【国際】スコットスポーツが強盗被害に遭った事を報告します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海亀さん ★@転載は禁止
6月1日の週末、窃盗団はセキュリティーの目をかいくぐり、
スイスのジヴィジエにるSCOTT本社の倉庫から大量の高級自転車を盗み出した。
盗まれた自転車の小売価格はおよそ100万スイスフランにのぼる。

プロ集団の仕業とみられ、防犯装置があったにも関わらず彼らは気付かれる事無く倉庫へと侵入した。
そして倉庫から大量の2014年モデルの高級ロード、マウンテン バイクと共に…以下略

ソースへ
http://www.scott-japan.jp/news/node/1423
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:14:46.67 ID:qCiabShA0
うむ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:15:12.88 ID:pJSXKQCw0
自転車にも課税しよう
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:15:14.02 ID:apPTx/QE0
ワッフルワッフル
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:20:47.53 ID:kkKbIWdm0
100万スイスフランクイズハンター
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:27:05.99 ID:Lk04admf0
中国人
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:28:13.41 ID:GsX/RGIB0
ebayとアリババに大量出品か
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:29:52.96 ID:yTKG9Sjp0
最近ロードバイクブームが下火になってきた気がする。
いつも満員だった近所の有名ショップもかなり空いてきたし、
休日の朝かならず見かけていた鈍行トレイン部隊も数が減ってきた
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:45:29.29 ID:c08MthJd0
>>1
強盗やないやん。窃盗やん。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:13:37.82 ID:n/0Qdz3H0
>>9
スコット公式がそう書いてる
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:18:55.46 ID:OWZbM7qkO
>>8
梅雨時期に自転車買ったり乗ったりしたくないだろ
今は閑散期だよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:28:52.45 ID:Nn9ygs3d0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>海亀さん ★
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:00:03.09 ID:32R/G0Dz0
こういうの流行るかもな。ネットは世界中で見れるので、意外なところで犯人が捕まるかも。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:07:50.32 ID:EzAjyZkB0
>>1
なんでも立てりゃいいってもんじゃないだろ
アホか
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:07:50.44 ID:HDIfaG5F0
1 CHF = 114.72 JPY
1,000,000 CHF = 114,720,000 JPY

被害額1億円越えか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:38:10.41 ID:GNevmwI60
アディクトかなベンジィかな
ナンバー管理されてるから買って登録すればすぐ解る
ナンバーがカットされてるのはほぼ盗難品
中国内なら関係なく流通するが
17名無しさん@0新周年@転載は禁止
リンク踏むのめんどくせえよカス