【経済】進まぬ水素スタンド設置、燃料電池車普及不透明・・・巨額投資に及び腰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
進まぬ水素スタンド設置 FCV普及不透明/巨額投資に及び腰
産経新聞 6月8日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000071-san-bus_all
 燃料電池車(FCV)の市販化が平成27年に始まる見通しの中、燃料の水素を充填(じゅうてん)
する水素供給施設(ステーション)の建設が遅々として進んでいない。
政府は当初、27年中に全国で100基程度の商用水素ステーションを整備する構想だったが、
現時点で計画ベースでもその3分の1にも満たず、大半は未着工という。

 水素ステーションの設置コストは1基当たり4億〜6億円とされ、
「ガソリンスタンドの約5〜6倍」(石油元売り大手)という。国が建設にかかる費用の
最大半額を補助するとはいえ、それでも億単位の投資を要する。
実際、現時点で補助金の対象になったのは31基。しかも着工はわずか数基とみられる。

 ある石油元売り大手幹部は「電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)に比べて
はるかに高価なFCVの需要が不透明な中で巨額投資はできない」と困惑する。

 全国で15基の設置を計画しているJX日鉱日石エネルギーの
佐々木克行・水素ステーションプロジェクト室長は「まだ建設は始めていない。
車が販売されるころに全ての水素ステーションを完成させることは難しい」と嘆息する。
東京都や埼玉県など9カ所に設置予定の岩谷産業の担当者も「このままでは間に合わない」と打ち明ける。

 設置のための申請が複数の省庁にまたがっている点も障壁になっている。
高圧ガス保安法は経済産業省が、建築基準法は国土交通省が、消防法は総務省がそれぞれ所管する。

 自動車メーカー各社は開発競争を加速させており、
トヨタ自動車とホンダが27年にFCVを市場投入する計画だ。
かつて1台1億円といわれていた価格も、技術の進歩と一定の量産化でようやく1千万円を切るめどが立ったためだ。

 ナカニシ自動車産業リサーチの中西孝樹代表が「インフラが先にないと車は走れない」
と指摘するように「FCVを買っても水素を充填できない」
という事態にもなりかねず、関係者は危機感を募らせている。(古川有希)


※関連
【経済】トヨタ、水しか排出しない燃料電池車を発売へ…世界初 ★2 [6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401844930/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:28:18.18 ID:f33D2Wpu0
スレタイだけで、

ネタ元が朝鮮人プロパガンダヒュンダイと予想し、

スレ上げた記者が前科4犯(幼女強制わいせつ2犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者
幽斎
=プーライ
=ゆでたてのたまご(?)
=擬古牛(sc)
: 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/

と思ったら、
完全にその通りだった。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:31:08.73 ID:2Hjkfrh40
液体水素で保存できないとこの手は駄目
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:31:59.08 ID:5wJHf1p70
>かつて1台1億円といわれていた価格も、

過去Rav4のFCV出てただろ!
知らない馬鹿が記事書くな!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:32:37.60 ID:ShOU/aPW0
案ずるより生むが易し
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:34:28.61 ID:TAumN8LH0
またガラパゴス利権になるの?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:34:38.67 ID:5cPX6T5nI
遠出が出来ないのは致命的
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:35:03.04 ID:mFHFpBzf0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:35:29.09 ID:L87yDaUX0
電気スタンドは高速道のサービスエリアに物凄い勢いでできてるのにね
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:36:32.26 ID:DW8KfvSi0
だってさーでっかい水素タンク積んだタンクローリーがそこらじゅう走り回ることになるじゃん?
でも水素やばいじゃん?事故って漏れだしたらまわりみんな避難じゃん?
そこまでする価値はないよなー電気でいいじゃん。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:37:05.62 ID:i2s1iCQ20
無理だろう。不届きものがタバコ吸っただけで爆発するぜ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:38:36.41 ID:fxOLyh8rO
運営が変わり
現在+の記者はチョンモメンから来てる左翼記者ばかり

特に日本アメリカ下げ、安倍自民叩きしかしないこいつ
幽斎=プーライ=かじりむし

◆◆◆批判要望・自治議論 雑談スレは分離しました◆◆◆853
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402083332/

海亀さん ★@転載は禁止 :2014/06/07(土) 20:20:17.38 ID:???0
>偉大なる我ら嫌儲の植民地である+板をどう自治するかを語るスレッドです。
>この期に及んでも、諦めていないクソジャップどもが居る。
>こんな事は許されてはならない!
>いかに日本をディスカウント出来る情報を集め、朝から晩まで徹底的に日本を
>貶める我ら嫌儲のを成し遂げるために頑張ろう!
>クソジャップどもを滅ぼすのだ!
>偉大なる我ら嫌儲の植民地である+板をどう自治するかを語るスレッドです。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:41:31.60 ID:oXGi+Io90
こんなの怖いから近所に出来たら嫌すぎるw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:41:48.66 ID:ZDlb/mQc0
うまくゆかないとわかっているのに使う巨額の無駄金
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:42:35.25 ID:gs2Indg80
豊田あたりが公金引き出すための呼び水で記事を書かせてるの?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:45:26.66 ID:3a0yCsNt0
無公害の観点から言えば水素燃料が一番なわけだが
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:47:16.31 ID:UJHXEFUi0
もうコンセント電動自動車で田舎のスーパー2往復出来るくらいの性能でいいだろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:48:03.66 ID:u642TjnB0
>>9
おれんちの机の上にあるよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:48:12.57 ID:j51XeXex0
>>16
水素充填のエコ飛行船があってだな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:48:25.58 ID:HWJoNG190
まだ燃料電池のクルマ自体が走ってない、高くて買えないのに

インフラ先行してどうすんだよwww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:49:25.53 ID:TfQmKF/w0
破壊力B スピードC 射程距離B 持続力D 精密動作性D 成長性C
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:51:12.08 ID:7ZM5PNlk0
「水素」を特定空間に濃縮させるスタンド能力
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:51:24.01 ID:u642TjnB0
相当昔のレシプロ水素自動車の本かな?で読んだ記憶なんだが、水素は分子が小さいんだかで、漏れやすさが段違いらしいんだよな。
その辺スタンドレベルでクリアできてるのか気にはなる。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:52:42.18 ID:fBOOKjHb0
水素自体はクリーンだが、生産が回りくどい。
化石燃料から水素を取り出すならCO2出るし、
水を電気分解するにしてもその電気はどこから?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:53:02.83 ID:Js6Vh+fP0
MAZDAの水素ロータリーは開発中止なの?
Sky Active直噴のみかね?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:53:54.96 ID:HWJoNG190
まあ、1000万で売るらしいが、その値段だったら高級車のハイブリッド買って
おつりが来るし、水素ステーションで困ることもないw
まだ、時期尚早なんじゃないか?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:55:34.23 ID:zUVeSroz0
世界中の空気清浄化の切り札なんだから、頑張ってほしい
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:56:31.87 ID:roWhCjh+0
人口が減ってるし、しかも国際的に見た相対的なひとりあたりの所得も
どんどん減ってるし、こんな車種が普及するわけねえだろ。
阿呆か。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:59:37.57 ID:HMeBESVo0
まぁ、

いつまでも原発再稼働なんて言ってねーで、とっとと水素を、アベノミクスの第三の矢として指名しろ、バカ自民党

っつーことだろうな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:04:33.45 ID:BLjHTfSp0
水素を核融合して放出させたエネルギーを動力にするとか
危なくね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:12:01.55 ID:ASfSek2T0
>>27
たとえば、
半径100メートル以内に民家などが無い立ち入り禁止区域を設ける、なんてルールを強いれば
安く設置が可能になるでしょうね
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:12:02.59 ID:/NI6X+Ra0
吸水素合金を3Dプリンタで理想的構造に形成すれば、
かなりのモノができそうだがなー。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:16:18.40 ID:reBpQyip0
テスラのイーロン・マスクみたいに自分でスタンドを作る会社も作らないとな。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:18:14.42 ID:g7GtW1ME0
液化プロパンと同等ではないのか? 残念だな。
燃料電池終了のお知らせでした。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:20:09.80 ID:g7GtW1ME0
ステーションが作れないならデリバリーでやればいい。
要望があれば駆けつけて、数分で充填完了だ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:21:54.81 ID:J1q8IoGu0
まだハイブリッド車でいいな
800万まで値段もこなれてきてるものの
まだまだ早すぎる
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:23:36.82 ID:6oJbsh8x0
実証プロジェクトの報告書読んでねえのか。
巨額投資云々の前にビジネスレベルの量の水素を運ぶ手段がまだ見つかってないんだよ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:25:26.02 ID:9RF00lPA0
「水素ハイウェイ」

http://www.hido.or.jp/itsapq/jsp/auth/trab/no80/inter.pdf#search='%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6'
http://sustain.oia.hokudai.ac.jp/huisd/jp/files/2012/03/PDF13.pdf
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:42:24.18 ID:KFnBjGw80
酸水素ガスの続報がそういえばないかな。
効率はともかく、保存性という点で気にはなったけど。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:54:08.63 ID:P05I8IqI0
水素そのものの貯蔵運搬という基本的な部分がまるでクリアされてないのに
水素ステーションなど普及するわけもなく

メタンハイドレード掘って、メタンガス車作ったほうが実用的
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:54:29.29 ID:6z0LQu330
>>1
Biz+でやれ>幽斎 ★
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:57:51.14 ID:+YgKQBEi0
ガス入りカートリッジの交換の方が早くね?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:59:46.48 ID:gEsR11710
本命は電気なんだって
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:07:11.58 ID:+GUHlJ+v0
LPGのほうが便利なんじゃね?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:07:24.57 ID:iMaAjO9i0
おいおい、10キロ走行当りの燃料コストが1000円とかになるんじゃねーだろうな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:12:59.59 ID:PsknTCko0
水素=危険 というイメージ先行で進まないんだよなこれ
既存のガソリンスタンドと同等の設備があれば問題はないそうだ
(特に危険だから隔離しろ というものではない)
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:37:34.94 ID:L6AFAsnG0
もう、EVに一極集中でおk。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:53:20.38 ID:R9jR0cxA0
推進するほどエネルギー収支赤字なのに進むかよ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:57:03.53 ID:e0N9AwXm0
移動用水素エネルギー社会は絶対にこない
熱効率とコストが悪すぎる

炭化水素→改質→気体水素→圧縮充填→液体水素→超危険な運搬→

各ステーションでの莫大な設備投資→高価な車内燃料電池スタック・充填容器・充電電池

それぞれの工程で莫大なエネルギーロスと設備投資コストと安全性リスクがある現実。
・・・普通に考えればバカでしょ。
ハイブリッド〜プラグインハイブリッドが当面、最善の策。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:01:07.60 ID:t743ioAk0
でもさ、今までのガソリンの時代をひっくり返すんだからそう簡単には行かないでしょ
より多くの人が水素自動車を使えばどんどん安くなるんじゃないの
もう、ガソリンなんて無理だよ
これ以上ガソリンの価格が上がりつづけたら絶対無理
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:23:39.96 ID:lTneXy9u0
EVを買った時は、
市中のインフラが整っていなくても、
時間は掛かるが自宅で充電可能。

急速もディーラーで徐々に増えていくだろう…という望みがあったけど、
水素はどうなんだろう?

急速充電器は、既存のガソリンスタンドへの設置も容易で、
充電客が少なくとも、ガソリンの売り上げはある。

水素だと、ガソリン客よりも客数が少ないのに、
高額な投資が必要…卵が先がニワトリが先か…EVよりも大変そうだ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:44:55.67 ID:ASfSek2T0
>>51
協賛して頂けるメーカーへの期待は大きいだろうが
確実性に売るにあたっての最低限としてディーラーやメーカーが主体のスタンドを用意するのでしょうねぇ、きっと
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:35:23.03 ID:8rAKHPrE0
水を太陽光で電気分解して燃料タンクに補充とかできないのか?
太陽光と水素とガソリンで走れりれゃいいのにな。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:55:32.40 ID:Vjr7aTmJ0
タンクをカセット式にして販売ディーラーでやればいいじゃん自分の
金でさ、なんで他力本願なんだよ株式会社だろうが。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:08:08.49 ID:/RnKVrk30
水素電池の車メーカーに訪れた評論家
評論家「衝突実験はやったんですか?」

技術者「出来るわけない」
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:13:48.42 ID:Qzw/wEh70
トヨタが散々儲けた金でインフラ整備すればいいじゃん。内部留保何兆かあるんでしょ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:19:08.16 ID:chN3kJsU0
この、燃料電池って、、、  正直言って、水の電気分解 の 逆反応だよね?? 水つまりH2O を  H2個 と O1個 に分解する のの逆!

仮に、水素を 水の電気分解で作っているなら 節電にも ならないような気がするけどな・
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:21:35.69 ID:UplDPYlZ0
「水素だと、炭素税が奪い取れないだろ!。」
環境省
「現状の揮発油税は、全廃、暫定税率上乗せも出来ないじゃ無いか!。」
財務省

温暖化防止と言いながら、その決め手を潰しに掛かる
霞ヶ関の寄生虫たち。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:26:05.26 ID:iR0pQxL+O
普通に都市ガスのガス管から水素をスタンドで作りゃ良いよ。バカみたいなコストでも普及が目的なら。
取り敢えず運搬の危険は回避出来る。
施設は全て屋外のオープンスペースなら何も問題ないし、既存のGSならガソリンから水素取り出せば良いだけ。
普及する事だけに意味を見いだすならそれでも良い。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:42:08.22 ID:UplDPYlZ0
「ガソリンを使うと温暖化を促進します、
 だから課税して、使用を抑制します。」

公務員


「ボケ!、ドンドン、ガソリンを使え!、水素なんか使うな!!、
 税金を盗る為、それを抜く為、ドンドン、ガソリンを使え、国民。」
「人類が温暖化で死滅しても構わん、俺たちが死んだ後の話だろw。」
公務員
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:42:20.64 ID:T4GdhQke0
二酸化炭素と水素を原料として、アルコール類を作って燃料にする
方が筋がよかないか?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:50:19.13 ID:iR0pQxL+O
じゃがいもやとうもろこしから焼酎造ってそのアルコールから水素取り出すってのが夢物語としては最高の筋書き
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:58:53.04 ID:fyhV8lS60
>>10
濃度が100%の水素に火をつけても着火しないし、むしろ火は速攻消える
ちなみに酸素も濃度が100%になると火がつかない
高校科学で燃えるのは酸素と水素が結合の化学反応ってやっただろ、水と二酸化炭素になるって
だから水素タンクが爆発する事は絶対ない
水素そのものは一番軽いガスで、もれても速攻上昇するだけ、空気に混じってしまうだけでLPGガスみたいな害はない
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:06:59.72 ID:iR0pQxL+O
でもセルフで700気圧のボンベに充填するのはちょっとこわかったりしてな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:07:10.76 ID:EluJ8RQz0
ガソリンかせめてLPG改質の燃料電池車は
ダメなのかね。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:09:19.47 ID:YmvVfZqt0
>>63
じゃ何で爆発すると言われているの?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:14:59.52 ID:OXWMrr480
需要がないもの ボツ企画はさようならだ。この

オレ様の見解になにか反論あったら言うてみぃ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:15:16.96 ID:iR0pQxL+O
日本の自動車メーカーは水素を直接ボンベに詰め込む事に何故か拘っている。
オトナの事情です。御察し下さい。一方、ドイツの自動車メーカーは、改質装置に拘っている。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:28:56.17 ID:ji3SEp9N0
水で走る車作れば解決じゃね(´・ω・`)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:43:46.65 ID:nn7V91bR0
原発に変わる次世代自爆兵器?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:58:33.41 ID:2PAbHn+o0
すげーな自動車メーカーって
税金をチューチュー吸っといて法人税納めないんだもんな
まさに国賊
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:30:30.42 ID:Ji/t4JOB0
そりゃ誰だって初期投資はしたくない
特にこれだけ高額になると
しかも、消費者はスタンド探して彷徨うことになるから買わない
悪循環

って所に、国が税金を関係各位へ大量投入してウハウハまでがテンプレ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:46:36.44 ID:J2dgBVzv0
リスクが高過ぎる
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:54:43.46 ID:MasaB9D/0
LPガスでもヤバイのに水素とか大地震が来たらどうなってしまうんだろうか・・・(´・ω・`)
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:08:25.90 ID:VyHLxHed0
ガソリンスタンドをあれだけ減らしてそりゃないぜ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:14:26.54 ID:BQUQmC0A0
千代田化工が進めている水素を液体にして輸送する方式は可能性大じゃないの?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:21:27.30 ID:uMezrQSC0
>>76
STAP細胞は水素も生成しまぁす(●●)
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:25:58.35 ID:5sXd/GpT0
>>64
充填するよりも、充填済みのタンクと交換する形式のほうがいいと思うんだがなあ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:11:10.91 ID:jKnFqIfd0
燃料電池車って単なるEV以上にその時代が来ない気がするのは俺だけかな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:46:52.64 ID:pEuMkWkZ0
少々漏れたって、溜まらなきゃ大丈夫だよ
地下駐車場とか怖いね
溜まるとどうなるかは福島の三号機でみたでしょ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:08:10.66 ID:XXIg26I2i
金属水素ってのはまだ実用化には程遠いのだろうか
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:31:53.00 ID:Qk8JUurc0
>>3
あんな凶悪な物、絶対勘弁
圧縮循環しても分子が小さいからどんどん漏れて行くし
液体水素より、都市ガス引いて触媒改質のが損失少ないよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:35:04.08 ID:Qk8JUurc0
>>57
実際には化石燃料やメタン、ブタンから取り出すから、その40-70倍くらいの電力が必要
触媒の貴金属が腐食するのもちと問題
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:37:37.40 ID:Qk8JUurc0
>>74
報道:現在、現場との連絡が途絶えているという事で、引き続き
国土地理院:また地図を書き換えなきゃならんな…

>>78
充填ずみなのに、満タンのタンクが絶対出てこない不思議
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:20:08.76 ID:Kma5fgVN0
CO2削減て枠組みの中でのアレだからか
困ったもんだ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:31:47.35 ID:UxuYu3A70
高速道路にある急速充電器は、
電気代タダなのか?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:34:59.29 ID:aqvwmlBE0
燃料電池なんて全然次世代じゃないでしょw
一々スタンドにいかなくちゃいけない時点でガソリンと何もからわんw
家で充電で300キロ走れる時代になるまでガソリンで十分w
これはじょーよわ君御用達になるねw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:40:42.62 ID:YuhVKbon0
事故が起こったら水爆が起こるのに、ガソリンよりリスクが高いだろ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:35:47.48 ID:jDqDDh1T0
つまらん固定概念連呼するアンチって何者?

1.トヨタの開発力に嫉妬している他メーカー関係者
2.新規投資したくないガソリンスタンド経営者
3.トヨタに恨みのある下請け
4.EV関連に投資している投資家

はて、さて。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:42:39.11 ID:qKN9WwJc0
>>89
水素ロータリーエンジンで失敗したま◎だ関係者も入れておいたら?

でさぁ、なんで放射脳って水素電池に固執するんだろう?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止
それは1.だな。

1.トヨタの開発力に嫉妬している他メーカー関係者
2.新規投資したくないガソリンスタンド経営者
3.トヨタに恨みのある下請け
4.EV関連に投資している投資家
5.ガソリンエンジンが置き換わると仕事が無くなる部品メーカー
6.反日

5と6も追加してみた。