【政治】風営法改正案の今国会提出見送りへ、自民内閣部会「子供に夜中まで騒ぐことを許すことになる」「行き過ぎた緩和だ」批判相次ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
風営法改正案の今国会提出見送りへ、内閣部会で「子供に夜中まで騒ぐことを許すことになる」など批判相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/8910041/

今国会に提出される見込みであった風俗営業法改正案ですが、
自民党の内閣部会での反対意見により、提出を見送る方針となりました。

MSN産経ニュースの報道によると、70名以上の国会議員からなる超党派の
ダンス文化推進議員連盟はクラブの営業を大幅に緩和する風営法改正案をまとめていましたが、
5日に開かれた自民党の内閣部会で若者への悪影響を懸念する声が相次いだことから今国会への提出を見送りました。
「子供に夜中まで騒ぐことを許すことになる」ダンス営業緩和法案、提出見送り - ライブドアニュース

改正案ではクラブの営業時間を現在の午前0時(一部地域では午前1時)を午前6時まで認める他、
18歳未満の年少者についても午後10時までの入場を認めるなど、ダンス文化振興の面から多くの規制が緩和されていました。
こうした改正案に対し、内閣部会では「子供に夜中まで騒ぐことを許すことになる
」「行きすぎた緩和だ」といった批判が続出、国会の会期末が6月22日に迫っていることから
改正案の修正や党内調整が間に合わないと判断、秋の臨時国会に向けて調整を行う方針を固めました。
内閣部会終了後にダンス文化推進議員連盟で会長を務める小坂憲次元文部科学相は
「ダンスのおもてなし的側面を拡大することの必要性は皆さんも認めているが、今国会中は日程的に難しい」と述べました。
NOON裁判の無罪判決を始め、大きな進展の続いていた風営法のダンス営業規制問題。改正は早くともこの秋以降になりそうです。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:57:28.51 ID:nINM/jvn0
早く誰か何か書けよ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:59:04.88 ID:fP2F1QEN0
自民党はほんとくだらない法案ばっかり作ってるな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:03:38.09 ID:duErwwzt0
15歳以下の子供は夜8時までにしろw
ダンスなんか昼間でも出来る。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:05:28.53 ID:9RTnWjKK0
パソナの迎賓館で接待 18歳未満okになるように改正?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:08:26.21 ID:YXOSLkPr0
この問題で「時代遅れの法律は今すぐにでも変えろ」と騒いでる連中が
"時代遅れの憲法"は何があっても死守しろと騒いでる連中なのがまたなんとも
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:11:52.08 ID:ENBOqCdH0
18歳未満を午後10時までとかは確かにいらんなw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:11:53.80 ID:duErwwzt0
そもそもクラブなんか青少年が出入りするところじゃない。
成人してからで十分。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:12:24.30 ID:iDA2aBdF0
問題の根本は
ダンススクールや年寄りのダンスと
ヤクザのしのぎで朝までやってるクラブを一緒にしてるからだろ
しかもそもクラブをほぼ脱法状態で朝まで躍らせてるのが問題

クラブは経営者や出入りする奴らを徹底して規制して
営業許可やればいいよ
しかも問題あれば即営業停止出来る位じゃないとだめ
反対に守れれば営業させればいい
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:12:43.17 ID:8vjDxk9o0
でもプチエンジェル事件は放置なのな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:13:34.58 ID:lsoFaKd/0
昼間に公民館とかで踊れよw
なんで22時以降のクラブでガキが踊るとおもてなしなんだよハゲ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:15:12.53 ID:P8WAcT110
>>10
平沢に聞いてくれ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:20:49.15 ID:QJO359Jh0
スマホ関連の法律、早く作れよ!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:23:05.68 ID:5s65SukN0
年齢制限で対応すれば良いじゃないか
誰だよ、ゴチャゴチャ文句言ってる議員は。
まったく自民党は都合の悪い事は先送りして、
国民に都合の悪い法案はゴリ押しする
キチガイばっかりだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:24:46.47 ID:oz+kPBXW0
児童ポルノ改正法案は直ぐに通ったのに、
これはもう見送りかよw
自民党って庶民の娯楽を潰す事に関しては仕事が速いのなw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:25:25.07 ID:BilWl6FFO
ダンスクラブで売春してたから。占領下の日本。
ダンスクラブは風俗な。
時間制限があるんだ。

占領下の日本でダンスクラブで客になってた占領軍さん。
町屋に遊びにいって自由恋愛w。嫌がるふりする女の子とちょっぴり強引にメイクラブ。
また遊びに行ったら家に白黒のストライプの幕張ってあって。
何かイベントしていて遊べなかった。
ダンスクラブに行った占領軍さんはかなりましな人だったと思う。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:50:51.42 ID:kg0JLmSj0
>>3
この法案に全力注いでるのは福島瑞穂。
これでわかるだろ?
規制緩和反対!とかほざいてるみずぽが、この規制緩和だけは両手挙げて大賛成なんだよ。
ダンスホールの経営陣がどんな連中か、わかろうというもんだ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:59:04.65 ID:WUqEHTW20
>>1
ジジババが公民館を借りてダンスするのまで規制することないわ
クラブは年齢制限厳守、違反を見つけたら営業停止にしたらいいじゃん
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:12:13.65 ID:ezA+COFF0
夜の駅とかにラジカセ持ち込んで踊ってるDQNいるじゃん
いらない文化なんだって、見送りでok
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:14:48.78 ID:oz+kPBXW0
>>17
お前は何処まで馬鹿なんだ?
福島瑞穂は児童ポルノの単純所持禁止とアニメや漫画への規制も反対しているが、
お前はそれにも賛成なのかよw
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:19:25.85 ID:rzHuyl8w0
女子高生と夜通し踊れる女子高生クラブ期待してたのに
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:26:03.95 ID:vQLPSKu50
緩和=賄賂
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:27:42.95 ID:uNwzq6tx0
チョンの利益にしかならないからな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:28:07.17 ID:9b02z8wP0
面倒だから規制。面倒だから禁止。面倒だから排除。

これに外人が絡んでくると「ニポンの活性化のため」「観光立国w」と称して改正するんだよな。
ダメだよな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:32:30.22 ID:KumfpSf60
規制緩和しまくって今の斜陽日本を作り上げたのにw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:59:58.20 ID:iMKAFql40
18歳未満は18時まででいいよ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:02:47.15 ID:b0PAOn3O0
AVexの松浦あたりがまた圧力かけたのか?
28名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:06:12.26 ID:7tLWZga00
こういうのはいいから風俗をもっと管理して規制しろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:23:30.89 ID:YiRoSw+y0
踊ってはいけない国、日本 :磯部 涼|河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309246017/
踊ってはいけない国で、踊り続けるために :磯部 涼|河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309246154/

ODOTTEBAKARINOKUNI - アーティスト情報 - P-VINE, Inc.
https://p-vine.jp/artists/odottebakarinokuni
踊ってばかりの国、活動再開後初となる3rdフル・アルバムをリリース - OTOTOY
http://ototoy.jp/feature/20140121
踊ってはいけない国EP - リリース情報 - P-VINE, Inc.
https://p-vine.jp/music/eklp-001
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:36:01.41 ID:O6AYUHmU0
年齢確認させたらいいんじゃないの?
運転免許証必須とか

でも2chmateは竹中直純だからなあ
西村に誘導されてしまう
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:01:04.01 ID:P4+4OI+q0
大阪で
摘発された

ダンス店舗の経営者って 金光被告  でしたが

顔を見てアッチの人なんだな と確信しました
32名無しさん@0新周年@転載は禁止
> こうした改正案に対し、内閣部会では「子供に夜中まで騒ぐことを許すことになる」
> 「行きすぎた緩和だ」といった批判が続出




    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)