【調査】子供に希望する就職先 1位は「公務員」、最下位は「設立間もないベンチャー企業」
1 :
幽斎 ★@転載は禁止:
子供に希望する就職先 1位は「公務員」、最下位は「設立間もないベンチャー企業」
http://www.zaikei.co.jp/article/20140601/196576.html 就職活動に対する保護者の意識を調べたところ、公務員や専門職の
保護者は「同じ職業を目指してほしい」とする回答が6割を超え、
会社員や自営業の回答の約2倍となった。また子供の就職先として望ましいのは
1位が公務員で、最下位は設立間もないベンチャー企業という結果になった。
マイナビが初めて実施した保護者の意識調査で明らかになった。
子供の就職活動への支援内容としては、「資金的な援助」が84.0%と最も高く、
一般的になっているようだ。父親も「子供の履歴書やエントリーシートの添削をした」(16.7%)や
「自分の知り合いの会社を子供に紹介した」(6.9%)などは母親より高く、
社会人経験を活かして子供の就職活動を支援していた。
一方、親の過干渉的な行動(「合同企業説明会や面接会場に同行」
「キャリアセンターや就職課へ問い合わせの電話」「子供が受ける企業に問い合わせの電話」)を行っている
保護者は1〜2%程度となり、一部で報道がなされているほど行われてはいなかった。
子供にどのような企業に入って欲しいと思うかについては、「本人の能力・専門性を活かせる会社」が45.2%でトップ、
「経営が安定した会社」が44.9%で2番目だった。子供が決めた道を進んで欲しいが、
できれば安定している企業に勤めて欲しいという保護者の心境がうかがえる。学生の回答と比べると、
保護者が望む項目は学生では割合が低く、替わりに「社風や雰囲気の良い会社」がトップとなり、親子で企業選択基準が異なった。
「子供が希望するのであれば自分(もしくは世帯主)と同じ職業に就いてほしい」
という回答は38.4%。保護者の職業が「自営業/SOHO」「会社員/団体職員」の場合は違う職業について
欲しい割合が高く、逆に「公務員」や「専門職(医師・看護師・弁護士など)」の場合は「同じ職業を目指して欲しい」割合が6割を超えた。
将来、子供が海外で働く事を望まない割合は42.9%と高く、グローバル人材の育成が叫ばれる中、親は子供が海外で働く事をあまり望んではいないようだ。
子供がどのような就職先を望めば賛成するかをまとめると、
その順位は「公務員>有名企業>大企業>中小企業>ベンチャー企業」だった。
公務員に対する保護者のイメージは今も昔も変わらず良いようだ。「設立間もない ベンチャー企業」は27.9%の保護者が反対しており、警戒心が高かった。
子供の教育資金の準備では「自己資金」が70.5%ともっと多く、
次いで「学資保険」が47.9%。また「奨学金(給付型)」が6.5%、「奨学金(貸与型)」が27.0%、
「子供が自身で稼いだお金」が2.5%と、およそ3割(29.5%)の子供が一部もしくは全ての教育資金を自ら負担していた。(編集担当:横井楓)
ベンチャーは賭けだしな
自分の能力に絶対的な自身が無いとまず入りたく無いだろう
当れば良いけど、外れれば惨め
安定性を求めていると言う事だろうな
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:01:07.73 ID:0peIOcia0
こういう子供を縛るようなアンケートやめろよ。
親が公務員になれ、って教育してるのかな
5 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/06/05(木) 13:02:13.22 ID:BmUeoy+L0
>>2 当たれば自然と良いポストを楽々手にする事が出来るけどね。
公務員ていうけど
国1くらいじゃないと薄給じゃん
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:03:05.96 ID:N1rjnLeG0
ベンチャーの立ち上げに参画して、株を持って、会社を育てて、
そしてまた次のベンチャーの立ち上げに・・・
そんな人生の方が、ずっと楽しいのに。 でも能力次第だよね。
呼び名がおかしいだろ
× 公務員
○ 寄生虫
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:04:48.63 ID:sAi1OEFLi
大企業グループのバイトと
超ブラック企業の正社員
あなたはどっちにする?
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:04:56.43 ID:zOIB6G7d0
昔、小学校高学年に「一番大切な物」アンケートの企画があって
女子は確か1位が「お金」あとは「家族」とか「友達」とかだったかな
そして男子の1位がなぜか「ブラックバス」だった。
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:05:06.81 ID:t14F7Qt+0
ベンチャー企業に転職なら気を付けた方がいいけど
新人が就職できるよになってるなら安心なのでは?
親が公務員だと,子も公務員にマイナスイメージとか受けないから
自然と親子公務員てのは増える傾向にあるよね。
親が公務員じゃないと公務員にはなれないのに
>>1>>7 ベンチャーは当たればでかいが
9割は外れるのがおち
幼い頃から、みんなで公務員を目指してみんな安定した収入を得られる様になれば、この日本は復活できるはずだ。
みんな頑張れ!
>>7 能力と性格かな。
ベンチャーはビジネスマンタイプの人間じゃなきゃ無理ゲー。
無理ゲーというか、企業側から不要な人間。
>>7 一歩間違うと底に穴が開いた船に乗って
ザルで水をすくうような人生になるよ
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:07:47.70 ID:5sQ6Gi/30
それだけ無責任で高給ってこった
人事院の責任
自由競争は王様と奴隷への2極化だから
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:09:51.42 ID:MQNTkP1e0
公務員って世も松だな・・・
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:12:26.81 ID:ksUaZO5S0
本来ベンチャー企業は、創造性溢れた開発や技術を打ち出して行く未来志向派
が多く国家にとっても有益なんだけどね。日本の場合は、どちらかと言うと補助金
目当てや詐欺する知恵つけたり、ブラック社員の掃溜め、ヤクザの隠れ蓑に
使われてるイメージがすっかり定着したからなあ。そりゃ誰も応募せんよ
うむ、極普通の考えだな。
親方日の丸大日本帝国株式会社と民間、ましてやベンチャーじゃ比較にもならないからな
ベンチャーは興すもの。就職先として最悪なのはその通りだよ。
子供の将来の夢が公務員か
まるでギリシャだな
お兄ちゃん、夢がないね
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:14:56.28 ID:3pU+wqDQ0
ベンチャー企業は就職するのでなく立ち上げるものなんだけどな
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:15:02.06 ID:mYaGrcLN0
給料は安定してるが、その他がクソだぞ。
同僚の足のひっぱりあい、相互監視、外車も買えない
乗れない。周りの評価、目ばっかり気にしてなくちゃいけない。
>>25 兄:そういう お前はどう何だよ
弟:お兄ちゃんのお嫁さんになる
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:15:57.58 ID:L7a3KkpY0
日本の実態は共産主義だからね 民間企業じゃ奴隷だもん
公務員以外の仕事がしたいなんていうやつはアホ
公務員にならなかった奴もアホ
団塊ぐらいの公務員が最高で後は徐々に得でもなくなっていってるだろ
> 子供に希望する就職先 1位は「公務員」、最下位は「設立間もないベンチャー企業」
「設立間もないベンチャー企業」 なんて求人募集してるのかよ。従業員は大体身内若しくは知人同士で固めていると思うが。
ベンチャー企業立ち上げるのって数十年前で言えばロックスターになるみたいなものだな
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:17:21.30 ID:CAuS5UjmO
>>1 税金にたかる虫ばかり作るな
公務員給与は今の半分にしろ
亡国の賊を撃て
子供の可能性を広げようって気概が感じられない
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:17:50.72 ID:+LDoG0rf0
さすが社会主義国。あこがれの北朝鮮。
公務員さんは
戦争になったり災害がおきた時は真っ先に死んでもらうのも仕事だぞ
公務員を叩く奴=公務員になりたくてもなれない奴(妬み)
あれ?
公務員って自称、安月給なんだよね。
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:24:32.21 ID:kcUpTqhX0
公務員って結婚と似てるよねww
外の者は中に憧れるが、中の者は外に憧れるww
親は公務員の共働きだったが公務員になれとは(さらに結婚したら共働きしろとも)
一言も言われたことはなかったww
もう子供全員公務員でいいわww
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:28:37.28 ID:X13OVoQ10
自分の子供がそこそこ出来る子なら無難な道を選択させる
出来が悪いならベンチャーへ行かした方が、後々食いっぱぐれのない
楽しい人生があるように思える。
今はコネがあっても勉強が出来なくちゃ公務員になれないから
公務員になる学力があるならインフラ系大企業のほうが
楽で高給、その次に毎日頑張って仕事する自信があれば
高給の大企業。ないなら給料安いけど国家公務員
その次が中堅企業、
その次、底辺職に近い給料だが民間に比べればまだまだ楽な地方公務員
現実はこうだぞ?
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:29:02.43 ID:POBau8r70
30年後には街中で襲われるようになるかもしれんのにな公務員
公務員の欠点は、他人からしたら果てしなく興味持ちにくい仕事ってところだな。その点、ベンチャーなら一部とはいえ興味を持たれたりはする。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:29:53.03 ID:v6bUeH7T0
なんとかせんと公務員で国が滅ぶわ
未来のない国だよな…
起業には活路がない国=新規企業はどうにもならない国=既存企業の寡占しかない
と国民が考えているってことだからな…
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:30:20.48 ID:o733WO6a0
世間知らずの親も多い。
最下位は、アルバイトと大差ない仕事をするサービス業(飲食、服飾)。
設立間もないベンチャーなんて、求人の絶対数も少ないし、未経験の新人なんかまず採用しないんだ、
そういう所に就職する例はごく稀。
多いのが、フランチャイズの本社勤務のつもりが、店員扱い、パートと大差ない仕事、
求人数が多いのは、これ、Fランの学生を多く取る。
本社勤務はFランなんてお呼びでない。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:30:21.99 ID:gnRMvvkt0
.
日本はもっと中小零細企業を応援するべき。
ベンチャー企業とかを応援しないからダメなのだと思う。
グーグル、アップル、マイクロソフト・・アメリカは凄いよ。
日本はソフトバンクは例外だがたぶんソニーで止まってる。
もっと企業家やチャレンジャーが出てこなきゃダメだろ?
足を引っ張る国ではダメ。応援して育てるべきなんだよ。日本の未来のために
.
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:30:34.91 ID:X8E9RmdT0
どんだけ安定志向やねん
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:31:47.20 ID:gnRMvvkt0
企業家=起業家の間違い
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:32:22.32 ID:JGVkugpH0
自衛隊・警察・消防・海保以外の公務員は、2016年4月から5年間契約の契約制にすれば良い。
契約後、5年間の勤務態度と成績で評価、態度と成績が悪ければ役職だろうと契約終了すれば良い。
5年間もあれば、職務のノウハウを次世代に引き継ぐことは可能だろ。
毎年、新人が入るんだから。
公務員なんて世襲かコネじゃないと試験通過しても厳しいだろ
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:34:18.06 ID:+W4vJMJC0
公務員が安定だと思ってる親は将来を見通す力がないなw
この辺はいったりきたりするもんで、今の子供が定年迎える
ころにはロクなことにはなってないだろうよ
公務員の予算を稼ぐリーマン
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:34:35.70 ID:qA80ucIs0
成果無くて馬鹿でも続く上に、こいつらの給与決めるのがこいつらの仲間。
インチキ無法出来る公務員人気は当然か。賄賂・暴力無いだけ支那よりマシだが。
日本はそういうのはむかない
いつもものまね後おいできた
PC、スマホ、グーグル 新しい分野はほぼそう
親のコネで楽できる有名人の子供が最強。
みのもんたや渡辺徹の息子が羨ましいわ
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:34:50.99 ID:3noEWykC0
公務員、NHKは勝ち組。
年金開始がいつになろうとそれに合わせて定年がきちんと変動。
産休も当然取れる。職場復帰も当たり前。
NHKとかは、年収も30代で軽々1000万超え
今の時代、民間いくやつはまじで阿呆だよ
でも教師だけはやめておけ。厚生年金より多い共済年金と退職金だけではちょっと割にあわない。
>>59 有名人の身内は美味しいよな。
ただし親が飛鳥だと苦労するけど。
公務員ってもう旨みが無くなってきてるのにな
管理職にでもなったら給料そのままで仕事量倍増するのに
この傾向は、家族レベルでは正解、国レベルではヤバイ感じだな。一回失敗したら終わりの国だけあるわ。
糞スッカラカン馬鹿親が多すぎ
政府が経済的に破綻したら、公務員にも給料が
支払われなくなるんだけどな。
もちろんそうなったら、ほかの仕事をしている
人間も大変なんだけど。
出来れば専門職、出来れば国1なんて
結局は自分の希望(だったもの)なんだよね。
なんて冗談半分で夫婦で話してたら
長男は「じゃぁ、僕がなるよ!」って言ってくれた。
なりたいとなれるは別物だけど
まぁ、子どもの気持ちが嬉しかった
こないだの出来事。
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:40:40.35 ID:HODDiEaV0
ベンチャー企業を立ち上げても、一回でも失敗すると人生ほぼ終了するような日本
失敗しても何度もチャレンジできる環境があれば別だが、今のままじゃ親は子供にベンチャーに言ってもらいたくないわ
「設立間もないベンチャー企業」の方が、仕事面白いだろうに。
>>51 仕方ない…
日本では中年になったら再就職は困難だからな
「将来、何十年もリストラされない職業」となると
公務員くらいしかあるまい
このままでは国民が委縮するばかりで
良くないと思うんだが企業は中年を取りたがらないし
政府も動かない
>>54 ところがその試験が凄いことになっていて
地方公務員の現場職でも国立大学出ていないと採用は難しい
基本的には試験の成績で上位から採用されていく
昔は誰も公務員になりたがらなかったし現業は
文字通り知的障害者とそれ程かわらない奴らがごろごろいてる
現場職に国立大学出がたくさん入ってきて
基本的下水やゴミの汚くて臭い仕事を安い給料でやるのだが
マスコミとインターネットに騙されたと皆嘆いてるよ
設立間もないベンチャーは逆に楽しそうだけど
あと公務員は色んな感覚が死んでいく
経験の底が浅すぎて話が本当につまらない
公務員といっても色々あるだろうに
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:42:13.49 ID:noxEEeoSi
>>60 はぁ?
夏休み中、冬休み中なんか実質遊びみたいなあの仕事で?
こっち田舎だが。
リスクのない奴らが高給とるのがだいたいおかしい。
しかも借金や年金破綻させながら。
そりゃ入れるなら三菱商事やGoogleに入って欲しいけど無理だろ。
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:43:31.49 ID:uwgsJeMM0
大和総研の裏情報だと、40年後のベンチャー生存率が0,6%だぞ
そりゃ子供には楽して欲しいって親なら思うだろ?
楽な仕事でノルマなし、倒産もないのに高給取り。日本中の業種を探しても公務員より楽でおいしい仕事などどこにも存在しない
一人の仕事を10人でやる公務員の仕事が倍増しても0,2だよね
ベンチャーは1年で6割が倒産
5年で9割が倒産
仮に大当たりしても大手に買収されて創設メンバーが切られることも多々あるからな
親が嫌がるのは当然
日本の親が馬鹿と言われることに納得
むしろベンチャーに就職することがいいことだと思える環境を整備するべきかと思うが…
政府はやる気がないようだ
大企業と癒着しているからだろう
ベンチャーが大企業の優位を脅かすのは許されない
どうも戦前のように財閥支配に回帰しているな
つくづく右傾化だ…
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:44:17.86 ID:ei4ErJF60
コトナカレだなw
>>75 中小企業だって10年もつのが10%とかだよ
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:45:15.76 ID:eh4IuknN0
>>78 政府は色んな施策打ってるぞ。
日本の場合、大企業が強すぎると保証仕組みの問題で、ベンチャーが育たない。
ルール作る側だから、戦争に負けない限り不況はねーな
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:46:47.86 ID:3MjQztKq0
たしかに正しいんだろうが、やっぱ日本未来無ぇなぁ、とも思う
1000万円子供に渡してデイトレードで億にしろと言う。
5年くらいまえは外資系やベンチャーが人気だったんだけどな。
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:47:27.59 ID:h+x7vMy3O
お受験感覚だな
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:47:35.19 ID:ei4ErJF60
大企業とか公務員とか、「おれが、これをやった」 って実感が無いんだよね
生活のために、仕事に行ってます・・・みたいな感じで
1回しかない人生なら、「これ、おれがやった」 みたいな仕事がしたい・・・
と思って、自営業に転向した
大企業の海外進出なんかで対応考えなきゃいけないが、
とりあえず食えてる
高校生や大学生の知り合いたちも口を揃えて公務員や教員なりたいと言っていて、本当に日本ヤバイと思ってしまう…
公務員てみんなの為に頑張りたいって思える人がなるべき仕事なのに、金銭的に安定したい楽できそうと思う人ばかりが就くことになるよね
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:48:29.70 ID:ABEcVuBo0
経済成長は望めないね
同業他社で10年続いたうちの業界での老舗が
来年廃業するって言ってきたな
うちも細々と50年くらいは続いてる会社だけど
明日は我が身だわ…
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:50:29.84 ID:WHK2/BbV0
官僚独裁国家なんだから役人になれば勝ち組になれるだろw
>>18 同意
もはや公務員とはそういう仕事になってしまったということですね
中国では伝統的に「科挙に合格して、役人になって賄賂ウハウハ出世」というのが理想らしいが、
結局日本も中国と価値観を共有する国であることがはっきりしたな
>>24 ギリシャもやばいけど、公務員公務員いってるの?
うわー最悪な国だな
夢も希望もない
無責任国家沈没
アメリカだと公務員の頂点、総理大臣、FRB議長でも年収4000万円くらい
ウォール街は1億円プレイヤーはざら、何百億円も稼ぐ人もいる
こういう世界と日本では訴訟の時に差が顕著に表れる
金で最強の弁護団を雇えば、役人など簡単に倒せる
日本では役人が最強
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:54:13.60 ID:o1ZYcGnN0
ベンチャー企業をつくっては潰してを繰り返しているうちに
億万長者になっちゃうってどういうこと?
>>88 知り合いに何人か公務員いない?
自分の周りじゃ
やりがいを感じてる子はいるよ。
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:54:32.83 ID:hQV4RsYb0
公務員の給与 ≒ 東証一部企業の給与平均
公務員は倒産や失業がノーリスク
実質的に東証一部の平均的企業よりも待遇が上なんだよね
大企業が資本力を元にどんどんやられると、中小では生き残れない時代だからな。そりゃそうなるわ。
今だとフランチャイズの店長みたいな。完全独立できない商売しかできないし。
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:55:42.53 ID:xdusFeMM0
こういう答えをステレオタイプというんだよ、、、
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:56:25.64 ID:jRibXJwA0
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:00:36.69 ID:uwgsJeMM0
賢い大人だったら日本一楽して稼げて年金がっぽりの公務員を子供に勧めるわな
心の底から軽蔑してるが、子供の幸せが絡むと別問題だよな
団塊世代の地方公務員って落ちこぼれだったよな
でもしか先生とかw
時代は変わる
ベンチャーは5人20人100人の壁がある
20人のころ資金繰りに苦しくなり、
100人のころ創業チームと中途・新人との間でいざこざが起こる
いい感じで大きくなってきたなと思ったら、
代理店をかまさないと商取引できなくなり、競合相手に大手が参入してくる
上場ゴールで経営者は株を売って引退するケースもある
そうなると一気に労働環境は変わったりする
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:02:30.11 ID:eh4IuknN0
>>84 中小企業施策利用ガイドブックとかみてみ。
だから、やっても日本の場合は、ベンチャーは大企業には勝てないんだって。
日本の大企業は、とにかく優秀なんだよ。
だから、生半可なベンチャーとか全く通用しない。
公務員にさせたかったらキラキラネームやめろ
書類で落とされる
>>75 ベンチャーってのは上場なり大企業の出資を得て、その時点で並のサラリーマンの一生分稼ぐのが目的だから別にそんな長生きする必要などない。
というか10年も営業していたら、それはもうベンチャーじゃないから。
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:06:23.69 ID:MvWv1rnH0
結婚とかにも影響してくるからな
こういう状態を残してればそりゃ誰もチャレンジしないしどんどん衰退してくさ
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:07:34.45 ID:uwgsJeMM0
霞が関のバカ官僚が自力で会社を大きくするって無理だぜ
過去に一人もいないもん。清水建設の7階に口利き天下りが10人以上固められてた
何も知らないバカと喋りたくないって社員の苦情が頂点だったみたいだぞ
社交辞令を覗いちゃえば天下りが優秀って言う経営者はほぼゼロだよ
>>5 そうでもない
設立間もないベンチャーと発展期、安定期では求められる素養が違う
IPO長者目指せる立場でなけりゃバカらしくてやってられん
時代が変われば人気の職も変動するもんだなあ
昔は公務員なんて花がないからいやだっていわれていたもんだが
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:14:15.47 ID:uwgsJeMM0
時代が変われば人気の職も変動するもんだなあ
昔は公務員なんて花がないからいやだっていわれていたもんだが
・・・お前が何も知らないだけだよ。70過ぎの元校長の年金は毎月54万だぞ
お前の年収軽く超えてるだろ?
親からしたら安定した生活して欲しいだろうしな。
納得の結果。
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:17:08.35 ID:uwgsJeMM0
ベンチャーの成功するための必須条件は、立ち上げで官公庁の仕事に食い込む事だぜ
まあ、3次だけどな
それが出来ないベンチャーは5年で95%以上消える
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:17:39.21 ID:VSRp4h5J0
公務員は、規制改革の対象外で緩くて安定してるから人気なんだよ。
前向きで貢献的な意味で公務員を評価してるわけではない。
バブル時代は、大企業からガテン系まで労働分配率が高かったので、そっちを進めるケースがほとんどだった。
バブル時代に公務員は簿給というのも真っ赤なウソで、年4回もボーナス相当の手当が支給されていたし、
空出張、カラ手当なんて当たり前だ、今でさえそういう部分はある。
カネ目的で公務員狙いということなので、本質はバブル時代から変わってないから…
つまり、日本の行政に要求されているのは抜本的な制度改革であり、公務員の賃金・雇用体系の民営化だということ!
逆に言うと、日本の公務員が日本の景気回復の足を引っ張ってると言うこと。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:19:07.44 ID:eh4IuknN0
>>115 子供っていうのが、問題なんじゃね?
国から給料が支払われている公務員は、国の予算が無くなれば給料が支払われなくなる。
そして、今現在赤字国債の発行して、国は予算を立ている。
国の赤字国債は、国民の預金を原資にして、銀行が購入してる。
そうなると、銀行が国債が買える期間は、国民の預金が尽きるまで、
それ以降は国の予算がたたなくなるので、公務員の給料がどうなるか分からない。
現に、夕張は潰れた上に、給料3分の1程度に確かなってるはず。
子供が一生生きていく中で、確実にこれ来るだろ。
なのに、公務員って所が問題、衰退業種に優秀な奴がとられてしまう。
ベンチャーって冒険って意味だろ
これから結婚して食っていくのにわざわざ冒険したくはないわな
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:20:49.37 ID:hQV4RsYb0
小室直樹「資本主義講座」
http://adukot.exblog.jp/18256471 日本の官僚は、表面は依法官僚制だが実質は家産官僚制。
国の財産と私的財産の区別がなく、汚職が悪いとの意識もない。
日本は今、資本主義に見せかけた社会主義と、
それを支配する家産官僚の汚職によって経済が動かず、
政策でのコントロールも利かない状態にある。
公務員はいつクビになるかわからんからな
特に教師wだれもやんねーよめんどくさ
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:22:37.43 ID:ECpNTmR40
好景気の頃の給与自慢の方がまやかしだったのかなぁ・・
「民間に行った奴は初年度から月給60万貰ってる」
「公務員になった俺は月給18万・・やる気なくす」
みたいなのがスタンダードだった。
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:22:54.35 ID:krboEFGs0
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:24:55.75 ID:uwgsJeMM0
1億円以上の資産を持ってる層が5%いる
その半分以上が公務員様だよ
知ってる奴は少ないだろうな。金融業界じゃ有名な話だぜ
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:27:48.82 ID:uwgsJeMM0
好景気の頃の給与自慢の方がまやかしだったのかなぁ・・
「民間に行った奴は初年度から月給60万貰ってる」
「公務員になった俺は月給18万・・やる気なくす」
みたいなのがスタンダードだった。
・・・極端な例を出すよな(笑)
洗脳したいのか?初任給が18万じゃ多すぎるじゃん
毎日座禅してるような仕事じゃん
ベンチャーの社長をやってる俺でも就職なら
>>1が妥当だと思う
親からすれば子供に変な苦労をしてほしくない=安定した人生を望むだろうからね
>>112 天下りって追い出される側だからな
ただ追い出される側が無能なのは何も公務員だけに限らず民間でも同じだけど
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:29:38.57 ID:eh4IuknN0
>>127 そもそも、ベンチャーの社長って1部でバリバリやってた奴じゃね?
>>118 公務員の特権排除に関してはその通りだが、それ以上に大企業が利益を独占
しすぎてることが日本経済の足を引っ張ってる一番の要因だと思うぞ?
大企業の利潤を守るために乾いたぞうきんを絞る行為を下請けに平気でして
るからな
有望商品を作り上げた独立系に対しては「パクって」類似商品を作って潰す
ことも平気でやるし
そこら辺の図式はお隣の国と余り変わらんよ
公務員のどれを仕事としてしたいか調査しろ
会社員とか自営業つったって細かくケーキ屋さんとかパイロットとか別れるだろ
>>128 そうとは限らんよ。
俺もIT系だからIT系で例えるが、三木谷や南場は超エリートだが堀江や藤田
は超エリートではないからな。
エリートコースを歩んでると創業時の資金繰りの苦労が軽減されるだけで、
その後うまいこといくかどうかは本人の資質に全てかかってるかと。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:37:01.69 ID:krboEFGs0
東大も京大もハーバードもスタンフォードも
優秀な連中は基本、公務員や大企業へ就職する
GoogleやFacebookといった成功した例外だけを
大げさに取り上げては
「優秀な人は起業かベンチャー企業へ就職」などと
法螺を吹かないでほしいね
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:37:54.49 ID:eh4IuknN0
公務員が実は一番ヤバかったとゆうオチ
交際対象に、すでに選ばれなくなってきている
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:40:15.13 ID:p9FGDKan0
退職公務員で教員だったが仕事は楽でなかった。
土日も教材研究やテスト採点などで時間を費やした。
どんな仕事でも楽な仕事はないと思う。
勤めていたとき休んだのは葬式で2回だけだった。
退職して年金とアパート、駐車場を持っているので食っていけるがそれでは面白くない。
株で生活費を毎日稼ごうと悪戦苦闘しているがそれはスリルがあって面白い。
パチンコはすぐ飽きたし写真も飽いた。
株は趣味としては飽きないと思う。
ベンチャーの場合、リスクが高い故に成功報酬に魅力があるかどうかが重要で、成功報酬の額は株価に依存するのだから、株価が右肩上がりを期待できる国ほどベンチャーにも優しい。
日本はこの部分が弱いし政府もあんま関心ない感じだからね。低いよりは高い方がいいって程度の認識。だからスタートアップ企業もベンチャーの名を語る中小企業になってしまい、それがまた言行不一致の不信感となる。
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:45:13.70 ID:uwgsJeMM0
東大も京大もハーバードもスタンフォードも
優秀な連中は基本、公務員や大企業へ就職する
GoogleやFacebookといった成功した例外だけを
大げさに取り上げては
「優秀な人は起業かベンチャー企業へ就職」などと
法螺を吹かないでほしいね
・・・ハーバードはバカが公務員になるって有名じゃん
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:49:35.84 ID:krboEFGs0
>>138 国務省も国防省も財務省も
ハーバードの落ちこぼれでは決して就職できませんw
大前なんかの日本人が発する情報は
バイアスが掛かってるから要注意
ベンチャー企業を自分で起こすのではなくて就職かよwww
そりゃあ、公務員がいいだろ。
公務員をしながら賃貸経営をしたいと思えば、信用金庫なんてバンバン金を貸してくれるだろうし。
女なら公務員最強だけど男は給料頼りないぞ
ベンチャーなんて大人でも9割わからんと思うよ。就職するにも仕事内容しってなきゃ採用不能だしわかってたら起業するから。
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:54:56.55 ID:uwgsJeMM0
官僚はバカが多いじゃん。1000兆も借金こさえてさ
片山さつきは財務省のトップだろ?普通にアホじゃん
トークが下手だもん。知らないから幻想が成り立つけど、現実は正直だぜ
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:00:14.93 ID:eaUFuFFu0
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:01:45.36 ID:e9rbJMWI0
1000兆円かかえた国の公務員なんて、普通にリストラ対象だろ、警察、海保、
自衛隊以外は。
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:03:13.09 ID:rZbwZyxu0
日本に未来なし
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:03:25.19 ID:okz4/6AM0
人口減少による経済後退で自治体は歳入が減り人件費を減らすために採用枠も減らす
公務員は大手企業より入るのが難しくなる時代が来る
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:06:04.10 ID:2YVL2Xkv0
>>73 夏休み・冬休みは教師もまるまる休みと思っているようなアホは黙っとけばいいと思うよ
科挙で優秀な人材を公務員にした中国が何千年停滞したか分かってんのか?
子供が公務員目指すと新しい産業は潰されて社会は停滞する
公務員なんてやめとけw
係長以上にならないと給料上がらない
係長になるには推薦が必要で好かれないとダメだし人間関係面倒くさくて精神的に病む
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:11:41.46 ID:rwNUulHl0
公務員アゲのステマ工作員
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:11:59.24 ID:K9WBlntk0
土木技術系なら公務員になるの簡単だしな 今なら競争すらない
道路、河川、上下水道、建築住宅、治山防災、都市計画、農業土木、港湾ダムと
自治体には膨大な発注、維持管理、指導と技術職ニーズあるから求人が多い
もちろん公団、国家公務員なども多数
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:13:28.59 ID:Am9DIonJI
今の子供が公務員になるころはギリシャ危機みたいになって公務員給与7割くらい削られてそう
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:15:05.23 ID:YaG2HxXL0
公務員は下の方で安定するかわりに上に上がる可能性がほぼ皆無。
給料も年取るまでは低水準。
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:15:36.27 ID:UxRhaMru0
日本はギリシャと違って官尊民卑だから
民間人を飢え死にさせても公務員の待遇だけは維持するんじゃないかな
>>4 公務員が「おいしい」って世間にバレてきたんだから当然でしょ
>>152 3種技官は工業高校、2種技官は高専やマーチレベルの土木出てればなれるからな。
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:19:32.66 ID:U9JilBlV0
>>143 初音ミクを見続けてると性犯罪を起こすようになります、かw
あいつ正真正銘クルクルパーだね。
>>13 何のコネもなく普通に試験通って県職員になった自分は、こういう書き込み見るのが
楽しくて仕方ない。
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:19:52.34 ID:U56O10xg0
もう日本はダメだな。
公務員が美味し過ぎるってネットで周知されてしまったからな。
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:21:33.41 ID:eaUFuFFu0
親が自分の子供に同じ職業に就かせたい
と思える仕事が一番おいしいんだよ
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:24:40.26 ID:FzcINKlh0
>>1
×
1位公務員、最下位はベンチャー
○
人生設計に成功した人→同じ人生を歩んでほしい
人生設計に失敗した人→違う人生を歩んでほしい
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:25:06.19 ID:nA2UsGSD0
>>160 公務員が美味しいのは成長するベンチャーがあるような時代。
今は過去にできた遺産の残りカスを食い潰す時代だからそう長くない。
公務員いいぞお
1、朝8時に出勤しても、10時まで雑談 or 新聞タイム
2、午後1時から2時半までは喫茶店タイム
3、郵便局、銀行、その他プライベートな事は勤務時間内にすます
4、資格の勉強はもちろん勤務時間内にすます
5、散髪なども勤務時間内に済ます
6、現場を見てきますと言って、ネカフェに行く
7、4時には仕事が終わり5時にタイムカードの前に行列
8、仕事にノルマ無し
9、必要な仕事でも、人がいないからの理由でやらなくて済む
10、上司も9でやってきたから、今さら部下に命令できない
11、どうしても必要なら業者に丸投げする
12、功績も無いのに年をとると給料が上がる。上がる額がパネェ
13、サビ残、休日出勤など絶対しません
14、ときどき、必要の無い残業を作り出してこづかい稼ぎ
15、仕事がヒマ過ぎて、盗撮、痴漢等の軽犯罪をする
16、15が民間企業の社員と比較して犯罪率が高いことを隠蔽してる
17、犯罪で逮捕され失職しても、他の公務員に採用される
18、17を後押しているのは連合
年収だけで比べても公務員は民間の倍以上だけど
社会保険や年金を含めて民間と比べるとどうなるのかなぁ
恐ろしい…
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:26:29.33 ID:fIuhmOuDO
人生は摩訶不思議アドベンチャーだというのに
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:28:51.42 ID:E35JatHy0
俺ももし子供がいたら公務員にしたいね。学校の先生なんか最高。
夏休み、冬休み、春休みの充実がたまらん。ボーナスもたっぷり。
逆に絶対にしてほしくない仕事は派遣と土方と飲食店店員のアル
バイト。どれも日給をもらうのさえ大変だった。ボーナスなんか
あったためしが無い。
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:30:59.83 ID:FzcINKlh0
公務員「同じ職業を目指してほしい」
専門職「同じ職業を目指してほしい」
勝ち組「同じ職業を目指してほしい」
負け組「こんなはずじゃなかった。公務員にさせる」
↓
結果
1位公務員 最下位ベンチャー
会社員は不安定
医師はブラック労働
弁護士は増えすぎて落ちぶれ
会計士税理士は飽和
やはり公務員が最高
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:31:20.24 ID:5UpBHrIA0
公務員は公務員でも
大卒と高卒とじゃ雲泥の差だからな
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:31:28.53 ID:OeJ9/INP0
俺は息子に
1.防衛医大に行って国費で医師免許をとれ
2.国医になれ。学費は何とかする
3.公務員(教員以外)
4.大企業
相場(株為替)を仕事にするな。ベンチャーはやめろ。
と言っている。
>>164 こーいうとこへ
親が就職させたい一位の社会
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:33:37.54 ID:bj/LxCBu0
公務員ってよく叩かれるよな
東京や大阪などまぁ大きな会社がある都市なら低く見られるが
それ以下はまあ妬みがすごいこと。
まあ公務員も民間見下しまくっているからな
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:34:08.67 ID:M8N6OBw30
高卒で公務員やってる伯父がいるんだが、
まわりには「公務員なんて給料安いし、意外と仕事もハードだぞ」って言ってるくせに
自分の息子には「公務員になれ」とか言ってるもんな。
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:35:02.72 ID:m4wJuq8x0
こりゃいかんわ、どいつもこいつも税金に寄生することしか考えてない
そりゃ国も衰退する罠
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:35:31.96 ID:L+EjE6DM0
一口に公務員といったって
窓口のおばちゃんから戦闘機のパイロットまで
業種がたくさんあるんだけどねえ。
婚姻数や出生数が減るのもここに繋がってるな
将来の伸びしろが無いんだわ
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:36:04.64 ID:tk8X7Nfo0
公務員は世襲だからな
試験突破すれば、面接はコネ
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:36:47.74 ID:noxEEeoSi
こういうのって、資本主義国家的には衰退していくだろうがな。
新しく企業するのは勧められん。
納付しなけりゃいけない労働保険、社会保険、消費税事業税法人税やら税金なんかの負担が重くて、乾いた雑巾絞るような不況時にはほぼ無理ゲー。
親か親戚に公務員のすばらしさを中学生までに教えてほしかったわ
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:38:07.05 ID:L8zzNPvN0
公務員が特権階級であることが一般庶民にバレて来たからねぇ。
公務員宿舎や天下り、犯罪後の再就職等を勘案して計算すると
上場企業2つに就職しているより時間的にも経済的にもおいしい。
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:39:20.89 ID:S8g1zZOS0
そりゃ公務員が一番だが
これ以上赤字国債が出せなくなると
公務員改革されるかもしれんから要注意
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:40:59.20 ID:K9WBlntk0
土木系の短大、高専でも行けばクラスで平均以上なら公務員になってるだろ
民間に行ってからでもやさしい試験通れば簡単に公務員になれる
希望者少なくて追加募集してるくらい
いつも土木学科は競争少なくて入りやすいのに
学生が「カッコ悪いと」イメージで避けてるだけ
>>6 地方高卒が最強
地国厳しい程度の普通科高校レベルなら、進学させずに高卒公務員が鉄板
大学いかせるつもりで積み立てといた金を議員なり市長なりに積めばいいんだし
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:43:40.32 ID:OeJ9/INP0
医師の子供は医師を目指す子多いよね
>>187 駅弁受かるくらいの学力あったら余裕で合格だしな。
一生平だけど、割り切ればそれでよし。
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:44:15.34 ID:54mav73K0
役所受付の公務員の死んだような目を見ると、自分の子を公務員にさせたいとはあまり思えないよ
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:44:25.83 ID:bj/LxCBu0
公務員は絶対潰れないからな
必死に赤字だの財政破たんしたらリストラだの
いっているが夕張何か解雇されてないぜ一人もね。
給与はがっつり下げられたがな。
187さんじゃないが地方公務員役場は最強だよ
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:47:00.42 ID:bj/LxCBu0
>地方公務員は駅弁レベル
いやいやFランでも充分。
警察なんかもニッコマレベルでOK
いつの時代の話しているんだ
団塊ジュニアの時代はそれこそ国立レベルだったが
今は昔より入りやすくなっているよ
政府はつぶれないけど、公務員はいずれリストラあるよ。
いまは公務員だけど、民間でも活躍できるという能力をもった人は意外に少ない。
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:49:15.97 ID:OeJ9/INP0
今まで見てきた中で
高卒公務員が最強だね
あんなにバカ丸出しで無教養なのに
ずーっと役所勤めできるんだろ?
あれで民間務めだったら50歳くらいで即リストラだよ
これからの公務員はちょっときついかもな
赤字国債も1000兆超えてるし
公務員の給料の財源確保もそんなに簡単ではなくなりそう
能力があるならICT関連が一番いい
竹中涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親戚のおじさんの会社に公務員が天下りしてきたけど
民間なら30でリストラって言ってた
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:51:59.78 ID:rbo2kI560
公務員だいたい親のコネとかだから
おかしい人とか
全然使えない人が当たり前のようにいるんだよね
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:52:10.68 ID:O2vGaVMH0
ろくに仕事せんでも高給取りやからな
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:52:41.99 ID:mctNMXtH0
最下位の意見が子供のものと思えない件
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:53:07.10 ID:+lWQ1co30
日本は共産主義でいいじゃん!!
>>198 即戦力とかなら先祖代々公務員とかのが話早いからいいんじゃ?
>>155 どこの国でも官尊民卑だよ。ギリシャなんか特にそうだ。ギリシャは有権者に占める公務員の割合が多過ぎた。だから公務員改革をするような政治家は相手にされず、待遇は肥大化して民主的に破綻した。
日本はそこまでではないにしても、似たところはあるんだよね。公務員の待遇を温存するようだと、将来人口流出が起きると思う。そんで、粗悪な移民を入れてみたいな流れかと。
親としては当然の思いだな。親方日の丸なら食いっぱぐれは無い。
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:54:37.54 ID:htMpvyjt0
>>198 今時コネはそうそうないぞ。
むしろ一般企業が人で不足でコネを使って集めてる
>>203 投票率とか見ると 公務員関係しか投票してなくね? って感じの所も有るよ
夢が無いね
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:57:00.82 ID:bj/LxCBu0
結婚相手も公務員がいいからな
自衛隊警察もいいな
例えばギリシャ見たくなっても公安系の公務員は保障されるしな。
暴動で治安維持とかにあたるしな。
最近は東大でも公務員人気高いのはうなづける。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:57:30.48 ID:+lWQ1co30
父親が公務員だと息子もだいたい公務員だよな
そんで母親は専業主婦
で意外にも地域活動とかに一切出てこない家多いんだよな
そのくせ苦情や人の悪口は一丁前にする
独法の研究者とかならともかく、
公務員などと言う職業が人気だという現状は異常だわな。
地方公務員の仕事ならば、最低賃金が適当。
ベンチャーはなぁ
技術屋なら渡り歩くから平気だけど、それ以外だと目も当てられないし
よしんば成長しても恩恵が受けられるとも思えんし
エライ人を目指していたら
エロイ人になってしまった
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:02:21.13 ID:mS+yHAVK0
>>30 公務員になれなかった奴もアホ
このスレはアホばかり
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:04:41.04 ID:VEKCziSD0
.
こんなことやってたらマジで日本終了するぞ。。
何考えてんだ。。
.
一丁目一番地は
まず自らの身を切ることだろ?
議員定数大幅削減と議員報酬大幅カット。
公務員大改革&給料大幅カット。地方公務員数の大幅削減。
それから消費税を議論するべきだった。順序が逆だから国民は納得してない。
官僚・政治家・財界の偉いさん・・まったく信用されてない・・
.
なぜ気付かないんだろう?
.
>>208 それは無い
いくら公務員が高給だからって
1000万は超えんぞ(上級は除く)
東大ならもっと上の年収目指すだろ
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:10:29.39 ID:yTQv5mLj0
東大出て、一流企業で働いてる社員がどんだけもがき苦しんでるか
先輩に聞いてみ 震え上がるからw
公務員いいぞお
1、朝8時に出勤しても、10時まで雑談 or 新聞タイム
2、午後1時から2時半までは喫茶店タイム
3、郵便局、銀行、その他プライベートな事は勤務時間内にすます
4、資格の勉強はもちろん勤務時間内にすます
5、散髪なども勤務時間内に済ます
6、現場を見てきますと言って、ネカフェに行く
7、4時には仕事が終わり5時にタイムカードの前に行列
8、仕事にノルマ無し
9、必要な仕事でも、人がいないからの理由でやらなくて済む
10、上司も9でやってきたから、今さら部下に命令できない
11、どうしても必要なら業者に丸投げする
12、功績も無いのに年をとると給料が上がる。上がる額がパネェ
13、サビ残、休日出勤など絶対しません
14、ときどき、必要の無い残業を作り出してこづかい稼ぎ
15、仕事がヒマ過ぎて、盗撮、痴漢等の軽犯罪をする
16、15が民間企業の社員と比較して犯罪率が高いことを隠蔽してる
17、犯罪で逮捕され失職しても、他の公務員に採用される
18、17を後押しているのは連合
教員を例に挙げるけど退職金はかなり減らされているよ
全盛期の半分近く。
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:13:40.98 ID:7W3pjCkC0
公務員以外
はゴミって国だからな
そらな
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:18:22.87 ID:bj/LxCBu0
ベンチャ−が最下位なのは当たり前
日本の人口減っているしいくら輸出で稼ぐとはいえ
内需型産業が多いからな。
開業より廃業が多いのは当たり前
人口オーナスなんかとーの昔に減っているんだから。
失われた20年でなく
無くなった20年とていう言葉が多いな。
しかし、今後40年公務員が安定しているだろうか。消費税が40%になる頃に、公務員天国が許容されるとは思えない。
東朝鮮だからね
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:31:40.63 ID:jG1ihxXq0
>>221 そう言われながらも許容されてきた。
景気が良くなってきたら一度法改正して全ての民間の平均と連動するようにすればいい。
景気が悪くなった時同じ水準まで下げられるからね。
>>124 >社会科学/教養系を専攻する学生の場合、人気の就職先は、民間企業から国際機関、官公庁、非営利団体まで多岐にわたるが、比較的公務員・官僚志望が多い。
>経済・経営学などビジネス系専攻の学生の場合は民間企業が多い。
>自然科学系専攻の学生の場合、1位のアメリカ国立衛生研究所(NIH)や、4位のアメリカ疾病予防管理センター(CDC)など、政府系研究機関の人気が最も高い。
>工学・エンジニアリング系専攻の学生の人気就職先1位は、アメリカ航空宇宙局(NASA)だった。この他上位は民間企業で占められている。
専攻によっては公務員が人気というだけじゃないか
しかもどこに「優秀な学生」の就職先の人気が書いてあるんだ?
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:39:03.73 ID:xS2Entaw0
日本で子供を育てたくないな
保育士と介護士を公務員限定にしたら
相当数の応募が生まれると思われ。
安過ぎんだよ、給料が。
国家公務員はダメだよなあ、なるなら田舎の地方公務員
生活費は安いし仕事は楽だし、唯一の心配は地元民の妬みの視線
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:44:34.40 ID:tW475Czj0
こりゃ日本終わりだわhahaha
公務員になって欲しくて公務員の給料を減らしてほしいwwwwwww
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:47:53.10 ID:xS2Entaw0
>>227 あと30年したら、また合併合併でリストラの嵐がふくから
いまから地方公務員目指すのはオススメしないな。
県庁ならいいかもだけど、こっちも道州制でどうなるかわからんな。
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:48:00.34 ID:pS5L45Fj0
こんなザマじゃ日本は活性化するのは期待できんな。
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:49:08.55 ID:krboEFGs0
>>224 優秀の定義と統計データは?
大前研一や宗像淳なんかが言う「アメリカでは優秀な学生が起業かベンチャーへ就職」は、大前や宗像の思い込み、つまりデタラメです
おぼちゃんのいるところは?
今このタイミングでこの記事か。
子供の将来はともかく、今現在求職活動している人たちの公務員人気は下がってきているらしいけど。
民間の景気が良くなってきているのを反映して。
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:53:17.65 ID:jG1ihxXq0
>>5 俺の経験からすると十中八九当たらない
間違いなく公務員になるべき
公務員になる権利を得ながら選ばなかった
ン十年前の自分に説教かましてやりたい
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:56:14.99 ID:NY2o6OsRO
普段何かと役人批判してるくせに、自分の子供には公務員になってほしいんだな。
批判じゃなくて羨ましいんだな。妬んでるだけ。
俺は子供二人いるが公務員にだけはなってほしくないぞ。
公務員って具体的に地下鉄の運転手なのか、消防士なのか 市役所の事務員なのか
>>237 有能でないのなら公務員が超オススメだよ。
三種ならともかく一種二種はリストラされることがないと思うからね。
民間だと40代50代で放り出されたら再就職すらできない可能性が高いし。
ただ一種二種は民間と変わらないハードさがあるけどね。
官僚とか馬鹿にされてるけど、予算編成時期なんてどこの編集プロダクション
かというほど霞ヶ関で寝泊まりだし。
三種?とっとと非正規と入れ替えたら?と思うわwww
>>237 mjdk
俺は公務員になってほしいわwかなり本気で
企業でもできるだけでかいところ薦めるわ
会社つぶれる度に転職するの疲れたズラ…
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:11:47.93 ID:bj/LxCBu0
公務員は将来リストラだの給与大幅削減行っている奴って
日本は温暖化で住めなくなる地域とか
人口が増えて世界で食糧危機や資源枯渇と言っている奴と同じだな
中々その時がこないがいつ来るんだろうかw?
公務員は特権階級。つまり日本は共産主義国家。
共産主義のOS上に資本主義のアプリが動いてる。
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:13:07.55 ID:tFqvSWvJ0
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:14:12.10 ID:NFOCO6xv0
>>1 公務員死ね!と口では言いながら子供は公務員にしたい訳だw
クズ中のクズだろうね、こういう輩はwwww
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:14:50.23 ID:ABEcVuBo0
市役所の事務って、なにか問題があっても改善しないのが仕事みたいなもんだからな。
最近、20年前から出してたある要望がようやく改善された。
>>232 アメリカにおける優秀の定義は↓のような感じらしい
ttp://gaishishukatsu.com/archives/32830 >また、アメリカでは大学の成績も非常に重要な指標になります。
>たとえば投資銀行では、GPA(成績評価基準)が4.0中3.5以上の学生しか受け付けないといったケースや、
>大手企業でもGPA 4.0中3.0が応募の必要最低条件として課しているところが多くなります。
>これは、企業側がアメリカの大学での勉強が実践的であると考え、
>「GPAの高い生徒=仕事においても優秀な人材」と考えていることに起因します。
>したがって、将来のキャリアに現在の勉強が直結しているため、
>アメリカの学生はかなり必死に学業に励みます。
それにしてもアメリカの大学は企業に評価されているな
日本の大学の質の低さとは偉い差だ…
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:19:42.79 ID:IkliC/B80
>>245 市役所は30年ほど前に一般企業にさきがけて事務処理を電算化したけど
使いこなす気がないから全然効率化されないもんな。
とにかく日本と比べれば、米国は民間企業が
国民に評価されているのは明らかだろうて
だいたい同じ公務員志向でも
日本の「公務員にならないと生活が厳しいから公務員になりたい」と
米国の「公務員の仕事が魅力的だからしたい」とのでは
国民の困窮の違いは明らか
ウォール街よりシリコンバレー、今の高校生はスタンフォード
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N3R37I6S972A01.html > カリフォルニア州パロアルト近郊にあるスタンフォードは来年度の入学希望者数がハーバードよりもほぼ8000人多かった。
>スタンフォードの合格率は5.1%でハーバードよりも狭き門だ。ハーバードの合格率は5.9%だった。
>「ウォール街からシリコンバレー、つまり金融よりもテクノロジーという流れの中でスタンフォードの方が有利だ」とメータさんは話す。
アメリカの若者のシリコンバレー志向=ベンチャー志向といっていいのか
よく解らんが、とにかく公務員志向ではなさそうだ
やはり希望のある国は違う…
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:28:53.26 ID:ABEcVuBo0
アメリカで最も優秀なのは自分でベンチャー立ち上げるからね。
その次がグーグルなどの企業志向。
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:32:55.29 ID:krboEFGs0
>>246 問題なのは、GPA(成績評価基準)が4.0中3.5以上の学生の多数が
起業したりベンチャー企業へ就職するという統計データが無い
そもそも専攻の学部によって異なるはずなのに、
一括りにして「優秀な学生は起業かベンチャーへ就職」と
決めつけるのもおかしな話
あと
>>124『〈起業〉という幻想 ─ アメリカン・ドリームの現実』を読むとわかるが
アメリカは、実は日本よりも起業する数が少ないし、
年齢層も20代よりも40代のほうが多い事実
具体例として、大学中退歴のある40歳代の白人既婚男性が
「よそで働きたくない」という動機から職を転々とし、
挙句、生活が逼迫して起業w
このシチュエーション、日本と似てませんか?
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:37:30.09 ID:D9aNhjlO0
>>159 と、必死になるお前を見るのが楽しくて仕方がない
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:39:05.04 ID:dktHUwta0
今の日本の衰退そのものを象徴してるな
とはいえ妥当な選択か・・・
まぁ理想と現実は違うからなんとも・・・
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:49:32.03 ID:IkliC/B80
マラソン川内みたいに趣味に打ち込みたいなら公務員が一番だもんな。
公務員といっても警察・自衛官・教員は意外といろいろと制約があるから、
自由にやりたいなら市役所職員とか川内みたいに学校事務員がねらいめだろう。
バブルの頃はむしろ馬鹿にされてたと聞いたが
庶民って醜いなぁ
真の一位は「生活保護」だけどな。
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:01:15.18 ID:PABhNv3g0
この国は、ギリシャ経済から何を学んだんだ?
よく考えろ
>>248 少なくてもあちらの国では日本みたいに成功者は素直に尊敬されるもんな。
成功者は成金やら何やらと軽蔑される日本と違うので、その点は素直に羨ましい。
あとアメリカだと起業に失敗しても再チャレンジできるのは羨ましい。
日本だとどんな理由であれ廃業=人生終了のお知らせだからな。
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:14:10.02 ID:krboEFGs0
>>260 私の場合はソースが『〈起業〉という幻想 ─ アメリカン・ドリームの現実』
訳者が、ニコ動でも有名な経産官僚の中野剛志さんだから
「データが異なるけど、どちらが合っているの?」と聞いてみて下さいw
俺も公務員をお勧めするな。
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:18:11.25 ID:Dnp1RClu0
ベンチャーなんて、宝くじ並みの夢に釣られて酷使されるだけのブラックだろ。
>>259 アメリカ人はキリスト教徒だろ
「富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」と言っている人を
神として崇めているんだぞ
カーネギーとかビルゲイツとかアメリカの富裕層が慈善事業に力を入れるのも、そのせいだ
「あなたの持ち物を売り払い、貧しい人々に施しなさい」という神の教えを実践している
していない金持ちは批判を受ける
日本の場合、商人は「社会秩序を乱す者」として儒教的価値観から
長らく軽蔑されていたからしょうがない
最近で言えばホリエモンが秩序を乱したので迫害を受けたではないか
秩序維持を大事にする儒教徒なんだからしょうがない
案外公務員という夢も言わない、マジでないやつもいそうだな
俺は専業投資家だけど
公務員が高給取りだと思えるようなヒエラルキーの人は
そもそも学生時代に一切努力してこなかったんじゃないか。
高卒とか日大とか名前書けば入れるようなところしか出てないのを理解してないんじゃないかな
普通に人生過ごして普通にマーチくらい出てたら民間のほうがどう考えてもいいだろう。
そして俺みたいにずば抜けた能力があれば、
民間企業すら入らずに自営とか専業投資家として生きていくはず。
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:30:51.75 ID:kUbUsFvH0
お前ら子供が公務員になる頃には、高級も安定もなくなっているけどな
もうピークは過ぎ落ち行くのみ
つまり日本の金持ちはアメリカでも軽蔑…いや迫害の対象
アメリカの金持ちと日本の金持ちを同一視するのがおかしい
上で書いた金持ちに慈善を要求する神の教えは新約聖書の部分で
旧約聖書にはない
つまり旧約聖書のみを信じるユダヤ教徒は
ただ金儲けを追求し、慈善はしない
その結果、キリスト教徒から迫害されてきたわけで
日本人の金持ちも同様だろう
日本の大企業に対してアメリカ政府が手厳しいのも
国内企業を優遇したいからとか、人種差別もあるだろうが
「神の教えを無視する不道徳者」という宗教差別が原因だろうな
派遣、フリーター、自宅警備員は何位なんだよ?
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:41:28.69 ID:trLSKt+z0
安定した人生を送りたいなら
殺人することだよ
殺人者は一般人より幸せ
税金で一生幸せに暮らせる
生活費は全てタダ
病気になれば無料で完璧な治療をしてもらえる
一般人では想像不可能なほど幸せな生活ができるのが殺人者
むしろ慈善しなくても容認される日本の方が金持ちに寛容な社会と言えるだろうな
>>259 > あとアメリカだと起業に失敗しても再チャレンジできるのは羨ましい。
> 日本だとどんな理由であれ廃業=人生終了のお知らせだからな。
アメリカ人は「経験論」を信じているからな
「経験から知性が出る」と確信している
したがって「経験が多い年寄りほど知性がある」ということになる
マッカッサーが「科学、美術、宗教、文化などの発展の上からみて、アングロ・サクソン民族が 45 歳の壮年に達している」発言は
その価値観を体現している
一方、日本人は穢れ思想を持っていて、
「年を取ればとるほど穢れが増える」と考えているので
人材は若いほど好きだ
日本ではマッカッサーのような「45歳は発展した年頃」という認識はないので
就職では有利にならない
子供のころテレビばかり見てたらバカになるって言ってた親が認知症を発症
公務員はつぶしが利かないがね
絶対などないよ
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:50:41.68 ID:WFNd+C4c0
何も生み出さない公務員が希望する就職先1位の美しい国日本。
誰が稼いで税金払うんだ?
>>260のようなアメリカの学生が66.3%も公務員になりたいという話もないようだし
どうやら最初で述べた「希望のない国、日本では高い公務員志向」ということでいいらしいな
議論を無駄に攪乱させて誤魔化すのは自民工作員か…
日本が希望のない国であると見なされるのを
よほど恐れているらしい…
自民に必要なのは誤魔化す事ではなく
現実に人々に希望を与える政策をすることだろうて…
将来は生産はロボットが行い。人間は消費のみする。安定した公務員が最強だよね。
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:56:16.45 ID:He0jfdZB0
アメリカのベンチャーは成功すれば、下っ端のヒラまで億万長者になる可能性があるからな。
日本でベンチャーとか自殺行為
失敗したら終わりなんだ
公務員か大企業しかダメだわさ
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:00:38.72 ID:1S54VuiwO
>>252 ほらほらそういうの。
俺は「実情を知った上で、実情知らずに文句垂れてるやつをバカにするのが楽しい」
んだけど、お前は何が楽しいの?
>>280 公僕は黙って市民の奴隷でいればいいんだよ。
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:17:25.27 ID:8D8Ye2J20
まあ、道徳的な正しさと豊かな生活を両立するのは難しいっていうのはあるだろうな。
豊かな生活自体が、誰かを踏み台にしてるんだから、その地位を守るには覚悟が必要。
そこでぼーっとしてると、逆転されるわけだよ。今度は踏み台にされる方になる。
>>281 奴隷に貢ぐご主人様いつもありがとうWWW
あれまあ、大嫌いな公務員が第1位ですか。ダブスタですね。
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:33:51.88 ID:p9FGDKan0
退職公務員で教員でもあったが公務員が良いかどうかは分からない。
学生時代アルバイトの経験はあるがほかの仕事をした経験がないのだから良いとも悪いとも言えない。
分からないとしか言えない。
まあ退職して分かったが比較的福利厚生は恵まれているかもしれない。
でも自分がやりたい仕事をするのが一番良いのじゃね。
俺はどのような職業でも一生懸命仕事をしている人を応援する。
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:33:52.14 ID:2zzbP7lK0
トヨタの社員と公務員は同じ給料だからな
トヨタの社員は1秒の隙間もなく永遠に同じ仕事を繰り返してる(俺には出来ないなと思った)
公務員はトヨタの社員の1000分の一しか仕事をしない、そもそも仕事がない(うちの小学生の子供でも出来る仕事だなと思った、普通にパソコン使えるからね)
年収の比較じゃなく労働の比較じゃない?公務員よりお気楽な仕事は民間にはないよ
専業主婦のほうが忙しいくらいだぜ
自分は国家の方だけど地方なんてなにが楽しくて仕事しているのか理解できんわ
農協みたいな仕事なんて人生の罰ゲームだろ?
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:42:26.08 ID:p9FGDKan0
>>286 公務員と言ってもいろいろあるからな、中に入らないと分からないと思う。
公務員もそれなりに苦労はある。
退職公務員だが他人の仕事を馬鹿にしたことはないしどんな仕事でも難しいと思う。
俺の人生経験では君は想像力に欠けるし公務員も無理だと思うがな。
ベンチャー企業wwwww
な〜に夢みたこと言ってるんだ?この馬鹿親共は
その一方で就活スレになると学生の選り好み批判一色だよな。
最近の学生は選り好みばかりでけしからん、しかしウチの息子は仕選り好みするざますって事か?
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:52:42.51 ID:tk/pGTbq0
そんなに公務員の待遇が良いと思うのなら
こんなところでゴチャゴチャ言ってないで
親の期待に応えて公務員になればいい
公務員の保護者は「同じ職業を目指してほしい」とする回答が6割を超え
国の為に税金を収める側に回らず、
税金を盗んで暴利をむさぼれる方に回れと、公務員たちはw
失敗したら終わるんだから
無責任でいい公務員かインフラ系
優秀なら大企業でもいいが
自分の老後でさえおぼつかないのにニートになられたらたまったもんじゃないからな
公務員がうらやましがられる最大の理由は
「高齢化して能力が落ちても賃金が下がらないどころか、むしろ上がる」
ところだろうな
まあ民間でも超巨大企業の役員はものすごい役員報酬をゲットできるけど
毎朝7時に起床、7時30分に家を出て
7時50分に駐屯地到着。
毎日15時から駐屯地内で走ったり筋トレ
したり。17時ピンで課業終了、即帰宅。
17時20分には家について体育服装に
着替えて嫁さんと一日の出来事を
話しながら1時間ほどジョギング。
完全週休二日で、たまの演習や当直勤務
以外は平凡な毎日。
勤続7年目の3曹で手取り25万。
俺はこんなもんだけど面白みはないな。
俺ドリームジャンボ当たるから5億5千万ゲットする予定
それに比べたら公務員なんて屁みたいなもんや
失敗してるケースの方がはるかに多いもんなあ。
マネーの虎の社長の面々の「今」を見てみ。
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:11:18.10 ID:1S54VuiwO
>>281 そんなことは誓約してないよw
全体の奉仕者であることは誓約してるけど。
>>296 いい人生だな、って俺は思うけど。
平凡な日常が何よりも尊いからな。
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:15:27.98 ID:trLSKt+z0
勤務中に走ってるとか筋トレとかで
中国に勝てるのかよww
白兵戦するつもりかww
>>190 今の役所は窓口を非正規にやらせてるところが多いんだがww
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:22:32.87 ID:HetvUG7R0
地方公務員なら地元から出て行かないってのも大きいんだろうな。
飛行機の距離とかになっちゃうと
孫の成長も見れないし歳食ってからも自分の葬式で会うだけになるから。
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:23:11.49 ID:tKyG6hoM0
公務員ばかり優遇する日本はこれからますますどん尻の未来しかない。
>>296 こんな奴が戦争になったら戦うとは思えんわ。
逃げ出しそう。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:30:20.04 ID:FzcINKlh0
勝負が決まる前は公務員なんて一部の物好きしか選ばないんだよ
勝負が決まってから、敗者が「公務員の方がよかった」といってる奴の多いこと。
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:31:54.59 ID:2zzbP7lK0
毎朝7時に起床、7時30分に家を出て
7時50分に駐屯地到着。
毎日15時から駐屯地内で走ったり筋トレ
したり。17時ピンで課業終了、即帰宅。
17時20分には家について体育服装に
着替えて嫁さんと一日の出来事を
話しながら1時間ほどジョギング。
完全週休二日で、たまの演習や当直勤務
以外は平凡な毎日。
勤続7年目の3曹で手取り25万。
俺はこんなもんだけど面白みはないな。
・…正直だな。浜松の航空自衛隊もゆったりしてるもんな。昼飯にウジみたいに人がわいてきて後は人がいないもんな
psあの食堂の定食屋はまだあんの?
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:35:11.65 ID:xELOKs290
地方とか公務員ぐらいしか定年まで働ける
まともな職は無いよ
なれなかった奴は田舎を出て愛知でトヨタの期間工さ
原発事故や財政赤字1000兆膨れ上がっても年金消えても責任取らず、むしろ増税とか
国民イジメ上等〜♪のオレ様ブリw、
生産活動を放棄した公務員の方が生活が安定するのに労働納税者なんてバカだよなwww
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:36:40.70 ID:2zzbP7lK0
嘘だと思うかもしれないが役所は今でも出勤簿だぜ。人数いるから面倒くさいはずなんだけどな
残業も申請書にハンコだぜ。万引きやりたい放題みたいな管理だろ?
本当だから知っときなよ
>>236 バブル崩壊までの人と話してると、実際、大学滑った時に備えて公務員も受けてた
大学受かったので公務員蹴ったとか、そういう扱いだったみたいだね
宮廷卒某省勤務の公務員ですが
夜11時退庁で7割サービス残業だよ
公務員が楽で給料いいなんて幻想
大学の同期より圧倒的に給料安いし
中国、北朝鮮と変わらん。みなし公務員を入れたら、
5人に一人は公務員。
農協、農民、総合商社、テレビ局、重電、エネルギー、観光協会、
地方に行くと、3人に一人くらいか。
市役所のシステム開発している会社でさえ、半世紀に渡り受注している。
こんな国で経営者になりたいと思う奴は変わり者。
公務員がコントロールするのは資本主義社会ではないので、東京市場を制するには
霞ヶ関を制すれば良いだけのこと。これを実践しているのがGSだろ。
中国のことをバカにできるのか
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:44:06.55 ID:8P9gYYuh0
そりゃ特権階級だからな。
犯罪犯しても逮捕されないし。
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:49:05.49 ID:S8g1zZOS0
>>315 民間の残業自慢の皆さんにも同じセリフを言ってあげてね。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:49:35.74 ID:NwOEC2R20
税を貪る資本主義国家
愚民には、共産思想が無いのかね?
自分で稼ぐ、他人なんぞ当てにしないて言う自立心が
て言う俺も もし子供が公務員なら おい公務員様の金が足らん
税金払え てなるんだろうな
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:52:18.74 ID:2zzbP7lK0
313は賢いけど312はバカなんだよな
結果の出ない残業やってる時点でバカだろ。省庁勤務が本当なら官僚はやっぱりバカなんだなって確信したよ
313よ。銀行、証券、新聞社、商工会、医者・・・・・・・・も実質公務員みたいなもんだよ
税金と特権にたかってるもん
まあ日本の給与体系だったら公務員志望が多いのは当然だろうね
入るのは難しいかもしれないけど、仕事はそこまで厳しくなくて給料は良い
好不況の影響を受けず、福利厚生はしっかりでリストラも基本的にはない
仕事内容に見合った給料にするようにしたら変わると思うけどね
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:53:23.04 ID:E27b9cT40
公務員の給料が高すぎることがこれで証明されてるじゃん
しかも不当に安定職
パソコンの前で寝ててもエロサイトしてても民間より高い定給が貰える
売国自民の成果はこんなのばかり・・・
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:59:47.89 ID:2zzbP7lK0
三重県亀山市で副業違反で反省文書かされた公務員がいてさ
日曜休みでPM19時からAM4時まで4年間働いてた泥棒がいてさ
昼間は休憩してるみたいなもんなんで苦しくはなかったって記事になってたぜ
民間じゃあり得ないよな(笑)
進学先は地元の国立大、就職先は地方公務員を強く主張してたな、うちの親は
資金が厳しいんじゃなくて、自分らが遊ぶ金が欲しかったらしい
キャピタルゲインでうはうはの可能性を捨ててまで公務員なんていいもんなのかね
>>318 自分より収入が高い職業=既得権益!特権!
自分が貧乏なのは自分のせいじゃない!
そろそろそういうの、やめたら?
>>310 元海自の某都道府県職員のオレサマがきますたよw
お前がイメージする出勤簿なんぞ10年前にほとんどの役所から消えた。
今どきは非接触型ICカードでチェックインするから遅刻したら即バレ→処分の対象。
わかったか?もう昭和じゃないんだよ日暮君w
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:17:35.49 ID:S8g1zZOS0
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:19:44.47 ID:6U3IN/QT0
ベンチャーは止めた方がいい。
上は親族で固まってて昇進は不可能
そろそろ国債クラッシュでアボン?
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:25:16.13 ID:oz16qeoU0
ベンチャーって要はITベンチャーだろ
ちゃんと書きましょう
ITはたとえ潰れても社長だけはしっかり資産確保してトンズラするからな
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:25:33.26 ID:TQMUXwcO0
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:29:54.81 ID:He0jfdZB0
こんな国がどうやって経済成長するんだ?
>>326 正社員は既得権とか言い出すのもいるよ。竹中とか。
地方は特に公務員は
ドロボー貴族ですもんね
334 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:39:35.41 ID:iXt9ETmY0
生活保護も切り下げられてるし、
同じく最近世間のが風当たり厳しい公務員が
子供の定年まで安定して今の高待遇のままだと思っちゃうとか
親も基本的にバカだよね
>>299 全体=個々の市民すべてだからな。
おれにとって県職員はは補助金引き出すための道具でしかない。
まあ向こうから進めてくるわけだが。
>>315 自分は違うけど、国1のキャリアって実際話すとやっぱすげー頭キレるよ
全体で年400人くらいだっけ?しか採用されないから超大企業より間口狭いし
そんな日本最高峰のハイパーエリート+αがより集まってんのに残業になるのは、
やっぱり仕事量に対して人数が足りてないよ
地方の役場とかは知らんけど
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:47:31.88 ID:S6S5S/Mt0
基本的に 現在公務員になるには 伝手とコネとかないと無理です。
親兄弟親戚が 議員だったりすれば かなり有力なコネになるという
レベルですが何か
一時は 公務員は 給料が安いので 敬遠されていたのが 嘘みたいな
そんな時代もありましたね ……
雇用されていて 自分の報酬に不満があったら それは自主独立のタイミング
です
自営業なら 儲けは全て 自分のものです 頑張れば即反映されます
自分で 自分の報酬を決められます 雇い主に文句言う暇があったら
起業してといいたい
しかし税金にたかる連中ばかりだな
ナマポで文句言う資格なんてねーな
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:01:45.67 ID:pwU893AAO
>>307 のんびりしてる部署もあるのかな、自衛隊
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:04:48.16 ID:HjbVngyA0
公務員の二世は禁止にしろよ
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:23:16.86 ID:1S54VuiwO
>>335 奴隷でも公僕でもないって言ってるだけなのに、なんでどんどん話逸れてくの?
>>341 奴隷でも公僕でもないとおもってる県職員w哀れだな。市民は奴隷とおもってるよ。
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:28:44.59 ID:Nohq7TKO0
●1位は「公務員」、
自分のことだけ考えて、自分が偉い人になって、人に威張り散らして、
奴隷になった国民、会社員のクズどもをこき使ってやって、
まわりを喜ばすこと。地位が一番。
●最下位は「設立間もないベンチャー企業」
社会のために、国のために、国民の労働者を増やすために、
改革すること。先見投資すること。産業を作る事。
人のためにやる事など、馬鹿馬鹿しい。日本人でベンチャーに投資する人間は1人もいないし、やる価値もない。
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:33:11.21 ID:8D8Ye2J20
日本人って動いて搾取するタイプじゃなくて、座って搾取するタイプなんだよな。
動いて搾取するタイプの方が社会全体としては活性化するね。
座って搾取されると、もうすべてが凍り付いてしまってどうにもならん。
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:34:19.14 ID:1S54VuiwO
>>342 このスレ見てる限りそうは思えないね。
ま、コネがなきゃなれない特権階級なんてものではないのは事実だけどね。
ワタミ
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:36:47.52 ID:4hZAB1D70
公務員叩きながら子供に公務員になれって頭湧いてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>336 即興で正しい日本語を矛盾なく長時間しゃべれるんだよな
まじすげー連中だよ
よく民間上がりのじじい連中が若いキャリアを馬鹿にしているけど
はっきりって嫉妬で虚勢を張っているだけw
モノが違うわ ノンキャリ経験者感想より
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:40:41.12 ID:IHRuvlbv0
子供に公務員になって欲しい親が子供つくるとかもはや池沼だな
寄生虫の公務員にするぐらいなら最初から産まなきゃいいだけなのに
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:46:30.95 ID:HV97B3Lf0
ICカードで出入りするけど出勤簿はアナログ。
超勤100%支給できればそのICで管理できるのにもうね・・・
>>350 ICで管理すると残業時間が見かけより多いのがバレるから、
アナログな方法で超勤命令簿作ります
その作成のためにまた残業が増えます
とかマジで頭おかしいよな
>>349 それとこれとは別で
親になると自分の子供が苦労するの見たくない心境になっちゃうんじゃないの?
>>337 元海自で某都道府県職員のオレサマがきますたよw
少なくとも大した額を納めてないやつは雇い主じゃねーからw
あと、俺は何のコネもツテもカネもなく、試験だけで入った。
強いて言うなら日本人に生まれたから採用されたとも言えるけどな→国籍条項
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:17:48.66 ID:uGXwadz00
これは正しい解釈でしょ。
日本の設立間もないベンチャーなんてインチキそのものだしな。
同じベンチャーでも、日本で起業して成功する人は外資出身の人ばかりだよな、
マネックスとか、しっかりした経験があってしっかりした人脈があって、
しっかりしたまともなスポンサーがいて、
洗練された企業文化の”常識”があって、しっかりした組織運営が出来る。
それ以外は、ほとんどがカルトか朝鮮893つながり。
それ以外で日本のベンチャーとか言ってる人たちは
学生時代はSFCで竹中の起業塾(笑)みたいなのでだまされた
ろくに社会人の経験もない人や、”商材”と叫び続ける
営業セールスマンみたいな人たちが
経験がないから発生する無意味なトラブルで経験をつんでるしね。
後は、詐欺師。
日本にあるベンチャーキャピタルも、そういう詐欺師とやりあったり、
そこ自体が朝鮮系のあくどい所だったりで、カオスもいい所であり、
絶対に日本ではベンチャーは避けたほうがいい。
起業したいのなら、まずは米系の名門証券会社や米系のヘッジファンドに行く、
それが日本での正しい起業の道。
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:25:46.81 ID:qfnbcxVoO
ベンチャーと零細企業は何が違うの?
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:27:21.06 ID:Y12TxEVY0
公務員がナンバーワンってデフレ予想の裏返しだからな
俺の経験から言うと、設立10年たっても
まだベンチャーと言い張ってるベンチャー企業のがヤバい
リーマンショックで出資元から成果を求められるようになったら
あっという間に倒産寸前まで追い詰められた
当然社員は全員リストラ
いまはどうしていることやら
ただ新たな成長産業を築くのはベンチャーなんだけどな
資源も無く、国際競争力を失いつつある国で公務員が1位とは衰退の一途だな
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:28:51.23 ID:x7qhtgv30
>>310 アホだな
ハンコ管理だからサビ残が横行してんだよ
公務員なんて予算だから、いくら残業してもすぐでなくなる
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:30:54.81 ID:ZG95i8Ax0
IPOねらいだろw
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:34:46.40 ID:8GoaFeY60
>>356 確かに。
東京オリンピックも控えてるのに好景気になるとは考えないのかな?
オリンピック特需も公共事業以外では盛り上がらないかもね。
だから単純に「公務員」なんてくくるな
教師もいりゃ自衛官もいるし医者だっている
地方と国家も違う、自治体だって市町村と都道府県でぜんぜん違う
海上自衛隊なら絶対「なるな」って言うだろ、ずっと海の上だからな
陸自なんて中卒が2等兵やってしごかれるだけじゃん、あれも国家公務員だ
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:43:32.40 ID:9UizB/dhO
公務員は確かにかたいなと思いつつ子供に公務員薦める親はいないし子供も公務員目指さないし。
子供の将来の為に出来る事は目の前の宿題をこなさせて、恥ずかしくない程度の学校に行かせて本人がやりたい事を見つけてやるのが親。
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:54:10.18 ID:d/hhhcBB0
インターネット時代なのに、徳川幕府みたいなものでしょうか。
勝ち組だけで日本を回し、負け組は参勤交代させたり?
飢饉が起こりませんように。
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:54:15.38 ID:9AoY/g3Z0
公務員の給与減らせ
官僚→年収800万
自衛隊→年収400万
教師、警察官、地方公務員等→年収300万
にまで減らすべき。
日本人の平均世帯年収が250万程度なんだから、安定していることを考えるとこれでも高給なんだよ
その代わり、教師はちゃんと週2日休み取れるようにとか待遇をいろいろ工夫しろ
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:59:34.65 ID:rHTkts3q0
高度成長期は製鉄とか公務員より待遇良かったらしいな
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:02:06.73 ID:9AoY/g3Z0
最初むかついていたけどまあでもいいや
子供に公務員勧める親なんて底なしの能無しなんだろうし
公務員は公務員で自分が(社会の役に立っていないという点で)ニートと大して変わらないことがわからないんだから
自業自得でクソみたいな人生送ることになるだけだよね
公務員の年収を適正な水準まで引き下げることは、公務員本人の幸福のためでもあるんだけど
これが本当にわからないのならそんな奴の人生どうでもいいね
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:07:15.88 ID:9AoY/g3Z0
社会の役にたつことも無く、ただただ無益な時間をすごす人種、公務員
高給ではあるが、その人生は監獄に入っているようなもの
なぜなら社会の役に立っておらず、飼われているのと同義だから
飼われているというのは、税金が給料の源泉という意味ではない
給与に相当する仕事をしていないという意味だ
毎日無益な人生を送る公務員を解放するために、適正水準まで年収を引き下げてやってはどうですか
>>115 ちっちゃいが一応社長で月給は120万ですよ
もう人生エンジョイしてるのって公務員くらいよ。
先の無い国になってきたなあ。
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:12:54.58 ID:lzjltazP0
公務員の世襲禁止 3親等内に公務員がいたら受験資格なし。
30代国家公務員だけど…
男だったら民間のほうが絶対いいと思うけどなぁ
あんな薄給で家族を養うとかないわw
女だったら多少薄給でもフルで共働きしたい人には
福利厚生が悪くないからいいかもね
まぁ公務員ってひとくくりだけどいろいろあるからな
警察官は親子で警察官になる人が多い印象
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:04:21.80 ID:cejnRZSm0
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:10:17.49 ID:tAqczr+/0
公務員の給料を3割カットすれば
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:13:08.69 ID:DXCm3sTF0
>>372 周りの高給の公務員は子供を3人は産んでデカイ家に住んでるぞ。
キミもがんばれ!
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:26:23.37 ID:piJc53Si0
>>374 公務員トリクルダウンという理論があってだな。
公務員に金が行き渡ると、そこから金が回って景気が良くなるらしい。
この話を聞くと、本当に大事なのは公正さなんだと思う。
不公正がはびこる社会は人々のやる気を失わせて結局滅びる。
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:29:03.94 ID:77aQgOJF0
なりたい仕事が(業種ではなく)公務員とか
夢のない国になっちまったな
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:31:11.23 ID:DXCm3sTF0
子供には物を作る職人になってもらいたいな。
子供やその配偶者が公務員になるとやたら自慢してくる親にはなりたくないな。
子供の仕事を手伝いたいもん。
設立間もないベンチャー企業へ就職なんて有り得んわ。
給料以前に、いつ売上立つか分からんのに。
自分で設立するならともかく。
飯場。巨大な。
或いは作業場。
工場でも事務所でも良いのだが、どこも立派な銅像もあったし、そして神棚もある。
あらゆる神像も一箇所にまとめてみることが出来る。
請負作業専門地区でもあった。
いまでもそうだ。
材料を支給されて ソレを加工して本工場に返す。
例えば インドネシアから材料を支給され、加工して中国やアメリカに返す。
経済活動以外の規律は実質ほぼその作業員グループごとにあり、発表されることもある。
特定休日には地区の紅白歌合戦もある。
異なるグループ間で必ずしも生まれ育ちそして文化中心のカラーが異なることに特に問題とはされない。
職場ごとの競い合いは、担当専務常務レベルに集約された死闘レベルとして村から工場農場まである。
政治家と別に違いない。
しかも、違いもわからない。
共産国と言うよりは、集団工場。後は集団農場。コルホーズ、ソフホーズ。
ゲゼルシャフトとかゲマインシャフトみたいなものとの関係はあまり良く知らないが習ったことがあった。
社会主義初期の実験としてドイツでもあったわけで、関係はあるに違いない。
類題
経済活動であると言う出入り口だけを見れば軍事<的経済>活動は最も純粋で効率の良い産業である。
・まず、<未熟者は>コストがほぼ零であり拾い食いのし放題が原理的に出来ること。
・<局所ルールは空気で自由>であるため基本自由活動であること。
・全ての労働条件が結果および前提として平等であること。
・意識の点で平等とならざるを得ないこと。 結果的に離反者の不利益は死に繋がる為。
・一切の生活レベルを最低レベルで当然とされる為、報酬が最低限で良い。
・使い道のない未来であるためそもそも報酬が期待されない。
・<躾における我慢は必要であり>リスクを荒修行と名づければ理由は特に問題を孕まない。
・愛情を嫌でもどこかに求めざるを得ない観点にいたる状況が継続するしかない。
自由博愛平等の理想状況とは ジンミングンである。
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:57:13.31 ID:bsiip0830
ベンチャーで得するのは、創業者だけ。
単なる従業員はなんの得もないよ。
既存企業だって、新規事業開拓はベンチャーしてるし
なんで経験のすくない創業者のもと潰れたら退職金もなしに
おっぽりだされる会社にいかなければならないのか?
要するに、働くことの夢がベンチャーというような
創造力のなさが、よくないのさ。
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:57:28.83 ID:fq8M9VaZ0
自衛隊・警察・消防・海保以外の国家&地方公務員は、一定期間契約制度を導入すべきだ。
18・22 〜 28・30歳までの10年間はサブ・トライアル雇用期間。
28・30歳以上は完全メイン・トライアル雇用として5年間の勤務態度・成績・人物評価により、
一定以上の評価を受けた人物だけ再度、5年間の再雇用契約が出来るシステムを導入すべきだ。
これをやればサボリや不正など起そうとするバカが居無くなり、地方だと住民に横柄な態度を取るのが居無くなる。
サボリや横柄な人物など無駄な人物はドンドン切り捨て、少数精鋭にすべきだ。
>>383 勤務態度・成績・人物評価
ごますり・押し付け合い・コネのことだな
>>9 デカい会社でもブラック体質なところは、ある。
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:41:13.45 ID:ZK6wcFyi0
もう与党の自民党が
「地方民」「民間企業」「自営業者」は日本人じゃないと言い切ってるからな
自民党の言う「日本人」とは「東京人」であり「公務員」であり「自民党利権者」である
だからこれらに反対する人間は「反日」であり「チョン認定」されるのである
公務員とはいえ、自衛隊は除くんだろうなぁ〜。
自分と比べて待遇がいいから
公務員に対してムカつく気持ちもわからんではないが、
その気持ち、なぜ自分の雇用主に向けないのか?
公務員は飼われているって主張して鬱憤晴らしているのもいるようだが、
そういう自分は雇用主に飼われている社畜じゃねーか。。
君たちの雇用主、公務員すら霞むような夢のような長者生活送ってるんじゃねーの?
こういうと、いつものごとく、「民間の金持ちは実力・才能で稼いでいる」って
雇用主を全力で擁護するスーパー社畜まで登場するからな。
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:34:08.82 ID:8IO3emhX0
おまいら、大企業社員は合コン行ったらさぞモテモテなんだろうと思ってるだろうから
それは絶対にない、とだけ言っておく。
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:39:10.42 ID:V9TRvD2u0
>>377 なりたい仕事ではなく、親がさせたい仕事なんだが
まあ、それに引きづられて子どもたちも公務員志向なのが問題だが
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:56:40.37 ID:vQ47IyYM0
公務員の待遇が高くて税金無駄にしてる、
国内の能力高い人材も無駄になってるってことだと思う。
必要な人材を調達できるぎりぎりの賃金で人雇うべきなのに。
日本の将来は暗いなって思う。
技術屋だけど中韓含めた人材とも比較して、
国際的に妥当な水準の給与にしかならないと思ってるし、
日本と共に貧しくなるのは避けなきゃって思う。
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:58:15.40 ID:YPGpA2AW0
これだよね
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:01:48.46 ID:uYbh7DCY0
日本もギリシャのような国になる日が来るな。
公務員以外は負け組
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:20:47.49 ID:/EiJRPGg0
設立間もないベンチャーが、
30年後に、アップルとかGoogleと
肩を並べてるかもしれないのに。
公務員は死ぬまで公務員。安定しながら年をとるだけ。
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:25:10.72 ID:mHb6YSda0
なりたい職業の1位が公務員wwwww
何と夢の無い時代だな・・・
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:27:10.45 ID:oAmEMewD0
>>376 いままでずっと金渡ってるのに景気よくなりませんね
ベンチャーの下っ端じゃ、就職させたくない。
博士や修士が、研究仲間と一緒に、研究内容をビジネスにするため、卒業と共にベンチャーを立ち上げ、その創業メンバーの一人ならば応援する。
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:31:40.50 ID:1NPYe3Yh0
まあ、やっていて充実感のある仕事がいいよ。
熱中しているうちに、あっという間に一日が終わるような仕事。
と、外回り中コンビニの駐車場からカキコ。
やってらんねー
痴漢や盗撮の常習犯がする仕事をさせたいとかw
「設立間もないベンチャー企業」とかよく解らずに雰囲気だけで言ってるだろw
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:10:26.70 ID:j5PczsOg0
公務員の給与を早よ半分にしろ!
でないと本当に日本滅びるよ
あ、自衛隊だけは免除で
パチンコップはいらんわ
いっそ自衛隊がパトロールしてくれよ
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:18:37.25 ID:siVuG7eg0
公務員叩いてる奴ってそんなに嫉妬するなら自分も公務員になればよかったのに
地方上級(都道府県と政令指定都市)や国家公務員は公務員試験受かれば誰でもなれるぞ
コネなんか関係ないし、試験に通るかは本人の能力と運次第
ただ高学歴が増えてきたから誰でものハードルが上がってるだけ
日本が終わっていることを示しているね。
子供は嘘つかないから、よく見て、よく反応している。
夢を見ている余裕がない社会なんだよ
それは戦時もそうだろ?
つまり今は血を流さない戦争だ
夢を描きたければ恐らく今の社会を平和にすることだ
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:23:11.17 ID:smfyS1Xz0
現状だと無責任な制度作る奴がグルになってる不当優遇機関。
政治3流は昔っからだが、人口ボーナス+冷戦で猿真似おkだった。
今は余裕無いのにシロアリ・寄生虫が全力で富の収奪続けてる状態。
まぁ上が収奪と保身、木っ端が惰性と保身しか出来ないからなぁ。
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:36:17.55 ID:KnFhvjWui
「設立間もないベンチャー企業」
これ、転職サイトとかハロワではよくあるやつだな。
特にIT系に多い。従業員5人で設立は昨年とかいうやつ。
5年後、会社が存在している可能性は、たぶん10%くらい。
所在地が一等地のビルだからといって、安心ではいけない。
よく調べたら、シェアオフィスだったりするwww
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:52:03.41 ID:4fLEXtjs0
ゆとり教育がどうこう言ってるけど
実際のところはこんなもの
これが詰め込み世代の答え
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:05:12.41 ID:q43lktuW0
どうせそのうち欧米型の労働基本権が制限される職と
制限されない一般労働契約職に移行していくから
公務員なら安泰なんて時代は長く続かないよ
公務員は中〜大企業の給与基準なうえに、労働待遇が良いことと、共済年金ってのがでかい。
下手な中堅企業に入るより公務員になったほうがいい。
>>1 一番危ないのは、収奪構造の確立したブラック企業。
これらは、設立間もないベンチャーではないだろ。
早急に教育改革が必要だ
民間人の投入だ
日本がつぶれる
親としては公務員を目指して欲しいが子供は違う道を選んでいるな
できることは可能な限り子供の希望がかなうようにサポートしてやることぐらいだ
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:51:06.89 ID:+m7sGVW00
>>411 経済活動の鈍化した日本では公務員が目玉産業になってるだけで
そんなのかつての炭鉱夫と一緒だわな
>>406 平和な時代ほど階層が固定されやすいけどね
江戸時代がいい例
よかった投資銀行とかじゃなくてw
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:38:47.20 ID:RVXS/Uw50
国家公務員やってるけど、
このスレで的外れなこと書き込んで
発狂してるアホみてるとほんと
メシが美味いわ。
俺もベンチャー社員だが、もう、ほとほと勘弁してほしいわ。
転職考えてるわ。
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:59:46.39 ID:j+y3R1dJ0
ああ 日本がダメになるわけだ
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:28:01.97 ID:N2E4HrO70
そこで、救世主こと竹中平蔵ですよ!
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:03:03.03 ID:EiV+JzLQ0
公務員がトップに来る国は、財政悪化とかいろいろ問題起きて、廃れるんだがな!
まあそれも仕方ないか! 歴史から官政が中心だと没落して侵略されてるしな
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:28:15.68 ID:1HSpfg/C0
団塊ジュニアなんだけど地方公務員2〜3種になるための
ウマイ年齢偽装方法はない物かと・・・
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:50:09.82 ID:qOOGFmHg0
>>412 共済年金が美味しいとかいつの時代の話してるんだよ。
そんないい加減なこと子供に吹き込んで判断狂わせたりするなよ。
>>1 こういう国は伸びない
終わっている
公務員見たら
ツバ吐きかけるようにしている
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:55:03.40 ID:FDT1EGY30
ナマポと公務員が勝ち組な社会
まるで共産主義だなw
それも困ったもんだね。
でも公務員も安泰とも思えないけどなぁ。
10年もたてば雲行きが怪しくなってくると思うけどね。
今のままでは到底いかない可能性の方が高いと思うけど。
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:16:58.19 ID:3dbsBEwT0
>>425 他人の子の判断を狂わせるためにワザと情報操作してんだろw
親としては安定を望むのは当然だが、うちの娘には自由に道を選択させてる
これからは公務員も大変だろうな。自分で考えて生き抜く力を身につけてほしいわ
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:02:00.05 ID:2HvzJQrH0
幾種も仕事があるんだろうが
公務員で働くことのデメリットって
あるんでしょうか?
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:42:38.24 ID:p6TJO+4w0
また来ましたよ公務員バッシング
これは小泉や橋下が出てくるときと同じような空気感
ガス抜きに利用されてるってのがわかんないかな
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:49:13.95 ID:6AKguVQT0
>>1 それは、就職ではなく就社という。
大手だろうが中小だろうが、
自分に合わない仕事だったら
結局はやめるハメに。
例えば、接客営業が嫌いな奴に銀行マンは務まらんよ。
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:50:50.77 ID:3dbsBEwT0
>>431 独立開業出来る可能性がゼロ
あと安定してるが故に人生の先が読めてしまう。
ワープアにはならんけど富裕層になることもまたない。
仕事自体は面白い仕事もある。
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:09:40.65 ID:sKQ2aHbD0
>>41 まあ中に入ってみないとバカばっかりだという事実は知りようがないからね。
万が一、入ったときバカじゃなくても長居するうちどんどんバカになってく。
上がバカでも黙ってついてかないといけないから思考停止させるうち
本物のバカになるという。
上に居るバカは、自分よりバカしか重用しないから、年月とともにバカが支配する世界になる。
もちろん外に向かってはそんなことバラさないし、そもそも気づけないほど
バカになってる。振る舞いだけは一人前以上だけど。
仕事上かかわる部外者も、相手がバカだと都合がいいのでテキトーに持ち上げる。
それを見た一般人がさらに、いいように誤解する。
消費税を何十パーセントにしても、足りないよ。バカの集まりだから。
好きな事やらせて失敗してもいいように資産をこっそり残す
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:12:39.29 ID:x3w1Gu9X0
>>436 まぁ税務署がおいしく頂くんですけどねw
大学まで出した我が子に公務員みたいな稼ぎの少ない職業に就いてほしいのか(困惑)