【社会】格差の意識が薄れている? 世襲で固定化する社会階層 | AERA [6/7]
1 :
かじりむし ★@転載は禁止:
格差の意識が薄れている? 世襲で固定化する社会階層
http://dot.asahi.com/aera/2014060500055.html ※AERA 2014年6月2日号より抜粋(更新 2014/6/ 7 16:00)
格差社会という言葉が定着してきた昨今。一方で、人々が格差に対して鈍感
になりつつあるというデータもある。世襲による格差の固定も進んでいるようだ。
比較社会階層論が専門の石田浩・東京大学社会科学研究所長らがかかわる、
社会階層と社会移動(SSM)調査や社会科学研究所パネル調査を用いた研究で
は、1955年から10年ごとに社会の閉鎖性(世襲や継承の度合い)を測る調査を
続けている。職業などをもとに父親の階層を「上層ホワイト」「下層ホワイト」
「自営」「農業」「熟練ブルー」「非熟練ブルー」の6種に大別。子ども世代
が、父親世代とは別の階層に移動する傾向があれば閉鎖性が弱く、逆に同じ階
層に留まる傾向があれば閉鎖性が強いと読み取る。
この調査の結果、近年(96〜05年度)、「上層ホワイト階層」と「非熟練ブ
ルー階層」において、閉鎖性が高まっているとの結果が出た。階層の両極でじ
わじわと世襲傾向が増すうちに、人々はそれに慣れ、違和感を失っていった可
能性があると、石田所長はみる。
格差に対する社会意識の変化は、別の調査からもみて取れる。東京大学社会
科学研究所の「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査」で「所得格
差は大き過ぎる」と答えた人は、調査を始めた07年の74.8%から毎年減り続け、
11年には60.5%になった(すべての年で回答した約2800人について集計)。
この間、現実には所得格差(ジニ係数)は、ほとんど変化していない。なぜな
のか。
「所得格差の存在を肯定する人が増えてきた結果、格差感が薄れてきたのでは
ないか」
この調査に携わった同研究所の有田伸教授は、そう分析する。
2 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:11:53.22 ID:u/CxLsLU0
,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ / ミ、
`l ノ (。> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| (⌒ ー'_ヽ | 「ёЭЩ※фcЮ☆З!」
. l ヾ U }
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
/ ヽ
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:12:24.17 ID:DfozGnWs0
何でメディアはいつもいつも日本人同士争わせようとするのかね
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:13:45.36 ID:xZzvD/G20
.
全部、巨大地震がリセットしてくれる、この日本。
相続税100%&企業に寿命設定
これでがんばったモノだけが報酬を得る仕組みになります
>職業などをもとに父親の階層を「上層ホワイト」「下層ホワイト」
>「自営」「農業」「熟練ブルー」「非熟練ブルー」の6種に大別。
戦隊物かと思った。
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:16:34.40 ID:Nltkj6Oc0
差別と格差が大好きな朝日新聞らしい記事だねww
言ってることは正しいが書いてる雑誌が間違ってる。
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:19:52.26 ID:1eakgK8k0
公務員の世襲はいかんぞ。
田舎だとあるからな。
じゃあお前らの雑誌編集者を非熟練ブルーから採用すればいいんじゃね?
それでまともな雑誌できるか?
あ、少なくとも社会に害悪しかまかない状態よりよくなるか
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:34:31.70 ID:Hb7USiJx0
>>9 親の職業の世襲傾向は仕方ないことじゃないかと思う
公務員は採用の公平性が確保された上であればいいんじゃないか?
むしろ、公務員に関しては給与について民間との公平性がおかしくなっている
大企業で経営が安定しているところの平均に合わせるのではなく、
中小企業も含めて平均を取り、地域の本当の平均になるよう、もしくは国全体の同年代の本当の平均所得になるよう
公務員給与を設定すべき
三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三
ノ´⌒ヽ,, 晋晋 三晋晋晋
γ⌒´ ヽ,I晋 /)||(\ 晋
// ""⌒⌒\ ,I, I ∠●I I ●ゝ ソ
i / ⌒ ⌒ ヽII│ . ││´ .│
!゙ (・ )` ´ < i | ノ(__)ヽ .|
左は僕が | (__人_) | I │ I .I 右はまかせろ!
,-、 \ | | / i .├─┤ ./_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><\ /  ̄ ヽ,ノ. ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
『日本は日本人だけのものじゃない』
『国境や国籍にこだわる時代は終わった』
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:36:03.13 ID:N2E4HrO70
人類を二つに分断します。不均等に分断します。
十分の一の人間と十分の九の人間に分けるのです。
そして十分の一の人間に全ての自由と権利を独占させます。
残りの十分の九には人格すら認めない、いわば家畜の群れ、とするのです。
つまり、十分の九の人間を奴隷にするのです。
これは直ぐには実行できません。
ので、その十分の九の人間を少しずつ徐々に、何代もかけて改良してゆきます。
ゆっくりと退化させるのです。
彼らには、、衣食住と、労働の奉仕、そしてセックスにのみ幸福を見出せるようにするのです。
きわめて原始的な純真さを持つ幸福な奴隷を作り上げてゆきます。
そして十分の一の人間たちが、これら奴隷である十分の九の人間を支配します。
この十分の一の人間たちが社会を機能的に支配しつつ、真の自由と幸福を追求してゆくのです。
ドフトエフスキー 『悪霊』 より
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:38:44.31 ID:eIwjqSAp0
別にいいじゃん
対策面倒だし相続税も無くそう
ピンクは誰がやるんだろう・・・
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:49:18.83 ID:+UrNWUyn0
結局「それでいい」に落ち着くんだよ。
手に入らないんだから、結局それは無いのと同じ。
家庭内の価値観がそのまま子孫に受け継がれて行く。
国家全体でそうなると、詰まる所イギリスとか、スペインとかアルゼンチンの様になってくる。
上層の人間から見ると「下層の人間は何であんなに怠けてばかりいるの?」となり
下層の人間から見れば「上層の人間なんか居ても居なくても関係無い」となる。
これは最終的に、国家と国民の関係性に影響を及ぼしてくる。
国民の大多数が下層になり、世代間、家族間の関係性が破壊され、
最終的に社会間の関係性が格差の連鎖という形で、破壊される。
破壊は無関心と言う形で暴露される。
しかし無関心っていうのは、かなり気づきにくい関係性で。
なかなか自身が「あら。そう言えば俺は色々な事に無関心になったな」と気がつく人は、あまりいない。
この無関心に気が付く時というのは、自身の現実的な世界喪失が起きた時に、初めて気が付く場合が多い。
失業した時、就職に失敗した時、離婚した時、身近な誰かが死んだ時、病気になった時。
そして恐ろしいのは、この無関心が群衆を形成し始めたときだ。
失業者は群れるだろ?母子家庭は母子家庭の女子達で群れるだろ。金持ちは金持ち同士で、公務員は公務員同士で。
とにかく自身の世界を喪失した者は、どう言う訳か無関心を意識する事無く
同じ様な人間と「無関心」のまま、無意識に群衆を形成し始める。
警察や公安が、常々集団や群衆に「解散しなさい」って口を酸っぱくして言うのには理由がある。
この無関心な群衆が無意識に集団を形成するようになると、
なんと国家の枠組みを根底から覆す様な取り返しのつかない状態になる。
例えば暴動やテロ、革命行為等がそれに当たる。
今はまだ起きていない。
だけどそれぞれの無関心さが無意識に望むと望まざるとに関わらず、国家転覆を目論んでしまう。
>>15 派遣ブラックは一代限りで世襲しないから。
最終的に金だけ持っている人間と物だけもている人間の殺し合いになる。
>>10 今の新聞の問題点はその辺になるのかもな。難しくて、誰相手に書いているのかな?って時々思うもん。
いいところの出ばかりで、どの辺なら高校卒業で理解できるかをわかってない人ばっかりになってるのかもね
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:55:00.14 ID:GWNBMh1K0
アエラは
新自由主義万歳雑誌だろうが。
なにやってんだよ。
ニ代目 三代目万歳。
女は富裕層と結婚して幸福になれ。
慶應は内部出身が最高
朝日新聞の早稲田死ね。
が
アエラの既定路線だろが。
早く本業に戻れ。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:56:20.37 ID:oYz0wBagi
トップからして世襲みたいなもんだからなぁ
25 :
名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:59:43.65 ID:EHtHEziHI
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:52:00.28 ID:0HBsyX1g0
格差なんてのはブサヨのデマ
>>11 そんなことしたら公務員の質が低下するぞ
公共サービスの低下と言う形で住民に返ってくる
ある程度まともな人材を獲得するためには所得面での優遇は仕方のない事かと
にしても、一部の公務員は明らかに給与に見合わない過剰な待遇を受けてるのもいるんで
アレはなんとかしたほうがいいね
>>20 むしろ一代もったらそれはそれですごいという…
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:27:49.08 ID:3Lfy4/ky0
>>17 シングルマザーピンク
必殺技は「子供が熱出したので帰る」
保育所を作ればおとなしくなるってか
>>22 難しい、メッセージの受け手が分からない。
それは違ってて、書いてる本人も何を言って何を書いてるのか理解出来てない。
正確さと分かりやすさは両立しえないけど、そんな高等レベルの話でもなく。
結論は常に固定されてて(大体は日本が全て悪で中韓が全て善)、そこへ着地するまでに、元々の意味をねじ曲げたり、切り貼りを繰り返すから、読んでて意味が通じない。
>>1 >職業などをもとに父親の階層を「上層ホワイト」「下層ホワイト」
>「自営」「農業」「熟練ブルー」「非熟練ブルー」の6種に大別
具体的にどういう職業だ?
国家公務員キャリアは上層ホワイトで
医者は熟練ブルーか
トラックの運転手は非熟練ブルー
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:49:35.45 ID:iHhnztMr0
天は人の上に人を造り人の下に人を造れり。
今広くこの人間世界を見渡すに、
かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、
富めるものあり、貴人もあり、下人もありて、
その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや。その次第甚だ明らかなり。
親富貴なれば、その子労せずして富貴への門約せらる。
実語教に、人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なりとあり。
されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとに由って出来るものなり。
其の所以は 親富貴なれば塾に通ひて充分に学ぶこと容易(たやす)く、親貧なれば安んじて学ぶこと難(かた)し。
天は富貴を人に与えずと言ふが、その実は、人は生まれながらにして貴賎貧富の別あり。
よって 世襲門閥を尊びそのコネ利権網を駆使して富み栄へること肝要なり。社会的不公正と難詰されやふともゼニゲバと蔑まれやふとも浄財に非ざると雖もゼニ攫(つか)みたる者が勝ちと心得べし。クソどものやっかみ歯牙にもかけざること。
これゼニゲバY基地翁の本音極意なり。社中もって銘せよ。
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:18:59.17 ID:XgKNHPWu0
士農工商犬猫派遣
>>31 熟練非熟練は職種じゃなくて各個人の能力や立場によるんじゃね?
運ちゃんだって誰でもすぐに出来るものじゃないし熟練しないと運転できないヤツもあるしな。
ヤブ医者なんて非熟練だろ。
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:21:42.16 ID:WhXYf43j0
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国は了解しているのかな?
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:25:01.19 ID:CX71r3Ut0
下層の子は下層になると決まってるって決めつけてる方が怖いってか差別的だよな
今はネット環境さえ有れば家庭での自主学習でも高いレベルの学習に接する事が出来る訳だし
一時期よりは金による教育格差をひっくり返せるもの
金が無いから勉強出来ないって言い出すのはただ行動に移そうともしない怠惰なだけでもあり
努力よりタカリの方に熱心な親を見てるからろくでもない子に育つってなってる気配も出てくる
格差なんてあって当然。
それは仕方のないこと。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:42:23.63 ID:nWvb+iAS0
>>37 お前みたいなアホが世間からいじめられ、おちぶれて
みじめな人生を送るのも、仕方のないことだよなwww
まあ萌えアニメでも見てろよw
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:44:24.91 ID:LYtaceI50
格差はあってもいいが
法が平等に機能していない
このままでは暴力しかなくなる
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:45:10.24 ID:pyuXVHaL0
・徳田虎雄←違法行為しまくりだが…
「生命だけは平等だ」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XjC9L5k%2BL._SL500_AA300_.jpg ・日本の支配層
「金持ちは偉い」「法人税を下げろ」「トリクルダウン理論は正しい」
「貧乏人は怠惰、自己責任。福祉を受けずに自殺しろ」
「アフリカで餓死するのに比べれば日本の底辺は幸せ」
「弱者は権利を主張するな」「庶民はお上に盾突くな」
「ブラック企業批判は甘え」「ニートは徴農しろ」
「世襲の政治家は優秀」「聖徳太子も世襲」「世襲批判は職業選択の自由の侵害」
「大量移民賛成」「原発は安全」「TPPで経済成長しよう」
「派遣会社は雇用促進で社会貢献してる」「フリーターこそ終身雇用」
「東京は福島から250kmも離れているから安全」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」
「パチンコは健全な娯楽」「ナチスの手口に学べ」「無党派層は寝ててくれ」
「弱い人間がギャーギャー言えば何でも通ると思われたら困る」
「女性は子供を産む機械」「工場労働者は労働時間だけが売り物」
「インフラ民営化で経済活性」「正社員は既得権益」
「選んだ国民が悪い」「人権はペスト」
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:47:14.41 ID:UpaF+KR20
上層ホワイト 下層ホワイト
熟練ブルー 非熟練ブルー
何レンジャーなの?
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:47:33.89 ID:jizuUT7S0
今に中国の方角から移民や銃器や麻薬が日本に流れ込んできて、
内乱が頻発して日本国を内側から弱体化させる気がする。
かつてのイギリスのアイルランド闘争のようにテロが横行する
社会になるかも。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:54:38.36 ID:nWvb+iAS0
知性や才能もあるていど遺伝することがわかってるんだから
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:02:04.33 ID:Qbtrx+Ub0
日本最大の既得権者・特権階級カスゴミが
「格差」論ですか〜
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:03:42.97 ID:skk9TL+i0
そりゃ家庭環境と遺伝が大事だからな。
ぶっちゃけ、この2つでほぼ人生決まりだろ?
「鳶が鷹を生む」ということわざ通りで、馬鹿親の子が秀才なんてのは滅多にねーよw
親子3代続けてナマポ受給とかいう世帯は何とかならんのか
竹中平蔵の狙い通りの社会になってきたな
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:21:03.87 ID:9ah7qSqq0
世襲悪
河野一族。
極悪人でも世襲できる。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:24:17.58 ID:ZtjbmLd80
まともな国で労働者のための党がない国なんてないのに、日本にはない
だから労働者が苦しむ国になってる
アタリマエのことじゃん
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:59.48 ID:iOC4D2vq0
中国みたいに戸籍に農家とか書かれ差別される事もない。
沖縄の人間が東京で商売できないとかもない。
中卒で頭悪くても自分で飲食店や内装の仕事して成功してる人は多い。
人に雇われ自分で商売できない、代わりはいくらでもいるような場にしか、入れない人が駄目なんだよ。
特別な資格がなにもない、誰でも出来る仕事しか出来ない人が駄目なんだ。
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:05:36.68 ID:Q1TSdqlJ0
>そんなことしたら公務員の質が低下するぞ
いや、すでに低下しっぱなしで役に立ってないから言われるんだよ(ex橋本関連)
。循環論法丸出しの詭弁野郎が。本当に高給に見合っているのは中央官庁の一部のエリートだけ。
ソレ以外は木っ端役人でしかない。
民間でも格差があるのだから公務員でも天地の格差が無いと納税者は納得できない。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:10:07.51 ID:uGi9KjRqO
知能をより正確に測る方法を確立して
人間を区別するのはアリだと思います
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:40:41.74 ID:+FaHRuYf0
DQNの仔はDQN
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:45:23.11 ID:ySuWtl1c0
<地方大学と東京の大学生の就職に際しての業界の価値観の違い>
国際教養大って就職率がいいと騒がれてるが
就職人気上位400社の率だから
それでメーカーばっかりだから。入ってるのは。
実態は言うほどあんまりよくないと思う。
和田マスゴミは頭が悪いから簡単に大学の宣伝に乗せられる。
ダイヤモンドビック社の文系のランキングの場合
上位は総合商社とか金融であって、メーカーは100社以内に入ってないから。
メーカーは東京の有力大学文系では嫌われている。
金融(除証券)外資マスゴミシンクタンク不動産航空総合商社
あたりが東京有力大学(文系)の主戦場だから。
地底はメーカー、地方公務員が就職先の主力。花形業種はどうしても敬遠してしまう。
世界都市東京に国立の総合大学が東大しかなかったことが、私立が伸長した原因だった。
地底が東京にあったら、東京私立はこんなになってなかったろう。
、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、東京の有力私大生から「宮廷、宮廷って。。。。何この就職実績(ぷっつ)。」
を笑われることもなかったろう。
この認識の差は大きい。
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:47:01.33 ID:Gq71gYEy0
東大出の両親を持っている人は、親戚縁者まで
東大、京大だらけで
医者やら会社社長やら弁護士やら一流企業の社員ばかりというのが普通だろ。
貧乏人の子は、親族に逮捕者やら刑務所に入ったのやらがいたり
親戚も高校中退してたり、宗教にハマってたりするのばっかりだろ。
うちのいとこは美人だったので、下のような家柄から上のような家柄の家へ嫁いで
結構苦労してる。
結婚式の出席者の頭数を合わせるのからして、すごい大変だった
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:52:25.13 ID:JmHAaRHZO
SGフィルダー
日払い対応してます。
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:55:06.00 ID:2vprZuO10
企業家より3代連続公務員のほうが富裕層って国だもんな
死ねよ
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:56:27.57 ID:7I/QD9Q60
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:01:51.28 ID:2vprZuO10
公務員バブルが100年続いてるよな
その間、公務員の生み出した金はゼロ円
借金が積み上がるはずだよ
じゃあ、みんな公務員になろうぜ
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:46:53.35 ID:/9J3JsYX0
世襲は日本の伝統文化。
身分制度を否定するのは、日本を破壊したい左翼勢力のプロバカンダだから
聞いてはいけないよ。
64 :
逆ヒエラルキー(それ概念でしかない@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:49:54.94 ID:7I/QD9Q60
>13なんか適当な文面だなあ(棒読み
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:54:23.18 ID:/9J3JsYX0
世襲制の最大勢力である自民党が勝利した事からも
世襲による社会の安定が日本国民の意思である事は明白なのです。
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:57:14.87 ID:ytCX3+Kh0
>>3 ほんとだよ、安倍ちゃんは日本人の協和をすすめる政策をとり
俺ら2チャンネラーは日本人の団結、地域間の結束を図ろうとがんばってるってのに
反日マスゴミだけが日本の分断工作やってる
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:57:35.76 ID:HjlOa33t0
朝日かよ!
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:59:19.64 ID:HjlOa33t0
朝日新聞本体に勤務してるのは勝ち組で、朝日新聞を配達してるのは負け組
一番いいのはデフォルトだわ
役人を総首切りでおしまい
日本は復活する
70 :
逆ヒエラルキー(それ概念でしかない@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:01:25.82 ID:7I/QD9Q60
きのせいか生活保護を求めるひと全員
に、保護状態を供給したとしても
労働状態を維持したいひと多そうだな、と
なんでかつと、それだけ労働の
単価が高くなるはずだから(
だって競合(同業他社)の絶対数
減るんやろ・・・・ ?
.
71 :
逆ヒエラルキー(それ概念でしかない@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:07:01.37 ID:7I/QD9Q60
今起きてる現象としては、
べつに誰かが頼んでも無いのに、
農家をやりたいひとが一定数居て、農地与えたら
生産活動しまくり状態(消費者が居れば
、作物が消費されるので
無駄にならないという理屈)なバランス
があり、またこれが不動産のジャンルにも
宛てはまり、また
これはアート芸術ジャンルにもあてはまり…
・・・・・・・・・・・・・・
.
72 :
逆ヒエラルキー(それ概念でしかない@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:09:01.35 ID:7I/QD9Q60
中華民族には(じぶんの)子供は
財産以上の価値がある、という
思想が今も多いらしい
73 :
逆ヒエラルキー(それ概念でしかない@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:15:02.51 ID:7I/QD9Q60
韓国は『労働者がいっぱい居る』ので・・・
↓
『賃金が安いので、給料が少なく』
たいして物価が高く
生活ができません
↓
『労働者が大勢いるので、生産力が高い』ので
成果物が、
大量に作られるので、物資が
余るので…
↑
『物資が余っている』のに、
物価が高くて、『買えない』ので
生活ができません
↑
・・・・・・・・・・・・はぁ????
.
74 :
逆ヒエラルキー(それ概念でしかない@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:20:18.66 ID:7I/QD9Q60
中国は不動産バブルなので、
しかし、マンションなどは
資本家の名義であるので、
貧乏人は、それを買えません
(住めません
⇒ 誰も住んでない(つかわれない)
家屋などが大量に、余っていて
「野ざらし」のような状態
↑
しかし、これは資本家にとって「資産」であるので
価値が、有るという推なし扱いになっている
⇒現実は「野ざらし」(大量に)
↑ 何をしたいのかな・・??中国は
.
75 :
逆ヒエラルキー(それ概念でしかない@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:30:45.89 ID:7I/QD9Q60
あのね・・。俺も直感的にしか
これを理解できてないけど今。
説明すると…
仮に、韓国や中国が、の
今の経済状態と、ま逆をとるとしたら、それは
北アフリカ大陸のような
ウルトラハイパーインフレの情勢になるはず、
その逆は今の日米みたいになる、はず
それとね、この日米をもっと貧しく()?
した感じは、…たとえば北朝鮮の最近になるはず、
日米と北朝鮮の、中間は
今のシンガポールかな、たぶん?……
.
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:43:22.77 ID:Gqet/np70
このまま行けばギリシャ化すんのは確実だがな
つーかもう無理か
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:07:41.17 ID:bukNyBR/0
AERAのような極左雑誌こそ、格差社会をつくった張本人
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:43:41.58 ID:Ja5693UbO
こんな研究(笑)してる奴らは社会の害悪でしかない。
だいたい上層だの下層だの失礼極まりない。
本人は下層ホワイトとやらでも下層なんて思ってないかもしれないし、子供も嫌なんて思ってないかもしれない。
格差を無理やり作ることがお前らの仕事か?
こういう奴らはほっとくとどこまでも調子にのるから、厳しい対応をしていくべき。
こいつらのいう格差は避けようがない格差だ。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
世襲が良いか悪いかはともかく、
今のように危険な白丁チョンが日本の家庭に入り込もうとしているときには
自分と家族を守るために考えや行動が保守的になるのは当然だろう。
本当にマジな話、
わざわざ日本に押しかけてきて住み着くチョンは100%「血の穢れた白丁」で、
しかも祖国では警戒されて普通の家庭に入り込む余地がないから
身元を知られていない外国に移住するが、最近は欧米でも警戒されているので
結局みんな日本に来て日本人との結婚を狙うんだよな。
今、日本人と日本社会を守るために本当に必要なものは「差別」だ。