【政治】石原新党、22人で船出へ 橋下グループは38人、猪木議員は態度保留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
石原新党、22人で船出へ 橋下グループは38人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0402W_U4A600C1PP8000/

 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は4日、都内のホテルで自らを支持する
党所属議員と会合を開き、分党後の新党結成に向けた準備会の設立を決めた
新党への参加議員は平沼赳夫国会議員団代表や山田宏氏ら22人を確保した。
7月下旬の新党設立をめざす。結いの党との合流に動く橋下徹共同代表のグループは4日時点で38人となっている。

 石原氏は会合後に記者会見し「本当の保守、新しい保守を実行していきたい」と述べ
党名や綱領、規約の決め方について協議する新党準備会の設立を発表した。

 維新の党所属議員62人は5日夕までに分党後の所属先を松野頼久国会議員団幹事長に
届け出なければならない。態度を明らかにしていなかった「中間派」の議員は4日、
相次いで行き先を表明した。別の新党を一時模索した中田宏氏は記者団に
「石原グループでやっていく」と語った。衆院1回生の西岡新氏は維新を離党し、当面は無所属で活動する意向を示した。

 旧太陽の党出身で石原氏と行動をともにしてきた片山虎之助参院議員団会長は
橋下氏の新党に加わる。アントニオ猪木参院議員はなお意思を明らかにしていない。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:20:25.81 ID:xOaYqeOi0
多いがwww
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:22:04.32 ID:/aNA52aO0
猪木は入れなくていいよ
トラブルの元だw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:23:20.57 ID:zFs54uyj0
フサ族とハゲ族の争いの歴史と
日本文化への影響
まとめ

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1400734218/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:25:10.01 ID:Lj78EETd0
北へ行っていたら乗り遅れたでござる
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:26:14.53 ID:xQa8qeZp0
石原新党は次の選挙で壊滅だろうな
そもそも石原が次もたなさそう
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:05.12 ID:O6xd+E470
片山虎之助は何かあった時のパイプ役かそれともスパイか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:30.15 ID:h1Jjtjtu0
週刊文春の最新号で、
維新議員からの橋下の悪行暴露が記事になってるよ

週刊文春 2014年6月5日 発売
「詭弁」「恩知らず」「上から目線」維新議員から橋下徹への“離縁状”
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4030
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:53.80 ID:rrgoaqIv0
橋下派は民主の残党に乗っ取られたからな・・・
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:55.63 ID:qJs7XRx70
猪木は山本太郎と組むべき
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:25.14 ID:oLbqh19I0
石原側が20人超えるとは思わなかったな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:30.70 ID:sGS75Xhp0
石原移民党にしろよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:37.50 ID:iOOeRXDz0
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:49.08 ID:XDgbOmyh0
猪木は UWFへ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:52.39 ID:vsIhyiP50
現金ですかー!
現金くれれば何でもやるぞ!
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:54.10 ID:U6/HDGDk0
意外と集まったな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:17.83 ID:ImjIREcd0
愚民党との違いが出せなきゃ、浮きも沈みもしないだろうよ
今ならチャンスはいくらでもあるのにな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:32.46 ID:E8ya/IUU0
真の保守結集へ石原慎太郎さん、がんばろう
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=973


 二十八日夕刻、石原慎太郎氏が維新の会の分党を表明した。
 これは、「大阪市長の党」への三行半(みくだり半)であり、
 理由は言わずとも分かっていることだ。

 
 石原慎太郎さんと平沼赳夫さんらに、
 この判断を促したものは、
 我が国を取り巻く内外の厳しい情勢と、
 祖国に対する政治家の使命感である。


 今こそ、この厳しい情勢、即ち、国家的危機に対処し、これを克服するために、我が国は「本来の国家」を取り戻さねばならない。
 この「本来の日本」を取り戻し国家の安泰を確保するために、
 自主憲法の制定は、
 政治家の国家・国民に対する政治的使命であり責務である。

 
 この使命の観点から、石原さんは、三行半を投げたのだ。
 従って、これは、
 公の使命に生きるべき政治家として当然のことである。
 私は、この三行半を促し待っていた。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:36.18 ID:zwoaloq60
>>8
あほやなぁ
石原御大も橋下も相手の悪口も言わずに平和的に解党するのに、東国原とかこういう木っ端に限って悪口を言うよな
小物な証拠だわ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:37.42 ID:N3fnq1Fp0
選挙よわい、比例ぐみが多い。石原党は。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:53.78 ID:rLD7qChw0
移民さえ反対と言ってくれたら支持すんのに
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:30:44.11 ID:yODhfjDCO
一番搾り(石原新党)と絞りカス(橋下維新)にきれいに分かれたな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:31:31.50 ID:yFetRghC0
最後の希望です閣下!
がんばってください!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:31:47.47 ID:xxemNaoz0
大阪維新の会は韓国との関係を強化するべきと言ってたよね(´・ω・`)
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:32:01.00 ID:hVHHqcQl0
おいおい想像以上に抜けたな
橋下も見捨てられたか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:32:43.20 ID:uZB/7v170
猪木議員は山本太郎議員と統一会派で
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:32:55.52 ID:S9WmZ9WL0
田母神チンポも入れてネトウヨホイホイ党作って馬鹿を一箇所に集めてくれ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:33:06.26 ID:E8ya/IUU0
>>18
 

 では、もう一つの動きは何か。
 それは、またもや「自民に対抗できる野党の結集」で、
 左翼を取り込むかたちで行われる。
 よって、目は内向きで国家観がない。

 
 はて、この掛け声、どこかで聞いたことがある。
 そう、「自民に対抗できる野党の結集」という掛け声、
 あの悪夢のような民主党政権を生み出す前にも聞こえていた。
 これは、我が国を取り巻く厳しい情勢に目を閉ざした、
 反日でも侮日でも、何でもよいから、ただ人を集めるだけの
 国家観と祖国愛と志がない声だ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:33:30.74 ID:F97cDEyl0
猪木は不要。
委員会での「元気ですかー!」聞くと腹が立つわ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:33:43.02 ID:sGS75Xhp0
移民賛成の石原を支持してるアホまだいんのw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:34:13.28 ID:L8gxOmWl0
石原は元々訴追の可能性がつきまとってるので付いていったら駄目
橋下はマスコミがどんだけ粗探ししても出自と浮気くらいしかヘマが無かった
従って現状では橋下の方が良い
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:34:26.49 ID:vsIhyiP50
猪木の行き先は田母神閣下の【ちんぽ党】
                         _i⌒r-.、
                       ,,-'´   ノ
                      ./     .l
                      /       l     チ
               ((  ◯  .l        l     ン
                  .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       n,-,   チ      \ヽ l      l   ))  コ
      , '´ 〈   ン      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
 (( o   i   i    ポ    .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
   `ヽ| i__ |  ))コ    i    i        .i
  ζ, '´i´ cノヽ て ポ    ヽ、  丶      .ノ
   '、 _'、_   ノ    ン    `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
     u  ̄ U            凵      .凵
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:36:12.27 ID:E8ya/IUU0
>>30
個人の想いと党の綱領とは
異なる可能性もあるんじゃない?

ハシゲにハシゲ信者は正直どうでもよくって
実はそのあたりが、今一番の課題に問題なんじゃかろうかねぇ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:36:48.13 ID:EAbPaxZH0
猪木は橋下にやるよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:37:35.59 ID:LbRQmHVQ0
結構な人数が石原について行ったんだな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:37:58.47 ID:drmNULuh0
石原派にチャンネル桜でお馴染みのメンバーが揃ってて選挙で悩まなくていいな
その内に経済通の三橋さん、上念さん、渡邉さんも行こうよ、というか必須
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:38:57.02 ID:kM7yleAp0
わお
石原組が意外に多い
自民党は連立を公明党と入れ替えてもいいんじゃないか?
公明党と組んでいるから、自民党に票を入れられないと思っている有権者
は1000万人以上いると思うぞ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:02.64 ID:Vq4vyK7W0
幹部が揃ってよぼよぼの老害新党に何ができるんですか?w
次回の選挙で惨敗→崩壊が確実視される棺桶政党に移る奴は
頭悪すぎ。大方自民が拾ってくれるとか甘い希望を持ってるの
かもしれんが、国会で利用され尽くしてポイ捨てされるのが落ちw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:14.10 ID:ImjIREcd0
>>32
作っちゃったと責める輩は今更よ
ダークホースにはダークホースなりの楽しみ方があるそれがネット
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:44.87 ID:YiSGufzX0
石原閣下すげえええええ!
22人って!
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:44.92 ID:LbRQmHVQ0
政治理念を貫いたのが石原派
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:48.48 ID:n4rWla4r0
ハシゲが第2民主過ぎて分かり易いw
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:48.82 ID:79JjmgT70
移民だから支持しないなんていってたら
それこそ投票するところなんてないだろw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:40:16.62 ID:7NDfqPAd0
さっきのニュースで石原新党7月下旬をめどに綱領決めるってwwおかしくないかこれ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:40:29.71 ID:/2qrEtHq0
石原派20人超えたか、やるじゃない。(ニッコリ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:40:31.38 ID:N4OOpfG30
バカヤロー!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:40:53.86 ID:YiSGufzX0
ハシゲオワタ
20人超えたざまあああああ!
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:41:39.65 ID:mmAy3iLf0
これは完全に泥船なんだけど
沈むのを覚悟で義理で乗るってのは
政治家としてどうなんだろう
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:41:45.27 ID:umm4Fkd60
橋下も石原党に行けばおもしろいのに
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:41:48.50 ID:gU7Og3Ww0
石原移民党
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:42:00.75 ID:YiSGufzX0
これ議席的な意味で
最終的にも公明の代わりになれる数字になるんじゃ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:42:09.10 ID:Q/DENLVw0
結構多いな。
第二党になってくれよ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:42:37.83 ID:OdnDMMrE0
 
橋下と石原は移民で相当もめたらしいね

移民反対の橋下はどうしても譲れなかった

結果、石原を切ったらしい
 
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:43:13.58 ID:rC34nIPTO
中田は石原の方に付くのは意外だったな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:43:23.52 ID:IzKcmiB00
思ったより人数増えたな
老人だけかと思ったら若いのも混じったし
個人的には杉田水脈が大きい
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:43:43.25 ID:skxuTlNt0
縁起をかついで「小笠原新党」でw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:43:43.48 ID:16qKuADt0
>>43
そうそう、移民反対を明確に言ってる既存政党ってあるの?
在特会とかだけでしょ?  反対を大声で騒いでる連中ってどこに入れるんだろう?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:43:53.03 ID:TUUJY0Z10
猪木は自分の価値を高めるには北朝鮮が必要だと本能的に知っている。
北朝鮮をネタにしてアメリカを振り向かせようとしている。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:45:18.72 ID:DzF8X27J0
石原移民党、最後にどさくさに紛れて新党を作ろうとしてた中田と山田が合流したみたいね

それにしても、橋下維新からは綺麗さっぱりゴミが一掃されたなあw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:46:19.60 ID:OdnDMMrE0
>>57
橋下維新は反対してる
だから賛成の石原を切った
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:46:29.46 ID:mdL3kccF0
>>54
橋下が拒絶したんじゃないのか
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:46:56.66 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:47:14.53 ID:7NDfqPAd0
橋下の失言 VS 成彬の失言プラスアルファで慎吾の失言
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:47:44.72 ID:sGS75Xhp0
移民賛成してる右翼政党なんて世界にあんの
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:47:46.74 ID:KgUGI1Id0
予想されたことだが橋下信者の石原叩きがもう始まったw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:47:47.52 ID:IzKcmiB00
>>48
泥船は民主と元民主だろ
松野とか小沢が代表になったら投票する奴いないぞ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:48:19.65 ID:tWfDLeJZ0
これ石原も橋下も両方とも泥船だからね
長期的には石原は自民、橋下は民主に吸収されるしかない
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:48:52.21 ID:DzF8X27J0
中出しは反骨の相がある。将来また裏切るだろう。桜内も同様だw

そういうゴミを全部石原移民党に押し付けられて、橋下維新は順風満帆♪
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:01.21 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:26.43 ID:FPa/Yx+20
多くの国民はイデオロギー優先のガチ保守なんて望んでいない
時々で合理的判断ができるまともな政党が必要
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:27.94 ID:rC34nIPTO
トンデモ政党名に期待せざるを得ない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:30.87 ID:16qKuADt0
>>60
憲法をどうするのか? で意見が割れたんじゃぁないの?  橋下は移民反対って発言したことあるの?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:39.06 ID:BwuP9z0i0
移民推進を撤回しない限り石原新党にぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たい支持しないw
どこの政党でも同じ
移民など最大の売国行為。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:50.64 ID:bpDuLkOr0
>>53
ネガキャンのつもり?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:50:16.88 ID:RgNDPzZyO
中田と江田は同選挙区で昔から仲が悪い
それだけの理由で結との合流に反対してた小物
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:50:58.91 ID:L7Li3wNi0
さすが猪木、キャスティングボードをにぎったな
参加するぞ、いいのか、参加するぞいいのか
元気ですか!!!
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:51:00.99 ID:g3AHI8pm0
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:52:16.09 ID:mdL3kccF0
>>75
小者といえばその通りだが、橋下を含めてこの関係者の中だと普通にみえるw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:52:37.22 ID:kTm8h2D20
橋下新党と

棺桶新党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここにチンポ党が入るのか
よっしゃ石原応援するわ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:52:59.44 ID:bpDuLkOr0
石原の移民云々はそれほど強い主張でもない。おまいらが騒げばすぐ引っ込めるだろ。憲法改正こそが本丸中の本丸。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:53:04.74 ID:JLv/7yq3O
>>73
現状移民反対を明言している政党は?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:54:27.94 ID:jXyqLU5z0
ねらーに見捨てられたインドシナ人
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:55:31.56 ID:4J2qpqJ30
「石原は移民ガー」連呼する奴のほとんどが自民や石原新党よりマシだと思う政党を挙げられない
本当は意中の政党あるんだろうけどきっと石原新党よりもっと笑われるような選択肢なんだろうな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:00.32 ID:MTyWflsQ0
>>79
なんか、必死っすねw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:04.00 ID:uZB/7v170
>>76
またぐなよ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:08.49 ID:DzF8X27J0
>>80
石原は日本国の国力を維持するために大量移民が必要だと言っている。
自主憲法も原発も移民もすべて日本の国力を高めて他国の干渉を受けないようにするという
同じ文脈で語られている。

よって、石原が移民を引っ込めることなど絶対にないw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:12.65 ID:eVTcyEO+0
>>77
だから結いにすんのか
馬鹿でねーか
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:16.31 ID:QWNgi5cY0
猪木はスポーツ平和党で出直し
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:17.11 ID:g3AHI8pm0
石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:59:10.64 ID:EwOc5ALs0
偉そうなこと言って、橋下に擦り寄っていた
中田の掌返しがみっともないな。
この人も、結局、日和見主義者だったか
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:59:23.96 ID:WZOV5Kc00
>>89
またお前か
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:59:29.33 ID:yGdWnhhA0
片山虎之助がなんで橋下側に行ってんだ
ちょっと意味がわからんのだが。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:00:41.13 ID:01Vl/itf0
なんの工作か知らんが石原落として橋下上げてるのがいるけど、こいつらどうせ支持率足して5%とかその程度だょ?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:00:51.34 ID:16qKuADt0
原発、憲法(集団的自衛権含む)消費税の扱いについては政党間での争点になるだろうが
実際、移民政策って政策の争点になるの?  ホント、明確に反対を表明している政治家が見当たらない。
結局、移民政策は移民を受け入れる前提で、あとは条件闘争的な話になるんじゃぁないの?
まぁ、本当に反対しそうなのは、むしろ保守より社民党あたりのような気んだけど・・・
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:06.36 ID:ImjIREcd0
>>83
存在しない政党つまり白票
成果の上がらない保守政策にいつまで希望を保てるか時間の問題だと思うよ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:29.22 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:30.94 ID:EwOc5ALs0
>>92
所詮、政治屋なんて選挙に勝つことが第一で、
理念なんざ二の次だったということさ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:30.89 ID:IzKcmiB00
>>92
伊東甲子太郎についていった斎藤一みたいなもんじゃないか?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:44.41 ID:ixzYWa4u0
「自民と連立組んで与党の仲間入り」が餌だろうな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:44.75 ID:eVTcyEO+0
>>83
見え見えのバレバレなのにID真っ赤にして書き込んでるやつ見ると楽しいよね
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:47.07 ID:jXyqLU5z0
──移民反対派には、今でも「日本は単一民族国家」という考え方が根強くある。

石原:それは間違った認識です。日本人の民族的ルーツは東西南北あちこちにある。
日本に早くから住んでいたのはアイヌや沖縄人であって、その他の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来しました。
細かくルーツを辿ると、インドやモンゴル、南方のポリネシアやメラネシアにまで及んでいる。沖縄・八重山列島の
アカマタ・クロマタや鹿児島・悪石島に伝わるボゼなどの秘祭は、メラネシアのそれと非常に似ています。

私の父はインド系の顔をしていましたし、母は典型的なシナ人の顔つきでした。
日本は古来、多様な民族が融合してできあがっているのです。

※SAPIO2014年6月号
http://www.news-postseven.com/archives/20140603_255518.html
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:56.01 ID:DzF8X27J0
ネトウヨ議員とか老害とか現実見えないチンパンジーとか全部石原移民党に行ったね

よかったよかった
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:02:06.85 ID:0HuSrDxZ0
虎之助は橋本についたか。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:02:18.01 ID:KyvfNILk0
橋下維新・・堺市長選の敗北で大阪都構想の頓挫。慰安婦発言で批難が集中、維新
支持率が下落。結いの党と組んで、イメージを変えれるか。

石原太陽・・求心力がある石原が高齢。基のたちあがれ日本に戻るのか。今更自民
党に復帰はウルトラCの難易度。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:02:53.90 ID:hkred12U0
分裂騒ぎで維新が支持率上がったお
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:03:06.02 ID:g3AHI8pm0
中田は石原についたか。

でも石原は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:03:23.04 ID:zwoaloq60
>>100
おまえが石原の移民の考えに賛成するあるいは容認できるならはっきり支持を表明すりゃいい
どの党を誰が支持してるなんてなんにも関係ないだろ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:04:18.28 ID:DzF8X27J0
まともな議員はすべて橋下維新に残ったね。よかった
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:05:04.03 ID:Kzx4xIox0
石原中田は大の江田嫌い
結いが合流を申し出なければ分党はなかった
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:05:54.12 ID:SWqT5uzj0
中田って本来は橋下の考えに近いのだけれど、橋下側には中堅どころも多くて場所が無いと考えたんだろ。
石原側は年寄りか新米しかいない。

どうせ石原新党はもたないよ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:12.33 ID:oQstj5B40
人数では上回ったが小粒感が半端ない♪
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:27.78 ID:Yf8SiFpG0
太陽の党(平沼グループ)の議員って5人くらいだったのにな
石原珍太郎という老いぼれの客寄せパンダを交渉材料に、
維新にうまいこと合流して橋下人気に便乗
一気に20名近くまで増やしたわけだ

策士だな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:39.19 ID:ImjIREcd0
石原新党=移民賛成のイメージがあるけど
石原=移民賛成であってまだまだ早計ですな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:46.70 ID:uZB/7v170
維新を名乗るやつにろくなのはいない
橋下徹
大前研一
長州力
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:59.08 ID:Q/j1JkYw0
石原、みんなの党、自民の連携で保守集結するから憲法改正出来そう
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:07:33.17 ID:Eo3l8ENP0
グダグダなことばっかりやってる橋下に今更ついていこうとする奴や
新たに連携しようとする奴なんてアホしかいないだろ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:07:39.68 ID:zfBojdZa0
橋下んとこってゴミしか残らなかったのか・・・
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:07:41.90 ID:xElGlgr70
真のある議員が石原さん側につき残りのゴミが橋下にという感じ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:07:53.59 ID:GC2VibUh0
中田宏の風を読む力だけは凄いw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:00.95 ID:wxILgO5+0
虎之助はなんなん?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:04.74 ID:4aeSqtre0
片山が残ったのはパイプ役としてだろうな
意外とほんとに喧嘩別れじゃなくて円満に別れたのかもな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:08.76 ID:yGdWnhhA0
>>114        私を忘れてもらっては困る
       \                     /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 _______
               //    ⌒ヽ
              // ̄ヽ     ヽ、
              /‖   \_______ヾヽ
              l l   \,,  ,,/  │|
         ∩    l l (◎)  (◎) |V )   ∩
         l ヽ∩ ∨   (__人__)  し.|  ∩ノ j
         ヽ ノ  .|   |r┬-|    |  ヽ  ノ
          | ヽ.  ヽ   `ー'´    /    / j
           \   ̄ ヽ            ̄  ./
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:40.91 ID:9UHNLHfg0
>>112
元太陽の党は15人位だぞ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:45.87 ID:57hpa8Tw0
石原新党多いじゃん
たぶんアントニオもつく
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:51.30 ID:Yf8SiFpG0
>>109
あいつが嫌いこいつが嫌いと言っている奴は、
いずれ訪れる民主党との合流でどうせ文句言うに決まってるんだから
野党再編を目標とするならば必要なかったんじゃないの
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:09:24.44 ID:E+faPtgD0
橋下民主党とか、冗談じゃないくらい、キモい
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:10:21.64 ID:4J2qpqJ30
>>92
最近橋下系寄りの発言増えてたし
橋下側行っても別に不思議ではない

>>107
どこの党支持もしくはどんな政策やってくれる政党がいいのか言えないのは
ツッコミどころ多いのをうすうす気づいているんだろうなw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:10:55.52 ID:E8ya/IUU0
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:11:45.43 ID:7NDfqPAd0
やっぱり石原新党これから綱領決めるらしいけどwwこんな分裂の仕方おかしいよね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:11:45.79 ID:8/2eyVpn0
西村真悟も合流するのかな?
喜四郎さんはじめとする自民系無所属の連中もこの際合流すればいいのに
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:13:46.22 ID:STijd5zh0
左翼系メディアの想定の倍ぐらいになってるなw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:06.79 ID:D2fq5aqn0
まあ、どっちに付いていっても先は無いんだから好きな方に行けば良いと思うよwww

38人って数は多いが、自力で小選挙区勝ちあがってこれる奴どんだけいるんだ。
ほとんどが橋下人気に乗っかって比例で当選した奴だろ。結なんて今選挙やったら江田しか残らない。

こんなので野党再編の核になれるわけがない。民主に吸収されて冷遇されてお終いだw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:07.80 ID:16qKuADt0
橋下維新とくっ付く結いって民主党と政策的に何がちがうの? それに沈む民主党を捨てて
維新に逃げ込んだ松野や小澤とか・・・   よくこんな橋下維新を応援する気になるよなぁw
結局、橋下維新は民主党ロンダリング的政党だろうし、石原維新は亜流自民なんだろうよw 
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:09.61 ID:zfBojdZa0
維新の会は「移心の会」だったわけだw
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:31.25 ID:kmMuM5Xf0
猪木と虎之助は石原組でいい。
こいつら胡散臭いから
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:33.02 ID:Yf8SiFpG0
>>123
それ維新で便乗当選して国会議員になれた連中ばかりだろ
太陽の党が維新と合流した時点では石原含めて6人しか国会議員いないだろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:51.33 ID:zwoaloq60
>>127
どんな政策をやってくれる政党を語ったところで100%希望にあう政党なんて存在しないんだから意味ねぇじゃん
それにどんな意味があんの?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:15:20.20 ID:WgwLrqWY0
22名か、以外に多いな。まあ維新の残りカスも石原新党も次の選挙までの命だろうがな。この秋とも言われてるが、次、自民が単独で2/3くるぞ、どうする。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:15:22.58 ID:DzF8X27J0
>>132
それは石原移民党とて同じことw

次の選挙で立ち枯れて終了w
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:15:29.35 ID:Wou6j9iE0
田母神も加わるんだよな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:15:42.52 ID:Y4GmArSY0
石原結構取ったな。今頃公明党はガクブル状態、というか集団的自衛権の閣議決定はほぼ決まったな。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:16:08.40 ID:g3AHI8pm0
中田は石原についたか。

でも石原は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:19:40.68 ID:9UHNLHfg0
>>136
立ち上がれはそうだよ5人くらいだけど、
太陽の党になって15人位になってるはず
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:19:48.00 ID:Q/j1JkYw0
移民移民というが、特に問題無いだろ。
自民と同じ方向性でなら
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:20:00.68 ID:4J2qpqJ30
>>137
100%合う政党なんてあるわけ無いじゃんw
だからこそ自分の理想と各政党の理想を比較して自分の理想に近いところに入れるんだろ
自分の理想像なくてどうやって投票先もしくは白票・棄権を決めるの?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:20:28.91 ID:vVLG2yJs0
移民マンセーな政党には入れないわ(´・ω・`)
今以上の治安崩壊はマジで勘弁
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:21:02.91 ID:D2fq5aqn0
>>139

いやだから、どっちに付いていっても先は無いって書いてるだろw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:21:24.57 ID:2Uyc0l6m0
移民でしか足を引っ張れないから
仕切りに連呼しまくってるな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:21:32.80 ID:Fx22vhKW0
橋下を首相にするとか言ってた時はどうしようかと思ったけど
まあ増えたから寄り道したけど無駄にはならなかったなw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:04.64 ID:szB7eO+o0
石原も橋下も党首の影響力が大きい政党なんだが、政治理念以前に
石原はもう生物的にダメだろ

まともな政治活動できる期間はもう3年あるかないかってところだろうし
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:18.54 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:36.02 ID:mnGzRmhH0
創価党が与党から出て
石原新党が与党に入れよ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:56.81 ID:VNcxRT8mO
なんだかんだで、維新は民主党に吸収されるんだろ

旧社会党の連中が入り込んで乗っ取られ、毎日のように身内で糾弾会始めてるゴタゴタするのが見えてる
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:23:11.82 ID:WScE6dvE0
石原グループが公明の代わりを務めるようになればいいよ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:23:28.75 ID:sKN/hxsS0
共産党は自民党の悪口を言ってるようだが、

大阪じゃあその自民党とぐるになっている。
議会じゃあ、お互いに発言の後、拍手する仲のようだ。

そんなだから、共産党の協力な地盤の京都市長選挙で大敗したんだよ。

次世代の労働者から搾取して(借金を押しつけ)
現代の高齢者にばらまく。
まさに労働者の敵である日本共産党。

防衛費削減などと全共闘世代に受けのよいこと叫び
沖縄を侵略すると公言している中国の手先となり
日本侵略の側面支援を企てる
まさに日本人の敵である日本共産党
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:24:08.42 ID:Ca7mbc080
片山虎之助党首かな。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:24:20.33 ID:16qKuADt0
>>142
結の党が改憲派?  へぇw
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:24:23.30 ID:Yf8SiFpG0
>>143
なってない
6人で結党したんだが
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:24:29.64 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:24:33.93 ID:EIjiUU7C0
元横浜の中田ってどういうスタンスなの?

保守とか石原と合うイメージが全くないんだけど・・・
橋下と仲がいいイメージだったけど喧嘩したの?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:25:11.57 ID:KHVpYzO/0
移民は革新系な。
保守ではない。
革新移民党でいいだろ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:25:16.06 ID:Dyg31FrF0
そもそも橋下は国会議員ではない。
なのに党首ってのが変。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:25:30.87 ID:Fx22vhKW0
>>150
政治理念は党が存続すれば残るだろ
橋下はパフォーマンスだけだから橋下が消えたら終わりだが
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:25:42.50 ID:5Teryw280
>>160
どっちかと言うと中田は保守だと思うよ
だから江田とは一緒にやれないって思ったんじゃないか
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:26:11.52 ID:jXyqLU5z0
鄭宏と愛人奈々の裁判はどうなったの?
鄭宏は両親が統一で三世という話しだが?
だったらインドシナ石原のほうにつくだろうな
バックが統一だしw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:26:15.82 ID:4J2qpqJ30
>>160
中田の元々の選挙区が江田とかぶってて犬猿の仲だとか
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:27:02.34 ID:LheZFiO40
旧たち日系12名
大阪維新系10名

保守左派11名、保守右派11名って感じでバランスよくなったな
旧たち日が真正保守から脱却したともいえる
ま、昨日チャンネル桜の水島さんも幅広い保守を募って憲法改正など戦後レジーム脱却を目指すと言ってたしな
これなら維新支持層も支持できるんじゃね
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:27:11.46 ID:UzclFUaV0
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:27:46.05 ID:RNPhpKRN0
安倍て公明より極右の石原や平沼と組んだほうがいいんじゃないのか

極右仲間だろ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:28:04.30 ID:8nlc6SwZ0
中田や山田は元日本新党、細川派
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:28:42.06 ID:LheZFiO40
25年くらい前だなw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:29:33.31 ID:KHVpYzO/0
考え方が革新なのに、
なぜ”保守”という名前にこだわるかね。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:29:34.49 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:29:54.84 ID:LheZFiO40
山田宏 松下政経塾→新自由クラブ→自民→日本新党→新進党→(志士の会)→無所属(区長3期)→創新党→維新→石原新党
中田宏 松下政経塾→日本新党→新進党→(志士の会)→民主党→無所属(市長2期任期途中)→創新党→維新→石原新党

こんな感じやね
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:29:55.51 ID:sfrTeuhM0
質疑が見たいと思わせる議員がより多くいるのはどっちだろ…と思うと石原の方かな
で、是々非々で法案に反対賛成しそうなのはどっだろ?
これは正直分からんわぁ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:30:24.55 ID:9UHNLHfg0
>>158
すまん、そうだな選挙前は6人だった
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:30:26.92 ID:zfBojdZa0
そろそろコピペ移民君をNGにしましたwww
178エラ通信@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:30:37.35 ID:6PWXm4n40
移民推進派であることを明らかにされたので、
消極的支持に回らせてもらう。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:30:37.58 ID:z2YPOpO70
 
今後の合流を考えると:

■石原派→22+9+12+α=43+α(西村議員とか)
■橋下派→38+9+6=53

結果維新は現状維持、石原派はそれには及ばないが公明よりは大きい組織に。
そして自民と連立。こんなストーリーだろうな。

-----------
●衆議院勢力図 全480
 1)自民党 293
 2)民主党 055
 3)維新  053 →橋下派38石原派22
 4)公明  031
 5)みんな 009 →石原派と合流
 6)結い  009 →橋下派と合流
 7)共産  008
 8)生活  007
 9)他   015

●参議院勢力図 242
 1)自民  114
 2)民主  058
 3)公明  020
 4)みんな 012 →石原派と合流
 5)共産  011
 6)維新  009 
 7)結い  006 →橋下派と合流
 8)他   012
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:31:18.76 ID:nx2XnKjr0
橋下も終わりだね
いかにも独裁者の如く傲岸不遜に振る舞って来たわけだが、その実は、紳助、たかじん、そして石原という、「威を借る虎」が居た上でのスネオ的甘え
それらが居なくなってしまった今、本当に責任を取らされかねないリーダーを務める気などゴメンに違いない

強いて言えば、残された「威を借る相手」は、松井幹事長と共に、安倍・管との個人的関係という所だろうが
さすがに露骨に政権に尻尾を振る訳にもいくまい、なんせ「野党結集」という、自身が政治家として生き残る為の大義名分は消す訳にはいかないからな
「是々非々」とか言う、安倍政権とのプロレスをごまかす、コイツの蝙蝠みたいな詭弁には反吐が出る
このまま弱体化して最後にはガス管咥えて欲しい
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:31:23.85 ID:pBwQfN390
石原が引退して、埼玉の上田が加わったら面白いけど
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:32:44.49 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:32:56.79 ID:9UHNLHfg0
亀井静香もまぜてあげて
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:33:13.06 ID:Z6mpAe020
一部の人が、移民賛成だから石原新党はダメだと言っています。
これは、茶番です。
民主党は、岡田党首時代に移民1千万人入れろと言っています。
今の日本の政党で、移民反対と言っているのはありません。(政党でない
所は、言っている)
移民は、欧米の失敗見て改良していけばいいだけの話です。
つまり、よく欧米の失敗見て日本的移民制度作れるかです。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:34:12.02 ID:B0sC0lg40
>>155
共産党や民主党のようなゴミとグルになってるって、
大阪自民党は脳みそにウジ虫でも湧いてるなwww
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:34:57.58 ID:Q/j1JkYw0
>>184
たしかに。
結局、入口の条件調整なんだよな。
未だに欧州の移民受け入れは続けてるし、調整さえすればOK
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:35:04.29 ID:1JyIN/rP0
橋本よ
大掃除のチャンスなんだから猪木なんか残すなよ
イメージダウンもいいとこだ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:35:37.15 ID:Fx22vhKW0
橋下はどう考えても移民推進派だと思うけど信者の脳内はもうぐっちゃぐちゃだな
橋下がどういう奴かも理解していないらしい
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:35:40.22 ID:wSJWFZAo0
石原新党のキーワードは

「移民」
「反天皇」
「君が代廃止」

石原慎太郎氏
「皇居にお辞儀するのはバカ」「皇室は日本の役に立たない」「皇室は無責任極まるもの」
「国歌は歌わない」「(天皇一家の処刑シーンを)とても面白かった」

「文學界」(文藝春秋/3月号)に「石原慎太郎『芥川賞と私のパラドクシカルな関係』」と題されたインタビューが掲載されているのだが、
そこで石原氏は「皇室について、どのようにお考えですか」と聞かれ、次のような発言をしているのだ。

「いや、皇室にはあまり興味はないね。僕、国歌歌わないもん。
国歌を歌うときにはね、僕は自分の文句で歌うんです。『わがひのもとは』って歌うの」

つまり、石原氏は国歌を歌わないばかりか、仕方なく歌う場合には歌詞を
「君が代は(天皇の世は)」ではなく「わがひのもとは(私の日本は)」と歌詞を変えてしまうというのだ。

代表的な右派論客が堂々と天皇をないがしろにするような発言をしていることに驚かれる読者もいるかもしれないが、
石原氏がもともと反天皇制的なスタンスを取っていることは一部では知られていた。
今から約50年前、天皇一家の処刑シーンを描いた深沢七郎の小説『風流夢譚』をめぐって、
右翼団体構成員が版元の中央公論社の社長夫人と家政婦を死傷させる事件が起きているが、
事件の直前に石原氏はこの小説について、こんなコメントを寄せている。

「とても面白かった。皇室は無責任極まるものだし、日本になんの役にも立たなかった。
そういう皇室に対するフラストレーションを我々庶民は持っている」

ttp://biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:35:50.57 ID:E8ya/IUU0
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:36:12.31 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:36:32.20 ID:g8kW0qmC0
石原が本当の保守だってよー、笑わせてくれるね。
お前など腐れ自民の亜種じゃねえーか、ボケ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:37:30.76 ID:uZB/7v170
>>160
中田は元阪神のはずだが
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:38:10.01 ID:JLa9nfNs0
>片山虎之助参院議員団会長は
>橋下氏の新党に加わる。

これは意外。
元々は太陽の党だったのに。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:40:10.52 ID:g3AHI8pm0
中田は石原についたか。

でも石原は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:40:17.99 ID:oqdMW+Kn0
この人たちまだいるの?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:40:19.52 ID:CBKZnocf0
こういう分岐点ってのは、どっちが得か損かで決めてはダメ。
ハズレくじ引いたとしても後悔しない方。
リーダーを好きになれるか、政治理念に共鳴できるかで選べば迷いはないと思うが。
変に邪念があるから、迷いが生じる。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:41:08.72 ID:stmiDjxG0
石原も移民政策の推進派だからな
移民政策に反対する党でなければ投票はできんわな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:42:24.28 ID:UvaSjQz30
>>174
信用できるのかできないのか。
なんなんだろね
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:42:38.70 ID:KyvfNILk0
どっちも外れじゃないかな。特に石原新党の方が単体なら次の選挙厳しいと思う。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:42:39.36 ID:g1LPYhvP0
帰る場所がマジでボンバー家しちゃったな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:43:33.04 ID:Vah1BlwX0
天皇はそもそも
中国皇帝制度対抗パクリでしょ

で残ってるだけと
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:44:49.41 ID:JLa9nfNs0
片山虎之助は斎藤一みたいにスパイか?
名前も維新の党だし。
油小路の決闘が行われるのか?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:45:06.09 ID:4J2qpqJ30
>>193
節子それ中田やない、仲田や!
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:45:07.06 ID:eUo07s8X0
石原はもうろくしすぎてないな
寄付金詐欺もあるし移民支持だしこいつについてく奴全員ねぇわ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:45:29.54 ID:L3UT58ir0
自主憲法はいいとして道州制とか地方分権あたりはどうするの?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:46:27.70 ID:kBmiO+61O
新党元気ですかッ!
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:47:01.78 ID:rh6p2K/S0
石原の党は、 面子が爺さんばかりで  どう考えても将来性が無い

やっぱ、新しい党を率いるような人は若い人じゃないとな・・・・
まあ、だから橋下や江田がどうかと言われると 微妙は感じではあるが
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:47:26.93 ID:KyvfNILk0
片山虎之助は維新の政策を具体化しようと積極的に参加してたから、石原とは色合い
違うよ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:47:47.24 ID:4J2qpqJ30
>>207
そこは新日本維新の会だろ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:47:58.93 ID:lEjc4mog0
未だに橋下や維新を支持してる連中って、心底、馬鹿なんだろうな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:48:30.04 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:48:35.63 ID:w9IQiALC0
「維新の会の欠点は、大阪的思いつき運営」

当り
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:48:49.01 ID:nPfI4Bnx0
>>188
橋下は移民については消極的だぞ
ただ推進派の細野や浅尾と組もうとしてるから反対ってわけでもなさそうだけど
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:50:25.21 ID:sGS75Xhp0
移民に賛成してる石原を支持する理由ってなんだ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:50:56.84 ID:zwoaloq60
>>145
107 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 22:03:23.04 ID:zwoaloq60
>>100
おまえが石原の移民の考えに賛成するあるいは容認できるならはっきり支持を表明すりゃいい

だからこういってんだけど?おこなの(´・ω・`)?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:51:16.59 ID:Z6mpAe020
次期選挙は、2年後に衆参ダブル選挙になります。(拉致問題によっては、来年に
衆議院選挙がある)
石原新党は、自民より右の政党です。
過去に、民社党や自由党がありました。
結構、票取っていました。
ある程度の、集票力はあると見ています。(自民にあきたらない保守層が入れる)
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:51:28.26 ID:7NDfqPAd0
次の選挙小選挙区制の欠陥露呈するんじゃないかな
ベースは自民が10ぐらい減らいてその分民主が増えて
残りの取り合いなんだろうけど投票率上がらないと一応組織ある分バタバタっと民主になるんじゃないか
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:52:01.67 ID:g3AHI8pm0
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:52:48.84 ID:UvaSjQz30
田母神新党とは別なの?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:53:15.71 ID:Fx22vhKW0
>>215
必要なのは建設業の土方だろ
日本のDQNも移民も大して変わらんわ
どんだけ外人恐怖症なんだよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:54:16.44 ID:Z1yH4LHy0
維新から移民へ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:54:21.14 ID:T0ucOhVo0
>>214
そんな感じだよね
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:54:21.06 ID:TzCUB38e0
>>213
少し違う。

「維新の会の欠点は、橋下の個人的思いつき運営」

が正解。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:55:05.68 ID:fjFubtyk0
石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:中道だとおもったら左翼。パチンコ党だった。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:55:09.84 ID:3z28lHuA0
ハシゲ機長が常々言っていた

余計で厄介でウザい連中が
パージできた

って素晴らしい話なのに
なぜかハシゲ信者のレスポンスが悪いねぇ

なんで?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:55:18.12 ID:Yf8SiFpG0
移民とか死ぬほどどうでもいいよ
選挙の争点になる事も百パーセント無いし
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:55:46.74 ID:TzCUB38e0
>>214
原発問題の時みたいに橋下はまたブレて賛成に回るからさ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:55:50.92 ID:4J2qpqJ30
>>216
で、結局自分が支持もしくはベターだと思う政党は挙げられないんだなw

怒ってる?お前とかみたいなのが石原下げに必死すぎるの見て笑ってるわwwww
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:58:14.95 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:59:32.66 ID:b0U4QgmS0
松野頼久、小沢さきひとなどの隠れ民主が核になって結いの党や現民主党巻き込んで政界再編という名の民主党再生目論む維新の会
保守性前面に出すと思ったらいきなり移民賛成とか言い出す老害ボケてる党

どうにもならんな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:00:12.46 ID:fjFubtyk0
石原新党:田母神チンポと合流する?

橋下新党:すでにパチンコ議員多数
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:00:58.05 ID:+RHrvw/20
公明党にとって変わる程度の勢力になってくれたら十分
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:01:05.88 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:03:11.31 ID:E8ya/IUU0
>>232

移民について、で
どうなるんでしょうねぇ

実に興味があったり
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:03:12.99 ID:/q6NCbh90
本当の保守は

やはり反原発だろ

ただしサヨの結いの党はダメだな

みんなの党が核となってまとまれば大きな勢力になると思いますw
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:03:13.91 ID:uZB/7v170
とにかく松野は髪切れ
頼三にも言われてるだろ
みっともない
話はそれからだ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:03:58.72 ID:DzF8X27J0
>>227
移民は身近な問題だぞ。移民受け入れ出したらその辺が移民だらけになる
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:04:56.47 ID:4J2qpqJ30
>>237
江田くらいスッキリすればイメージアップするかな?w
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:05:29.42 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:06:00.27 ID:Yf8SiFpG0
>>238
移民なんて
「ほどほどにしときます」っつってれば選挙では余裕で誤魔化せる
つかどの党も大推進しますとは絶対言わない
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:06:16.16 ID:/q6NCbh90
>>239
ハシゲとも江田は一緒になれないだろw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:06:32.37 ID:A+mKw0E50
>>239
耳が目立っちゃうから無理
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:06:35.66 ID:7NDfqPAd0
柿沢の削除済みツイート通りだったな山田と中田
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:07:11.90 ID:GHbPf0C60
移民新党つぶす
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:08:38.54 ID:g3AHI8pm0
石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:09:17.75 ID:BK3IPJ9W0
猪木「元気ですかーっ!」
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:09:28.32 ID:16qKuADt0
橋下維新は当初、40人は固いと思っていたのに38人w
石原は当初15人行けば恩の字くらいに言われてたのに22人w

これに火病って、必死に石原叩き  どんだけなんだよ 橋下信者ってwww
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:09:41.13 ID:Z6mpAe020
一部の人が、石原新党は移民賛成だからダメだと言っています。
民主党は、岡田党首時代に移民1千万人入れると言っていました。
移民反対政党は、ないと思いますが間違っていたら訂正してください。
移民問題は、欧米がもうやっていることについて同じことやるのではなく
どう修正(法律で決める)したらいいかの、問題だと思います。
欧米と同じようにやるなら、反対します。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:09:59.36 ID:9VcwXcHu0
橋下系維新ww

・今井豊 (維新の府幹事長) 元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・谷畑孝 (元社会党・自民党) 部落解放同盟委員長:上田卓三の元秘書 社会党時代は部落解放同盟大阪府連合会副会長
・小沢鋭仁 (元民主党) 元ルーピー鳩山の側近 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
           「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・今井雅人 (元民主党) 元銀行員 FX情報会社会長 FP資格有り 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) 細川護煕の元秘書 鳩山由紀夫内閣の内閣官房副長官 鳩山内閣メールマガジン編集長 TPP慎重派
・水戸将史 (元民主党) 春日一幸(民社党委員長)の元秘書 永住外国人参政権慎重派
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 蓮舫の元公設秘書 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・栗下善行 (元民主党) 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・石関貴史 (元民主党) 鳩山由紀夫の推薦人 永住外国人参政権慎重派から賛成派に転向 習近平の特例会見を擁護
・阪口直人(元民主党)親北鮮の首藤信彦の元秘書
・小熊慎司(元自民・みんな)新井将敬(故人、朝鮮系帰化人)の元秘書 復興予算捻出の為のODA削減案に反対 島田紳助を絶賛
・松浪健太(元自民)松波健四郎の甥 暴力団関係企業から献金 道州制バカ
・富山泰庸(元吉本芸人)ボストン大卒 (株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役
・丸山穂高(新人) 元経産省官僚 婦女暴行疑惑有り(示談成立し不起訴??)
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:10:49.47 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:12:13.12 ID:AUQl7yWU0
隠れ民主しか残らなかった
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:12:30.11 ID:EQZpPiX20
橋下に人気がある時は大阪維新に擦り寄った
そして今は安部自民に擦り寄ってますな

石原と石原信者ってこういうのは恥ずかしくないのかね?w
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:13:48.07 ID:VaqYcVkT0
猪木、自民だってよ。
安倍さんも懐が深いな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:13:55.80 ID:nyl9bQ0l0
他ならぬ中国韓国の悪行が続く限り保守政党は盛り上がる

ただし、安部さんと被ってるから見た目勢いがないだけ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:14:42.44 ID:BK3IPJ9W0
石原共同代表らがつくる新党に少なくとも22人(衆院20人、参院2人)が参加することが4日、固まった。

態度未定だった「中間派」の9人のうち、中田宏、上野宏史、宮沢隆仁、三木圭恵、坂元大輔の5衆院議員は4日、
それぞれ石原新党に参加する意向を表明した。中田氏は国会内で記者団に対し、「維新の会の欠点は、大阪的
思いつき運営と、『たちあがれ日本』的古色蒼然(そうぜん)人事だ。石原新党がここを克服できる可能性をかなり
見いだしている」と述べた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20140604-OYT1T50129.html

石原氏が発表した新党参加者は次の通り(敬称略)
衆院=石原慎太郎、平沼赳夫、園田博之、中山成彬、藤井孝男、中田宏、山田宏、今村洋史、上野宏史、坂元大輔、
桜内文城、杉田水脈、田沼隆志、中丸啓、西田譲、西野弘一、松田学、三木圭恵、三宅博、宮沢隆仁
参院=中山恭子、中野正志
ttp://mainichi.jp/select/news/20140605k0000m010110000c.html
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:15:08.37 ID:tWfDLeJZ0
>>250
立ち枯れという垢が落ちたとか言う橋下信者多いけど、
これ橋下側が残りカスだよね・・・
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:15:42.03 ID:mmdmfrfXO
>>227
お前の給料が下がるかも知れないのにか?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:15:48.32 ID:DzF8X27J0
>>254
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:16:06.06 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:16:35.98 ID:1lTC2waa0
>>251
自分の真上を見てみ
橋下新党が「現実的」?「中道」?
売国奴しかいねーじゃねーか!
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:16:58.57 ID:Ca7mbc080
猪木は参院比例だから自民には行けないかと
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:17:10.80 ID:+GIckFX00
創価が選挙時に電話かけまくって公明に投票を呼びかけているように
創価以外の有権者が積極的に投票すれば簡単に公明撃沈なのにw
264憂国の記者@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:17:54.63 ID:EZ4i0SFf0
原発推進でかつ移民賛成という

政策がごみ溜め見たいな感じになってきてる

そんなものについていくやつは次は絶対当選できない
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:18:27.12 ID:DzF8X27J0
>>261
移民推進で国ごと売り払う予定の石原移民党の前では、売国奴という言葉も虚しく響くwwwwwww
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:19:22.95 ID:+RHrvw/20
移民反対の政党は無いのか
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:19:31.14 ID:IzKcmiB00
小沢鋭仁、松野頼久なんていう顔ぶれには全く期待できないな
民主党に残ってる奴らより腹が立つ
都知事選では細川応援してたし、そのうち最高顧問で鳩山呼んできそうだ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:20:09.40 ID:Q4cnsi2y0
西岡と猪木は比例なんだから、どっちかいかなきゃイカンだろ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:20:16.61 ID:16qKuADt0
こんだけ橋下信者が移民政策で石原を叩いておきながら、橋下自身が細野あたりと会談した後、
移民政策について記者から聞かれた時「え〜 移民政策ですか? あ〜入れたらいいんですよ。
もうね、人口が減っていくのはわかってるわけですから。 しょうがないんじゃぁないんですか?」
なんて発言してくれりゃ大笑いなのにねぇw   今日現在、明確に移民に反対していない橋下だからねぇw
あるかもよwww こう云う発言。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:21:37.90 ID:bgPF1kde0
なんかやっとあるべきところに収まった感じだな
しかし本当に保守本流でやってけるのか?橋下と組んだ時点で終ったんだが

石原の後に顔になる人がいないし、猪瀬はつぶされちゃったし
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:21:55.49 ID:PJmH50Th0
橋下が放った工作員がイミンイミンうるせーなぁ・・・
どう考えても橋下の元に残った方が売国奴のクズばかりやないかw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:22:21.12 ID:E8ya/IUU0
>>268
江田・結い「せやな」
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:23:35.96 ID:bgPF1kde0
>>271
応援したいけど叩かれてたほうがいいよ石原軍団は
実績出してないじゃん口で保守って言うだけで
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:24:07.48 ID:Pokrh7wX0
>>269
入れてもいいんじゃないの?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:24:13.87 ID:+GIckFX00
支持基盤に連合、金庫に巨額の政党助成金。
わざわざ細野が茨の道を選ぶわけないだろうに。
勉強会は相手の様子を伺う口実で橋下維新、江田結いを完全に上から見下しているよ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:24:25.51 ID:fG1JaWLb0
結いの14人ゲットするために石原切ったら
22人に付いて行かれたでござる
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:26:04.77 ID:53SMU9Cg0
猪木はどっちも要らんだろ。
社民党にでも入れば?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:26:09.39 ID:Ca7mbc080
石原新党の方は自民と連立を組むのか。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:26:21.11 ID:DzF8X27J0
>>275
連合は場合によっては橋下維新や細野の側に付く可能性もあるんじゃないかな?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:26:48.47 ID:oRT9LfyM0
>>278
自民が相手にしないだろ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:27:27.57 ID:sJeOC8AL0
>>277
立ち回りを自覚してるから使える男なのが猪木。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:27:32.25 ID:VaqYcVkT0
分党の場合は、どこの政党に行ってもいいらしい。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:28:16.49 ID:16qKuADt0
>>277
そうそう北朝鮮がらみでねw
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:28:25.33 ID:zqCjOeHQ0
あれ石原側にこんなに人集まったんだ

やっぱマスゴミの情報はアテになんねーな
朝日新聞だっけ?石原側は15人程度とか言ってたよな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:28:29.96 ID:DzF8X27J0
>>276
老害とキチガイ右翼を追放できたんだから、少々数が減っても大成功だよw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:28:58.43 ID:cF0SBO7s0
>>276
たったのマイナス8議席で党の方向性を整理できるのなら安いもの
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:29:58.96 ID:pQz8x+oE0
朝日あたりがまた裏で動きそうだなw
反原発三銃士だ!とかいって
橋下、小泉、細川をもちあげる
総選挙じゃ到底勝てないので
大阪地域の首長選挙に出させて
勝ったらドヤ顔で勝利宣言
民意を反映して脱原発せよとかなwww
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:29:59.23 ID:5xFnhpC00
三木圭恵ちゃんのマンコ舐めたい
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:30:39.29 ID:cT0jtOlJ0
大阪の放送局では石原さんの方は15人位って言っていたいけど20人越えてんじゃんw
ザマァ橋下w
市長選の時応援演説していた中田もその時の誰も立ち止まらない悲しい冷めた空気を知っているから維新から離れることに決めたのか?w
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:32:32.32 ID:R+yi3iNN0
前回同様また投げ出すのか
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:32:53.93 ID:16qKuADt0
橋下維新、よろこべ! 生活の小沢先生が合流に積極的発言をしておられるぞ!
「石原さんの抜けた維新と結い、それに民主の一部と我々の政治理念は共通している」だってさw
よかったなぁ〜  おい!
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:33:11.50 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:33:41.75 ID:TrGqAV6+0
ノアだけはガーチ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:33:48.37 ID:AKk1RIQm0
右翼は国賊って言葉よく使うけどさ
本当の国賊ってのは猪木とか昔の大仁田なんかに
投票した馬鹿どもの事を言うんだと思う。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:34:02.71 ID:+GIckFX00
【政治】維新結い新党と理念に違いなし−小沢一郎「生活の党」代表 定例記者会見 | フランス10 [6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401887381/
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:34:33.48 ID:Jo0IXrfU0
橋下につくと次の選挙で民主の幹部が応援に来る罰ゲームが
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:35:32.67 ID:723emZzt0
分裂の結果は石原の焼け太りとか、なかなかシュールな展開だな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:35:42.48 ID:U3y89nhK0
思ってたより多いね
橋下、嫌われてるのか?w
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:35:49.93 ID:IOrOoa4K0
橋下ほんと人望ねーな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:36:01.15 ID:2thNpCqFO
在日の肩持つのはカジノ絡みかい?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:36:50.02 ID:xrIGbyWY0
石原は真性包茎党じゃないのか
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:37:04.16 ID:AKk1RIQm0
右翼は国賊って言葉よく使うけどさ
本当の国賊ってのは猪木とか昔の大仁田なんかに
投票した馬鹿どもの事を言うんだと思う。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:37:20.22 ID:YAWbZAaI0
>>1
中田宏はハシゲに付くと思ったけど、よくよく考えてみると、ここで石原グループを支えたら、もうすぐ立ち枯れる有力議員どもが退いた後には、自分が党首になるチャンスがモロにあるわけやしな。悪くない選択かもね。

とは言え、旧維新はハシゲ・石原ともに地方議会での勢力基盤が脆弱で、選挙となると、民主党(笑)以下の実力しかないわけで、これをどないするかが今後の党運営の課題やろな。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:37:23.78 ID:TPbjrwOT0
中田宏は小池百合子と一緒に
「風見鶏の党」でも結成した方がいい
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:37:30.11 ID:E8ya/IUU0
>>298
>>299
虎の子の大阪でさえも

信者以外は、忌み嫌うような存在ですし
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:37:35.64 ID:oRT9LfyM0
政策やお題目の理念って別にどうでもいいような。
意思決定や、コンセンサスを得るプロセスについての理念が一致していれば。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:37:45.71 ID:HzDrS+7s0
片山虎之助をパイプ役として維新に置いたのか
次の選挙でどうなるかわからんもんねぇ
308名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:38:33.59 ID:wZdlusJm0
>>256
おお!
やっぱ中山ご夫妻は、石原新党に!
支持する!
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:38:47.98 ID:JfYJjw5xi
橋下が中道?外資にインフラ売り渡す奴が?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:39:44.97 ID:xrIGbyWY0
>>271
移民賛成なら両方クズだろ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:40:07.86 ID:rwA9GhQU0
常に力のあるものに擦り寄る東国原が逃げ出した時点で橋下維新は終わってたんだよ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:40:16.74 ID:pShcDOJ90
>>268
それを言うなら分党という形ではなく、どちらが日本維新の会本流かハッキリさせる必要があると思うんだが。
で、ニセモノ側(離党して新党結成側)の比例議員にも合流か辞職を求める。

じゃなきゃ、アンフェアだ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:40:30.17 ID:L1iIC0WLO
>>267
結いや民主にみんなを集めて
新しい顔に鳩山は有りだな
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:40:36.84 ID:utf63Y860
保守のふりして一方を責めてる奴はなんなの?

保守なら憲法改正(自主憲法)を掲げる
安倍政権、維新、みんな、石原新党を応援するのが自然なんだが

大阪に限って言えば、自民は左翼に媚を売っているのが状況なんで
保守の立場なら維新一択なんだが
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:41:24.19 ID:g3AHI8pm0
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:41:37.43 ID:n9K9wntP0
共和党と民主党に別れるときが来たな

自民党は共和党側なのだが
なぜかアメリカの民主党のように
公共事業重視派が多い

共和党らしくないので
民主党側に入れればいいな

民主党の事業仕分け好きは
共和党が向いてる
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:41:43.64 ID:fG1JaWLb0
片山虎之助が石原側の間者なのがバレバレ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:42:15.51 ID:/8LP3tQs0
猪木?保留?
やつが国会議員やってるのは国民が愚民の証だぜ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:42:31.54 ID:pQz8x+oE0
>>314
国会議員が元民主ばっかだからだろ
鳩山の側近だったとかw
環境テロリストとかw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:43:02.87 ID:iTKE1tpS0
大阪維新とかそのうち消滅しそうだな
まあ石原新党もそうだけど
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:43:57.40 ID:DhoVd4/d0
船長が死んでしまうヤマトのようだ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:44:13.50 ID:N+7gnrcxI
合流合意したのに、直後に石原に切り捨てられた
名古屋の河村がまた、ラブコールするかな?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:44:36.72 ID:uhVcyKtC0
>>256

>「維新の会の欠点は、大阪的 思いつき運営と、『たちあがれ日本』的古色蒼然(そうぜん)人事だ。石原新党がここを克服できる可能性をかなり 見いだしている」

比例名簿の上位をゲットしたから石原組へ参加。わかりやすい。
最初から参加してた若手はバカみたい。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:44:47.41 ID:X3ZOsvWM0
>>208
水脈タンが居る
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:45:02.07 ID:cNf2Bt9uO
>>313
あいつは沖縄
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:45:45.63 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:46:18.42 ID:NFyYneU10
十数人かと思ったら予想外に多いな
橋下の影響力ってそんなに落ちているのか?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:46:30.47 ID:IOrOoa4K0
>>314
>保守のふりして一方を責めてる奴はなんなの?

>保守なら憲法改正(自主憲法)を掲げる
>安倍政権、維新、みんな、石原新党を応援するのが自然なんだが

なんで橋下信者は嘘つくん?
維新は憲法改正しない、したくないから石原と別れたんやで?
しかもこの経緯で「憲法改正なんか文章表現でどうでもいい」と言い切ったのが橋下
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:46:40.18 ID:utf63Y860
>>319
民主からの移籍を含め維新は改憲派なんだが
一体お前はどの政党を応援してんだ?
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:46:43.43 ID:uhVcyKtC0
次の選挙で石原組で当選できるのは、中田、山田といった比例の上位であと数人。
自民党との合流ができなければおしまい。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:46:55.72 ID:U3y89nhK0
大阪維新からも離脱者が出てるのが面白いね
理由は分からないけど、大阪ですら橋下の求心力なくなってきたのかね?w
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:47:21.61 ID:JUenlSue0
勘違いしてる人も多いけど、最も左寄りで集団的自衛権に猛反対してるのは
社民と共産。その次が公明党だぜ。
民主党はどっちつかず。(海江田や岡田は反対派。前原は賛成派)
自民と結いの党は賛成。維新は石原派も橋本派も賛成。

つまり、維新と結いと民主の右派が合流しても左にはならないよ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:48:20.73 ID:g3AHI8pm0
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:48:51.12 ID:O0269USF0
中韓が挑発し続ければ
石原党も人数を減らさないんだろうがなあ・・・
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:49:29.49 ID:utf63Y860
>>328
すぐ分かる嘘をつくのは左翼の専売特許でしょ

橋下はじめ維新は憲法改正派
石原閣下は自主憲法派
共に現憲法を否定している

そんな歪曲までして保守のふりするお前は
一体、どの政党を応援してんだ?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:49:54.52 ID:pQz8x+oE0
>>329
安倍自民だ
ただ、次は田母神支持するかもしれん
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:49:57.52 ID:Q4cnsi2y0
維新大阪+結い+生活(+減税?)=小沢新党
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:50:55.00 ID:tWfDLeJZ0
>>335
橋下徹著「まっとう勝負!」(小学館 2006)より

「政治家はとかく『ウソは嫌いだ』なんて連呼しやがるけど、
選挙のときの有権者向けの笑顔が、ウソ丸出しなんだよ!
なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
別に政治家を志す動機づけが権力欲や名誉欲でもいいじゃないか!
よほど人生の成功を収めた余裕のある人じゃないと真に他人のことなど考えられない。

ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!ウソつきは政治家と弁護士の始まりなの!」
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:51:36.07 ID:BJUCrH1V0
ゴミがいなくなってよかった
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:51:51.42 ID:utf63Y860
>>336
安倍自民を応援する保守のふりしてるが
一体、主にどんな理由で応援しているか言ってみろよ?
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:52:13.84 ID:JUenlSue0
>>314
全くそのとおり。大阪の自民に限って言えば、あれは自民ではない。
公明に魂を売り渡してる左翼
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:52:59.96 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:53:00.41 ID:E3hOo/HR0
片山虎之助が維新軍の橋本のところに行ったのは舵取りの意味があるらしいね
橋本が暴走した時には「危ないよー!もうやめようよー!」って体を張って止めるらしいね
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:53:09.61 ID:kTpkr7230
天皇をないがしろにするような発言するやつが
何で保守なのかよくわからない
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:53:13.96 ID:Yz5bpl2l0
加齢臭というか、死臭が凄まじいスレだねw
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:53:18.22 ID:pShcDOJ90
政党で判断する時代は終わる。
これからは議員個々人の時代だ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:54:06.20 ID:6k29eWWc0
>>329
ヘー、そんな人がいるんだね。絶句するしか・・・
お主はフェチだのう
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:55:29.68 ID:8+54+IHH0
橋下は石原の別同部隊で
別行動をしながらミンスの保守系議員を引き抜く
共に自民と連立してそうかを潰す

こういう話ならいいんだけど
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:55:29.72 ID:pQz8x+oE0
>>340
異次元金融緩和による円安誘導で経済を劇的に回復させたのと
対中封じ込め地球儀外交

つか、おまえこそどこ支持者よ?w
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:55:31.86 ID:i1Y/2vVA0
サヨク江田のおかげでスッキリしたな
石原は江田に感謝したほうが良いだろう
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:55:35.41 ID:n9K9wntP0
>>344
だから中国皇帝のパクリなんだから
そんなにこだわるなって
中国嫌いなら
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:55:45.60 ID:g3AHI8pm0
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:56:16.84 ID:IOrOoa4K0
>>335
橋下と江田が主張してるのは地方自治に関する部分の憲法改正だけ
これで「憲法の一部でも変えたら日本人が作ったんだから自主憲法でしょwあとは言葉の問題w」といって石原から国家観が違うと突き放された

現実逃避せな橋下を擁護できない時点でお察しやね
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:57:06.76 ID:T99td6VF0
裏切り者 → 虎之助
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:57:34.45 ID:mmdmfrfXO
>>271
パレスチナ人がどういう目に遭ったか知っているなら移民なんて最悪の売国政策だとわかるはず
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:57:51.38 ID:JUenlSue0
>>328
「大筋」という部分を理解せずに、細かい言葉にこだわり過ぎて、
自分とまるっきり同じ思想でないと受け入れないと言ったのは石原だ。
石原は、結局は田母神さんとも合わないと思うよ。
石原は完全完璧に自分と一致してないと納得しない頑固者だから。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:58:15.13 ID:g3AHI8pm0
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:58:48.55 ID:sx+pCYFa0
>>6
橋下派の方がヤバイと思うよ
民主脱出組が多い
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:59:05.46 ID:IKBPtv/NO
橋下維新支持だが片山議員の発言で一度もおかしいと思ったことないんだが・・
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:00:11.58 ID:kTpkr7230
しかも
こいつ国歌嫌いなんだよな

都知事時代に都立高教員に国歌斉唱時の起立を強制し
不起立の教師を次々処分していたくせに
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:00:39.95 ID:utf63Y860
>>347
改憲派が珍しいと思い込んでるお花畑なんだね

>>349
安倍政権、田母神を支持しているといえば愛国政策なんだが
保守のふりしてきて、ここで経済政策ととぼけた答えとか、もうね

保守(愛国)から安倍政権、維新、みんな、石原新党、田母神党を応援するよ
一議席でも多く憲法改正派が増えること祈ってる

>>353
江田は空気読みだが、橋下は九条改正派なんだが
なんで左翼は、すぐばれる嘘をつくんだ?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:01:07.79 ID:mf7F6YHr0
最初十人程度っていわれてたが思ってより石原にとられたな
あと、虎之助が橋下についたのも意外だ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:02:09.95 ID:y+FT2zIn0
みんなの党と石原党が統一会派をつくれば衆院で30人か
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:03:48.43 ID:Sh4iP7wO0
>>361
>>353
>江田は空気読みだが、橋下は九条改正派なんだが
>なんで左翼は、すぐばれる嘘をつくんだ?

一方で橋下は「憲法解釈変更で対応できるなら、それも憲法改正だ」とかぬかしてる
だから石原に「国家観が違う」ときれられた

いい加減あきらめたら?
論理すりかえな擁護できないんやろ?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:04:40.58 ID:5j8EkDR60
>>331
>大阪ですら橋下の求心力なくなってきたのかね?w
それはない
大阪で橋下に勝てる政治家はいない
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:06:01.30 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:06:21.38 ID:utf63Y860
>>364
維新・橋下氏、憲法9条改正に賛意
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1102U_R10C13A3PP8000/

朝日、毎日は憲法改正と憲法刷きの政策の違いを強調するが
共に現憲法を否定する保守派なんだが

大きな相違は、原発、規制緩和
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:06:22.33 ID:2oJYtUjC0
民主が分裂したら社民と旧社会党って合流するの?
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:06:31.18 ID:8nlc6SwZ0
橋下が大阪に引っ込んだら橋下維新の新しい顔は鳩山呼んできてそうなりそうな感じがするなw
何せ小沢鋭仁、松野頼久という橋下維新のトップは両者とも鳩山の元側近
橋下は都構想に専念したいし、江田代表にしたら荒れそうで、鳩山が一番無難なとこなんだよ
前原と細野も現状来そうに無いしな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:06:31.71 ID:kTiJVcCz0
>>361
経済が軍事力の、国力の基礎だろ
だから原発も必要
おまえこそ原発維持派と、
橋下やみんなの反原発派をごっちゃにしてないか?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:08:12.06 ID:lrmcjgUkO
石原は日本を第二のパレスチナにしようとしている
こんな国賊を支持してはいけない
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:09:07.83 ID:CQJX0mU30
>>370
お前はやたら保守を強調するくせに
憲法改正には興味ないんだな?
保守のくせにね
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:09:16.50 ID:npX8iVp2O
まあ石原はもうあとよくて2年だろ
そのあとの頭を誰にやらせるのか
それが重要だと思うんだがな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:09:44.10 ID:Djc28+Yy0
石原移民売国党を支持してる自称保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:11:11.50 ID:EDMIPqeI0
両方泥舟だし好きなほうに行きゃいいんじゃね
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:11:41.92 ID:hA4svosc0
保守が憲法改正って言うのもおかしな話だがな
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:11:50.82 ID:GE+CZd3f0
よくもここまでクズばかり集まったものだと逆に感心するw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:13:38.70 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:13:56.61 ID:+q528Lrg0
最近は保守の定義もだいぶ変わってきてるようだw
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:15:08.98 ID:CQJX0mU30
>>376
現在の日本では右派、保守は愛国
左派、リベラルは反日で通用してるんだが
お前の定義でも披露すれば?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:15:34.10 ID:ZwASVNKP0
なかだしは結いの方がまだマシだったんじゃないかな?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:16:15.40 ID:OAP4eWhW0
猪木の繋がりからして橋下側だろう
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:16:41.33 ID:vjUzcfnm0
>石原新党、22人

石原・立ち枯れの焼け太りやね。w

あんまり、マニアックにならんと、懐深く保守を糾合してくれ。
[真性」保守とか、最悪やからな。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:17:08.31 ID:kTiJVcCz0
>>372
憲法9条は変えるべきだが
復古調の天皇主権人権制限みたいな感じには変える必要ないと思うね
おれは経済優先の反中親米外交で現実的に富国強兵すればいいと思う
385子供を特攻させて生き延びている腐り国家@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:17:24.57 ID:rBbQVR6k0
憲法改悪超巨額利権と慎太郎一派と自民党の腐敗
http://mediamarker.net/u/m78seven/?asin=4796688927

http://blog.goo.ne.jp/mapjp/e/f9b928912800654b70027a76fcf9e108
尖閣国有化利権と慎太郎と2ch
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35207
徳洲会と極右利権屋と美少女淫行事件の闇
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-22/2013122201_03_1.html

http://kusanohozon.blogspot.jp/p/blog-page_381.html
平成15年の都知事選直前に、糸山の政治団体から石原知事に1,000万円と2,000万円の計3,000万円が献金されている。
この3,000万円の“献金”は他の“献金”から見ると飛び抜けて多額であることから、糸山にとって石原知事はきわめて利用価値の高い人物であることは疑う余地も無い。
糸山と石原知事の“吉兆”疑惑にさらされている最中の去る1月20日に、石原知事は“糸山政経塾”で講演を行った
http://blogs.yahoo.co.jp/harvest_minoru/43729442.html
書類送検された栗原はまもなく石原の秘書を辞め、鹿島建設に復職する。
http://esashib.com/yamamototaro01.htm

http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6871.html
田母神と石原伸晃の豪華別荘現金買い。
三菱(軍事原発)財閥への自衛隊の天下りはパソナの比ではない国民の税金流し込み。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

八ッ場ダムの事業規模を引き上げたのは石原伸晃国土交通大臣(2003年
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233155657
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460358984
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:18:24.60 ID:Np9q4RqU0
>>365
橋下に勝てるのはいないだろ、そらそうだ
そうじゃなくて、橋下という看板で、下々の議員は勝てない状況なのかってことだ、大阪ですら
西野は、何故離れたのか? 知りたいのはそこ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:19:06.50 ID:OAP4eWhW0
橋下は代表辞めるみたいな噂あるけどどうなんだろうな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:20:24.31 ID:N5+bkp9p0
石原さんには信念がある議員が集まり橋下にはゴミが集まった感じだな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:20:43.51 ID:hA4svosc0
>>384
そいつ相手にしないほうがいいぞ
反応が普通じゃない
こいつ真性のキチガイだと思う
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:20:48.91 ID:0LOMA4oj0
真の保守 移民党w
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:21:08.46 ID:wIKZ6B6Z0
tes
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:21:27.30 ID:tbwUkM920
猪木は朝鮮労働党にでも移籍しろよ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:21:36.49 ID:bO4H/WMZ0
橋下は声がでかいだけで票を集める能力は皆無だからな
有権者に喧嘩売りまくるし、政治家としては
関わり合いになりたくない存在だろ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:23:03.74 ID:CQJX0mU30
>>384
憲法9条改正を望むなら、それに賛同する政党に一議席でも多く望むんだが
保守のふるするくせにお前は、それらを分断しようとしているのが矛盾してるんだが

>天皇主権人権制限
お前、なんなの?

>>389
>>380に反論できないから、レッテル貼りしてんの?
だから世間から左翼はバカにされるんだよ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:23:08.25 ID:+q528Lrg0
天皇も君が代も嫌いな愛国者とかwwwwwww
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:23:20.48 ID:Sh4iP7wO0
橋下の求心力はもう大阪ですらないよ
議会には無視されてるし、橋下本人は選挙に勝つけどそれ以外の維新の議員が勝てないから完全に詰んでる

橋下さっさと逃げたいから江田と合流にあせってるだけ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:25:28.91 ID:Djc28+Yy0
偽装保守の石原売国移民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:25:53.23 ID:ZwASVNKP0
野党そろそろ生き返んないと不味いと思うな
民主は死んでいいんだけどさ
再編遅すぎ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:26:21.24 ID:zGlBVnxU0
アントンは新スポーツ平和党を作って旗揚げすべき
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:26:34.57 ID:9snbPjAr0
猪木が入ったほうが負け
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:27:12.38 ID:k/OBsvsk0
結局分党なんだ

事実上離党で新党結成なのに、分党と称して政治資金もらうとかさ



こういうの政党助成金不正受給告発しろよ
政治家のクソどもがそんなことやってるからいろんな不正受給がはびこるんだよ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:27:13.14 ID:Qw1PPZWI0
当初の予想より橋下派が少なくて石原派が多いのかな
やっぱり信者でもない限り橋下の手法にはついていけないってのが多いんだろうな
意見対立で江田とも空中分解すると思う
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:27:18.47 ID:3Pb6hjGk0
>>383
懐深くするには政治目的を具体的かつシンプルにして、
あとは皆さんご自由に、ぐらいしなきゃならんよ。
そんなのは現在の政党政治じゃ不可能だ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:27:22.13 ID:OAP4eWhW0
民主と組む時点でなんかなぁ…
民主の看板替えに協力してどうすんのよ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:28:14.07 ID:hA4svosc0
野党再編するときに邪魔になるのが共産なんだよな
特に選挙の時に実質自民をアシストする
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:28:25.48 ID:HrHRzJqb0
>>388
石原の信念=移民による日本の人口維持

石原:人口は国力と言い換えてもいいものです。このまま人口が減少すれば、国力の低下は必至です。
現状がどうにもならないのだから労働力確保のためにも、移民を積極的に受け入れるべきだ。
私は10年以上前から移民が必要だと説いてきました。
政府の検討開始は遅すぎたくらいです。

外国人技能実習制度の期間延長(現行は3年)を検討するようですが、
せっかく日本に来てくれたのに、一生懸命働いて慣れてきたところで「期限が来たから帰れ」と言うのは酷でしょう。
日本の生活に溶け込み、日本を愛しているならば、定住する道があってよい。

私は八丈島に行くことがあるのですが、そこに釣り名人の親子がやっているおいしい寿司屋があります。
跡取り息子のところに嫁が来なくて周囲が心配していたところ、フィリピン人女性と結婚した。
当初は反対していた周囲も1年後、子供が生まれ、奥さんが家族に溶け込もうと努力した結果、
今では「こんなに素晴らしい嫁はいない」と実家からも大変信頼されている。これは理想形のひとつです。

移民がこんな理想で終わらないから各国で反対が起こっているのに、
なに考えているんだこのジジイは???
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:29:43.72 ID:tld2mxJx0
移民を推進し、皇室を蔑ろにし、君が代を替え歌にしちゃう人物が代表の
保守政党かぁ・・・
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:30:41.90 ID:9JgYbQifO
大阪市が関西電力の株主に原発廃止をよびかけたよ
橋下市長が石原に気をかけなくてもいいからね
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:31:30.14 ID:GLiQKXwF0
普通に移民はOKでしょ。
むしろ反対している左派連中が必死すぎる
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:31:42.48 ID:OkX4XRGI0
>>229
なんだ、結局最後まで移民については頬かむりか(´・ω・`)
だせぇ
その部分は気に入らないけど石原新党を支持するとか気の利いたことも言えないのかよ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:31:55.78 ID:sZpiDTdj0
>>1
>石原氏は会合後に記者会見し「本当の保守、新しい保守を実行していきたい」と述べ

石原はチンポと合体すれば良いじゃん
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:33:27.71 ID:A29bWRAj0
橋下が出て行くなら維新も悪くないかも
橋下って政治家にならずにコメンテーターやったほうがいいよ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:33:37.90 ID:gPQ16A5d0
スポーツ平壤党
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:36:01.62 ID:Djc28+Yy0
石原売国移民党を支持してる自称保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:37:23.82 ID:aN2EeFOz0
おまえ保守じゃないだろ
416汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/06/05(木) 00:37:39.77 ID:XiSscipD0
猪木は無所属で何の問題もない。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:38:27.73 ID:3Pb6hjGk0
右だの左だの、保守だの革新だの、愛国だの売国だの、
国民がそういうアホっぽい二元論で争ってるから日本の政治は腐っていくんだ。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:38:37.22 ID:9JgYbQifO
西野は当選するのが一番とツィッターで呟いているよ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:39:55.80 ID:Egq+5d0a0
>>1
猪木wwwwwwwwwwwww

両方から拾われないw哀れwwwww
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:40:54.08 ID:fb6wiOu20
>>36
経済痛の三橋の間違いだろ
そもそも情念と三橋は今対立してるw
421汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/06/05(木) 00:41:08.49 ID:XiSscipD0
>>418
そりゃ政治家なんて、All or Nothingなんだからそう言うだろ。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:41:39.02 ID:+q528Lrg0
大阪なんかどうでもよかったんだよなwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:41:42.13 ID:34Y5zur1O
名古屋の河村さんはどうすんだ?
小沢も動くようだし、亀井はどうすんだ? 亀井好きなんだけどな〜… 原発問題あるから石原とはやっぱり組まないのかな?
石原はくるもの拒まずなのにな…
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:42:35.55 ID:fb6wiOu20
中田は橋下派かと思ったけど江田とはどうしても無理だったのかな
425こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:42:57.35 ID:HNBQv18R0
>>417
まさにその通り。
その後の答えは千差万別だろうけれど。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:45:14.38 ID:tKyG6hoM0
維新の寄せ集め感は民主党以上だな
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:45:25.37 ID:Np9q4RqU0
>>418
なるほど、大阪でも維新の看板、もう意味ないってことか
分かりやすい奴だな西野w
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:47:55.98 ID:+q528Lrg0
西野嫌われすぎww
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:49:37.50 ID:fnPfogFDO
>>256
中田出しは橋下に世話になりながら節操がないクズだから居なくて良かったわw
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:51:14.49 ID:3Pb6hjGk0
>>425
その千差万別を無視するのが政党。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:51:49.21 ID:yqOKsLme0
猪木が行った方が滅びる。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:52:03.96 ID:ts2T5b4h0
10人前後しか集まらないと言われてた石原新党に22人。

橋下の想定以上に引き抜かれたのに加えて大阪から西野が抜けたのは
致命傷になるで。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:52:50.91 ID:ZwASVNKP0
>>429
ダシは違うっしょ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:53:08.06 ID:+VR++KwC0
次々と人気者に擦り寄るだけの石原新党が国民の支持を得られるわけが無い
これだったら橋下の方がまだ気骨がある分だけ支持を得られそう
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:55:01.32 ID:5+BQLtla0
久々に石原見たけど知事のころより足元おぼつかないみたいだけど大丈夫?
なんか病気した?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:55:53.14 ID:O07EQuoV0
中田は見るからに偏差値40顔だな
猪木とともに斜陽党でいいだろう

片山はなぜ老人党に加わらなかった? ボスの平沼が感じ悪いから? 両方岡山のほうだっけ?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:57:59.82 ID:yqOKsLme0
まあ石原の年齢から考えて石原に付いて行くというり「将来は自民」という考えなんだろな
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:58:02.33 ID:Djc28+Yy0
>>435
80超えてるお爺さんだから、もうよぼよぼだよwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:58:15.56 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:00:16.95 ID:Djc28+Yy0
生年月日: 1932年9月30日 (81歳)

今年82歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:00:25.44 ID:08uDLhEu0
1人5000万らしいから政党助成金11億円か
ボロい商売だ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:02:52.11 ID:c6fnam+J0
尖閣募金やら結局グダグダ、石原系の集団って何か実績あるの?
まだHPとかはないだろうけど、独立したところで何を売りにするんだ?
票離れて、落ちた維新の候補者にしたらいい迷惑だっただろうけどなw
ハシゲもあれだけ拒否ってたのに何で組んだかね。

田茂神を増援として加えたら良さげだが
タモさんは組織力ないのに得票して若者の支持多かったらしいから=伸びる要素
で自分でやれるだろうし、器としては党首だろうし
年齢もあるから今更人の下にはつかんだろうしなー
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:03:44.71 ID:cZUGAASmO
片山犬猫乃助
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:04:26.98 ID:BdXv8+Vd0
【水島総】田母神新党設立の事実関係について[桜H26/6/3]
http://www.youtube.com/watch?v=HqndyULK3NA
(24分20秒)

今に段階で新党を作ることには反対である
昨日も今日も産経の記事はおかしい
今の時点では田母神は一人でいる方が良い(彼にとっても日本にとっても)
水島がこんな仕掛けをすることは無い
水島等が今回の新党に関わっていることは無い
二年後の衆参同時選挙こそが一番重要
風林火山
エースには投入時期がある etc.
(水島・三輪)

【動画のコメント】
昨日「誤報」をお知らせした「田母神氏の石原新党合流」に続き、本日の紙面では「田母神新
党設立へ」の見出しが確認された。
田母神氏が自ら講演会で明らかにしたとの事であるが、それが早々の新党設立を意味するのか、
兼ねて水島が述べてきたように「2年後」に向けた決意表明に過ぎないのかは不透明なところ
である。
来週にも直接会談してその意向をお聞かせ頂く予定であるが、皆様には現時点での水島の考え
を改めて御説明させて頂きます。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:05:45.65 ID:9JgYbQifO
西野って国会議員になって大阪維新から浮いてたからなあ
親父は大阪自民党から除名
大阪では石原新党の議員いないから比例復活の確率高いと踏んだかも?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:06:08.14 ID:BdXv8+Vd0
大分伸びていますねw



【野党再編】維新分党、62議員の行き先[桜H26/6/3]
http://www.youtube.com/watch?v=RX57lXQvww8

分党が発表された日本維新の会では、62人の所属議員がそれぞれ去就を決めつつある。
石原新党に移行する17人と、結いの党との合流を決めた36人、態度保留の9人の顔触れについて、それぞれ確認していきます。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:06:11.99 ID:08uDLhEu0
田母神は1人で決めて勝手に発表して完全に阿呆だろ
1人で選挙やってろ
448名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:06:14.17 ID:l0Z5OEZW0
勝負あったなww
石原新党に元民主党の売国連中が入っていなくて何よりです。
分かり易くなるから売国奴は全部橋下のところに行けw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:06:25.69 ID:+q528Lrg0
田母神の実績wwwwww
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:09:16.80 ID:aaX5BIXI0
石原新党のほうが選挙に固定票持つ人が多いけど、若さはないよなあ。
第一石原死んだら求心力なくなるし。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:13:48.23 ID:kTiJVcCz0
>>442
田母神も新党立ち上げると
金と候補が必要になってくるんだがどうするんだろうね?
そこが胡散臭いとぽしゃる
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:14:04.91 ID:lXnp3IPm0
>>86
しかし移民に明確に反対してる政党がないというw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:15:03.80 ID:Np9q4RqU0
中堅・若手を積極登用するらしいから、面白くなりそうだけどな
橋下派の元民主の執行部より新鮮になりそうで楽しみ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:16:00.01 ID:BdXv8+Vd0
石原新党22人以上、橋下新党「40人」届かず
2014年06月04日 21時46分


 「分党」が決まった日本維新の会の所属議員62人のうち、石原共同代表らがつくる新党に
少なくとも22人(衆院20人、参院2人)が参加することが4日、固まった。

 橋下共同代表が結いの党と結成を目指す新党は目標とする「40人」に達しない結果となっ
た。

 石原氏の新党に参加する22人は4日夜、東京都内で記者会見し、新党準備会の設置を発表
した。山田宏衆院議員を座長に党名などを検討し、7月下旬をめどに新党を結成する方針だ。
「自立」「新保守」「次世代」をキーワードとする。

 石原氏は4日の記者会見で「非常に痛快な思いだ。身命を賭して、本当の保守、新しい保守
というものを実行していきたい」と述べた。

 これに先立ち、態度未定だった「中間派」の9人のうち、中田宏、上野宏史、宮沢隆仁、三
木圭恵、坂元大輔の5衆院議員は4日、それぞれ石原新党に参加する意向を表明した。中田氏
は国会内で記者団に対し、「維新の会の欠点は、大阪的思いつき運営と、『たちあがれ日本』
的古色蒼然そうぜん人事だ。石原新党がここを克服できる可能性をかなり見いだしている」と
述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140604-OYT1T50129.html?from=ytop_main2
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:19:48.65 ID:67IzoD8P0
慎太郎のグループは自民党に里帰り派で、いずれは自民党が受ける。それに対して、
橋下徹じゃあ、次回落選で二度と復帰不可能。中田宏・・て、これは橋下のスパイとしか
思えないw
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:20:02.51 ID:BdXv8+Vd0
 「非常に痛快な思いだ。討ち入りの前夜に会合した忠臣蔵の赤穂浪士の思いのような気がす
る。至難の道を覚悟した」

 石原氏は高揚感たっぷりにそう語った。橋下氏については「今さら批判をしたくないが…」
と前置きしたうえで「『ふわっとした民意』はセンチメントの域を出ない。ポピュリズムにな
らざるを得ない」とこき下ろした。

 この日、石原氏側に加わることを表明したのは中田宏国対委員長代理と上野宏史、宮沢隆仁、
坂元大輔、三木圭恵の各衆院議員。一気に5人増え、20人を突破した。室井邦彦参院議員は
橋下氏につくと表明、西岡新衆院議員は無所属で活動する意向を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140605/stt14060500330001-n1.htm
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:22:50.36 ID:fb6wiOu20
>>435
ガチで一回死にかけてるよ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:27:46.42 ID:npX8iVp2O
まあ結論から言うと石原の勝ちだわ
橋下は指揮をとるのか三歩下がるのかハッキリしろ
中途半端な立ち位置
態度を明確にしない政治姿勢は
常に逃げられるよう非常口付近に陣取ってるに過ぎない
これでは勝てんよ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:30:04.64 ID:xGfk8Sz50
>>458
再編野党が自民党に完勝するタイミングを狙って出てくるつもりなんだろ
そんなの国政では通用しないと思うが
腑抜け野党とはいえ権力争いにはたけた連中ばかりだ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:30:14.81 ID:ZwASVNKP0
>>458
石原がもしそれを勝ちだと思ってるなら最悪だけどね
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:31:35.75 ID:dZX/k3JZ0
中田が意外だったな
トップに据えられるの嫌だと見た
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:32:47.29 ID:BdXv8+Vd0
> 結論から言うと石原の勝ちだわ


その通り

橋下は党首引退で新党首は松野とか言われてるw

石原も顧問格で別の人が党首だろうが・・・

双方引退でも勝ちは石原だなw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:36:48.88 ID:+VR++KwC0
結論から言うならどちらも負けってのが正しい
おそらく次の選挙ではどちらも壊滅的になるだろう
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:40:02.25 ID:ZwASVNKP0
>>463
政治家としての考えや、党として未来が見えないから
俺もどちらも負けが正しいと思う
465名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:47:05.37 ID:7BkcReVJ0
どちらも欲しくないだろ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:55:08.91 ID:Pcri2S1H0
保守ってなんなの?w
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:55:56.91 ID:wx9uyeim0
>>1
静岡の中学校で13歳ペルー人美少女が同級生5人にレイプされる。学校と警察が隠蔽も領事凸撃で表沙汰★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897808/31
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:59:06.61 ID:c6fnam+J0
>>451
そこだよな。シガラミないから言えてる事が
金を出して貰ったらどうなるのかってのはある

そういう圧力団体を排除するのが政党助成金なんだけど
企業献金OKとか既存勢力だけ優遇だし、現状調整にすらなってない
それ以前の結党前の時点で何だかんだで金がいるわな
自治体の首長なら金掛けなくても当選してたりはするが
自衛隊で人生頑張ったタモさんだと敢えてそんな苦労
しなくても普通以上の安定老後あるだろうしな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:59:22.32 ID:BmFr4MUI0
いやあー維新の会はNOMOREだね
大阪都構想も頓挫したし、子供ばかり
いじめとる。こんな市長を担ぎ上げる
連中もNOーだと皆さんがいってまつ。
俺も維新に入れたが、大いに裏切られた
ので次はぜってー入れないよ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:00:42.92 ID:4wMBff610
アメリカに日本を売るか、中韓に日本を売るかの違いでしかない
この国の政治化の言葉なんて信じるだけ無駄だろ
支持者を何度裏切ってきたんだ?
471汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/06/05(木) 02:00:51.35 ID:XiSscipD0
>>468
田母神は、幸福の科学から金が出るから問題ない。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:01:13.73 ID:VwIJutTh0
結論は維新を分断した江田の独り勝ち
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:05:56.01 ID:34Y5zur1O
>>435
大分前に渋谷で猪木の応援演説に駆け付けてたのみたが足元かなり覚束無いかんじで歩くときは常に近くに誰かが何時でも支えられるような感じでいた。 足腰弱ると死期は近いんだよな。死んだ二人のじいちゃんがそうだった。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:09:14.41 ID:3Ht1n08v0
猪木は橋下へ下げ渡せ。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:09:17.30 ID:7ersCOf40
山田桜内に託したんだろうな保守を
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:10:01.16 ID:F+IH6Upr0
元気ですかーっ!
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:15:00.88 ID:34Y5zur1O
>>468
田母神の主張には大方賛成だけど、政治センスはなさそう。
今にハメられてすきゃんだるで辞任とかなるで。 頑張ってもらいたいけどな…
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:26:07.89 ID:apat7QHB0
橋本維新に残ったの元民主ばっかりじゃん
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:26:39.88 ID:3csJ30fP0
橋下派の連中は、ブームに乗って当選しただけで、実力なんか全然ない。
次回選挙では、落選続出だろうな。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:27:27.15 ID:bdQtmn2P0
>>76
casting vote な、boardじゃない。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:29:42.00 ID:w3rCicd20
20人超えたのかwwwwこりゃすげぇ
482名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:31:51.93 ID:HfXnx+/B0
態度未定2議員
猪木と誰?

無所属になるのは自由だけど・・・
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:32:59.98 ID:9n5crBY/O
なんだよ10人程度とか報じてただろ
山田中田桜内に太陽系以外の若手まで参加してるじゃん
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:33:55.43 ID:4fqpRB0T0
結構多いなぁ。
石原に魅力があるとも思えんので、それだけ橋下の求心力が衰えてきてるってことかな?
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:35:18.97 ID:9n5crBY/O
>>482
橋下38+石原22+猪木+西岡(無所属表明)

でも明日橋下派と見られていた議員が石原派に流れる可能性有とか
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:35:32.11 ID:5+BQLtla0
>>484
どっちかというと資金力じゃね
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:35:40.85 ID:apat7QHB0
>>484
石原側なら自民党に吸収される未来はあるけど
橋下側は完全に第二民主党の道しかないし
488名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:35:45.93 ID:HfXnx+/B0
石原新党
22人+無所属数人+α

最終的には維新+結いの党の40人前後より多くなるかもね
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:37:57.83 ID:08uDLhEu0
>>484
橋下云々よりそれだけ江田が嫌われてるってことだと思うが
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:39:32.61 ID:2s4airWrO
意外に多いね(比率的に)
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:41:04.90 ID:1hubjEw+0
>>110
俺もそう思う
中田より潔く辞めた東国原のほうが
筋を通している
492名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:43:57.66 ID:HfXnx+/B0
石原新党の顔ぶれ
衆院=石原慎太郎、平沼赳夫、園田博之、中山成彬、藤井孝男、中田宏、山田宏、今村洋史、上野宏史、
坂元大輔、桜内文城、杉田水脈、田沼隆志、中丸啓、西田譲、西野弘一、松田学、三木圭恵、三宅博、宮沢隆仁
参院=中山恭子、中野正志

老人だけでなく若い議員もいるな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:45:37.16 ID:7ersCOf40
松沢荒井らも入る
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:48:57.07 ID:mTJQpNES0
アントニオを指示してる奴てどういう人なんだろう
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:51:26.36 ID:lawbVEfE0
橋下とか江田とかじゃなく、石原について行けばいずれ普通に自民党入り与党入りだろうからな。むしろ蓋を開けてみるともう少し石原側が増えてるかもしれん。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:51:29.82 ID:jckmu2zk0
一行空けの奴が分かり易すぎて笑えるw
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:51:43.90 ID:FvkL19LD0
意外と多かったな。
猪木は橋下のほうにつくだろ〜な。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:53:52.58 ID:FvkL19LD0
>>484
江田と組む時点で…
江田さんの人望、人徳のなさが…。まあ橋下さんとどっこいかも。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:55:05.93 ID:vo+wGpvG0
都知事時代の3億円裏献金で弱みを握られてる老い先短い石原に未来はない。与党・創価と戦うことはできない。

公明党を与党から追い出すとかw、アレ、マジで信じてる馬鹿は居ないよなw
創価支持とか創価容認だったら新党に付いてくるヒトが居なくなるから許可を得て特別に言わせて貰ってるってレベル。
そのかわり在日朝鮮人や移民やパチンコ・カジノ利権なんかでは全面的に降参だろw

今後とも、表では威勢良く反創価発言をしても、裏では飼い犬のように大人しくしてそのまま死ぬまでオモチャにされる人生さw
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:55:34.79 ID:vxTnKD3T0
橋下維新は完全に第二民主党に落ちぶれてしまったわ
保守議員がごっそり抜けてしまったやん
残ったメンツはゴミばかり…
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:56:47.72 ID:i7LfRex40
旧たち日のお爺ちゃんにあっさり騙された可哀想な石原新党の若手
ちなみに自民党は衆参共に選挙区が埋まっている模様
自民党が創価と縁を切り、創価選挙区に石原新党系候補の推薦でもするのだろうか?

石原系そろい踏み 終わらぬ橋下氏との多数派工作 みんなは「草刈り場」危機

分党が決まると、石原氏に近いベテランは中間派にこうささやいて回った。
「次の衆院選では必ず自民党の協力が得られるから安心してほしい」
この作戦は奏功したようだ。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140605/stt14060500330001-n2.htm
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:57:24.31 ID:KBnfuYuG0
やっと目障りな石関が次回落選と思うと胸暑w
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:58:30.64 ID:2s4airWrO
>>1
浦野靖人「出て行け!」
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:58:38.36 ID:XdV/CuEf0
分党した途端にハシゲ叩きが収まって石原叩き加速だものなw
微妙なネタ連呼ばかりだけどね
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:00:24.60 ID:i7LfRex40
さあ、面白い事になってきた
当然、橋下新党は共同提出に応じることになる
海江田執行部が提出反対なら一気に民主分裂へ

民主・前原氏、細野氏、長島氏ら 安全保障基本法草案を発表 海江田代表を揺さぶり

前原誠司前国家戦略担当相ら民主党保守系議員は4日、国会内で会合を開き、
集団的自衛権の行使を限定的に認める「安全保障基本法草案」をまとめた。
会合には長島昭久元防衛副大臣や細野豪志前幹事長ら13議員が参加した。
前原氏らは議員立法で今国会に提出する方針で、
日本維新の会の橋下徹共同代表との連携を視野に、
野党再編や集団的自衛権行使に消極的な海江田万里代表に揺さぶりをかける。

前原氏は「党内のとりまとめでも集団的自衛権が全てだめだと決めていない。
基本法をつくるのは大事なことだ」と訴えた。
長島氏は記者団に「賛同してくれる他の野党の国会議員にも広く呼びかけたい」と述べ、
他党の議員と共同提出する考えも示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140604/stt14060423170010-n1.htm
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:04:25.86 ID:Umra2M8YO
どうせ期待するような面白いことは何も起こらんよ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:04:26.09 ID:vjUzcfnm0
西村慎吾はどう? 音沙汰聞かんが。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:05:31.02 ID:u6Hal3+w0
石原さんはもう歳だわ、、
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:06:22.55 ID:/a0lkDVV0
5人くらいかと思ったけど、多いなw
これだと、自民の出方次第だけど、有名どこいがいも再選しそうだな。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:07:26.90 ID:OAP4eWhW0
民主党と組むなんてことを言わなければ素直に応援できたんだが…
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:07:56.03 ID:FvkL19LD0
石原新党に期待するのは創価を本気で焦らせることかな。
創価の票が自民を支えてると長年信じられてきたが、
今は意外とそうでもないんよ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:15:54.66 ID:O8JtD60z0
維新は第二民主党になっちゃったし、石原は移民賛成だしどっちも支持出来ないな。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:28:28.33 ID:a8MR/dMz0
石原新党はご本尊がいつ死んでもおかしくないし、地盤がないから次の選挙で壊滅だろ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:48:52.25 ID:O1DBE8Rf0
移民賛成なのは石原だけだろ。
ほかの平松氏や中山氏は反対だよ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:51:11.57 ID:/1ShMSX20
中田宏 本名 鄭宏

中田宏 両親 統一協会

関西地区にお住まいの心情も含めた
党員の方々におかれましては
呉々も上記キーワードにて
ググッたりしないでください。
2012年の大阪に、暗〜い,暗〜い
暗雲が垂れこめて憂鬱な年末と
なることでせう?!



http://ameblo.jp/don1110/entry-11100826673.html
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:51:17.08 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:55:42.47 ID:Iv3BoodM0
猪木は橋下で決定したようだな
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:57:06.67 ID:GG2L+0f/0
石原派22名、無所属2名か

14名入れるのに24名失いましたとか
橋下稀代のアホやな
さすが笑いの都大阪や

維新新陣容
有名実力者?
片山、江田、松野、小沢、谷畑

有名どこ
松浪、柿沢、川田
38名の党のわりに厳しい陣容だな。党運営すら滞りそう
片山のが実力はあるけど、橋下信者は年寄り嫌いだから無理だな
今年79歳だし
おとしなく党首は民主党出身の松野でいくか
小沢と合流するのか?
既に統一会派は打診したし
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:57:56.12 ID:9UrQUIlq0
橋下上げが必死過ぎて笑えるw
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:02:14.86 ID:Iv3BoodM0
橋下系39人 石原系22人 石原系7月下旬に新党結成(無所属1人計62名)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140604/stt14060421560009-n1.htm
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:07:51.55 ID:YeVO/y6OO
石原が移民賛成なのは、優秀なのを集めて
それを国がキッチリ管理できると思ってるからじゃないの?
今は義理人情やら精神論より法律重視だからなあ
最初は管理できてるように見えて
職に溢れた人権派弁護士(笑)がなんやかんやといちゃもんをつけて
移民者の権利を守る会とかをつくって目茶苦茶にするだろう
結果、移民者が優遇されて日本国民が割を食うハメになる
その辺りをもう一回熟考して欲しいな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:11:10.88 ID:GG2L+0f/0
橋下信者喜べ
新維新陣容が9名増えるかもしれんぞ

【政治】維新結い新党と理念に違いなし−小沢一郎「生活の党」代表 定例記者会見 | フランス10 [6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401887381/l50
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:12:13.75 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:16:27.83 ID:jg4uY6Pe0
石原さん

移民政策の実現をお願いします!
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:16:32.09 ID:GKP1pzhkO
猪木なんかどうでもいいだろ(笑)
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:17:39.67 ID:FEy55wf80
移民の猪木がゴネてるのか
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:18:44.96 ID:OKWlLF5O0
猪木は上なんか気にせず我が道を行くからどこでもよさそう
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:22:19.13 ID:GG2L+0f/0
拉致問題で微妙に動いてる状況で
いくら貴重な参院1議席だからといって取りにいきにくいわな。猪木は
下手したら国民の恨みを買いかねない
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:31:37.96 ID:2mBdbbsx0
わが党との擁立を避けてくれたら、都構想に協力しますと言っておきながら、
後で平気で裏切った公明党。公明党のせいで大阪維新の都構想は実現しなかった。
そして大阪自民党(中身は公明党)も、共産党&民主党と組んで維新を潰すことしか
考えていない。
橋下がこいつらに対して、やり返す気持ちがわかるわ。
東京人は知らない話だろうけど、大阪なら誰もが知ってる話。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:34:40.36 ID:GG2L+0f/0
>>529
都構想の中身がマトモでなければどうしようもあるまい

市議会過半数44
維新:31
民主:9

民主と統一会派組んでも過半数届きそうにないな
小沢が合流するようだと、維新から更に離脱者出そうだけど
どうすんの?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:36:50.34 ID:2mBdbbsx0
>>530
中身がマトモじゃないから通らなかったというものでもあるまい。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:42:38.44 ID:2mBdbbsx0
そもそも公明党は集団的自衛権には猛反対し、自主憲法どころか
憲法改正にさえ難色を示す共産党や社民党とほとんど同じ立ち
位置のクセに、自民党の威を借りてるだけ。
安倍政権を監視する中国のスパイ。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:42:56.02 ID:jO3mSSLN0
>>505
結局民主も分裂か
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:46:40.35 ID:fnPfogFDO
やっぱり猪木は
維新軍に入ったか・・w
頼もしいな(汗)
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:54:48.80 ID:BdXv8+Vd0
> 石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!


これで石原も終わりだなw

これからは政治家に移民問題を聞く場合は、、、

賛成か反対かだけではなく

何故反対か、ヨーロッパの状況をどう考えているか

税金は不足でもいいのか(税金が足りないから移民ってのが官僚)

こういう個々の問題に訊くべき

一点でも怪しいところがあればそいつは移民賛成派だな

安倍なんかもテストすべき

事務員が怪しいからな

あくまで移民に反対の人だけが日本人の支持を受ける資格がある
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:59:40.73 ID:TfbC5LocO
>>487
自民党に吸収される?ww子供の意見かよ。
選挙区の調整はどうするんや?阿呆かお前はw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:01:00.47 ID:8/D8dWxQ0
松下政経塾の奴らは
石原とは相容れないはずだろ
そうだろ中田
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:05:00.24 ID:BdXv8+Vd0
現時点では移民反対で一番信用できそうなのは桜の水島

田母神は政治的な判断の甘さで評価を大分下げた

しかし、水島も田母神を見捨てていないようなので

この点を反省して貰えばまだ支持の余地は有る

水島の言うように選挙は2年後だろう

そのころは選挙の争点は移民と消費税

この2点できちんとした姿勢を示せない党は消えて貰うしかない

マジでそう思うぜw
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:06:03.44 ID:Oc58rMgG0
タイガーなんで橋本なんや
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:08:58.73 ID:GLiQKXwF0
そんなに悪く無いけどな。
高度人材受け入れ。
結局入口の条件をどうするかが問題なだけで
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:09:14.53 ID:GG2L+0f/0
>>539
結いの党との政策協議進めたのが片山だし
責任も感じてんじゃね?
あと、江田と片山は以前から親しいとかって聞いたような
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:13:30.09 ID:4QFKWgwJ0
橋下の英断と勇気に期待する。なかなかできるものではない。野党結集は本当に実現するだろう。

既存利権団体の支援を排除した大集団が本当にできるのなら、それが日本の希望になっていくと思う。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:17:04.62 ID:LOYKu2/+0
片山は橋本へかよ?
亀井(静)とか誘って保守中道へいけよ
田母神ともくっつけ!

自民にも維新にも入れたくないんだよ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:17:30.70 ID:BdXv8+Vd0
橋下系38人、石原系22人=2新党、5日に所属議員確定


 分党を決めた日本維新の会は5日、橋下徹、石原慎太郎両共同代表がそれぞれ結成する新党
の所属議員を確定させる。衆参計62人のうち、4日までに橋下氏側が38人、石原氏側が2
2人を固めた。西岡新衆院議員はいずれにも参加せず無所属で活動すると表明した。ただ一人
態度未定のアントニオ猪木参院議員も、5日夕の回答期限までに対応を決める。

 石原氏は4日夜、東京都内で記者会見し、新党準備会(座長・山田宏衆院議員)を設置して
7月末の発足を目指すと発表。「同志が集まり、至難の道を歩むことを決心した。本当の保守
を実行したい」と述べ、自主憲法制定に取り組む意向を示した。「自立、新保守、次世代」を
新党の理念の柱に据え、中堅・若手を積極登用する考えだ。

 これに先立ち、「第三の政党」結成を模索していた中田宏衆院議員を含む5人が同日、「石
原新党」への参加を表明。このうち、上野宏史衆院議員は前橋市で会見し、「数合わせの合流
では有権者の理解を得られない」と、橋下氏らが集団的自衛権をめぐる対応で主張の異なる結
いの党と合流することを批判した。

 一方、「橋下新党」は夏にも結いと合流し、民主党の一部も含め野党勢力の結集を目指す。
橋下氏に近い松野頼久国会議員団幹事長ら約30人は4日夜、都内のホテルで会合を開き、野
党再編を進める方針を確認。松井一郎幹事長(大阪府知事)は府庁で記者団に「政策を実現す
る手段として、少しでも大きなグループをつくらなければならない」と強調した。 

 維新は5月末、結いとの合流を推進する橋下氏と、憲法観の違いを理由に合流に反対した石
原氏の対立から分党を決定した。維新関係者によると、分党の事務手続きには1〜2カ月かか
る見通しだという。(2014/06/04-22:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014060400780
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:22:20.64 ID:4QFKWgwJ0
見事に石原組は右翼団体になっちゃったな。なんじゃあの顔ぶれ。わかりやすいけどクーデターとか煽動しかねないなw
しかし、あれじゃマスコミと極左の標的じゃん。守ってくれる橋下は居ないし。威勢はいいけど大丈夫かね

ただ橋下の負担はかなり軽減されることになるか。それもよい判断ではあったか
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:24:29.25 ID:BdXv8+Vd0
> 自民にも維新にも入れたくない


水島が言ってるようにあわてて浮き足立つのはまずい

落ち着いて日本の伝統を守るにはどうするか

そのためのベストの選択肢を探そう

新党とか言っても少数党では意味はゼロ

仮に新党なら新党が即第一党になれる準備をしてから

水島はそのつもりらしいんで注目している

今週は尖閣、帰京して田母神と会談

健康に注意して頑張って貰いたい
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:25:01.07 ID:cZUGAASmO
猪木 落選必至


何処へ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:26:45.64 ID:u9ON3ucC0
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:29:13.87 ID:4QFKWgwJ0
片山は橋下が気に入ってるからな。
橋下の当面目指す野党集結が最後の奉公とハラくくったんだろ
お仲間と戯れない決断に敬意。そも中山とかとは真反対の人物なんだし
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:34:30.71 ID:2mBdbbsx0
>>404
民主党も右派と左派でかなりの幅があるよ。
辻元や海江田は集団的自衛権も憲法改正も猛反対してるが、前原はどちらも賛成してる。
民主党であっても、右寄りでマシな連中を味方に付けられればそれはそれでOK。
ちなみに党内に幅がなくてオール左なのは社民党と共産党、そして公明党なんだよ。
公明党は集団的自衛権も憲法改正も反対だし、まさに自民党をスパイしてるだけのコバンザメ。
さらに言うなら、自民党内にも公明党同然の連中もいる。
自民党=全員が安倍ちゃんでもないし、民主党=全員が辻元でもないんだよ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:38:09.39 ID:vo+wGpvG0
特集界病院の件で石原はもう何も出来なくなっているって事をスルーしては、現状をなんら正しく認識できない。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:38:45.73 ID:GkhxWqm30
猪木は自民党かもねw
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:42:44.49 ID:p9noWSib0
猪木は議員続けるのか?
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:53:06.18 ID:D3uecVLa0
中田 というバグにどう対処すべきなのか模索中です。
当方、いち横浜市民。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:57:19.50 ID:4QFKWgwJ0
石原は猪瀬の件での資金問題の火種が残っていそうだからなあ。
都知事選に維新は積極参加しないとしたのはそのことのはずなのに、
なぜかその渦中の石原が田母神を担ぎだす有様、橋下は頭痛かったろうな。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:58:11.28 ID:b7dNdN8q0
>>536
維新なんてほとんど比例当選だろ。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:58:24.21 ID:5x/U3KYj0
民主だけはノー。とも思わなくなってきたな。お前らはまだ民主だけは拒否か?
どこでもいいけど自民に対抗できる政党は絶対必要だよ。維新はもう駄目だ。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:59:10.12 ID:pTdvXjFb0
元民主組が全員橋下派に行ったからすっきりしたよな
橋下派はこれから民主がさらに合流するし優秀なゴミ溜めとして
機能しそうだ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:01:12.69 ID:LOYKu2/+0
石原党にしろ橋下派にしろ
元民主は全部落しましょう
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:03:25.96 ID:O8b72huv0
猪木は態度保留なんじゃないだろw
何の事だかわかってないだけ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:05:51.99 ID:4QFKWgwJ0
民主といっても保守、右寄りも結構居るしな。連合との関係次第だろう。
自民党の中のほうが左寄りの数は多いということに誰も目を向けないのも不思議だが。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:11:00.63 ID:4Fd3EGTL0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」

法定協の議論の流れ

松井:「これ4択やから。1こ選んで。」
自公その他委員:「へー。ABCD?なんて書いてんの?」
松井:「4択やからひとつ選んだらよろしいがな。選んだら言ったるわ。」
自公その他委員;「は?」
松井:「やから4択や言うてるやん。はよ選びぃな。」
自公その他委員:「せやかてABCDでどれが答えっぽいかすらわからんやん?」
松井:「一個一個説明してる暇ないねん。はよしぃや。」
自公その他委員:「そんなん時間かかる言うてABCDのEとでも言えばええんかいな。」
           「Aなになに、Bなになに、て説明したらよろしいがな。待つがなそんなもん。」
松井:「せやからそんなぬるいことしとったら、公約の期限い間に合わへんねやて。はよ決めーや。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「ほなとりあえず次回に持ち越しましょか。」「ABCDとかありえへんわ。クイズやないねんから。」
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:12:39.58 ID:+RAFZVWX0
石原はうまく橋下に追い出された?政界再編を解説
http://www.youtube.com/watch?v=t_zwaLpRJO8
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:13:01.37 ID:08uDLhEu0
橋下が組もうとしてる前原誠司の正体

335 :無党派さん[] 投稿日:2014/06/05(木) 01:55:27.74 ID:0y/XAg8u
前原誠司

母と慕う朝鮮人がいる
朝鮮人から違法に献金を受ける
朝鮮語を話せる
朝鮮人参政権に賛成
国旗国歌法に反対
靖国参拝に反対
妻は創価

どう見てもキムチです
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:15:10.97 ID:5SqNfQ620
>>530
民主左派なんて橋下が連日戦ってる相手w
統一会派なんて組めるわけね〜だろw
敵の本丸やでw
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:17:54.61 ID:ql9iSoKIO
とにかく公明民主社民共産は絶対NO。確かに自民にも売国奴はいるが、ベストを選ぼうとしてもきりがない。選んでいる最中にワーストな連中に騙されるのが落ちだ。
それよりもベターを選び続けるべきだ。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:20:28.69 ID:gGpfguyD0
石原新党、22人で船出って、
なんとなくカチカチ山の狸を思い出す。
まぁ、橋下もだけどねw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:21:33.50 ID:x8jCvH1J0
共産社民が日本から消えてほしい
見障り杉
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:26:26.66 ID:zWgLUMA90
社民共産なんて隠れ朝鮮人だらけなんだから政治家の出自公開を義務付けたら票入らなくて消えるだろ
出自公開法早くしてくれないかな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:29:20.95 ID:2mBdbbsx0
>>564
それを言うなら、「公明党とこれからも仲良くやっていける」
と断言した安倍ちゃんは売国左翼?
政治の世界も商売や営業の世界と同じで、ある部分は一致するが別の部分は一致しない
なんてことは珍しくない。でも利害関係で一致したから組む。こんなことはザラにある。
それを理解しない石原は素直で実直な人なのかもしれないが、頑固すぎる。
本音と建て前も使えない人。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:29:33.16 ID:GkhxWqm30
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:30:05.76 ID:+RAFZVWX0
石原は自民に食い込んで公明をパージするつもりらしいが
無理だろうな

参議院議員
石原新党・・・2人
日本維新・・・7人
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:30:33.30 ID:4QFKWgwJ0
社民共産にとっても狩場のチャンスだろなあ。辻元とかいいかげん共産党に逝けやと思う
反自民の勢力でも右・左・中央とうまく色分けできるいい機会だな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:30:39.19 ID:iaNseFRq0
維新・公明・民主・社民
維公民社
いこうみんしゃ党  略称いこう >>566

日本には 「愛国サヨク」 がいない件 byフィフィ >>568
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:32:37.56 ID:gGO1vcV80
泡沫政党への道をひた走ってるな。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:37:19.75 ID:SIELZMa6O
>>575 立ち枯れ時代より平均年齢が劇的に下がってるぞ。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:38:34.08 ID:D54tzyV60
>>574
フィフィは『日本には 「愛国サヨク」 がいない』と言いながら、自分が
愛国者であるとも暗に言いたいわやね
自己申告の愛国心とか眉唾物とだけ覚えておけばよろし
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:38:37.89 ID:mFRyqdE20
>>570
なんか、必死っすねw
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:40:46.44 ID:qv69Kv7w0
野党再編は聞こえはいいが自民対抗だけの数合わせ烏合再編はお断りだな。
少なくとも旧社会党系が牛耳ってる民主が割れるのが先決だろ。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:40:52.18 ID:nm6asINy0
憲法なんて差し迫った問題でもない
移民や消費税増税・少子化の方が遥かに身近で国を滅ぼすほどの大問題だわ
桜井とか石原とか保守の名を騙る詐欺師は早く消えろ。
恥を知れよ売国奴
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:41:17.44 ID:9JgYbQifO
参議院議員は2人だけでは自民党には相手にされないわ(笑)
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:42:09.42 ID:D54tzyV60
郵政改革の時のように、自民内に反TPPとか強力なグループができないかねえ
会長は森山ひろし、だったな 動きが全く見えない 
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:43:37.50 ID:pTdvXjFb0
橋下の方は人数では勝ってても中身が致命的なんだよな
元民主か維新の名前だけで当選した1年生議員しかいない
まともなのは参院で結いと統一会派を結成した手前残った片山くらいしかいない
橋下新党が江田に乗っ取られるのはもう確実
民主と丸ごと合流もありえるぞ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:43:38.56 ID:pHowRCc10
中国の美人スパイのハニートラップにかかる政治家や官僚が日本を売っている。

対日工作機関の中日友好協会の派遣したスパイと超密着で抱き合う橋下の写真流出wwww
http://megalodon.jp/2014-0524-1510-06/blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/sankei20120422web001.jpg
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:43:51.35 ID:Clg1oq8e0
石原新党は15人くらいかと言われてたのに

予想外の勝利wwww
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:45:18.32 ID:pHowRCc10
石原や橋下や櫻井など偽装保守は日本を北朝鮮にしたいだけ。国歌と陛下に尊崇の念はない。抑圧のための権威として利用するのみ。

●石原氏「国歌は歌わない」

「文學界」(文藝春秋/3月号)に「石原慎太郎『芥川賞と私のパラドクシカルな関係』」と題されたインタビューが掲載されている
のだが、そこで石原氏は「皇室について、どのようにお考えですか」と聞かれ、次のような発言をしているのだ。

「いや、皇室にはあまり興味はないね。僕、国歌歌わないもん。国歌を歌うときにはね、僕は自分の文句で歌うんです。
『わがひのもとは』って歌うの」

つまり、石原氏は国歌を歌わないばかりか、仕方なく歌う場合には歌詞を「君が代は(天皇の世は)」ではなく「わがひのもとは
(私の日本は)」と歌詞を変えてしまうという。

代表的な右派論客が堂々と天皇をないがしろにするような発言をしていることに驚かれる読者もいるかもしれないが、
石原氏がもともと反天皇制的なスタンスを取っていることは一部では知られていた。今から約50年前、天皇一家の処刑シーン
を描いた深沢七郎の小説『風流夢譚』をめぐって、右翼団体構成員が版元の中央公論社の社長夫人と家政婦を死傷させる
事件が起きているが、事件の直前に石原氏はこの小説について、こんなコメントを寄せている。

「とても面白かった。皇室は無責任極まるものだし、日本になんの役にも立たなかった。そういう皇室に対するフラストレーション
を我々庶民は持っている」(「週刊文春」<文藝春秋/1960年12月12日号>)

●国歌斉唱時の起立義務付けをしながら、自分は斉唱拒否

先に紹介した「文學界」インタビューでも、石原氏は戦時中、父親から「天皇陛下がいるから皇居に向かって頭を下げろ」と
言われた際、「姿も見えないのに遠くからみんなお辞儀する。バカじゃないか、と思ったね」と語っている。

もちろん思想信条は自由だし、最近は反韓反中がメインで天皇に対しては否定的という右派論客も少なくない。
だが、石原氏は都知事時代、都立高教員に国歌斉唱時の起立を強制し、不起立の教師を次々に処分していたのではなかったか。
また、日本維新の会の共同代表で石原氏のパートナー・橋下徹氏も大阪府知事だった11年、国歌斉唱時に教職員の起立を
義務付けた、いわゆる「君が代条例」を大阪府で成立させている。

一方で国民に愛国心を強制しながら、自分は平気で「国歌が嫌い」と斉唱を拒否するというのは、いくらなんでもご都合主義が
すぎるのではないか。

http://biz-journal.jp/images/post_4279_ishihara.jpg
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:45:18.81 ID:GkhxWqm30
>>585 江田憲司が嫌われているからってのもあるけど、
前島とか民主党の姿がちらついているのも大きいわ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:45:53.15 ID:D54tzyV60
自民がなんだかんだいって結束固いから野党再編しても、無理だね 
この国で政治したいなら自民に行くしかないんだ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:46:47.22 ID:2c08zbz70
数日前、辛抱が石原政党を老人だの山田や田中は付いていかないだの、
散々馬鹿にしていたが、
今日の関西ローカルではまったくこの件に触れない件www
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:46:47.57 ID:2mBdbbsx0
>>564
数年前はともかく、今現在もそっくりそのままの思想かどうかは知らんけどな。
その証拠に俺らだって今でこそ保守だ右だ言ってるけど、ほんの数年前までは、
今とかなり考えも違ってたはずだろ。人間は時代とともに思想も変化するんだよ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:51:15.02 ID:D54tzyV60
中田と山田は石原が死ぬのを待つ作戦かな 
そんでいつか、自民に入りたいんだろ 
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:52:19.41 ID:GkhxWqm30
>>591 2040年まで待つ羽目になりそうw
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:54:12.98 ID:D54tzyV60
>>592
だな。徳州会病院のVIPルームから支持だすんだろう 
ナベツネもしぶといし。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:56:31.16 ID:kskqv1cz0
多分次は安倍自民がまた勝つよ
対抗勢力はいないが第3の矢勢力(橋本、江田)と第二の矢勢力(石原、田母神)が続くのかもね
第3の矢を安倍自民がどれだけ遂行するかで江田らの得票数が変わっていく(外資や投資家など)
ただし第3の矢を遂行すればするほど反動がある そこを第二の矢勢力と左翼が取り合う
第3の矢勢力は脱原発を、第二の矢勢力は人口問題(公共対策)と安全保障がセールスか
小さい政府は民活に依存せざるを得ない だが安全保障と少子化はそうはいかない
あと石原さんが移民を頑なに肯定する理由のひとつにオリンピックの成功もあるのだろうか
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:57:22.75 ID:N5+bkp9p0
まともな議員は全員石原さんを選んで橋下にはカスしか残らなかったか
結いとくっつくとか

完全に維新は判断を誤ったな
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:57:29.50 ID:EDMIPqeI0
一方は船体ぼろぼろのおんぼろ船
一方は乗組員がいつ船長の背中を打ってくるかわからないごろつきと新米水夫ばかりの船
どっちが先に沈むかね
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:58:37.96 ID:D54tzyV60
TPPの内容がどぎつければいいんだよ 
自民内の反TPPが数十人で暴れまわって、政界再編 
確率は1パー未満だけど
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:00:10.32 ID:zWgLUMA90
>>590
思想は変わっても事実は変わらんぞw

母と慕う朝鮮人がいる
朝鮮人から違法に献金を受ける
朝鮮語を話せる
妻は創価

これだけでも充分だろw
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:01:37.88 ID:lNwUsi+m0
タイトルに石原新党、橋下グループと書いて、内容に石原グループ、橋本氏の新党とか。。。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:02:01.65 ID:D54tzyV60
>>596
どっちも沈むやろうね 橋下は市長終われば政界を離れる
選択肢もあるし 仕事と金に不自由しないんだから余裕やろう
議員でしか食い扶持のないのは必死やな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:02:35.79 ID:wZivzQAW0
そら支持40%の自民のほうが金もらえるしな。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:07:16.51 ID:zWgLUMA90
まじかよ

石原新党に22人 今後、猪木氏らも合流か
http://www.hochi.co.jp/topics/20140604-OHT1T50271.html

>この日は同席しなかったが、アントニオ猪木参院議員も石原新党に参加する可能性が高い。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:08:04.88 ID:kskqv1cz0
>>601
金だけじゃない 官僚、経団連、米国が支援
9条護持じゃついてくるのは中国とマスコミということになる
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:09:43.85 ID:pHowRCc10
石原や橋下や櫻井など偽装保守は日本を北朝鮮にしたいだけ。国歌と陛下に尊崇の念はない。抑圧のための権威として利用するのみ。

●石原氏「国歌は歌わない」

「文學界」(文藝春秋/3月号)に「石原慎太郎『芥川賞と私のパラドクシカルな関係』」と題されたインタビューが掲載されている
のだが、そこで石原氏は「皇室について、どのようにお考えですか」と聞かれ、次のような発言をしているのだ。

「いや、皇室にはあまり興味はないね。僕、国歌歌わないもん。国歌を歌うときにはね、僕は自分の文句で歌うんです。
『わがひのもとは』って歌うの」

つまり、石原氏は国歌を歌わないばかりか、仕方なく歌う場合には歌詞を「君が代は(天皇の世は)」ではなく「わがひのもとは
(私の日本は)」と歌詞を変えてしまうという。

代表的な右派論客が堂々と天皇をないがしろにするような発言をしていることに驚かれる読者もいるかもしれないが、
石原氏がもともと反天皇制的なスタンスを取っていることは一部では知られていた。今から約50年前、天皇一家の処刑シーン
を描いた深沢七郎の小説『風流夢譚』をめぐって、右翼団体構成員が版元の中央公論社の社長夫人と家政婦を死傷させる
事件が起きているが、事件の直前に石原氏はこの小説について、こんなコメントを寄せている。

「とても面白かった。皇室は無責任極まるものだし、日本になんの役にも立たなかった。そういう皇室に対するフラストレーション
を我々庶民は持っている」(「週刊文春」<文藝春秋/1960年12月12日号>)

●国歌斉唱時の起立義務付けをしながら、自分は斉唱拒否

先に紹介した「文學界」インタビューでも、石原氏は戦時中、父親から「天皇陛下がいるから皇居に向かって頭を下げろ」と
言われた際、「姿も見えないのに遠くからみんなお辞儀する。バカじゃないか、と思ったね」と語っている。

もちろん思想信条は自由だし、最近は反韓反中がメインで天皇に対しては否定的という右派論客も少なくない。
だが、石原氏は都知事時代、都立高教員に国歌斉唱時の起立を強制し、不起立の教師を次々に処分していたのではなかったか。
また、日本維新の会の共同代表で石原氏のパートナー・橋下徹氏も大阪府知事だった11年、国歌斉唱時に教職員の起立を
義務付けた、いわゆる「君が代条例」を大阪府で成立させている。

一方で国民に愛国心を強制しながら、自分は平気で「国歌が嫌い」と斉唱を拒否するというのは、いくらなんでもご都合主義が
すぎるのではないか。

http://biz-journal.jp/images/post_4279_ishihara.jpg
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:10:35.66 ID:XQdOkyEK0
中田は、なんで維新蹴ったんかな
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:11:11.51 ID:D54tzyV60
>>603
9条護持って江田の事か?ソースあんのかね?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:11:40.49 ID:glW/MNjY0
>>1
石原組は荒波に耐え抜けば
将来自民党に入れる可能性がある。

橋下組は全員玉砕、討ち死に確定だな。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:12:12.31 ID:GkhxWqm30
>>605 植毛と犬猿の仲らしい。
609利権屋慎太郎一派@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:12:14.72 ID:TMCuNgJs0
憲法改悪超巨額利権と慎太郎一派と自民党の腐敗
http://mediamarker.net/u/m78seven/?asin=4796688927

http://blog.goo.ne.jp/mapjp/e/f9b928912800654b70027a76fcf9e108
尖閣国有化利権と慎太郎と2ch
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35207
徳洲会と極右利権屋と美少女淫行事件の闇
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-22/2013122201_03_1.html

http://kusanohozon.blogspot.jp/p/blog-page_381.html
平成15年の都知事選直前に、糸山の政治団体から石原知事に1,000万円と2,000万円の計3,000万円が献金されている。
この3,000万円の“献金”は他の“献金”から見ると飛び抜けて多額であることから、糸山にとって石原知事はきわめて利用価値の高い人物であることは疑う余地も無い。
糸山と石原知事の“吉兆”疑惑にさらされている最中の去る1月20日に、石原知事は“糸山政経塾”で講演を行った
http://blogs.yahoo.co.jp/harvest_minoru/43729442.html
書類送検された栗原はまもなく石原の秘書を辞め、鹿島建設に復職する。
http://esashib.com/yamamototaro01.htm

http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6871.html
田母神と石原伸晃の豪華別荘現金買い。
三菱(軍事原発)財閥への自衛隊の天下りはパソナの比ではない国民の税金流し込み。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

八ッ場ダムの事業規模を引き上げたのは石原伸晃国土交通大臣(2003年
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233155657
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460358984
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:13:23.05 ID:RI5lI9dd0
単純に損か得かで言えば石原のが絶対に良いだろうな
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:13:57.54 ID:D54tzyV60
>>605
選挙対策以外考えられんね
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:14:43.93 ID:o+hISqXX0
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
  
移民を肯定している石原はもはや単なる老害でしかない。 これ以上老醜をさらさずにさっさと死ぬべき。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:15:05.41 ID:kskqv1cz0
>>606
細野らもそうだろ 橋本はどうなのよ?地方分権がはったりじゃなければ96条の改正が無難だと思うがな
中国の意向汲むような小沢や江田や細野じゃ無理ってことさ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:15:19.01 ID:Djc28+Yy0
反天皇、移民推進の石原が保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:18:41.47 ID:GG2L+0f/0
民主や小沢と統一会派組もうとか考えてる
江田や橋下が改憲に動くわけないじゃん
せいぜい改憲の意思はありますよで終わり
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:18:46.13 ID:AkwuM4P20
.
片山寅之助さんとは・・・
国会TVのアーカイブでこの人のNHK予算審議(総務委員会)での発言を聞くと唖然とする。
売国組織NHKへの ヨイショ がすごい! 必見です。 
NHK番組を見た日本人なら おかしい?変だ? と必ず思うはず。 しかしこの人はNHKを
持ち上げる。 普通の日本人ならNHKは解体しないとマズいと思うはず。 だが、この人物は
番組の内容に疑問を持ち追及するかな?と見ていたら、逆にNHKを激励していたので見ていた
こちらが卒倒した。 大阪がたの朝鮮維新の会に入ったのも納得できる(笑) やっぱりね!

寅之助 「NHKはもっと海外包装にも力点をおきなさい!」
寅之助 「受信契約率をもっと上げろ!」

NHKの敵国外国人職員に日本の海外包装を担当させたらアウト! 反日PR番組を嬉々として
作り出す。 受信契約率など上げたら朝鮮半島へ資金がもっと流れるだけ。 対日テロ資金源が
公狂放送NHK。 潰さないと!
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:18:57.00 ID:D54tzyV60
>>613
印象論じゃなくてソースねえのかよ 
細野も護憲なのか、9条護持?そんなこと言ってんの
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:18:57.10 ID:glW/MNjY0
>>613
思い込みと妄想だけで語るのもたいがいにしろ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:19:00.16 ID:pTdvXjFb0
wを連打する維珍ニートはまだ石原に粘着してたのかよ
これから合流する民主でも持ち上げてろ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:19:27.54 ID:XQdOkyEK0
≫608植毛て誰ですか?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:20:37.01 ID:Djc28+Yy0
石原売国移民党を支持してる自称保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:20:37.82 ID:mFRyqdE20
>>617
なんか、必死っすねw
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:21:07.67 ID:o7MfZgTD0
>>610
アホか?あと三年生きないよ石原は
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:21:59.18 ID:5SqNfQ620
石原慎太郎 新党準備会設立記者会見 平成26年6月4日
http://nico.ms/sm23709722
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:22:19.06 ID:D54tzyV60
>>622
必死もなにも、ソースのない法螺話?する奴が嫌いなだけだが。
思い込みちゃうの?ねえどうなの?2ちゃんで見ただけ、もしかして?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:23:27.67 ID:+NUmY1710
橋下のほうは言われていたほどあつまらんかったのだな
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:23:41.65 ID:GkhxWqm30
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:24:21.52 ID:WSUx6eL20
良純と猪瀬を取り込め。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:24:40.40 ID:mFRyqdE20
>>625
なんか、必死っすねw
アンタの書き込みにソースなんか一つもないじゃんww
必死なんじゃなくて、馬鹿信者だったか 嗤
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:25:38.56 ID:5SqNfQ620
そりゃぁ橋下新党は大阪維新系から10人も抜けたしな
旧たち日から4人きたがw
国会質疑でバリバリ愛国保守路線で攻めてるほとんどが石原新党入りと
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:25:57.70 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:26:13.32 ID:Clg1oq8e0
これ石原大勝利やんwwwwwwww

維新の代表は松野らしいから党としての存在感が雲泥の差
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:26:47.66 ID:yVsZ1wTO0
自主憲法派か否かの争点は、
表現の自由や社会権といった
戦後憲法の理念を継承するかどうかの問題。

国家の公共性や秩序を
それらより優先させたい立場は自主憲法を取る。

憲法9条改正は必須であって争点ではない。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:27:04.61 ID:GG2L+0f/0
>>626
有名どこは石原派に行ってしまったしな

新維新
有名実力者?
江田、片山、松野、小沢、谷畑

有名どこ
柿沢、松浪、川田

これでどうやって政党運営すんだよ
党首討論松野って
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:27:15.68 ID:7VzPsN4A0
猪木は朝鮮労働党へどうぞ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:27:33.10 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:27:38.71 ID:yd5k4Lhg0
憲法改正論議に先鞭をつけたのは橋下だが
憲法改正の目的が首相公選制や一院制だけで9条には興味がないんじゃないのか
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:29:06.48 ID:PrQ/5sVN0
合わせると50人近くいるのかよ。参議院も含めてとはいえ結構いるんだな。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:29:35.93 ID:GG2L+0f/0
14名入れる為に、23〜24名失なうって前代未聞じゃね?
さすが笑いの都大阪や
稀代のアホ橋下

次は小沢の生活の党9名を合流させるか
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止:@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:29:44.22 ID:+bv0H10c0
北の代理人の猪木なんかに誰が投票したんだよ、こんな奴次は落とせよ!
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:30:02.94 ID:zWgLUMA90
>>635
残念!!

石原新党に22人 今後、猪木氏らも合流か
http://www.hochi.co.jp/topics/20140604-OHT1T50271.html

>この日は同席しなかったが、アントニオ猪木参院議員も石原新党に参加する可能性が高い。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:30:13.24 ID:qtP8B0mq0
猪木がキーマンでも気取ってたりしたら笑うがなw
橋下のとこ行け
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:30:13.67 ID:D54tzyV60
>>629
橋下派とゆいは自主憲法ではなく、改正ですり合わせた記事は読んだ。
そんで細野は、長い間、橋下派と水面下で交渉してた張本人だよな?
護憲論者とは思えんちゅうだけの話や。自民草案には賛成できんて
立場かと思ってたけどね。護憲派とか9条護持とか、ソースなしで
言うから。党派性や好き嫌いでしか政治を語れん小僧でしたか。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:30:29.07 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:31:03.93 ID:RI5lI9dd0
>>623
だからいいんじゃん
橋下の下にいる限りトップにはなれんからな
それに改憲関連でうまくやれば自民に行くこともできるかもしれんし
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:31:13.47 ID:7KXZCjZxi
結局自民党員が増えるだけだろ
売国自民が拡散するより
分かりやすい
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:31:33.14 ID:D54tzyV60
猪木はあと5年、歳費貰うだけの仕事やろ 
ただの採決要因
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:32:03.00 ID:cZUGAASmO
猪木 誘い込み

猪木の透視→石原派
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:33:14.32 ID:5SqNfQ620
どちらもほしがらない猪木w
旧たち日の藤井さんが連れてきたのが猪木だけどねw
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:33:28.91 ID:XRgZWYN50
太陽の党が22人に増えたw

単純に橋下の負けだな。なぜか自主憲法に反対というイメージまで付いちゃったぞ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:33:31.26 ID:pfmGbVmy0
市況民の星、今井雅人さんは昨夜のFXオンラインセミナーで維新に残ることを宣言した支那。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:33:47.00 ID:NeoFSoP/O
若いだけの能無し中田はどこへ行く?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:34:11.85 ID:9JgYbQifO
小沢のツィッター見ると猪木ははいってないわ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:34:48.78 ID:hKkUO/2v0
>>638
最初の選挙ではレイムダックの民主党の次として橋下バブルまっただ中で票を集めてただろw
急な膨張で、議員がバカ丸出しで個々の主張をふりまわし、の野合さらけ出して次の参院選でしぼんで、ガタガタしだして今回分裂

現有を次回に消失させるか、どう残すかしかやつらの頭にはない
政策、理念なんて二の次だわ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:34:58.82 ID:dLnpyXC40
さかなクンさんは爺党を乗っ取るつもりだなwww
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:35:19.76 ID:er/DCqg5I
石原についた若手グループは
のちのち自民党が拾ってくれるという密約ができてるんだよ

策士は、菅だよ。菅義偉ね。
維新の分裂に乗じて基盤固めとは、素晴らしい
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:35:38.42 ID:qtP8B0mq0
もう一人で北のスピーカーやってなさい
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:36:03.79 ID:Djc28+Yy0
石原売国移民党を支持してる自称保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:36:30.31 ID:w+yWnLiL0
>>633
極東アジアの低知能サル、






1928年パリ不戦条約以後、
国権の発動たる戦争が犯罪であることには何も変わらない。
戦争犯罪をまた犯したいのか!






連合国軍が定めた国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。
日本国憲法11条で基本的人権を強調しておいた。

世界中のどの国においても、国際法は国内憲法より優先される上位法だ。
1928年パリ不戦条約以来、西側諸国は世界中のどの国でも、
上位法である国際法に合わせて平和憲法にしている。

連合国軍の国連憲章は日本国憲法より先に制定。
したがって、日本国憲法は国際法である国連憲章に整合性を合わせながら
我々米軍が制定した。
また石器時代に戻されたいのか。低脳が、
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:36:58.03 ID:pHowRCc10
中国の美人スパイのハニートラップにかかる政治家や官僚が日本を売っている。

対日工作機関の中日友好協会の派遣したスパイと超密着で抱き合う橋下の写真流出wwww
http://megalodon.jp/2014-0524-1510-06/blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/sankei20120422web001.jpg
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:37:29.13 ID:GG2L+0f/0
維新衆院は53名→41名になったので
予算を伴う議案の発議が出来なくなったな
50名必要だから
小沢の生活の党は衆院7名だから、それでも2名足りない
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:37:34.68 ID:kskqv1cz0
>>643
それ以前に松野と小沢鋭はルーピーの側近だぞ?
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:38:29.68 ID:GkhxWqm30
>>655 その考えは甘いって。20年経っても石原慎太郎だ。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:39:20.73 ID:pTdvXjFb0
ID:ayhK3iz80

同じスレに同じ事を何回も書く池沼
w使いの維珍ニートといい
橋下信者ってこんなのしかいないんだよな
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:40:07.77 ID:D54tzyV60
東国原は政治の勘が鈍いよな 離党も待ちゃよかったし、
自民に誘われたときに行っときゃ、宮崎から死ぬまででれただろうに
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:40:26.27 ID:gGO1vcV80
石原党、橋下党、先に消滅するのはどちらか。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:41:34.70 ID:4QFKWgwJ0
自主憲法
原発推進
核武装
NHK解体

危ない危ないww 橋下はうまく排除できたと思うわ。

慰安婦問題、河野談話の件も石原党が引き継いでくれるんだろ?
橋下にとってラッキーじゃん
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:42:09.35 ID:GG2L+0f/0
>>641
みんなの党からも3〜4人来るかもって書いてあるな
これは一気に動きがあるかもな?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:42:18.47 ID:xS2Entaw0
猪木と組むのは力道山しかいない
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:42:53.35 ID:qEBGH+I00
橋下についたのは親韓議員
民主党の夢よもう一度
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:43:29.99 ID:EsOOFpInO
なんとなくだけど猪木が行くのは金の匂いがするほうな気がする(^^;)
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:44:03.63 ID:9JgYbQifO
維新新党よりみんなの党、生活の党、民主党、社民のほうがやばいやろ!
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:44:18.47 ID:orGXViLk0
 
 
橋下は石原を切って大正解だったな

橋下が移民反対だから、移民賛成なんて言いたくても言えなかったんだろう

橋下の下を離れたとたん移民賛成

ついに本性を現しやがった
 
 
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:44:26.95 ID:D54tzyV60
>>668
よしみだけ残して、他は好きなところへ行ったほうがいいよな 
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:44:47.68 ID:4QFKWgwJ0
自主憲法なんて夢想を叫んでるのはキチガイとしか思えんわ
行政・司法・立法・軍事・経済・文化すべてひっくり返すんだぞ
それはクーデターというものだ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:44:53.47 ID:yH+4m+9r0
北朝鮮に媚売りに行った猪木なんて石原新党にいらんわ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:45:04.14 ID:qEBGH+I00
親韓議員は猪木とは組めない
北チョンだから
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:45:57.09 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:47:16.44 ID:mN8ndeNf0
>>6
橋下の方も、お仲間になる予定の結いの党が
江田と柿沢の2人以外全員比例だし、
民主との合流で民主色も強くなるだろうし
小沢も遠くから見つめてるだろうし。
結局また分裂しそう

ただ、結構な左派になるだろうから
マスコミの大応援があるかもね?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:48:07.89 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:48:59.32 ID:orGXViLk0
 
移民賛成の石原や自民はありえないんだよな

維新にがんばってもらうしかない!
 
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:49:51.56 ID:xS2Entaw0
アントニオ猪木氏は北との重要な位置にある
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:50:03.96 ID:qtP8B0mq0
連投君って「」なり:なり使えないのだろうかw
言いたいことは好きに主張すればいいけどw
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:50:19.72 ID:Clg1oq8e0
石原大勝利wwwwww

公明いらないやん
集団的自衛権おめでと
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:50:55.14 ID:kskqv1cz0
>>679
そのとおり 松野は鳩山の腹心 鳩山は小沢の参謀 小沢が入ると中国には逆らえない
そこで江田が結ぶw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:50:56.92 ID:orGXViLk0
 
売国自民の政策

増税 →維新は反対
公務員給料8%アップ →維新は反対
議員給料アップ →維新は反対
移民推進 →維新は反対
在日特権の維持 →維新は反対
東電社員の逃亡隠蔽 →維新は反対
残業代廃止 →維新は反対
非正規推進 →維新は反対
年金支給の延期 →維新は反対
法人税減税 →維新は反対

国民は完全に騙された
自民の暴走を阻止できるのは維新だけ
 
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:51:31.73 ID:wjUNhe3Y0
橋下が移民推奨を言い出した時に思いっきり笑ってやるために連投信者のレスをコピペしておくかw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:51:45.94 ID:46yrkrUW0
大阪維新なんか小沢と同じだろ
本人が言ってるんだから
そりゃ石原に票は逃げるよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:51:57.41 ID:D54tzyV60
>>682
北が政府交渉団、議員の中の一人として
猪木を指名したらおもしれえのにな 
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:52:32.27 ID:ha+1kvOm0
若くて弁舌ディベートできる代表にしないといつまでも老人党で終わる
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:52:32.94 ID:mN8ndeNf0
>>673
でも橋下は
社民並みの左派結いの党と合流するんだよ?
結いの党のことわかってる?
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:52:54.99 ID:G0pf6XKcO
橋本の方は何故か反日左翼が集まるな。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:53:19.05 ID:qD72jW6w0
>>1
で、お前の大好きなミンスはどうするんだろうねえw
もう何をどうしようが無駄だから解党すりゃいいんじゃないかなあww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:53:36.11 ID:orGXViLk0
 
松野は意外に保守的思想だから今後は期待できるんじゃないか?

移民にも反対らしいし
 
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:53:52.94 ID:SVjhZvR50
>>688
小沢よりマシだが大阪のローカルパーティで止めておくべきだった。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:54:14.03 ID:Djc28+Yy0
移民推進で国ごと売り払う石原移民党がいちばんの反日ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反天皇、移民推進の石原が保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:54:42.91 ID:46yrkrUW0
反日の方が人数が多い事に驚き
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:55:21.58 ID:nyylpzit0
猪木は選挙の時以外はお荷物だろ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:55:53.56 ID:mN8ndeNf0
>>686
おまえ橋下維新信者かただの皮肉か嫌味か知らないけど、
橋下維新をそういう意味で支持するなら
結いの党と合流することがどういうことか、
結いの党はどんな理念なのか、どんな国家観なのか
ちょっとくらい調べようよ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:56:10.35 ID:fnPfogFDO
>>686
こんな政策支持する
政党とか石原のどこが保守だよアホらしい
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:56:12.59 ID:jCRLmz7M0
>>696

同意ニダ
同意アル
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:56:28.47 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:57:09.43 ID:5LLjr3XnO
>>684
石原一派は自民党の尖兵か。
原子力では今の自民党と同じ超絶推進だしな。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:58:02.13 ID:wjUNhe3Y0
>>694
そもそも維新の組織票が大阪の建設業界で成り立ってるのに移民に反対するわけねーだろw
ちょっとは頭使えよアホ維新信者w
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:58:25.48 ID:er/DCqg50
>>695
なぜ国政に打って出たのか
橋下の数々の読み誤りの中でもこれがダントツ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:59:47.83 ID:TA+viKyB0
民主党と維新と何が違うの?www
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:00:00.52 ID:er/DCqg50
>>702
ここの住人から見たら
もはや穏健保守ですら反日左翼
共産党と真逆なだけで同じ扱い陥っている
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:01:07.37 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:01:42.22 ID:GG2L+0f/0
>>705
橋下信者もそうだけど、橋下自身も力を蓄えるとか
時を待つとか出来ないもの
常に無分別にガーガー騒いで終わり
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:02:01.76 ID:9JgYbQifO
維新の票が建設業界? 聞いたことないなあ
橋下維新のタウンミーティング言ってもおらんぞ
女性のほうが多い
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:02:02.74 ID:kskqv1cz0
集団的自衛権の行使と秘密保護法案が分岐点 ネオコンかネオリベね
だから橋本の保守は保守にとって信頼性皆無なんだよ 安倍や石破との違い
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:02:08.85 ID:WiK4Te+i0
山田、中田、杉田?

橋下はこの辺に見限られたのが痛いよな
まあコロコロ言うことも変わるし仁徳もないんだろうけどw
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:02:29.48 ID:yVsZ1wTO0
そら座標軸が田母神なんだから
自民党保守本流さえ左翼に見えるのさ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:03:22.65 ID:FiV2d8jR0
自主憲法なんぞにこだわっているからアホ
いますぐ取り掛からないといけない危機管理は山ほどある
保守にとって最も重大な使命は危機管理だ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:03:34.72 ID:AafyBUK00
石原さんも知事やめて
ボケ老人みたいだから
どうでもいいわ
ヲワコンに代わりはないよね
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:03:54.71 ID:ayhK3iz80
中田は石原についたか。

でも石原は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:04:16.97 ID:mN8ndeNf0
>>285
橋下維新を支持・投票してる人たちは
橋下を右派だと勘違いして投票してた層や
自民では物足りず民主だけは嫌という層が多いからどうなんだろうね?

結いと合流して右派の仮面を取って、
更に民主党とも合流するとなると、
これまでの支持層の数割しかついてこないと思うけど。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:05:14.64 ID:nA2UsGSD0
本当の保守で移民?
耄碌してるなら引退しろ
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:06:28.24 ID:yVsZ1wTO0
集団的自衛権については
閣議決定で良しとするか、憲法改正の手続きが必要かが争点なのであって

閣議決定反対派が必ずしも集団的自衛権反対派ではない
ここを無視してお脳が混乱されてる方がまま居るw
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:06:48.62 ID:D54tzyV60
>>717
横。あのさ、政治学やり直してこいよ 自由共産社会社民保守主義は勿論のこと、
オールドリベラル、ネオリベ、リバタリアニズム、ネオコン、
コミュニタリズムくらい峻別する力つけろよ そういう努力をしないから、
結いの党が社民にみえちゃうんだよ 中山なりあきらには極左に見えるらしいがw
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:07:01.38 ID:ayhK3iz80
石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:07:20.25 ID:GG2L+0f/0
>>714
憲法は参院で反対票が90超だから現状無理
80以下に抑えないと

民主+公明+共産+社民で90超
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:07:28.83 ID:gK1lAARI0
22?ずいぶん付いて行ったな
んで維新に結いとミンスとオザーの生活が第一がすり寄ってくんかね
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:08:05.14 ID:5nLVE0EM0
橋下は、これからは結いや民主との連携のために
左傾化していくのは間違いない
従前の支持層は離れるだろう

民主との連携を考える以上、もう日教組ともケンカできないだろ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:09:30.38 ID:K/bawqzd0
もう、いいよ、レベルが低すぎ!
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:12:02.38 ID:7ezUReNz0
石原新党、以外に人数多かった
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:12:16.82 ID:pTdvXjFb0
>>686
維新は衆院選のとき消費税11%を主張してたろ
1行目から嘘でワロタ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:12:37.11 ID:ozRYnwid0
結いの比例クズを引き取ったうえで石原系に22人も取られるって
ハシゲも酷い惨敗ぶりだな。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:13:39.38 ID:kskqv1cz0
>>719
世の中には方便っていうのがあるんだよ
ハードル高くすれば反対ではなかったフリできるだろ?
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:13:49.73 ID:orGXViLk0
 
売国自民の政策

増税 →維新は反対
公務員給料8%アップ →維新は反対
議員給料アップ →維新は反対
移民推進 →維新は反対
在日特権の維持 →維新は反対
東電社員の逃亡隠蔽 →維新は反対
残業代廃止 →維新は反対
非正規推進 →維新は反対
年金支給の延期 →維新は反対
法人税減税 →維新は反対

国民は完全に騙された
自民の暴走を阻止できるのは維新だけ
 
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:14:09.50 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:14:26.25 ID:yd5k4Lhg0
5月13日に失言する以前の橋下には扇動家として起爆剤としての価値があった
いまはふつうの人だ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:15:02.53 ID:pTdvXjFb0
>>730
嘘でも100回コピペすれば真実になるって
教わったのかこのゴミは
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:15:12.02 ID:yVsZ1wTO0
>>722
現行憲法の(9条2項削除を含む)
表現の自由や社会権を尊重した趣旨を継承した改憲か

戦後憲法の趣旨を継承しない
国家の公共性や秩序をそれらより優先した自主憲法か

前者なら2/3を得ることは十分可能だが、
後者では到底国民の支持を得られないということ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:16:20.92 ID:GG2L+0f/0
頭の弱い橋下信者が頑張ってるのか
復活を目論んでる小沢信者なのか知らんが
橋下は終わり
後は民主に吸収されればいいんじゃね
江田の望みらしいし
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:16:21.78 ID:mN8ndeNf0
>>720
あなたのように賢い方ならわかると思うけど
政治学ではーと立派な講釈たれても
国民がどう思うかだけなのですよ。

投票行為にどう影響するか、どんな印象を与えるか、
選挙権を持つ国民が考える右派とは何か左派とは何か、それだけ。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:16:49.80 ID:ahhSZdfe0
立ち枯れ+山田 中田が出て行って結いが合流、
保守色を排した完全な新自由主義政党になるわけで、メデタシメデタシ
これで心置きなく維新に投票できる
ぜってー戻ってくるなよ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:16:56.35 ID:yd5k4Lhg0
>>731
移民に真っ向から反対すると極右のレッテルを貼られる
足下も固まってないうちから自分でハードルをあげるバカもおるまい
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:16:57.65 ID:Z8XhI1eDi
石原はどれだけ愛国的なことをしても移民推進で終了
時代は田母神だよ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:17:39.99 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:18:10.74 ID:hIaiyodGO
>>6
お前頭大丈夫か?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:19:09.09 ID:YtOAacdxO
維新の残りは偽装民主だし結いの党なんて時代錯誤の護憲政党だし次の選挙で大敗して消滅だな。中狂がやらかす度に護憲政党は顰蹙を買うんだからな。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:19:14.87 ID:yd5k4Lhg0
>>740
移民に反対してる国会議員ってひとりでも存在したっけ?
まったく存在しないのではないか?
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:19:30.48 ID:4QFKWgwJ0
>>687
橋下は統治機構改革などきちんとやれば少子化には問題なく対応できるとずっと言ってきし、大阪の行財政改革でそれを実証してみせている。
つまり橋下は基本的に移民はNo、政治がきちんと改革やれば移民など必要にならない派だよ。
移民、それは何も決めない政治の怠慢がゆえに起こる。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:19:48.19 ID:STSJpqSs0
   ___
  /ゾ゙゙゙\
  /ミソ    ヽ
 |( -=  =-)
  レリ <・ヽ <・>| 「私を橋下・江田新党の目玉候補としていただけるご覚悟があるか?」
  ヒ(   ||   )
  | ヽノ^^ヽ/
  ヽ|<三>|
   /\__/
  /|VV\
 | ||><|||
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:20:44.20 ID:n+tVb/na0
>>727 維新は、消費税の地方税化と、直接税減税ですよ。トータルで減税。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:21:28.05 ID:D54tzyV60
>>736
国民がとか、話を大きくしないでいいよ。
ただリバタリアン政党(ゆいや橋下、小さな政府)と社民は違うで
しょって話。どうみても社民の理想を実現するなら大きな政府になる
しかないじゃないか!自民の政策の方がずっと社民よりなんだけどって話。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:21:29.25 ID:GG2L+0f/0
>>734
何でも反対が党是の民主が自民発議の改憲に付き合う訳ないだろ
マスコミは当然護憲
共産、社民も当然護憲

ありえるとしたら共産20議席の動向だけ
公明が動く時は既に反対派総数が60以下になってる時だけだよ
公明はそういう党
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:22:04.59 ID:Djc28+Yy0
移民推進で国ごと売り払う石原移民党がいちばんの反日ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反天皇、移民推進の石原が保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:23:24.27 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:25:16.53 ID:FiV2d8jR0
どちらも「外国籍の生活保護支給廃止」の運動しないから民主党と同じ
安倍も、自民党もなーにも言及しないのはどうしてか?
朝鮮の味方の共産党や社民党と同じか?
どいつもこいつも情けない奴らばかりだ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:25:23.31 ID:kskqv1cz0
例えば根幹的な戦略としてセキュリティ・ダイアモンドとアジアゲートウェイ構想がある
それに対抗するものとして対中宥和・尖閣共同管理論がある
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:25:43.93 ID:orGXViLk0
 
移民賛成 自民、石原
移民反対 維新、結い
 
日本人なら維新を応援するしかないでしょ!
 
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:26:12.11 ID:n+tVb/na0
>>743 公明党、自民党、民主党にたくさんいるだろう。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:26:45.39 ID:lrmcjgUkO
>>738
安倍も口では移民反対だが?
仮にも保守政党が国体破壊に繋がりかねない移民推進とかないわ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:26:45.66 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:27:08.39 ID:yVsZ1wTO0
>>748
それはあくまで自民党が
自主憲法にこだわった草案を出してるからでしょうが。

現行憲法の趣旨を尊重した改憲なら、9条2項削除しても
共産、社民と民主の菅G以外は十分説得可能。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:29:02.05 ID:D54tzyV60
>>748
9条に絞って草案だせばいいんだよ。
名宛人が錯綜したような旧東側陣営のような糞草案をだすからいけないんだ。
国民的議論をやればいい。俺は改憲派であるがゆえに、解釈変更
断固反対してるしな。結局、解釈賛成派自身が改憲へのハードルを
あげてる愚に気づいてんのかと、言いたくなる。参院の数あわせまで、
議論さえしねえ気なんだ自称、改憲派とやらは。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:30:39.40 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:32:05.14 ID:D54tzyV60
>>757
説得する努力、広範囲に支持を集める努力が改正には
必要なのにな 改憲を阻害してる一要因には自民系改憲派自身にある
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:32:50.85 ID:lrmcjgUkO
改憲問題とか移民推進に比べれば大した問題ではない
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:33:27.66 ID:pTdvXjFb0
>>746
維新は衆院選のときに出した骨太で特別相続税の創設を公約にしてるから
最終的に稼いだ金は全部持っていかれる(橋下案だと100%)
トータルで超絶増税だろうがアホ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:34:45.36 ID:GG2L+0f/0
>>757
無理

民主党議員をそこまで信用出来る根拠は何?
自分達で出した法案ですら否定するヤツラだぞ
投票段階になってから、党で拘束かければ終わり

それこそ公明票の動向で可否が決まってしまう
そんな危ない橋は渡れない
失敗に終らせたいのか?
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:34:52.23 ID:FiV2d8jR0
自主憲法に「違法な外国籍の生活保護支給を合法にする」と書くのか?
いい加減昭和29年から続く「違法な通達」を廃止しろ
世界中に、こんな生活保護支給を認めている国はないぞ
法律で言うと、この通達は全くの違法
裁判で争われているが、日本人の政治家は何をしているのだ
それでは税金をもらっている国賊ではないか?
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:36:03.07 ID:ayhK3iz80
石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:37:04.98 ID:zA5JBmUZ0
現状、猪木を生かせるのは自民党しかないと思うけど本人はどう考えてるんだろ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:37:26.21 ID:Djc28+Yy0
移民推進で国ごと売り払う石原移民党がいちばんの反日ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反天皇、移民推進の石原が保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:37:41.78 ID:n+tVb/na0
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:38:03.82 ID:kLM7ORf50
片山が橋下党
中田が石原党

なにがなにやら
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:39:54.13 ID:P0GXFS6M0
>石原氏は会合後に記者会見し「本当の保守、新しい保守を実行していきたい」

精神患者のネットウヨの親分でしかない。

なにが保守だよ?ぷっwwww
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:40:05.57 ID:GeC9md4r0
NHKの日曜討論で、また野党席が増えるのか
全然議論が深まらないので、いいかげんにしてほしい
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:43:04.95 ID:GG2L+0f/0
>>771
結いの党席はないだろうから、総数的には一緒じゃね?
もっとも、結いの党が出来た時には増えただろうけど
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:43:11.29 ID:CGTJwthV0
石原さんが移民に賛成してたのは昔の話だろ
ちゃんと移民反対の理由と世界の流れを説明して
説得すれば分かってるくれるよ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:43:25.15 ID:P0GXFS6M0
>石原新党:極右だと思ったら移民に賛成

極右だから移民政策なんだよ。支配者思想が元にある。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:43:39.26 ID:34Y5zur1O
人望のない江田さんが結いの党って…
結った先々でバラバラなんて…
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:45:26.41 ID:yVsZ1wTO0
>>763
個々の議員の方向性を理解せず在籍党への先入見だけで判断してる。
現在の枠組みを前提にしている。
あくまでも表現の自由や社会権を軽視した自主憲法を前提としてる。
ゴリ押しだけでは全面拒否されることが理解できない。
公明党さえ説得するつもりがない。

まとまる話もまとまらない。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:45:32.18 ID:8nF7+tH30
移民受け入れに反対しているのは、維新・結い・・・・こんなこと言ってると、またまた裏切られるだけだぞwww
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:49:09.78 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:49:15.23 ID:orGXViLk0
 
>>769
片山は移民反対だから石原を見限ったんだろう
橋下と石原も移民では相当揉めてたらしい
橋下は断固反対だから結局、石原を追い出したというわけ
 
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:49:30.16 ID:3LpT1U940
江田みたいな極左がいる限り、橋下は無理だろ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:50:56.62 ID:Djc28+Yy0
>>773
※SAPIO2014年6月号
http://www.news-postseven.com/archives/20140603_255518.html

政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。保守派には移民政策への反対論が多い。
石原慎太郎氏はどう考えるか。

──安倍首相が「外国人材の活用の仕組みを検討」するよう指示した。どう評価するか。

石原:人口は国力と言い換えてもいいものです。このまま人口が減少すれば、国力の低下は必至です。
現状がどうにもならないのだから労働力確保のためにも、移民を積極的に受け入れるべきだ。
私は10年以上前から移民が必要だと説いてきました。政府の検討開始は遅すぎたくらいです。

外国人技能実習制度の期間延長(現行は3年)を検討するようですが、せっかく日本に来てくれたのに、
一生懸命働いて慣れてきたところで「期限が来たから帰れ」と言うのは酷でしょう。日本の生活に溶け込み、
日本を愛しているならば、定住する道があってよい。

私は八丈島に行くことがあるのですが、そこに釣り名人の親子がやっているおいしい寿司屋があります。
跡取り息子のところに嫁が来なくて周囲が心配していたところ、フィリピン人女性と結婚した。
当初は反対していた周囲も1年後、子供が生まれ、奥さんが家族に溶け込もうと努力した結果、
今では「こんなに素晴らしい嫁はいない」と実家からも大変信頼されている。これは理想形のひとつです。

──移民反対派には、今でも「日本は単一民族国家」という考え方が根強くある。

石原:それは間違った認識です。日本人の民族的ルーツは東西南北あちこちにある。
日本に早くから住んでいたのはアイヌや沖縄人であって、その他の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来しました。
細かくルーツを辿ると、インドやモンゴル、南方のポリネシアやメラネシアにまで及んでいる。沖縄・八重山列島の
アカマタ・クロマタや鹿児島・悪石島に伝わるボゼなどの秘祭は、メラネシアのそれと非常に似ています。

私の父はインド系の顔をしていましたし、母は典型的なシナ人の顔つきでした。
日本は古来、多様な民族が融合してできあがっているのです。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:52:04.04 ID:b1gjlcit0
>>745
× 目玉候補
○ 党首(総理候補)
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:53:22.68 ID:xmesfrvk0
杉田水脈が居る方を応援する
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:53:53.85 ID:GG2L+0f/0
>>776
だって事実じゃん
自分達で出した法案を否定するって凄い事だよ
たいした事ないと思うの?

ましてや失敗に終れば、自民批判出来るし、喜んで民主党はするだろ
公明説得って手もあるにはあるだろうけど
そこまで急ぐよりは、まずは経済建て直しと中国包囲網の構築
再来年夏に衆参W選挙で決着付けた方が確実
その時に、民主党派+共産+社民系で60以下なら
公明も渋々の態を装って改憲に賛成するよ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:55:36.43 ID:ul1V8q9r0
これで次の国会同意人事は公明いらず
原子力規制委員会の催眠術にかかってる活動断層家達を一掃できる
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:56:43.12 ID:yVsZ1wTO0
>>784
話が噛み合ってません〜
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:56:45.68 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:01:11.06 ID:P0GXFS6M0
>>780
江田が左に見えるか?
病んでるなw
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:01:31.11 ID:cZUGAASmO
枝豆 おざチンコ なめなめ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:03:15.87 ID:cZUGAASmO
枝豆 おざチンコ なめなめ
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:04:28.89 ID:GG2L+0f/0
民主党や小沢の生活の党と組みたいっていう
保守はもちろん、中道も居ないだろ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:04:31.03 ID:kyR1jZaR0
>>788
わかりやすいイデオロギーはあまり明確にしない人だよね
特に隣国の悪口を言うわけでもないし社民共産みたいな洗脳掛かった無抵抗主義でもない
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:05:19.90 ID:ul1V8q9r0
次の参議院選挙までに川内原子力ぐらいは再稼働してるから
その評価次第で最分解するのはどちらか、たぶん橋下だな
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:05:27.22 ID:sQ5tVVGA0
38人w 結いの党が合流しても民主党に全然及ばんw

ヤッパ石原の真の狙いは第3極、橋下潰しだったんだなw
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:05:30.70 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:08:20.47 ID:08n0YZWS0
石原が賛成でも他の議員はついていけるのか?
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:09:09.75 ID:GG2L+0f/0
橋下は何でみんなの党の合併を待てなかったんだろ?
結いの党とも話しあいつつ、みんなの党とも話しあえば
いずれみんなの党は合流してきたかもしれないのに
どの道結いの党は選挙で強いのは江田くらいだから切捨ても問題ないだろ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:09:12.20 ID:kzEd7xy20
http://livedoor.blogimg.jp/chikazoemakoto/imgs/3/9/39958cd6.jpg
安倍先生のおかげで慎太郎はシャブチュウ顔なのわかった
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:10:04.40 ID:Qp+2p4rq0
石原慎太郎は、売国奴
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:11:10.71 ID:A+ATlbUa0
まあ、石原の移民推奨は危惧されるべきではあるが、
橋下の外人特区案に比べるとまだましだわな。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:11:18.42 ID:P0GXFS6M0
>>792
保守に近いんじゃないかな。
極右からみれば左に、極左から見れば右に見えたりするw
江田本人はふらふらしてない。信念のある人だよ。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:11:42.23 ID:oU1b1kd40
× 猪木議員は態度保留
○ 猪木議員は両陣営から拒否

在日の上に売国奴
今北朝鮮との交渉中だけにいつ勝手な行動をとるかわからない
ただの目立ちたがり屋なんか引き取り手があるはずない
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:12:05.38 ID:+VR++KwC0
>>781
国力が低下するのは困るが
移民が増えるほうがもっと困るw
石原には理解できないだろうなw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:12:20.23 ID:UGvaDEew0
特定アジア 反日認定の国家からだけ移民禁止にすればいいだけじゃん
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:12:55.88 ID:iCQ4MwAX0
移民はビジネスになるんだよ。なので一度手に染めた連中はやめられない。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:13:59.49 ID:4Fd3EGTL0
週に何日くらい働いてるのかね
都知事の時は週一とかだっけ
議会中は別だろうけど
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:14:25.29 ID:l3bAGuv50
石原さんら、思ったより集めたね。
欧州の流れを利用して躍進して欲しいが
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:14:50.43 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:15:19.93 ID:oU1b1kd40
>>804
同意
あと、移民にルール遵守を徹底させるよう厳しく義務付けること
たとえゴミ出しレベルのルール違反でも徹底的に取り締まって点数制にして強制送還
最低限これくらいやらないと日本人の生活は守れない
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:16:26.05 ID:iCQ4MwAX0
>>809
と最初はいろいろ制限を付けるんだけど、取り締まる手間が莫大なのでなし崩しになる。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:17:21.31 ID:iQSozQo60
中国の美人スパイのハニートラップにかかる政治家や官僚が日本を売っている。

対日工作機関の中日友好協会の派遣したスパイと超密着で抱き合う橋下の写真流出wwww
http://megalodon.jp/2014-0524-1510-06/blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/sankei20120422web001.jpg
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:18:13.12 ID:7uYKWSO50
虎之助・・・
この人もコロコロ変わるな
813名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:18:32.85 ID:g0b9KFNK0
金のスキャンダルが出た代表で生き残ってるのって小沢氏だけじゃない?
少なくとも特集会での疑惑が出て、命乞いしても現役に党3役、幹事長任出来てない
時点でオワコン。
選挙区も埋まってるし。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:18:47.32 ID:xmesfrvk0
>>809
日本語が出来るってのが最低条件かもなぁ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:19:24.37 ID:ayhK3iz80
>>810
その通り。
そんなことはヨーロッパの国だってわかってたはずだ。
なのに今じゃあの有り様。

つまり一回でも入れてしまったらもう終わりなんだよ。
移民政策を擁護してるのは間違いなく反日。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:19:24.67 ID:4Fd3EGTL0
猪木は石原が議員数確保の為に北朝鮮プロレス票で当選確実なので政策関係無しに出てくれと頼んだんだろ
代表が縛り無しで誘ったんだから責任は石原にある
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:20:30.59 ID:A+ATlbUa0
まあ、しかし、なんだな。

アンチも含めて、石原の話ばかりだな。
橋下の影が薄い。

橋下新党は、先行きが思いやられる。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:22:41.21 ID:P0GXFS6M0
明日にでも入院するかもしれない指導者についていく馬鹿が多すぎる。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:23:20.46 ID:ZKnKf/nC0
>>27
共産党や社会党より遥かに多いなw
820 @転載は禁止:2014/06/05(木) 09:23:24.59 ID:x8jCvH1J0
石原「大東亜共栄圏を、国内につくります!」

ネトウヨ「シナ太郎はいらね」
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:23:43.92 ID:P0GXFS6M0
老人→混乱→血管が切れる
これで終わるw
822名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:24:01.95 ID:zRLO4rSc0
大阪維新はバカばかり
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:25:09.64 ID:rIqffEpS0
■ 石原・櫻井の嘘について ■

『日本は移民を受け入れてきた』

これは大嘘です。そんな歴史は存在しません。
確かに日本人は原住民である縄文人がそのまま現代に繋がってるわけではなく
渡来人もやってきています。
ですが、それは大和民族形成前、日本という国家が作られる前の話です。
2700年という神話時代も含めた歴史であれば受け入れてきた事になりますが、
現実の政治において神話時代を持ちだして政策を通すというのは正気の沙汰ではありません。
日本人は伝統は大切にしますが、カルト宗教の信者ではないので
聖書に書いてある神話を根拠にして政策を通すような事があってはなりません。

日本の歴史を利用したエセ保守売国奴が、
石原慎太郎、櫻井よしこ
そして、現在ステルス移民政策を進めている安倍晋三なのです。

大量移民を受け入れたら大和民族=日本の歴史はそこで終わります。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:28:49.26 ID:cZUGAASmO
金成らない当選出来ない→

辞めた→石原派
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:29:19.44 ID:A+ATlbUa0
>>822
まあねぇ。

「石原憎し」のヘイトレスばっかりだな。
石原を意識しすぎだ。

かえって、石原の人気を煽っている。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:30:17.93 ID:zBnzZGKZ0
参院2人は少ないな 国会の質疑できないんじゃないか?
猪木と新党改革の荒井は数合わせに引っ張れ
小泉龍司も入れていいんじゃないか?
中村喜四郎も入れて、選挙に弱い議員はセミナー開いてもらえ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:30:34.09 ID:Q3Zx0Srh0
猪木はスポーツ平和党でもやってろ
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:32:51.12 ID:q2hvrTit0
まともな議員はほぼ石原についたな
橋下には出し殻しか残ってない感じ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:34:35.62 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:36:42.96 ID:dB9t1fvX0
.
江田や前原 橋下人気にぶら下がる 野合指向組み
橋下などと同じで 政治信条なんて 持っていない
だから 始めから分裂要素に満ちている
橋下の独裁と独断 無知な調整力では 1年は越せないね
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:39:23.63 ID:mr01+J4b0
石原に付いて行けば自民に入れる可能性あると思ったんだろ
22人は随分多いと思うが
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:40:02.04 ID:GG2L+0f/0
橋下信者ですら誰々はサヨクでないとかって言ってるくらい
サヨクは忌み嫌われてるのに
そのサヨク民主党と統一会派や合流したい党になんて
マトモな人なら残りたくないだろ

民主党と統一会派組んだり、ありえないだろうけど前原Gが合流してきても
サヨクではありませんなんて誰も信じないだろうから
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:41:21.36 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
834 @転載は禁止:2014/06/05(木) 09:42:09.20 ID:x8jCvH1J0
ネトウヨが支柱として必要とするのは天皇陛下だけ。
政策で移民推奨の石原シナ太郎なら即切り。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:43:12.58 ID:rMNG1Y2N0
北朝鮮人の猪木はどこへ向かうのか興味あるな
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:44:11.29 ID:J6WXwgQe0
新結いの党 83人

江田グループ 15人
橋下グループ 38人
前原グループ 30人
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:45:24.20 ID:noI4XX+zO
迷う猪木
決断力のない猪木
こいつはだめだ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:45:56.62 ID:RJTO2Bvf0
>>314
大阪自民党は売国極左だぜwww
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:46:29.48 ID:Db/dvkwd0
石原さんの維新には頑張って欲しい
あんな大阪のことだけしか考えてない
コロコロ変わる裏切り者の橋下なんて相手にしなくていい
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:46:39.99 ID:GG2L+0f/0
どっちからも声がかからないですねてんじゃね?
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:46:42.62 ID:5SqNfQ620
>>836
ちなみに結いは一人病気でなくなったから14人やで
比例だからみんなに議席ももどったしね
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:46:52.27 ID:y8eHnN1i0
猪木は北朝鮮に帰化するんだろ?www
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:49:15.48 ID:Djc28+Yy0
※SAPIO2014年6月号
http://www.news-postseven.com/archives/20140603_255518.html

政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。保守派には移民政策への反対論が多い。
石原慎太郎氏はどう考えるか。

──安倍首相が「外国人材の活用の仕組みを検討」するよう指示した。どう評価するか。

石原:人口は国力と言い換えてもいいものです。このまま人口が減少すれば、国力の低下は必至です。
現状がどうにもならないのだから労働力確保のためにも、移民を積極的に受け入れるべきだ。
私は10年以上前から移民が必要だと説いてきました。政府の検討開始は遅すぎたくらいです。

外国人技能実習制度の期間延長(現行は3年)を検討するようですが、せっかく日本に来てくれたのに、
一生懸命働いて慣れてきたところで「期限が来たから帰れ」と言うのは酷でしょう。日本の生活に溶け込み、
日本を愛しているならば、定住する道があってよい。

私は八丈島に行くことがあるのですが、そこに釣り名人の親子がやっているおいしい寿司屋があります。
跡取り息子のところに嫁が来なくて周囲が心配していたところ、フィリピン人女性と結婚した。
当初は反対していた周囲も1年後、子供が生まれ、奥さんが家族に溶け込もうと努力した結果、
今では「こんなに素晴らしい嫁はいない」と実家からも大変信頼されている。これは理想形のひとつです。

──移民反対派には、今でも「日本は単一民族国家」という考え方が根強くある。

石原:それは間違った認識です。日本人の民族的ルーツは東西南北あちこちにある。
日本に早くから住んでいたのはアイヌや沖縄人であって、その他の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来しました。
細かくルーツを辿ると、インドやモンゴル、南方のポリネシアやメラネシアにまで及んでいる。沖縄・八重山列島の
アカマタ・クロマタや鹿児島・悪石島に伝わるボゼなどの秘祭は、メラネシアのそれと非常に似ています。

私の父はインド系の顔をしていましたし、母は典型的なシナ人の顔つきでした。
日本は古来、多様な民族が融合してできあがっているのです。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:49:48.72 ID:P3yGcZd80
>>836
江田と前原がいりゃ政党としてしっかり機能するだろうから、もう橋下がいなくてもやってけるだろう
橋下や大阪維新の会は協力関係くらいでいいんじゃね
橋下はもう国政は諦めてるのかもな、関西州知事狙いかね
845名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:50:44.70 ID:l0Z5OEZW0
橋下支持者の断末魔の悲鳴が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
橋下はもっと元民主党の議員を吸収してがんばって欲しいw
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:51:28.11 ID:YbsB5j9e0
>>831
議員はお前よりは頭がいいから空いてる相手る選挙区がないって知ってるよ。
政治かは金と票、きれいごとじゃない。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:54:42.40 ID:3k39cJtnO
>>837
橋下が選挙に引っ張り出したわけじゃないし、選挙に引っ張り出した石原派は拉致問題の中山嫁がいるからデメリットしかない。選挙直前でない限り
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:55:11.85 ID:q2hvrTit0
>>843
>外国人技能実習制度の期間延長(現行は3年)を検討するようですが、せっかく日本に来てくれたのに、
>一生懸命働いて慣れてきたところで「期限が来たから帰れ」と言うのは酷でしょう。日本の生活に溶け込み、
>日本を愛しているならば、定住する道があってよい。

これは間違ってないと思うわ
期間限定の受け入れというのはやめた方がいい
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:55:38.75 ID:6ZXhAzCx0
猪木はどこも要らんだろ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:56:05.84 ID:RJTO2Bvf0
>>641
みんなの党から、参加者三名?
馬鹿か、和田政宗がそんな短慮を起こすわけないだろ!!
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:56:55.35 ID:jbpdNqOA0
>>831
石原や太陽系の議員なんて自民党でも扱いつらい。
安倍も石原を尊敬しても仕事は一緒にできないやろ。
それと
>>846
合流しても選挙区調整が出来ない。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:57:06.15 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:57:46.94 ID:3k39cJtnO
>>843
その移民賛成の記事も、美味しんぼの小学舘と移民推進のサピオだからな。
相手からクレーム来ない程度に雑誌の方向に合わせた編集をされた可能性も
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:58:18.86 ID:YeaJHw2D0
石原・橋下のツインエンジンだったから有権者は期待したが
どっちもたいした活躍は示せずこのままどちらも片肺飛行でおじゃんでしょ
石原は田母神人気でそこそこいけるだろうが、もう自民の別働隊と開き直ってるのが致命傷かな
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:59:49.92 ID:ul1V8q9r0
原子力規制委員会は廃止だな
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:59:57.74 ID:rIqffEpS0
>>853
いや石原は元々こういうやつだから
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:00:12.10 ID:WhgKuVGVO
猪木新党フラグ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:00:52.12 ID:67Vvt6WG0
>>412
コメンテーターとしても無価値
橋下なんぞテリー伊藤と変わらん
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:01:12.47 ID:3k39cJtnO
>>674
山本太郎の今は1人に対抗して、新党結局1人を立ち上げなきゃ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:01:50.51 ID:A+ATlbUa0
>>854
> 石原・橋下のツインエンジンだったから有権者は期待したが
> どっちもたいした活躍は示せずこのままどちらも片肺飛行でおじゃんでしょ

まあ、終わってみると、驚くほど息が合っていなかったな。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:02:09.93 ID:P3yGcZd80
ただ、橋下個人はともかく、維新の会はもうやばいな
市長だけ通っても議席取れなかったら意味ない
統一地方選の惨敗を機に大阪都構想が完全に終わって、橋下が政界引退するのも時間の問題かも
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:03:49.15 ID:67Vvt6WG0
橋下系38人の断末魔と阿鼻叫喚を半笑いで見物するのが楽しみ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:04:01.44 ID:2mBdbbsx0
>>839
大阪の自民党って、名前ばかりで中身は公明党。
橋下であれ石原であれ、維新を潰すことしか考えてない。
橋下は自身で何度も言ってるように、公明党を叩き潰すことに命をかけてる。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:05:13.70 ID:GG2L+0f/0
そもそも都構想って、松井が落選しても終わりなんじゃね?
府知事、府議会、市議会、市長の4つが賛成しないと無理だと思うのだけど
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:06:51.55 ID:n2dYyg7F0
次の選挙で維新も石原新党も消滅
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:08:40.07 ID:9jYXZbdf0
>>861
政界引退したら、小金稼ぎのコメンテーター、になるのかね?w
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:08:41.52 ID:A+ATlbUa0
>>861
薬効の無い「とこう草」にこだわりすぎちゃったのが痛いな。
維新=インチキの図式が定着してしまった。

・・・とは言っても、他に売りもないか・・・
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:09:18.34 ID:n4Z+W+ynO
>>860
つか、最初から意見が食い違ってなかったか?
選挙の結果発表の真っ最中に橋下さんが言い出した事に石原さんが面食らって
説明求める様な事態になってた覚えがあるし。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:09:25.14 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:09:29.82 ID:P3yGcZd80
>>864
そうなんだよなー
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:11:34.27 ID:q2hvrTit0
橋下側は結いや前原と一緒になって第二民主党を作るんだろうけど
それって橋下を応援してた人の願望と180度違うよ
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:12:13.66 ID:3bxK1RNk0
どっちも与党より野党でしょ
公明党の様に寄生できたらいいなあな
自民に寄生党って党名にしろよ分かりやすいから
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:13:14.74 ID:A+ATlbUa0
>>868
> 選挙の結果発表の真っ最中に橋下さんが言い出した事に石原さんが面食らって
> 説明求める様な事態になってた覚えがあるし。

心当たりが有り過ぎて、どの話なのか分からないw

終始、意見が食い違っていたからなぁ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:16:13.46 ID:jbpdNqOA0
>>871
むしろ大同小異。野党なんて分裂しても意味はない。
自民党のように大同団結すべき。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:18:21.29 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:18:33.36 ID:q2hvrTit0
>>874
まーた政権交代詐欺やるんかよ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:21:31.93 ID:C9PZ/mJ+0
石原が保守ではないのははっきりしている

知名度があるから担いでるだけだ

移民は石原以外はほとんど反対だし
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:22:00.95 ID:v36rZRyy0
中田って原発推進核武装推進だったのかもう信用できないわ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:24:41.04 ID:P3yGcZd80
その意味では、都構想実現を新党に約束させるのと引き換えに、大阪維新の会を「新党に吸収合併してもらう」というのは、橋下に残された最後の手段かもしれない
吸収合併の対価として、新党が都構想を党是とするということね
どうせ追い込まれてて江田がこけたら全部終わりなんだから、そこに全額betするということ
国会で、江田や前原が頑張って成功したら死に体の橋下は生き返る
江田や前原にとっても、関西圏での橋下の地盤は魅力的で協力者として必要なんだから
橋下も前みたいに露出しろと言ってももう無理だろうしな
他所で歓迎されるかも怪しいし、大人しくして傷を癒しながら、地方の有名首長として大阪限定で生き残れたら重畳
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:25:08.61 ID:xhnUWFVC0
>>14
オレは評価するぞw
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:29:18.19 ID:eLTJy9r10
>>31
ゴ民主の原口と国の転覆を目論んでいる橋下が何だって(笑笑笑
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:29:33.49 ID:4B8mZIMdO
>>76
キャスティングボードwww
ボードじゃなくてボートだぞ!
板じゃなくて艇な
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:30:18.06 ID:iCQ4MwAX0
>>823
大量移民があったのは白村江のときだからね。日本国家成立前。
しかも、そのとき移民してきたのは東シナ海周辺の倭国文化圏の人たちが唐に追い出されて列島にきたわけ。
ヤマトはその東シナ海文化圏の東端だった。そしてそのときに、列島にいた人たちと融合してできたのが日本国家。

その後大きな移民があったのは、秀吉の時で半島からどんどんくるから半島を解放しようとしたのが朝鮮出兵。
部落問題の一部(そのときの移民も部落編入になった)はその問題を引きずっているとも言える。
ただ、過激な部落解放運動は半島系部落が中心になって推し進めた。そうでない部落はそんなに過激じゃなかった。
逆に乗り気でもなかった。なので今は、半島系部落と日本系部落の対立は激しく。橋下の父親は日本系部落出身。
日本系部落は公安ともつながりがあり。江戸時代以前(部落の囲い込みが固まる以前)から日本の歴史に深く関与してきた。
坂本龍馬を追いかけた捕り手は部落民だったことを考えると維新を名乗る歴史的意義はある。

石原と安倍は同じようで実は筋が全く違う。長州の騎兵隊に部落がかかわっていたのは有名な話し。
ちなみに、石原が忠臣蔵だと騒いでいたが、大石内蔵助を守ったのも部落民だった。その庇護者を失った状態。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:32:01.38 ID:C9PZ/mJ+0
>>883
古代朝鮮半島の民族は大和民族だし
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:32:13.56 ID:G0yGqNzO0
維新がいつ本性を表すか見ものだ
面は割れている
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:33:26.32 ID:eLTJy9r10
>>38
保守が抜けた橋下新党なんて只の売国党を支持する日本人がいると?
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:34:17.49 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:35:16.47 ID:iCQ4MwAX0
>>884
それが東アジア文化圏。半島だけではなく対岸の大陸からも日本人と同じ人骨がでている。
そしてそのルーツは江南で、米を列島にもたらしたのも彼ら。彼らは漢民族に追い出された。
日本人のDNAを調べると、縄文系遺伝子と、江南系の遺伝子が多い。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:35:45.10 ID:eLTJy9r10
>>54
中田は草だろな。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:37:17.95 ID:eLTJy9r10
>>59
お前ら在日的にはな(笑笑笑
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:44:51.90 ID:jbpdNqOA0
>>876

仮に現在の安倍政権が一定した政策だったか?ネトウヨのみなさんは安倍政権
にも裏切られたのではないのかな。政党なんてピンからキリまで思想が一緒と
言う方が気持悪い。ナチスの再来が望みなのかな。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:45:55.99 ID:WcY62QS00
片虎爺さんのスタンス分かりにくいなぁ!誰か事情通で明るい人居たら講釈してください。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:46:18.28 ID:iCQ4MwAX0
天皇に対する感情とか、結局は橋下と石原がたもとをわかった理由はこれ。
天皇至上主義者にとっては天皇の詔で出された憲法を破棄するというのは、どうかんがえても逆賊になる。
あくまで、改正という手続きをとることが天皇の権威を守るためには必要。法律家ならなおさらそう考える。

つまり、彼らが踏まそうとした踏み絵は日本離脱をいみする。単なる地勢的な列島と天皇と一体の日本では概念が違う。

移民を推奨しているということは、天皇に対する尖兵を増やしたいと考えているととらえることもできる。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:46:27.19 ID:P3yGcZd80
この二年間の橋下を見ていた感想を率直に言うと、橋下には国政政党の党首としての才能は全くないね
風を失った今となっては、不規則発言で混乱を起こすデメリットばかり目立って、並以下の党首といってもいい
ただ、小泉純一郎という人は、総理大臣以外では使い物にならなかった
今の橋下はもはや運命を天と江田に委ねるしかない
新党生え抜きの幹部としての扱いを保障されつつ、党構成員として関西での地盤拡大に汗をかきながら、
党重鎮の有名首長や州知事くらいの立ち位置に落ち着けたら、今の橋下からすると十分すぎるくらい
万が一にも賭けに勝って、それで国民の信頼を回復出来たら、国政返り咲きを目指すこともできる、首相公選制が導入されてる可能性だってあるし
それは針の穴のような可能性だが、夢がないと人生は味気ないでしょ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:46:31.62 ID:Uz3zisfk0
>中田宏氏は記者団に「石原グループでやっていく」
チッ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:48:20.23 ID:WtMhcWhQ0
>>6
先日プライムニュースに石原さんが出演されてたが、お気に入りのスーツジャケットが身体に合わなくなってた。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:49:08.50 ID:iCQ4MwAX0
山田とか中田とかは立正佼成会が支持母体だから。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:49:41.03 ID:P3yGcZd80
>>895
江田と犬猿の仲らしいなwwwww
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:54:15.03 ID:MRSKmH990
>>866
政治家出身コメンテーターはタイゾー一人でたくさんだよ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:54:40.72 ID:P3yGcZd80
自分は別に橋下信者じゃないので、橋下個人だけの話ならそんな熱くならないんだけど、
今回の話は、個人的に信者をやってるみんなの党や江田さんが噛んでるので、つい必死になってしまうわ
前原と橋下が合流するってだけの話なら多分2・3レスして放置してた
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:57:28.60 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:58:12.35 ID:9smRiijR0
まじで列島ゴミ山化計画の中田が入るのか。いつになったら切腹すんだ、あいつ。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:58:38.64 ID:HFjo2waN0
>>882
そのボートちゃうやろw
904名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:59:29.72 ID:zRLO4rSc0
大阪維新の会 大阪市長選挙 政治活動用ビラ第2号  (抜粋)

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| [いしん病院]                             |
| 患者 「いい薬はありませんか?」                |
| 医師 「もう少しでもっと良い新薬が出来るんだけどね…」 |
|                                      |
| 〜それが 『とこう草』 (維新製薬製品) 〜          |
|                                      |
| 〜 『とこう草』 の効能書き 〜                 |
| ・毎日飲んで、確かな効き目!                  |
| ・しかも効果が長続き!                      |
|_________________________|


『とこう草』宣伝ビラを見た市民の会話
A (駅前で配ってたビラ見たけど、副作用は書いてなかったなー)
B (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)

C (あの「医師」は、えらい「維新製薬」の宣伝をしてるようやなー)
B (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)

D (『とこう草』など飲まんでも、あの「患者」治ったんと違うかなー)
B (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:59:53.67 ID:YsEfv1X10
猪木は辞職しろよ
何が態度保留だよこのバカ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:01:16.48 ID:WcY62QS00
橋下、江田と共に本気で第二民主党作る気かな?もっとも今の維新、橋下と松井
抜けたら民主党そのものって感じだもんな。

結局橋下って何を目指していたのかな?
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:01:57.68 ID:49HNY8P30
カスゴミが報道していたよりも集まったな
まぁ年寄り連中は引退が近いから若いのを中心に頑張れ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:02:00.78 ID:d9nM7dpF0
政党の離合集散で、今の政治が何とかなるわけがない。
政党はこのままで良いから、
国民投票制度で、国民が直接政治関与できるようにしてくれ。
どこの政党とどこの政党がくっついたから、
ああだこうだなんて、ほんとにつまらないよ、おなか一杯だw
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:02:19.45 ID:Jq5VyYKH0
>>875
出身国別に上限枠を設ければ必ずしもそうはならない。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:02:23.49 ID:iCQ4MwAX0
ちなみに、大石内蔵助を守っていたという部落と安倍さんや谷垣さんはつながりがあるよ。法務大臣が谷垣とか意味深。
前原の献金を暴露したのもここ、前原の暴露が本人通報だったかどうかは不明。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:02:39.53 ID:L46d3Tk50
アントニオ猪木は自分で白黒もつけられないオカマ野郎
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:02:55.03 ID:A+ATlbUa0
>>900
う〜ん、そうか。

江田支持者には、一応、チャンスなんだな、今回は。
・・・リスクが大きすぎるような気はするが・・・
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:03:38.63 ID:vP/UBe++0
公明党さようなら〜〜
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:03:42.06 ID:ZyLaCDrQ0
>>1
議席数を増やそうと欲を出して理念が異なる結いの党との合併を検討

結いの党の「法律改正忌避路線」を、合併のため石原に飲ませようとする

当然、反発され離脱の動き

離脱は大した人数ではないし結いと合併したら離脱数を上回ると考え、話を進めようとする

結いの理念に反対する所属議員が次々と離脱

結いの党と合併してもそれを上回る離脱数で、結果トータルでプラスどころかただ議員数を減らすだけになった

無所属として維新と連携する予定だった中田も石原新党入り


維新62名に、結いの党14人を足そうと欲を出した結果

橋下維新 38名

石原新党 22名
無所属2名(1人は猪木)

結いの党と合併してもマイナスです本当にありがとうございました
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:04:38.64 ID:cZUGAASmO
猪木→居残り
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:05:29.36 ID:zBnzZGKZ0
猪木が議員辞職したら
石原と橋下のどちらの党に
比例枠で持ち上がり議員をもらえるんだ?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:06:43.91 ID:cZUGAASmO
枝豆 臭い
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:10:23.94 ID:WcY62QS00
時に、西村真悟は石原新党には行かないのかな?は、お呼びかからない?あ、そう!
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:10:27.76 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:10:46.13 ID:P3yGcZd80
しかし、まさか喜美ちゃんがあんな人だったとはなー
喜美ちゃんと江田さんの二人代表(パートナー制)で浅尾などを集めて作られた政党で、政策では一番だっただけに残念
喜美ちゃんは切らないといけないんだけど、それはみんなの党内だけでは結構難しかったりする
喜美ちゃん切りと並行して、もう一人の創設者である江田を立てながら、みんなの党を再生するには、その基盤となる組織が必要だった
それを喜美ちゃんに奪われない形で創設し、保持してくれていたという点については、橋下に感謝している
これから先は、江田さんを総理にすることだけ考えないとな
できればまた、浅尾さんにも協力して頂きたい
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:11:46.22 ID:CtaCi2HE0
石原さんは「労働力として」移民は入れるべきと言っている
今現在、将来的に労働力が決定的に不足している

結論
お前らが働き出せば問題なくなる
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:13:25.04 ID:RJTO2Bvf0
>>641
>みんなの党などからも3〜4人程度参加する見込みだ。

呆痴新聞って、ゴミ売り系だっけ?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:13:27.43 ID:ZyLaCDrQ0
ID:ayhK3iz80

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140605/YXloSzNpejgw.html



こいつ今日も必死にコピペしてるよ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:14:52.29 ID:IU66uQws0
態度保留するのが一番ずるいよね。
関ヶ原の小早川みたい。東軍が勝つのか西軍が勝つのか?どっちにつこうか。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:16:08.51 ID:WcY62QS00
橋下派、石原派両工作員が入り乱れて来てるな。
民主党系と自民党系どちらに軍配か?はてさて!
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:16:22.35 ID:dHOJxo0t0
猪木しかおらんけどな
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:16:27.02 ID:uAIBTJQq0
新党名は原点に立ち返り、立ち枯れの日本でいいよな?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:17:25.56 ID:dHOJxo0t0
仙谷小沢と連携する維新て最早どこの党だよ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:18:09.74 ID:+q528Lrg0
移民推進派的には
浅尾と石原が組むのは好材料
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:20:14.70 ID:xMbTrW2Q0
橋下の方まだ38人もいるのかよww
多すぎだろw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:21:21.20 ID:3k39cJtnO
>>909
それはそれで問題ありじゃない?差別だと国際的に非難されそう。
移民政策なんて国を壊さないようにやる方法は皆無。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:22:37.59 ID:erH6wjZq0
ハシモト派は全部腐れ元民主の売国サヨクだけ残った。

もう石原新党しかないだろう日本国民として。水脈もいるし。

このスレでいくらネガキャンしても
石原新党にしか投票しないのが日本人だ。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:23:28.14 ID:6nsB5A840
猪木みたいに信念のないヤツは橋下だろう
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:24:22.97 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:24:31.78 ID:9smRiijR0
>>931
ばかじゃねーの。入国させる人間を選ぶ権利が主権国家にはあるよ。ねーの?なんで?
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:25:50.03 ID:Pvvu3VRr0
真正保守だの新保守だの

俺が元祖保守、私が保守本舗みたいな連中がどんどん出てくるなww
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:27:21.12 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:29:20.24 ID:WcY62QS00
>>616
NHKの渋谷区神南本局内には中国共産党「中央電視台日本支局=CCTV」
と「韓国放送局」を同居させNHK同一建屋内で活動させてます。

政治経済外交歴史領土慰安婦報道ニュース等々で中国韓国よりの偏向放送に
なるのはむべなるかな!でございます。哀れなのは受信料強制徴収されてる
日本国民です。中韓放送協会=NHKを皆様の手で解体したいものです。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:29:21.36 ID:sZpiDTdj0
みんな売国ばっかりで
もうチンポ党しかないじゃん
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:31:41.91 ID:YKgzduX+0
>>923
わかりやすいよね
石原を貶めようと必死すぎる
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:39:35.26 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:39:41.10 ID:2/21lKi40
ID:ayhK3iz80の、石原新党批判が必死すぎ。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:41:51.37 ID:T8nkjxUI0
石原さんら、思ったより集めたね。
欧州の流れを利用して躍進して欲しいね
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:44:18.36 ID:VLTVKHbLO
今日の橋下工作員

ayhK3iz80

日本を貶める日本人の敵
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:47:14.21 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:47:52.53 ID:RJTO2Bvf0
アントニオ猪木は、新党ずっと一人www
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:52:19.12 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:52:56.96 ID:/xUBGURB0
>>901
>石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
>これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。
>あと結いの党は改憲派だから。
>党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。

捏造おつ!
江田が改憲派なら石原は出ていく必要ないんだが、おまえパーとちゃう?
石原は労働力が減少するんで親日国からの労働派遣を言っている。
即ち、朝鮮、中国のような反日国は対象外ってこと。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:54:15.98 ID:+q528Lrg0
自民党を出たものの
結局自分は自民党でしか生きることができないってことに
議員ひとりひとり身に染みてわかったんだろうな
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:55:37.25 ID:q2hvrTit0
>>948
石原の言ってる移民は日本に忠誠を誓う日本国民を増やすという意味だからな
今の安倍政権がやろうとしてる短期労働移民より問題は少ないと思うわ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:56:24.95 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:56:44.76 ID:yqOKsLme0
維新からすぐ自民より「石原党首が亡くなったので自民に行きます」の方が批判されにくいからね
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:58:24.42 ID:pcgKKYjt0
片山虎之助は残ったか。
確かに石原や平沼達とは少し毛色が違っていた感じはする。
この人の国会質疑は好きだった
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:58:54.46 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:00:07.75 ID:Haw4k57t0
>>1
>「シャブ&飛鳥」事件で収入激減 シャブがチャゲに戻る日は来るか

どっちが薬やったのか誤解される表現だな
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:01:05.69 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:02:32.26 ID:CAuS5UjmO
>>1
売国党か、自民への矛先を避けるために作ったんだな
こんな国賊どもは全員落とせ
自民の国賊も必ず落ちる
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:03:28.52 ID:RJTO2Bvf0
>>955
ワロタwww
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:05:27.70 ID:noI4XX+zO
石原に移民に賛成かもう一度聞いてみてよ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:06:59.10 ID:ayhK3iz80
石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:08:07.47 ID:GG2L+0f/0
橋下維新も終わりか

14名入れる為に、24名失うとは
残ってるのは元民主のサヨク崩れと新人議員
これじゃどうしうよもないよ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:10:28.19 ID:1U9oaQ3W0
>>959
都知事時代から定例会見で散々言ってるよ 何度聞いても同じ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:10:28.41 ID:ul1V8q9r0
自民の右側から「攻撃」する貴重な党なので
まあどちらも頑張って欲しいところ
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-2357.html
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:14:34.52 ID:jCRLmz7M0
ID:ayhK3iz80
これが工作員という奴か。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:17:23.11 ID:+q528Lrg0
自由民主党って
党名からして左だと思うんだが
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:18:16.68 ID:GG2L+0f/0
【社会】政府を追及する慰安婦会議開催、志位氏(共産)や辻元氏(民主)も参加…「総理は誠意をもって謝罪」訴える[6/3]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401803339/l50


江田と橋下はこんなの(民主党)と組もうと思ってるんだ
そりゃ杉田も居られないわな
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:18:23.61 ID:yOWspKQN0
猪木なんて「北朝鮮大好き党」でも作ればええやん。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:21:02.69 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:21:20.54 ID:4QFKWgwJ0
自民ところか既存団体にいっさい頼らず圧倒できることを示してきた大阪か
あ〜やっぱり数多の利権と中央官僚の犬の自民か
ようするにその2極になるってことだ。自民は今が絶頂でこの先もうもたないし、石原組はほどなく冷や飯になるだろうて
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:23:35.52 ID:YKgzduX+0
ID:ayhK3iz80 お仕事乙
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:24:07.43 ID:6UJyewAG0
もう本当

どっちも要らなくなったな
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:25:04.75 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:30:09.60 ID:hty0LPLP0
>961
橋下は何やっても裏目に出るね.よい事です。
市民をないがしろにして、統一教会や反日マルハンと日本解体しょうなんて
到底許される事じゃないですよ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:32:37.88 ID:ul1V8q9r0
>>965
納税と選挙権を切り離したのが自由民権運動の成果だったが
納税してるんだから在日にも選挙権を
と言ってるやつらは果たしてその右か左か
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:33:06.54 ID:2oc76ub40
>>679
>ただ、結構な左派になるだろうから
>マスコミの大応援があるかもね?

橋下派の新党は、橋下、松野、江田、(前原、細野など)が大幹部だろうから
融合した途端に終始内部抗争を繰り広げるのは目に見えてる・・・。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:33:51.34 ID:4QFKWgwJ0
>>973
大阪ローカル公務員はどっかいけよ
おまえらのDisりかたが周りとズレてんのも気づかないのか
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:36:18.99 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:51:30.56 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:53:43.05 ID:RPo8PM/20
本当にこの国って大局観ないよなw
何時の時代も年寄りよりも若者の方が生き残ってるだろ?w
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:57:08.91 ID:g/j0V7oZ0
維新、結い-----新自由主義で安倍ちゃんとぴったり
石原新党------改憲、原発稼働、移民賛成で安倍ちゃんとぴったり


野党が全然野党らしくないんだよな。
このまま野党再編したところで主義主張が自民党と丸かぶりってことになるだけのような。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:05:24.94 ID:xZnrHEcE0
田母神新党止めて石原党に合流しろ
すぐ消えてなくなる党に税金使われるのは勘弁
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:08:00.37 ID:ZmWb6Htq0
そもそも保守って何を保守するんだろうか。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:09:42.23 ID:9n5crBY/O
>>980
結いは集団的自衛権反対。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:16:24.57 ID:GG2L+0f/0
>>980
国政なんて本来そんなに変るもんじゃないよ
サヨクには不満かもしれないけどな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:18:05.01 ID:ayhK3iz80
石原:移民は積極的に受け入れるべきだ!

こんなのに投票したら日本のそこらじゅうに韓国人や中国人が溢れかえるわ。
確実に日本を乗っ取られる。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:18:19.18 ID:Np9q4RqU0
>>980
自民との対立軸をどこに見出して、野党再編するんだろうな?
野党再編が目的になってるからな、維新は
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:19:32.14 ID:cRjQjG7LO
さっさと沈め泥船が
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:20:13.78 ID:M9CngQNP0
橋本にはまだ期待してるんだがやっぱり無理だろか
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:23:07.68 ID:GG2L+0f/0
>>988
無理やね
都構想を手柄にしたいのだろうけど

府議会、市議会ともに過半数取れる目処がない
オマケに次回の府知事改選では松井が落ちそう
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:23:52.82 ID:ayhK3iz80
石原新党は移民に賛成した時点でもう終わりだよ。
これで保守層が石原新党に投票することはなくなった。

あと結いの党は改憲派だから。
党の理念に憲法の見直しを行うと書いてある。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:24:00.81 ID:H+PT976TO
>>906
> 結局橋下って何を目指していたのかな?

ぼくのかんがえるせいじ。
オレに権力をよこせ。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:25:14.08 ID:Q+pss1ZD0
虎と中田のトレード?
まあでも想定のほぼ上限くらいまで確保したんだな
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:26:35.10 ID:7rb6b92w0
態度保留ってなってるけど
どちらも闘魂を引き受けたくないんじゃないか。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:29:56.85 ID:P3yGcZd80
>>992
逆に言えば、維新から石原臭がほぼ一掃されてるから、江田としてはやりやすいだろう
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:31:21.95 ID:ayhK3iz80
分かれた2つの党を比べると


石原新党:極右だと思ったら移民に賛成の売国だった。

橋下新党:石原のように荒唐無稽な現憲法破棄じゃなくて現実的な改憲派。中道。


売国の石原新党はありえない。これで保守層に見放されて次の選挙で大敗するだろう。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:33:36.85 ID:Y1YgFeZv0
結局ミンス党
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:35:06.72 ID:P3yGcZd80
>>988-989
今のままでは壊滅しかない
起死回生の一手としては、江田新党に維新を吸収してもらい、橋下も松井も地方議員もすべて新党構成員に衣替えするというのがあるが
こけた橋下よりも、むしろ江田に頑張ってもらって、新党の清新さでアピールするということだな
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:38:13.50 ID:GG2L+0f/0
橋下派からまた1人無所属へ転向
林原由佳

維新橋下派は14名入れるのに、22名新党、2名無所属、1名未定(猪木)
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:42:18.97 ID:Ns73u66kO
>>966
こんなやつらと組むわけねぇだろ、お前嘘ばっかし言ってんな。
辻元なんて橋下に悪口言いまくってるのに組むわけねぇだろ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:43:51.99 ID:YKgzduX+0
1000なら民主党議員・元議員・候補者
次期衆院選・参院選で全員落選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。