【IT】自動運転車をハッキングするのは容易

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
ESETは6月2日、同社のブログで、「自動運転車をハッキングするのは容易」という記事をエントリーし、
自動運転車が抱えるセキュリティ上のリスクについて説明した。

Googleが自動運転車のプロトタイプを製造したと発表するなど、最近、自動運転車に関する取り組みが
活発化しているが、セキュリティについて語られることは少ない。

セキュリティ分野の研究者は、有線システムや短距離無線システムを用いて自動運転車のハッキングを
実証しているが、Toucan Systemsはデスク上のPCなど、離れた場所からも可能だと警告しているという。

また、CNNのWebサイトでも、「現代の自動車はもはや巨大なコンピュータ。にもかかわらず、
自動車関連のソフトウェアは遅れており、セキュリティのリスクが高い」という趣旨の記事が掲載されている。

この記事では、自動車が膨大なプログラミングのコードから構成されていることを示す例として、アポロ11号の
コードが14万5,000行であるのに対し、平均的な現代の自動車のコードは億に上ることを挙げている。

自動車に対するハッキングは以前から指摘されているが、これまで、攻撃者は車に物理的にアクセスできる人と
されてきた。しかし、今年の DefCon conferenceというハッキング・カンファレンスでは、
トヨタとフォードの2車種において、通常、診断に利用されるポートにノートPCを接続することで、
コントロールが可能になることが披露された。

米国の上院議員エドワード.J マーキー氏は、「ドライバーの安全性とプライバシーを確保するため、
自動車メーカーは第3者によるワイヤレスの脆弱性テストを実施する必要があり、
他のメーカーから購入した技術に関するリスクを評価すべき」と指摘しているという。

写真:Googleの自動運転車のプロトタイプ
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/04/210/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/04/210/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:50:03.63 ID:Gmc7pxoj0
ネットから遮断すればよろしいですやん
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:50:48.65 ID:Kg9e30mM0
中2スレ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:51:23.69 ID:cu/P8Fqr0
内部自立型なら早々ハッキングできないと思うが
不可能とは言わないけど
人がどこまでコンピューターを信頼できるかだと思う
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:53:59.82 ID:jgeEXF4o0
光ケーブルがあればどこにもいけますからね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:54:02.56 ID:hhzoK72W0
たまにCMでやってる車の真上からの映像を見れるやつってどうやってんの?
衛星画像とかなら上に遮蔽物あると無理だよな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:54:52.22 ID:hXo4Xbv+0
ターミネーター3を馬鹿にしてましたスイマセンw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:55:37.03 ID:8+hQ7DRS0
あと50年は無理だって>自動運転
現実世界を処理とか、そんな簡単にできるもんじゃないよ
9名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:55:45.11 ID:sImroEaRI
佳子さま!かわいいんです
http://matome.naver.jp/odai/2139435705655416501
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:56:12.98 ID:Rk9QUPYQ0
ウクライナかよw
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:58:08.57 ID:QVJkvTCp0
車とパソコンに、長いLANケーブルで繋げばいいじゃん
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:58:42.99 ID:3eAvX0Nq0
マフラーにチンコくらい誰だって突っ込めるわ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:00:46.04 ID:bjIAtBUJ0
自力でペダル踏んでハンドル握ればいいだけだろ
そもそもどうゆう場面で自動運転が必要になるのか理解に苦しむ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:01:19.91 ID:g0iAM1nH0
>トヨタとフォードの2車種において、通常、診断に利用されるポートにノートPCを接続することで、
>コントロールが可能になることが披露された。

こりゃ、ハッキングでもなんでもなくICEでデバッグだろ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:01:42.12 ID:P84l+9Oo0
グーグルという時点で信用ゼロ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:03:02.92 ID:pJwZtFpl0
ゆうちゃんすげー
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:04:13.13 ID:U14Vu8dI0
だれでもスマホと無線RANで未来のパトカー操縦して自爆自己起こせるってことなの?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:05:34.62 ID:DPaN184I0
>>8
広角カメラを車の4箇所につけて
前後左右の映像を合成して
位置を合わせて表示してる
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:06:27.93 ID:7Ly2d1c50
ファームウェアは毎日updateして常に最新だから安全です。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:07:00.46 ID:vpI75D3H0
危ないだろう、そんなもん・・・
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:08:02.02 ID:gK8Mi8eJ0
893の抗争とかイスラムの自爆テロとかが増えるのは確か
無人機が空爆できるんだから車でできないことは無い
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:11:35.44 ID:/UcwviQO0
ダイアナ妃の事故も乗っていた車を操作されたっていう噂があったな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:12:29.14 ID:ua3uBlkf0
007やダイハードの冒頭で犯人からのテレビ電話で「要求を呑まないとこうなる!」って
言ったあと、一般のドライバーの人が「ノーーーーー〜〜〜ッ!!」ガッシャーン・・・
みたいなシーンをただ想像しただけって感じだな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:14:21.93 ID:yG947l+B0
物理的アクセスやん。。。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:15:06.72 ID:GAxgGh1F0
無人爆撃機なみのセキュリティーにすれば問題ないんじゃ?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:17:44.90 ID:SnvaaTHx0
攻勢防壁でも張っとけばいいじゃないですかね
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:19:55.63 ID:vtrOzVO40
>ワイヤレスの脆弱性テスト

外から遠隔操作しないようにするだろ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:20:14.03 ID:27TNfnF80
>>14
だよな。正直何を言いたいのかわからないレベル。
せめて無線でハッキングしてから言えよと。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:20:57.88 ID:ua3uBlkf0
「あれっ間違えてラブホテルに入っちゃったよ。ハッキングされたみたいだな。どうしよう・・・」
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:22:07.20 ID:INW8QyOd0
>>19
朝キー回したら、「新しいバージョンのファームウェアがあります。 ダウンロード中 File 0009/9876」とか、

走行中にウィルススキャンやりはじめてフリーズする自動運転車とか。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:28:15.55 ID:INW8QyOd0
>>28
日本では ハッキングっていうとネット経由前提みたいな使い方されてるけど、
ソーシャルハッキング みたいな用法もあるわけだし、 プログラム改ざん とか
(転じて) 乗っ取り みたいなニュアンスで使われてるんじゃない?

例えば、電動おもちゃや電子おもちゃなんかの中身をいじって 色んな
デバイスとして使ったり、用途外の動かし方したりするのも ハッキングだし。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:29:04.92 ID:WORlC6Ni0
コンビニに自動車が突っ込むのもハッキングだろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:33:24.92 ID:+XL2JSF50
診断ポートに差し込むワイヤレスデバイスを作れば良いわけだな。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:34:32.97 ID:+XL2JSF50
>>6
屋根付近に付けた複数カメラの映像を画像処理してるんさ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:39:11.31 ID:27TNfnF80
>>31
いや、開発途上のセキュリティもくそも無い状態で
リンクしたら、そりゃいくらでもいじれるでしょうよw
製品版にノートつないでハックしたってならともかくさ。
なんつーか意味不明。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:41:19.05 ID:GJGK/bbr0
ドローンですらイランにハッキングされたしな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:43:20.70 ID:p4Bl3rmo0
「ヨルムンガンド」で自動車を衛星からハッキングするシーンあったけど
あんなのホントに出来たら凄いな。

受信部分が無いのにどうやんだかと思うけど。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:44:06.72 ID:DfhQizVF0
実用性からいえば完全自動運転より、アクセルの踏み間違えとかハンドルの誤操作を補正したり
運転手が気を失った場合に自動で路肩で転写してくれる機能とかだろうな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:45:54.16 ID:g0tU+md00
ハッキングしてどうするんだろ
愉快犯かな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:51:22.96 ID:DMwbdnAx0
事故って死んだら重犯罪だけどな
2〜3人乗ってたら死刑だろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:55:09.10 ID:j/VvPvcZ0
>>19
XPみたいにサポート期限が切れたら買い換えろとかあったらイヤだな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:05:31.09 ID:2QlA09VS0
>>41
メーカー保証のないファームが載ってたら車検通らない。とかなると厄介
当分先とはいえ、マジで問題になるだろう
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:07:55.91 ID:pC8sBqCA0
衛星電波で使える用になったら兵器転用待った無し
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:09:07.50 ID:OTK6Sh7j0
無線でハッキングして遠隔操作やろうと思えば出来ないこともないけど
プログラム開発出来るのはかなり限られてくるから
犯人はすぐわかる
日本の警察は脳味噌昭和で止まってるからゆうすけみたいにgdgdになるな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:14:11.12 ID:230MwhWa0
テロに使えるってことか
まぁ実用化するときにはセキュリティーの対策するだろうが
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:14:22.79 ID:H8GQpUii0
イラン:ハッキングで捕獲したアメリカ製無人偵察機をコピーしてロシアにプレゼント
https://www.youtube.com/watch?v=M9sKD2jm45o

アメリカの無人偵察機、クリミア上空でハッキングされて捕獲ww
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/43922
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:15:25.02 ID:IY9e1h4c0
>攻撃者は車に物理的にアクセスできる人とされてきた。
>しかし、今年の DefCon conferenceというハッキング・カンファレンスでは、
>通常、診断に利用されるポートにノートPCを接続することで、コントロールが可能になることが披露された。

物理的にアクセスできる人じゃんw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:18:34.09 ID:IY9e1h4c0
>>6
車両前後とサイドミラー下につけた4つのカメラ画像の合成
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:21:18.15 ID:OTK6Sh7j0
物理的にアクセスなら誰でも出来る
センターコンソールのカーナビ引き出したら
白いコネクタのケーブルと繋がってる
カーナビ外して白いコネクタとPC繋ぎなおす
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:28:05.68 ID:Kb6IvhOv0
レーダーブレーキはまだしも
一般の車でブレーキやハンドルやシフトの自動化なんてあるのか?
アシストのシステムでも制御したら動かせるのかね
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:31:39.02 ID:IY9e1h4c0
>>49
んなとこはずさんでもOBD2コネクターにコード1本挿すだけ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:32:06.29 ID:5xtDZgXY0
ハッキングできなくても、コンピュータに直結してそうな障害物センサーとか狙って強力な電波とか磁気を
当ててやれば、バグらせたり故障させることはできると思うな。
センサーで自動制動されちゃうタイプの車は、いきなりスピンして自爆しそうで怖い。
ま、そんなことして手間かけるぐらいなら、ライフルでも使ったほうが早そうだが。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:33:40.05 ID:IY9e1h4c0
>>50
君の言う自動化とアシストの境目が判らんが
前車追従走行等は自動運転に分類される。当然アクセルブレーキハンドルミッション全てコントロール。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:43:33.57 ID:Kb6IvhOv0
>>53
市販車の9割ぐらいで、
制御奪えば運転手なしの前者追従走行が可能になるのかい?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:46:29.24 ID:OTK6Sh7j0
ECU入ってる車種は出来るだろ
国内でECUのない車もう2割もないんじゃね
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:46:41.34 ID:yzTk5S880
Bic3延命のために急加速疑惑を問題視してソースコードを出させたので
とよた車は丸裸
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:49:34.32 ID:UcqcVsuk0
まあ今更だろ
既にあちこち自動制御だらけなわけで
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:56:29.45 ID:IY9e1h4c0
>>54
なんで9割という数字が出てきたんだ?
それは置いといて5年以内に発売された車の多くは電動ステアリングにVSC等の装置が付いている。
これらを制御することにより車をコントロールすることは可能である。
但しそれの制御をするためのセンサーが問題でこれが付いていない車が殆ど。
だから君の言う前者追従は出来ない。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:06:00.68 ID:INW8QyOd0
>>52
アイサイトってレーザーポインターで潰されたりしないんだろうか。
レーダーはECMのいたずらにECCMで対抗したりw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:09:05.63 ID:Kb6IvhOv0
>>58
一般的という意味だよ、君は定義にうるさいようだからね
五年以内に販売された車なら、加減速だけではなく
意図に反した方向に動かせる、と言うことだね
よくわかったありがとう
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:09:07.95 ID:IY9e1h4c0
>>59
カメラなのでレーザーの出力によっては一部画素が焼けるかもね。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:09:53.15 ID:ZGtWk2oR0
iOSには目立ったウィルスってないじゃん?
Apple的に管理しとけばいいじゃね?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:14:01.71 ID:IY9e1h4c0
>>60
定義にうるさいのと勝手な数字を出すのとでは意味が違うかと・・・
意図に反した方向に動かすというだけならVSCを装着した車全てで可能。
例えば右側前後のブレーキを利かせてやれば右に車は動く。
同様に左側のブレーキを聞かせれば左に動く。
これを利用したのがVSCなんだが高速道路程度の曲率であればこれだけで十分に
カーブを追従できる程度まで制御できる。
だからあるタイミングで車線変更させたりするこもできたりする。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:15:42.16 ID:Kb6IvhOv0
>>63
なるほどよくわかった、君の性格もねw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:21:23.57 ID:RaM2+mkUi
>>1
静岡の中学校で13歳ペルー人美少女が同級生5人にレイプされる。学校と警察が隠蔽、領事凸撃で表沙汰★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401871911/41
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:24:43.81 ID:b8aYc3cB0
ハッキングされても肝心の制御系プログラムはromに入ってるから
どうにもならないんじゃないのか
画面にエロ画像が表示されるぐらいだろ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:28:16.39 ID:9X93x2Ys0
>>66
今時はマスクROMではなくフラッシュだよ。リプロ前提に設計されている。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:32:34.73 ID:5xtDZgXY0
>>66
画面て・・・カーナビのコンピュータと勘違いしてないかw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:32:57.12 ID:0IJ4/GCA0
>>19
ダウンロードサイトをハッキングされるバッファローみたいなのもあるけどな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:39:54.12 ID:/WdgaYmi0
そのままラブホへ直行
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:47:21.05 ID:eXaXC6B90
>>6
おまえバカだろwww
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:50:42.09 ID:2DF6Evkc0
>>1
ナイトライダーみたいキットが乗っ取ったりできるのか。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:02:04.37 ID:9V6TaQ380
>>2
車のメンテナンスや制御ソフトのアップデーの際、感染させるのは可能。
メンテの際には使用状況や車体上の様々な情報を得るために、車載コンピューターにアクセスする
ことは必然。 この接続の際感染させることが想定される。

ちなみに企業内においてスタンドアローンのPCが、もっとも感染リスクが高い事実がある。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:18:53.20 ID:2laKMCpi0
アイサイトみたいな自立型、ステレオカメラ方式はLED通信と融合
将来、全方位複眼カメラになるかもね
信号や車をLED化してウインカーやライトによって情報を通信する
複眼カメラと通信、双方で自動運転化を高度に達成する
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:19:33.72 ID:MrNDBkDz0
また認証まみれになるの?
うざいなぁ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:21:09.28 ID:mBXhgnBh0
>>8
すでにプロトタイプできてるって書いてあるだろうに
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:35:28.87 ID:sDGCsj3h0
OBD2を使って自分の車のMapを変更してんだから
ハッキングもなにも
意味が分からない
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:37:19.45 ID:/mcGU52f0
SF小説とかでたまにあるよな
自動運転の車にハッキングして事故らせるとか
昔から考えられてきたことだけどそれが今や現実のものとなろうしている
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:44:40.66 ID:sDGCsj3h0
今だってブルーツースで飛ばしてるから
他の電波に変換してmapを書き換えればいい


スロットルバイワイヤ開度
ブレーキバイワイヤ開度
空燃費係数
フェール制御解除(燃料停止)
これでいくらでも事故らせる
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:11:35.51 ID:cH7CwYz70
今でも直に自動車に触れる事がある整備士が全く信用ならない時点で怖すぎる。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:23:24.12 ID:JHxoETl90
確かにな。一昔前のロケット発射プログラムなんてチェックだらけのプログラムでアセンブラでそれほど長くないらしいからな。
まぁネットワークのセキュリティは全く関係無いはずだが、恐ろしいほどプログラムないでチェックをかけるそうだよ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:48:05.25 ID:mnHBiRJ/0
お前らバカか?前に立ちはだかるだけでいいんだよ。
そうすりゃ自動停止するだろ?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:51:40.63 ID:VUWXiMyh0
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes...
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:58:02.85 ID:BhxhbZlR0
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:10:47.59 ID:H3mcK5pC0
自動車とファックする男の画像を思い出した。確か女装もしてたな。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:33:31.77 ID:DPsAemes0
自動運転者が一般的になったらハックして自爆スイッチをポチッとする事件が多発するな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:36:07.19 ID:DPsAemes0
>>29
よし、ちょっとシャワーだけ浴びていこうぜ
こう熱いと俺ら汗でビショビショだもんな!
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:12:27.73 ID:SffTgw3V0
>>1
コードか億単位というところに衝撃を受けた。
もしかしてwindows以上か。
どこにそんなにコードが必要なんだよ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:02:26.58 ID:aaKlBRw90
行数で高度さを語るのはナンセンスだけどね
分かりやすく言ってるのか?記者も分かってないか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:18:44.66 ID:vP5AkMqL0
お前が一番わかってねー (w
高度さなんてどこで言ってるんだ?
規模がでかいから、セキュリティ確保が大変だっつーことだろ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止
自転車もハッキングしてくれ