【国土】国土地理院、『静岡県富士宮市』をサイト電子地図から削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニャー雄一 ★@転載は禁止
国土地理院は2014年6月5日までに、院のサイトで公開している電子地図「地理院地図」での
富士山・剣ヶ峰(標高3776メートル)の住所表示を削除した。

剣ヶ峰は静岡県と山梨県の県境にあり、「境界未定地」になっているが、電子地図では
「静岡県富士宮市」と表示されていた。

「富士宮市」の表示については2日付の朝日新聞が報じ、山梨県の横内正明知事が3日の会見で
「是正を要請したい」と考えを示していた。5日の朝日新聞デジタルによると、地理院は関係
自治体の意見を聞き、今後の対応を検討するという。
http://news.livedoor.com/article/detail/8909977/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:00:29.75 ID:n8EZTlVN0
2gatto
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:00:46.63 ID:N58p/snl0
【国際】富士宮市教育委が 「ペルー女子中学生が同級生女子5人から性暴力被害に遭った」 というスレに対し削除依頼★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402048211/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:00:48.65 ID:ozcNeb6m0
【社会】富士山頂「静岡」の表示取り消す 国土地理院、山梨反発受けて
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027610/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:01:12.39 ID:OCw8Y1On0
ふむ、論争も剣ヶ峰。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:01:46.45 ID:M1VafY1/0
>>3
これ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:01:59.64 ID:7C29UElQ0
>朝日新聞が報じ

陰毛、いや陰謀だなww
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:02:44.38 ID:DE//Y8LL0
そうか?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:03:38.76 ID:ekBDikrU0
やはり日本じゃなかったか
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:03:51.60 ID:7+W6Ktj+0
いま、富士宮がホットだないろいろと
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:05:02.52 ID:FFJYXH6p0
富士山が何県かと聞かれて山梨と答えるのは山梨県民だけ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:05:21.75 ID:A5/jkyW40
    (⌒⌒)
    ii!i!i  ドカーン
    ノ~~~ \
  /`・ω・´ \
,,/        \,,,,,
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:06:01.60 ID:Md8Uqlq80
富士宮ペルーやきそばで出直せ それしかなかろう
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:10:53.25 ID:fsJUzD+W0
静岡と山梨で戦争して決めろ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:11:35.56 ID:93pHVqSp0
それよりも
伊豆諸島を東京から奪還しろよ。静岡の領土なのは地理的に明らか。
千葉あたりは黙ってないで協力しろ。見返りは江ノ島をやるから
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:14:19.45 ID:RzwY+5a80
↓後藤忠政さんが
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:14:24.39 ID:FFJYXH6p0
東京から名古屋へ往復するときに見るのは、静岡の富士山。
だから東京人や名古屋関西人が見る富士山は、静岡の富士山。
山梨側から富士山を見るのは、山梨県民だけ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:14:46.66 ID:wOuUdaBb0
富士山の頂上は、北口本宮冨士浅間神社の所有物です
静岡県富士見市の冨士浅間神社が本家のように振舞われているが、ダミー神社であり
山梨県吉田富士市の北口本宮冨士浅間神社が本家なんですよ
富士山は、アイヌ民族の象徴です

富士高天原王朝の山も大昔は富士山と呼ばれていたそうでwww
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:16:51.88 ID:UBHWl4LC0
国土地理院が勝手に静岡の住所にしたような雰囲気のニュースになってるけどさ、
データ上未登録の場所は一番近い住所を表示するようになってただけっしょ?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:23:28.20 ID:GjAD7ZDV0
>>1
この記者はまだ重複だって気づいてないの?
釣りのスレタイで立てられて満足なの?
なんでbeつけてんの?
バカなの死ぬの?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:41:11.75 ID:23Ik9YVBi
>>15
領土は、実行支配してる側に正義がある。
住民を無理に追い出そうものなら侵略行為となる。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:50:34.78 ID:uXlowqNL0
>>15
金掛るから東京都のもんにしといた方がいい。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:22:19.04 ID:la0tGe9t0
それでも富士山は静岡の山だ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:37:08.19 ID:wOuUdaBb0
>>15
そだねw
伊豆諸島を静岡県に返還しましょう
これから伊豆大島の復旧工事が行われますので、静岡県が責任持って財政負担してくださいね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:47:40.71 ID:gDyrVdPo0
じゃなくて、これの答えは「江ノ島は神奈川」
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:49:41.65 ID:IV74q1ds0
山梨に富士山と農鳥小屋はあげるから、北岳、鳳凰三山を下さい。
南アとその深南部があればなんにも要りません。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:53:09.04 ID:EsbP8JLr0
鐙沢村かと思ったが例の件か

>>18
アイヌは北海道だから富士山とは何の関係もない
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:31:43.46 ID:jp0GgsEv0
「ペルー焼きそば」に名前を変えるくらいしないと
許してもらえなさそうだぞ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:35:00.51 ID:6MKb7liy0
>>18
浅間神社のご祭神の元をたどれば「大山祇神社」に至る

【結論】
富士山頂は「愛媛県」に編入して「山梨県」と「静岡県」で痛み分けw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:54:09.23 ID:PkKYThCj0
富士山の範囲だけ富士県にすれば万事解決
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:58:28.14 ID:xx7KjwIR0
返還しろだとかほざいてるバカが多いが正々堂々と綱引きで勝負しろよな

峠の国盗り綱引き合戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%A0%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%9B%97%E3%82%8A%E7%B6%B1%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%90%88%E6%88%A6
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:02:11.74 ID:2BHrXQVB0
静岡県富士宮市
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:25:09.07 ID:xsRu4FFo0
>>29
三島(静岡)vs大三島(愛媛)の本家争いというものがあってだな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:33:01.29 ID:AAzYwzZf0
>>15
離島は稼ぎが少ないくせに金がかかるんだよ。
金持ってる東京ぐらいしか引き取り手がないの。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:37:31.28 ID:RnKnY8B8O
>>30
竹取物語にちなんで、皇室=宮内庁直轄地で。
又は世界遺産なので文化庁直轄地。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:48:21.26 ID:rQ+SbIYI0
>>17
東海地方や姦西から上京するなら東名や東海道があるから静岡から見る機会が多いだろう、
しかし東京都民は中央線、中央道沿いの人間が3割いるから一緒にされても困惑するしかない。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:42:07.30 ID:koeALAsui
■ニュース速報
静岡県富士宮市教育委員会が13歳ペルー人美少女デバイス強姦事件スレに対し削除依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402097241/
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:44:11.09 ID:EBAwJO3f0
火口の真ん中に県境を引けばいいだろ
馬鹿なの?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:46:15.00 ID:6ew1cZxm0
浅間神社を撤去すれば丸く収まる
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:47:33.13 ID:PSJ67Yxy0
富士宮は事実をはっきりさせようとせず事件を有耶無耶にしようとしたから
もうどうでもええわ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:47:40.07 ID:dAuzYj7R0
レズレイプのペナルティーか
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:48:53.03 ID:I2DiFvaF0
>>15
静岡県は欲しがってはいないと思う
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:51:03.43 ID:I2DiFvaF0
人口300万人台後半の静岡県は永遠の10番だろうな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:25:09.33 ID:YrGXBO2z0
まるで竹島独島論争
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:33:43.39 ID:xmMXF1Bv0
でも浅間神社の所有地なんだよな
神社に富士山の所有を認めるのはどうなんだ
江戸かそんくらいからの踏襲なんだろ
現代にそぐわない
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:57:25.48 ID:VU8VXOcQ0
ペルー人のレイプ被害スレの続き立てろよ
探偵ファイルの取材によると
診断書も出すの拒否で警察にもいってねえってことみたいじゃねえか

スレ立てないってことは騒いでたバカもガセっぽいと思ったのかww
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:47:11.50 ID:BWs+Uw1b0
>>45
土地の私有が禁止されてる国の方ですか?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:48:02.48 ID:lsoFaKd/0
どーでもいいよマジで
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:49:15.41 ID:+5g8pKvw0
なんで富士山を国が直接管轄する場所にしないんだろうね
静岡も山梨も富士山のふもとまでだけにしておくべき
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:14:03.31 ID:9GLRk6qm0
富士宮市といえば市のホームページにパチンコマルハンの
宣伝が掲載されていたことで有名です。
【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:01:35.70 ID:1/6bcQzF0
このタイトルはひどい
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:14:09.11 ID:nWvb+iAS0
富士山を韓国に渡して日本は新高山を貰おうwww

んで台湾? 台湾は白頭山もらえばいいだろうw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:21:07.07 ID:P5bHm7OH0
なんか日本海の名称みたいだな
どうやっても山梨の物にはならないから削除しろって要求したのか
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:58:40.23 ID:BeVOHStZ0
>>15
伊豆の国を分離独立させるのが先だな
そしてお前らは遠州と駿河に分裂しろ!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:41:00.81 ID:GcJGz+5c0
>>15
東京でも静岡でもないのに譲られる江ノ島がかわいそうだw
静岡の江ノ島って偽物臭パネェと思ったが浜松にあるのな(・ω・)
56名無しさん@0新周年@転載は禁止
まあ、いろいろ言って来たけど、
山頂は今のところどちらにも属していないのが正解、
そして分けるとしたら最高地点の剣が峰は静岡県側にあるというのも正解、
「富士山はどの県にある?」と言われたら、山梨県と静岡県と答えなければ不正解。