【経済】欧州中央銀行(ECB)、マイナス金利を導入 日米欧の主要中銀では初の異例措置 [6/5]
1 :
かじりむし ★@転載は禁止:
欧州中銀:マイナス金利を導入
http://mainichi.jp/select/news/20140606k0000m020092000c.html 毎日新聞 2014年06月05日 21時18分(最終更新 06月05日 21時36分)
【ブリュッセル坂井隆之】欧州中央銀行(ECB)は5日開いた定例理事会
で、政策金利である市場調節金利を0.1ポイント引き下げ過去最低の0.1
5%にするとともに、ECBが域内の銀行から預かるお金(中銀預金)に付け
る金利を現行のゼロから0.1%のマイナスにすることを決めた。利下げは昨
年11月以来、7カ月ぶり。経済活動の停滞で消費者物価上昇率(インフレ率)
が低迷する中、異例の緩和策で景気テコ入れを図る。
ECBは昨年11月の利下げ以降、「物価は目標値に向けて緩やかに上昇す
る」として、金融政策の現状維持を続けていたが、「低インフレが、銀行の融
資や企業の投資の意欲を損なう恐れがある」(ドラギ総裁)として追加緩和に
踏み切った。
マイナス金利は6月11日から導入する。これにより、中銀預金をすると銀
行は、ECBに手数料を支払うことになる。ECBは、中銀の口座にあるお金
が、企業への貸し出しに回る効果を期待している。マイナス金利は、スウェー
デンが2009年、デンマークが12年に導入したが、日米欧の主要中銀では
初めて。
今月3日発表されたユーロ圏の5月インフレ率は、前年同月比0・5%と8
カ月連続で1%を割り込み、ECBが目標とする2%弱の水準を大きく下回っ
た。ユーロ圏の14年の成長率は、3年ぶりにプラスに転じる見通しだが、ギ
リシャやスペインで失業率が依然25%を超えるなど、まだら模様の回復状況
が続いている。外国為替市場のユーロ相場が対ドルで高止まりしていることも、
加盟国首脳や理事会メンバーからの追加緩和を求める声を強めていた。
【ことば】マイナス金利
民間銀行は、顧客の預金の払い戻しに備えたり、金融機関同士の決済に使っ
たりするために中央銀行の口座にお金を預けている。その預金の一部に、利息
を付けるのではなく逆に手数料を取る金融政策をマイナス金利と呼ぶ。民間銀
行が必要以上に中央銀行に預けておくと損になるため、企業への貸し出しや株
式の購入などに回すようになり、景気が良くなる効果を狙っている。
で、日本の株価は上がるの?下がるの?
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:56:46.25 ID:S/0SidJB0
うわ、ユーロが爆安で下げてる。
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:57:02.83 ID:5XbIebND0
これって量的緩和よりもっと効果的なの?
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:57:16.73 ID:k6u1NSqq0
>日米欧の主要中銀では初の異例措置
スウェーデンが2009年に、デンマークが2012年にやっただろ
リクスバンクが主要な中銀でないとでも言う気か
世界大恐慌part4やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
日本も時間外手数料とゼロ金利のセットでとっくにマイナス金利だったろ。
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:58:12.51 ID:6sAyLMrb0
>>4 日本の異次元緩和の一歩手前くらいのレベル
異次元緩和はもっと強烈
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:58:49.80 ID:9pndidee0
ユーロ大暴落中!!!!!!!!!!!!!!
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:59:02.57 ID:aw/q24h20
マイナス金利で金貸してくれよ
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:00:30.35 ID:tk/pGTbq0
マジかよw
無茶しよるなーw
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:00:41.29 ID:5XbIebND0
>>8-9 ありがと
やっぱマイナスだから、まあ、異次元ではないが効果強いよね
銀行に金を預けると
逆に金を取られるの?
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:01:09.47 ID:DCIA3KXQO
マイナス金利って貯金したら金取られるのか?
こんなの合法なの?
じゃあ、借りたら利子がついてくるの?
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:03:15.36 ID:9pndidee0
世界はデフレを許さない。
日本の馬鹿サヨのように、デフレこそ最高の経済政策なんて言っている
狂ったチンピラは世界のどこにもいない。
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:03:15.87 ID:tk/pGTbq0
中銀にお金を預けるのは銀行だから一般人には関係ないけど
市中銀行でマイナス金利なんかやったら
取り付け騒ぎ&物価暴騰するんじゃね?
貸出金利はどうなるの?
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:04:52.62 ID:BdXv8+Vd0
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:07:16.37 ID:S/0SidJB0
ポジションをユーロショートに変更したら、大儲けだ。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:08:09.83 ID:BbwR+AV80
投資先があるかどうかが重要だな。
不良債権を増やすだけかも
さっきのユロ円Sとリバウンドのスキャで4000円程頂いたわ。
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:09:34.88 ID:9pndidee0
米・EUは散々日本の量的緩和を為替操作だのと牽制してきたが、
テメーらはどうなんだって話だなw
平和的にもう一度、バーナンキに再登板してもらって「ハロー」と言ってもらえばいい。
マイナス金利は問題が起きたらやめられるけど、異次元緩和はやめられない。
マイナス金利だと借りたら借金が少しずつ減っていくって事だよな?
俺でよければ100兆ユーロ借りてやるぞ
USDの独歩高はさすがのFRBも嫌がるんじゃネーノ?
円高クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
無理に金流そうとすりゃ、数年後にバブル崩壊で地獄見るだけなのに。
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:14:14.26 ID:2CIIBPZ40
日本も日銀の当座預金や長期プライムレートをマイナス金利にして
不動産株バブル突入
で、数年後にバブル崩壊
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:20:53.45 ID:9pndidee0
デフレの危機が忍び寄ればこれぐらい当たり前。
日本の白川や民主党がいかに狂った基地外がよくわかっただろw
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:22:14.10 ID:6sAyLMrb0
>>28 これなんだよなぁw
安倍ちゃんがもう少し頭が良かったらマイナス金利からやっただろうな
馬鹿だったから異次元緩和になったけど
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:22:23.17 ID:YnJauPe50
>>1 教科書でしか見なかった事が、実社会で見れる。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:22:35.75 ID:eu7OOsac0
マイナス金利に現実になっちまうほどの状況下で、
マイナス金利だからってみんなカネ使うのかね。
逆に、現状と先行きに対する暗い認識が広く認識されることになって
みんながカネを貯め込む結果になるんじゃねーの?
貴金属相場が上がる?
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:23:23.56 ID:YnJauPe50
>>35 マイナス金利だけでは、円高の修正は出来んだろ・・(´・ω・`)
イスラム式だな
久しぶりにボラがあったな。枚数も少ないしポジション持ち越さないので
別にLでもSでもどちらでもよいのだが、
最近の相場は値動きがなさすぎてつまらん。
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:25:04.42 ID:rhc4RcC60
>>35>>37 そうだね、ECBは日銀やFRBと違って、「国債の買い取り」が出来ないから、
苦肉の策でこんな周りくどいことをやってるだけだね
本当だったら、国債の買い取りして公共事業やるのが一番簡単だけど
これがEUじゃシステム的に無理だからな
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:26:17.04 ID:S/0SidJB0
>>35 同じ事だよ。
日本の金融機関も融資が増えてるわけじゃなくて、民間銀行の口座に眠ってるだけ。
で、国債を買ってる。
ユーロもそうなるんじゃないかな。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:27:42.69 ID:rhc4RcC60
>>43 でも、今は新規発行国債の7割は日銀が買ってしまうので、
国債買っても利率が低すぎて儲からないからな
しぶしぶ普通の融資を増やさざる得ない方向に追い込まれている
45 :
教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/06/05(木) 22:27:56.45 ID:9zeZKQeB0
| ∇ ` )。。oO( おれの1000万円分のポンドはどうなんの?
避難先になってあげ?
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:29:35.61 ID:tk/pGTbq0
>>37 銀行もそんな一般人と同じ発想で金を貯めるものなのかな?
>>7 ネットバンキングで一回送金したら、10年分ぐらいの金利が飛ぶんじゃないかとw
先物で株が買われるぞ!
50 :
教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/06/05(木) 22:34:16.12 ID:9zeZKQeB0
| ∇ ` )。。oO( ユーロの動きすらわからん
みんな頭冷やして元にもどるのかな
日本株も資金の退避先になるかな?これは買いの予感。年末日経平均20000あるかも。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:36:26.43 ID:S/0SidJB0
眠くて寝ようと思ってたけど、ポジションチェンジに忙しい。
こんな分かり安い相場は近年ないね。
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:42:26.85 ID:1Opbk5a2O
>>37 マイナス金利の分だけデフレになったら、お金の実質的な価値は変わらないからな。
まあ、中央銀行が、デフレを認めたのと同じでは?
これはマズいだろ。
>>2 ユーロが下落するから円高になって日本株は下がるよ
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:48:13.62 ID:S/0SidJB0
>>53 そうだよ。
デフレを認めたから、融資を増やしてインフレを進めるため。
って言っても、今のユーロ圏で資金需要があるわけない。
不良債権の山を築くだけだろな。
崩壊の序章だよ。
ユーロが崩壊したら、 円、ドル はどうなるんだろう。
57 :
教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/06/05(木) 22:56:05.61 ID:9zeZKQeB0
| ∇ ` )。。oO( 円高に動かないしよくわからん
10月から冬ゼメで留学予定なんだ
前の96円までとは言わないから、どうかユーロよ下がってくれ!
せめて120円くらいまで
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:56:31.37 ID:cj89MRWv0
銀行が企業に貸すくらいなら手数料払うもん!!って言ったらどうなるの?
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:57:28.31 ID:9pndidee0
欧州共同債に反対してドイツがEU離脱したら面白いのになw
ドイツマルクが狂い上げし、日本のようにデフレスパイラルに陥りドイツ経済は崩壊だろw
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:57:52.70 ID:OgoKBTfr0
マイナス金利なんてやりだしたら銀行の存在価値がなくなるんじゃね?
62 :
教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/06/05(木) 22:58:21.52 ID:9zeZKQeB0
| ∇ ` )。。oO( ゼメって何
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:58:55.48 ID:geqJioTDO
ユーロは下がるがドル上がってるしダウも上昇
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:00:04.49 ID:YnJauPe50
>>56 まぁ、崩壊は日米英ECB、ESM、IMFが全力で防ごうとする。失敗したら世界恐慌。
円、ドルの立場は変わらん。ユーロの代わりに元がハードカレンシーになる可能性がある。
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:00:28.59 ID:pDAOtezM0
>>42 なるほどね、しかし字面のインパクトでかいな
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:08:25.65 ID:MOXPJLO30
今ドイツと韓国にアメリカ激おこだからな
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:12:21.24 ID:jAt1JcrD0
マイナス金利なんて嫌がらせでしかない
なんで中央銀行って個人に直接貸さないの?
銀行に利益供与するため?
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:13:26.51 ID:oow6oxJu0
>>64 あんがと。 円、ドルは良くも悪くも枯れた通貨なのかな。
でも元が国際決済通貨の主軸って何か世界経済が
めちゃめちゃ荒れそうな気がするんだが。
力があるのは認めるけど、安定というか、信用というか、
そんなにあるんだろうか。
ユーロ全然下がってねえじゃねえかw
もっと下げろよ
>>64 ATMから偽札がでてきたり、銀行に金がないと騒動になり、
金を積み上げてあったりするという元ですか?w
これって、てこ入れというよりもすでに対策は失敗したと言っているようなものでは?
いや、むしろスペインにしろ過剰な投資が身を亡ぼす要因になっていたはずだけど。
中国が死んでるから、短期的にも長期的にも円買い?
100円割れるな、これは。
73 :
教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/06/05(木) 23:20:16.26 ID:9zeZKQeB0
| ∇ ` )。。oO( マイナス金利→景気あがる→ユーロ買い ってこと?
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:20:33.80 ID:9pndidee0
>>71 一気に下げて、一気に戻したなw
凄い下ヒゲww
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:22:25.96 ID:YnJauPe50
>>70>>72 元に関しては、変動相場制への移行と、中国人民銀行が普通になるのが前提ですがw
76 :
教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/06/05(木) 23:22:45.86 ID:9zeZKQeB0
| ∇ ` )。。oO( もしくは この程度のことしかできんのか の買い戻し?
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:22:52.92 ID:eu7OOsac0
ユーロ全モかよw
元本位制?
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:23:59.63 ID:fKkez8Xn0
リアル資産税きた〜wwwwwwwwww
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:26:44.61 ID:OWTx7oAi0
レジーム・チェンジしてないからね。想定内の金融政策の手段こちょこちょ弄っても効かんよ
デフレ脱却したいならドイツ説得して大規模QEしかない
ドラギはビリーブミーで一度演技してるから今回どんなに深刻な顔しても誰も信じない
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:29:50.79 ID:uGXwadz00
え!マジで! これは、すごいな。
私自身も5年くらい前に、私も現代経済の欠陥として
”金利はマイナスにならない”という事を指摘した事があったが、
マイナス金利を導入するのは意欲的な試みだよ。
マイナス金利をとりいれれば、シンプルなモデルとしては
デフレーションにおいても金融はある程度正しく機能するからね。
ただし、導入に際しては、もっと細かい現実的な点において
ロールプレイなどによるシミュレーションが必要であり、
行き当たりばったりで導入するのは危険だというのが個人的感想だ。
現代の金融制度に疑問を抱き、改革しようという試みは素晴らしいものがあり、
今後は通貨制度などに対する新たな試みもなされていく流れになれば素晴らしい。
82 :
教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/06/05(木) 23:31:20.61 ID:9zeZKQeB0
| ∇ ` )。。oO( ユーロ 発表前より高くなってるし
マイナス金利なら現金で持っておけばよくね?
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:42:08.12 ID:mEHo8NfJ0
>>83 客から預かった預金の一定割合は中央銀行に預けないとダメなんだよ。
どういう仕組みなんだろ
法定準備金を強制されていて
必ずある程度の額をECBに預けておく義務があるから
マイナスにされると困るってところか。
市中銀行が本気を出さないと
さらに法定準備金×マイナス金利の罰金を市中銀行が被るという制度にするか。
マイナスになった時点で
マイナス1もマイナス2も0と同じだろと思ってたけど違うんか。
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:44:31.23 ID:9pndidee0
マイナス金利なんて効かないw
本当は日本のような金融緩和をしたいんだろうw
だがシステム上無理ってわけwww
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:47:33.18 ID:mEHo8NfJ0
今までだってECBは国債を買い取ってたよ。
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:48:12.06 ID:6sAyLMrb0
>>86 日本みたいな馬鹿な異次元緩和はしないってだけ
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:49:48.40 ID:mEHo8NfJ0
>>88 いや、日銀と同じ金融緩和だよ。
ECBが国債を買って、その代金が市場に回る。
今まではその買い取った国債代金をもう一度ECBに預けさせていたけど
今回はその措置を廃止した。
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:50:30.21 ID:v5LZiLHv0
>>83 そうだよ。
でも現金での保管は、金持ちには負担だろうね
専用の金庫作ったり、場合によっては24時間体制で
監視カメラとかガードマン雇ったりと、セキュリティ対策には
必ず金が掛かる。
つまり金貯められんってわけか〜。
いいよ、日本もそうしろ。
貯金ばっかしやがって。
まあECBは国債なんて買えない、とまでは言えないが、買うためにはスッタモンダしてやっと決まるから。
なにせ国債買うといっても、どこの国のをどれくらい買うのか、で、醜い争いが始まるから。
結論出すのに半年くらい掛かるだろう。
思いついてすぐ、が出来ないのがECBの最大の欠点。
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:53:48.50 ID:mEHo8NfJ0
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:54:09.31 ID:YnJauPe50
中銀預金に対しての話だろ
貸し出せばええやん
市中の準備金がECBへの上納金になるの?
>>90 ゲーティッドシティみたいなところなら一石二鳥だな。
口座維持手数料が従量料金になったと思えば…
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:59:05.39 ID:KuPIUevj0
これって、市中銀行の貸出金利が上乗せされるよな・・
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:59:34.74 ID:obC4CbKp0
糞歐米はほんたうに巫山戲てゐる。
日本には金融緩和をさせないやうに何十年にも渡つて壓力をかけておきながら
自分らは好き放題札を刷つて、逆に日本を円高に導き富を奪ひ續けてゐるのだからな。
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:00:49.24 ID:GpdnC7nj0
よくわかんなかったけど
要するに金貯めてないで使えってことなのね
タンス預金になるだけじゃね?
>>48 地銀から他行宛送金したら手数料が735円(当時)でびっくらこいたことがある
今はネットバンキングがあるからいいけど
まあこの程度で済んでよかったよ。
無いとは思っていたが、万一バズーカ砲クラスの金融緩和をやっていたら、外人みんな欧州へ行ってしまって日本株終了のところだった。
こりゃ16000円回復はあるかもしれんね。
後はアメさんのところか…。
市中の企業の準備金は市中の銀行の保有資金の一部でしかないだろうからあまり関係ないのでは?
市中銀行のECBへの上納金を公に認められつつ上下できるのだからECBは嬉しいだろうね。
でも所詮マイナスからプラスを目指すのが動機付けであって
マイナス2からマイナス1への動機付けはゼロで
マイナスが増えてきたときは制御が難しくなるんじゃなかろうか。
その時にまたその時のための方策を考えればいいからオレのレスは詭弁かもしれないな。
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:07:13.16 ID:lAgfWEAlQ
ここまでやらなきゃ貸し出しが無いって事は
もう何やってもダメだろうよ
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:11:10.06 ID:IcM5+wor0
ユーロに関しては、先行きは不透明だよ。
何度も言っている、EUは、まとまってるようでまとまってないからな。
真のヨーロッパ連合はアメリカ合衆国だって言ってるじゃないw
フランスもイギリスも、EU脱退と統一通貨”ユーロ”からの撤退を言っているからな。
ドイツでも、EUに対しては根強い批判があるからね。
要は、EUで何もかも一緒にされて、
何の感謝もされずに社会経済が未成熟な国家の世話焼きばかりはもうごめんだという話だな。
イギリスに至っては、かなり現状のEUでの地位に不満を持ってるしな。
市中銀行は自己資本比率を維持するためにマイナス金利分の準備金を
常に補填しないといけないって事?
マイナス分はECBの国債の買い付け資金に回されるの?
もう金融システムに頼った信用創造は限界ってことだな
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:23:23.51 ID:bvIf59CE0
信用創造は、ツケを常にどこに押し付けるかが基本だからな・・・ ミンス時代の日本(´・ω・`)
日本も目指すところは一緒。
物価2%上昇目標なのに金利は0.1%以下。タンスでも銀行でも使わなければ金の価値は下がる。
スワップ金利を払ってユーロを買ってる
日本の個人投資家って、何なの?
EUの正体はユーロ式共産主義
国境が有る時点で無理ゲー
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:29:04.43 ID:Xt5Ts3PQ0
EUデフレ、ユーロ高の流れは変えられません。
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:48:15.16 ID:p0+gPbto0
日本もマイナス金利導入しなくちゃ!
バスに乗り遅れるぞ
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:49:19.73 ID:YZlrMreJ0
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:54:45.98 ID:xZQFauD20
マイナス金利なら俺だったら銀行に金を借りに行くな。
ユーロドル爆下げからのハイレバSで36万損しました…。・゜・(ノД`)・゜・。
勝ち方教えて…。・゜・(ノД`)・゜・。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:24:19.54 ID:/y+/HgAa0
はいはい、お馬鹿日本もさっさと右習え
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:34:41.22 ID:hKxOWsbI0
欧州は完全に方向転換した。
緊縮からデフレ脱却へだ。
ギリシャやスペインへの政策の失敗にようやく気が付いた。
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:43:02.72 ID:DZyccjrx0
銀行は額に汗して働けってことか?
日本もこれやればよかったのにね
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:48:52.33 ID:mB0Yfwfc0
マイナス金利や最長3年程度のLTROじゃインフレ予想に転換しない。ABSはユーロにロクな市場がないw
昨日のECBの豆鉄砲連発ではインフレに転換する可能性は低いだろう。2Q-3Qのマネーストックを見て
全然増えてないのを確認してから、慌ててQEだろうな。年内あるだろうか。
良いんじゃねこれ。貯めこんでたら損するのは。
一般市民には額的にほぼ関係ないし。
ドラギーマはマイナス金利を唱えた!
しかし何もおこらなかった
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:00:16.72 ID:C7gl1G/20
国内の資産が海外へ流出するだけだろ。
マイナス金利の状態で、金融資産を国内に置いとくわけない。
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:00:46.82 ID:hKxOWsbI0
いいこと。金融機関はものすごく大きな影響受けるが、一般市民は無関係。
日本の輸出にとってはユーロ安は困るがな。
>>127 現金が滞留しなきゃ良いんだから、国内でも国外でも
ユーロ圏で流通すりゃ成功だろ。
現金で移動なんて出来ないわけだし。
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:04:40.54 ID:iHcARzHF0
アホノミクスは欧州にまで大迷惑をかけてるな
ユロを大暴騰させたし
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:07:59.35 ID:PP75iOh/O
>>121 無理だよ。EUデフレ、ユーロ高が進行する。
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:09:06.47 ID:C7gl1G/20
ユーロ圏以外の株や債権・金へ金融資産を移すだろ。
ユーロ圏への投資が減少して、株価が低迷するよ。
>>119 >ECBマイナス金利・・・ユーロ安誘導も
去年はメルケルが、通貨安誘導するなって日本に文句言いまくりだったくせに、自分とこでやり出したよ。
本当にいい加減なモンだな。
日本のマスコミも尻馬に乗っていたな、実に愚か。
>>127 それも通貨安を促すから、いいんだってさ。
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:09:50.61 ID:hKxOWsbI0
アベノミクスやアメリカの量的緩和政策に欧州が負けたんだよ。
欧州危機ばかりつくった馬鹿欧州中銀だったからな。
>>130大馬鹿。
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:12:40.92 ID:ATTBo3Ne0
>>84 その部分じゃなくて、超過準備の部分かファシリティにたいしてじゃないの?
ECBに預ける金全体にマイナス金利なら全モはさすがに無いんじゃないか?
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:13:29.21 ID:m5ksXtXX0
>>106 まあ、その儲かってて優秀な国々の国富も元をたどればEU内の貧乏国から
きっちり掠め取ってきた成果なんだがなw
(´・ω・`) マイナス金利てもしかして借りたら逆に利息貰えるの?
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:14:07.39 ID:2deWZUBq0
これで国民の生命、財産を守っていることになるのか!
ECBは猛省せよ
マイナス金利っていろいろあるけど
実際
>>137 のケースは日本で2003年に発生している
今回の件は,中央銀行に預けてある預金量が一定金額を超えたら
ソレに対して一定利率で預金から利息徴収しちゃうからね(というより制裁金といったほうが正確か)
というお話
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:18:48.16 ID:iHcARzHF0
ユロ142円なんていう高値になっても売れるVW
一方、アホノミクスのトヨタは下痢便と組んで
不法為替介入で100円を超える極端な円安出ないと売れないヒュンダイ並みのボロ車w
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:19:10.38 ID:hKxOWsbI0
>>137 欧州中銀の話だよ、マイナス金利は。中銀に金貸すことはできない。
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:23:20.15 ID:DZyccjrx0
低金利の時に借りてインフレになったら、利息がもらえるようなもんだね
昔は住む家を買うだけでインフレリスク回避になってた
欧州中銀:マイナス金利を導入でダウ上げ上げで日経下げ下げw どうしようもないアホノミクス
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:24:40.69 ID:ATTBo3Ne0
>>144 そう超過準備に対してだよ(´・ω・`)
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:34:22.80 ID:ATTBo3Ne0
>>145 144の聞き方が悪かったけど
それならもうちっとユーロ安がつづいてもいい気がするけどなぁ
カネの置き所がなくなっちゃうじゃん
だから、銀行に金を預けるなということだ!
>>147 キャッシュで本店に置いておくしかないんじゃね(・ω・`)?
ただ,数日前から超過準備急減のニュースは流れてたけどね・・
たしかにどこいったんだろう
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:42:39.77 ID:ATTBo3Ne0
..149
キャッシュですか・・・
点々打ち続けたいです
>>150 いや半分冗談だけど・・・でもだからどこいったーなんだよな(´・ω・`)
>>147 だから銀行はもっと金を使えって事だろ。
投資家はそうした流動性をを歓迎してユーロを買う。別に普通の事。
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:50:05.98 ID:WunM7sOD0
なんで日系下がってんだよ
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:53:58.53 ID:QBlf65Wg0
これってここでよくバカにされてる藤巻健史の年来の主張だよね
みんな反対しないの?
ヴェルグルの奇跡?
お金ばら撒いて、それを合法的に返さなくていいって事だよな。
借りれば借りるほど儲かる?
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:00:55.65 ID:lp0jtV2m0
不景気なのは
お金の量が少ないから
クソ白川よりは、まだ経済を理解してる
アベノミクスに反対してるアホ共は早く勉強しろアホ
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:13:09.89 ID:XX5pV6bc0
マイナス金利とかアリなのか?
ん?てか、金を借りると金利貰える?
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:24:40.05 ID:Fuk02C1d0
>>158 各銀行が、資金を中央銀行の口座に預けたままだから、口座管理料などの名目で手数料を取りますよと言う話し。
あなたが銀行や消費者金融で借りれば、もれなく利息は取られるよ。
現金管理するリスクと手数料支払うリスクを天秤かけたら手数料の方が安いって判断でしょ
マイナス金利にしても世界情勢が不安定な現状じゃそうそう安易に資金移動させる事も無いかと
>>160 じゃあもっと利息とらないといけないなあ(´・ω・`)・・・・・・・・・
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:07:52.58 ID:NVK/ZYyt0
これって世界中に スタグフレーション ウェルカムへのドアが開いたんじゃね?
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:16:11.43 ID:2SWzK6M10
結局、中央銀行がお金をジャブジャブさせても、先物や債権にお金が行ってしまい、企業や個人にとどかない
>>163 コストプッシュ型で済んでりゃまだえーが。
つかCPIターゲットの量的緩和政策だと早晩行き詰まるんだけど。
コアコアターゲットに何時切り替えるんだか・・・・
>>1 > スウェーデンが2009年、デンマークが12年に導入したが、
これごく短期間で終わったんだよね
どれだけ続けるんだろうか?
これエンデの地域通貨のパクリだろ
http://www3.plala.or.jp/mig/will-jp.html 当時5000人しかいなかった町の400人が失業していた。
通貨が貯め込まれ、循環が滞っていることが不景気の最大の問題だと考えた当時の町長、
ミヒャエル・ウンターグッゲンベルガーは、1932年7月、町議会に地域通貨を発行することを決議する。
町が事業を起こし、失業者に職を与え、「労働証明書」という紙幣を与えた。
「諸君、貯め込まれて循環しない貨幣は、世界を大きな危機、そして人類を貧困に陥れた。
労働すれば、それに見合う価値が与えられなければならない。お金を、一部の者の独占物にしてはならない。
この目的のために『労働証明書』は作られた。
貧困を救い、仕事とパンを与えよ」と裏面に書かれたこの紙幣は、非常に速い勢いで町の取引で使われるようになり、
町の税収も増えたが、ここのナレーションで重要な指摘がされている。「回転することで、お金は何倍もの経済活動を
行えるのです」というものだ。だが、なぜそんなにお金が回ったかといえば、このお金は月初めにその額面の1%の
スタンプを貼らないと使えないからである。言い換えれば月初めごとにその額面の価値の1%を失ってゆくこの紙幣は、
手元にずっと持っていてもそれだけ損するため、誰もができるだけ早くこのお金を使おうとしたため、
この「老化するお金」が消費を促進することになり、経済が活性化したのである。
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:31:04.84 ID:NVK/ZYyt0
>>166 それ
ボルカールール(本来の形)が全世界共通ルールじゃねーと画餅って言うか
むしろ一次産業品の高騰を招き地獄絵図だから。
オバマは本当に馬鹿
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:21:25.10 ID:xJ0HI5Tl0
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:37:49.98 ID:pDdTHZac0
EUって本当に卑怯だわ
自分たちの都合のいいようにまた通貨安競争仕掛けてきやがった
また円高になるぞこれ
白豚共はいい加減学習しないのな
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:38:13.80 ID:BeQ4JS1p0
日本は日本で銀行に預けとくより銀行株買っといた方がマシという異常状態
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:40:05.54 ID:8kw/+qvP0
よく日本批判ができたもんだ。ね、どこもなりふりかまわないでしょ。
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:53:54.57 ID:4rncD91C0
ぶっちゃけこれ緩和不足だよな
量的緩和をやりたくないがためにマイナス金利導入したようだけど、市場の反応は中途半端なことになってるような
多分これでインフレに向かうことは無いとおもう
量的緩和に踏み切らないと、欧州は長期的な低迷に入りそう
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:03:24.23 ID:lAgfWEAlQ
アブク銭で借金しまくって消費しないと
先進国はどこも低成長だな
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:15:42.09 ID:N9yWPvFK0
よーし
日本もやろうぜ
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:21:21.41 ID:PFzAexlVI
ゼロ金利政策を馬鹿にしておいて結局はこれかよ。
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:22:00.73 ID:1jcBQ00e0
おう
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:25:54.55 ID:PRuEJ8dJ0
ECB副総裁によれば今年いっぱいは指標見てからQEするかどうか決めるようだな
先日の手段ではマネーストックは下落トレンドのままで全然インフレにならないだろう
先を見越す為替や株式はQE催促相場に入るかもしれんな
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:27:55.00 ID:cZNDocXMI
質問です。
マイナス金利になったら債権を買う妙味はありませんよね。
そしたら債権価格の下落は金利上昇圧力になりますよね。
これって実際の運用の部分で矛盾と非効率がありませんか?
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:32:46.38 ID:hI3PSUVyi
これの直接的理由ってアレだろ
オバマがフランスの銀行から1000億ドル強奪するからだろ
西側同盟瓦解が捗るな
>>170 昔、ラジオ日経で昔みずほを50万円くらい(1000分割後の500円相当)の頃に
その理由で推奨してた奴が居て度重なる新株発行で100円割れまで沈んで酷い目にあった
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:47:06.03 ID:dzVbW0Fo0
今日のおまえがやるな!スレはここ
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:56:53.69 ID:6lASOfum0
こんなことするなら、通貨増刷分を
政府の収入とするほうがいい。
もちろん中央銀行イデオロギーに反するからやらないだろうけど。
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:20:49.58 ID:NCI/tTOHI
ECBは国ではないから国債ありきじゃないからな
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:47:36.81 ID:iuI47J8K0
豚積みに手数料がかかるとなりゃ、銀行は金庫室を増築して現金でかかえ込むだけだろに
今さら潰れかかった企業に融資したり、まして株なんかに変えたりするかよ
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:05:43.23 ID:8WJ/HLEhO
ひ、100万円借りたら99万円返せばいいとか、そういうこと?w
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:50:34.10 ID:fI08QNaZ0
>>185 全然違うよ。銀行に100万円預金したら、1万円取られて99万円になると言う方が近い。
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:56:23.17 ID:iDA2aBdF0
凄いけどこれって最後の1手だからな
案の定為替は一時動いただけで戻ったし
これで効果出ないと次に打つ手がもうない
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:22:41.15 ID:nzb3jIPc0
馬鹿でねーのw
各市中銀行が中銀から預金を引き揚げたところで、他に投資先がないなら銀行に眠るだけw
かつての日本と同じような失敗をするのかw
黙って、日本のように「貨幣の信用落とし」をやれよ。
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:59:25.39 ID:iDA2aBdF0
そもそもサブプライム前に比べたら
まだまだユーロ安なんだけどな
銀行の預かり賃は定額制きぼんぬ
>>185 どうせなら100億借りて99億返そうぜ。
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:25:20.75 ID:bnmNHbzfO
これは素晴らしい。
「この世界の全ての存在」は「熱力学第二法則に従い必ず劣化し朽ち果てる」。
ただ一つの例外は「通貨」のみ。
それどころか「通貨は、何の根拠もなく必ず利息によって増えると決めつけられている」。
「お金の価値の裏付け」には必ず「現実世界の代替物」が使われる。しかし。
「一方的に増殖し価値が減らない通貨」を「熱力学第二法則に従い必ず劣化し朽ち果て消滅する現実存在(資源や労働力)」で代替する以上、
それは必ず破綻する。
そのために「他の通貨を抹殺してその『価値の裏付け』を奪い自分の安寧を図る」のが「グローバリズムの本質」であり、その争いが激化したものが『戦争』だ。
「戦争の原因は常に経済問題」という言葉の意味はここにある。
そして他の通貨を駆逐し尽くしたら、今度は「勝ち残った通貨の保有者同士でつぶし合いが始まる」。
そうやって「通貨の価値の裏付けを永遠に奪い合う」のが有史以来のヒトの歴史だ。
この試みは、利息をプラスにしている他の通貨からの攻撃に弱いので、どうか中の人には他の通貨からの侵略に負けないように智恵を絞って欲しい。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:40:27.20 ID:bnmNHbzfO
ヒトが生み出す価値はだいたい一定。
つまり「価値の総量は等差級数」で増殖し、ここから「熱力学第二法則による劣化」を差し引いたものが最終的な価値の総量となる。
しかし、通貨は常にプラスの利息で増殖するから、「通貨が示す価値の総量は等比級数」で一方的に増加する。
ヒトが生み出す価値はだいたい一定。
つまり「価値の総量は等差級数」で増殖し、ここから「熱力学第二法則による劣化」を差し引いたものが最終的な価値の総量となる。
しかし、通貨は常にプラスの利息で増殖するから、「通貨が示す価値の総量は等比級数」で一方的に増加する。
この差が経済破綻のしくみでありデフレの根源的要因。
これは時間が経過する程拡大し、崩壊時の破壊力はまさに等比級数的に激増する。
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:42:59.53 ID:bnmNHbzfO
「等比級数」を「等差級数」で等価交換する社会制度は必ず破綻する。
これを回避するために
「他国を侵略し他国の通貨を崩壊させて、その資源や労働力を自分たちの通貨の価値を保証するために支配する」
という争いが発生するのは通貨運用の論理的帰結であり、
これこそが「グローバリズムの本質」。
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:49:42.14 ID:bnmNHbzfO
一つの国、一つの通貨だけで考えれば、「等比級数(利息)と等差級数(労働力や、限りある資源)」の等価交換は必ず崩壊する。しかし。
「よその資源やよその労働力で補えばイイじゃない♪」という発想は実に短絡的かつ浅はかで、それでいて普遍的なもの。
この「支配」は手段を問わない。直接戦争して不平等条約を押し付けていたのが前世紀までの「世界標準」。
現代では「相手国を洗脳して乗っとる」とか「相手に隠れてネガキャンして世界的に孤立化して弱らせ追い込む」とか
「相手国が持つ情報、技術を盗んで自分のものとして売り出しその利益を横取りする」とか
「根拠の無い言いがかりで責め立てて、永遠に金蔓として利用」とか
「相手国のあらゆる社会制度や経済の中枢に『帰化人やなりすまし』を送り込んでスパイさせたり政策を弄って祖国に利益誘導させる」とか
「移民を大量に送り込んで相手国の社会を下から食い荒らす」とか
手段はいくらでもあるwww
これが「ソフィスティケートされた『現代の『戦争』』」だwww
そしてこれが「プラス金利がもたらす『必然の世界』」www
お金を返す度に、利率*日数*借りた額で、マイナス金利が(理屈の上では)貰えるのか。。。
リーマンショック前には、円が低利率だから円キャリーとかいって外貨の投資信託などの取引が膨らんで、
その後2008年秋以降に、円キャリーの巻き戻しで半値以下になったりしたけどw
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:54:44.75 ID:e5fmkozy0
市中銀行が金余りの余剰資金をECBに預けると
民間に資金が供給されず信用収縮 ユーロ高 不景気となる
だったら金を預けたらマイナス金利で減っちゃうよ
としたら銀行は市中に資金を供給するようになり
信用拡大 ユーロ安 好景気となる
はず
ということで打ったのが今回のマイナス金利
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:55:38.43 ID:bnmNHbzfO
一つの国、一つの通貨
という「閉鎖系における不可避の破綻」を
より規模の大きい「多国間の通貨戦争」に置き換える事で
目先の延命、自分だけの繁栄をもぎとる。
それが「グローバリズムの本質」でありその本質を高度()な数学や小手先の屁理屈や詭弁、印象操作で隠蔽しているのが「経済学」の本質wwww
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:57:39.30 ID:54zorQbli
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:31:12.78 ID:fND9yt/Y0
ユーロの不幸はドイツの利益はユーロ圏全体の不利益なのにドイツが一番力をもっている点。
ユーロをいっぱい貸してるドイツはユーロ刷りたくないが、それではユーロ圏全体がデフレに沈む。
日本がジジババの金融資産を守るためにデフレを続けて沈んでいったのと同じことが起こるだろう。
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:32:40.32 ID:ZucL8xOp0
金を預けて手数料を払うとは資本主義終わってるだろ。
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:21:23.57 ID:bnmNHbzfO
「量的緩和」は問題解決にならない。
なぜなら、通貨の総量を等比級数に合わせて増やすと、
それは結局無限大へ発散して手におえなくなるから。
だから「金利をマイナスにする事で熱力学第二法則によって劣化する現実世界とのバランスを保つ」。
そして何より「通貨の発行額を無限大に発散させない」。
「量的緩和」は結局「通貨の劣化を否定」しているため、
「ジャブジャブになるよう大量追加発行した通貨が、新たな奪い合いを誘発」し、
「結局、金持ちがますます金を持つだけ」wwwww
その結果、「量的緩和」は「貧富の差を加速するだけ」となる。
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:23:42.22 ID:Y/Km08Bj0
>>197 国債の金利が更に下がって終わりだな
まぁ、ギリシャ危機みたいなは無くなるけど、デフレが防げるかといえばムリだろうな
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:43:53.36 ID:bnmNHbzfO
>>201:ZucL8xOp0
>金を預けて手数料を払うとは資本主義終わってるだろ。
は?「利息の設定」と「資本主義」は互いに別物なんだが?
なに「論点をすり替え」てんの?wwwwww
「利息」は資本主義経済確立以前の古代から存在してたように思うがね。
それにべつに「利息・金利がマイナスでも資本主義経済は運用出来る(既に実績あり)」んだぜ?
「金が一方的に増える」から「金を持ってる奴が強い」となってる。
「利息・金利がマイナス」なら「現実に価値を産み出す労働こそが一番の価値を持つ」世界が実現する。
これは労働者こそ喜ぶべき「人類史に残る快挙」。
労働組合は「カネをよこせ」と暴れるだけで、このような本質的な考察を持たなかった。
「なぜ労働の価値が毀損されるのかを考えず、ひたすら目先のカネのことしか考える能力が無かった。それが『労働組合の限界』」。
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:37:41.11 ID:bnmNHbzfO
もちろんこれだけではない。
同じ国の中では「カネを持ってる者」が積極的に「社会の階級化・階級化」を進めて「自分達のエサとして生きる奴隷づくり」に勤しむ。
全ては「カネが『無条件でプラス金利だと決めつけ』れておりカネを持てば持つほど沢山増える」から。
この世界の普遍の原理たる熱力学第二法則に従い「金利がマイナス」ならば
「価値を産み出す労働力こそが通貨よりも価値を持つ」。
すると「持っていても目減りしていずれ無くなる通貨」よりも「日々働いて価値を産み出す労働力」こそが意味を持つ、「熱力学第二法則に逆らわない、本来あるべき世界」が顕現する。
この点において、労働組合は「労働とカネの関係」について本質を全く理解していなかった。
労働組合は「とにかくカネを払え」と言うばかり。
「なぜ労働の価値が毀損されるのかについて、なんら本質的な考察を持たなかった」。
欧州は強くなって蘇るだろう。
欧州域内で有史以来延々と互いに殺し合い、互いに支配し支配され、領土を奪い合ってきた血みどろの歴史にうみ疲れたその果てに、
とうとう「殺し合いの本質的原因の一つ」に対する
明確な反撃にたどり着いたのだから。
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:24:52.20 ID:bnmNHbzfO
ちなみに、ついでに書いておくけど。
「銀行などの『信用創造』」も「完全な詐欺理論」にすぎない。
「ヒトが単位期間で産み出せる価値はほぼ一定」。
それを「通貨」を媒介して「あたかも価値が増大したかのように計算している」
貸し借りによって見かけ上の数値だけ膨らませたその「価値」に対して裏付けを与えるのは「ヒトの労働」。
通貨を右から左へ動かすだけで額面を殖やせば殖やすほど、その価値の裏付けを産み出すために労働力が必要となる。
労働による価値の生産は一定だから、この「信用創造」と呼ばれている仕組みは
「労働者を拘束し金持ちの金融資産の裏付けを産み出すために労働させその時間・労働者の人生を奪う」
という結果へ収束する。
しかしどれだけ懸命に働いても、人生は何があるかわからない。
事故や病気や、その他ちょっとしたアクシデントで「通貨の裏付けを産み出す営みが不調になったとき」、精密に組み上げられた通貨の貸し借り・裏付けの価値生産の連鎖は破綻し
「価値を産み出す能力を持つ唯一の現実存在である労働力」は「都合よく通貨を動かすだけで、現実の価値生産行為には一切手を出さない金融機関」から「今すぐ通貨の裏付けを完全に差し出せ」と要求され「破産」へ叩き込まれる。
「プラスの利息」と「信用創造()」はことほどさように「詭弁の最たるもの」にすぎない。
これが否定されない理由はカンタン。
「どいつもこいつも『自分さえカネを手に入れたら、同じようにカネを動かし他人をこき使って安楽な立場を確保したい』と思っている」から。
「プラス金利」と「信用創造」は、なんの事は無い「タダの椅子取りゲーム」にすぎないんだよwwwwwww
ただ、人類のほぼ総てが有史以来参加してる最大規模の「ゲーム」だがなwwwwww
「プラス金利」と「信用創造」が「一切疑われる事の無い大前提」になってるこの世界では、
だから「マネーゲームという言葉」が何の疑問も持たれる事無く使われ、
誰も彼もが「とにかく自分が金持ちになるために平気で他人を蹴り落とし奴隷の身分へ叩き落とす」。
それが「現在の貨幣経済の本質」wwwwwww
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:38:08.73 ID:n3JIIVSu0
>>206 でもこれはあくまでも「中央銀行の当座預金」に金を貯めこんだらマイナス、って話だろ。
その分株とかに金が流れて、株の利回りは上がる。
金を持ってる奴は株を買えば儲かる。結局何も変わってないじゃないか。
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:01:53.86 ID:bnmNHbzfO
「プラス金利」によって「等比級数的に一方的に増大する通貨」に対して、
「労働による価値創造」が優越している時だけ、その当該社会(または当該通貨圏)は存在できる。
等比級数で激増した通貨が、労働で産み出せる価値の量を上回った時、その社会・国家・通貨圏は崩壊する。
そしてそれまでに積み上がったギャップのしわ寄せを「損失」という勘定項目で抹消して通貨の量を減らしてまた振り出しに戻る。
これをなるべく先送りにするために「技術革新」や「よそでは作れない高付加価値品の生産」や「労働の高効率化」が発達する。
これは「『等差数列』の比例定数を少しでも大きくして、遥か下方から時間と共に追い上げてくる『等比級数』から少しでも長く逃げ延びる行為」に対応する。
日本はこの狭い島国という「閉鎖系」で生きてきたことで、
理屈ではなく体験として
「経済破綻を防ぐには皆で協力し真面目に働いて少しでも生産性を上げる事が一番の方策」
だと理解してきた。
コレが大陸ならば、「ウチが苦しくなってきたから、隣の国を侵略して家畜・奴隷にすればよくね?w」
という発想に偏る。なぜなら「真面目にコツコツ働くよりも、周りの国や民族を下僕にする方がラクを出来るから」。
こういう場合、往々にして自分が返り討ちになって死ぬ事はあまり考慮されない。『自分は無事だ』という『正常性バイアス』が働くから。
また、「ヒトは自分にとって都合が良い情報を信じる」から。
かくして「大陸民族の精神構造は基本的に侵略」であり「大陸民族はより残酷・残忍な価値観を発達させる」。
例えば、日本は「残忍な大陸民族」の好例として「支那畜」という「人喰い民族」を知っている。
日本は「逃げ場のない狭苦しい閉鎖系である『日本列島』を『狭いながらも楽しい我が家』として暮らしてきた」がゆえに
大陸で延々と殺し合ってきた支那畜の轍を踏まずに済んだ。
これはもはや祝福としか判断できない奇跡。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:26:10.99 ID:SGrlujsy0
しかしこれは単なる市場への資金流入の口実に過ぎない。
そう思う人は少なくないはず。
借り手がいないというより超低金利のもたらす効果は
銀行以外の所へ金を移動させるだけに過ぎない。
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:30:51.30 ID:bnmNHbzfO
>>207:n3JIIVSu0
>金を持ってる奴は株を買えば儲かる。結局何も変わってないじゃないか。
「株式は元本が保証されない」。
「プラス金利・プラス利息はかならずカネが増える」。
しかも「株式は結局ゼロサムゲーム」だ。
この違いは大きいと俺は思うんだけど?
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
実は、「利息を禁じた社会」は既に二千年だか三千年前から存在してるwwww
「プラスの利息が普遍の真実」なんて発想は低次元の洗脳にすぎないんだよwwwwwww
まあキリスト教では聖書で利息を全面肯定してるから仕方ないかwwwww
ああ、「金利という名の壮大な椅子取りゲーム」で「他人を生け贄にして自分だけは勝ち残る」そう思ってるんだなどいつもこいつもwwwww
やはりそれが『ヒトの本質』ってことかwwwwww