米軍も乗船した海自輸送艦「くにさき」がベトナム入港
1 :
DDT ★@転載は禁止 :
2014/06/06(金) 20:36:52.97 ID:???0
日本はベトナムを支持します
くにさきジャック
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:40:38.49 ID:XNBxBFZA0
ベトナムの国裂きって縁起わる
くにおだよー(´・く・`)
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:41:51.94 ID:MzY9E0NB0
全通甲板なんだ
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:42:02.31 ID:7C29UElQ0
>米軍も乗船した 何このチョン的アメ宗主国記事。 日本は2000年来の独立国家なのにね。 まあ首相がヘタレじゃしゃーないかww
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:44:00.39 ID:6QN672F20
いやっほーぅ! 国崎最高ー!
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:44:27.88 ID:iHcARzHF0
> 海上自衛隊の輸送艦「くにさき」が入港した。 > 自衛隊員に加え、米軍とオーストラリア軍の隊員が参加し 後にジャップに捕虜虐待された、謝罪と賠償をとなるなこれは
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:44:35.34 ID:PIEdxSfh0
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:44:36.70 ID:lKroQ11M0
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:45:27.44 ID:DtCe9x/EO
国崎最高!
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:45:28.49 ID:TP+8P/bO0
>>4 ベトナムは南北で分裂した方がいいのかも知れない。
もっとも北も今となっては中狂を敵視しているが。
もういい、アベンジャーズを呼べ!
へぇー 始めてるんだ 中国可笑しくなってるのはこれのせいかw
くにさき←縁起が悪い×間違い 中国をくにさき←○正解
>>7 >>9 どう曲解したらそうなるんだ
頭の中身がねじくれすぎ
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:48:12.70 ID:iHcARzHF0
> 海上自衛隊の輸送艦「くにさき」が入港した。 > 自衛隊員に加え、米軍とオーストラリア軍の隊員が参加し 艦内の食事でゴボウを出したら、 ジャップに木の根を食わされた、捕虜虐待ニダとして戦犯処刑されるなこれは
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:49:03.70 ID:2BHrXQVB0
苦逃幸来 → 国崎 → 国東 豆な
いやっほーぅ!国崎最高ー!!
ぐんくつ
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:50:46.75 ID:Qqtp7eg30
米軍トラウマの地やね
こっそり、12式、地対艦誘導弾を使わせてやれ。 一発で沈めたら、フォークランド紛争のときのエグゾセみたいに、 世界中に売れるぞ。
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:53:51.46 ID:V8+izPLP0
決してきれいごとだけで無い面もあるんだろうが、 かつて戦った国同士が結束して共通の脅威に立ち向かうとかいいな。
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:54:09.29 ID:R4nAssZNO
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:54:21.31 ID:yrxz/pMS0
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:54:34.85 ID:OrgidH1V0
戦闘が起これば米軍の空母から自衛隊の隊員が操縦する戦闘機が発進なんて 時代がもうすぐそこまで来ているな。 もちろん集団的自衛権の法案が国会を通ってからだがな。
にくきう
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:55:58.56 ID:saFXHGdZ0
空母みたいだけど空母じゃないよ。 防衛省に問い合わせたら空気抵抗を減らすために甲板が平らになってるんだってさ。 空気抵抗が減って燃料費も安くなるので環境にも税金にも優しいとってもエコな戦闘艦だそうです。 甲板の上にヘリが載ってるのは平らになった副次的な効果で、ヘリを載せるために平らにしたんじゃないって強調してたよ。
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:56:57.62 ID:Se7UC7pQ0
オーストラリアは中国のお友達だろw
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:57:22.12 ID:yrxz/pMS0
>>4 津波被災地にかけつけた「たかなみ」よりは・・・
何事もなくベトナム港に到着したんだね。 支那の人民(をこの世から)解放軍は南シナ海を単艦で ゆうゆうと航海するくにさきをただ眺めてただけかよ。 日頃の威勢はどうしたw
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:59:00.02 ID:iHcARzHF0
>>32 たった22ノットか
そんなんでよく戦えるな
すぐに追いつかれて撃沈されるよ
(船乗り) チキンファーム行きてえw
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 20:59:45.84 ID:6Knxmhj90
\(^o^)/ハジマタ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:00:42.04 ID:0VVSwwRe0
帝国海軍復活させよう
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:01:21.11 ID:87nTORxP0
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:03:12.14 ID:5Rhdh7cm0
全長短いな
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:03:19.06 ID:4HQaXgIo0
安倍流だと戦闘部隊乗っけて入港だからなw
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:03:42.27 ID:I/oHhoTc0
これ輸送鑑のふりした空母だろ
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:04:15.70 ID:OrgidH1V0
次は10万トンクラスの米空母でベトナム海域の巡視が はじまりそうだな。 乗組員は豪州と自衛隊の海軍の乗組員が各300名の混成部隊だな。
国東?
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:08:05.57 ID:h6QB060wO
「くにさき」は、言葉の響きが良いよね。 米軍を乗せて入港は、日本がアメリカとベトナムの遺恨の仲立ちしているんだよね。 これは世界史に書かれるようなこと。 日本の全メディアや全テレビ局が誇らしく特報や特番組んで大々的にやるようなことなのにやらないね。 おかしいよ。
石油掘削地点のクルーズやればいいのに
>>35 「くにさき」は知らんけど、スロットルレバーにリミッター解除ボタンがあって、それを押すと
スロットルが奥まで押せる。そうするともっと速度が出せる。最高速を一般公開しないだろ。
バトルスピードと叫びながらスロットルをガシーンと押してるシーンを想像してる。
よく支那海軍に迎撃されなかったな、まぁ良かった。
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:24:48.13 ID:LCMEIsxF0
米軍も乗船とかなにどや顔で抜かしてんだボケが 何があろうとも他国のやつを軍艦に乗せるなアホウ
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:24:49.63 ID:h6QB060wO
>>47 それを日本海軍の秘語で、「越える」と言います。
使い方はこう。
副長「艦長、敵艦に逃げられます!」
艦長「よし、越えるぞ」
副長「機関室機関長。越えるぞ!回転数あげ!」
こんな感じ。
海保や海自に引き継がれているのかは知らないw
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:25:19.68 ID:vClvNkpM0
拡散波動砲用意!!
ーァ‐ , ,,,,,、_ ,
_ / /''/,,/ /二二i} 、
____ ∠ニ=≧―-=、- _ _,.ィァ=x、_// `ー〉ァ'''Ky=''"´ /`
/>= _ ヽ __ヽ==ヽ_``¨'''=‐→=《_ r==≦=-ヒ=-―''''`/
`>x、_  ̄ フ≧仝x._  ̄ ̄ ヾ≧x三≧ー―三三≧=-ェ,, ==-ァィ=トx、==ァァ=x777う=‐、T入. / 、
Y´三三ヨ`i´三三三マヨ ̄ .三i _,,,二ニ _'''''ーゝ=‐‐‐三ヲ二ニ=-=ニ¨ ̄ヾ=-ニヾ三ニ=-ニ二Y /`
| 三三ヲ |三三三ムヲ 三| (´ )ミ) ―=弓ニ二二二ニ=- ̄¨て二テ=‐-=二_三二ニ=-Kエk=/
マx北._ `マ三ムイ  ̄=‐- _二ニ=――=ニ'’ ヲ ̄ Y ,.x-=ニ=-=二_ ̄≦)ミ)ヲ'''《ゝ,.x
 ̄ ¨ヾ'''''==‐-=≪Z__ヲ三二ニモ=‐ゥェx―=-二_ ,_ノ_ゝ、_ ノ ィィィ )ミ)≫ 二ニ=〔_)そ
ヽ__/ (三二ニ> l `トx ヾ} ! ¨ヾ'''=ァ=-イ_王三二ニ壬__≦)ミ) )=t《´`
V ノ _ l二ニ=三} ! }リ´ ̄ゞx.三三ムイノ_>=''<´ ̄Yフ\
廴二ニ=−'''''  ̄ ゝ=ニ二三三二ニ=≡ィ''’ ∠二)ミ)__ム/YミY ノ,. ='’ \_
\、  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー''‐'t=イ
\ >'¨’
 ̄~
セルビア史上最悪の洪水 日本から恩返しで広がる支援
http://himado.in/218658 【セルビア洪水復興支援募金を受付中】(セルビア共和国大使館公式サイト)
http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/importanttext.php?subaction=showfull&id=1400465356&ucat=109&template=HeadlinesCir&#disqus_thread
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:26:14.37 ID:qkMHNoSv0
【レス抽出】
対象スレ:米軍も乗船した海自輸送艦「くにさき」がベトナム入港
キーワード:最高
8 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/06(金) 20:44:00.39 ID:6QN672F20
いやっほーぅ! 国崎最高ー!
12 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/06(金) 20:45:27.44 ID:DtCe9x/EO
国崎最高!
20 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 20:49:08.66 ID:QUqxxcZE0
いやっほーぅ!国崎最高ー!!
47 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 21:15:17.65 ID:qB00v2Jz0
>>35 「くにさき」は知らんけど、スロットルレバーにリミッター解除ボタンがあって、それを押すと
スロットルが奥まで押せる。そうするともっと速度が出せる。最高速を一般公開しないだろ。
バトルスピードと叫びながらスロットルをガシーンと押してるシーンを想像してる。
抽出レス数:4
実質3人か…減ったもんだ。
いやっほーぅ!国崎最高ー!!
>>35 最大戦速の上に一杯という速度があるのは公然の秘密
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:31:45.64 ID:NMB1QKER0
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:32:06.17 ID:BaxxlcS8O
リミッター解除ボタンで 「越えるぞ!」か なんか、ドキドキ‥♪
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:34:27.91 ID:xx7KjwIR0
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:36:22.58 ID:fwHQz9xZO
今日は米軍とオーストラリア軍もカレー食ったんだな。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:36:39.04 ID:ByilnLgU0
ベトナムにも、 アメリカの基地を作る様に、 根を回したら? 対外的には、 平和的解決手段を模索していると、 していれば良いんだろ! アメリカが入るなら、 欧州も受け入れ可能では? 平和的解決手段でしょ?
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:36:47.01 ID:h6QB060wO
>>54 ああ〜、そういえば両舷一杯よ〜そろだよね。
現在は「越える」を使ってないのかな?
日本海軍の呼称を引き継いでいて欲しいな。
やっぱり空母型いいよね…
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:37:07.06 ID:8DyfoR7O0
韓国はすでに中国側だから日米豪か ベトナムからすれば中国以上に憎むべき敵国だからな韓国は
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:38:12.14 ID:7W5/ysaN0
ベトナム・カンボジア・フィリピンか。 現在中国を最も脅威に感じている国ばかりだな。
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:39:20.08 ID:N9yWPvFK0
サヨ「日本が侵略の為、空母を派遣した」
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:39:39.61 ID:Q1NOVQfr0
「アンドロメダだ!!」 「ばっかやろぉおおお!!」
安全保障のダイヤモンド計画に基づいて、 日本、インド、オーストラリア、ハワイ、この四カ国で囲まれる地域を防衛する。
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:42:27.18 ID:I4q9pw230
>>10 水上機7機の代わりに対潜対艦ヘリ一個小隊だとさらに戦力上がるな
ベトナムは陸軍はそこそこ対抗できるだろ。 むしろ船が足りないと思うぞ。 大砲と機関砲は不要だから 複数の放水砲と衝角を装備したボロ船を大量にあげた方が良いと思う
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:47:19.64 ID:1eNeQAuh0
大分県の名前つく護衛艦って「くにさき」しか無いん? 28DDHあたりで20万トン500Mクラスの護衛艦作って「うさ} ってめいめいしてくないかな
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:47:28.03 ID:s9khPz7+0
米国海軍主導で海上自衛隊が十六条旭日旗を靡かせ 米豪軍隊を搭乗させて南シナ海を航行する <丶`∀´> 戦犯旗ニダ
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:48:01.82 ID:h6QB060wO
>>57 日本海軍お得意の戦の中でも言葉遊びみたい。
安全回転数を越える(リミッター解除)、今までの最高速を越える(希望)、船の限界を越える、乗組員の限界を越える、Etc.
様々な越えるに掛かっていると元海軍大佐の方が誇らしげに話してくれたよ。
それより戦の場で言葉遊びを秘語に使うとは、日本海軍は度胸が座っていることでと思った。
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:49:34.52 ID:BaxxlcS8O
東南アジアの海を守るって マレーシアや他の島々もたくさんあって、なんか複雑形で難しく感じるんだけど、ベトナムとかは今後は、海上を強化していくんかなぁ
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:49:56.02 ID:SYmOVhwM0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 21:53:29.71 ID:BaxxlcS8O
>>73 越えるぞ!の、さらに格上は、両舵一杯!なのかな
米艦では無いんだな 日艦に相乗り、米も墜ちたものだとしか見えないんじゃね
ベトナムは、ロシア製の潜水艦を持っている。ロシアから供給されてる。 軍治紛争になれば、中国船をどんどん魚雷で沈めることができる。
震災時、ひゅうがが公式の最高速30ノットを遥かに超過航行してたからなあ。 まあ、秘すれば花だよね。
艦内の食事って海自メニューだよね? 米・豪の隊員向けに少し変えたりするのかなぁ
日本の船に相乗りってのは今でもアメリカの軍艦は
ベトナムには入港しづらいからってことなのかな
今回のことが
>>45 の言うように関係改善につながればいいんだけど
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:06:35.91 ID:E4PEkRGN0
自衛隊と米豪の海軍がベトナム入港って凄いなあ こうやって、過去の戦争で敵同士だった国々が 新しい友好関係を築いてる かたやいつまでも「歴史認識」という ものを声高に叫んではカネを毟り取ろうとする国と 自らの覇権主義をカモフラージュするために 歴史認識を利用する国 おもしろいな
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:11:32.11 ID:z8ZhNyzm0
ダナン市・・・ Bダナン型防壁・・・
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:13:10.03 ID:Gtmp5Q560
軍靴の足音が・・・・ 聞こえません!
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:21:45.29 ID:h6QB060wO
>>76 それだとしっくり来る。
NHKの資料ライブラリーで海上保安庁巡視船籍南極観測船宗谷が氷にぶつけるときに、「両弦一杯よ〜そろ」と言っていた気がする。
>>81 安部総理とケリー国防長官が同時にベトナム入りしたときに、日本は巡視船10隻、アメリカが3隻あげると発表した。
あの10隻は、ベトナム、アメリカ両国の国民世論が納得して国としてのメンツが保てる絶妙な新造数。
あまり報じられないから世界情勢全体が見えてない人も多いんだけど、日本が坂本龍馬のように動いている凄いことw
それだけデリケートなことだけど、雪解けに着実に進んでいる。
それで中国がビビったのか、完全調和する前に動いた今って感じ。
>>81 ベトナムに反米感情なんて殆ど無い。
カムラン湾には普通に米国艦船が寄港しているし合同軍事演習も行っている。
日本の艦船を使用しているのは純粋に中国を牽制する為。
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:23:57.46 ID:ahKKzMb8O
集団的自衛権がなければできない!
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:25:06.63 ID:tOe7kist0
帝国海軍から続く伝統で戦闘艦は30ノットぐらい輸送艦は20ノットぐらいで あまり嘘じゃないと思われる程度の最大速度で発表されるから誰も信じちゃいません なので最大速度なんて誰も知りません
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:30:00.45 ID:h6QB060wO
>>87 どちらかと言うと、アメリカ国内の世論だと思う。
真珠湾と同じくベトナムも世論操作で洗脳みたいにしたから、わだかまり持っている人が多い。
日本をクッションにしたらスムーズに運ぶ。
日本の10隻な対してアメリカが3隻ならアメリカ世論も仕方ないなになるからw
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:33:29.04 ID:cZBvAiM+0
ベトナムに反米感情なんて、韓国じゃあるまいし、過去に拘ってない。 過去は過去。 時間は戻らないという事を知っている。あたりまえだけど。 時間は戻らないということを知らないのは中韓だけだ。 ベトナムは未来思考だよ。賢いと言う事はこういう国だ。
米帝の露払い買って出てどうするの 戦争の出来る国にまっしぐら、安倍ゲリノミクス政権
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:36:42.92 ID:h6QB060wO
>>89 特務艦(測量艦)宗谷「公表12.5ノットでしたが、実速度は8ノットでした。大幅に見栄を張った数字でごめんなさいw」
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:36:43.65 ID:KxAH3ATR0
クンニ先
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:37:00.53 ID:tOe7kist0
かつて戦艦長門は最大23ノットと発表されていた 演習中に関東大震災が発生、支援物資を積んで東京に全速で直行していたところ 発表の23ノットを大きく上回っていたために僚艦から警告されるも時すでに遅く 英国艦船に追尾され軍事機密の最大速度がバレるという大事件がああああああああああああ 以来、大震災が起きるたびに最大速度がバレては 英海軍や米海軍が呆れる事が繰り返されている
この船が過去にタイムスリップしたら魚雷にやられてオシマイだな。
>>90 違う。
ベトナムは親米教育をしているから国民感情は反米ではない。
1995年にクリントン大統領正常化を宣言してからベトナム政府は親米路線を取っている。
その結果米国にあこがれる若者が増え米国へ留学生する学生数は東南アジアで一番多い。
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:47:22.51 ID:5omdU4/A0
はああああ 早くチャンコロぶっ殺してえええええ こっちには積年の恨みと屈辱があるんだ あんな野蛮人死んだって構わんし皆で袋たたきにしちまえばいい
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:49:31.96 ID:h6QB060wO
>>97 ベトナムが反米と書いていませんよ。
分かりにくい文章でごめんなさい。
アメリカ国民がベトナムに積雪の感情があるとして書きました。
これは反ベトナムというよりも、拭いされてない歴史的感情。
これを無くすには1Stepごとに進めていくしかないんですよね。
ベトナムは共産党独裁のくせに中国共産党とは中が悪いのか
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:51:58.72 ID:H6thYa1aO
(-_-;)y-~ 今夜は、70th D-dayを記念してプラモ作るデー。
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:52:00.58 ID:7W5/ysaN0
>>95 いや非常時に最大速度使うのは仕方ないだろ。
使わなかったら意味がない。
中国の漁船?相当内部構造自体強く作ってあるだろう。 非常に腹立たしい。
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:52:37.89 ID:alkkxDlv0
漢字で書ける奴は3割いるかな?
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:53:50.47 ID:Rg7Dk5bM0
aav7積んでいったのか?
>>97 自国にアメリカ兵が乗り込んできてえんえん戦争やってたのに
昔のことと割り切って親米路線を進められるのは大人というかしたたかというか
特ア勢にこれくらいの分別があれば日本ももうちょっと楽できたのかな
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 22:56:40.93 ID:h6QB060wO
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:02:04.04 ID:eRa0V7XQ0
こんな空母がすでにあったのか
みんなでカレー食べたのかな
もう入港してもいいよね・・・
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:05:40.98 ID:CPGyVXn60
>>99 それもベトナムで捕虜になったマケインが米越関係改善を訴え続けていた事で保守層が軟化した経緯を知らない?
だから米国からの直接投資も増つづけているし対米輸出も堅調。
そもそもジョージワシントンが2010年に訪れているし、歴代大統領もベトナムに訪れている。
米越関係に日本が緩衝材なんて思い上がり甚だしいよ。
くにさきっておおすみ級だろ?空母じゃねえよ。排水量もちいさいし。 ひゅうが級がヘリ空母で、次のいずも級が軽空母ぐらいじゃね? 正規空母2隻揃えた機動部隊の再編成には、まだまだだろ。
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:12:38.72 ID:h6QB060wO
>>114 思い上がりなら取り下げますよ。
但し、ベトナム感情に蟠りがある事実は取り下げる気はありません。
どこぞの国みたいに反日だ〜日本が気に入らね〜とワーワー喚くみたいなことをイメージしているなら、それなら違います。
内面内情のことです。
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:23:44.13 ID:vtsOrXmP0
もめてる海域をブンブン走りまわるLCAC。 そして補給のため「くにさき」に着艦するオスプレイ。
中国も叩いて、安倍も叩くのは、 桶狭間と、ひよどり越と、川中島とを合わせ行うのをやむを得ざる羽目。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:38:44.22 ID:SCIufwVm0
最高速22ノットってフェリーじあるまいし。
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:46:56.48 ID:SCIufwVm0
大型の輸送艦には半島の名前がつくのか
さすがにアメリカの軍艦はベトナムに入港出来ないから 自衛艦が乗せて行ったのかな
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:49:35.22 ID:KLHNNcqw0
ベトナムも大々的に報道して大歓迎。 ベトナム人は偉いよな。 あれだけの死闘を繰り広げた米軍と仲良く指導まで受けている。 日本人と気が合うのもわかるわ。 隣の韓国人のしつこさと比べたらぜんぜん違うな。
(゚∀゚) 日本と米国がベトナムの味方だと世界中に発信したわけだね。 中共涙目www馬鹿左翼さん涙目www
ベトナム船がシナに撃沈された地域に行ってみろ
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:57:04.07 ID:dw3kakiR0
くにさきの下には 忍者護衛船が控えている〜
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 23:59:18.53 ID:E4PEkRGN0
>>123 >>87 >>91 >>97 あたりのレスを読め。
特定アジア以外は基本的に未来志向。
ベトナムの若者は米国大好きマクドナルド大好き。
ベトナムは安全保障上カムラン湾に多くの艦船を招きたい事情がある。
米空母が初めてベトナムを訪れたのは2010年。
米駆逐艦は国交正常化前の2003年に訪れている。
>>125 の認識が正しい。
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 00:02:53.19 ID:ga4RSbno0
自衛艦やるな かっこいいわ
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 00:04:06.91 ID:3+2QmDra0
くにさきの活動は海上自衛隊のFacebookに載ってるわ。 普通に米豪の兵士も日本の弁当とか食事を食ってる。 多分、食事をどうするかというのも、訓練というか実験のうちじゃないかと。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 00:04:42.93 ID:SCkO0KpzO
>>128 そうだと思うけど、通常動力なら補給艦連れていってないから無理。
つまりは・・・
>>124 確かに米兵が日本の輸送艦に乗ってベトナムに入港って
案外お互い本気で殴り合ったからノーサイドが可能なのかも知れないね
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 00:05:57.43 ID:FqYUWqJw0
アメリカもウンコ半島に陸軍兵力置く位ならヴェトナム に置いた方が良いだろとは思うが国民感情的に無理か
>>101 (・∀・;)タミヤでやってるみたいだね
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 00:10:04.84 ID:uzYBSn+W0
カレー曜日に合わせたな
これはいい方法
仏教信仰が厚く、いまだ崖などに彫られた仏像も数多くのこる国東半島。 その名をいただく輸送艦「くにさき」に御仏の御加護あれ。
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 00:21:28.03 ID:SCkO0KpzO
>>138 豪米「偶々であってカ、カツカレーが出るかもなんて、ちょっとしか期待してないよ」
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 00:34:27.26 ID:A8bZPFDJ0
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 01:43:49.32 ID:8eQMowQk0
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 01:48:32.71 ID:BEP0g+8D0
>>134 オーストラリアにも ベトナムに派兵しとるで
炊き出し船
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 02:00:33.37 ID:pYM6LJdx0
これ、インドとカナダも参加すればいいのにな 即席アジア版NATO完成じゃんw
爆弾背負った人間爆弾なら別だろうが 人海戦術が不可能な海だと、数にそのパフォーマンスにと 船が全て、になっちゃうだよなぁ このあたりが、厳しいね
148 :
相場よしひと@転載は禁止 :2014/06/07(土) 04:29:43.74 ID:lHBrW7sCO
【訃報】 藤田まこと さん死去
>>71 護衛艦ちゃう。輸送艦。
輸送艦は半島名から命名する。
あくまで輸送艦だからな。
強襲揚陸艦ではない。
なぜなら日本に海兵隊はないからだ。
もちろん陸海空自が垣根を越えて日本版海兵隊部隊の
設立を検討してるなんてことは絶対無いからな。絶対無いからな。
※大事なことなので2回いいました。
国を裂く輸送艦が、ベトナム戦争で南北の熾烈な戦いが行われたダナンに侵攻とは、意味深いな(笑)
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 05:59:55.80 ID:eRdbkU4X0
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 06:08:56.43 ID:nrLi2mrv0
いつの話だよ
>>150 「ダナン」はタラワ級強襲揚陸艦5番艦の予定艦名でしたね。
>>71 大分に関係する名を持つ自衛艦艇は割とありますよ。
古くは「みくま」「ひめしま」「つくみ」など。現役では掃海艇の「くろしま」。
そして東日本大震災での救難活動でも活躍した掃海母艦「ぶんご」。
「ぶんご」は校舎を流された気仙沼大島小学校の卒業式を甲板で行ったりしています。
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 08:58:37.69 ID:d851A+dE0
>>113 アーレイ•バーク級は、最低31ノットで巡航出来ないと、大問題。
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 09:01:38.13 ID:siff6ZNfi
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 09:02:45.25 ID:pFGJuOBU0
てか、医療支援ってなんだよ。 その必要あるのか?医療支援は名目なんだろ?
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 09:10:24.45 ID:pYM6LJdx0
>>161 英語ニュースじゃ、ベトナム軍訓練と報道してるけどね
内実は医療支援を名目にした日米豪越比カンボジアの軍事交流みたいなもんでしょ
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 09:13:41.32 ID:JHeDk0Fe0
//www.youtube.com/watch?v=awN0ZHJx6EA
>>158 一般的には海上自衛隊の保有する艦艇のうち、航洋性をもつ現役の大型水上戦闘艦艇を護衛艦と呼ぶ。
実際「ひゅうが型」は16/18DDH、すなわちヘリコプター搭載護衛艦だ。従って > 158 が言うように護衛艦
であるのだが、文頭で述べたように一般的な解釈であると正規空母であっても護衛艦と言うことなる。
だがほとんどのものは護衛艦とは呼ばず、空母と呼ぶだろう。それが機能を端的に表しているからだ。
イージス艦も同様だ。護衛艦なのだがイージスシステムを持つ艦をイージス艦と呼んでいる。
さて、 > 112 が空母と言っているので、対潜哨戒艦と言ったまで。 定義上は同じ護衛艦。
当然16/18DDHなので護衛艦というのが正解であるが、機能的には対潜哨戒艦。
余談だが、仲間にミリオタがいるのだが、空母のことを「固定翼機搭載護衛艦」と呼んでいる。
>>80 そう言った気配りはソツなくやってるんだろうね。
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 09:57:59.55 ID:SCkO0KpzO
>>159 そいつは、決して遅くはない。
いや、速いんだけど・・・
9.11のときにお国の危機だと本気を出した原子力空母ちゃんにぶっちぎりされて随伴できないで、原子力空母ちゃんが単艦で本国に戻る異常事態、異様事態になってしまった。
原子力の力は伊達じゃなかったw
手塚先生が作詞したアトムのエンディングソングだったか、劇中歌で原子力の力を預言していたけど、未来予想半端ねぇ。
原子力空母は一体何ノット出したんだろう?
恐ろしい子・・・
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 10:01:05.75 ID:/GOrlNUa0
>>165 ヘリコプター搭載護衛艦がDDHなんだから、
固定翼機搭載護衛艦はDDVだべ。間違いない。
ソ連には重航空巡洋艦があるし。
パシフィック・リム
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 10:32:27.29 ID:SCkO0KpzO
>>168 戦後初の日本が持ったヘリコプター搭載空母と呼ばれたのは、海上保安庁巡視船籍だった南極支援船宗谷というのも数奇な歴史。
映画 南極物語で有名な犬達を南極に置き去りすることになった第二次。
このとき、宗谷も2軸あるスクリューの片方はぶっ飛び軸も曲がり、船体やパイプが破損する動くのが不思議なくらい満身創痍で日本に帰ってきた。
日本の政治家は世界にこれ以上、日本の恥を晒すことは堪えられないと国会で議論した。
しかし、宗谷を廃船スクラップにするか、南極に再び挑むか議論が遅々として進まず宗谷はドックで満身創痍の体を晒したまま時間が過ぎた。
このままでは日本は世界から置いていかれて国際舞台から脱落してしまうと案じた修理改造責任者が進退を掛けて、独断専行で第三次改造開始で国会を承諾させてしまった。
本来は政治家が覚悟と腹を据えるべき話だけど、日本らしいでしょうw
そして宗谷の改造指針は、接岸出来ないで海から物資運べないなら、空から空輸すれば良いの結論に達した空母能力。
航空戦艦伊勢型や航空重巡洋艦最上で培われた船体後部に大型ヘリポートを付けて、大型ヘリポートを搭載運用する世界初のヘリコプター空母に変身した。
因みに世界の新聞は、船でヘリコプター運用出来るわけがない、バカだ、南極でカミカゼやるのか?とバカにした。
しかし、これに真っ向から日本の大新聞社である朝日新聞が「宗谷が空母に改造!」とアゲアゲの反論した。
このときまでは、朝日新聞は日本の新聞社らしい働きをしたのにどうして叩かれる新聞社になってしまったかなw
まあ、宗谷のヘリコプター運用が良好で世界は宗谷方式を真似て今でもイージス艦などに引き継がれている。
死中に活を見出だす、日本の底力って奴が世界の常識を変えた話でもあります。
乗せてるのは海兵隊だろ
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:08:20.70 ID:etuKK34s0
●この合同訓練の裏の狙い その1(訳:俺)
-----------
http://www.scmp.com/news/asia/article/1521441/japanese-warship-join-exercise-south-china-sea 日本の軍艦が南シナ海で合同訓練
2014年5月29日 東京特派員 サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙
日本の軍艦が始めて南シナ海で多国籍訓練に参加した。日本政府はくにさきの参加は純粋に災害救助だとした。
この船は140名もの米豪軍をのせ太平洋パートナーシップ訓練に参加する。これは2007年に
米国の主導で作られた制度である。
それは定期訓練として今まで海自が運んだ外国軍隊の中で最も大規模なものだ。
9000トンのくにさきは公式には戦車揚陸艦に分類されている。
Japanese warship to join exercise in South China Sea
Julian Ryall in Tokyo Thursday, 29 May, 2014, 11:33pm
The ship will be used to transport as many as 140 US and Australian troops that are also
taking part in the Pacific Partnership drills, which were first held in 2007 and are led by the US.
It is the largest number of foreign troops that an MSDF vessel has transported as part of the annual exercises.
The 9,000-tonne Kunisaki is officially categorised as a tank landing ship.
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:10:45.79 ID:etuKK34s0
●この合同訓練の裏の狙い 最後 ----------- 「我々の参加は平和維持活動であり災害救助シナリオに基づいている」。自衛隊の広報官はこう語る。 「これは軍事演習ではない」。 この合同訓練は表向きは災害救助訓練ということになっている。しかし、支那との領土紛争をもつ国々を ひとつにまとめる意味がある。この地域の人たちにとってこのことを知らないひとは居ない。 "Our participation is based on a peacekeeping and international disaster-relief scenario," a spokesman for Japan's Ministry of Defence said. "It is not a military exercise. The aim is to enhance our capabilities in providing medical care and transportation facilities." The joint exercises are ostensibly disaster-relief drills, but it will not have gone unnoticed in the region that they bring together several nations locked in territorial disputes with China. 「支那は明確に反対の意向を示せない。災害救助訓練ということになっているからだ」。日本国防研究所の 支那専門家は語る。「これは戦争を前提としたものではないが、この地域の安全保障を確かなものにする努力に 貢献するものであることは明らかだ」。 了 "But the feeling is that China cannot express any opposition because these vessels are practicing the provision of humanitarian assistance in the event of a natural disaster or some other form of crisis. "While this is not a traditional war-based scenario, it does also serve to make clear the multinational support that exists in the region and our efforts to ensure regional security."
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:12:54.73 ID:etuKK34s0
●この合同訓練の裏の狙い 訳者コメント さすがに香港人は気が付いています。この訓練の裏の(真の)狙いを。 安倍さんしっかり仕事してますね(笑 サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙は香港で発行されている英字紙で発行部数10万。 それなりに信頼できそうなソースなので翻訳しておきました。
ベトナムのダナン港が、 日本が進める 東西経済回廊の開始地点にあたる。 ダナンから西へベトナム、ラオス、タイ、ミャンマー、インドインパールへと経済開発道路が続く
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:19:22.99 ID:hdWVFzfm0
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:23:42.75 ID:Xd5b+iQ70
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:23:58.87 ID:M5srrGyA0
ベトナムは料理がうまい
>>173 >戦車揚陸艦
米空軍にC-5という輸送機がある。マッハ0.75の速度で戦車等の輸送が想定されていたが、実際にはほとんど実績がない。
一度に輸送できる車両数が限られている上、航空優勢を確保している間に輸送艦で輸送できてしまうからだ。
「おおすみ型」についても戦車等の輸送が想定されるが、L-CACには90式を1両しか搭載できずあまり実用的ではない。しかし
「おおすみ型」は遠浅の海岸には近づけず、戦車の揚陸が出来ない。
想定や分類と運用とが一致しない例となる。
>>170 >> 因みに世界の新聞は、船でヘリコプター運用出来るわけがない、バカだ、南極でカミカゼやるのか?とバカにした。
そんなわけないだろw
米軍ぱかにしているのかw
>>150 国を裂くじゃなくて国東半島からなんだが、東・・・東側・・・ベトナム・・・うーんw
>>86 坂本龍馬は言い過ぎだと思うけど、オバカさんがダメダメな中で、
阿倍さんは外交、特に対ASEAN良くやってる。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:41:19.60 ID:hdWVFzfm0
揚陸艦型の輸送艦は阪神大震災でなにも出来なかった反省で作られたんで しばらく前まで上陸用舟艇は攻撃的な兵器だからと野党の反対が強くて持たせて貰えなかった 東日本大震災の救援活動では米軍の上陸用舟艇しか救援に行けなかった場所があったりして 状況が変わりつつある
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:46:04.32 ID:R2Pkh/1Z0
>>176 北方領土返還を条件にロシアも仲間に入れて、
拉致問題解決を条件に北朝鮮も仲間に入れればいいw。
北朝鮮は、
日本の同盟国となって、ミサイルを中国のほうに向ければ、
ミサイル開発を放棄しなくてもいいよw。
今やオーストラリアは大陸ウィルス半島ウィルスに感染してるから自衛艦に近づけちゃいかんと思う
>>168 航空機運搬艦と呼べば問題は無いと思います
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:48:00.75 ID:SCkO0KpzO
>>181 マジですw
アメリカの前例としては、第二次大戦で作った空母の甲板を利用して輸送。
輸送で甲板に載るなら飛ばして哨戒させてみたら良いみたいなヘリコプター運用を考えてない船にヘリコプター用の改造していない臨時的な処置。
このとき、アメリカが本格的に運用を前提で新造を考えていたとするなら「いずも」みたいな船になると推測できる。
まあ、当時は空母にヘリコプターは効率が悪いみたいな感じだった。
そこで宗谷でわけがわからないヘリコプター運用改造となる。
それまで偵察目的で小型ヘリを搭載運用なら日本もアメリカもやっていたけど、大型ヘリコプターを搭載して、本格的に運用できる船はアメリカも想定外の奇想天外発想。
先勝国で出来ないことが敗戦国日本が出来るわけがないの決め付けも入っていた。
しかも、小さい宗谷サイズでやろうっていうんだから、日本がキチガイに見えて当たり前の状況だったんですよw
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:49:45.13 ID:R2Pkh/1Z0
>>186 ベトナム・フィリピン・インドを仲間にして、
更にロシアと北朝鮮を仲間に入れ、
最後に、台湾を独立させて、中国から引き剥がして、日本側に。
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:50:46.44 ID:hdWVFzfm0
固定翼機搭載型護衛艦と回転翼機搭載型護衛艦ですね
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:56:49.91 ID:R2Pkh/1Z0
>>189 強襲揚陸艦も、純粋な空母も、大日本帝国が最初に建造しているし、
航空機で戦艦を攻撃する作戦や、戦艦の艦砲射撃で陸上を攻撃する作戦も、戦略爆撃も、大日本帝国が最初だからな。
>>192 戦術は良いが戦略と運用が下手なのは日本クオリティ
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 11:59:57.37 ID:NLnSEvmU0
早く集団的自衛権に関するルール作りをしっかりしとかないと やばいよね…
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:03:50.63 ID:R2Pkh/1Z0
>>193 日本は、情報を軽視して、暗号を破られて、漏れまくっていたからな。
例えば、サンゴ海戦でも、ミッドウェイ海戦でも、日本の航空機が優勢な状態で、航続距離も勝っていたのだから、
偵察を軽視しなければ、相手の攻撃圏外のアウトレンジから先手を取れたのにね。
ハードウェアの開発は世界一でも、ソフトウェアに関しては全く駄目だな。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:06:14.57 ID:Op5mgV3x0
>>195 世界一カナー?(魚雷一発3000トン浸水する大和を見ながら)
>>194 いざとなったら、憲法無視・法律無視・国際法順守でやっちまえ!
てのが自衛隊だしw
>>1 ていうことは米の人達がアイスクリームが積んでない!といってあばれたりしない?
アイス製造機ちゃんと積んであげたんだろうか、心配だ
あれは必須なのに
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:12:27.36 ID:R2Pkh/1Z0
>>197 どんな船でも雷撃を受ければ、そのくらいのダメージは受ける。
戦争末期は、日本兵が劣化したことで、空母しなのみたいに簡単に沈めてしまったりしたけどね。
あとアメリカに、制空権を握られたために、動力を失うと牽引が出来ずに、自沈放棄することが多くなった。
>>200 誤って送信しちまったorz
ノースカロライナは潜水艦魚雷一本で浸水900トン
但し弾薬庫に浸水
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:16:43.34 ID:R2Pkh/1Z0
例えば、魚雷が2発命中すれば、10000トン級の巡洋艦は、日本もアメリカも沈没か瀕死の重傷となった。
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:16:49.53 ID:ng/XoXaYI
おっ、こりゃ一石三丁の仕事ぷり
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:18:24.05 ID:hdWVFzfm0
お前ら贅沢言いすぎじゃね 未だに強襲揚陸艦もどきの船さえ満足に動かせない国があるんだから 少ない予算でけっこう良い物を作ってるのを素直に喜んでおきましょうよ
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:18:51.06 ID:Op5mgV3x0
>>200 米戦艦は飛来しても1000トン程度じゃなかったけか
大和は接合部接手のもんぢもあるけど、スケートの魚雷一発で弾薬庫まで浸水してやられてるし
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:19:16.35 ID:3ILZ29Wt0
乗船した米軍は金曜カレー食べたのかな?
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:22:37.19 ID:hdWVFzfm0
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:22:49.05 ID:R2Pkh/1Z0
>>202 弾薬庫に浸水なら、命中した場所が装甲の厚いところだったんだろ。
集中防御方式といって、
1発の被弾で轟沈しかねない重要な部分は30〜40cmと厚くして、他の部分は2〜3cmと薄くなっている。
装甲は、連結されているわけでなく、つい立のように並んでいるから、被雷すると衝撃で、ゆがんで漏水する。
中国と戦争だな。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:24:00.52 ID:Op5mgV3x0
>>210 大和がスケートの魚雷を食らったのも砲塔右舷だぜ
3000トン浸水で弾薬庫と機械室が浸水した
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:25:33.76 ID:R2Pkh/1Z0
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:29:57.92 ID:Op5mgV3x0
>>212 まぁ、大和は魚雷が炸裂した衝撃で、水線下の装甲板支える支持体が押し込まれてリベット吹っ飛んで大量に浸水
だったそうだ
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:30:07.12 ID:SCkO0KpzO
>>206 なんか色々混じっているw
大和型は魚雷を想定して作られていなかった。
4番艦から魚雷想定で3重装甲で作られていた。
(信濃が3重装甲は空母に改造時に主砲を搭載しないことで起きるトップヘビー防止の重量増加処置)
それでも過剰な防御装甲だった為に魚雷にも強かった。
沖縄特攻で片側だけ狙われたので仕方なしに反対側に魚雷をわざと命中した。
爆発して水柱は立ったが穴が開かないで艦長が苦笑した話もあるくらいでw
あと、宗谷は魚雷が命中しても不発にする能力が装備されていた。
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:33:03.91 ID:Hv5VzjsH0
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:35:05.78 ID:Op5mgV3x0
>>215 うろ覚えだが、大和は6本命中時点で浸水止まらず復旧の見込みなし的な報告が出てたはず
設計時の計画では4本食らったら帰還が推奨されてたらしい
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:37:38.84 ID:SCkO0KpzO
>>207 コロッケカレーを出したら、カツカレーを楽しみにしていた米豪がこれじゃないと暴動起こしそうで怖いですw
>>157 確かに大きいけど
広角で撮ってるから余計にそう見えるね
写真中央上に赤いクレーンが2つある岸壁があるけど
あそこに収まるよ
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:42:04.13 ID:SCkO0KpzO
>>217 何本目か忘れたけど、浸水量というより片側に注水する水量が追い付かないから反対側に魚雷を当てて強制注水する予定だった。
余剰の浮力がまさに化け物だったということで、一概に浸水量だけでは強い弱いが決まらないのが戦艦なんです。
>>189 でも、ベアトラップっててしかカナダから輸入したような?
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:45:30.57 ID:Op5mgV3x0
>>221 確かに米艦に比して予備浮力は大きいけど、中央縦隔壁のせいで浸水が片舷に集中するとせっかくの予備浮力を活かせない
ってのは設計上問題があったのではないか、と
あと米と比較して同程度の排水量の艦だとダメコン要員が少ないのも弱点よね日本
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:46:31.47 ID:ng/XoXaYI
>>211 ASEAN安全保障会議みても
中国は軍が政治を支配している事が分かったから
直感的にヤバイのが丸見えだったな。
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:47:18.25 ID:EBvI9AoL0
今回のくにさきの航海スケジュールって金曜日が2回入るようになってるんだよなw 在日米軍関係各位の金曜カレー好きには定評があるからさぞかし堪能したこと だろうww 横須賀カレーグランプリでも大挙来襲してたしなww
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:47:45.82 ID:w4YgnLcj0
ゴボウにはピラジンという土の匂いがする成分が含まれているから、 食べ慣れない人には泥だらけのまま茹でた味になる。 成分だから、いくら洗っても土の匂いは無くならないw
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:58:24.27 ID:/1r0Slro0
>>215 >あと、宗谷は魚雷が命中しても不発にする能力が装備されていた。
これ、本当なのよねw
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 12:59:07.47 ID:pnIaX/CM0
いやっほーぅ!国崎最高ー!!
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 13:03:06.43 ID:SCkO0KpzO
>>223 ベアトラップをググったら、1970年代に開発されたシステムみたいですね。
宗谷がヘリコプター空母に改造されたのは、昭和32年で大分前です。
宗谷を含めて、宗谷を踏襲したタイプの船でヘリコプター運用する弱点であった荒天時に着艦支援する為にシステムみたいです。
>>224 ダメコンがしっかりしていれば、ミッドウエーでも生き残って帰れる船があったのに残念。
>>230 赤城はなんとか曳航させたかったところだろうなぁ
>>230 なるほど。
ベアトラップもない時代に、空母でもない船にヘリを載せようとしたのか。
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 13:43:16.70 ID:RTZT77GI0
`' - 、~ ` - ヾヽ.|i -==二二ニ>- `゙ V- 、__ _,..r:'´_,.. `k 、_ ,.f=-ノ´ `t .__,,,,,,.__ ,.r '´ // !、 ヽ `t f´/o__`.ヽ ,y'__,,....=7 / / / ノ ノ:`iト、 `i=--.j、 ゝ! ~^ ゜l /i / f i ! ./!ノ_,.ニ!=ヾ !、 =-、_ r=---ゝ、_ ノ / ! ! ! | ! / ./ノ ゞ=斗' ':, i,>、 トヾ` 'k-- _,/ `'<,==-、 /_,t ソ.i | ! ! i !ノ´ ミミヽj!S) ヾ、 ⊂二f/^~~^'=-`'<´ ''" //! ノ! ', i ! t'´:: ミ 'i!''/ .!トヽヽ "'/f'''"二二、` :| /' ! / | .j i ! i ` _,,... ,r`' ミ.ノ''| !, ! ` /| | `! 、 , ` ! !/ !| ! ! !, !::: ヾ--'´. / t!_ ゝ!I l Y ! ! ! ! !| | ! !::: '''" ./ 彡, ) `- 、 '''`t~γ ! ,.. - -っ''~~~^ヽ!! ! '!!ゝ、 ,..::' / ''ヽ、 t`t ! / r'~I _ 'j '-=-、 / ./ / /v'-===jxヽ !'i、 ノ二''' -r'´ y´.i ノ .,/^ ', / / / / t ノ/ ! f_,,,,,,._ `t ! j...,, !''" / ) / / / ! |\ ./ \ / ____ヽ ゝ-!' :/ ,__,....=-/ ! /,.../ ! ! ! ヽ/ \ / / ),/ f / / !'~~'''''"~ / ! ! !! y
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 14:39:35.65 ID:SCkO0KpzO
>>228 >
それには装備というべきものが備わっていたんです。
元々はソ連にされた貨客船で契約してから無茶な大幅無料仕様変更。
それもあって、耐氷構造に加えて細かなキールが他の船より多く入っていました。
それが緩衝になり、更にキールとキールの間にすっぽり挟まり優しくキャッチ。
まさに魚雷ホイホイ仕様w
不発だった魚雷が命中したときは、船が大きく傾いた大きな衝撃だったみたいです。
その衝撃でも誘爆しないとは恐るべし、魚雷ホイホイw
船が傾く揺れって、魚雷の動力は結構馬力があったのでしょうか?
>231
赤城と飛龍は持って帰りたかっただろうね。
飛龍なんてダメコン伝達ミスによる誤解から処分と言われているだけに多聞中将が生き残ること含めて特に・・・
>>231 それで世界は奇想天外すぎるアイディアで、宗谷改造で日本がやろうとしていることが理解出来なかったみたいな感じです。
瀕死になっている老朽ボロ船を何度大改造するつもりだってのもあったと思いますがw
>>170 最上はともかく後に失敗作と叩かれた
日向型の実験も、タナボタ的であっても
技術の蓄積が意外な効果を生むんだね。
日本海軍は近代的海軍へゼロからの出発だったから、先人達は列強海軍に追い付くために世界の常識から
外れても、独自の発想を生かして強力な海軍を
作ったんだな
>>77 ベトナム戦争って知ってるか?
ベトナムの国民感情に配慮したんだよ
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 15:11:33.42 ID:Aian2FmR0
http://www.asahi.com/articles/ASG5W6756G5WUTIL03Z.html 海自輸送艦「くにさき」公開 医療支援で東南アジアへ
2014年5月27日20時21分
くにさきには、米海軍の約130人、豪陸軍の約10人も乗り込む。
自衛隊の輸送艦に、100人を超す規模の外国軍人が長期間乗り込むのは異例。
29日に出港し、昨年台風の被害を受けたフィリピンのタクロバン、ベトナム・ダナン、
カンボジア・シアヌークビルを約2カ月かけて訪問する。
パシフィック・パートナーシップには、日米のほか、
ニュージーランドやチリ、シンガポールが参加している。
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 15:19:31.77 ID:SCkO0KpzO
>>235 宗谷が海上保安庁灯台補給船から南極観測船に不可能とまで言われた大改造されるときもそれですからね。
改造設計したのは、戦艦大和の設計者である牧野茂博士が大和以上に心血注いだと言われるだけあって、大和の技術が多分に流用応用されていますから。
追加されたバルジや氷の上でユサユサ船体を揺らす注排水システムの発想は、大和を連想させます。
技術の継承と発想の継承は大事ですよね。
今の日本はこれが危機的状況・・・
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 15:20:21.78 ID:nuNlkxRQ0
米軍が直接米海軍の艦船で乗り付けると、まだちょっと感情的に ベトナム側がよろしくない感情を抱く人がいるから、日本の船で米軍とオーストラリア軍の 関係者を乗せて行ったっていうのがなかなか、いろいろ考えてるんだなぁと思わせるな。 そういう配慮とかに気付くとついついニヤニヤしちゃうw
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 15:36:14.38 ID:TUZscU1g0
旭日旗掲げた船が東南アジアに乗り付ける方がよっぽどアジア諸国の国民の感情を害するのでは ないかと不安だ。
>>237 ってことは駿河湾での訓練は8月まで無いってことか。
それとも「おおすみ」か「くにさき」が・・・
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 15:44:45.02 ID:/GOrlNUa0
しかし、デカい米兵豪兵が日本艦の3段ベッドで寝起きできるのか? 自販機や酒保はドルで販売してるのかwww
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 15:48:17.67 ID:SCkO0KpzO
>>241 しもきた「3姉妹だと2番艦は忘れられる宿命。たまには思い出してくさださい」
「宗谷たんも3姉妹の2番船だけど・・・」
>>200 信濃は回航中で乗員が最低限しか乗っていなかった。
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 16:01:59.37 ID:R2Pkh/1Z0
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 16:11:39.98 ID:HZqEh+Yy0
>>30 輸送艦だから、なに運ぶの?運ぶ量は?
いつまでも幼稚っぽい建前はヤメたほうが良い。
国と国民の理解力を貶めるだけ。
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 16:20:49.18 ID:hdWVFzfm0
ベトナム人が好きな国。 1番が日本、2番がロシア 嫌いな国は、中国 統計があるので、調べてみてね
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 16:33:31.01 ID:R2Pkh/1Z0
>>247 おおすみ型は、建前でなく本当に輸送艦なんだけど。
戦闘能力を保有して、護衛艦に分類されているひゅうが型や、いずも型とは、違うよ。
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 16:40:09.76 ID:3ILZ29Wt0
>>248 ホントだ、喜びを隠し切れない顔ばかりだなw
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 16:40:25.10 ID:R2Pkh/1Z0
まず速力からしても、護衛艦である「ひゅうが」や、「いずも」は、30ノット。 一方、輸送艦である「おおすみ」は、22ノットしかない。
>>240 地球上でライジングサンを毛嫌いしてるのは、闇に蠢く忌まわしき韓国人だけだから
そんな心配は無用だよ
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 17:10:59.28 ID:Op5mgV3x0
>>247 海自が保有する「自衛艦」のうち、DD系統及びDE系統が「護衛艦」と呼ばれる
おおすみ型は「輸送艦」に分類されるね
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 17:13:19.61 ID:DZDMhrBi0
あっちでは日本の空母キターって騒いでかれるのかな
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 17:44:14.72 ID:R2Pkh/1Z0
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 18:05:28.42 ID:2h9YvWAR0
>>190 出た。バカウヨ
台湾も南シナ海と尖閣の領有権を主張し、
南沙は戦後のどさくさ紛れに一部実効支配済みなのに
このスレでそういうこと言うかね
それに外省人が日本側につくとでも?
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 18:05:28.49 ID:EBvI9AoL0
なんでベトナムが親日かと思って調べてみたら大東亜戦争終結後、 帝國陸軍の軍人がベトナムに自ら残留してベトナム独立のために 士官学校作ったりベトナム人率いて戦ったりしてるんだな。 インドネシア、台湾、ベトナムと大日本帝國軍の遺伝子が ばら撒かれてるんだねぇ。
>>258 横須賀にある防衛大学校にも結構留学生がきている
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 18:19:33.32 ID:2BKpjFZd0
ベトナムは21世紀で最も繁栄を謳歌する国になると思う
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 18:38:41.21 ID:R2Pkh/1Z0
基本的に東南アジア諸国が親日。 WW2でも奴隷解放で独立できたのが日本のおかげだと思ってる。 そして、白人に勝ったアジア人の日本に声援を送る。 だから、東南アジア諸国が日本を仲間だと思っている。
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 18:47:47.42 ID:DZDMhrBi0
だが、その日本が今度は欧米と一緒にやって来たでこざるw
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 19:01:29.03 ID:m+9XoBJr0
米はいるけど欧はいないような。
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 19:08:43.10 ID:SCkO0KpzO
>>262 東南アジアは日本海軍測量艦宗谷が測量した海図を改訂しながら使っているんだよね。
海図に記載されているsoya1 soya2 みたいにsoyaの後ろに数字が入っている暗礁や地点が宗谷が測量した名残。
どこぞの反日の隣国は日本が測量したところを改竄して大変なことになっているけどw
これについては命に関わる部分だから、変な意地を張らずに正しいのを使った方が良いと思う。
>>266 >欧はいないような
狭義ではそうだが
イギリス人が建国したオセアニアにあるオーストラリアやニュージーランドを
含める場合もあるからな
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 19:22:00.75 ID:3sqsxpsJO
>>240 それはくそ朝鮮人だけだろが!
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 19:47:58.71 ID:RTZT77GI0
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 19:51:04.88 ID:EBvI9AoL0
ベトナムにどんどん投資して国力つけさせて シナに侵略されないように防衛力整備させようw
もっと大型のドック式輸送船がほしい。
>>263 つーか日本に対してごちゃごちゃ言うのは、特亜の三馬鹿トリオだけだし。
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 20:18:53.25 ID:T76+cO7K0
>>70 ベトナムはいますぐ、
ミサイルと魚雷で、盗掘リグを吹き飛ばそうw
アニメ レールガンS最終回で、
御坂美琴ことエレクトロマスターとメルトダウナー含むアイテムが、
テロ結社 Studyの雑魚ロボットと、
ビックリドッキリメカをまとめてふきとばしたようにw
なんかキモいのが来たw
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 20:39:58.17 ID:EBvI9AoL0
これはまた意味深なw
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 20:48:21.89 ID:SCkO0KpzO
>>276 いずもの甲板から炎があがっているんだけど・・・(;´Д`)
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 21:19:23.78 ID:SCkO0KpzO
はっ(゜∀゜;ノ)ノ これは・・・読めた! いずもで天叢雲剣(草薙の剣)ということは、次はいよいよ・・・ 布都御魂(ふつのみたま) 奈良県即ち「やまと」しかない!キターw
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 21:26:49.44 ID:DZDMhrBi0
いずも型2番艦の進水マダー?
>>279 おおすみ型とヘリ空母の違い
・航空管制所を持ってないので管制できない(作戦ができない、とほぼ同義)
・ヘリ空母と違って作戦指揮機能(設備)がない
・艦内にヘリは入れることはできても整備ができない
おおすみ型より大きいひゅうが型ですら艦内で整備するのに困難で
その問題をクリアするためにいずも型を作ったくらい
・航空機燃料の貯蔵庫も小さすぎてヘリを作戦運用できるほどの量が積めない
似てるけど全然違うんだ
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 21:44:49.39 ID:yBHR5+bG0
>>276 かっけえ!
いずもの体験公開やってくれるよね。
いまから楽しみだ。
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 21:58:32.10 ID:EBvI9AoL0
>>283 2015年秋には3年に一度の海自観艦式があるから
「いずも」も参加すると思われw
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 21:59:35.37 ID:Op5mgV3x0
>>279 だいたい
>>282 にあるとおりだけど、様はおおすみ型は
・航空機の編隊管制能力が無い
・航空機の重整備能力が無い
・航空機の燃料補給が出来ない(後日、近代化改装で小型ながら追加された)
という特徴からヘリ空母とはいえない
最高の盾だなw 攻撃すると米軍とオーストラリア軍まで敵に回す
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 23:17:39.78 ID:SCkO0KpzO
空母と輸送艦の違い話が出ているけど、公式空母?として問題なしだった宗谷に自衛隊所属籍のヘリコプターが搭載されていたって知ってた? 既に自衛隊機が空母に搭載された既成事実があるから、自衛隊が公式空母持っても問題ないような気がするw
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 23:21:05.55 ID:Op5mgV3x0
>>287 別にいずも型の時点でF-35Bの運用にゃ支障ねーだろうし、別に機能的に空母な物を持つのは問題あるめぇよ
おおすみ型は機能的に空母じゃないってだけで
正式な空母の運用が、めちゃくちゃ費用が高価になる。 災害の多い日本なら災害用途の船としてつかうべき。
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 23:37:27.57 ID:SCkO0KpzO
>>288 歴史を見ると問題なかったんだよね。
いつの間にか、侵略兵器の言葉が出来て、9条洗脳になって、なし崩しで空母は侵略兵器。
ここらで一度整理した方が良いのは、原発問題と一緒。
歴史ということで、最初の話として出してみました。
>>289 韓国みたいな考えになるけど、いずもやいせ、ひゅうがを発展させた万能空母が日本に向いている気がする。
強襲揚陸艦は強襲揚陸艦で持つとして、強襲揚陸艦を空母よりに拡大させた艦。
災害時や災害派遣でも活躍すると思う。
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 23:44:12.67 ID:Op5mgV3x0
>>290 と言うか艦隊防空空母のDDVは真面目に検討されたしな
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 23:49:33.81 ID:tu8jdI1X0
兵器に侵略用も護衛用もあるかよ。 つかう人間と使い方による。 自衛権に個別も集団もないのと同じ。 イージス艦はアメリカのイージス艦とリンク結んでいるし、つい最近も韓国から銃の弾がないから貸してくれと、いつ戦場になるかわからん状態の韓国軍に貸しただろ。 それを何バカな議論してんだか。 そもそも自衛隊が設立された段階で憲法9状は死んだんだよ。条文読めば小学生だって分かるだろ。 陸海空軍、その他戦力を保持しない。 国の交戦権はこれを認めない。 どう解釈しようと、自衛隊は戦力だよ。 ちなみに自衛隊を設立した立役者はマッカーサーな、憲法9状を作ったのもマッカーサーな。 つまり、日本に戦争はさせないと9状を 押し付けたマッカーサー自身が、あ、やっぱやめた、日本は再軍備しろ。と、方針転換したんだろ。 もういい加減さ、言葉遊びはやめようぜ。 いずも、っていう「航空機の母艦」も出来ることだし。
空自の支援が全く期待できないならともかく DDVにハリアー載せてDLIでインターセプトとか悪い冗談だよなぁ…
>>133 つまり海面下では米海軍の原潜が……… おや誰か来たようだ
>>293 いまどきハリアーはねえわ。
いずもって航空機は離発着できんの?
艦載機はいらんとおもうけどねえ。
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 01:10:24.08 ID:dAjapdOo0
>>295 F-35Bの要求性能は、内部兵装満載状態でスキージャンプ無しで550フィート(167m)、
有りなら450フィート(137m)で離艦可能というもの
実際試験でも150m程度で離艦してるし全長248.0mのいずも型なら余裕だろう
>>231 赤城の機関は無事だったが舵が故障してたから無理
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 02:38:36.62 ID:FMjZhBHgO
>>297 絶対とは言えないけど、曳航するなら対処可能。
曳航する前に対処が必要になるから、ダメコンの技量次第で準備時間が変わってくる。
舵がやられた阿賀野が曳航された例もある。
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 04:56:29.42 ID:CRCNUvCg0
>>292 確かに、陸海空軍、その他戦力って言っちゃってるからなw
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:06:34.94 ID:8ZQA0SqcO
軽空母は持てるのに 空対地ミサイルも対レーダーミサイルも持てない歪な構造
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:07:25.33 ID:qNyQ1oWX0
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:12:55.06 ID:CknGzw4b0
ベトナムにおいて、米軍は過去の問題を政治的に乗り越えられるかもしれない しかし韓国軍は性的な問題で乗り越えられない
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:14:03.18 ID:CRCNUvCg0
>>300 そんなものは有事になってからアメから輸入すれば済むという思想。
何のために融通が効く垂直発射機を導入しているかということ
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:14:04.91 ID:IFWveHST0
これには、韓国は参加出来ない
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:17:25.69 ID:8ZQA0SqcO
>>303 AGMに垂直発射機?
機体側の火器管制のプログラムやハード的なすり合わせをしないと、輸入したって一朝一夕には撃てないないだろ
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:21:21.25 ID:e40svPjJ0
>>295 少なくとも、「いずも」の昇降機は甲板中央ではなく舷側にある。
これはジェット燃料に引火した際にすぐに海へ捨てられるようにとのアイデアでアメリカの航空母艦が採用しているスタイル。
ちなみに、「ひゅうが」や「いせ」は昇降機が甲板中央部の前部と後部の2箇所にある。ジェット戦闘機を搭載するスタイルではない。
これだけをみても、いずもが他の2艦とは違う思想で設計されたのは明らか。
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:27:39.51 ID:CRCNUvCg0
だがいずもは今の処はDDHだ。いつの日かDDVになるのか、それとも固定翼機対応型DDHという謎理論でDDHのまま押し通すのか
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 05:48:34.04 ID:PAN8Qm5y0
>>307 固定翼航空機の母艦。
これをDDHと呼ぶ日本ってw
「日本の空母が来た!」と思わせる事が重要なんだし 実際のところとかどうでもよろしい
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 06:23:10.32 ID:6FJhsOLV0
自衛隊は軍隊じゃありません! って言ってるのと同じか。 いずも持ち出すまでもなく、ひゅうがもいせも航空機の母艦であることは間違いないわけで、これを護衛艦だ! って、そもそも無理があるんだよね。 世の中にはヘリ空母というものもある。 ひゅうがクラスはコレだよ。 いずもは軽空母。 おおすみクラスは強襲揚陸母艦。 もっとも、おおすみに関しては航空機の運用能力が低かったわけだが、大幅改修で航空機搭載能力をアップして完成形にする。 始めからその計画だったのかも知れない。
頼むぜぇ・・・ ベトナムの役に立ってくれよ
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 06:33:53.10 ID:4YrB41k90
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 07:05:17.34 ID:BuzIDYZe0
>>313 は?
海保がいつシーホークを数十機艦内に格納して整備まで出来る母艦を保有したんだ。
ひゅうがもいせも、飛行甲板には乗用車タイプの消防車が走っているほど広いんだが。
俺が知っているのはゆきクラスやかぜクラスの、後部甲板のヘリポートにベルを2機程度収納出来る巡視船だけだが。
ひょっとして、超時空海上保安庁とかw そんな小説の話か?
もっとも、そんな小説も知らないので、あるなら教えて下さい。
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 07:58:35.26 ID:NVdFp53B0
PLHも増やさんとなぁ
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 08:37:16.89 ID:zslRb0W80
>>282 、
>>285 、
有事の際には、航空機の編隊管制能力、重整備能力、燃料補給を完備を出来るぐらいの
キャパシティはあるだろ?
壁一枚を取っ払えば、管制室が出来るとか、表には出さないが航空機用燃料タンクの設置とか、
その位の考えがあるのじゃないのかなと思うのだが、、、
それで何を輸送するのかね?どう見ても垂直に飛び上がれるモノを輸送するのが
一番効率がいいと思うのだが、、
ところで船倉から甲板に行くエレベータの大きさで輸送物の大きさが分かるよね?
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 08:42:41.68 ID:NVdFp53B0
>>316 ドック入りして1年から2年かけて近代化改装すれば編隊管制能力や重整備能力を付与することは可能だろうね
今の小型の航空機燃料タンクにしてもドック入りして近代化改装して得たものだし
そもそもおおすみ型の建造時期には航空運用なんて考えられて無いよ
見た目は全通甲板だけど、あれは車両甲板の屋根が無いだけに過ぎない
その証拠に、おおすみ型の艦橋横から艦首にかけては車両固定用のグローバー・ホールが装備された車両甲板でしかない
艦尾の一部はタイダウン・ホールのヘリ固定用甲板だけど、これは一時的に着艦して物資を補給するための意味しかない
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 08:44:11.75 ID:0BfcdPjb0
そろそろ戦艦 大和を再配備するべきだな
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 08:50:16.50 ID:FMjZhBHgO
PLHか・・・ PL107宗谷が世界初の大型ヘリコプター搭載母艦を書いたけど、この話題のおもしろいネタがあるよ。 海保が初めて計画(1977年)からヘリコプターを搭載すること前提で建造した巡視船は、宗谷から名前を引き継いで就航(1978年)した「PLH01 そうや」 船体番号が「PLH」に今はなっているけど、当初は「PL01」だった。 PL→PLH(Patrol Vessel Large With Helicopter 訳すとヘリコプター付きの大型巡視船)になったのは、案外自衛隊が誤魔化しやすい助け船かもねw
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:01:48.64 ID:RPBW5WtH0
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:03:05.26 ID:1rh8MQUR0
>>9 韓国軍がベトナムでやったことは何だ?虐殺だろ
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:04:40.43 ID:NVdFp53B0
>>321 ひゅうが型については、砲口兵器とSSMが無い事を除けば従来のDDHの延長線上なのは間違いないよ
・格納庫容積を犠牲にして30ノットの船速を維持
・FCS-3を装備しESSMによる自衛戦闘と、アスロックによる対潜戦闘が可能
要は「ヘリを搭載してない個艦でも戦闘行動が可能」って点で次のいずも型と異なる
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:10:50.46 ID:FMjZhBHgO
>>316 おおすみ級は小さいから重整備能力追加が出来たとしても、今度は輸送能力ががた落ち。
大規模改造にもなるだろうから、そんな長期化する戦争なら日本は持たないから改造期間が足りない。
その期間があるなら金に糸目付けないで、素直に空母新造すると思うよ。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:18:13.94 ID:NVdFp53B0
>>325 ガントリークレーンも付けた方がいいな。
それともRORO化?
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:23:14.27 ID:FMjZhBHgO
>>321 なるほど
ちょと考え違えしている部分があるみたい。
護衛艦=駆逐艦ではない。
護衛艦=旧日本海軍でいう軍艦籍
自衛艦=自衛隊が持っているすべての艦
これでスッキリしたでしょうw
仮に空母であっても護衛艦なんです。
あと、上で書いたけどHの意味するところは、With Helicopterでヘリコプター付き。
極端な話でF-35BでもCでも良いけど仮に固定翼機を10機以上搭載しても、ヘリコプター1機搭載しているならWith Helicopterとなります。
>>282 (ヘリ)空母の定義てイロイロあるのね。
私の認識だと、広い甲板があってヘリがり発着できて、艦内に収納できればヘリ空母だった。
空母がなんなのか?ということが分かってないからだけど。
>>292 だよな、なんの議論してるんだよ、それで制約つけてどうするつもりなんだよと思ってしまう。
小学生にも説明できない。
>そもそも自衛隊が設立された段階で憲法9状は死んだんだよ。
諸星 大二郎の「無面目」で無面目が顔を描かれた時点で死んでしまったのを連想する
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:29:31.70 ID:NVdFp53B0
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:37:42.05 ID:U039ZSOr0
海上自衛隊強襲揚陸艦計画は初めてではない、未成のポスト冷戦期15000t型輸送艦
↓
◆建造されたのは8900tおおすみ型輸送艦
ttp://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2014/02/post_8cb6.html >海上自衛隊が新輸送艦を計画した当時は、基準排水量1500tの輸送艦あつみ型3隻と基準排水量2000tの輸送艦みうら型が運用されており、
>あつみ型は地方隊配備となっていましたので、新輸送艦は三隻の輸送艦みうら型を置き換える構想となっており、
>2000t級の後継に過剰なものを導入するのは、という意見が大勢を占めた、と伝えられます
3000tの輸送艦では、海外の平和維持活動には不足 5000tが必要
↓
5500tの輸送艦では、揚陸機能が付けられない 完全な揚陸艦にするには15000tが必要
↓
15000tの輸送艦では、さすがに過大で時期尚早ではないか。 へりは着陸だけの限定運用にして、整備用の航空格納庫を省略すれば8900tで済む。
↓
8900tのおおすみ型が誕生。
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:40:01.61 ID:FMjZhBHgO
>>328 空母=航空母艦
これで考えると、実は明確な定義はないんですw
持っているところが空母と言えば、空母。
違う艦種と言えば、それになります。
運用能力と定義付けが妥当なんですが、これも実は前例的に違うことに・・・
旧日本陸軍は、飛行甲板がある「空母」の艦種を持っていました。
しかし、この空母は航空機の離発着出来ない運用前を語る以前の自称空母w
クレーンで甲板に平置きして運ぶ輸送艦でした。
でも、空母と言われたから、艦種は空母でした・・・
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:43:42.49 ID:U039ZSOr0
おおすみは、湾口設備が無いところでも物資を揚陸できるという特徴を持った輸送艦で、 輸送艦のオマケ機能として、おおすみの物資や人員を積み下ろしする為に、上部の甲板にヘリを着陸できるようにしただけ。
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:45:10.81 ID:RPBW5WtH0
>>327 つまり、おおすみのような輸送艦は軍艦籍ではないんだね。
しかし、海自の公式定義では護衛艦と輸送艦、潜水艦、掃海艦艇は「警備艦艇」のカテゴリで補給艦や砕氷艦などとは別扱いになってますよね。
むろん、自衛艦旗を掲げるすべての艦艇は自衛艦であるので、大枠ではこれらも同種であって、自衛艦旗を掲げていない交通艇や水船と呼ばれるタグボートとは違うのだけど。
さて、すると護衛艦は「警備艦艇」のカテゴリよりもさらに狭い移民での戦闘艦を指すということか?
そんな公式定義はないはずだが?
何が言いたいのかと言うと、
護衛艦の英語名はdestroyer(和名だと駆逐艦)なのだが、いずもはdestroyerなのか?
それが世界の海軍に通用するのかって、話しさ。
海自は毎年、幹部候補生学校を出た若年士官をつれだって海外の軍港を表敬訪問するほどの国際通だ。
その海自が、いずもを本気でdestroyerだと言ってるのだとすれば爆笑ものだよ。
>>331 そそ戦前には、主に水上機を運用する千歳型水上機母艦があったし
現代には、実質ヘリ空母のひゅうが型、いずも型護衛艦があったからな。
旧陸軍も実質的な揚陸艦を空母と呼んでいた様子だし。
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:47:08.82 ID:gAjwd1DB0
国東半島の国東 やはり漢字を捨ててはいけない。
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:47:20.44 ID:NVdFp53B0
>>333 笑いたきゃ笑えば?
ロンドン海軍軍縮条約もワシントン海軍軍縮条約も現代では失効してるのよ
だから駆逐艦と名乗ったところで何も問題は無い
米のズムウォルト級なんて、満載1万5000トン、155mm砲×2基装備して駆逐艦だが?
あれに見えるは国の先かな
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:50:43.75 ID:RPBW5WtH0
>>331 空母と呼ばなくても、
駆逐艦を意味するdestroyerだとするのは乱暴な話。
たいていは強襲揚陸艦や航空巡洋艦などと言い換える。
そもそも、兵装の貧弱な「いずも」は護衛する側じゃなくて護衛される側だよ。
そういう意味からしても、輸送艦というならまだしも、護衛艦はないわw
>>336 巡洋艦を名乗るタイコンデロガ級よりでかいな…
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:52:10.34 ID:U039ZSOr0
戦艦、重巡洋艦、軽巡洋艦、駆逐艦(1等、2等)、水雷艇、・・・ など、細かく区切られていたのは、過去のものだぞ。 むりやり駆逐艦と当てはめるから変になるのであって、(それなら今の巡洋艦は?となる) 護衛艦でいいじゃん。 DDH・・・へり護衛艦 (ヘリの運用能力を持つ) DDG・・・ミサイル護衛艦 (弾道ミサイルを迎撃する能力を持つ、いわゆるイージス艦) DD ・・・汎用護衛艦 (通常の護衛艦 5000tクラス) DE ・・・小型護衛艦 (安価な小型護衛艦 3000tクラス)
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:52:46.54 ID:FMjZhBHgO
>>333 ちょっと語弊が出てしまう書き方でした。
旧日本海軍の規定だと、駆逐艦は軍艦籍に入りません。
輸送艦や測量艦などは、特務艦として軍艦籍に入ります。
現在は駆逐艦クラスが大型化して巡洋艦クラスや扱いとしています。
訂正して、戦闘可能な軍艦籍にします。
これも輸送艦は戦闘出来ないのかになるので、一般的な戦闘を指すということで。
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:53:29.82 ID:RPBW5WtH0
DDHはdestroyerの意味だよ。 世界的に通用する記号だよ。
>>338 こういうのは、その国の事情によるから。
軍隊も所詮は、お役所なんだし。
海上保安庁だって何気に軍艦構造の巡視船を持っている。
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:54:36.58 ID:U039ZSOr0
>>338 いずもは、対潜ヘリを周囲に飛ばして、敵の潜水艦から、自分の艦隊を護衛するんだけど。
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:55:31.84 ID:NVdFp53B0
ひゅうが型はヘリを搭載しなくても、単艦での戦闘が可能だからDDHでも問題ないね いずも型は流石に無理があるが…別に厳密な定義を要求する軍縮条約があるわけでもなし
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:56:06.32 ID:zslRb0W80
>>317 、
>>324 、
>>325 、
丁寧な解説ありがとう。
しかし、325の画像のコンテナ、車両を攻撃ヘリを載せれば、
ヘリ空母としか見えない。
拙い認識だろうが、ヘリを攻撃地点まで輸送できればヘリ空母と思う。
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:56:51.36 ID:U039ZSOr0
DDG ミサイル護衛艦 (イージス艦)は、 敵のミサイルから味方の艦隊を守る。 DDH へり護衛艦は、 ヘリを飛ばして敵の潜水艦から味方の艦隊を守る お互いが別々の役割でチームで守る。
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:57:01.45 ID:RPBW5WtH0
>>343 じゃあ。DDという呼称はやめたほうがいいね。
日本独自のものに変えなきゃ国際基準のものを使ってたら勘違いされて笑われるぜ。
>>340 今は、主に
甲板が平らで飛行機を離発着できるやつ。
ミサイルや大砲で武装しているやつ。
潜水して魚雷で武装しているやつ。
その他特殊用途に使うやつ。
といった感じだな。
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:58:22.86 ID:NVdFp53B0
>>346 飛び石的に、移動ヘリポートとして運用するのは可能っちゃ可能
日本近海なら出来なくは無い
>>348 多分それを理由に笑ってたら「何コイツ、莫迦なの?」って逆にドン引きされて終わるよ
特にアメリカとかに
駆逐艦って呼んじゃいけない理由が存在しないもの
>>348 うんだからある意味「護衛艦」という名称は、正解だったの。
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 09:59:57.52 ID:3i6wtk1W0
国崎最高!
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:01:38.66 ID:RPBW5WtH0
>>351 アメリカさんに「goeika」って説明しないよ。これは「destroyer」って説明するんだよ。
いずもを指してw
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:03:39.73 ID:gAjwd1DB0
航空母艦を空母と略すが、水上機母艦を水母とは書かない。(^_^)
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:05:32.30 ID:NVdFp53B0
>>353 何か問題が?
destroyerと説明しちゃいけない根拠があれば教えて
例えば、軍縮条約で「備砲○インチ以下」「排水量●トン未満」とかいう定義があれば教えてよ
そもそもそれで言えば、そもそも7000トン級の戦闘艦を駆逐艦と呼んでる時点でおかしいんだが?
「排水量1850トン以上1万トン以下、備砲が127mm(5インチ)以上155mm以下のたかなみ型DDは『カテゴリーBの巡洋艦だ!!』」
って騒がないの?
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:07:16.62 ID:FMjZhBHgO
>>348 日本が日本の都合に合わせることがなぜわるいんだろう?
呼称はその国の都合となります。
韓国が空母を強襲揚陸艦にしていることに文句もないでしょう?
アメリカや韓国がイージス艦を巡洋艦にしないのも同様。
逆にいずもを空母と呼ぶと、なんちゃって空母と中国みたいに世界から笑われるからやだ←主観w
どうせなら、正式空母を作って空母と名乗り、それから軽空母なりヘリ空母を都合で変えるなら変えて良いよ。
ちゃんとした空母すらないのに、なんちゃって空母どやは日本や日本人がバカにされるから絶対に反対w
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:08:27.78 ID:0QlTwd3D0
揚陸艦って乗り降りが早い船だろ?なら階段たくさんつければいいんじゃね?
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:09:17.73 ID:dxRs7EHq0
自衛隊という時点で擬態になってるんで P-1は対潜哨戒機であることは間違いないんだけどよく見るとけっこう擬態化率が高い いまさら護衛艦がなんであるかなんて拘ることでもあるまい 日本だけでもなく自動車運搬船を強襲揚陸艦と言い張ってる国だってあることだし
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:10:02.45 ID:jVuo+rQK0
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:11:34.84 ID:U039ZSOr0
>>357 湾口設備が無くても物資や人員を下ろせる船。
地震や津波で港が使えなくても、浅瀬や砂浜で船を横付けしなくても、上陸できる。
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:11:40.61 ID:bL0AbJxw0
帝国海軍の輸送艦間宮は団子とかラムネとか造る工場があったらしいな
>>361 東日本大震災の時は、米軍が物資を持って待機をしていたがすっから管がOKをしなかったな…
日本も大型揚陸艦を持つべきだと痛感した。
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:16:34.21 ID:FMjZhBHgO
>>362 保存食にもなる羊羹は、間宮羊羹と呼ばれて喜ばれたみたいだね。
老舗和菓子店に勤めていた職人や、跡取りが優先配属されていたから味も絶品だったとか。
羊羮はよーかんで食べなさい。
ごめんなさい。調子に乗りました・・・
>>364 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:17:51.46 ID:NVdFp53B0
今の時代にワシントン・ロンドン海軍軍縮条約じみた条約を結ぼうとしたらどういう定義になるかねぇ… 駆逐艦の定義は 「基準排水量3000トン以上6000トン未満」 「最大射程○○km以下の対空ミサイル発射基○○基以下」 「備砲3インチ以上5インチ以下」 「射程○○km以下の対艦ミサイル発射基○○基以下」 とかそういう定義になるんだろうかな フリゲートは 「基準排水量1000トン以上3000トン未満」とかなりそう なんとなくだが
>>301 ヤマトには水上艇のカタパルトついてたよ。
着艦はできないから、水面に降りてクレーンで回収する。
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:19:54.03 ID:U039ZSOr0
いずも、ひゅうが ヘリの整備能力は有り、揚陸機能は無し。 おおすみ ヘリは離着陸だけで整備能力は無し、ホバークラフトを使用した揚陸能力有り。 これだけ中身が違う。
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:24:06.53 ID:0QlTwd3D0
>>361 そっか早く無理に下ろす船か、だから強襲なんだね、極端にいえば陸地に飛び乗れる船が最強って事かな
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:24:41.70 ID:U039ZSOr0
>>367 日本は、潜水艦にも、水上偵察機とカタパルトを装備していたからな。
潜水艦でアメリカ本土を爆撃した事もある。
日本は水上偵察機を、重巡洋艦は3機、軽巡洋艦は1機、積んでいたな。
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:27:13.12 ID:NVdFp53B0
>>370 揚陸艦の定義を分かりやすくざっくり分類すると
○ヘリコプター揚陸艦(Landing Platform, Helicopter、LPH)
ヘリコプターによる人員の輸送・揚陸を行う揚陸艦
上陸作戦の全てをヘリコプターに依存するため悪天候下では揚陸作戦が行えない
アメリカのイオー・ジマ級(退役)、イギリスのオーシャン級が該当
○強襲揚陸艦(Landing Helicopter Assault、LHA or Landing Helicopter Dock、LHD)
ヘリコプターによる人員の輸送・揚陸を主体とし、
加えてウェルドックを装備することで揚陸艇による重装備の揚陸も可能にした揚陸艦でLHAと呼ぶ
LHAのウェルドック容積を拡大し、揚陸艇運用能力を強化したものはLPDと呼ぶ
アメリカのタラワ級及びワスプ級、フランスのミストラル級、スペインのファン・カルロス1世級などが該当
○ドック型揚陸艦(Landing ship, dock、LSD or Landing Platform Dock、LPD)
艦内に持つウェルドックに収容した上陸用舟艇を用いた揚陸を主体として行う揚陸艦でLSDと呼ぶ
ウェルドック容積を貨物容積に振り分けた輸送重視のものがLPDである
ヘリ運用能力が有る場合と無い場合があるが、仮にあってもヘリ運用能力は従でしかない
LSDは中国の071型揚陸艦、LPDは海自のおおすみ型などが該当
○戦車揚陸艦(Landing ship,tank、LST or Landing Ship Medium、LSM)
揚陸艦自体が直接海岸に乗り上げるビーチングによって、歩兵や戦車などを揚陸する揚陸艦
小型のものはLSMと呼ぶ
ロシアで現在建造中のイワン・グレン級揚陸艦が該当
って感じになる
>>370 ちなみにこの手の船を世界で最初に作ったのは、日本陸軍だったりする。
海軍が船同士の殴り合いに特化していたので諸島の防衛や上陸作戦は、陸軍の仕事だった。
>>170 父親に連れられて、晴海に停泊していたのを見に行った。
宗谷はショボイ船でした。あれでは厚い氷は割れない。
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:35:17.52 ID:qw5HMojR0
>>10 かっちょえーな!
しかし、装備に古さを感じる。
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:35:42.93 ID:dxRs7EHq0
陸軍特殊船「神州丸」
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:36:19.32 ID:0QlTwd3D0
LSTはずいぶん昔に聞いたことがある・・・
>>341 軍艦となると九条のからみから(意味無いけど)駆逐艦として、軍艦じゃないもんねとしてるのかと妄想してた。
軍艦なて船首に菊の御紋が必要だろとか言いだす人も出てきたり、でてくるわけないか。
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:41:42.17 ID:U039ZSOr0
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:42:03.43 ID:dxRs7EHq0
神州丸の就役は1934年 あれから80年の経つんですのう
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:42:17.39 ID:Wi0Q93Ro0
>>357 そう、フェリーが良いと思います。
ただし、甲板がリフト付き、全通で平らなこと。
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:46:37.03 ID:5KV8wTB00
★★軍艦種別名:FAQ★★ Q1)海自の「護衛艦」って「駆逐艦」なの?っていうか「駆逐艦」ってそもそもなに? A1)「駆逐艦」を知るためには「魚雷」を知る必要があります。 そもそも海戦を戦うための船は「軍艦」(warship)と呼びますが18世紀までは 「戦艦(battle ship)」とも呼び区別はありませんでした。大砲を積んで 撃ち合いが基本ですが、19世紀になって兵器も機雷から自走する魚型機雷(魚雷)が 発達して距離速度大きさも向上してこれを専門とする船ができました(「魚雷艇」)。 戦艦が大型化していくにつれ小回りがきかなくなり非常にやっかいな存在となり 対応策としてこれを破壊(destroy)する専門の船が作られました。これが「駆逐艦」(destoryer)です。 Q2)魚雷艇なんて今はもう無いでしょ? A2)「潜水艦」は現在でもあります。現在では対潜だけでは無く対空、対艦もこなす5千トンから1万トン程度の 軍艦を「駆逐艦」と呼ぶ場合が多いです。これより小さいのはフリゲート(frigate)、大きいのは巡洋艦(cruser)と呼びます。 Q3)で、護衛艦って何? A3)海自の船の中で直接戦闘ができるものをいいます。 「海上自衛隊が保有する自衛艦の分類の1つ。自衛艦類別表の大分類:警備艦、中分類:機動艦艇、種別:護衛艦となる。 国際法上は、自衛艦旗(国際法上で定義される軍艦旗)を掲揚し、自衛官(国際法上で定義される戦闘員)が 運用しているため、軍艦と見なされる」(wikipedia)。 だから空母のような形をしていても護衛艦になる訳です。仮に海自に40cm砲9門装備の5万トンの船が あったとしても護衛艦です。つまり「護衛艦の中には対潜水艦用に作成された艦もある」ということであり 「護衛艦」=「駆逐艦」ではありません。 Q4)国内向けにはそれでいいかもしれないけど外国人にはどう説明すればいいの? A4)そもそも昔と違い「対潜だけに特化した船」というものが無いのですから昔の分類に 当てはめようとするのが無理がある訳です。「艦艇の世界的権威であるロイド商会では XX(例:『強襲揚陸艦』『駆逐艦』)に分類されている」とでも言っておけば いいんじゃないでしょうか。
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:47:48.25 ID:NVdFp53B0
>>382 ぶっちゃけ港湾施設が使用できるならフェリーやRoRo船が一番効率がいいし
揚陸艦の部隊で港湾強襲して奪取、その後奪った港湾設備を利用してフェリーやRoRo船が接舷
ってのが一番いい
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 10:57:06.58 ID:FMjZhBHgO
>>375 宗谷の船体は、元々2000トンサイズ。
それをデブらせて4000トンにしているだけだから、トン数から見てもかなり小ぶり。
牧野茂博士は不沈艦として持て囃された戦艦大和や武蔵が沈み、自分が設計した船で大勢の命を失ったことを悔いていた。
半ば世捨て人のように細々船舶事務所をして生計を立てていたところに、宗谷改造設計図の依頼が飛び込む。
宗谷の改造図面を引き受けるとき、今度は平和で日本復興に貢献出来ると牧野博士が奮い起った逸話。
大和は攻撃力があっても防御力が劣り沈んだが、宗谷は南極の氷でも耐え抜き絶対に沈まない防御力を能えて見せるが自分に対するコンセプトだったらしい。
大和の防御力は世界最強だというのに、沈んだことを自分の設計の為と思うとは・・・
しかし、その読みは間違ってなかった。
幾度と氷に閉じ込めならがら、満身創痍瀕死になっても設計と工夫が発揮され沈むことはなかった。
南極では結構な数の船が沈んでいるのに不死身ぷりを発揮。
因みに、牧野博士が宗谷に与えたこの能力は、神の力まで引き寄せることに繋がる。
この話をすると、当時の卑劣な反日をしていたオーストラリアのことを書くことになるからスレ的にどうよw
まあ、そんなオーストラリアと同盟だから余計に感慨深いスレ。
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:10:59.16 ID:oozextf00
> ダナン市は石油掘削を巡って中越艦船がにらみあう海域に近い。海洋安全保障で > 連携する3カ国がベトナム支援を通じて間接的に中国をけん制する。 竹島w
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:11:57.59 ID:Bei0LygR0
次は基準排水量3万トン級のウェルドックと全通飛行甲板付の 輸送艦w建造だな。
個人的には、カタマランで作って欲しい。
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:23:40.12 ID:NSbGCeXY0
憲法9条信者 怒りの脱糞wwwww
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:25:56.10 ID:NSbGCeXY0
ダナン・・・ テッサが作った強制揚陸艦の名前だな。
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:26:03.89 ID:CRCNUvCg0
最高!
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:29:12.32 ID:V5NKczuQ0
>>375 宗谷の歴史を知れば、ショボイという言葉は出ないと思うと、独り言。
憲法9条とは、米国との軍治同盟により成立する。 米軍核ミサイルの保護下にある。 つまり、憲法9条信者が核爆弾推進派を意味する。 無差別殺人である原子爆弾を肯定することが憲法9条護憲なのです。 これが現実。
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:34:10.98 ID:6E0UM3un0
こういう事からして、中国は敵性国家であるし、 朝鮮民族は敵性民族であるのは言うまでもない。 さて、移民とやらを入れたがってるようだが、これらの国は当然排除するよな?
安倍内閣は憲法を無視ようになったか。 法治国家崩壊だな。 法律を作る必要もなくなったな。
>>395 非戦闘地域へ友軍を運んだだけなのに、どの部分が憲法に反してるんだ?
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 11:48:25.86 ID:C0snjVOm0
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 12:08:05.21 ID:OawEiSfu0
>>395 日本語がうまくなりましたね。
もうちょっと頑張りましょう。
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 12:52:00.12 ID:FMjZhBHgO
>>385 オーストラリアとの正しい歴史を知らないと、やっぱり書いておくかな。
南極観測事業は、国際観測年に合わせて行われたが、実質的には先勝国の社交場であり、今に繋がる自国が持っている力の誇示して世界を有利に運びたい思惑があった。
そんな中で敗戦国で唯一名乗りをあげた日本にオーストラリアは面白くなかった。
会議に日本が参加すると、「敗戦国である日本がなぜこの場にいるのか!南極に行く船もないではないか!」と声を荒げて日本除外を議決するほど。
日本は理由として独自で南洋捕鯨船などから情報を元に比較的氷が緩やかな場所を幾つか出して観測候補地にしていることを理由に出して除外されないことになった。
そこで次にオーストリアが取った手は、次の会議に呼ばずにオーストリアの予定地を変更して、日本が出した地点をすべてオーストリア観測にすることを決定する荒業炸裂。
今でも国際会議の場で見る光景で、歴史とは繰り返す・・・
そして代わりに決定として与えられた観測地は、それまで世界各国の船が目指して失敗した前人未到の船の墓場。
地図には接近不能と描かれているふざけた地点だけど、日本は断ることは脱退となるので出来なかった。
宗谷では能力不足明白で氷に長期間閉じ込められたが、牧野博士が与えた能力により辛うじて持ち堪えていた。
そんな矢先に宗谷の脇に小さい氷の亀裂を発見。
座して死を待つならと、沈む覚悟で亀裂に宗谷を突っ込ませた。
すると、小さい亀裂が広がり宗谷がギリギリ通れる幅に広がり、地平線の彼方まで伸びて行った。
その亀裂の方向は、奇跡的にも宗谷が目指す目的地。
乗組員は神の道と呼び、宗谷は戦勝国のどの船も辿り着けなかった前人未到地に到達した。
これにはオーストリアや世界が度肝を抜き、トップニュースで快挙を伝えた。
同時に日本を敗戦国と舐めたら怖いの印象付けにもなって、オーストリアも以後は日本を一目置くようになった。
それから半世紀の時間を掛け、
>>1 みたいな話に繋がってくる。
歴史を正しく知るは大切ですよね。
「宗谷」は奇跡の艦ですからね。 女子高生や女子大生でも知っている人は知っている艦です。
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 14:47:06.26 ID:RPBW5WtH0
>>383 バカなサヨクに対して、自衛隊は軍隊じゃないよ、ほらほら、軍隊とはこんなに違うんだよ。って説明している防衛省幹部を思い出したw
ま、別にいいんだけさ。海自は海外じゃ自分たちをJMSDFなんて言わない、NAVYって名乗っているんだし。
(国際無線で使うコールサインが、そもそもJAPAN NAVYだって知ってる日本人少ないよねw)
いせ、ひゅうがの乗組員が海外で向こうの軍人にDESTROYERだと名乗ることはまず無いと思われる。
知らないのは薄らサヨクばかりなりw
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 15:11:58.91 ID:FMjZhBHgO
>>401 無線をやればわかる。
1文字でも良いから、コールサイン短くしたくなるからw
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 15:26:27.17 ID:FMjZhBHgO
>>402 サヨは護衛艦や巡視船は全部が戦艦だよね。
これは戦艦大和の戦艦みたいに艦種を表しているのではない。
中国と韓国が戦闘艦の総称で戦艦と表記するから、それに習っているもの。
さっきひゅうがやみずほをDDで表すなみたいな話が出たけど、日本で韓国や中国と同じ形容詞にする方がやばいと思う。
テレビで護衛艦を戦艦と言っていることあるけど、背筋が凍りつく怖さがある。
国崎最高ー
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 15:53:48.30 ID:t6CGa22i0
>>404 なお中国語でフリゲートは護衛艦である。
中国の報道で日本が護衛艦を造ったとなるとそれの一体どこが護衛艦=フリゲートなのかと突っ込まれるとw
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 16:27:45.12 ID:RPBW5WtH0
かつて、自衛隊では戦車のことを特車と呼んだ。 これは軍隊が使う兵器ではありませんアピールだ。サヨクってのは、とにかく名前にこだわる。 逆にいえば、名前さえ問題なければ簡単に騙せる。 だから、集団的か個別的かで自衛権をわけようとする。お笑いだ。 他にも1尉だとか1佐だとか、大尉や大佐だとサヨクが騒ぐから呼び方を変えたわけだ。だが、階級に関してはPKOなど海外展開の際に当然、世界的に通用する階級呼称にする。英国での呼称はまんま軍隊の階級呼称だ。 でもサヨクは、たとえ自衛隊が諸外国から日本軍と認識されていても、日本国内で、軍隊ではありませんアピールしてさえいれば安心らしい。 こういった誤魔化しを、 生きるための知恵だと強弁するのは見苦しいと俺は感じている。 むろん、俺の個人的感想だけどね。
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 16:41:37.80 ID:NVdFp53B0
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 16:49:02.86 ID:0QlTwd3D0
>>399 日本とオーストラリアが初めてお互いを意識したのは20世紀初め、豪州ビクトリア州の沖合で起きた2千tタンカー「ベトリアナ」号の座礁事件だった。
州政府は救助船を差し向け、乗員63人のうち船長以下の白人36人を救助した。
しかしシナ人とマレー人の水夫27人は荒波に翻弄される船に置き去りにされた。豪州の連邦移民法が有色人種の入国を禁じていたからだ
シナ人たちは五日後、日本の貨物船に救出され、全員無事に香港に戻った。
南の果てで起こった事件はおかげで世界に知れ渡った。豪州の日本への逆恨みはここから始まったと言われる。
>>298 制海権があれば赤城だけではなく比叡もビスマルクも助かってたと言う事。
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 16:57:49.20 ID:mqkyHsxT0
>>408 だからぁ、海上自衛隊が使用する国際無線のコールサインはJapanNavyで、旭日旗掲げて軍港に入るんだよ。
これは事実だよ。疑うなら、それも調べなよ。
外務省が作成した文書の話しをしているわけじゃないよ。
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 16:59:16.28 ID:NVdFp53B0
医療支援ね、なんか迂遠なことだ、 もう軍事同盟結んで自衛隊そのものを派遣すればいいものを
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:03:08.10 ID:bVXA/ol90
PKOに参加している陸曹が他国の軍人からなんて呼ばれているか知ってるか? RIKUSOU? 違うよ。 Sergeantだよ。これを直訳してみな。 軍曹だよ。 官僚が作成した文書がどうだとか知らんよ。現場の軍人同士の話しだよ。
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:08:52.83 ID:t6CGa22i0
>>412 満載排水量9570tで、
主砲に127mmを2門装備したタイコンデロガ級イージス巡洋艦
満載排水量14797 tで、
主砲に155mm砲を2門装備したズムウォルト級ミサイル駆逐艦
が建造されている以上、主砲の口径や満載排水量で、
今ではこれ未満は駆逐艦で、これ以上は巡洋艦だと区別されている訳ではない。
極端な話、今やあらゆる敵を駆逐する艦と書いて駆逐艦となっている。
今だって戦車はあれは軽戦車、中戦車、重戦車だと区別されなくなったのと同じである。
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:09:07.69 ID:RJXEn/c+0
>>412 サイズの話しなんかしてねぇよ。
機能と使用用途の話しをしたんだよ。
このスレは人の話しをわざと曲解する連中ばかりだな。
マジ草臥れるわ。
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:09:22.38 ID:NVdFp53B0
>>414 海自がソマリア海域でNavy名乗ってるのは当たり前の話だし、
階級呼称をNATOコードに当てはめて名乗ってるのも当たり前の話だからどうでもいい
いずも型がdestroyerだとなぜ問題があるのかハッキリ根拠示してくれる?
世の中には155mm砲装備で満載1万5000トンの駆逐艦もあるのに、なぜ日本だけ問題視されなきゃいけないのか説明してよ
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:11:27.19 ID:RJXEn/c+0
>>417 駆逐艦や巡洋艦や空母をサイズで分けてるとか、思ってたんだ。
わざと曲解しているだけかと思ってたw
なんだ、何も知らん素人かよw
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:12:17.60 ID:vNeFhiwX0
ベトナムに米軍基地を作ればいいと思います
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:12:36.72 ID:NVdFp53B0
>>416 >>418 いずも型の機能と使用用途で駆逐艦と名乗ってはいけない理由って何?
何も問題ないよね
ああ「魚雷艇を駆逐する艦艇じゃないから駆逐艦と名乗ってはいけない」と言うのかな?
だとしたら海自の護衛艦は全部駆逐艦じゃなくなるけどね
ぶっちゃけいずも型を駆逐艦と呼んではいけない根拠は地球上には存在しないよ
お前さんが、何をもって「いずも型は駆逐艦じゃない」と言ってるのかがまるっきりわからん
>>415 まさにその通りなんだけどね
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:12:39.34 ID:t6CGa22i0
>>417 大型でヘリ運用能力が非常に高くて、
全通甲板で兵装が軽武装だから。
財務省や納税者に対する誤魔化しだから。
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:14:57.65 ID:NVdFp53B0
>>421 大型でヘリ運用能力が非常に高くて全通甲板で兵装が軽武装の駆逐艦
で何も問題ないわな
駆逐艦の定義が厳密に存在するわけじゃないし
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:15:44.64 ID:HP68w06o0
>>421 分かってる人もいるな。
まったく、そのとおり。
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:16:57.53 ID:HP68w06o0
>>422 おまえが、何にムキになってんのか知らんが、常識的に考えようぜ。
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:17:12.53 ID:t6CGa22i0
>>422 ロシアには戦闘機も運用できる全通甲板の巡洋艦も存在するのだが、
世界の空母の図鑑には何故かその巡洋艦が必ず収録されているw
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:17:49.83 ID:W4K/PPAJ0
飛行甲板があるし、どう見ても正規空母ですありがとうございました 空母なのにかたくなに駆逐艦です護衛艦ですと弁明するとか、 前の敗戦の反省が足りないようですね
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:19:15.63 ID:NVdFp53B0
>>423-424 つまり日本が駆逐艦と名乗ろうと何も問題はないということだよ
他国が別にいずも型を空母に分類しようとそれもまた自由
常識なんていってるけど、つまり根拠は何もないという話だからね
>>425 いずも型はロイズには強襲揚陸艦ないしヘリ空母として登録されてるよ
別にそれは否定されることじゃないね
で、その重航空巡洋艦はボスポラス海峡を問題なく通航できるので、国際条約上は空母じゃない、と認識されてる
428 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:21:49.48 ID:NVdFp53B0
>>424 常識ではこうだ!
と抗弁したところで国際条約上は駆逐艦で何も問題はないし、それをもって笑われる筋合いもないよね
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:25:28.09 ID:Sue2AGt40
OK
常識的といった言葉は撤回しよう。
常識とは人の数だけあるものだからね。
>>427 うん、同意だ。
結論出たんじゃないかな。
で、スレタイはなんだったけw
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:25:53.33 ID:dxRs7EHq0
>>425 ボスポラス海峡の空母通行通航禁止をクリアするためだったっけかw
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:27:20.35 ID:NVdFp53B0
そういやいずも型をもしヘリ空母に分類したらボスポラス海峡を通過できなくなるなコレ
まぁそこまで出張るのはそうそうないだろうが
>>429 くにさきか
まぁ5年後の強襲揚陸艦建造を心待ちにするとか、おおすみ型のAAV7やオスプレイ対応改修を期待するとか
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:28:53.53 ID:dxRs7EHq0
>>426 艦載機のない空母なんてありません
艦載機がない以上正規空母じゃありません
艦載ヘリがない韓国の独島艦が強襲揚陸艦ではないのと同じ理屈ですよ
>>32 海賊撃退用の、あの音響装置も積んでいけばよかったのに。
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:35:03.74 ID:t6CGa22i0
いずも型はもう護衛ヘリ母艦で良いよ。 略して護衛艦w
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:37:41.88 ID:NVdFp53B0
イスタンブールはボスポラス海峡南岸から中央にかけてあるし、いずも型、ひゅうが型を空母にしちゃうと行く時面倒になるなぁ トルコ大地震で以前おおすみ型がイスタンブールに入港してたりするし、 今後同じようなことおがあったらひゅうが型、いずも型も展開するかもわからんからな それはそうと強襲揚陸艦はよ
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:38:00.51 ID:GQkhnYKd0
自衛隊の艦種には護衛艦と潜水艦という区分しかないから、何作っても護衛艦だろ? 外国がどう識別するかはその国の勝手だ
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 18:00:38.21 ID:t6CGa22i0
>>436 輸送艦、補給艦、掃海母艦、掃海艦、潜水艦救難艦、敷設艦、訓練支援艦、試験艦、練習艦、練習潜水艦、多用途支援艦、海洋観測艦etc
>>260 確かに、ベトナムは国民が若いからな。
老衰まっしぐらの日本や中国とは違う。
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 18:05:13.18 ID:GQkhnYKd0
>>439 それらひっくるめて護衛艦だろ
せいぜい輸送艦と潜水艦を区別するぐらいだ
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 18:12:50.67 ID:t6CGa22i0
>>441 お前は何処まで馬鹿なんだ?
全部自衛艦なんだけどw
>>441 護衛艦入ってねえよ。
そもそも護衛できるような装備ねえし護衛される側だよ。
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 18:52:41.06 ID:GQkhnYKd0
>>442 >>443 いや、全部護衛艦じゃねーか
屁理屈捏ねてたらヘリ空母とか、F35運用可能に改装したら空母が存在してしまう事になるんだが、いいのか?
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 18:57:23.47 ID:t6CGa22i0
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 18:59:02.81 ID:U039ZSOr0
警備艦 ・機動艦艇 ・護衛艦 x47 (ヘリコプター護衛艦 x 4) しらね型、ひゅうが型 (ミサイル護衛艦 x 8) はたかぜ型、こんごう型、あたご型 ( 汎用護衛艦 x 29) はつゆき型、あさぎり型、むらさめ型、たかなみ型、あきづき型 (乙型護衛艦 x 6) あぶくま型 ・潜水艦 x16 (AIP潜水艦 x 5) そうりゅう型 (通常動力潜水艦 x 11) おやしお型 ・機雷艦艇 ・掃海艦 x 3 やえやま型 ・掃海艇 x21 うわじま型、すがしま型、ひらしま型、えのしま型 ・掃海管制艇 x 2 いえしま型 ・掃海母艦 x 2 うらが型 ・哨戒艦艇 ・ミサイル艇 x 6 はやぶさ型 ・輸送艦艇 ・輸送艦 x 3 おおすみ型 ・輸送艇 x 2 輸送艇1号型 ・エアクッション艇 x 6 エアクッション艇1号型 補助艦 ・補助艦艇 ・練習艦 x 4 かしま型、しまゆき型 ・練習潜水艦 x 2 はるしお型 ・訓練支援艦 x 2 くろべ型、てんりゅう型 ・多用途支援艦 x 5 ひうち型 ・海洋観測艦 x 4 ふたみ型、すま型、にちなん型、しょうなん型 ・音響測定艦 x 2 ひびき型 ・砕氷艦 x 1 しらせ型 ・敷設艦 x 1 むろと型 ・潜水艦救難艦 x 1 ちはや型 ・潜水艦救難母艦 x 1 ちよだ型 ・試験艦 x 1 あすか型 ・補給艦 x 5 とわだ型、ましゅう型 ・特務艇 x 1 はしだて型
447 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 20:26:32.95 ID:FMjZhBHgO
>>409 大切な補足を書いてくれてありがとう。
歴史を正しく知るは大事ですよね。
そういったことや戦争があり、南極で潮目が変わり、半世紀掛けて今がある。
遠く離れた国でもこれなのに、隣国と呼ばれているところが反日の状態なのはうんざり。
隣国が少しでも大人の考えだったら、また違った本当の意味での共存共栄出来たのに残念だけどもうお断り。
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 20:32:08.53 ID:FMjZhBHgO
>>444 間を取って、こうしよう。
F-35B運用艦は護衛艦
F-35C、F-22Nを搭載運用艦は、空母と呼ぼう。
f-22の海軍型なんかとっくの昔に開発中止だってのに・・・。
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:13:38.66 ID:FMjZhBHgO
F-14とF-22Nのかっこ良さは異常w
いやっほーぅ 国崎最高ー!!
452 :
名無しさん@13周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:14:17.32 ID:3L8ZYvex0
>>270 中国の反日暴動が起きた時に
俺が考えて2ちゃんに書き込んだ対策の流れになって来ているというねw
まあ当然の成り行きだがな
中共ざまーw
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 05:12:13.81 ID:98HltLAU0
>>35 軍事機密を易々と公表すると思うかね、馬鹿チョン。
お前らは世界一のヒトモドキ、人間以下と言う事だ。
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:54:33.60 ID:pFnWASTO0
>>30 うむ、甲板を空けておくのはもったいない。そして前進する船の甲板上は偶然にも固定翼機の離陸に適した向かい風が吹く。空母というわけではないが、副次的にF35を搭載すべきだな。
455 :
名無しさん@13周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:35:08.26 ID:lvHPuSFI0
シナが嫌がっていそうだし、もっとやれw
速度は機密だからほとんどの艦船の公表値は 20kt前後にしてるって聞いたことあるけど
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 10:08:26.08 ID:5AqB5iwT0
>>30 そうですね。
オスプレイが搭載出来るのも偶然の一致ですよね(棒)
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 10:12:33.80 ID:T7pcLTwuO
459 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 12:30:37.45 ID:NuXwntYz0
いやっほーぅ! 国崎最高ー!
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 12:32:57.41 ID:HK+OU+tN0
どうせならひゅうがといせ送り込めよ。
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 12:39:40.27 ID:WJnJdX3bO
おおすみは東日本大震災や大島での活躍だったり米軍との共同演習だったり 残念ながら事故に遭ったりで結構テレビのニュースでも出てて有名だけど 「くにさき」と「しもきた」って全く影が薄いよね
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 12:49:01.13 ID:iiQd1Cnj0
まあそりゃ銀河帝国では全長1kmから1.6kmもある宇宙戦艦スターデストロイヤーがデストロイヤーなんだから… 戦艦?あの丸っこいやつ(詳細軍機)のことか?
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 12:56:35.73 ID:1YzzKbfW0
>>460 アメリカとオーストラリアの兵員を運ぶんだから、輸送船のほうが適しているだろ。
>>444 敵たたけないようなのは護衛艦と分類されない。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 13:36:29.36 ID:5AqB5iwT0
「護衛艦」って名称を、 「戦闘艦」ってすればスッキリするんだよな。
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 13:39:40.28 ID:41MU40Hn0
はどうほうまだ?
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 14:12:32.51 ID:VRvu1FrI0
wikiみたらスマトラ津波のときも活躍してるんだな しっかり仕事してこい( ´Д`)ノ~
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 14:54:46.22 ID:uqKHhDJY0
>>456 護衛艦は30ノットということになってはいる。
こいつは輸送艦だから遅い。
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 15:04:40.10 ID:LKNbc7Fd0
本当の速力なんて公開しないよなw
>>468 護衛艦は30ノットは20年以上昔からの取り決めですよねw
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 15:06:08.76 ID:LKNbc7Fd0
>>462 クルーザー(巡洋艦)よりデストロイヤー(駆逐艦)のほうが強そうではあるw
思ってたよりAIRスレになってなくてガッカリしたわ
472 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 16:09:51.16 ID:XM3QFV140
あれ? 世界最強の韓国海軍さんはどうしたの? 竹島とかいうアジア最大(自称)の輸送艦はどうしたの?
473 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 16:35:18.76 ID:2k4I9rQp0
くにさきに滞在期間中は日米豪の隊員同士で どうせアニメ観ながら萌えまくってるんだろうなぁ 下船時は米豪とも骨抜き状態になってたりして… しかしベトナムの人達は嬉しかっただろうな 味方がすぐ傍に居るって心強いもんな 祭りと称してまた反中デモが起こりそう
>>473 いや、カレー食ってたに違いない。
じゃなきゃ金曜日がたくさんはいるような日取りにはしまい
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 17:14:40.43 ID:5AqB5iwT0
じゃあ、カレー食いながらアニメ見てたということでw
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 20:17:42.91 ID:XS5KExFX0
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 21:02:09.76 ID:FpTyYyPZ0
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 21:10:12.27 ID:dCorE25MO
>>475 ここで問題です。
上映されたアニメは何でしょうか?
2つ選びなさい。
1.決断
2.宇宙戦艦ヤマト2199
3.艦これ
4.蒼き鋼のアルペジオ
5.ガールズ&パンツォ
107.宗谷物語
479 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 21:17:25.17 ID:6Y3qrO0/0
>>457 ヘリの着艦が出来るのは当初からそういう仕様だよ
まぁ着艦が出来るだけだが
おお!! シナと戦が始まるのかww
>>35 独島艦もその程度
その船も、発電機全滅でずっとドック入りらしいけど?
こちらは「くにさき」がダメでも、しもきた・おおすみがあって補完している
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 21:54:53.01 ID:dCorE25MO
>>481 ずっとではないよ。
中国に行くつもりだったのか、フェリーが沈没して時間に斉州島のドックから出て事件海域にいたらしい。
あっ・・・
確か改修するんだよな。 今から楽しみだ。
もっと早くやれよ
>>263 何いってんの?
当時のベトナムとか超反日だったわけだが?
フィリピン撤退は米軍より現地人に悩まされたせい
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 11:03:44.79 ID:udWPYyCv0
護衛艦47隻+輸送艦3隻 <護衛艦> DDH しらね型 x 2 5,200トン DDH ひゅうが型 x 2 13,950トン DDG はたかぜ型 x 2 4,600トン DDG こんごう型 x 4 7,250トン DDG あたご型 x 2 7,700トン DD はつゆき型 x 3 2,950トン DD あさぎり型 x 8 3,500トン DD むらさめ型 x 9 4,550トン DD たかなみ型 x 5 4,650トン DD あきづき型 x 4 5,000トン DE あぶくま型 x 6 2,000トン <輸送艦> LST おおすみ型 x 3 8,900トン
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 11:05:41.21 ID:udWPYyCv0
護衛艦47隻+輸送艦3隻 基準排水量 14,000 □□ (ひゅうが型) 〜〜〜 10,000 9,500 9,000 ◇◇◇ (おおすみ型) 8,500 8,000 7,500 ◎◎◎◎◎◎ (こんごう型、あたご型) 7,000 6,500 6,000 5,500 5,000 □□○○○○ (しらね型、あきづき型) 4,500 ◎◎○○○○○○○○○○○○○○ (はたかぜ型、むらさめ型、たかなみ型) 4,000 3,500 ○○○○○○○○ (あさぎり型) 3,000 ○○○ (はつゆき型) 2,500 2,000 ●●●●●● (あぶくま型) 1,500 1,000 500 0 □=DDH、◎=DDG、○=DD、●=DE、+ ◇=LST
どんどん世界平和に貢献してください! あれ、海自の海外進出なのに チョンは非難声明を出さないの? ( ´▽`)
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 11:40:00.76 ID:es7Rn9MS0
そうだよな、くにさきだよな。 誰だよ「にくさき」とか読んだ馬鹿は
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 13:12:27.42 ID:j+bADy24O
>>487 しらせ(2代目) 12,500トンも入れてください。
南極随一の悪氷と言われる海域に基地を持っている日本。
最低でも25,000トン以上欲しいところを遠慮して20,000トンで計画申請。
それなのに軍靴が〜9条が〜自衛隊の暴走が〜の人達が自衛隊が20,000トンの船を持つ口実と前例になってしまうと意味不明な理由から、半分の12,500トンとなってしまった。
案の定、氷に閉じ込められてしまったけど・・・
しらせ(2代目)の建造経緯は今の日本の縮図。
30,000トンの砕氷艦くらい造ってあげてよ。
軍靴さんのお陰で東日本大震災のときは、海外から全速力で帰ってきたのに使い道がない船だった。
砕氷艦の為、喫水線が深く津波で障害物ある中の行動は危険で、12,500トンと中途半端サイズで沖合いで海上基地にするのも難しかった。
30,000あれば、物質補給の海上基地や病院、レクリエーションルームとして使えたのに・・・
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 14:20:27.22 ID:JqASEswP0
グ、グ、グンクツグンクツーグンクツオグンクツ♪ \ グググンクツーグングツグンクツ/ ♪\(^q^) ♪ _ ) > _ キュッキュ♪ /.◎。/◎。/| \(^q^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^q^)/ ) ) .| |/ ノ ノ (((( > ̄ > )))) \(^q^)/ ((( < ̄< )))) ) ) ((( > ̄ > ))))
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 17:48:58.14 ID:X6a2mgsJ0
>>488 海自って海外での活動がデフォなところあるよな。
世界一周は毎年やってるし、南極まで出ていってるし。
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 19:04:39.72 ID:HR4PURMi0
海自は米海軍豪海軍とベトナムフィリピンだけど 米陸軍はニュージーランド軍とシンガポール軍引き連れてインドネシア行ってる 陸自も一緒に行けば良かったのに
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/10(火) 19:21:25.89 ID:0xEJ5Na10
ジャップ船は撃沈していいよねw すぐ火病って奇襲するしジャップはw
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :
2014/06/10(火) 19:28:02.17 ID:q7Kv5cUJ0 お前ら馬鹿すぎる。 ベトナム人ほど腐った人種いないからね。 欲望のままに何でもやらかす土人だから。