【社会】新幹線開通後も寝台特急の存続を要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:06:17.97 ID:M2KP7UrC0
>>38
東海じゃなくて東日本のせい
田町空けたい&上野方面へ引き上げようにも縦貫線の勾配で電車化するか廃止するしかなかったから
事実サンライズは今日も走ってるだろ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:17:41.60 ID:H4sbeTl10
そもそも青函トンネル出来る前の寝台列車は上野ー青森だったしな
新幹線が函館までできても札幌まで通しで夜行に乗りたいって人は酔狂だろ
はまなすの存続すら微妙なところ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:35:08.36 ID:EZtiknFa0
>>333
青森までだった時代も、かなりの割合の客は連絡船で函館へ渡ってそこからまた向うの特急や急行に乗り換えてたけどな。
当時の青森行きの寝台特急、どうみても青森だけの需要にしては本数が多すぎだろう。

まあ札幌まではともかく、函館など道南だと、朝早くに着きたければ時間に関しては飛行機や新幹線と勝負できるが、値段がね。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:36:40.92 ID:fanaPDfN0
大阪からの日本海でさえ青函トンネルを通って函館に顔を出していた。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:54:08.95 ID:aXnS92ES0
>>334
青森の手前の各都市にも需要ありましたしね。夜行高速バスが全くなく 飛行機が本当に高値だった時代 夜行の特急や急行にみーんなのってたんですよ…
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:55:07.90 ID:ZVt1avZ+0
>>1
料金が同じなら、寝台特急なんて不要だわ。
お前らは寝ているけど、おきて仕事している奴の気持ちを考えろよ。

てめえら、俺が起きて運転しているのに、寝やがってぇ・・・・・。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:47:14.86 ID:s2PUlOch0
>>316
そんなのは、客に言ってくれ。
俺は、新青森駅を常時利用しており、また新青森-青森間で特急に乗る※事も多いのだが、ごつい荷物を背負って乗ってくる人を結構見かける。
最近は、白人もちらほら見かける。

※新青森-青森間は間に駅がないため、特例で普通乗車券のみで乗ることが可能。(自由席)
現在、新青森-青森間には、青森ー秋田と新青森-函館の特急が走っている。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:47:22.06 ID:tSsOxuEmO
昔の寝台特急を引っ張ってた電気機関車は運転席にエアコンついてたの?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:49:16.30 ID:XbZ62Wtl0
トワイライトエキスプレスの廃止も車両老朽化と青函トンネル問題が原因らしいしね
変わりに山陰のほうに豪華寝台特急を出すらしいけど
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:49:34.18 ID:NUA6rJ4S0
北海道新幹線の開業後、まさかJR貨物が北斗星やカシオペアの運行を引き継ぐことになると誰が想像できただろうか
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:50:22.96 ID:kjAK20/H0
>>5
法律的に無理
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:52:39.46 ID:kjAK20/H0
>>341
人間のコンテナ輸送とか
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:55:02.71 ID:vvBYnMjH0
三県で新車両代出すとかくらい言わないとダメじゃね
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:08:52.91 ID:cvUHnvRO0
車両の老巧化・・・とか言い訳されないように三セクで車両を作ってJRに運用してもらうがよろし。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:17:17.64 ID:ecaJ3fu90
商売に口出すなよクズ公務員
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:19:52.30 ID:uvup2K1i0
どうせ予約できないからどうでもいい
JTBの利益になる北斗星ツアーなんかなくなっていいよ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:45:05.75 ID:OMu+gPJx0
転売厨氏ね、おまんま食い上げで無残に氏ねwwww
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:08:27.11 ID:YD0seQMd0
>>341
東は客を貨物扱いするけどなw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:16:07.46 ID:OMz3tqQG0
漫画「ドラえもん」にもあったけど

昔は飛行機がバカ高くて、国鉄のほうがはるかに安かった
東京から札幌に行く(あるいは帰省する)にしても、石川さゆりの歌みたいに
上野発の夜行列車乗って青森まで行って青函連絡船に乗って函館からさらに特急電車に乗って・・・
それでも飛行機より安かったのだ

ところが、国鉄末期の相次ぐ値上げ、航空機の大衆化もあって、ついに飛行機で羽田−新千歳空港のほうが
安くて便利という時代になってしまった

さらに高速バスの充実、もはや寝台列車がお荷物なのは明白
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:59.88 ID:qq6En8zZ0
>>350
高速バスに詰め込まれて一晩中耐えられるとか若いうちだけだよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:18.27 ID:++g2zMNK0
>>349
飲酒運転で横転やらかす貨物なんかに寝台特急なんかありえないだろ
ガチで死ぬぞ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:03.57 ID:890Xcxq/0
>>351
高速バスもニーズに合わせた分化が進んでいる
JRバスのプレミアムエコ車両なんて、1台に2/3/4列シートの全てを備えているからね
ttp://blog.livedoor.jp/iihsoy999/archives/51499889.html
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:22:37.56 ID:qJkMVgZP0
>>353
(高速)バスの最大の欠点は、狭くて逃げ場がないこと。
拘束バスと呼ぶべきかな。
乗り物酔いしやすい者にとっては、飛行機に次ぐ鬼門。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:31:18.69 ID:3FgIdaAMO
>>17
去年臨時列車化した
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:03:15.63 ID:vOiBYC1N0
>>353
途中下車してど田舎の高速インターとか高速バスストップとか利用価値皆無だろ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:32:55.17 ID:VHJpzcg20
寝台特急存続賛成!賛成!賛成!
日本海をかえせ
きたぐにをかえせ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:00:37.11 ID:IcvYQzL50
無い物ねだり
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:20:05.94 ID:+gWNZlmz0
>>1
要請するならゲルのとこに行けばいいのに
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:07:08.93 ID:lrc5wyoi0
>>359
さっさとSL写真家の活動に専念してほしい前なんとかさんの事も思い出してあげてください
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:16:00.11 ID:03aB6p+gO
今や寝台車は高額すぎる
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:32:51.04 ID:HAKIMT+U0
寝台新幹線とまでは言わないが
そろそろ在来線の線路幅を広げようよ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:42:26.09 ID:JRfBmPxD0
マジレスすると
北海道・青森・岩手で車両リース会社を作って新型特急の製造

JR東日本と北海道にリースすればいいと思う。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:54:37.55 ID:ADITazg00
JR北海道は3自治体に見積書を出すのかな?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:25:27.74 ID:8F1FYN2C0
JR東日本は豪華寝台走らせるんだろ。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:27:18.02 ID:HBNO1XWU0
はまなすは函館〜札幌に短縮で、新函館で東京からの最終に接続かのう。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:30:30.52 ID:eyjaKqpz0
>>366
そこまでして残さないだろ
廃止で間違いない
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:43:48.56 ID:7fKVU/4T0
>>73

寝台分の料金をかなり割高にしないと採算合わないな。
実質、東京からの寝台料金で、仙台から乗れるくらいにしないと。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:49:18.65 ID:r4c9r9dG0
なんでもスピードだけを残そうとする事に意味があるのかって事
ゆとり脳が大半をしめてる現役世代なのになんでここだけ速さを競うのか
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:53:38.27 ID:UBoTvm5f0
採算性と言うより、北海道は広いんだし、もっと公共交通機関として列車を尊重すべき。
そういう意味で、分割ではなく、親会社作ってもいいんじゃねえの?

地域創生本部って、訳のわからない部署つくるより、列車とネットつながらないとなにも
できんな。

その辺わかってないから、机上の空論で「はいはい、予算つけますねー」で終わるんだよ。
東京に実質的本店を置く企業は法人税50%くらいやらんと。ちほうは累進課税で、30%
くらいまで。

あんなキチガイな環境でいい仕事できるか?真面目に聞きたい関東圏の男女よ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:00:47.10 ID:PvKscWwjO
分割民営化の時に今みたいにしないならないって国鉄本社の人が新聞インタビューで語っていたが…
国民の安価な移動手段の確保って名目なら、夜行急行なども残っただろうが。民営化して他に選択肢もできて割高だと難しいよな。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:20:43.34 ID:MMdj+tfE0
今年の正月実家から帰る時に飛行機に乗り遅れて北斗星の解放寝台で帰ってきた
解放寝台ってもう死ぬまで乗る事は無いだろうな。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:02.34 ID:RyHa4IHX0
>>372
>解放寝台

植民地か奴隷だったんですねw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:40.42 ID:ThmN+2rN0
>>241
発着に関してはむしろそれはそれでいいだろ。
成田がLCCシフトしてるみたいな、差別かで安い運賃の理由付けができてむしろ好都合だろう
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:18:05.83 ID:u2gNzk/H0
解放寝台というよりは
矯正収容所みたいだけどな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:41:10.97 ID:MTmFOrxZ0
>>374
倒壊は異常時にばっさり止めるから話にならんで

この国の政府が無責任すぎるんだよな
どんどん不便になっていく
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:24:11.12 ID:2BFeADAR0
>>370
北海道人がもっと鉄道利用してるなら、こんなバタバタ廃線にならんだろうに
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:01.62 ID:kuoBjBHK0
>>377
本線と名前がついていながら、一部マッチ箱が走っている路線もあるしな。
まともな収益が出ているのは、新千歳空港-札幌-小樽くらいのもんだろ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:35.87 ID:xRKqjmlp0
長距離寝台(定期便)はJR貨物に移管しろよ

補助がつくので貨物の負担も少ない(法律若干改正)。JR貨物も旅客をしたいかもしれん
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:47:13.97 ID:GWEinO2K0
JRグループが共同出資して長距離列車運行専門の子会社を作る
車両は自治体が保有する上下分離方式(欧州方式)が良いのではないかと
381名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>380
共同出資だと各社の意見が結局入って同じ。
JR全線上下完全分離して、並行在来線も三セク化したものもふくめて線路運営会社を作り、
さらに長距離旅客専門の会社も別に設立するのがいいな。

ま、いまさらだけど。