【和歌山】梅産業を「世界農業遺産」へ、申請準備進める [6/4]
梅産業を「世界農業遺産」へ 申請準備進める 和歌山
2014.6.4 02:08
6月6日は「梅の日」。全国に誇る和歌山の梅産業の「世界農業遺産」認定を目指して、みなべ町と田辺市が
申請準備を進めている。5月下旬には同町で世界農業遺産推進協議会が発足。両市町は
「知名度を上げることで、観光客増加にもつながれば」と期待を寄せている。両市町などでつくる
「紀州梅の会」は6日、京都市の下鴨、上賀茂両神社に梅を奉納し、東京では梅フェアを開催して紀州梅をPRする。
世界農業遺産は、衰退が懸念される伝統農法や優れた景観、多様な生態系などを次世代に継承するため、
国連食糧農業機関(FAO)が2002年に始めた。現在認定されているのは、フィリピンやペルーなどの
31カ所で、7割以上がアジア地域にあるという。国内では石川、新潟、静岡、熊本、大分各県の5地域が
認定されている。
みなべ・田辺地域は急峻(きゅうしゅん)で農耕に適さない里山が多いが、住民の知恵と工夫で
江戸時代から約400年もの間、梅の栽培が続けられている。また、広大な梅林は観光地としても人気が高い。
暮らしの一部である梅産業を守りながら、さらなる知名度アップを図ろうと、両市町と県が勉強会を開くなど、
昨年から準備を進めてきた。
(中略)
同課によると、今後は地元や有識者の意見を交えながら、7月までに申請書の内容を決め、
平成27年の認定を目指すという。(益田暢子)
ソース: msn産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140604/wky14060402080001-n1.htm 依頼:
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401373740/654
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:38:57.79 ID:JgPpZJ2t0
だいぶ弱くね?
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:39:46.41 ID:NjSffJiI0
梅はうめー(o・v・o)
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:40:09.59 ID:Gmc7pxoj0
ウメさん
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:40:38.59 ID:b6WzEQjg0
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:41:22.03 ID:mu/2gDF70
梅の起源はウリニダ------!!
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:42:15.59 ID:vAXtAeiP0
中国の梅栽培の方が規模は大きいけどね〜。
俺らのスレ埋める作業が世界遺産に…
豪血寺お梅
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:43:54.43 ID:mSyoGBco0
梅さんこの寿司んめー!んぐんぐ
日本もチョン化してきたな
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:44:29.64 ID:dvzHD5TJ0
ちょっと前は韓国産梅ばかりだったけど いまはどうなの?
なになに遺産とか多すぎて価値があるのかすらわからん
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:48:19.38 ID:eQtkSLtH0
地方の役人はこればっかり
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:48:26.72 ID:YVXg12mH0
梅は和歌山だけじゃねぇぞ。
世界遺産を宣伝に使う気満々じゃないか。恥ずかしいからやめろ
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:49:29.84 ID:RCFDoIAY0
世界遺産=モンドセレクション
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:51:39.68 ID:q7+x5nlt0
梅
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:57:10.10 ID:28aJTREc0
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:07:22.59 ID:VOjJzZypO
さすがにどうでもいい。
世界遺産に登録しないと廃れちゃうようなものは
文化でもなんでもない。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:35:16.04 ID:tnlHPTrd0
梅産業は、まだ現役じゃねーの
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:53:52.47 ID:P6X4SkpL0
>>15 そりゃそうだ。
地方じゃ天下り先はほんと少ないからね。
観光協会や業界団体への天下りが美味しいんだから止められないw
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:55:40.06 ID:pUdm88Smi
コラァヒロシ
>>13 何とか遺産は基本的にこの4種類だから多すぎるってほどでもない。
価値があるかどうかは各自の判断で。
・世界遺産(土地建物) - ユネスコ
・無形文化遺産(伝統芸能) - ユネスコ
・世界記憶遺産(記録物) - ユネスコ
・世界農業遺産(農地) - FAO
漬けてみたけど紀州の梅は確かに美味かった。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:48:50.50 ID:2Axipkna0
>みなべ・田辺地域は急峻(きゅうしゅん)で農耕に適さない里山が多いが、住民の知恵と工夫で
>江戸時代から約400年もの間、梅の栽培が続けられている。
こういうのが申請の理由かな?簡単に出来る所だと認定されにくいんでしょ
相続税はおやつに入りますか?
これ農水省が作ったやつだろww