。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:08:35.25 ID:VE3arZ440
逃げてーーーー
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:37:14.84 ID:yHzCY1YB0
原子力関係は社員とその他の区別が露骨で感じ悪いらしいよー
構内バスには協力会社の人は乗れないとかさ、で、歩くわけよ。

これはなかなかくるらしいよ、何かあったら社員だけバスで逃げるんだろうな
なんて想像させるに充分だよね、あー命の重さが違うというわけねってな感じで。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:40:07.31 ID:PThcpD5zO
平成の蟹工船やで
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:55:44.11 ID:8VrYZILw0
原発ナマポだ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:59:07.23 ID:mFPSPaNB0
人口減少、固定資産税収減少に喘ぐ全国の原発立地自治体・・・「コレだ!」
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:02:30.98 ID:anqWtCGp0
へぇ〜すげぇまともな提案。日本人って幼稚だからそういう提案すること自体がタブーだと思ってたけど、随分まともになったな>>1
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:54:31.52 ID:h87I0ZEX0
>>54
新しい仕事なんだから、最初に取り組む人たちがどういう姿勢で臨むかは、社会の評価に直結すると思うよ
チェルノブイリの後始末に取り組んでいる人たちは、ウクライナの中では高給取りで、それなり以上の敬意を集めているらしい(TVで見ただけだから確実なソースはない)
今の廃炉作業のような下請けのピラミッド構造を作っちゃうとダメだとは思う
62名無しさん@0新周年@転載は禁止
最近、TVなにやってんの?だな

甲状腺がんとかトップで伝えろよ