【社会】ニートが就職できない構造的な理由★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
ニートから抜け出せないなど就職が難しい状況に陥(おちい)った若者を支援するために、
厚生労働省が2007年からスタートさせた「地域若者サポートステーション事業(サポステ)」。
だが、その実績を見ると、残念ながら結果が出ているとは言い難い。
サポステの設置数は、初年度の25ヵ所から年々増加し、今では全国160ヵ所に上る。
運営は主に地域のNPOが行なっており、運営費は税金によって賄(まかな)われている。
厚労省が集計した2012年4月から8月までの実績では、登録者数2万5463人のうち、
就職(非正規を含む)が決まったのは4872人(約19%)。正社員に絞れば、わずか1330人(約5%)だ。
なぜ成果を挙げられないのか?
その原因のひとつは、厚労省がサポステの委託事業者に課している“運用ルール”にある。

まず、サポステでは、15歳から39歳までの「就職困難な状況にある若者」に、キャリアコンサルタント
による相談や、コミュニケーションスキルを向上させるためのトレーニング、職場体験などを受けさせる。
確かに、サポステの利用者に取材すると、「コミュニケーションを取ることへの不安や緊張感が和らぎ、
自信がついた」(浜松市在住のサポステ卒業者)、「同じ悩みを持つ仲間ができ、働く意欲がわいた」
(大阪市在住のサポステ登録者)という声を聞くので、彼らに自信を取り戻させて、職業的な自立を促す
という点では一定の効果は出ているようだ。

問題はその先だ。関西地方でサポステを運営するNPO法人の代表者A氏がこうボヤく。
「サポステで訓練を受けた若者は、最終的には『ハローワークにリファー(誘導)しなさい』と厚労省から
指示を受けています。しかし、ハローワークは、基本的には自立した求職者に仕事を斡旋する機関。そこに、
ニート歴があり、職歴にブランクがある若者を誘導したところで、みんな書類選考で振るい落とされてしまうんです。
そうなると、彼らはサポステに通ってせっかく自信を取り戻したのに、『やっぱり自分は何をやってもダメなんだ』
という思いに駆られ、いつまでたってもニートから抜け出せない状況に追い込まれてしまうのです」

つまり、職業紹介という“ニート支援のゴール”の段階で、そのルートが“ハローワーク一本”に絞られていることが、
サポステの就職実績が低迷している原因なのだ。
「私たちには、サポステの登録者に仕事を斡旋する権限は認められていないので、付き合いのある地元の企業から
『求人あるけど、誰かいない?』と声をかけてもらっても『ハローワークに(求人を)出してください』と
返すしかないんです。目の前に紹介したい若者と、紹介してほしがっている企業があるのに、厚労省の方針で、
それが禁止されている。バカバカしいルールだと思います」(A氏)
はたして厚労省は、ニートの就職難を本気で改善しようと思っているのだろうか。(取材/興山英雄)

■週刊プレイボーイ24号「厚労省天下りに牛耳られる若者就労支援業界で孤軍奮闘!
『ニート支援のすごい町』が大阪にあった!!」より
http://news.livedoor.com/article/detail/8892092/
前スレ ★1の日時:2014/06/02(月) 15:07:40.89
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401715330/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:56:24.80 ID:Qyejr5ES0
明日から働こうと思ったのに、お母さんが言うから働く気なくなった。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:58:20.43 ID:rv7i5G3D0
>>2
そんなあなたに新聞配達
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:59:42.82 ID:YykRDToY0
>はたして厚労省は、ニートの就職難を本気で改善しようと思っているのだろうか。
んなわきゃないだろ!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:03:05.63 ID:zqJ/O/ZyO
徴兵制導入はよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:04:28.96 ID:TN+6VIKR0
働く気がないからニートやってるんだと思ってた
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:05:35.81 ID:MA7Zz5yh0
一ヶ月後に臓器を全部提供しますって契約して数百万貰って豪遊して
安楽死しして臓器を取られるみたいな制度あればいいのにね。
現実的に生きてるのが辛いだろう。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:06:09.02 ID:SZ2LtNNo0
マスゴミによる愛国心は危険という情報操作
韓国を叩く連中、ネットの連中、自民党を支持してる連中
いわゆるネトウヨは全てニートで底辺というイメージを
定着させようとした悪だくみは失敗に終わったな

まあ、オツム花畑さんや、中道気取って日本の足を引っ張ってるアホは
ネトウヨは自分より格下の底辺だと妄想することで精神の安定をはかってたんだよなあ
で、蓋を開けたら自分より格下だと思ってた連中が、実際は普通の主婦やサラリーマン、医者や経営者、かわいい女子高生や、賢い女子社員など様々な層だったというオチ
むしろ、ネトウヨとやらが現実には社会的ステータスもそれなりにあって、
行動力もあって、しかも実は言ってることも正論という
ネトウヨと煽ってた奴がますます惨めになっていったという結末

ネトウヨという単語を好んで使うような奴は、逆に完全な負け犬になっちゃったんで
悔しくてしょうがないみたいだよw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:06:52.85 ID:Z9e8m/JQ0
こういうのも地域差激しいんだろうな
ある程度都会なら選り好みしなきゃ探せば仕事はあるように見えるが
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:08:02.08 ID:rv7i5G3D0
>>6
履歴書の空白期間ではじかれる。ニートを就職させたければ、履歴書を無くさなきゃ
ならないけど。それが出来ないならニートは放っておくしかない。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:10:05.81 ID:mkmNN5RY0
>>5
『はよ(早くの意味)』って言葉つかいは
今日からロリコン言葉だぜ!

大昔から思っていたんだけどさ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:10:24.00 ID:f3rG1aa/0
4スレ目って、意外にまじめに考えてんだな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:12:37.36 ID:/+UvRat70
働く気はあるよ

ぼちぼちで金にこまったらな

つまらん仕事は続かん
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:12:49.19 ID:pcMhS9ul0
ニートって差別用語なんだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:15:00.66 ID:UZi/OIX/0
何気に「15歳から39歳までの就職困難な状況にある若者」って表現がこわい
これが年々上にスライドしていくのかなと思うと…
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:15:45.57 ID:fmNmUxhF0
サポステ側に元ニートの求人の呼びかけがあるとの前段なのに
ハローワーク通せば求人が無くなるという矛盾 
調べてまともな文章書けよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:15:47.22 ID:rv7i5G3D0
>>9
経営者の立場になると、高い給与を払っているのに土日も休みやがって
腹が立つ(昔勤めた会社社長談)らしいので、履歴書に空白のあるニートは、
根性なしで、使い道がないと思われていると思う。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:16:14.67 ID:rMTXDUi90
給料はほんと安くてもいいけど、マジで困るのが
肉体的、精神的にきつい仕事。時間も6時間くらいがいい。
あと、コミュ症や精神疾患でも弾かれない仕事がほしい。
これは大いなる贅沢なんだよねw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:18:09.77 ID:WqdjkYL50
努力でどうにかできる基本能力がないんだよなぁ。
発達障害手前のガリと著しく劣っている暗記力のバカしかニートになれんで。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:18:15.51 ID:rMTXDUi90
工場とか年取るときついし、ラインは30代だと受かるけど人は皆無だよw
しんどすぎる
この辛さは政治家には分からんと思うわ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:18:19.20 ID:/+UvRat70
飽きないしごとないかね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:20:07.57 ID:rv7i5G3D0
>>18
そんなあなたに新聞配達。一日3時間程度で月5〜7万円。配達件数にもよる。
50ccカブかベンリィで夜中走るので気分転換にもなるし、仕事もすぐ覚えられて
簡単。最近は街灯もLED化で明るいから、暗所恐怖症でも大丈夫。
その代り新聞休刊日(月に1日)しか休みないけどね。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:23:20.60 ID:eg/dkaR10
ニートなんか使い物になるか!
ただの社員でさえ使い物にならない奴ばかりなのに。

技能ある奴や経験者だけ応募してこい!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:23:27.24 ID:YLxy3XdK0
基本的に厚労官僚って馬鹿だからな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:24:07.79 ID:/+UvRat70
まあなんの取り柄もないやつでも唯一命令を聞かせられそうなのがニートだよな

だが実際にあってみると曲者だらけだぞ

すぐ楽しようとするし権力握ろうとするしプライド高いし攻撃的だしな

懲りるよ笑
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:24:58.92 ID:Y7PpAEsF0
就職できないじゃなくてする気が無い奴がニートだろ?
議論の余地が無いな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:25:09.32 ID:zqJ/O/ZyO
国費を投入して宅食の弁当配達員への就業を斡旋する。宅食も求職者もみんな潤ってハッピー♪
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:25:40.96 ID:rv7i5G3D0
>>25
>権力握ろうとするしプライド高いし攻撃的だしな
それは危ないなw職場の雰囲気が壊れる。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:26:18.72 ID:GA4ijUqY0
ブラック企業を潰せよ。
こいつらが使える人間を潰すのだから
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:27:25.11 ID:H72/I6Pt0
>>22 新聞配達は営業やらされるのがきついって聞く。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:28:33.72 ID:/+UvRat70
ということでニート問題は解決しません

おしまい
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:29:00.01 ID:jk1Vvxtt0
働く気はあるんだよ!
ただ辛いのが嫌なだけだ!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:29:51.46 ID:rMTXDUi90
>>22
昔やったことあるよ
確かにそう思うわ
でも、あれすぐには辞められないんだよね
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:30:12.44 ID:A1NTwp1W0
日本はどこまで行っても村社会
レールから外れた者は色物
人の不幸が何よりも好きで
お上には絶対服従の奴隷民族

『マルサ2』で三国連太郎が言ってた台詞
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:31:14.85 ID:lkMN6lC50
ニートって言葉が、すっかり引きこもりと同じになっちゃってるな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:31:17.47 ID:/+UvRat70
能力のあるニートなら
自営が一番かもな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:33:05.91 ID:9lftljIeO
ワタミだらけだからしょうがない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:34:21.36 ID:2CeaVclL0
来るべき時に弾除けや人間魚雷、
カミカゼ特攻隊で役に立つ時がくるから
今は堂々と自信を持ってニートいれ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:36:12.28 ID:m1m9cXfi0
裕福ニートだけど、このまま年だけとって、遊んで人生が終わるんだと思ってる
美少女との結婚は諦めてる
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:37:07.39 ID:/+UvRat70
結婚できなきゃ裕福と言えんわ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:38:36.71 ID:rv7i5G3D0
>>30
社員になるなら20〜30万くらいもらえるんじゃない?
その代り、営業、集金、朝刊夕刊の配達もあるから忙しいと思うよ。
>>33
持ち場が多いと販売店の人が困るね。でも新人は直ぐに居なくなる。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:41:38.75 ID:H72/I6Pt0
>>40 結婚なんてマゾのすること。しんどい思いして稼いだ金
嫁と子供に湯水のように使われて、必死の思いで貯めてカメラのレンズ
とか趣味系のモノに金つかうと嫁にどやされる。そんな生活いやや。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:43:15.53 ID:/+UvRat70
それは下げまんつかんだ場合だろ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:44:14.14 ID:EoEXWWqL0
俺、45歳で無職
貯金200万ちょい
行政書士資格所有
人生オワタ!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:45:43.25 ID:PTSpR+c10
>>41
そんなにもらえない。うちの販売店で16万円くらいか。
求人票には23万とか書いているけどうそ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:48:31.55 ID:/+UvRat70
資格を取ろうとする努力ができることが

ニートよりましだな

人生が開けるとも思えんけどな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:51:04.78 ID:tann3yS60
これで外人入れようってんだからおかしいわ。
枠を作って放り込んで、使いものになるのをどんどん利用できるようにできんもんかね?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:51:44.01 ID:65dB2JHz0
ヤル気、協調性、ある程度の我慢、仕事への興味、工夫、やりがいを感じる感性がなければ、ダメでしょ

すべて、義務教育期間で養える

獲得できなかったのは、半分以上、親の責任

だから、自宅警備でいいよ

社会に迷惑かけんなよ♪
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:52:15.89 ID:e24DnwzC0
今はどこかにお勤めですか?
・・・・・いえ、無職です。

それでは、前はどちらへお勤めでしたか?
あー、職歴なしなんです。

バイト等でも構いませんよー(笑 どのようなご経験されてきたか、簡単で結構です。
・・・・・いえ、何も (´Д` )

え?
え?(^ω^)
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:53:34.67 ID:ZVvL82Ov0
そういや、某G外資金融で高給取りだった知り合いがクビになって、行方不明になったな。ローン組んでマンションも買ってたのにな。今、どうしてんだろう。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:53:44.52 ID:rMTXDUi90
>>45
都会の密集地マンションの階段乗り降りして汗だらだらになりながらやれば、
夕刊ありで20万以上可能かも
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:54:16.12 ID:EoEXWWqL0
>>46
行政書士資格じゃ開けんことは百も承知
暇だから社労士資格を取る為に勉強中だけど、わけわからん。絶対受からんわ。
まぁ社労士資格取っても人生開けんけどね。
で今後、どうするか思案中・・・
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:54:38.93 ID:/RpIgNFx0
こんな時代だからこそ 迷わずニートになれ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:55:09.61 ID:rMTXDUi90
>>52
普通に英語勉強したほうがマシだと思う
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:55:49.34 ID:IDSlsOiG0
>>1
ニート中心の世の中なのに 何言ってんだこいつ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:56:25.61 ID:H72/I6Pt0
>>52 がんばってんなぁ。そのがんばりがいつか報われると
いいな。見てる人は見てるから拾ってくれる人もでてくるよ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:56:49.25 ID:pcMhS9ul0
世界見てみろニートだらけやで
5845@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:57:00.06 ID:PTSpR+c10
新聞販売店社員の日報。
2時 朝刊が到着するので前日に作成した折り込み広告を新聞にはせていく。
それが終了したら朝刊配達。6時前には配達終了。当番が無ければ帰宅。
後片付けをしながら交代で不配の電話番を9時までする。
12時 再度出社。新聞購読継続の営業や明日の折込チラシの作成、集金などこなす。
夕方に事務員が帰宅するため交代で電話番をしながら、明日の新聞休み止めなど顧客の管理をこなす。
20時 終了、帰宅。

こんな感じだ。体さえ丈夫であれば馬鹿でもできる仕事であるが
生活が不規則になるので出入りが激しい職場だ。
あなたは働けますか?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:02:32.52 ID:rMTXDUi90
>>58
人が少ないとそうなるね
でも、人が多ければ自分は配達しなくて済むし、超楽チンでしょ?
あと、全部男のバイトにやらせてるとこもあるよね
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:06:33.87 ID:EoEXWWqL0
>>56
あんがとね。
やるなら、いきなり一か八かの独立開業予定。
ただ資金が、ちと足りんわな・・・
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:08:43.41 ID:w6Yc+BNZ0
ニートで作った会社ってどうなった?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:10:25.86 ID:RSnyIZ9E0
ニートです雇ってくださいと言われてもリスク高くて
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:11:39.67 ID:vTzA1Lp40
ニートでも何かしらのスキルがあるなら、それを活かせるような仕事を創出
すればいいだけの話なんだがなぁ。スキルも何も無いニートは…しらん!
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:12:30.34 ID:Y9dmxSaf0
ニートと引きこもりや精神疾患、経歴や学歴不足は、
底辺だけど、ぜんぜん対策別物だし、本人の価値観が違うよね
でも、このたいていの場合セットにされるでしょ?
で、無職は周りのあおりに落ち込むし、社会的評判も落ちる
ニートが一番性質が悪いと思う
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:12:58.73 ID:YlG1xbTp0
『マネーの虎』がまだ放送されてたら、「ニートだけを採用する会社の設立資金、2千万円欲しい」ってタイトルで、なんでんかんでんの社長に金出させない自信ある。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:13:40.37 ID:/+UvRat70
二千万わけて逃亡するからな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:17:36.72 ID:VZLbjEVx0
就職したらニートじゃねーじゃん
なに分けわからんこといってんだー
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:18:45.03 ID:/RpIgNFx0
この構図は変わらない 社蓄vsニート 
ニートは社蓄にはならないという意思の現れである。
社蓄との違いは 睡眠時間にある。
怒るのも無理はない。 ぐっす〜り毎日ねることができるからだ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:19:06.24 ID:Y9dmxSaf0
ニートは働く気がないからニーとなわけで逃亡するんだよ
無職とは別物
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:21:41.17 ID:/+UvRat70
いや働けるならサラリーマンの方がまだ絶対いいけどな

ニートの中にはおかしなのもいるっちゅうことだ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:24:27.49 ID:uKIeJnn3O
オリンピックがあるから英語を死ぬほど勉強
半年留学してオリンピック期間に活躍
これしかない
ハロワなんて底辺職しかないぞ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:27:25.80 ID:/RpIgNFx0
天才はニートになれ。
社蓄に金だすなら天才ニートに金を出せ。
会社の設立資金2000万は瞬く間に増えるだろう。
まずはニートはゲームの達人
海外口座をつくり
わたしは迷わずマカオに行ってテーブルに座るだろう。
あっという間に倍にして戻ってくる自信がある。
その後だな すぐ返済してだな 文句いわれねえで
勝手にあとはやるよ。 とかな 
こう見えても天才ギャンブラーニートもいるってことよ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:30:06.45 ID:RSnyIZ9E0
そう言えば就職活動したらニートじゃねーや
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:33:54.05 ID:/RpIgNFx0
天才の常識は非常識が常識
ちまちま 働かないぞ ニートは
ゲームの達人だよ。

まあ 競馬でもそのあといいだろうな。
そしてウィン5の練習で。
年間5000万は固いだろうな。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:39:42.05 ID:/RpIgNFx0
その後だな ニートに仕事わけてやって
マカオいって毎日豪遊。
なあ ニートだろ?
悟ったものというのは 悟り方が違うんだよ。
まずは概念をぶっこわせ。
話はそれからだ。 ブッタより。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:42:08.60 ID:/RpIgNFx0
ニートはまよわず入党せよ。
本日わたしも党をつくりました。
タイ式クーデター1年後、王政復古の大号令 ニート党 田母神支援派。
 天皇陛下ばんざああああああい。 神より。笑
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:50:52.90 ID:/RpIgNFx0
ただし条件がある
かならず いいことをする事だ それが入党の条件だ。
わるいやつは入党できない。 いいことするやつは精神が常に
やすらいでいる状態だ。 いいことすればすがすがしい。
わることするやつは仲間じゃない。
なぜなら 金はつねに無限大にあるし ないからだ。
金を追うものは 金を追うことに一生を費やし一生悟ることはない。
ブッタより。 
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:00:28.39 ID:aHSYJZ530
つか、相変わらずの「仕事作りました」ぶりだな、役人は。
要は、この事業自体、OBの天下り先への事業の納品が主目的であって、
ニートやらなんやらはどうでもいい、単なるセミナー詐欺だって話だろ?
税金から金引き出すために、参加者は、事業が動いてる様に見せる為だけの
言わば見せ金代わりに使われてるってことだわな。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:02:45.45 ID:/RpIgNFx0
つまり 究極の比丘は午前中の托鉢一回で
人生全ての托鉢を完成させる 
それがブッタ(悟ったもの)だ。

しかもその托鉢はすぐ持ち主に返還され仲間となる。
50セントのネットポーカーを打ってまずは
毎日ゲームをし、勝率で上位2万人中100位に常時入れるように
練習しておくと良いだろう。
ブロンソンという名前を少なくとも覚えておくとよい。
かれはワールドシリーズで2度優勝。
しんじるかしんじないかは 貴方次第。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:10:45.45 ID:1TMFrPjl0
役人ルールと現場との乖離か、良くある話だな。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:11:27.79 ID:/RpIgNFx0
また朗報がある
もうすこしで日本でカジノがオープンする
まあ 楽しそうだよな。普通に。
腕をみがいておくのは決して遅くない
いつでも できることだろう。
金は天下のまわりものだ。 ギャンブルは確立と統計学に
近くそして瞬間的な判断力が求められるスポーツだ。
あのテニスプレイヤーのナダロフ筆頭に欧米では
プレイヤーが増加の一途をたどっている。
わたしはまあじゃんも勝率が高いがポーカーは
セブンポーカーとハイローで前から鍛えていたからな。
あと種目があるから各種目の特徴を見極め
究極のかちかたを身につけると良いだろう。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:13:04.00 ID:nK3HS4ik0
意味のないNPO法人作ってご満悦
7月から民官合同あるとかないとかでうまくいくといいね
おれならなんとかできるけど
如何せんやる気と金がない残念
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:19:07.51 ID:9oNFfDE00
>>28
権力握るには能力が低すぎるしな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:20:34.24 ID:/RpIgNFx0
つまり社蓄VSニートとは 
ニートに圧倒的な時間的優位と特異性
そして専門性を生み出す 可能性を秘めた
究極の時間である。
まよわずいけよ いけばわかるさ。
           ブッタより。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:23:04.44 ID:U6/HDGDk0
ニートは大抵発達障害、精神病や精神疾患だろ
こう多くちゃ福祉の世界じゃ抱えきれない、そういう奴等の収容所なのに

だったら殺してしまえ、潜在的に国民の多くがそれをどこかで望んでるはずだ
「非常識」だから口にしないだけで
ニートが働くのと働かないのと、どっちが国力が上がるかということだ
使えないからニートなんだよ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:26:49.19 ID:/RpIgNFx0
またニートとは哲学者でもある。
プラトン・ソクラテスからニーチェまで
こなし仏典・聖典を極める時間が
社蓄にはない。つまりニートとは真実を
語るための準備をする時間である。
それをわすれてはならない。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:30:01.46 ID:/RpIgNFx0
世界の果てをみるのに一番早い方法は
まずは教育勅語の意味について理解を
深めることだ。それがニートのへの道の
第一歩だ 必要なことはそこに
書かれている。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:34:52.66 ID:/RpIgNFx0
わたしニートが発見した摩訶不思議な
話を紹介しよう。
誰も日本では私以外しることのない
内容をわたしは数々持っている。
日本はその本の初期版が存在せず
改訂版のみあったため 確認ができなかった
ないようについての話だ。
実は日本とフランスを結ぶ歴史を
紐解くと驚くべき内容をわたしは発見して
しまった。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:39:03.84 ID:/RpIgNFx0
断片だけ伝えておこう。
安土桃山時代の
安土桃山の読み方は
当時は違う可能性がある。敢えて
正解は言わない。
また金印についても東大の名誉教授には
失礼だか彼の論文は間違っている。
正解は言わない。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:40:16.81 ID:IDSlsOiG0
一連の変な日本語は
在日なw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:42:49.66 ID:/RpIgNFx0
そう最近わたしニートは自分が何者で
あるのか気がついてきた。
哲学者だと。それまでは理論学者なのか
はたまた歴史研究家なのか
数学者なのかはたまた作曲家なのか
よく理解していなかったからである。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:47:32.46 ID:/RpIgNFx0
また国策についての情報も提供した過去を持ち
円心的多国間主義者の第一提唱者でもあり
アジア初の歴史のリビショニストであるとも
自負していた。
また大手企業おいては
全国トップセールスマンであった過去を持ち
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:51:53.93 ID:/RpIgNFx0
そして極め付けがMLBのファン投票で
イチローが渡米した年、トップ当選を
させるべく、一位を
どう取るのか日本に伝えた仕掛け人
でもあった。
そのせいでMLBはその後
ネットで3ヶ月におよぶ調査を
余儀なくされるにいたる。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:53:54.56 ID:X+W6Ajjn0
日本は信用で商売してる所が有るからな。
「実績が無い」実績はリスク以外の何物でない。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:54:23.09 ID:mo881RbOi
明日から本気を出すとかぬかした結果が現在のニートの姿だ
ダラダラしといて親の介護は大変だぜ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:55:15.58 ID:/RpIgNFx0
つまりようやく最近気がついてきた事
それはニートわたしが
哲学者であるという事だ

これは実にめでたい発見である。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:57:36.39 ID:MR/IiXsB0
実績があっても、不治の病になり入院することが珍しく無いというような場合でも就職出来ないんだから、
ニートでも病人でも、障害者と同じように行政で支援するしか無いだろ。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:59:35.93 ID:vLlq7hGs0
その結果
【社会】若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401812746/
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:59:52.72 ID:/RpIgNFx0
つまり社蓄は非常にむなしい
生き物である。真実を知らず一緒を
あっという間に他人の為に終える。
私ニートは少なくとも歴史を
良い方向へ変えた
そうイチローは勿論トップ当選した
事はいうまでもない。
一番腹が立ったのは25回投票できる
アメリカと1回しか投票出来ない
その仕組みがあまりにもフェアでは
なかったと言う事に起因する。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:00:54.30 ID:D02HPOuM0
「息子/娘に本気でやりたいことが見つかるまでは、温かい目で・・・」
なんて甘い家庭が諸悪の根源
ニートが居る家庭は住民税100倍、とかのキッツいペナルティでも課しときゃ良い
どうにか追い出そうとして、ニートのケツを本気になって蹴るだろうよ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:02:49.09 ID:/RpIgNFx0
そしてアジア人が差別をうけず
誇りをもって戦えるように
なったという事。
黒人MLB最初のプレイヤー
ジャッキー・ロビンソンに捧ぐ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:08:43.05 ID:/RpIgNFx0
当時は大変だったもちろん
コンサバなアメリカは
イチローといえども安心は全く
出来なかったのである
ESPNからすべてのネットワークに
アカウントをつくり
発言権を得て 差別用語を
徹底的に排除した。
勿論最初に納得したのは黒人であった
白人はあのイチローの
スローを(レイざービーム)
をまじかでみても批判もあったのだ。
記者に手紙を書き改定を依頼する。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:11:34.30 ID:/RpIgNFx0
現代のサッカーと
プロ野球の違い
それはわたしがいたかいなかったか
という違いである。
中田しかり本田しかり香川しかりだ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:14:22.99 ID:5/F3fadpO
そもそも日本は転職に向かない
余程のコネがなければ実力があっても意味がない
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:14:46.97 ID:/RpIgNFx0
なぜニートが必要なのか
それはニートが気づきのプロであり
哲学者であるからだ。
社蓄にはその熱情がない。
また公務員にはその熱情がない。
それは望まない仕事をしているため
24時間全力で取り組む事がないから
である。 つまり
社蓄には任せられない分野が
日本には存在している。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:19:34.07 ID:2oVnrtvi0
オリンピック景気で建設業は引く手あまたらしいから
給料とか待遇とかほどほどに整えてニートを募集しては
どうだろうか

まあ、体力つけるところから始めなきゃ無理だが
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:20:02.92 ID:v/qNXJzq0
>>42
惚れた女が出来たら考え方ガラッと変わるぞw
逆に言うとそういう女が出るまでは無理に結婚とか考えない方が良い
あんたが言うようにろくな結果が待ってないから
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:20:31.91 ID:/RpIgNFx0
そう6カ国協議を内閣府に提案したのは
ニートのわたしである。
それもプラグマティズムにそして実践的な
地域の安定を目指す為に敢えて
円心的多国間協議を提唱したのである。
スパコンの件も打診したのはわたしである。
つまり
24時間考えているニート哲学者とは
気づきの宝庫であり、分野を問うことは出来ない。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:24:03.47 ID:/RpIgNFx0
すきな分野でそのまま子供が
学問を究めるように 既存の枠に当てはめる
必要はない。 ニートという響きは
社蓄社会が勝手に作った造語であり
それすら 哲学者には意味をなさない。
分野とわず 本当に必要なのはニートであり
好きなことを好きなだけやらせる
その環境 時間の配備が 国には
必要なのである。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:26:19.73 ID:v/qNXJzq0
>>85
>だったら殺してしまえ、潜在的に国民の多くがそれをどこかで望んでるはずだ

望んでるの身勝手な気違いだけだからw
みながみなお前と同じ考えだと思ってるなら世の中舐めすぎ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:28:30.85 ID:v/qNXJzq0
>>100
お前知能指数90以下だろw
その仕事がないって>>1に書いてある事も判らない馬鹿に良く仕事があったな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:28:39.28 ID:nK3HS4ik0
孫子曰く「あんなのを相手にしてなんになる、適当にあしらっておけばいい」
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:30:07.56 ID:/RpIgNFx0
人生は長く短い40台になり学を
極めようと思うものもいるだろう
20台で極めたいと思うものもいるだろう。
70台になっても極めたいと思うものは
いるだろう。年は関係ない。

気づきとは年齢、分野問わず自然に生まれるものであり
限定することは不可能である。
つまり、社会の仕組みが間違っていると
わたしは哲学者そしてブッタ(悟ったもの)として
提言したい。 
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:32:45.75 ID:MnnKoBWD0
空白期間が出来たら人生終了なんです
THE END
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:35:25.98 ID:PAykmR910
大卒、1年目で就職失敗したら、
どこも取ってくれなくなるからなぁ・・。

大抵の学生は、就職失敗した時点で気が狂うんよね。
だから、自殺者も多い。

就職なんかせずに、農業・漁業で喰ってく方が、
ひょっとしたら、勝ち組なのかもしれんね。精神的に。人生的に。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:35:39.42 ID:NK4R1V6h0
司法試験受けててだいぶ空白空いたけど就職できたぞ
空白あるとダメなんてことはない
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:36:57.23 ID:nK3HS4ik0
生まれてから数年、空白期間あったのでもうだめです
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:38:56.31 ID:/RpIgNFx0
そこで既存の社会の枠組みを変える方法として
実にシンプルなのが
クーデターである。 タイ式を参考にするとよいだろう
西洋諸国はデモを起こし大衆先導により
統治しようとしてきたため、メディアなどに
巨額の費用を投じてきたのであるが。
王国であるタイでそうしたデモが(工作員経由)
派生した場合、軍部がクーデターと称し政権を
一時的に掌握する。

これを日本も参考にして応用することが出来る。
あまりにも国民に負担をかけ
社蓄を増やすような施策を配備するような
仕組みになった場合、
一時的に軍部に政権を掌握してもらう。
これは、エネルギーの輸出入から個々の生活まで
をいっぺんに改善する可能性を秘めた
施策であり、それを実行するためには
王政復古の大号令と共に、天皇陛下への忠誠が
必要となってくるだろう。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:40:03.34 ID:4APpwpUu0
>>22
新聞配達やったことあるけど
今思えば天職かと思うくらい自分にあってたな
野放しの犬に追い回されなきゃ続けていただろうな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:41:35.78 ID:f0XPVetW0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:44:31.20 ID:/RpIgNFx0
そういった施策を国会で発言する輩がいないのは
見えていない。 もっていないからである。
わたしは もっているし 見えている。笑
6カ国協議もわたしだ。
未来の若者へ託す。 ずっとわたしが
話した内容を覚えておいてくれ給え。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:46:37.42 ID:NK4R1V6h0
ちなみに空白期間中は塾講師とかやってたな
どこも人出不足らしくすぐ採用されて週5で働いてたよ

まあコミュ力さえあればほんとなんとかなる
ダメなのは空白期間じゃなくて、「ああこいつ空白できるくらいのコミュ力なんだな」と
空白期間に妙な説得力持たせちゃうコミュ力の無さだと思う

コミュ力なんて気合でなんとかなるだろ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:51:31.55 ID:/RpIgNFx0
チャンスは一度きりではない。
人生決して捨てるものではない。
またあきらめるものではない。
常に自己研鑽し 世のため人のために
何ができるのか 考えて
アウトプットを残せるように努力せよ。
ニート党代表 ブッタ(悟ったもの)より かっぴっ主(イタリア語)w
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:52:27.12 ID:eg/dkaR10
オレオレ詐欺でも何でもやって稼いでみろよ!腰抜けニート。

俺はニートから事業主になり一気に富裕層になったぞ!
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:55:53.42 ID:IVbnc53b0
きちんと価値を確認しないと。
ゴミはどんなに経費をかけてもゴミだし、リサイクルは高コストでエネルギーも無駄遣いしてるでしょ。
社会保障の親族の扶養義務を徹底して、たやすく適応を認めなければ勝手に身の丈に合った仕事を始めるよ。
ニートに金かけるくらいなら、ゴミ化してない新卒に使えよ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:12:49.54 ID:MnnKoBWD0
ID:NK4R1V6h0
おまえみたいなのをアスペという
ID:eg/dkaR10
おまえみたいなのを統失という
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:27:39.61 ID:awdWAOzb0
>>126
お前みたいなのが典型的ニート。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:29:18.49 ID:MnnKoBWD0
>>127
そんなに悔しかった?
ころころID変えてご苦労さん
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:31:01.12 ID:wD4MR8fT0
こんな時間に起床する俺は社畜
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:39:04.22 ID:gY5Cx6fq0
戸塚ヨットスクールに放り込め
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:46:06.99 ID:MnnKoBWD0
今のこどもはお小遣いをたくさん持ってるらしいよ
少子化で大事にされてんだって
みんなでカツアゲしようか
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:50:55.10 ID:/HtzHj+tO
別にニートだからって他人に迷惑かけてないだろ。
病んでて働けない人もいるのに他人がとやかく言うなと思うわ。
家族皆死んで1人になったら自分も死ぬだけだ。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:56:40.72 ID:01WBT5Xc0
>>122
あたまいいやつの意見はさすがだな

ニート怠け者と決めつけたたくやつとはちがうね
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:56:56.28 ID:C4ZRsvdx0
「金バエ」で動画検索したらわかるよ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:59:20.47 ID:WRYzjlTMO
働けない人と働かないクズ肉(二酸化炭素発生装置)を同一に語るなと


まあ 家族が死んだら死ぬってのはグッドだな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:01:37.53 ID:X9l+zed60
大学卒業後色々やった(大学はJ大学英米学科)

大手広告代理店(1年半)→編集プロダクション(2年)→予備校講師(半年)
→地方都市広告代理店(半年)→地方都市編集プロダクション(半年)
→地方都市塾講師(3か月)→ニート

学歴だけはかなりいい
だけどコミュ障、アバウトな性格で小さなミスが多い
どこも長続きしなくて結局ニート歴の方が仕事歴より長くなってしまった
今40代前半、親と同居
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:04:03.70 ID:01WBT5Xc0
中学校卒業〜あとぜんぶ空白w
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:04:38.74 ID:MnnKoBWD0
江戸時代の農民が穢多非人を蔑んで耐えたようにやね、
君たちもニートを叩いて耐え忍びなさいと、
そういうことやね
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:11:10.25 ID:WRYzjlTMO
江戸時代の農民はそれなりに裕福な生活をしてたわけでして

ちなみに被差別民は皮革産業に従事し、神社の統制下にありました
軍需品が幕府でなく、朝廷の管理下にある不思議
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:12:30.08 ID:TPa2HCek0
でさ、ニートすらまともに働かせることのできない社会で
移民をちゃんと働かせるなんてことできるの?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:19:17.03 ID:hSFmioUrO
親がマンション経営してるから、働く必要性がないんだけど、かといって遊びも退屈になってきてる。

海外も、女も、ギャンブルも、車も、グルメも、もう刺激がないよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:21:30.66 ID:hTMPUr+l0
29歳
大学卒業してから週2くらい登録バイト

ブサイクすぎて人に会いたくない(^_^)v
1人でいろんなとこに出かけてるからひきこもりじゃなくてニート
鬱っぽくなったこともあって親も何にも言わない
でも明治大行ったのにもったいないねって言われる\(^o^)/

ブサイクに生まれた時点で人生終わってました
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:22:43.42 ID:197cjKIR0
>まず、サポステでは、15歳から39歳までの「就職困難な状況にある若者」に、キャリアコンサルタント
>による相談や、コミュニケーションスキルを向上させるためのトレーニング、職場体験などを受けさせる。

この時点でニートじゃないだろ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:23:48.50 ID:0e9QX2qG0
>>141
俺もだ
大概飽きた
でも動かないと病気になるんだよな
あーどうしようか
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:24:30.69 ID:WRYzjlTMO
全国指名手配の市原達也ですら逃亡中二百万貯めた国で職がないと叫ぶ不思議


ニートが求めるのは仕事にあらず
働かない為の理由である。
まあ お外にでるところからだな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:27:50.02 ID:X9l+zed60
学歴が高くてニートになってしまった俺みたいなのは
学習能力はあるので子供時代から学生時代は優秀で「俺って出来る人間」みたいに
思ってたのが、社会人になると学習能力じゃなくて「コミュニケーション能力」
「気配り」「仕事をできるだけ速くミスなくこなすか」「持続性」が必要とされるんだと
学生時代に優秀でも社会人になると全然有能じゃないと分かって自己嫌悪に陥る
その結果ニートへ
まさに俺なんだけどさ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:33:35.68 ID:MnnKoBWD0
>>139
は?小作人は農民じゃないの
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:38:38.72 ID:MnnKoBWD0
>>145
体力があればな
誰もが肉体労働できるわけじゃないよ
持病があったり、歳とればあちこち故障しやすいんだから
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:38:57.70 ID:xj30Aqvd0
きっかけは 不振な無職引きこもりが近所にいる という近所からの通報だった
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:39:24.96 ID:X9l+zed60
インプットは得意でもアウトプットが全然だめな俺
ニートの間に英検1級、FP、社会保険労務士の資格を取ったけど、なんにも
仕事に役立っていないwwww
コミュ障だと社会人向いてないよ、塾講師やってた頃も教え子を街で見ると
知らんふりして逃げていたから
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:44:38.23 ID:MnnKoBWD0
>>136
ニートは34歳までな
今のおまえはただの失業者な
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:48:32.18 ID:9GJkLBsk0
>>131
>みんなでカツアゲしようか
子供からカツアゲって、どんだけレベル低いんだよ
まだコミュ障ニートのほうがまし
こういう低レベルな奴に限って、自分は優秀で周囲がダメなんて理屈こねるんだよなwww
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:58:45.20 ID:MnnKoBWD0
>152
はあ・・・
おまえも発達障害なんじゃないの?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:05:00.33 ID:KvT2b9XG0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。

別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。闇口座も仮名で作り放題w。
世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。 平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに知恵袋(爆笑)で数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:09:33.31 ID:rv7i5G3D0
まずは短時間でいいからバイトに出る。
その金はベーシックインカムと考えて、ネットで出来そうなビジネスを考える。
Amazonの転売、ヤフオク、アフィリでもいいから月2〜3万円稼げるようにする。
これらのビジネスは規模が小さすぎてニッチなため、大手や稼いでいる人は
なかなか参集してこないだろうと思う。

その2〜3万円ビジネスを10個以上所有すれば、リスクヘッジにもなるし、
自分と家族が食っていくだけなら困らないと思う。まあ廃れるビジネスもある
だろうから、常に新しいネタは用意して考えておく。

まずはどんなニートでも、この分野では負けないというのがあるだろうから、
それでブログを書く。それに関係した楽天アフィリやAmazonアソシエイトを貼る。
内容がニッチなので、10〜100人/日でも商品は売れると思う。ただ単価が安すぎ
と思うならA8で商品販売のサイトでも作ってみる。

最初からダメだと決めつけないで何かやってみればいいのに。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:10:10.71 ID:o92vOEvW0
>>140
ニートは働かないから、
ニートであるため、
移民が働くこととは無関係。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:10:24.28 ID:ckF0+Y2b0
こういう役所が日本ダメにしてるのは確かだな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:26:18.70 ID:gAn1V9030
働いてても働かなくても
引きこもり気質は変わらないはずだから
ニート(無職)と引きこもりを一緒にしないで

もしも働いてて社会に出てても
他人に心を開かなければ引きこもりと同質

逆に家に引きこもっていても他人との交流に心開いてれば
社会人の精神と変わらない

しょっちゅう外出して買い物したりするのは引きこもりなん?
無職であっても行動は自由だろ
無職=ひきこもりではない

無職でも金があれば世界旅行できアウトドアになれる
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:28:02.24 ID:4s/z4rQ50
親・自治体「働きなさい」→企業「働かせない」→俺「」
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:30:26.24 ID:qM1z66xM0
>『ハローワークに(求人を)出してください』

これで解決してるじゃん
その企業がハロワに求人出さない理由は何かあるのか?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:32:08.61 ID:gAn1V9030
職場と家と寄り道のコンビニ程度の往復しかない人も
働いてる体裁があるだけで、引きこもりと大差ない
受動的に義務的に社会に動かされてもらってるだけで
積極的に動かないなら引きこもりと本質変わらない
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:33:04.28 ID:7Jejw3V30
>>159
親・自治体「働きなさい」→企業「働かせない」→俺「よっしゃ!いっちょ自営業やるぜ!」
に何故ならないのか
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:34:31.76 ID:OwRjJA2l0
>>157
そうなんだよ。こんなのサポステとやらが成果を上げれない言い訳してるだけ。

サポステのコネを頼るほど人材が不足している会社が
いちいち書類選考なんてするか?普通に即面接だろう。
そもそも書類選考がある会社をいきなりニートに受けさせるなど無謀きわまりない。
さらにいえば即面接だからといってニートが有利とも思えない。逆に不利なケースのが多いんじゃないか。

基本的にこれは成果があがるわけがない支援。
続けるにしろやめるにしろ、そこは認めて考えないとダメ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:36:02.63 ID:NVAOCJRV0
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:36:19.97 ID:gAn1V9030
引きこもりのワードにネガな気持ちだけ持ちすぎなのが問題
外に出るのも引きこもるのも、ただの居場所の変化にすぎず
これ自体に良いも悪いもない
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:37:13.70 ID:n9vS3gXKi
>>161
税金払ってればよし
払わないならゴミ、詐欺師、寄生虫
日本からいなくなるべき
家事手伝いとかいうヒモニートも不要
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:38:59.51 ID:gAn1V9030
じゃあ家のないホームレスはどうなんだよ
初めからアウトドアで引きこもれないよ
引きこもりなんて家がある前提じゃないか
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:39:16.30 ID:n9vS3gXKi
>>135
どう違うの?
まともに見られたきゃ税金おさめろ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:39:47.31 ID:7hOZEifj0
>>165
どっちにしろ
無職は死ねばいいと思う
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:40:06.18 ID:TxvhGtlh0
就活・就職しないのがニートだから・・・
構造以前に定義からして就職できないだろ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:40:22.64 ID:n9vS3gXKi
働いたら負けかもしれんが、
働かないなら価値ないから死ねや
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:41:08.42 ID:L/0sE9b50
>>1
ニートが就職できないんじゃない。
就職する気がないからニートなんだ。

もう一度、ニートの定義を認識しなおせ。
ニートとは
・15才〜35才
・働いていない
・学校に行っていない
・職業訓練に行ってない
・資格取得の勉強していない
・就職活動していない

これらすべてに当てはまればニート。
一つでも当てはまらないなら、ニートではない。

そして、すべてに当てはまるのがニートなのだから
ニートは就職できないのではなくて、就職する気がない。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:41:58.37 ID:9I5UiIcq0
天はオレらを見放した
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:44:31.29 ID:g2uqukp80
朝からネトサポ忙しい。
自民党ネットサポーターズさん
お疲れ様っす
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:44:54.45 ID:ad1NX3+M0
>>170
よく考えたハメ込み定義だと思うわ
この定義考え出した奴は相当性悪だわ
求職者に対してのサポートを厚くすべきなんだよな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:44:57.89 ID:gAn1V9030
15才〜35才 ←特定の年齢で区切るのが論理的ではない
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:45:32.66 ID:nrgPXbka0
ニートが働き始めたら、移民を受け入れる政策が
通りにくくなるだろ
ずっとニートでいて欲しいんだよ
配偶者控除をなくして、子供ほったらかして母親を
働かせたい政策もうまくいかなくなる
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:46:12.53 ID:n9vS3gXKi
その他は無職
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:48:38.75 ID:ad1NX3+M0
>>176
元々年金の支払いと絡めての意味もあったらしい
今じゃ年金制度の方が崩れまくってるが
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:49:14.15 ID:mkk9dfBs0
構造的理由も何も、こうなるのがわかってるし怖いから職歴に穴あけないように
普通の人は頑張ってるんだがな・・・
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:49:27.05 ID:ZCJdNOiv0
ニートは大きくマイナススタートなんだから、最初はブラックでもバイトでも派遣でも土方でもいいから、
とにかく苦労して経験をつんで人並に戻らなければならない。

なのにいきなり最初から、人並の待遇を要求して、それが認められないと
社会のせいにしたり、空白期間があるから無理と諦めて、自分のちっぽけなプライドを守ろうとする。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:53:15.71 ID:tui2hqB00
>>136

なんというか、就活も辛くなるよね。
面接にたどりつけても、履歴書の職歴見て「なんで、この会社(仕事)
辞めたんですか?」とそればっかり聞いてくる。
まあ、面接官の立場としては当然かもしれないが、どんな業種で何をやってきたのか
程度にとどめてくれたら助かるんだが。
183学徒@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:53:32.84 ID:gAn1V9030
15〜34歳の非労働力人口[6]の中から学生と専業主婦を除き、
求職活動に至っていない者と定義している。
なお、いわゆる「家事手伝い」は、
現在の同省の定義ではニートに含まれていない(下記)[7][8]。

家事手伝いも本質ニートなんだけどなあ
これなら学業に専念する学生でもいいよな
2ちゃんねるやテレビなどで学習します 永遠の学生です で通用できる。
働いている暇あったら知的に社会勉強していたい

働いたって、使いようもない余分な金が増えるならいらない
働いたために、余計な人生の時間を浪費するのは本望ではないので

誰かに援助してもらいながら、学業に励みます。
学業も様々で、学校の勉強をすることが学業とは限らない
入学するために勉強することが必ずしも学業ではない
記憶することが必ずしも学業ではない
テレビ・ネット見て物事を真理を探究することも学業で学生だ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:54:04.68 ID:juhlcdB20
起きたよ〜(^ω^)
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:54:21.43 ID:9GJkLBsk0
底辺職に就職

職場環境・人間関係に不満 でも自分は優秀と自称

短期間で底辺職を転職くりかえす

学歴、経歴、資格が貧弱のまま、30でワープアって奴いるんだよなwww
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:54:44.41 ID:g2uqukp80
>>181
いや、ゼロじゃん
お前のような物言いする奴が
日本に増え過ぎて若い奴の足を引っ張ってる
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:56:37.32 ID:4OKAkk13O
>>184
おはよう
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:56:52.53 ID:ad1NX3+M0
>>183
家事手伝いは確か含めてたハズだが
それでこんなにたくさんいるぞー!って喧伝してたハズ
今は外してるのか?・・・本当に意味のわからん定義だな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:56:55.61 ID:kJ8da98A0
働く気も、準備も、行動も何もしてないからニートなんだろ。
働く気があって具体的に行動してるなら、それはニートじゃなくて失業者だ。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:58:10.43 ID:gAn1V9030
今、なにやってんの?仕事してんの?

がんばって勉強してるよ 研究に近いかな(テレビやネットでね)

偉いね、がんばって

学生は無敵だな!
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:58:21.07 ID:Nu3EUCV40
ニートだらけの嫌儲住人の書き込み見ればニートが就職できないわけなんかわかるだろ。あんな卑怯な言い訳ばかり言って論破されるとレッテル張りしかできない人間のカスなんか誰も雇わねえわ。
自分の悲惨な現状もすべて政権のせいとかにするんだぜ。まだ外人の方がマシだわ。おそらく面接でも同じ事言われてるだろあいつらw「同じ金払って雇うならまだ外人の方がマシだよ」ってさ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:59:05.60 ID:ad1NX3+M0
>>186
というかむしろブラック、バイト、派遣を体験してから壊れた奴や
そこを行ったり来たりしてる奴がいる事を意図的に無視するのは何故だろうな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:59:24.19 ID:JnIjgkwn0
ニートって言葉の適用範囲が広がってるよな。前は35歳までだったけど、最近は無職引きこもりの事をニートって言う人も増えた気がする。
ニートって発音しやすいからか?
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:00:44.22 ID:JnIjgkwn0
>>191
嫌儲板はニートとかが多いのか?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:01:22.73 ID:3caRLCCm0
良い条件の職がニートに廻ってくるわけないのに高望みし過ぎなんだろうな
今日の飯代が稼げたら良しぐらいで妥協するなら仕事はいくらでもあるの
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:02:07.20 ID:rfYKadcT0
家からハロワまでが遠い
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:02:12.09 ID:9GJkLBsk0
>>191
同意

>>193
無職もニートもどうだっていいんだよ
どうせ底辺であることに変わりないし。
便と糞の違いのようなもんだろ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:02:46.51 ID:zDE8krp+0
企業「40歳定年制を導入します」→俺「よっしゃ!いっちょ自営業やるぜ!」
に何故ならないのか
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:03:47.92 ID:EXv1v7uX0
厚労省は
暗にパソナへ逝け
と言ってるんだよw
クスリ仲間だもんね
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:05:17.30 ID:gAn1V9030
学校に関わらない学生で
点けっぱなしの電気を消す家事手伝い
でも意味は通るよ

学生と家事手伝い 

二束のわらじで偉いねって褒められるわー
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:05:22.60 ID:ad1NX3+M0
>>199
この言葉作った玄田って教授も当事パソナのシンポに顔出してたなw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:05:48.99 ID:rv7i5G3D0
>>198
自営は借金背負うとか企業は10年以内にほぼ倒産とかマイナスイメージが大きいと思う。
小遣い稼ぎの延長線上に複数の収入を目指すのが吉。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:08:47.26 ID:Nu3EUCV40
>>194あそこに常駐してるしばき隊の奴らがナマポ不正受給で逮捕されたよ。在日だった。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:09:13.59 ID:r6I7nftp0
在日韓国パソナの奴隷商法がニートを更に在日帰化人奴隷ブラック企業の
底辺で奴隷としてやとって焼け太りして日本の経済を支配しようという魂胆なんだろうな。

経団連の会長にも韓国に炭素繊維工場を設立しようとした売国奴の
東レの会長が抜擢されたし。日本はどうかしてるわ。
いいかげん若者が屑どもにテロを起こせばいいのに、
たちあがる団体の殆どは、日本オモニの会とかそんなうさんくさい
朝鮮人モドキの自称日本人団体ばっか
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:09:26.36 ID:dasM62Ec0
売り手市場のイマドキでも就職できない奴はバイトすらムリだろ
基本的な社会経験と社会性が足りないってことに気付かないと
高いハードルをいくら設定したってムリだって、何するにせよ少しずつだろ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:09:29.64 ID:JnIjgkwn0
どんな時代でもその社会に適応出来ない人は、一定数必ずいる。
そういう人はどうしても卑屈になっていくし、もう殺処分してやった方がいいんじゃないのか?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:09:34.09 ID:gAn1V9030
仕事はボランティア作業で
2ちゃんねるという匿名掲示板があるのですが
そこで、たくさん意見を書き込んでがんばっています 僕なりに
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:12:21.15 ID:ZUL9/k8L0
ナマステ〜
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:12:43.75 ID:gAn1V9030
2ちゃんねるで書き込んでがんばっていても
金は入って来ないので
代わりに誰かに援助されています
僕は2ちゃんねるで社会貢献
報酬は別のところから入ってくる
これで社会は回ってると思います。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:14:10.66 ID:rv7i5G3D0
>>209
2chまとめサイトでアフィリやればいいのに。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:14:18.11 ID:Jp5UVhzS0
ニートはネット禁止な
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:14:58.28 ID:gAn1V9030
2ちゃんねるで書き込むことが
仕事の充実感を得られて僕にとって天職で適材適所なのです
表現力も発想力も他とは一線を画しており
2ちゃんねるでは貴重な人材です
2ちゃんねるも僕を手放したくないでしょう
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:16:43.54 ID:YORWHKkW0
この言葉垂れ流して、12,3年くらいになるな。
結局、新たな差別用語垂れ流し、何も問題解決しなかった。
こういう奴らが、労働経済学とかエラそうに学者やっている。
これは、新たな差別用語である。本来のイギリスの意味とは違う。
どう見ても、日本破壊計画実施中だわ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:17:32.03 ID:JnIjgkwn0
それか武士の情けで自決用に致死量の薬でも与えて切腹みたいな感じで、自決してもらうとかな。

>>211
それで親族殺した奴がいたよな。逆にそれで外出てく奴もいるかもしれんが。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:18:09.09 ID:gAn1V9030
2ちゃんねるでのまとめ作業によるセンスの良さ、キレの良さ、取捨選択の良さ
も他にはない唯一の価値です
実況をまとめたり記事をまとめたり
かれこれ4年は継続されてると思います
まさに天職で、ここしか居場所はないです
みんなが就職する中でも最後まで2ちゃんねるに残るでしょう
2ちゃんねるを支えることも僕の仕事です
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:18:26.24 ID:9tDcoRQt0
仕事辞めて
現在ニート歴1ヶ月と2週間です
田舎なのでなかなか仕事がなく厳しい
早いとこ職につきたいです!
ハロワの求人情報PCで見てます
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:20:11.09 ID:Y+TzanUO0
だいぶ前ニートより悲惨な人材がサポステ職員で
障害者が障害者の面倒見てた状態だったな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:21:04.31 ID:gAn1V9030
金銭を稼ぐことが目的ではない
心からの書き込みでしか生み出せない文化もあります
ここで2ちゃんねるから直接給与をもらったとしたら
かしこまった仕事意識を意識してしまい
本来のクオリティを維持できなくなるでしょう
だから2ちゃんねるの書き込みはそのままあって
別のところから援助される必要がある
2ちゃんねるの広い意味での作家の才能を伸ばすためにも
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:22:54.65 ID:gAn1V9030
もしも娯楽ニートがいなくなってしまったら
平日の実況は過疎り盛り上がることもなくなる
せっかく需要があるのに
だから娯楽ニートは一定数必要
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:24:21.88 ID:Z/MXUalF0
ニートニート騒ぐのは管轄省庁とか税金貰っているNPOあたりでしょ
児童相談所も一人誘拐してくると30万円施設に入る
ニート一人につきいくらかお金貰えるシステム構築しているとしか思えない
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:25:03.91 ID:XnHXnWjHO
ニートの言い訳
・通勤が辛い
・朝起きられない
・食うに困らない
・時間の自由が利かない
・働きに見合う給与を貰えない

こんなとこだろ
自信喪失というよりも逆に万能感が強すぎて、自分は本気になれば何でも出来ると信じてやまない馬鹿が多そう
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:28:30.54 ID:mkk9dfBs0
ってか、ハロワで何の職種探してるん?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:29:25.99 ID:g2uqukp80
切り捨ての正当化をネット使いやるとは
自民党さんGJ!'
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:30:38.35 ID:gAn1V9030
稼ぐことが目的になるのはそもそも間違い
必要な金が必要なだけそのときにあればいいだけ
むやみに貯蓄したり稼ぐのは無駄でしかない
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:31:45.57 ID:ad1NX3+M0
>>213
垂れ流してから10年以上経過後の張本人の学者が提示した解決策
「名刺に適当な肩書き入れればニートじゃなくて失業者だよ〜ん」
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:33:56.04 ID:gAn1V9030
曖昧な将来のために稼ぐこともなく
明確な現在のために刹那的に乗り切ればいい
70〜80まで、その調子で乗り切って昇天のゴールすればいいだけ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:16.48 ID:7qD2JZkZ0
ニートが嫉妬で叩かれるとかこの国どうなってんの
真面目に働いている、社会に貢献している人間は
ニートがどう生きようがスルーできるくらいの幸福度を享受すべき
よってこれは国の責任
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:43.92 ID:6SYRwb4+0
派遣に登録すると、働く気がなくとも、
次から次へと仕事を紹介してくるぞ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:37:26.61 ID:piWG915L0
突き放せない親が悪い。
けどキレて親殺すほど腐ってたりするし
難しい存在だなニートは。
事件の容疑者は超高確率で無職って文字が付くし。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:39:50.14 ID:f6lOMnCB0
新卒四月一斉入社なんて前時代的なことやってるからだろ。
ある年不況で就職出来なかったら、一生まともな企業には就職できないんだからな。
再挑戦できるのは総理だけ、
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:39:55.88 ID:JerpaB+Y0
高齢者や生活保護と違って税金にたかってないのに批判されやすいよな
やっぱ貴族である高齢者様や生活保護様のために働かないから怒ってるの?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:40:53.66 ID:JnIjgkwn0
>>227
嫉妬で叩かれてるのかな?憎悪じゃない?みんな苦労して働いてるのにお前らは・・・
といういつもの、みんな揃って我慢大会の不参加者に対する憎悪。
もしくは、これもいつもの、下を叩いて普段のストレスの鬱憤晴らしにしてるとか。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:42:00.07 ID:gAn1V9030
僕の価値観では定職に就くのは逆に人生終わった感が強い
半永久的に一つの仕事に縛られるなんて思うと無期懲役のような地獄を感じる
よくみなさんは逆に喜べるよな
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:43:28.32 ID:MnnKoBWD0
ニート叩きの貧乏人ども、しっかり働けよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:44:14.33 ID:mkk9dfBs0
>>227
叩いてるというより白い目で見ているという感じかな?
嫉妬はまずないでしょw
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:45:16.81 ID:JnIjgkwn0
>>136
親が理解あるだけ、まだマシじゃね?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:46:40.84 ID:ENVJVMTo0
社会に悪影響または貢献しない奴は叩かれるよ

公務員ナマポニート無職在日ブラック安倍クソガキアバズレババアなど
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:47:49.20 ID:JnIjgkwn0
>>237
だから、もう自決させてやればいい。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:49:03.84 ID:IuwjJYpa0
ハロワのブラックスパイラルで履歴書に書ききれないオッサン無職がきました。

酒買ってくるから何か聞きたい事ある?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:50:32.91 ID:kHJxW+JH0
>>238
全員自決しそうもない連中ばっかりだけどな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:51:03.99 ID:JnIjgkwn0
>>239
ニート叩きについてはどう思われますか?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:51:31.91 ID:gAn1V9030
人間の教育も重要な仕事だった 教育者でもある ニートなのに教育者
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:51:51.34 ID:HQE/CsoE0
>>233
それ昔から思ってる
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:54:00.82 ID:gAn1V9030
ネットに書き込めば1億総コメンテーター

思想家っていう職業もあるんだってね
じゃあ思想家でもあるわ

肩書きばっかの社会だな こっちは実質主義だ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:55:01.22 ID:JnIjgkwn0
>>240
それなら、収容所みたいなところで、労働してもらうとか。
いずれにせよ、掲示板でのこういう対策は現実には実変不可能なのが多いよな、
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:56:27.94 ID:gAn1V9030
分析もすればアナリスト

娯楽の仕事すればエンターテナー

外出すれば冒険の旅人
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:56:48.65 ID:01WBT5Xc0
>>166
消費税はらってるけど。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:57:01.30 ID:iFXs5Bin0
>>150
頭いいんだね。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:58:16.85 ID:0fsjLiWv0
辞める前提の単純作業(タンポポ工場みたいな奴)に、個人じゃなくニート枠を設ける
ニートは、登録とかせず、朝フラリと行って作業し、日銭を貰って帰る
同枠は一日5人とか限定。賃金の半分は行政が補助

とか
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:58:32.18 ID:gAn1V9030
職についてるかどうかより
人間としてまともかどうかが上だ

働いて無駄に金を稼ぎ、下道な欲望丸出しの人間が多いこと多いこと
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:58:47.32 ID:IuwjJYpa0
>>241
一度も社会に出なくて、家にずっといるのはダメだとは思います。

何か社会に出てこんなことに貢献しましたとかあればいいですが

履歴書 バイトのみは20中くらいまでじゃないでしょうか

のんべんだらりとしてるニートは多少叩かれたほうがやる気がでるかもしれません。

体や精神的に参って療養したりしてる人は仕方ないとは思います。

30前後無職で最近犯罪多いですが関係ない人に矛先向けるのはダメです。

矛先はその状況にしてくださった相手に向けるべきかと思います。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:59:28.59 ID:o92vOEvW0
>>250
ニートは外道ですね
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:59:39.10 ID:wvtlfIn80
>>1
使えないやつはいらね
一生引っこんでろ
254Ψ@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:04:47.55 ID:6HHZcWTS0
ここに顔を出してる人達の中には「ニート」と呼ばれる人も居るだろう。
俺は「ニート」に向かって言いたい。
「君らは本当に正しいことをしている」
厚労省の役人や日本の経済界のVIPは日本の社会の勝ち組だ。
彼らは勝ち組でいるために日本の若者から才能を奪い、搾取し続けている。
そして、自分達のために働かない困った若者を「ニート」と呼ぶのだ。
だから、「ニート」と呼ばれる君は実は「まとも」なんだ。
君らは優秀だから働けばこのろくでもない連中の思う壺だということを知っている。
だからそれでいい。
しかし、少し考えてくれ。この国を救えるのは君らしかいないんだ。
君らがこの国を救わないと、地球から優秀な日本人が消えてしまう。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:05:36.33 ID:xIHsDtSWi
>>253
ナマポに走られて税金が上がるのも嫌だから、逮捕して全財産没収→無人島に島流しの刑でいいよ
ニート同士で殺し合いとか餓死するニートとかを実況するテレビ局とかあればみんな見るだろうし
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:07:54.93 ID:5fvxGJb80
こんな記事かかれるとやる気なくなって鬱になるよな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:07:56.29 ID:mkk9dfBs0
>>254
俺は254に向かって言いたい。
ニートはこんな恥ずかしいおべっかを使ってやらないとやる気スイッチの
入らない人種なのかとwww
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:08:49.81 ID:gAn1V9030
できれば物を運ぶ仕事が単純で筋肉もついて一石二鳥なので
たまにやれたらいいんだけど腰を痛めてできないのが残念です
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:09:42.18 ID:MnnKoBWD0
下を見ないと心の安定を保てない人ってどうかなと思うよ
お付き合いはちょっとお断りしたい感じですかね
向上心のない人とお話しても面白くないからね
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:10:02.61 ID:01WBT5Xc0
工場3回行ったけど失敗多いから
すぐクビw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:11:08.19 ID:JerpaB+Y0
本来裁かれるべき連中には言及しないんじゃただのガス抜き
262Ψ@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:11:36.18 ID:6HHZcWTS0
>>257 君は「勝ち組」なんだね。
君の気持ちはわかるが、俺はおべっかは使っていない。本当のことを言ってる。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:11:48.10 ID:gAn1V9030
食料を生み出して食料を運んでる仕事が
最も偉大な職業といえる
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:12:55.56 ID:kHJxW+JH0
日本の優秀でレベルの高い工場はニートには無理です
ミスを繰り返すと教育担当社員に連れて行かれて「今日で辞めろ」と言われますw
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:13:54.04 ID:gAn1V9030
食料を運搬するという最も偉大な仕事に
一時期参加できたことを誇りに思います。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:15:01.27 ID:YndCF6Dn0
働き続けてきて、ふと立ち止まり、ニートである時期があってもいいじゃないか。
他人がガタガタ騒ぐことではないし、嘲ることでもない。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:15:36.26 ID:01WBT5Xc0
>>264
じゃあどうすればいいんだよ。しぬのはいやだし
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:16:26.41 ID:gAn1V9030
自分が身近に関わってる職業は
自分にとってみんな偉大だ

コンビニの店員もいないと買えないし
ジュースメーカー〜ジュース工場〜ジュース運搬〜ジュース販売
夏で最も感謝されてる職業 アイスでもよい
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:16:54.99 ID:mkk9dfBs0
>>262
勝ち組とかよくわからんが単なる一般人だ
あの書き込みはニートバカにするのも程があるだろと思ってたんだが
本気で言ってるならちょっとヤバイアニメ脳かと思います
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:17:04.26 ID:tQuY9aBQ0
>>254

仕事って 自分が食ってくためにするんだよ 自分で食っていけるなら寝てようとシコってようと勝手にすりゃいいんだよ

社会人がそんなに間違ってると思うなら 起業でも自営業でもなんでもすりゃいいじゃんw


役人や起業家のために働かないで 収入を得てる自営業の人だってゴマンといるのにマジでいみわからん
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:19:36.09 ID:kHJxW+JH0
>>267
これを10回も繰り返せば耐性が付くんで視界が開けるぞ
2−3回であきらめるな
物事10回はためしてから諦めろ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:19:42.78 ID:tQuY9aBQ0
>>267
コンビニで夜勤週4日もやれば 月12万くらいもらえるぞw

最低限それくらいしろよw
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:19:56.16 ID:7hOZEifj0
35歳か…
20歳から数えて15年
これから15年たつと50歳…

20歳から過ごしてきた時間と
おんなじようにまた15年間過ごしてみ?
50歳やで50歳
考えられんやろ?
んでも時間は残酷やで
ずっと成長もせず経験も積まず50歳になるんやで
20歳と同じ中身の50歳のジジイなんて
泣けてくるやろ?
情けないやろ?

だから今、頑張りや、もう後はないんやで
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:20:09.53 ID:gAn1V9030
暇な時間にスマホを開かれ
これらの文章を働いてる人が見ていると思うと
もっと質のいい文章を書いて娯楽を提供する意識が強まります

恥ずかしいね 僕みたいな変な文章が、普通の人間に読まれてると思うと
275Ψ@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:21:20.52 ID:6HHZcWTS0
>>264 君も「勝ち組」なんだね。
優秀な日本人を「ロボット」にしてこき使うのに慣れてるんだろう。
日本の経済界は「何も考えず正確に仕事をこなすロボット」を造り、思う存分搾取できてる。
君らにとってロボットにならない「ニート」は「不良品」だよね。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:21:47.34 ID:dBVpORek0
優秀で忍耐力がある人材 → 困難でキツイ仕事
無能で根性もないニート → 楽でオイシイ仕事

このように人材を配置しなければ、仕事が続く訳がない。
にもかかわらず、優秀な人材ほど楽でオイシイ仕事を奪っていく。
無能なニートに打つ手は無いよね。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:22:23.53 ID:gAn1V9030
労働者の安らぎとなるような
空き時間を埋める娯楽の文章を書いてゆきたい
みんなに影響を与えれば実質、仕事になってる
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:22:30.55 ID:tQuY9aBQ0
>>275
企業のロボットに成らない自営業は不良品ですか?
279Ψ@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:25:18.15 ID:6HHZcWTS0
>>269 そうか「勝ち組」じゃなく「ロボット」のほうか。
「立派な」教育を受けてものを考える力を無くしてしまったことに気づいて欲しい。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:25:28.81 ID:IuwjJYpa0
まだ年齢が若いなら自衛隊で資格を取るためと考えて
衣食住ついてるから、目標達成するまで頑張ってみるとか
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:26:27.97 ID:gAn1V9030
必死で求められる仕事こそ意味のある仕事だ

砂漠にいるとき 喉が渇く このとき世界中の何より水が求められ

水を与えれば数千数万・・ いや、いのちを救ったのなら数億の価値になる
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:26:36.00 ID:JnIjgkwn0
>>251
お返事ありがとうございます。
ニートの中には、精神的・身体的な障害を負っている人もいると思いますが。
そういう人まで叩かれるのは自分もちょっとやり過ぎかなとは思います。

関係無い人に矛先向けるのは良くないですね。その状況にした相手・・・
昔学校なり、職場なりで虐めた人間の居場所が解ればいいですけどね。なかなかそうもいかんでしょう。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:26:47.43 ID:+ZLRK9Pu0
ニートとニートじゃない奴が面接にきたら後者を選ぶ確率が高い。
それだけ。
284Ψ@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:27:08.53 ID:6HHZcWTS0
>>278 すみません。あなたは立派な人のようだ。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:29:13.85 ID:JnIjgkwn0
>>261
同感です。ガス抜きして自分より下を叩いて一時的な満足を得るのが昔からの日本人ですが、
それでは問題は解決しないでしょう。
では、あなたの言う、本来裁かれるべき相手とは、誰でしょうか?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:30:12.83 ID:tQuY9aBQ0
>>280
資格取るため入営するなら 青免とって重機動かす土方に成るか PKに率先していって調理師免許とるか

まあそんなところだな 行き着くところはw

ちなみに免許は 2任期目に成らないと取らしてくれないからな 取ってすぐやめるバカが居るからw

多分そこまで 自衛隊生活に適応できるなら 曹試験受けて ふつうに自衛官として一生終えるほうが多いと思うぞw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:31:58.83 ID:mkk9dfBs0
>>279
ああ、君がかなり恥ずかしい系の厨二こじらせたダメ人間だということがわかるくらいの
思考力はあるよ
現ニートさん達…こういうのと一緒の目線で見られたいか?w
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:32:00.65 ID:gAn1V9030
世間体のために仕事ごっこしたがる人ばかり
仕事とは人の役に立ちたいからやるものです

求人誌見ても、いくらでも代わりが効くような仕事で
別になくてもいい仕事で、やりがいがない
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:33:38.61 ID:IuwjJYpa0
>>282
関係無い人に矛先向けるのは良くないですね。その状況にした相手・・・
昔学校なり、職場なりで虐めた人間の居場所が解ればいいですけどね。なかなかそうもいかんでしょう。

学校の生徒教師なら、卒業した時にまとめ役みたいなのがいたはずで
同窓会とかのメンバーとか調べれば見つける事できると思いますよ?

職場も見つかるでしょう。
〇〇課の〇〇さんいらっしゃいますかと適当な会社名と名前言ったり何らかの方法はあると思いますよ。

どこかの情報で苛めた奴がより高い地位に登るという話のネタを2chのニュー速+でこの間見ました。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:36:04.25 ID:gAn1V9030
職業訓練やる暇あったら
バイトやって金稼いだほうがいいだろ
なぜわざわざ貴重な時間を無駄にさせる作業を経るのか
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:37:38.15 ID:JnIjgkwn0
>>289
個人情報の問題もあるので、住所までは教えてくれないのではないでしょうか?
探偵使うという方法もあると思いますが。後は過去に植え付けられた恐怖心をどう乗り越えて復讐するかですが、
実は居場所の特定よりも、これが一番難しいと思います。みんな、そこで躊躇して関係ない人に矛先を向けるのかな?

虐めた人間の方が長生きもするし、健康らしいですね。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:38:16.51 ID:gAn1V9030
仕事は本能的に自分から進んでしてるもんだ
世俗的欲望が強いんだろう
しないのは、あえて必要ないから
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:39:47.82 ID:yDgi9F8Z0
ドイツみたいにハロワこそ民営化したほうが良いと思うんだがなあ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:42:34.61 ID:IuwjJYpa0
>>286
知り合いが自衛隊やめて北海道で現在東京ドーム10個分の農地で農家やってます。

もう一人は、PC作ったり修理やらで商売が軌道に乗ったようです。

ドカタもいいかもしれませんよ、職人が足りないとか現場監督とかの建築士、土木施工管理技士
足りないようで引っ張りだこになってるみたいですし。

近々戦争になるような不安定な状況にアジアなってるんで遣り甲斐あるならそのまま自衛隊が
一番かもしれませんね。
295勇退離脱@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:44:31.43 ID:gAn1V9030
勇退

高い功績を残した者が潔く役職を辞する事や、
あるいは後進に道を譲る事などを目的にその役職から自ら引退する事である。
この他、長期にわたり華々しい成果を収めた製品の運用を終了もしくは販売を終了する際にも、
勇退という表現が使われる。

僕にはこの表現がぴったりしますね

倒すべき魔王やモンスターも退治したし
あそび人に転職できるようになった。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:45:56.17 ID:CXWJn9IbO
ニートは社会に貢献はしていないが、害を与えていないだけまだマシだろ。
動物愛護や市民団体だのなんて、自分等の糞の役にも立たないエゴの為に道路建設妨害したり、再開発妨害したり日本に悪影響与えている。
圏央道も動物愛護系の市民団体のせいでだいぶ遅れたらしいし
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:45:58.24 ID:RnplH67B0
>>2
明日からがんばる
 ↓ 明日から働こうと思ったのに、お母さんが言うから働く気なくなった。
  
自宅警備員
働いたら負け
実家に寄生
まだ本気出してないし
迷惑かけてるのは親だけ
声の出し方忘れた
戦略的孤独
できないんじゃない
見えない敵と戦ってみる
恋愛なんて都市伝説
明日もがんばらない
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:46:23.44 ID:OIKL0Zhy0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf
引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割は鬱病
http://diamond.jp/articles/-/7960
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:46:29.16 ID:yGdmOpVf0
税金がどうのとか使命感が強い人多いねえ
俺はあらゆるものに寄生することしか考えてないからどうでもいいけど
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:46:31.33 ID:jyULYuMB0
ベトナムでは100万の兵器を使ってたのに、帰国したら駐車場の管理人にもなれなくてワロタ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:47:57.30 ID:IuwjJYpa0
>>291
その辺は話の持っていき方と、話し方にもよるかと思いますよ。

例えばですが、ヤクザ等ややこしい系の人はどうやって個人や企業の情報集めますか?

恐怖心とかトラウマとか持ってると無理かもですね。

相手も同じ人間だって思うのがいいんじゃないでしょうか?

少々でビビってたら何もできませんよ?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:50:16.45 ID:yDgi9F8Z0
>>299
そりゃ給料の歳入に関わる重要な事だから。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:50:18.60 ID:gAn1V9030
あそび人に転職したのだけど
あそぶ金欲しさの金がいまいち不満がある

もっと、あそび人に 遊ぶ金欲しさの金 を与えてくれませんかね

有益なあそびに使い、社会に還元しますので
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:50:26.52 ID:JnIjgkwn0
>>301
そうですね。少々でビビってたら何も出来ませんね。少々ならいいんですが・・・
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:50:51.71 ID:CXWJn9IbO
>>150
英検一級受かったならコミュ障ではない。
英検は三級以上は面接あるし、コミュ障は落ちる。
普通の会話すら厳しいのに、英語でコミュニケーション取るなんて無理ゲー
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:52:32.54 ID:7hOZEifj0
|               |
|         J( 'ー`)し.|
|            ( )  .|          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o一o   |          ( 'A`)
|       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o一o       ( 'A`)
|       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               .|
|               |         
|         J( 'A`)し .|            ( 'A`)y一・~~~   
|       辛 ノ( ヘヘ   |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:52:46.80 ID:gAn1V9030
僕の旅 として

全国の風俗店のレポを僕、独自の表現で伝えますので
援助金をください
毎月100万ぐらい
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:56:21.26 ID:jr+fa4vL0
単純にゲーム機と回線没収すれば何かしらの就職はするとおもうけどなぁ
もし発狂したらそれはもう別の病気だし
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:57:04.75 ID:gAn1V9030
僕の文章には荒があって
とても雑誌や本になるような体裁を持ってないのです
だからこういう書き殴りの掲示板に向いてる
気楽だからこそ才能を発揮できる
雑誌や本は逆に需要もないし、今時必要とされてない
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:58:20.18 ID:IuwjJYpa0
>>304
私も19の時に会社の上司に憂さ晴らし扱いで
自分の子供より2歳上くらいの年齢でしたが
大変な目に合わされました。

仕返しにドアの付近に手を置いてるときに思いっきりドア閉めて指はさんでやったり
書類を捨ててやったり、階段でわざと腰を当てて突き落したり、辞める前にトイレに連れて行って
×××してから、知り合いのレクサスに乗せて、飲み屋街朝まで飲んで上司は下戸なんで
ガンガン酒飲ませてアル中にして仕返ししましたよ。
髪の毛に火つけたりもしたし、酒の席だったんで。鼻も折ったし歯も前歯全部コンクリブロックで
折ってやったし。

10年以上も前ですけどね。議員の息子とかも一緒に遊んでたし。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:58:52.04 ID:HYAcdoVKO
>>299
稼いだ給料の半分近くが税金に持っていかれる
その税金が寄生虫の糞を生産することに使われているのが現状だ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:02:30.72 ID:yGdmOpVf0
>>311
寄生虫のために使われるのはどうしようもないね残念
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:02:46.84 ID:E4aE8SmH0
発達障害やら精神病やら精神疾患で
やむなくニートやってる奴等も少なくないと思うけど
そういう奴等がパートタイムでもなんでも仕事求めるとなったら
オープンにすべきか、はたまた押し黙るべきか
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:02:52.50 ID:HYAcdoVKO
>>288
そういうセリフは代わりが効かないスキルを持った人間だけが言っていいんだよ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:03:01.44 ID:gAn1V9030
就職に至るまでの夢想をすること自体も
僕の世界観にある作品なんだけどね!
楽しんでもらえたら幸いです
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:16.04 ID:P/wg3Saq0
若者だけじゃなく50才の俺にも支援してくれよ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:56.13 ID:97sZoUft0
>>280
自衛隊ってけっこう狭き門じゃないのか?
自分は昔受けたが落ちた
倍率10倍ぐらいで友人も落ちた
女子だけどね。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:09:07.13 ID:1L9sYEym0
人間関係にトラウマ持ってる人間が仕事なんて出来るわけがない
大概は社会で潰されてひきこもる人々
わかるぞ!その気持ち
だが、そんなの糞食らえって考えになって働くしかないがね
俺も5年間ふさぎこんだが、底辺職でもいいじゃない
自分で務まるところが一番だよ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:10:33.53 ID:Zjl+NnkK0
被災地とかいけばいくらでも仕事あるだろ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:12:09.52 ID:IuwjJYpa0
>>313
運によると思うよ。

クローズしてても辛いだけで、周りから見ればこいつおかしいで良くて放置
最悪イジワルやらで精神的肉体的に追い込んで事故都合で辞める方向に持って行かれるだけだろうし。

オープンにすると、身体はまだ就職先は大手が多いけれど精神は一瞬でお断りだからね。
〇阪のそういう人の面接会行った人に聞いたけど、精神だと速攻お断りされるらしい。

ハロワで入っても国の補助目的なのでろくなのがないらしいです。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:12:36.43 ID:Zjl+NnkK0
ワーキングプアはないわ
あれで働く意欲なくした
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:13:14.66 ID:f+iG2Rek0
ハロワを民営化するか、少なくとも独立行政法人化すれば良いのさ。
国立大学は独立行政法人なんだぜ。
ハロワは民業を圧迫している。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:14:08.46 ID:u0ZyXCTl0
サポステに直接来てた話ってうさんくさいのばっかだよ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:14:23.08 ID:IuwjJYpa0
>>317
最近はわからないけど、対策練って行けばどうにかなるかもしれんよ
今は女性欲しいとか前にちらっと聞いた。

でも身体的にクリアーしてないと厳しいかもしれないですね。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:15:06.43 ID:UfHW7HQo0
>>213
だよなぁ、1ヶ月もしないうちにこの言葉が普及したのには何か今でいうステマじみたモノを感じたな。
前は引きこもりとか言ってたし。

結局差別語が欲しかったんだなぁ、としか感じなかった。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:16:35.40 ID:IuwjJYpa0
ネットでニート募って家を出て親せき一同も関与できない地域で
3万人くらい一斉に生活保護申請してみるのもニュースでは面白いかもしれない
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:18:16.37 ID:gAn1V9030
人間とは感覚も価値観もズレがあり
人間社会には馴染めません
なので、無理して働きません

それに大半は低俗な環境で自分にとって悪影響です
不良の跋扈する職場に行かせたくありません
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:20:56.68 ID:gAn1V9030
 <働かない理由>
.
・汚い社会に貢献したくないから
・好きでもない仕事を頑張りたくないから
・人間嫌いだから
・人間関係が悪影響だから
・集団行動が向いていないため
・束縛・拘束されるのが精神的苦痛
・社会人に向いていない
・反社会人だから
・人間との付き合いが息苦しい
・ほとんどの人間と価値観が合わず孤立し空気を乱す
・働く人種ではない猫人種だから
・働く能力がない
・コミュ障
・字が下手
・ミスが多い
・柄の悪い人種と無駄に縁が出来る
・社会の価値観と正反対
・似てる人がいないはずだから
・社会人と相性が悪い
・仕事より趣味に生きたい
・貧しくても自由に生きたい
・外で働いてる暇ない
・履歴書の現実的な情報が嫌い
・履歴書作りがめんどう
・形骸化した履歴書作りたくない
・写真写り悪いので撮りたくない
・写真に700円もかかる
・面接が尋問
・世間に通用する体裁でない
・毎日、同じ道通りたくない
・ゾンビのように人として腐ってしまう恐れ
329Ψ@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:22:50.70 ID:6HHZcWTS0
>>142 オレの嫁に来てくれ。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:23:46.24 ID:i8rbliwv0
52才で金も不動産もあるんだけど、ニートに仲間入りさせてもらえますか?
趣味はガーデニングです。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:24:16.14 ID:VwmGmRF/0
お前らも、近所にマークされてるぞ。
http://22.snpht.org/140603175753.jpg
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:24:42.02 ID:ZJPowuyo0
答え 学歴社会の負け組だから
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:24:48.84 ID:gAn1V9030
・働くとしてもいずれ辞められるバイトが限界で就職考えてない
・接客で嘘つきたくない
・制服が息苦しい
・ネクタイが上手くつけれないため
・自分でなくても代わりが効く仕事をあえてやることもない
・私事を探られたくない
・飲み会がノリが嫌い
・飲み会などの付き合いで金と時間を無駄遣いしたくない
・飲み会の飲酒で身体に悪影響のため
・彼氏彼女〜結婚出産の価値観に無駄に巻き込まれる
・趣味の消費で多忙
・趣味の投稿で社会貢献してるため
・能力が低くてコンビニもできない
・メニュー覚えられなくて飲食店もできない
・他に働きたい人はいっぱいいる 出番はない
・文化的才能が多分にあるので、
 家でネット活動してたほうが有益な社会的活動に繋がるから
・独自の文化的活動こそ自分しかできない
 自分のやるべき仕事なので普通に働いてる余裕ない
・稼いでもなんやかんやでプラマイゼロだから
・ストレスで寿命が縮みそうなため
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:25:45.90 ID:a45JwMUK0
今や男で空白があったら終わりだもの
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:26:22.16 ID:X9l+zed60
>>150だけど、もはや親はあきらめ顔
父親は定年で退職してから今は子会社で働いてる
再来年70歳になったら隠居すると言ってる
母親は俺をもうあきらめたみたい、とりあえず家と少しの財産を残してあげるから
後はアルバイトでもして何とか生きていきなさいと言う
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:27:01.16 ID:IOQpmgCl0
生活保護制度を厳格にして、
その上でニートを放置する社会が望ましいな。

ニートは何かに関わることなく、
消滅するように死んでいって欲しい。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:27:06.97 ID:a45JwMUK0
女しか生きられない社会にしてしまったんだから
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:30:01.90 ID:JAXeyJaa0
いちいちニートのせいにするな
泥棒したり自殺したりしてやっていくだろう
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:30:07.19 ID:NltfqZRKO
【話題】「ジョブズ死んだけど、ノージョブズのお前はいつ死ぬの?」…挑発的なハローワークの対応が話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:31:29.03 ID:5JE20hz70
高卒やFラン卒の底辺労働者は大卒のニートへのやっかみがマジで酷いから
結局大卒はホワイトカラーのクチを探すしかなくなるんだよなあ
職歴がどうたらってのは建前で実際は大卒落とす俺SUGEEEEって思いたいだけだぞ
中小企業に勤めてる奴なんてマジでそんな程度のアホだし
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:31:32.88 ID:HRss0PjP0
>>1
ハローワーク関係ないだろ。
つか企業側の採用担当者がバカで無能なんだよ。
ちょっとでも失敗した人間は使いたくないという。
そんな奴が転職活動なんかしてるかってえの。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:31:38.76 ID:JR1K2dDI0
>>331
タダで警備してもらっていると思えば有り難い事だ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:31:47.69 ID:IOQpmgCl0
>>339
カレーとか
リバーとか・・・

他になんか見つけてくれよ
344Ψ@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:32:47.96 ID:6HHZcWTS0
>>7 健康診断書つけて、ネットに自分を売りに出せば?
そのあと、臓器を買ってくれた患者の居る病院でKCL自注して自殺すればいい。
自殺だから法律には触れない。ちゃんと移植が行われることを医者に確認し、契約は記録に残さず、金は死ぬまでに全部使ってしまうこと。
数百万くらいすぐ集まると思うよ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:33:24.66 ID:IuwjJYpa0
移民でオリンピック施設作るって言いだした時点で
政府は切り捨てると言ってるのにな。

安部の周りに経団連、ケケ中、ワタミ、パソナ、牛丼、等を
入れてる時点でなあ

パソナの接待施設にいきまくってた官僚やら厚生大臣いることだし。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:33:28.65 ID:7Ly2d1c50
非暴力、無労働。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:35:18.30 ID:XhdoS8YjO
三年間履歴書に空白があるともう就職できないの?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:35:34.32 ID:IuwjJYpa0
そろそろ紅の傭兵代わりの臓器ほしがってんじゃないの?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:36:04.77 ID:HRss0PjP0
>>335
心理学のカウンセリングは?
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:37:42.84 ID:IuwjJYpa0
>>347
空白合っても公務員3年前受かったんだが?・・・
話の持って行き様だよ?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:38:28.65 ID:E4aE8SmH0
>>320
なるほどね。
こういう現実を見ると、クローズにして働くことさえ社会悪に感じ取れてしまえてしんどいな「」
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:40:32.72 ID:7VXA2gza0
ニートがフリーライダーなことが問題なわけで、ニートが働かないことは問題ではない
ニート税、あるいはニート反則金制度を導入するだけで解決
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:41:09.28 ID:HRss0PjP0
>>347
転職サイトのエントリーシートで数ヶ月間で。
だからその間は就職・転職のための資格を取っていましたとか言わないと駄目。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:41:55.55 ID:P0ybiwTY0
女をもてはやして四半世紀
コミュ力(笑)
空気を読む(笑)

ゴミ国家が
女公務員が2ちゃんねるばかりやりやがって
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:43:01.58 ID:yUh+pe4VO
>>310
すごいですね。
私にはそんな事をするぐらい恐怖心を乗り越えられそうにありません。
やはり恐怖が勝ちます
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:46:27.84 ID:emXW34h00
八時四十五分以降の書き込みはニート
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:48:04.97 ID:X9l+zed60
>>349
俺がカウンセラーやるの?それともカウンセリング受けるの?
人間関係苦手なんだからどんな仕事やってもだめ
せいぜいマンションの管理人か
今出版社の自分史の入力作業のバイトしていて年間60万円強の収入
大卒の40男の仕事じゃないけど仕方がない
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:48:27.71 ID:ZtvtdnQe0
>>341
会社辞めたいんですぅ〜(泣)と会社辞めてきちゃいました(笑)には雲泥の差があるので仕方の無いことw
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:49:06.33 ID:XhdoS8YjO
>>353
車の免許を取ってましたといえばいいの? あと履歴書って働いてた期間ごまかしてもバレないの? 半年しかやってないのを三年間してたとかやってもない仕事を書いたりとか
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:52:57.55 ID:IuwjJYpa0
>>355
同じ人間なんだから、びびってても仕方ないよ?
やられたら3倍返し以上が世の中です。

二度と目合わせられなくなり、近づくだけで過呼吸起こす位の
仕返しをしないと駄目ですよ。

あらゆる生命で地球上で一番恐ろしくて、同族殺しするのは
人間だけだから。

まずはその恐怖を克服するために頑張ってみるのもいいかもです。

大抵は言い訳も社内にいると通りますし、なんとかなるもんです。

追い込んでやるもうこんな会社どうでもいい辞めてやるから

お前覚悟しとけ位思わないと生きていけないです。

あとだまーって落とし穴作っておくとかね。仕事面で。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:53:16.37 ID:690b6DV90
>359
週2,3日のアルバイトならバレない。
それ以上だと社保険加入担ってしまうおそれあるし、採用後雇用保険ですぐわかる。
履歴書とミスマッチだと人事から呼び出しくるかもねw
自分の雇用保険状況はハロワで経歴教えてもらえるから、空白をうまくバイトで埋めるといい。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:55:20.49 ID:mkk9dfBs0
>>359
実家が農業で親が腰悪くして3年間実家を手伝ってましたとかならおそらく
ばれないだろうけど、3年間リーマンやってましたとかの詐称なら会社の社保に
加入するさいばれるんじゃね ばれたら処罰対象で解雇の可能性高いな
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:57:08.33 ID:IuwjJYpa0
>>362
身内の会社手伝ってましたとかでいいんじゃねえの?
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:57:54.18 ID:XhdoS8YjO
>>361
雇用保険に加入するような仕事をしてなかったと言えばいいじゃないか
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:58:01.38 ID:mkk9dfBs0
>>363
なるほどw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:59:05.17 ID:7Ly2d1c50
非暴力、不労働。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:59:45.57 ID:yUh+pe4VO
>>360
そうですね。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:00:09.89 ID:ZtvtdnQe0
>>363
なんで履歴書に書いてないねんとツッコまれるのがオチw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:00:31.86 ID:voDCQ8pC0
>>357
そういうマメな作業もOKなら、アフィサイト運営のほうが向いてるかも。頭も良さそうだし。
俺の同級生に神戸大学出たのに就職せずアフィだけでやってる奴いるけど、
性格とか>>136に書いてあるのソックリだわ。
人を使わず自分でやる範囲なら年収300万ぐらい程度だけど、それぐらいでもいいならやってみたら?
才能がもったいない。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:03:26.01 ID:XhdoS8YjO
じゃあ空白期間は正直にずっと何年も仕事を探してましたとかパチスロをしてましたとか言った方がいいのかね?
はぁー面接20連敗確実か
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:05:43.76 ID:XBRjqU650
俺もサポステ紹介されて行ったけど、在日の職員?が不幸話してくるのが不快でやめた
なんであんなとこまでに入りこんでんだよ
在日にあんな職場提供するのに日本人には提供しないのな
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:07:54.58 ID:IuwjJYpa0
>>368
書いてなくても説明できればおkですよ?
今までの職歴で長期にわたって仕事した会社と
職務内容書いておけば。
その後何なされてたんですか?って絶対聞いてくるから
見合った内容を口頭で伝える事ができれば大丈夫。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:08:38.18 ID:cX8nMH/t0
不動産持ちやら株やらアフィリやら不労所得で食ってる奴までニートと言う
から、ニート問題がおかしくなった側面は否定できないな

>>356
裁量勤務万歳\(^o^)/
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:08:50.69 ID:OA+DEllT0
>>370
俺は保険とか無い運送関係のアルバイトやっていたから、雇用保険が無いアルバイトを
やっていたと言えば問題ないと思うぞ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:09:38.49 ID:voDCQ8pC0
>>370
横レスだが、経歴不問の仕事で、取り敢えず履歴書をクリーンにしたほうがいいんじゃないか?
新聞配達とか、経歴真っ黒でも雇ってくれる所あるし。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:10:36.40 ID:OA+DEllT0
>>361
俺は給料で引かれるのが嫌だから頑なに断っていた仕事の時もあった。新聞屋だけど。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:11:59.98 ID:HYAcdoVKO
>>342
警備どころか犯罪者側でしょう?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:13:19.03 ID:IuwjJYpa0
面接はいかに平気で嘘つけるかだよ

会社入ってばれる嘘はダメだけど。

第一印象は見た目 これで大体面接の8割は決まるんじゃないかな?

後はすらすらと話てニコニコしてりゃどうにかなる

本命の所には最低はお礼状は送ろうな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:14:18.45 ID:OA+DEllT0
>>375
新聞配達は世の中の最後の仕事だよな。変な人大勢いたけど、楽しかった。ただ辞めた後
普通の会社に入ると、時間帯もそう営業で成績あげると次の日に給料が出る事があるから
時間帯と金銭感覚がおかしくなって普通の仕事が馬鹿馬鹿しくなる事があるんだよな。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:17:37.07 ID:7bX84ERB0
まあ世間に迷惑さえかけなければどんな糞人生歩んでも構わないが
親が死んだ時はちゃんと腹くくれよ
宿主が死んだら寄生してるお前らも生きて行けないんだから
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:18:34.47 ID:mkk9dfBs0
>>378
だね
大体転職の際に聞かれるのは空白期間だけじゃなくて、前職をどのような経緯でやめた
とか絶対聞かれるし、その度にキョドってたら話にならね
前職辞めた原因なんか馬鹿正直にぺらぺら話してたら空白期間なくても真っ先に弾かれるわ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:20:00.50 ID:voDCQ8pC0
>>379
同意する所が多々あるけど、普通の会社は給料がどんどん上がっていくし
やっぱ普通に働くのはいいことだと思うよ。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:20:11.66 ID:wtilvp6N0
>>328
16/31

>>333
9/21

う〜む・・・
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:22:02.48 ID:2u8DZArc0
>>10
それだわな
同じ35歳でも
・ひとつの企業にそれまで勤めていてスキルや人脈ありの転職希望
・いろんな半端仕事を転々としたのちの就職希望
・全く職歴なしの就職希望

全然扱いが違って当然
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:24:31.92 ID:OA+DEllT0
>>381
ほんとそうだよな。普通に働いている奴等でも嘘付いているなんか大勢いるよな。
むしろ正直に答えている奴の方が痛い目見ているんじゃないのかな。ある意味日本は
暗黙の了解で成り立っていると思う。それと海外では履歴書と言うのが日本ほど
細かく無いんじゃなかったかな。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:26:02.18 ID:IuwjJYpa0
超差別主義でも耐えれるのなら

田舎で百姓、林業、漁業あるぞ

IターンUターン歓迎で面接受けて採用

行けば、村社会で地主大いばりの士農工商エタヒニン社会。

移民して最初のポジションはエタヒニンクラス

村長や地主に嫌われると村八分。

そんな奴らどうでもいいってんなら楽園。

水代やら食費やら都会の倍はするし、コンビニないし

車で売りに来るの週に1,2回だし、村が金出してる食堂も昼だけで

すきなメニュー頼めない日もあって店入るとカレーでいい?って言ってくる

週に3回はカレーだったな。

ヤクザみたいなの多いからそれらとも縁切れるなら住んでみると天国。

スコップとツルハシ持って喧嘩しだすジジイとかいたしなあ。

スズメ蜂手のひらで叩き落とすし。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:27:48.68 ID:E/gre5RoO
辞めずに同じ職場で10年以上バイトだけなんだけど違う会社に就職できますか?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:28:04.91 ID:ENTd4coY0
死ねば助かるよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:28:44.90 ID:HyybmaXD0
>>385
とある警備会社では一度でも講習で落とされると別の事務所でも講習に落とされたブラックリストの人間は門前払いである。
よって正直に書いたら最初から不採用である。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:32:26.53 ID:IuwjJYpa0
>>387
その会社にどのくらい貢献したか
職務経歴か口頭でわかりやすく面接官に
説明できれば大丈夫。

業種違いでトヨタ系列の特殊金属加工の会社にバイトで面接行ったら
これだけ書ける人はそういないとかで、何も言わず出て行って社長連れてきて
面接とかある。

交通事故の後遺症で目が見えなくなったんで辞めたけど
面接官がえらいさんで、また治ったら一度来てよって声かけてくれたりもある

捨てる神あれば拾う神ありだよ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:32:57.32 ID:OA+DEllT0
>>389
俺も警備会社に面接言った事があるけど、その時に前の会社の電話番号まで言わされて
確認取る事までやろうとしていたから、仕事出来ないと言ったら交通費だけ渡してくれた。
警備会社だから審査が厳しいんだよな。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:33:12.61 ID:cX8nMH/t0
>>386
そうやって地元に戻ってきた奴がいじめられた事件が山口であったっけ?
一次産業はやめておけ。新参者への迫害がえげつないから。

バイトなり何なりで50万100万貯めてアフィサイトを1日中作ってれば
当分食っていけるでしょ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:36:29.32 ID:cX8nMH/t0
>>387
中小の正社員ならなれるかもしれんね。
中小の採用基準なんて社長の気分次第だし。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:36:36.00 ID:SZvXwPiY0
前スレ>>351で自分でパンを焼いて80円で公園で売れって言ってたのいたけど


突っ込みどころ満載過ぎてw

大体の公園は都市計画法で規定されてると思うけど、公園でいつから無制限に物売ってよくなったの?
路上で売るにしても屋台の免許がいるよね?
手作りクルミパンなら材料費だけで80円超えるから、赤字では?(そもそも手作りパンは買うよりコスト高い)
路上で良くわからない80円でパン一個買う層なら、スーパーで安全なメーカーの食パン一斤80円で買うんじゃ?

それと、そもそもオーブントースターで手作りパンは焼けないw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:40:26.92 ID:E/gre5RoO
>>390
ありがとう
バイトっていっても新聞配達を三時間ぐらい毎日を10年ぐらいと、新聞配達と時期がかぶって正社員を半年と違うバイトを半年と実家の農業の手伝いをたまーにという経歴なんですけど大丈夫ですか?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:41:20.33 ID:voDCQ8pC0
>>394
前スレの人がどういう意図で言ったのかわからないけど
普通に考えて「とにかく動けよ」って意味だと思うけどな。
もうすぐお昼の時間だけど、会社の近くには弁当売りすでに準備始めてるわ。
彼らはもちろん無許可だけど、結構売り上げてるしいい感じだぞ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:42:54.52 ID:OA+DEllT0
>>395
全然大丈夫でしょ。むしろ会社に寄っては褒められると思うぞ。問題はあなた自身が
会社の選り好みさえしなければ、即採用だろうな。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:47:39.42 ID:mkk9dfBs0
>>395
日中の就業に何か問題があると思われさえしなければ大丈夫じゃないか?
がんばれ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:50:07.91 ID:XhdoS8YjO
>>385
会社に入ってからバレる嘘ってヤバイよな? 保険とか源泉徴収とかでバレるのが嫌だわ やっぱ保険に入る仕事を今までほとんどしてこなかったって嘘ついてもいいの?
あと面接で刑務所にいた過去や少年院にいた過去は言わない方がいいの?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:51:35.97 ID:E/gre5RoO
>>397-398
ありがとう
なんだか勇気を貰えました
頑張ります
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:55:04.41 ID:OA+DEllT0
>>399
少年院は言わない方が良いね。保険に入る仕事をやってこなかったは大丈夫。
源泉徴収は大丈夫なんじゃないのかな。あれは税金を取りすぎたのを貰える仕組みの
奴なんだし。むしろ社会保険に入っていたと嘘を付く方が面倒。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:04:32.70 ID:E/gre5RoO
>>393
ありがとう
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:06:11.02 ID:IuwjJYpa0
>>399
見る奴が見ればバレルよ。
少年院やら刑務所は。
人事の連中も馬鹿じゃないから
空気でおかしいなって絶対感づくから
カマかけたり色々してくるだろうね。

経緯にもよるけど、己の甘えやら周りがとかそんなのだと
就職しても、土木建築とかの作業員とか無理かもしれんね。

親が別れて母親が男狂いになって中学1年の時に家でその男をメッタ刺しにした奴が
今じゃタイル屋の専務になってる。

何事も経緯が大事。
404毘沙悶天@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:08:19.50 ID:YKXXH1O00
>>1
冗談で言いが、自衛隊の代わりにニートを全員アフリカに行かせる。
もちろん武器は棒一本で。

それか200万人もいるなら国会を包囲したら国が対処できなくない?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:09:45.29 ID:IjMTAP5KO
ハロワ自体、民間ではやっていけない人を保護してるような機関だから
どうせならニートをみんなハロワ職員で時給制で採用したらどうか?
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:10:58.15 ID:0fsjLiWv0
社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」


社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」


社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」


両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」


企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:14:00.95 ID:IuwjJYpa0
>>405
ハロワ自体で心身の障害者の所あるだろ?

あそこで求人見ても正社員は見つからないし

隔離で障害者の管理する場所だから

あそこへ行かされたらもう再就職は

ネットかチラシしかムリだろうね

たばこ吸いに喫煙所でそういう人が

話てたよ。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:14:58.70 ID:JDLAICdO0
何かにかこつけて税金の使い道増やしたかっただけじゃないの?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:15:43.76 ID:XhdoS8YjO
>>401
派遣会社って社会保険とか加入しないよね? じゃあ派遣で工場で長年働いてたと履歴書偽ってもバレないの?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:19:17.42 ID:IuwjJYpa0
はっきり言うと国自体がニートとか助ける気もないよ

一度失敗したら終わり。

迷惑かけずに周りにも気づかれずに死ねって所だろね

こういう状況を何度も歴史で繰り返してきたはずなんだけど

まるっきり変わらない。

恨むなら政治家やら官僚経団連のような組織ケケ中パソナワタミユニクロ牛丼恨めって感じだろかね。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:21:08.76 ID:ZtvtdnQe0
>>410
親が勝手に無計画セックスして生み出したわけで、国は全く関与して無いからな
責任取れとか言われても、国は困るっしょw
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:23:25.16 ID:9gqmDgPa0
ニートでも別にいいんじゃないか
ひとまずフリぺとかのポスティングでもやって月1万だけでも稼いで
「ギリニートじゃない」って言っとけばいいよ
今の世の中すっげ働きにくいもん。一日8時間労働がデフォなのが大体おかしいわ
休憩時間と通勤時間で1日10時間取られるとして、睡眠は7時間が基本、
残りの7時間しか自由な時間が無くて更に洗濯掃除炊事やってたら休む間も個人的に使える時間もすっげ少ない
正社員でも一日6時間・週5日労働のワクでもありゃな…まあ絶対そんなものは出来ないのだろうが
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:23:44.38 ID:7hOZEifj0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。
自分から異性に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な異性からは敬遠される。
社会人経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼いばかりでなく
その考えも年齢からみれば痛ましいくらいに幼稚で稚拙。
同年代の奴が見れば思わず失笑する。
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽく近付き難い異様さを周囲に放つ。
自分はろくすっぽ努力もしないくせに、自分より成功してる人間をみつければ粗を探し、
自分より恵まれた人間に対しては「苦労が足りない」などと分かったような口をきき、
それがただの妬みであることすら気付かない低能っぷり。
会話の内容が、教科書や文献を通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:23:49.89 ID:Qgb2pGf30
>>360
やはり、そういう人がこの世界で生き残っていけるんでしょうね。
所詮は弱肉強食です。恐怖に打ち勝てず、そういう事ができなかった者は、
野たれ時ぬか、何らかの道筋で滅びるしかないのでしょう。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:28:41.23 ID:5sMPprca0
>>360
あなた、それだけの根性あったらヤクザの世界でのし上がれそうですな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:31:13.21 ID:Qgb2pGf30
>>411
そういう話よく聞くけど、


辞めとくわ。話しても仕方ないから。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:34:55.10 ID:gAn1V9030
ニートだが、遊ぶ金欲しさに労働に手を染めてしまった・・・

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22 19:51:34 ID:ozqlmO6w0

ニートとしてやってはならないことをしてしまった
反省はしている
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:40:34.00 ID:gAn1V9030
>>417

よくのこのこ帰ってこれたもんだ
なんで家にじっとしとけへんかったんや
足を洗え
頓挫者が、二度と戻ってくるな
反省しろ 次はないぞ
はぁ...君ねぇ、まともにニートも出来ないなんてちょっとどうかと思うよ
働いた金でメイドさんと遊んできた
楽しかったが、俺のせいで仕事にあぶれた人がいると思うと罪悪感でいっぱいだ・・・
落ちこぼれめ
一番怖いのは貯金を始めることだが… まさかな
ふざけるな許されると思ってるのか 二度とここに来ないことだ
はい違法です
越えてはいけない一線を越えたな
その汚れた手でVIPを汚すんじゃねえ
ニートすらまともにできないやつに何できるっていうんだ
まさかこの俺が労働に手を染めてしまうとは・・・
つい魔が差してしまったんだよ・・・
こっちくんな裏切り者め
一族のおちこぼれ
クズが・・・労働を対価に金を得るとは
負け犬が!!
母ちゃんが泣くぞ
良いことを聞いた今度真似させてもらうわ…
自分がここに顔を出していい人間かどうか、よく考えるんだな
働けと社畜に責められ
働くとニートに責められる
ニートって可哀想
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:00:02.95 ID:Qgb2pGf30
>>352
完全引きこもりでない場合、ニートも物買って消費税や酒税を払うから、一応納税している
ニートもいると思う。社会の消費行動にも参加している。それとも消費税とかだけではダメかな?
それとも自分で稼いだ金で無い事が問題かな?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:04:29.25 ID:SZvXwPiY0
>>396
無許可とか広義での犯罪だろ?
エスカレートして、強盗・殺人まで行かないと誰が言いきれる?
手作りクルミパン売ろうとして、材料費抱えて破産して犯罪に走るよりニートのがマシ

無許可の弁当で利幅出てるんなら、それこそ何が入ってるかわかったもんじゃねえぞ
最低限の法律順守意識もない奴らだ、それこそ毒入れられてもわかんねえよ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:09:29.55 ID:SZvXwPiY0
>>420
昔っからいうだろ、馬鹿の考え休むに似たりって
頭を使わずにがむしゃらに働くのは、怠けてるよりたちが悪いって

実際、「とにかく動いて」、法律違反や犯罪されるなら、引きこもっていられた方がマシ
生活保護の申請通さなきゃ、あとはやがていなくなるだろう

ここで「働け働け」ってただ言ってる奴らに言いたい
ニートなんて、常識も責任感も努力心もない奴らだ、そういうやつらがただ「金欲しさに」
「欲望のままに」動かれたらどうなる?
不法中国人と同じレベルになることは目に見えてる
むしろ外に出さない方がいいんだよ
あとは親が何とかするだろ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:11:59.97 ID:47usR/OU0
ノコギリでアイドル殺害しようとしたカスも、
昨日の女児誘拐殺人の変態野郎も
ヒキニートらしいよ。

……「小人閑居して」とはよくいったものだ。
穀潰しのゴミクズ犯罪者予備軍どもを
一匹残らず駆除しよう。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:13:34.73 ID:HyybmaXD0
>>419
俺も人生でかなりの消費税を払っていたのに、
ネットでは社会のお荷物扱いを散々された。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:15:11.04 ID:J/vjAF2L0
>>421
ああ、ゼークトの組織論みたいな感じね
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:15:42.20 ID:/+UvRat70
おもしろいスレだな
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:16:16.51 ID:osYlDvl60
>>360
同族殺しは人間以外もしますし

はい論破
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:16:31.45 ID:3V1lKppC0
現在の日本

格差 先進国中、下から2位の悪さ
貧困率 先進国トップ
1時間あたりの生産力 先進国下位
議員の給料 先進国平均の3倍 国民平均の2倍以上

最悪の既得権益国家
 
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:21:16.02 ID:Qgb2pGf30
>>426
ある一部分だけ誤りを指摘しても論破とは言わないんじゃ・・・
まあ、チンパンジーとかもライオンとかも同族殺しは普通にしてるけど。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:22:22.47 ID:Qgb2pGf30
>>422
それか収容所を作って、そこで作業に従事させるか、でもここで何言っても現実的な解決策にはならないんだよなあ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:22:53.05 ID:rv7i5G3D0
国がニート雇ったら3カ月から半年は給料を半額出すとかすればいいじゃん。
それだけの期間があれば、会社側も普通に勤務できるか否か見分ける事ができる
でしょ?
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:23:11.96 ID:Xbqhf2Zj0
格差ってものは必ず下の方に広がっていく
何らかの技能を持つ者、熟練してる者、これは変えようがないから
グローバリゼーションの影響を受けにくい
英語を話せる奴は外に出て働くことも可能だが
英語も話せない、何の資格もスキルもない、コミュ力も全くない
2ちゃんで毎日他人の不幸でメシウマ、リア充や朝鮮人の悪口書き込んで
自分の無力さ、不甲斐無さから逃避するしか能がない
そんな思考放棄してる引き篭もりネット弁慶たちを誰が雇いたいよ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:23:22.10 ID:/+UvRat70
まあ大体普通の常識ある人間で固めてど安定社会、金足りなきゃ国債しまくってなんとかごまかしてきたわけだが


ここにいる連中からするとぬるいのが何もしてないように見えるからもっとやりようあるだろうって話だな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:24:17.38 ID:Qgb2pGf30
>>423
今度から納税してるし、社会経済の消費行動にも参加してるって言ってみたらいいですよ。
そこで何かまた新たに言われたら、解らないけど。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:25:04.30 ID:/+UvRat70
まあしゃっきんたまったら
戦争でチャラっていう手段もあるしな


まあ最終手段だけどそれまでは問題先送り
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:27:10.05 ID:Qgb2pGf30
>>434
国債の話?国債は問題だという人と、自国建て通貨な上、ほとんど国内で回してるから問題ないという人、2種類に完璧に分かれるよね。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:27:31.76 ID:/+UvRat70
一回はじめると思ったより勝負つかねえしいろいろ流れ込んでくるから


簡単に戦争できないけどな

後大義名分もなきゃいけない
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:29:38.19 ID:Xbqhf2Zj0
もし近々戦争に巻き込まれて戦わざるをえない非常時に陥ったとしても
この国の若者は国家の為に命懸けで戦おうなんて覚悟を決める奴、殆ど居ないだろうね
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:29:45.17 ID:KvT2b9XG0
>>360 こんなの相手に出来そうだな

 事実、従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、
自らをブラック企業経営者と認めたうえで、
「従業員は敵だと思っている。いかに安くこき使い。文句を言わせず、上手に辞めさせるかだ」と言い切る。
それはない。年齢が高くなれば、それだけ給料も上げなければならない。
長くてもせいぜい5年、できれば3年くらいで出て行ってもらいたい。
1年目、2年目で、とにかくどやしつける。ただし、少し仕事を覚えてきたら褒める。
この頃が一番使い勝手がいい。
でも、仕事の振り分けで、うちに長居しても同業他社で通用しそうなスキルなどは
絶対に身につけさせないようにしている。
それに本人が気づいて、休暇も認めていないので、転職するにはうちを退職するしかないと気づかせる
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:30:54.26 ID:Qgb2pGf30
実際、日本の借金てどうなんだろう?
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:32:45.69 ID:SZvXwPiY0
>>429
それでいいんじゃね?
上で誰かがいってたが、まさにゼークトの組織論ってやつで
「自分の資質を知り」「無能な働き者は処刑するしかない」ってこと

まあそれじゃ、人権的にまずいから、やっぱり収容所がいいんじゃないの
ニート自体を犯罪として制定すればOK

労働は権利じゃなくて、義務なわけだからね
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:33:06.02 ID:/+UvRat70
まだやりようによってはなんとかなるレベルだし完全破綻してもトップをすげ替えて国際社会とか強国に主導権渡せば存続はするだろうが

政治が暴走しなけりゃな
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:35:31.66 ID:7hOZEifj0
ニートの皆様
川原で小石を永遠に積み上げるだけの
簡単なお仕事ならありますよ…
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:36:06.82 ID:b/ZQhoDv0
土方、運ちゃん、介護、飲食、営業
自分がホワイトカラーになると思い込んでた大卒新卒者にはこんなの耐えられない
そんでもってフリーターからの老化、からの無職コース、からのナマポor乞食orデス
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:36:38.90 ID:Qgb2pGf30
>>440
そうなんだが、現実には実現しそうにないんだよな。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:39:43.35 ID:/+UvRat70
まあ元々主導権ないから
宿主が変わるだけとも言える


日本は強国になれるそしつはひめてるが
そうできないようにされてるから

優秀な奴隷のまま それでも一般人には心地いいだろ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:39:43.61 ID:SZvXwPiY0
実際俺の古い友人にもいるよ
ニートではないが、アルバイトを35過ぎても続けてて、保険どころか労災もないまま
本人は「普通の人にはできない、やりがいのある仕事」といってる

いいたがねえが、年取ったらきられるだけじゃねえの?と思うが、適当に話を聞いている
が、ある日「お前の仕事(業界)って給料取りすぎだろ。ずるい」とか言ってきた
おいおい、そりゃしてきた努力も持ってる資格もちがうんだから比べんなよ
と思ったが、刺激するのもアホらしいので、
「責任重いし、仕事はエンドレス。時間給にするとコンビニバイト以下」とか言っといたけど
自分の仕事に誇りを感じてて、給料よりやりがいを選ぶって普段からいってんだから、人の給料妬むなよ

給料が欲しけりゃ、それなりにスキル詰んで転職すりゃいいのに、それをしない(選ばない)のに文句言うのはおかしいだろと
まあ、実際35過ぎてもうろくな転職もできないだろうけど、お前の人生、面白そうだからこれからも傍から見させてくれよ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:41:53.73 ID:9lftljIeO
>>445
上が安倍チョンとか鳩山みたいのばかりだからな。
すごくおしい国だったな。優秀な国になれたのに
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:42:18.90 ID:Qgb2pGf30
>>446
あなた結構腹黒い人だったんですね。ちょっと恐くなりました。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:47:06.35 ID:/+UvRat70
まあニートは実際サラリーマンより下だよ

わざわざ確かめる必要あるか?

確かめたくなるてことは現状に不満あるのかい
気を抜けば俺たちになるから実情が気になるのか
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:48:00.03 ID:SZvXwPiY0
>>448
いや、趣味の世界では一応仲間だから、そこまで黒くはないよ(多分な
本当に困って頼ってきたら、10万位ならくれてやってもいいし

でも、ニートとかフリーターの奴らって、世間的に立場があったり、給料のいいやつを異常にdisるのな
「企業の歯車」「つまらない人間」「不当な収入」とか、必ず言うくせに
「自分には才能(能力)がある」「認めない奴らがおかしい」「世の中から不当な待遇を受けている」とかいう

ただ、飲み食い一つにも、居酒屋に誘いにくい(無駄に金がかかるからという)のは多少めんどくさい

俺の見聞からいうと、そういう性格劣化は年を取るごとにひどくなるから、立ち直りたい奴は、早めに行動した方がいいよ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:50:01.56 ID:/+UvRat70
サラリーマンになれるならなった方がいい
社長になれるならなった方がいい

できないならやめといた方がいいね

能力は多分そんな変わらんと思うよ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:50:17.46 ID:SZvXwPiY0
まあ、35超えたら一種の障害者として、昔のらい病施設みたいなところに収容して
内部だけの完結した世界で共同生活して、残りの人生を送れるようにしてやればいいと思う
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:51:13.24 ID:mkk9dfBs0
>>448
恐いかな?単なる本音と建前の使い分けだと思うが
俺の古い友人にもいるからよくわかる この人が挙げたよーな人
ちなみに口癖はちょっと詰まると「あー!早く死にてー!」
酒もタバコも嫌いで親にマンション買ってもらって仕事もせずに一人暮らし
君は長生きするよ・・・って心の中で思いながら眺めてるw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:51:26.78 ID:Qgb2pGf30
>>450
そうっすか、自分としては、本当に困った人には安楽死用の薬配ってやるのが一番救済になると思うけど、
それでも実行出来ない人には、もう収容所しかないと思う。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:51:33.29 ID:/+UvRat70
アホだな笑

施設とか金がかかる
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:53:21.45 ID:/+UvRat70
やっぱお前らは飼われてる方が向いてるは

今まで相当 苦しみに耐えてきたから
ニートも自分も同類レベルとは認められないのはわかるよ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:53:23.33 ID:9lhzFBr+0
正社員だけど派遣業務ばっかりの仕事なんだが、次の仕事がとれて今週から働くはずだったのに
手違いで決まってなかったという・・・
一昨日から自宅待機でプチニート生活中のウリ様。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:53:57.39 ID:o92vOEvW0
>>452
出家という道があるですし。
459大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 13:54:10.11 ID:0Cki+OGn0
韓国総出で、俺の買い叩きとかすげえ迷惑なんだけど
てか、おまえらちゃんと仕事しろ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:54:48.26 ID:Qgb2pGf30
>>453
みんなそんなもんなのかな。自分にもちょっとそういう経験の心当たりあるのを思い出した。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:57:00.12 ID:SZvXwPiY0
>>455
多少はかかるが、生保よりマシだ
内部で労働させればそれなりには役に立つし、何より旧らい病患者収容施設が敷地ごと残っているから
ニート収容施設にも転用しやすい

多くのニートは教育・労働・順法意識に欠陥があるから、教育更生施設も兼ねれば
生保をタダでばらまくより、世の中のためになるだろ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:57:04.20 ID:/+UvRat70
とにかくニートはやくにたたんよ

ニートで現状が不満なやつは自営するのが現実的
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:57:26.38 ID:SNOPgdD80
一度人生を踏み外した人間はゴミのように扱われて当然な社会だしな
おまけに労働することと生きる喜びが結びつかない社会システムなんだから
今更あわてても無駄だだろう
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:58:27.17 ID:Xbqhf2Zj0
親が先を見越して残してくれてるとか勝手に都合よく解釈して
勘違いして安堵しながら悠々自適に無職やってる奴も多いんじゃないかな
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:58:31.81 ID:+QCbACHs0
社会に貢献もせず、無学無資格で自分勝手に生きていた人間を誰が欲しがるのか。
社会を舐めてきた報いだよ。
極めつけなのは「就職できないのは国の政策が悪い」だもんな。
どんだけ傲慢なんだよ。
こんな連中を保護する必要なんてないんだから放っておけばいい。
466大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 13:58:56.17 ID:0Cki+OGn0
>>462
自営すると、莫大な課税されるぞ
すでに消費税で逃げさせて貰ったけどな
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:59:31.76 ID:SZvXwPiY0
>>458
おま、出家ってどれだけ金がかかるかしってるか?
もともと寺の出身じゃない坊主志願者は、なかなか和尚にもなれないし
一生分の食い扶持を収めなきゃならん
褐食ローン、尼ローンなんてのが組まれてるくらいだぞ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:00:24.63 ID:SNOPgdD80
さすがに親の資金をあてにできるのはごく一部だろう
仮に1千万程度の遺産があっても年100万づつ使えば10年で無くなる
だから安楽死を合法化してくれって話なんじゃなかろうか
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:01:16.80 ID:o92vOEvW0
>>467
ニートしてるぐらいだから、
お金は湯水のごとくあるはず!
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:01:26.87 ID:bkRALDgwO
だから早く安楽死制度を導入しろよ!
今後も社会に不満のある奴が無差別殺人を起こすのは目に見えてるだろ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:01:57.56 ID:/+UvRat70
まあ国レベルの人間もニートも能力に差がないとばれたら困るか
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:02:02.90 ID:rv7i5G3D0
フーテンの寅さんとか、梅ちゃん先生(NHK朝の連ドラ)見てても、
親戚の中には一人は、何をやってるかわからない、ブラブラして親戚から
白い目で見られているおじさんとか居るけど、何で今、ニートだけ騒がれるの?
太宰治なんて、後で作家として売れたけど、高等遊民ってったって、実家の
仕送りを当てにしてるニートに過ぎないんじゃない?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:03:07.93 ID:/+UvRat70
能力は大差ない


後は性格の問題




従順か否かだな
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:05:26.21 ID:Xbqhf2Zj0
>>458
ユルユルな一般社会ですらままならない人間が
坊主の世界が務まるわけねーだろw
世襲坊主じゃあるまいし、一般から得度出家した人間が
どれだけ肩身の狭い思いして精進してると思ってんだよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:05:48.21 ID:SZvXwPiY0
>>472
>今後も社会に不満のある奴が無差別殺人を起こすのは目に見えてるだろ

結局これなんだよ
基本的な倫理観が欠如してるから、世の中に出すと何でもやるリスクがあるわけ
昔は世間に受け入れの土壌があった、というかもしれんが、
寅さんにしてもなんにしても、一応自分の食い扶持は稼いでる

親の金だけで食って、世間とも接触がない(地域賦課を果たしてない)
全ての人間関係においても断絶してる例なんて昔にもいなかったぞ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:07:07.44 ID:/+UvRat70
そこまでひどくないだろ

そりゃいると思うが精神科とかそっちの分野の話だろ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:08:30.64 ID:bJZz2wJt0
>>1
>> 15歳から39歳までの「就職困難な状況にある若者」

あれ?ニートの定義って34歳までじゃなかったけ?w
今は39歳までが若者なんだ?w
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:11:07.37 ID:/+UvRat70
既得権益がもらえれば
従順になれるやつと

もらえずに体制壊そうとするものの戦い
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:11:14.06 ID:hBet0nQ60
全ての人間が自分さえよければあとはどうでも良いというのを根本的に持っている。
それ自体良いことでも悪いことでもない。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:12:53.26 ID:/+UvRat70
中にはスズメの涙でも従順なやつもいるが
以外とそういう奴の方が

腹に何か持ってるかもな

ニートなんてほっとくのが一番だぜ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:13:14.54 ID:SZvXwPiY0
>>476
何をもって「そこまでひどくない」というかは意見が分かれるが
何十年も自己肯定と社会的承認が得られない状態というのは、やっぱり異常が出るわけよ
長期引きこもりは、そういう意味では(広義の)全員精神障害状態といってもいいだろう

ただ、本当の精神病と違って薬で寛解するようなものじゃないから
解決するには、社会から承認を得るしかない
しかし、それができない
そうなると、精神異常状態が続くわけだから、猟奇的殺人に至っても何らおかしくはない

実際、若いうちは良くても年を取ると、考え方が余計頑固で編集的になる
これらの人が40,50になった時にどういう精神状態・変貌を遂げるのかには
とても興味がある
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:13:34.40 ID:dasM62Ec0
>>479
その見返りはきっちりあるけれどね
そういう人間にはそれなりの
それが社会
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:13:47.91 ID:rv7i5G3D0
>>475
>今後も社会に不満のある奴が無差別殺人を起こすのは目に見えてるだろ
コナン・ドイルのシャーロックホームズにも、バスカヴィル家の執事妻の
弟が凶悪犯で、前頭葉手術施されたりしていたり、ケネディ家のジョンの
妹のローズマリーもロボトミー手術を受けていたり、昔から凶悪で暴れる
人を押さえる方法はあるんだけどな。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:14:29.22 ID:/+UvRat70
凶悪だということにして弾圧したいだけに見える
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:15:20.02 ID:CyUFo6RdO
>>297
戦略的孤独、ってのはいいね初めて聞いたよ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:16:11.22 ID:SZvXwPiY0
俺は、上褐の例のフリーターの旧友の思想の変化などを、会うたびに克明にメモしている

本音を言えば学術的にも、非常に興味のある対象だ
(一個目の大学の卒論テーマが社会労使論だったからね)
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:16:32.31 ID:/+UvRat70
ここに集まってるのは間違いなく


スズメの涙人間やな

ちゃんと利益もらえてりゃニートなんてきにもならんはず
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:17:47.68 ID:/+UvRat70
下を見てると落っこちてくることになるぞ笑
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:19:12.57 ID:SZvXwPiY0
>>483
いま、ロボトミー手術は(現実的には)出来ないんだよ
まあ、法的にできないわけじゃないが、なかなか難しい
薬を定期的に服用させるのは難しいから、強制的に手術と考えるが、

ロボトミーの効果ってかなり人によって効果が違ってね
欲求が減衰すること自体をストレスに感じて、執刀した医師宅を襲撃して
家族を惨殺するなんて事件もあったし、一概に解決策になるとは思えない
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:19:58.57 ID:c2ZLAmtZ0
日銀が直近の1年を除いて20年サボっていたことと、
雇用が完全に回復していないのに消費税を増税するバカがいるから。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:21:02.36 ID:/+UvRat70
それか何かに属していて

必要以上の義務感にかられてるなら
ニートは秩序を崩壊させるほど力は持ってないよ


心配には及ばない
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:24:17.33 ID:/+UvRat70
やっと終わったか



じゃあおしまい
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:24:39.99 ID:tm7KZmqx0
>>486
お前本当に気持ち悪いなw
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:25:57.31 ID:pLyqGjt30
ニートって働きたくなくて働かない人じゃなかったっけ?
例の「働いたら負け」とか言ってた奴みたいなさ
働きたいのに仕事無いとか体力的に働けないとか別の話じゃなかった?
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:26:23.10 ID:/+UvRat70
そうだよ おしまい
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:27:01.53 ID:I7Dk8OV/0
40以上のニートは如何すればいいんだろうな。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:28:18.79 ID:SZvXwPiY0
>>491
何にも属さずに、秩序を崩壊させる力を持ってないからこそ
個人の力での範囲で反社会的行為に走るんじゃないか?

捨てるものないし、無駄に高いプライドを満たしてくれない社会も許せない
秩序を崩壊させて、新たなる価値観を構築できる力があったら、逆に個別の危険はないだろう
(あさま山荘事件みたいなことにはなるかもしれんが)
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:28:46.73 ID:dasM62Ec0
考える前に動け、ってことだ
それができない、もしくはしない、それはしなくても飯が食える見込み(=構造)があるからだ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:29:06.37 ID:7hOZEifj0
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:30:21.58 ID:sMYad0iI0
就職できないんじゃなく、企業側が渋って採用しないんだろ。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:30:31.17 ID:SZvXwPiY0
>>496
上策 収容所勤務(コンビニでパンでも複数回泥棒)
中策 底辺バイト
下策 安楽死

30くらいだったらまだ策はあるんだけどな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:32:17.72 ID:/+UvRat70
個人の反社会行為まあ究極のテロだが


それは予測不可能諦めろ

普通に働いててもいるんだからな
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:34:16.79 ID:5Ci7yosi0
叱咤しか出来ない人がいくら書き込んでも人を動かすことは出来ないよねえ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:35:06.10 ID:rv7i5G3D0
というか、行政が動いて何とかなるなら、既に自分で道を切り開いていると
思うが。空白期間があっても就職を果たしている人はいるし、ネットで生活費
くらい稼いでいる人も大勢いる。他力本願や人のせいにしているうちは
何やってもダメだし、放っておけとなるのはある意味仕方がないのではないか?
505大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 14:35:14.06 ID:0Cki+OGn0
だから言ってるように、韓国の馬鹿の買い叩きヤメロといってんだろ

日本軍は、日本も朝鮮も連動で戦争したが
韓国はそれができない連中だかんな
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:36:15.30 ID:SZvXwPiY0
現実問題として、40過ぎたニートにホワイトな職場環境を提供するよりは
どっかのサイトにあった、「親が死んだ後もニートの子供を守る編」みたいな
集団の方が現実的だと思うぞ

親に可愛がってもらって、住まいと貯金(2000万だったかな)を残してもらえるように
「努力」するのが現実的

経済が安定してりゃ、犯罪起こす可能性も低くなるしな
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:38:45.87 ID:Z/182f+D0
ニート集めて作った会社ってどうなったの?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:39:18.29 ID:/+UvRat70
知らん どうなった?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:40:02.12 ID:SZvXwPiY0
たとえば持ち家だったら、上物は20年で無価値になるが、土地の分があるから
それを売って、1Kの中古マンションにでも買いかえれば、1000万くらいは差額が出ればいい
だから親の貯金が1000万くらいあれば、ニートの老後は院劇れるってわけだ

65で親が死んだとして15年間の生活費でいいわけだから、国年金差し引いて
もっと少なくて済むかもしれん

あ、これは一人っ子の場合の話な
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:40:08.94 ID:REaen8B00
>>497
最近どこの企業も団体も反社会的勢力との決別に躍起になってるけど、
将来的に何をするかわからない社会不安要素でしかないニートも「反社会的勢力」として扱って、
経済的にも人的にも一切関わり合いを持たせず徹底的に追い込む事が重要になってくるんだろうな
511大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 14:40:30.11 ID:0Cki+OGn0
>>506
けっきょくダシにしようってか
だが、俺が潜水艦くんだ事を隠しても無駄だ
いずれ招集がくる
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:40:57.64 ID:L5hTNUpc0
親とか兄弟に頼まれて9人ほど就職世話したけど8人は辞めた

理由
・朝早い
・休日出勤がある
・キツイ

知らんってw 仕事はそういうもんだ。
それに最初から言ってあるのに

1人は頑張ってマンション買った
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:41:04.58 ID:/+UvRat70
それそうかの思い込みだろ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:42:15.70 ID:SZvXwPiY0
で、もっと重要なのが、家やマンションの売買を誰がやるのかって話な
ニートなんて社会経験ないからできないか、出来ても多方面からだまされて食い物にされるのが
落ちだろう
某サイトでは、そういうときの信頼できるアドバイザーや手続き代行人、後見人を用意しとけってあったな
兄弟がいれば、やってくれるかもしれんが、もらえる遺産も数分の一になるもんな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:42:42.22 ID:o92vOEvW0
>>512
やっぱり、早寝早起きを子供の頃から徹底させるべきだなw
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:43:09.01 ID:HYAcdoVKO
>>507
サイトあるでしょ
センス最悪のサイトだけど。
緩さがウリでも締めるとこは締めないと誰も怖くて金を出せんだろうに
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:43:17.09 ID:01WBT5Xc0
介護すらおれはおちるんだろうな…
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:43:33.17 ID:/+UvRat70
むしろその有り余る暇と金と人間をおれに預けてみないか
519巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/06/04(水) 14:44:25.93 ID:gbQRYLHJO
だって厚生省は天下り先が欲しいだけで日本の若者の就職先になんか興味無いし、ニート減少の特効薬はこの連中が子孫を残さず少子化を更に進める事位にしか考えて居ないだろう。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:45:27.72 ID:zYhrfJmw0
ニートは厚労省利権の養分(´・ω・`)
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:45:47.22 ID:/+UvRat70
ニート対策はほっとくこと

本当に問題だったら国がなんとかするよ
現状だと親に面倒見させるのが一番安価なだけ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:45:58.43 ID:rv7i5G3D0
>>497
ニートは団塊と違って、団結もオルグも出来ないよ。
内ゲバに至って、自己批判の末に総括されるのがオチだと思う。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:46:22.45 ID:L5hTNUpc0
>>515
夜更かしするんだよな
仕事の為に生活サイクル調整して体調管理するもんだと説教したんだが
あいつらの思考回路は遊び第一で仕事は2番目か3番目w
見捨てたわw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:47:54.30 ID:/+UvRat70
仕事する気のあるのはフォローしてやればいい

能力があるかはそいつ次第
525巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/06/04(水) 14:48:16.77 ID:gbQRYLHJO
>>520 ニートの就職支援の為の予算と言えば何でも下りるからな、ニートが居なく成ると厚生省が困る。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:48:50.64 ID:8AQ2xqSh0
こんな策を浪費するより国が現金恵んでやったほうが
最終的に安上がりに問題解決してそうな気がする。
527巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/06/04(水) 14:49:59.16 ID:gbQRYLHJO
>>526 それぢゃ厚生省が儲からないぢゃないか!
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:50:46.21 ID:8tHoT8Wr0
発祥地のイギリスではNEETに職業訓練受けさせて社会復帰させてるらしいが
日本では職業訓練やってないのか?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:51:13.27 ID:/+UvRat70
よしじゃあ俺がニート対策長になるよ

マジで鍛え上げる

だから支援よろしくお願いします。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:52:32.23 ID:SZvXwPiY0
>>526
結局は厚労省と、あやしげな団体への補助金で終わる

収容所が非現実的とあったが、今では団体(NPO法人)なんかがニート・引きこもりを囲い込んで
共同住宅に入れ、安い月給でぬるく働かせるが、住居費と食費・光熱費がただ、とかいう
システム作りのところもあったな

たしか希望長屋とか称してたが、ていのいい収容所施策だな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:54:10.78 ID:rv7i5G3D0
>>529
どこぞの、りばあねっとのように趣味で装備揃えて破たんの悪寒。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:54:29.38 ID:/+UvRat70
それ俺も考えたビジネスプランやな

やっぱかんがえることはみんないっしょか
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:54:43.46 ID:jvN2nWNO0
長年ブランクがあるのに4ヶ月で正社員ってキツくないか?
こう言う奴は人間関係でつまずいてるケースが多いだろうから、
営業職の経験させた方が立ち直り早いんじゃね?
ハードル高いようだったらコールセンターで研修とか。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:55:28.23 ID:rOVc/2SRO
>>528役にたたない仕事を訓練してます
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:56:32.81 ID:o92vOEvW0
>>530
NPOっていらんと思うな。
経済効率性の中から、
どどっとやる気概がないから無駄や無意味の温床になってる。
結果的に。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:56:44.35 ID:/+UvRat70
俺の場合はそこから本当に成功者がでちゃうところが売り

俺の能力ならやれる


みんなはっぴー
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:57:29.04 ID:L28iBCEP0
サポート受けながらまずは軽いアルバイトからだよなあ
社会復帰ってそんなに簡単じゃないと思う
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:58:49.49 ID:dasM62Ec0
できることから始めて自信をつけていく
これどんな子供も同じこと
初めから就職とかムリ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:58:59.44 ID:7/n8ANeK0
移民受け入れ楽しみだなあ
必死に無職叩きしている馬鹿共が移民に職を奪われて無職になった時、どんな態度をとるか実に興味深い
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:59:11.68 ID:SZvXwPiY0
>>535
しかもちょっと見てみたが、在日韓国・朝鮮人の補助金搾取の温床になってるみたいだな
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:59:33.13 ID:dQYY9LDC0
>>537
ガチで知的障がい者レベルの作業しかできないだろうな
とりあえず一か所にまとめてクッキーでも作らせたら?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:01:20.57 ID:SZvXwPiY0
>>541
ニート支援NPOのHP見てワロタ
>パン作り等の経験を踏みながら・・・
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:03:11.68 ID:mUNa66eD0
ニートって、かなりの割合で発達障害がいるだろ。

そんなの仕事させることできるの?
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:03:15.54 ID:/+UvRat70
心地いい楽園作るわ


クッキーからはじめるが
俺は部下の潜在能力を見定めるのに長けてるからやれるよ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:03:40.36 ID:dQYY9LDC0
>>542
あ、実際やってるんだ・・・
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:04:17.31 ID:L28iBCEP0
>>541
職場体験と本当に金を稼ぐ労働じゃ雲泥の差だと思うしな
軽作業のアルバイトから始めて段々とヘビーワーク(肉体労働じゃなくて)に移行しないと
褒めてもらえるバイトがいいね
でないとニートの人達は自分の価値が自分で見いだせない
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:05:20.16 ID:/+UvRat70
失敗しない事業だしな

完璧
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:07:37.63 ID:rv7i5G3D0
ずっと家にいる訳だし、時間も膨大にあるし、ネットも縦横に扱えるのだから、
簡単な言語学んで、アプリでも作ればいいのに。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:08:15.47 ID:L28iBCEP0
>>548
人と接しなければ意味ないと思う
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:09:12.74 ID:rv7i5G3D0
>>549
自分で稼げるようになれば、自信もついて外に出られるかもしれない。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:09:42.42 ID:/+UvRat70
俺は対人間の能力に優れすぎているだけ
優れすぎて逆にしたにみられるが

全部見抜いてるよ

プログラムとかの能力は並もない
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:09:50.14 ID:2d2WsRTs0
>>543
発達障害というカテゴリーが出来たのはごくごく近年のことだが
そういう連中なら旧石器時代からいたわけでね。
戦後世代の話にしてもそういう連中は自営商店、職人、工場労働者、農業に行ったわけ。
で、ちょっと考えればわかるが戦後一貫として滅びつつある業界がこれらな。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:10:04.85 ID:QGNk034Y0
抜け出せないってことは抜け出したいってことだよな
働きたいってことだからニートじゃなくね
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:10:31.95 ID:L28iBCEP0
>>550
ニートのままアプリなんか作ってもさ
アプリ作るのも楽じゃないよ
555大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:11:51.78 ID:0Cki+OGn0
>>525
>>527
馬鹿が、反日や反日本軍で俺が強姦したとか嘘いって社会的に抹殺しようとしたら
にっちもさっちもいかなくなっただけじゃんか

なにがKO性労働省なんだ?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:11:52.14 ID:mUNa66eD0
>>552

それよく思うわ。
昔は、バカでも出来る馬鹿用の仕事があった。
今はそれが極端に少なくなった。

ニートでも出来る仕事を作る事は可能だが、それに最低賃金を支払う事は不可能。
だから、ニートはいつまでもニートのまま。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:12:21.18 ID:/nz+eXiQI
ニート発電〜売電が出来ればいいんだけどシステムの構築を誰か頼む
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:13:33.24 ID:/+UvRat70
だから補助金だろが

変なプライドからクッキーに終わってるようだけど

俺はニートはいろんな能力を秘めていると思うね でもそれは普通の人間にはわからないことだ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:14:00.86 ID:mUNa66eD0
>>557
発電より、ニートに杉切らせたらどうかね。

杉も売れるし、花粉症による経済損失もなくせる。

確か毎年5000億以上の経済損失があったはずだし。
560大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:14:16.10 ID:ysi1HLvL0
>>556
最近正反対のこというの、はやってんね
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:15:49.34 ID:o92vOEvW0
>>556
高度な教育を受けてきたはずなのにw
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:15:53.02 ID:L28iBCEP0
>>559
多分ニートって社会を知らないから
仕事選ぶのもあれこれブツブツ言うと思うよ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:16:18.94 ID:QGNk034Y0
>>387
10年もやってたんならかなりポイント高いと思うよ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:16:19.30 ID:Sa2XwRs/0
>>501
底辺バイトで生活費が稼げるかどうかというところだろう。結局は親の脛をかじる事になるのでは?
それでいいならいいけど、個人的には下策に1票。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:16:42.79 ID:/+UvRat70
成功の秘訣は
ニートを管理することを普通の人間にやらせないこと

普通の人間の自分たちの標準能力に下げようとすると
当然成果がでない

なぜなら出自が凡庸だからだ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:16:45.93 ID:mkk9dfBs0
>>556
そういうのに就きたいニートがいないんだろ
彼らは知的障害ではなく、学歴高く優秀だが世間が認めてくれないw人種だったのでは
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:17:07.73 ID:rv7i5G3D0
何だろう。スレの雰囲気からは、ニートは誰も雇わないし何もしなくていいから、
そのまま底辺でいろ。親が死んだら収容所で屠殺くらいはしてあげるという、
悪意を感じるんだけど・・・。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:17:53.47 ID:/+UvRat70
才能ある奴が怖いんだよ

昔は支配者クラスの遺伝子が多いからな
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:18:04.64 ID:n45FaiUQ0
>>562
選ばなければいくらでも仕事がある今、それをせずに平気な顔して無職という身分で
生き恥を晒しているニートたち。そんなカスどもが林業という厳しく大変な仕事をするとか
どう考えても無理がある話。ブツブツ言う、全く同意だ。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:18:52.94 ID:CGnM6yX/i
>>1
静岡の中学校で13歳ペルー人少女が同級生5人にレイプされる。学校と警察が隠蔽、領事激怒で全世界報道
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401858823/82
571大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:19:25.61 ID:ysi1HLvL0
>>567
>>568
うちの美人の母親を取られた腹いせだと思うよ

そうとうの醜男か、それとも徳島の俺の親類か
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:20:31.89 ID:Sa2XwRs/0
>>509
65で親が死ぬねえ・・・平均寿命から考えると、もうちょっと早く死にそうじゃないかなあ?
たまにすごく長生きする人もいるけど。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:21:11.09 ID:/+UvRat70
大体発想や発言でそいつの能力や経験は見て取れる


そいつのいっていることがそいつのやってきたことだよ
574大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:22:24.60 ID:ysi1HLvL0
>>573
セルフポートレイトをいうのは、中島みゆきと寝たキネ尚人か

大塩佳織が美人とか冗談やめてねえ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:22:40.18 ID:/+UvRat70
なぜならニートという不確定要素には

自分の経験を当て込むからだ


笑笑
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:23:39.52 ID:1xu+f8710
真面目に働かない奴を雇いたいとは思わない
577大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:24:11.48 ID:ysi1HLvL0
国防の要をつくるのに、強姦でも犯罪でもなんでもして刑務所で設計して
モノにして、あとは囮でみんなを馬鹿にして

音楽業は、なに1つ信頼がおけないとよくわかったっしょ?ってか
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:24:14.75 ID:SZvXwPiY0
>>567
悪意じゃなくてミクロとマクロの論理じゃない?
ミクロでは(自分の知人や親戚など)、適当でぬるい仕事から自立できたらいいと思うけど
実際にはほとんど無理だし、仕事で底辺の立場をより一層思い知らされて、プライドがズタズタになり
社会的に(マクロでは)殺人などの害悪をなす可能性が高いから収容所or安楽死

>>566
バカをバカとして認めず、「発達障害」とか「個性」とか名づけて、健常者と同等の権利云々がまちがっとる
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:24:55.95 ID:Oi21wllq0
腹へったな。
寝るとこもないし寒いし死にそう。

ここまで追い込まないと絶対働かんよ。
まあある程度は自殺するだろうけどしゃあないんじゃね?

生活保護制度があるから良いやって考えてしまうのもあるね。
手をさしのべちゃダメってこと。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:25:01.81 ID:/+UvRat70
奴隷暮らししか知らないんだな
581大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:25:43.62 ID:ysi1HLvL0
>>580
それ自己紹介
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:26:14.21 ID:Sa2XwRs/0
>>556
ニューヨークタイムズかウォールストリートジャーナルなんかは、IT化(による効率化)が失業率悪化の原因、とか書いた事があるらしい。
本当にそれが原因かどうかは知らん。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:26:25.47 ID:/+UvRat70
俺は奴隷とニートの反復くらしやで?
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:27:52.45 ID:SZvXwPiY0
実際ニートが学歴高いとかいうけど、最高に良くてもニッコマレベルが殆どなんだよ
東大卒のニートとか、数としてはごく少数
後は、高学歴といっても、大卒なだけの単なるFラン大
あとは、「やれば(能力があるから)できる(受かる)」といってる、自称潜在的高学歴とか
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:28:09.26 ID:HYAcdoVKO
ニート税を作ってニート一人を飼うごとに年収の数十%を取られるようにしたらニートの放逐が推進されるだろう
586大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:28:56.52 ID:ysi1HLvL0
>>583
アメリカ人は俺にいいます
MOD 将軍として東條英機にしてやろうかあ?
昭和天皇にしてやろうかあ?

どっちにしろ、生き恥とかいう奴にさらすのが目的らしいっすね・・・

奴らにも俺にも、屁異性は無い
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:29:06.87 ID:KCX/Iiw70
>>546
そう思うだろう
職場体験に行ってるのって結局ニートじゃなくて
職が欲しがってる単なる無職の人
で職場体験とかいいつつバイト代わりに使ってるだけなんだよね
そんで最後にハロワ紹介する。無意味。
そいつら求職中なんだからハロワ元々行ってるわけね
ていうかどこで職場体験するのを見つけて来たかっていうとなんとハロワなんだ

ニートが職場体験に行くわけないじゃん
だってニートだもん
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:30:49.79 ID:gpyB2+c70
>>584
うちの近所に京大卒のニートがいるよ。
親が金持ちだから遊んでても平気みたいだけどもったいねーって思うわ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:31:06.87 ID:Oi21wllq0
自尊心を傷つけない馬鹿でもできる仕事ないかな?
スーパーのトイレ掃除とかやりたくないしな。
臭いから嫌とかそんなのでなく自尊心を著しく傷つけるからな。

いっそ顔を全面マスクで面接行って出鱈目履歴書だして
マスクしたままスーパーの便所掃除だったら喜んでやるんだが。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:31:45.60 ID:rv7i5G3D0
>>579
明治期以前のように道端に行き倒れの腐乱死体を放置する社会だね。
原発ですら隣に建てられると反対する世の中なのに知らぬ顔できるかね?
それに人間は死を覚悟して開き直るととてつもない事件を起こしてくれる
ものだと思うよ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:31:53.39 ID:mUNa66eD0
>>582
それはあると思う。
ITにより効率化や機械化により人がいらなくなるのももちろんだけど、
俺が気になるのはこれだね。

俺が上司から聞いた話では
「昔の機械はへっぽこだった。だから海外生産だと品質が下がった」
「しかし、今はIT技術の進歩により、誰が機械の品質と保守が簡単になった。
 そして日本人が、日本の工作機械を海外にもちこんで、日本人が外人を指導して外人を有能化した。
 それにより、日本と変わらない品質の製品が簡単にできあがるようにあった。」

マクロでは、もちろんプラザ合意とか何だろうけど、ミクロでは日本人はちょっとやっちゃったよね。
仕事無くなっても当然のことをずっとやってきた。
でも、円高とかでやらざる得なかったんだろうけど。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:32:18.80 ID:mkk9dfBs0
>>589
なんでこの手の人達ってマズローでいう社会的欲求の前に尊厳欲求が来るんだ?
593大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:33:19.75 ID:ysi1HLvL0
俺は仕事でひとやま当てたあとなんです、まだ疲れてるんです
まだ酷使するなら、玄関なり門まで仕様書きっちり書いた奴もってきてね、ほんと
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:33:21.87 ID:n45FaiUQ0
>>592
まだそういうことを言う権利があると勘違いしてるんだろう
全くそういう立場じゃないのに
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:33:40.38 ID:/+UvRat70
働かなくても大丈夫なやつ

現状働くのは不利だとわかっているけど抜け切る能力のないやつ

本当に引きこもり

精神やんだけど社会人能力は十分なやつ

遊び人といろいろいるよな
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:33:54.82 ID:SZvXwPiY0
>>588
京大卒は置いといて、親が金持ちなのはニートでもそこまで害が少ないからまだいいかも
結局経済力や底辺扱いで、プライドや精神がねじれてくわけだから
実質ニートでも、親の会社の顧問になってるとかいそうだし、死ぬまで安楽に暮らせるのなら
俺はそこまで問題視はしない

それと、京大卒なら少なくとも「俺には(学力的な)能力はある」ってのはフカシじゃなくて事実なわけだし
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:34:43.02 ID:Sa2XwRs/0
>>591
メイドインジャパンなんて言葉も最近はあんまり聞かなくなったしな。

>>572の俺の疑問にも誰か答えてくれよ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:36:43.60 ID:OfB9E28n0
一口にニートって言っても、その中には軽い知的障害者や精神障害者も
含まれるらしいからな。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:36:57.02 ID:/+UvRat70
あと超変人もいるな
600大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:37:27.61 ID:ysi1HLvL0
>>591
>>597
ガス(石油)をそれで勝ってきてたんだからしかたないっしょ?
失敗だというけど、それであんたらいま石油がどうなったと思う
仕事でやった手前味噌で申し訳無いが

ガソリンを、うすめて高く売るシステムが成功した

まるで、意味の薄い音楽を量産する今のポップスと同じ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:38:25.51 ID:biNZWt4V0
>>440
収容所作ったって、今度はそれを税金で運営せにゃならなくなるぞ。ブラック企業と違って人権やら待遇面も最低限保証しなきゃならん。
わざわざ生活保護増やして財政圧迫するより、各家庭が自己責任で養う引きこもりやニートの方が理にかなってる。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:38:59.01 ID:Oi21wllq0
履歴書書きたくないってのは無いかね?
もうあれ自体が拷問だし。
プライベートの侵害だよ。
しかも履歴書を返してくれないとこもあるし。

あんたどこどこ大学行ってたんだ?へー。
なんで前の会社辞めたの?
まるで警察で尋問受けてるみたいだ。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:40:37.25 ID:o92vOEvW0
>>602
まぁ、雇う側としたら、
気になるところなんだけどね。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:40:38.40 ID:/+UvRat70
それあるな
労働自体よりそっちの方がいやだね

要するに自分より上の立場の人間を作りたくないっちゆうか

本当に尊敬できるやつなら別だが
605大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:40:38.96 ID:ysi1HLvL0
マジで頭痛が取れないので、また病院おクリかもしれんけどね、俺は
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:41:01.69 ID:HyybmaXD0
>>602
お前は俺か?
履歴書を書きたくないってのはあるし、
就職活動に履歴書が無ければ多くのニートや失業者が激減すると思う。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:41:14.81 ID:pC8sBqCA0
>23
それは育てるもの
育てても出て行くのは会社に魅力が無いか
経営者、営業がズボラで仕事を取るのが下手くそ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:41:32.79 ID:SZvXwPiY0
>>597
ニートが60や55の時に親が死ぬというなら、その分、遺産額を積み増すか、
生活を切り詰めればいいだけじゃね?
55の時に親が死ぬなら3000万、1Kのマンションじゃなくて、市営住宅とか
あとは親が早く死んだ分、子であるニートもその分早く死ぬかだな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:41:40.30 ID:RE/faFgf0
>>582
先進国がみんな不況に陥ってる根因ってITの進展とグローバル化の進展でしょ?
つまりITを軍事目的以外では使用不可にして新興国に戦争を売る以外に現状を
解消する手段なんて存在しないんだけどな。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:42:05.53 ID:6c3KajSi0
“ニート”って言葉で一くくりにしすぎだろ。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:42:44.89 ID:rv7i5G3D0
全部ニートに一括りにしないで、分別したらどうだろう?

・やる気はあるが空白期間が就職を妨げている→職業訓練や再就職の対策を
                      考える。
・精神的な疾患を伴う、あるいは病気を持っている→適切な治療を受けさせ、
                      その後、仕事について考える。
・人間関係がうまく行かないからこもっている→アドラー心理学や心療内科で
                      治療、その後、仕事について
                      考える。
・単なる怠け、働いたら負けと思っている  →収容所で強制収容。

もっと分別できると思うけど。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:43:14.20 ID:Oi21wllq0
履歴書不要

福島でがれきの除去の簡単なお仕事です
個室寮完備
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:43:17.65 ID:mkk9dfBs0
>>610
被保護者?
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:44:23.23 ID:mUNa66eD0
>>600
どうだろうな、俺は日本人の給料高すぎると思ってるからな。

時給500円なら、ニートでも雇う企業あったと思うし、そう言うので対応できると思ってる。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:44:44.02 ID:m8dGNt4D0
今ある職場は余裕ないとこばかり。イライラのはけ口にされるのわかってるから飛び込まない人も多いと思う。
職場のいじわるヤロー(特に女)どもは新しいターゲットを待っているw
一緒にイビッて同僚との絆を深めるためにww
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:45:21.22 ID:o92vOEvW0
>>609
製造業が戻ってきてるらしいから、
一概には語れない。
大きな変化であったことは、
否定しないけど。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:46:12.08 ID:yC4DfABY0
そもそも面接するのに何で履歴書を提示するっちゅ〜のが定説化しとるんだ!クソがっ!!
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:46:47.16 ID:/+UvRat70
確かに上の人間作りたくないから

すぐ仕事やめるのかもしれんなあ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:46:54.36 ID:Oi21wllq0
>>615
わざと仕事のコツ要点を教えないとか
大失敗させて必要以上に叱責するとか。
あるある。飲食店なんかとくに。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:47:17.74 ID:pC8sBqCA0
>614
時給500だと
月10万切るけどパートじゃなきゃ誰も来ないよ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:48:47.67 ID:mUNa66eD0
>>606
履歴書が書くのが嫌で仕事しないとか、貴族すぎだろw

仕事では嫌なこと、理不尽な事たくさんあるから、履歴書が嫌でかけないって言ってる奴は、
さすがに使い物にならないんじゃないか?

足し算(履歴書作成)が嫌でできないのに、センター数学(通常業務)受けるみたになるだろそれ。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:49:33.37 ID:/+UvRat70
上に雑魚しかいない場合

飲み会とかも断りたくなるよな

そこで雑魚に上下確認作業がとりおこなわれるわけやん?

若者が飲み会に来ない理由もわかるな
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:50:31.29 ID:HyybmaXD0
>>621
今や履歴書で判断した人材ほど使えないって雑誌の記事に出ているじゃないかw
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:50:49.29 ID:rv7i5G3D0
>>615
訪問販売は法律で禁止されたんじゃないの?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:52:05.54 ID:/+UvRat70
後輩が飲みに来ないっちゅうのは

尊敬されてないってことやね
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:52:20.19 ID:rv7i5G3D0
必要以上に高い自尊心が就職を妨げているなら自己啓発セミナーで、
自尊心をズタズタに引き裂いてやればいいんじゃない?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:52:49.39 ID:Sa2XwRs/0
>>608
その前に、60とか65までニートが出来るって事がよく考えたら凄いよな。
ニート抱えてる家でも、よほど裕福な家庭で無ければ、無理じゃないか?そんなの。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:53:01.65 ID:mUNa66eD0
>>620
その仕事しかなかったら来るだろ。

>>623
そこの記事には「履歴書を書けない人材は使える」って書いてあるの?
その記事は、履歴書だけでは足りないって言ってるんだろ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:54:38.23 ID:/+UvRat70
力がないからついてこない訳だが
自尊心があるからだってのは

カルトの発想

カルトはやっぱ危険やな笑
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:54:39.69 ID:mkk9dfBs0
>>623
履歴書書きたくないから仕事辞めないで頑張るとかいう選択枝はないのかw
大体履歴書なかったら口頭設問でどっちにしろ出身大学だの前職だの聞かれる
羽目になるんだが・・・そっちのほうが辛くないか?www
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:56:04.98 ID:mUNa66eD0
>>626
その通りだと思うけど、そのセミナーに行く申込用紙書くのが今度ハードルが高いんじゃないか?
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:57:01.67 ID:HyybmaXD0
>>630
一々手書きのボールペンで誤字は駄目だの、
修正液も駄目だので多くの時間と労力を無駄にする方が辛いだろうがw
口先の方が直ぐに終わって楽だろうがw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:57:05.17 ID:/+UvRat70
やっぱり今の世の中は困ったもんだな
634大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 15:57:50.94 ID:ysi1HLvL0
表題が、俺の部屋につけた電灯がミドリ色ってだけで大騒ぎしてる、という内容が無いよう
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:58:01.23 ID:Q3cpzL1lO
ニートでいいから黙ってやることやる社員が欲しいです
まあもちろん定時から定時はビシッと働いてもらうが
それすら出来ないやつがほんとに多い
なんでなんだ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:58:04.94 ID:o92vOEvW0
>>632
鬱状態だと難しそうな作業だなw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:59:55.89 ID:5sMPprca0
>>619
客相手に失敗したら最終的には責任者が詫びに行かなきゃならなくなる、
だから責任者は下の者への指導をきっちりするようにさせる、というふうには
ならないの?
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:59:59.36 ID:mkk9dfBs0
>>632
履歴書に書いとけば面接官の設問想定がある程度できるが、全くないのはやばいだろw
想定外の質問が今以上に降って来て、自分の履歴暗記してないと答えられんよ
その上で自己アピールとか鬼だろ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:00:33.46 ID:DpIUd91k0
履歴書に嘘書くのは法律に触れるのかね?

例えば高卒なのに大卒ならダメだと思うけど
大卒なのに高卒ってことにしたら?
空白は親戚の小さな店で働いてたことにする。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:00:59.40 ID:pC8sBqCA0
ペン書きイップスだと
PCの履歴書の方が楽なんだが
どうしても手書きを要求されるときは
PCで打ち出して
上からなぞっている
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:26.33 ID:mUNa66eD0
>>637
俺もおかしいと思うけど、ならないの結構多いよ。

責任者が責任とらないとか、マネージャーがマネージメントしないとか、結構デフォだよ。
別にあっても、誰もおかしいと思わないレベル。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:50.86 ID:HyybmaXD0
>>638
口で言った方が履歴書の字が汚いとか読めないとか、
日付が最近ではないとか思われないだろうがw
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:55.39 ID:/+UvRat70
PCの写してやるってのいいな

賢いな
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:05:06.60 ID:DpIUd91k0
履歴書不要の仕事って
フクシマ関連とパチンコぐらいかな?
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:05:42.18 ID:mkk9dfBs0
>>642
字がきれいなのは重要なアピールポイントだよw
読めないメモ書き誰が欲しがるんだよ
ホウレンソウの基本だよ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:05:53.91 ID:pC8sBqCA0
>643
仕事上書き直しが面倒な申請書を扱ってるんでこの方法をとっている
バックアップはPCだけで済むし
契約書なんかでもよく似たパターンがあるんで参考にした
結構おすすめだよ
打ち出す前に他人に診てもらうのだけ忘れないように
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:06:02.47 ID:mUNa66eD0
中途だと履歴書をパソコンで作って来る奴もいるから、
手ぶらで行くよりは、パソコンで作っていけば?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:06:38.83 ID:rv7i5G3D0
>>631
金大中拉致事件のようにKCIAみたいなのが、部屋に押し入ってきて、
クロロフォルムかがせて、両脇抱えて連れ出し、気が付けばセミナー会場。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:07:25.65 ID:8h3vcK8/0
割り切って介護か警備に応募するしかないのかな…
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:07:44.94 ID:pC8sBqCA0
>644
フクシマは履歴書要るだろ
結構管理は厳しくやってるよ
帳面上だけだが
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:07:45.41 ID:yzMGFvJn0
>>1
官僚「ルールです。国費使ってます。効果はどうでもいい。従えないのは違反です」

このパターンだよ。政府がやるとダメというのはこういうこと。「民営化万歳」は
馬鹿が言うことだ。民営化は2つの選択肢しかない。

・官僚の馬鹿に付き合い、責任は民が取る
・外国人のいいなりになる(いわゆる売国)
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:08:22.04 ID:mUNa66eD0
>>648
電波少年の方がイメージつくなw

でも、それよいかもね。

知らない間に連れて行かれて、帰ってきたらシャキシャキしてるw
もちろん、履歴書も書くだろうし。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:08:25.58 ID:HyybmaXD0
>>645
仕事ができるけど、
字が汚い履歴書では門前払いの人は永遠に就職できないから、
ここまでニートや失業者が溢れかえっているのだろうがw
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:08:46.77 ID:DpIUd91k0
刑務所行けば人生観変わるかも。
規則正しい生活と単純労働への抵抗感が
無くなるかもしれん。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:09:53.46 ID:mkk9dfBs0
>>653
だからさー、仕事が出来るって何の仕事が出来るんだよw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:10:22.98 ID:rv7i5G3D0
>>652
相手の気持ちとか人権なんて考えていたら、いつまでも更生できないよ。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:11:32.74 ID:/+UvRat70
こりゃダメだ笑

ブラックとかかわらずにすごしてくしかないな笑
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:11:48.58 ID:5sMPprca0
>>641
レスサンクス。
だけど飲食店の場合だと何か失敗して客がキレて「責任者出て来い」とか「店長出て来い」と
がなり出したら出ざるを得なくなるだろ。
それとも下の者に「私が店長ですが、と言って詫びて来い」となるの?
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:12:42.01 ID:THYg9oKp0
アートメークはおもしろそうだ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:13:30.32 ID:n45FaiUQ0
>>655
ニートに多いのが謎の自信なんだよな。根拠もなく仕事ができると思ってる653は顕著な例。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:14:38.09 ID:/+UvRat70
お前らが必要以上に絡んでくるから

からかってるだけだよ

変なうらのからみなけりゃ普通に働いてるよ
おれは特例な おってもなんのデータにもならんよ
全部創作やから
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:16:15.44 ID:8aIjM2Q80
刑務所出所者を受け入れたりする協力雇用主みたいな篤志を国で募れよ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:16:41.95 ID:mkk9dfBs0
>>660
そうだね 本当に謎で仕方が無いwww
単純に字だけの問題なら、書店にペン字の練習帳だってあるわけなんだが・・・
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:16:44.32 ID:rv7i5G3D0
字が汚いなら日ペンの美子ちゃんみたいなボールペン習字習えよ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:16:57.65 ID:PTWFVaSB0
>>116
仲間発見。俺も司法試験で職歴に空白あったけど、
今は中学校で講師やってる。別にコミュ力なんか無いけど、
教員免許取っておいて良かったと思う今日このごろ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:17:29.16 ID:mUNa66eD0
>>658
その場合さすがに謝るだろうけど、そこまでの事はあまり無いと思う。

それよりも、部下や新人に仕事教えて自分の脅威になる方事とか、
日々教えるのが面倒とかの方が、よっぽど重要だと思われる。

そもそも、自分の仕事ができても人を使うのに適してない奴が、上司だったり先輩にはウヨウヨいるからな。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:18:18.06 ID:IuwjJYpa0
>>409
なんらかでバレルよ。

雇用保険、社会保険、年金とか一切なし?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:18:25.09 ID:hTMPUr+l0
自分は履歴書書いて面接行くのが嫌だね
たかがバイトにそんな質問してどうすんの?みたいな

親が公務員てことでコネで臨時職員のバイトを臨時で何回か働いたことあるけど無遅刻、無欠勤でがんばったよw
でもエクセルワードの簡単な文書作成、たまにかかってくる電話に出るだけという楽な仕事だったわ
暇な時はパソコンで好きなことしてた
本当に楽過ぎて学生の時にやってたヤマト運輸や工場系バイトがバカらしくなった

とりあえず仕事を用意してくれればやるんだけど、やるまでがダメ
あと田舎すぎてリア充の知り合いに会うとか考えると地元で働きたくないなってのがあるんだよね


今はつらくなったら死ねばいいと思ってるから楽
家でイラレやフォトショ使って作品作りを楽しんでます\(^o^)/
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:20:16.96 ID:Y66pzWHa0
働かないのがニートなんだから、ニートなんて雇っちゃダメ。
支援する必要もなし。
そんなことしたらニートがニートじゃなくなる。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:21:12.08 ID:6AMsCgOW0
低学歴のキモオタ、コミュ障とか
そういう人はどこで働いてんの?


同じ高卒や、Fラン卒、馬鹿専門卒の低学歴でも、
ヤンキー系や脳筋馬鹿系、チャラいリア充系は

不動産営業、家電量販店、飲食チェーン、ドカタ、金融系で
それなりに生きていってるが・・

低学歴だと上記のような人間が威張り散らしてる職場しか
正規では就けないだろ。

キモオタとか、非リアとかで低学歴とかはそういう職場でやってるのか?


キモオタとか非リアでも、
せめて高学歴になっといた方がいいぞ? 学歴は重要だ
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:21:47.59 ID:PTWFVaSB0
>>233
禿同。
同じ場所に朝早くから夜遅くまで何十年も通勤するとか俺には無理。
だから何とかその無期懲役の地獄から抜け出そうといろいろと試行錯誤している。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:23:14.60 ID:rv7i5G3D0
>>671
なんでネットでできる副業を複数持とうと考えないの?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:23:19.11 ID:HyybmaXD0
>>663
もう消しゴムで消せるボールペンを買わない限り、
今までに履歴書1枚を書く度に数枚の紙を無駄にしたのだけどw
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:23:34.19 ID:/+UvRat70
キモオタとか非リアでも普通にアイテーとかで就職してるよ

金もってるよ AKBに貢ぐくらいやし
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:23:40.39 ID:mUNa66eD0
>>671
分らんでも無い。

俺や逆に、家を引っ越してるw
景色や街に飽きたら引っ越す。

会社から、違った家に通勤するような感覚。
結婚したら結構恐怖を感じる。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:26:42.28 ID:6AMsCgOW0
>>674

いやw おなじITでも

野村総研、NTTデータ、そのほか金融メーカー系のSEは
高学歴ばっかだろ


低学歴オタなんて、門前払いだし
彼らが就けるのは、独立系の人売り偽ITだけだろ。手取り16万くらいの・・w
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:27:20.30 ID:/+UvRat70
それでいいやん
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:29:57.90 ID:mkk9dfBs0
>>673
IT業界だとPCで入力した履歴書でそのまま受け付けてくれるところもあるらしいが・・・
俺は字、綺麗ではないが、とりあえずペン字練習したし、その後に採用されたとこで
字が綺麗だねと一応褒められたよ
履歴書は見本を一枚作ってそれをお手本にして間違いがないように書いたし
なんだかんだで転職多かったんだ(専門職なんで就職先に困らなかったこともあるが)

ただ、本当に判読に困るような文字しか書けないと、いくら仕事ができると宣伝したところで
読めない(伝達できない)駄目な業務連絡しか作れなくなるよ=仕事が出来ない人
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:35:21.43 ID:HyybmaXD0
>>678
見本を書くと卒業の所を入学、退職の所を入社と書き間違えるだろうがw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:35:30.82 ID:THYg9oKp0
暑さにも寒さにも弱いわがままボディでは持続的発展は望めない
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:36:58.88 ID:mkk9dfBs0
>>679
その程度の仕事も出来ないのか?www
仕事できるんだろ?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:37:09.81 ID:B7xqwfVf0
お前ら糞ニートよりも移民の方が絶対いい

無理して就職なんてしなくていいから世界から消えてくれ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:38:04.27 ID:koizRA3OI
俺の知ってるニートはほとんどが小さい頃からコミュニケーションが
苦手な人だな。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:38:13.03 ID:6GOmdGia0
友達多い彼女持ちリア充や経験豊富なおっさんだっていいとこに就職するのは簡単ではないよ
今の御時世、何十社受けて社会保険も未整備な中小企業への転職がやっとって感じだろ
未経験で人脈もなく元気も体力もないニートにはまるで競争力ないのに
そういう連中に競争で勝とうなんて高望みしすぎだろうよ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:38:41.17 ID:OU9O6wVB0
企業がさ、独善的な特定の考えに基づいて運営されてきたから、
20年間も日本経済が失われてきたんだろ。正社員労働制度がもう世界性や
優位性を失っているんだけど、それが見えていないんだろうね。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:40:22.75 ID:HyybmaXD0
>>681
このように履歴書を書く事がいかに無駄な時間と労力かを理解できないお前の方が仕事できないだろうがw
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:40:29.86 ID:rv7i5G3D0
>>682
言葉と文化習慣の違いは教える側にとってストレスだよ。
よく中国人研修生が派遣先の社長や上司を殺害している。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:43:32.19 ID:97sZoUft0
>>684
リア充おっさんと若いニートだったら
ニートの方が希望があるような気がする
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:44:04.34 ID:mkk9dfBs0
>>686
だからお前の言う仕事って何なんだよwww
下手するとコピー機のほうが優秀ね とか言われるようなお仕事なんだかね
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:44:33.81 ID:3omVbyJn0
国・親「働け」→ゆうすけ「わかった」→正社員「能力足らん」→バイト「いらない」→派遣「もうこないで」→ゆうすけ「どうすれば?」
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:45:21.77 ID:mkk9dfBs0
>>688
ひげの生えた5歳児とかどうよw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:46:30.40 ID:/+UvRat70
君らどういう仕事してん?
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:47:26.68 ID:rv7i5G3D0
>>688
ニートは自ら境遇を変えられない人種だから絶望的。
強制しても酷い場合は壊れるからな。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:47:37.37 ID:mkk9dfBs0
>>692
俺?今日が休みの医療従事者
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:48:03.07 ID:/+UvRat70
放射線?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:48:22.50 ID:Dz+LUs8/0
>>626
そんなものよりヒロポン使えば一発じゃねw?

昔の日本人はヒロポン使って働いてたし
…そもそも自尊心が無いなら乞食で良い様な…
「乞食は三日やったらやめられない」=自尊心を捨ててヘラヘラ生きることを覚えたら最強

>>687
だから良いんじゃないか

たまに刺殺したり暴動や大規模ストが起きるようになれば
労働問題も改善する。

昔の日本では良くあった事
最近の若者の殺人デモ暴動離れに歯止めをかけよう
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:49:17.41 ID:rv7i5G3D0
>>692
新聞配達と掃除
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:49:35.26 ID:R6RZboyd0
経歴で勝手に能力判断されるから経験すくないだけでも敬遠されるだろ
ハローワークなんかでも、職歴になけりゃどれだけ得意なことがあっても聞き流されるだけだからな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:50:47.25 ID:b5+FztiN0
在日生活保護者は(笑)ボケ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:51:51.64 ID:/+UvRat70
まあ雇ったら簡単に解雇できないからな

解雇しまくれるようになったらなったで
年取ってさようなら

困ったもんやね
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:52:26.73 ID:mkk9dfBs0
>>695
個人情報特定?やだー((´д`)) ブルブル…
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:52:33.76 ID:aj2IVIAN0
 .
  
対馬の神社 奉納絵馬に「日本人を皆殺しにしてやる」「対馬の日本人は皆殺だ」「対馬は韓国領土」

【話題】 対馬の神社の奉納絵馬に韓国人が「日本人を皆殺しにしてやる。対馬の日本人は皆殺だ。対馬は韓国領土」★--2014/05/23
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400888623/602-
長崎県対馬にある神社の絵馬に落書きをする韓国人が増えている。「日本人を皆殺しにして
やる。」「対馬に韓国軍が上陸して日本人を殺しにする日は近い」「対馬は韓国領土だ」「お前
ら日本人は海に沈め」「地震起きて死ね」「対馬は私たちの領土だ」とハングル文字による反日
な書き込みだらけだ。

絵馬は自分の願い事を書いて奉納したものであり、神社側はいたずら書きされたからといって
撤去するのは難しいと嘆いている。

ネットで写真付きで報告されているのは、例えば日本人が奉納した「大学に合格できますよう
に」と願いが書かれたその上に、マジックペンなどで「地震起きて死ね」「竹島は韓国領 対馬
まで韓国領土わかったか」「津波がまた来ますように」「慰安婦に謝罪と賠償を」「過去を反省
しろ、中韓を見習え」「日本征伐」などと書かれている。

  地元観光協会、2000年に"対馬=釜山"フェリーができる前は韓国人はゼロだった

"対馬=釜山"フェリーができる前は韓国人はゼロだった。韓国人が来て対馬は荒れゴミで汚
れ、島が荒されはじめた。地元観光協会によると、2000年に対馬から釜山への定期航路がで
きるまで、韓国人観光客などはいなかった。急激に増えたのは2011年10月にフェリー会社3社
が対馬・釜山路線に参入し、運賃が安くなってからだ。現在は5000円で往復できるという。始め
は観光ツアー客、釣りや山歩き、対馬の研究など目的がはっきりしていたが、今では何が目的
で来るのかわからない怪しい韓国人が急増してうろついているという。
対馬市の人口約3万5000人。現在は1日換算で500人、年間約18万人もの韓国人が訪れる。
 
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:53:14.28 ID:0QGZSz7m0
プロゲーマーになればよい
目指せウメハラ!
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:56:52.03 ID:6AMsCgOW0
キモオタ非リアのニートとかって

なんで、高学歴になる努力とかしなかったんだろうね。。

低学歴だと
ドキュンやリア充がたくさんいる職場しか就職できないだろうに・・
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:57:01.75 ID:aj2IVIAN0
   
PC遠隔操作事件「日本人殺害予告」を撒き散らしていたデブは、やはり・・・・
 
       
捕まると、必死に冤罪世論を作っていたマスコミ・・・ やはり在日同胞www


【PC遠隔操作事件】 やはり!片山祐輔被告は"在日レイバーネット"とズフズブだった (写真あり)
 http://2ch-dc.net/v4/src/1400887116273.jpg

PC遠隔操作事件の片山祐輔被告は在日レイバーネットとズブズブだった。
 ・「安倍はナチス!ナチス!」・・・と叫ぶレイバーネット
 ・「在日は反日じゃない」・・・と叫ぶレイバーネット
 ・「ジャップのヘイトは許さない」・・・と叫ぶレイバーネット
 ・「ジャップの原発反対」・・・と叫ぶレイバーネット
 ・「ジャップの集団的自衛権反対」・・・と叫ぶレイバーネット
 ・「ジャップの秘密保護法反対」・・・と叫ぶレイバーネット
 ・「ジャップの旭日旗はナチス」・・・と叫ぶレイバーネット
 ・「ジャップ!ネトウヨ!ジタミ!」・・・連呼するレイバーネット

 .
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:02:00.87 ID:nK3HS4ik0
同じレベルの争い
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:02:37.21 ID:/+UvRat70
ばれたか
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:03:00.00 ID:mkk9dfBs0
>>704
高学歴≠DQNってどっからの発想なんだかw
DQNに学歴の垣根はない!
学歴依存のニートを考えてみろw
卒業から何十年経っても学歴以外のアピールポイントがないんだぜ?
まだリア充のほうがマシってレベルかと・・・
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:03:33.39 ID:md6KvYln0
市の臨時職員つーかたちで企業にニート雇わせれば良くないっすか?
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:04:41.78 ID:rv7i5G3D0
>>704
努力しないからニートなんじゃない?
俺なんか、商社→工場→IT→ブラック企業の取締役(残業代や給与を払わない為の方便)
→新聞配達、掃除、時々郵便局、モールのカート運びと順調にランクダウンしてるよ。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:06:01.08 ID:/+UvRat70
そんな下がるんかこえーな
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:06:10.56 ID:MUk9OR7q0
国営の派遣会社作れよ
東京オリンピックの建設作業もコレで安心
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:07:56.42 ID:zVLConVV0
>>710
大手だか何だか知らんが
商社を辞めるなんてもったいないことしてんなー
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:08:20.73 ID:THYg9oKp0
暑い
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:09:19.76 ID:/+UvRat70
一貫性のあることやってたらまだよかったんだろうな

営業なら営業でいくとかさ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:10:31.57 ID:rv7i5G3D0
>>713
倒産だから仕方がないよ。多くは三○物産の関連会社に救われたが、
うちの派閥は粛清の対象だったから仕方がない。工場は元関連会社だけど、
ここも追われた。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:14:06.24 ID:9vTB+djY0
俺公務員なってよかったわ、最近は不景気な話を聞くだけで笑いがとまらん
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:14:26.32 ID:xwxqeIun0
非リアは勉強しなくちゃだな
進路選択を間違えないこと

もうだめだー
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:15:37.62 ID:ADmVGLrj0
選ばなきゃ仕事はあるだろうに
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:15:57.15 ID:rv7i5G3D0
>>715
財務・経理一本で来たけど、これだけ転職繰り返すと逆に警戒されるよ。
会社が倒産するのは、人生が狂わされるよ。結婚考えてた彼女とも別れたしね。
ブラック後は一年ハロワ通って見つからないから、新聞配達に飛び込んだ。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:16:01.68 ID:zVLConVV0
>>716
倒産なら残念やね
俺も倒産の憂き目にあったことがある
経営者の夜逃げってドラマだけだと思ってたな
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:17:52.44 ID:26kh4mDd0
ニートだとこういうスレに30〜70回もレスできるんだねwww
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:18:04.27 ID:urh+no+hO
日本社会はレールを外れたら戻る術はありません
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:21:48.53 ID:mkk9dfBs0
>>720
そうか・・・人生いろいろあるが強く生きろ!
少なくとも君はニートではない!
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:22:22.89 ID:C4eDbwWO0
20人応募が来ても20人全員と腹を割って話する訳には行かないので、
その前段階でふるいにかける。
それが『見た目』であったり『履歴書』であったり。

街ですれ違う人間を判断するのと一緒。
見た目や言動で判断し、ややこしそうなヤツとの接触は極力避ける。
腹を割って話せば良いヤツなのかも知れないが、そんなに暇ではないからw
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:22:38.73 ID:iHgiYGD6O
>>710 >713
商社を辞めたら敗者になったと、
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:22:43.05 ID:FqwfaO0n0
高卒無資格の俺でも就職できるのに。要はやる気だろ。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:23:05.43 ID:8h3vcK8/0
ハロワ行ったら担当者はやさしい女性がいいなー
男の人は厳しいそう
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:24:51.45 ID:mkk9dfBs0
>>726
何言ってんの?何が敗者だよ
一生懸命生きてるのに勝者だの敗者だのあるかよ
ばかじゃね
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:25:01.98 ID:/+UvRat70
経理やってるなら業種変わっても問題ない気がするけどな
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:25:45.06 ID:X95i2amu0
>>25
ABE?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:26:38.41 ID:IuwjJYpa0
で、社会復帰できそうなのはおるんかいな?・・・
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:27:05.99 ID:/+UvRat70
よくわからんけどどうなれば勝ち組なん?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:27:36.24 ID:2d2WsRTs0
>>730
まさかまさかなかなかそうはいかないっていうけどね。
ほれ、税理士なんかでも専門ってあるでしょ。
なかなか難しいもんだよ。勿論基本ってのはあるからそりゃ簿記とか学ぶのは意味あるけどさ。
でもあれ、自己啓発以上の意味はないよなw 妙に高評価されているが。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:28:13.86 ID:rv7i5G3D0
>>722
ブラックでは、携帯も営業経費も自腹だったから借金がまだ200万ある。
実家が無ければホームレスだったよ。ホントに助かる。
>>723
それはホント。後は周りとは敵対しない事。人間関係をしっかり作っている
人は助けてもらえるからね。自分も関連会社の工場に拾われたけど、上司が
前の派閥で対立していたのと変わって追い出されたから。
>>724
ありがとう。新聞配達の合間にサイトアフィリの量産で数千円から1万円は
稼げるようになってきたから、もう少しコツコツ頑張って、ベーシックインカム
できたら、プチ起業考えようと思います。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:28:34.12 ID:9JddQ9O/0
>>1
だって、政府が日本人に職を与えないようにしてんだものwww
日本人の職を減らして、減らした分をゴミ屑のバカ中国人やバ韓国人なんかの外国人に紹介して
そうやって移民受け入れの準備をしてんだよ、移民党はwwwww

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「日本人の女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「もちろん、どっちも残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「残った日本人は、集団的自衛権に続く徴兵制再開でみ〜んな兵隊にし、戦争で殺すニダ!wwww」
安倍ちょん「チョッパリなんて生きてる価値ないニダ!寧ろ、早く死んでくれた方が都合がいいニダよ!wwww」
安倍ちょん「そして、日本人が死んで居なくなったら、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカな国民は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:30:34.33 ID:2d2WsRTs0
あ、そうだ経理で思い出したが、ニートはまず経理職は無理でしょ。
単純な話で信用できないから。履歴書の空白時間を極めて悪く解釈されるから。

どうせこのスレにいるようなニートはアスペルガーだから
おそらく職場の言動もかなり異常なものだろうし、会社にアニキャラの文具とか持ってきちゃうでしょ?
休み時間につべでアニソンとかかけて踊り狂っちゃうでしょwww
そういう人間に会社の枢要はそりゃ預けられないよ。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:31:21.84 ID:9YvDnNsq0
>>719
選ばないと更にドツボに嵌るぞ
そういう職って様々な理由で長居は出来ないようになってるので
短期で職を変える事になるのだが
完全無職と同じ位に転職がやたらと多い人も
企業(たとえブラックと言われてる所でも)としては避けたいからね
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:32:24.08 ID:MMuWZ4Yk0
就職の仕方を2種類欲しい
今まで通りなのと学歴職歴聞かずに6か月採用
採用期間中は給料低くて好きに解雇可能
6か月たったら通常雇用か解雇か決める
年に二人解雇した企業はその後2年この制度を使えない

とにかく面接で落とされ続けると心が壊れるし
どんなでも空白よりか職歴付いた方がまし
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:32:38.97 ID:mkk9dfBs0
>>733
君と共感できそうなレスがこれだけだよw
でも、ほんとにそう思う
なんで一々二元論に組み込みたがるんだと
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:32:52.31 ID:/+UvRat70
煽る方が実はコミュ症っていうな笑


もう負け組集団にかかわるのやめよーと
次のターゲット探して日々に耐えてくれな
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:34:42.96 ID:rv7i5G3D0
>>726
コネ入社だから何とも言えん。工場が一番楽で楽しかった。
>>730>>734
数字が読めると一番最初に会社のヤバさに気付く。
面接では「何で辞めたの」となるから、オイラに問題ありと見られる。
実際は、ブラックで役員だからと連帯保証を迫られ、1億の負債を押し
付けられそうになり逃げたけど。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:35:58.18 ID:/+UvRat70
負け組の定義


日々が辛すぎて下を必死に探すやつのこと
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:37:21.84 ID:YMi0/Dth0
コンビニバイトなら100%採用なんだけど、このNPO何やってるの?
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:38:11.96 ID:vo5rA1/X0
>>742
そそ、バブル(崩壊)時期やリストラ期は、そうやって自殺へ追い込まれたんだよw
自分が死ぬか同僚や部下を追いやるか客を鴨にするか・・・バブルの時は金持ち老人が
(それまでの習慣の一任勘定=損失補てんが裏切られて)犠牲になってたw
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:39:21.21 ID:mkk9dfBs0
>>743
勝ち組の定義もよろーw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:40:35.49 ID:/+UvRat70
勝ち組は自分の人生に満足してるやつだろな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:40:42.92 ID:9YvDnNsq0
>>744
そんな事は無い
この手の人員ギリギリで回したい職程
人を選ぶから

特に深夜なんて休まれたら変わりが誰も居ない位に人手不足なのに
来るか来ないかわからないような奴なんて採用できん
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:41:11.83 ID:HyybmaXD0
>>744
コンビニのバイトは今までに2回落ちた。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:41:28.21 ID:pC8sBqCA0
>737
基本ニートはしゃべらんぞ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:42:14.03 ID:mkk9dfBs0
>>747
それはあくまで個々人の定義じゃん
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:42:45.96 ID:/+UvRat70
そういうことだけどな?
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:43:05.19 ID:690b6DV90
製造派遣なら100%採用なんだけど、このNPO何やってるの?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:43:51.00 ID:mkk9dfBs0
>>752
負け組みだけやたらと能動的だねw
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:46:27.60 ID:2d2WsRTs0
>>750
ろくに喋れない人間を「何を考えているか解らない奴」といいます。
キモオタでもブサメンでも経理は務まるし、現にそういう奴も多い、気はするが。
少なくともニート、特にアスペを起こしている奴はむずかしいと思う。
アスペなら突き詰めるから得意そうに見えるが…やっぱりダメなんだよ。
通勤利用している営業車のガソリン代をどう仕分けするかで一日悩みだしたりねw
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:48:12.34 ID:o2AVs+7O0
ハロワはゴミだからそこで仕事は探さない方がいい
高校生のバイト並の給料で募集したりブラックを平気で載せるのは常識
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:49:51.24 ID:mkk9dfBs0
>>743
あえて言うなら、下を探すのは負け組みだけに限らんっつーことだ
上昇志向があるなら上も下も見るだろ
それがある程度の社会的地位にあってもだ
なんで週刊誌が売れると思うんだ 買うのはお前の定義する負け犬だけなのか?w
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:49:56.05 ID:/+UvRat70
あ、あかんやつか笑
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:50:53.63 ID:rv7i5G3D0
>>755
過去から帳簿が残っているから、前任と同じように処理すればいいだけだから、
誰でもできる簡単な仕事だよ。だから弥生会計とパートのおばちゃんでも勤まる。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:51:17.28 ID:oAbS2BxY0
>>756
リクルートとかに行っても断られるようなゴミみたいな人間がいるんだよ。
高校生のバイトぐらいしか価値の無い人間が。
そういうゴミみたいな層に、ゴミみたいな仕事を斡旋する組織が必要だろ?
ハロワってのはそういうところ。

普通の人は就職活動でも再就職でも、ハロワで探したりしない。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:51:46.65 ID:mkk9dfBs0
>>758
コメ数77とか一日中張り付いておいて、自分があかんやつと思わん道理はねーよな?
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:52:41.34 ID:/+UvRat70
働いてるのに書き込むほどじゃない
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:54:14.25 ID:9YvDnNsq0
雇用制度が変わってるのに
雇う側が欲しがる人材は昔と変わらず会社に尽くす人だからね

この辺を変えないと完全無職までいかないまでも
職に就けない期間が多い人がどんどん増えていくだけ

これは他所から人を連れてきても同じ事なんだよね・・・
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:54:33.99 ID:mkk9dfBs0
>>762
働いてたら休日でも書き込まんのか
お前の中で勤労者っつーのはどんなカテゴリに入ってんだよw
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:56:22.13 ID:/+UvRat70
わかったわかった

よく休め笑
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:57:02.12 ID:THYg9oKp0
女装してみようかな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:58:03.09 ID:mkk9dfBs0
>>765
お前は休みすぎw

>>763
会社に尽くす人間欲しがらないで、どんな人材雇いたがるのかとw
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:01:24.32 ID:9YvDnNsq0
>>767
ごめん 一つの会社に尽くす人だわ

要は、複数の会社を渡り歩くような奴は要らんと
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:01:34.49 ID:Cj+c0Bdc0
飲食店も現場もいたる所で募集かけてるだろ。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:02:45.58 ID:HYAcdoVKO
ニートをこじらせて精神病を発症させて障害者枠に潜り込むのが一番早いのではないか
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:03:02.82 ID:CTpB3+h30
ニートは親の金で死ぬまで生活できるなら就職しないでいいと思う
老人世代の金を使い切ってくれ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:05:39.98 ID:6AMsCgOW0
低学歴のキモオタ、コミュ障とか
そういう人はどこで働いてんの?


同じ高卒や、Fラン卒、馬鹿専門卒の低学歴でも、
ヤンキー系や脳筋馬鹿系、チャラいリア充系は

不動産営業、家電量販店、飲食チェーン、ドカタ、金融系で
それなりに生きていってるが・・

低学歴だと上記のような人間が威張り散らしてる職場しか
正規では就けないだろ。

キモオタとか、非リアとかで低学歴とかはそういう職場でやってるのか?


キモオタとか非リアでも、
せめて高学歴になっといた方がいいぞ? 学歴は重要だ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:07:16.98 ID:CTpB3+h30
低学歴のキモオタって存在するの?
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:07:47.98 ID:oAbS2BxY0
>>767
>会社に尽くす人間欲しがらないで、どんな人材雇いたがるのかとw
同意だ。763みたいなのは働くってことの意味を全く分かってない。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:08:53.48 ID:NUMfQaLJ0
中卒とか高校中退の社会不適応者に手当てなどするだけ無駄だな
特別支援やってるオイラからすれば五体満足で障害の無いお前らなんぞ
永久に引きこもってれば良いとおもふ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:13:00.06 ID:SZvXwPiY0
>>627
過去には、少なくとも今のような形でのニートが顕在化してなかったから例がないだけで
このまま時がたてば、年を取るほどより一層社会復帰しにくくなるんだから、当然の帰結じゃないか?
今最年長で40くらいだけど、10年たったら、40代、50代ニートが社会問題になるよ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:14:38.19 ID:eF/rC0jw0
>>17
学歴社会が崩壊しないのは高学歴な奴を雇った方が確率的に真面目で賃金以上の働きするのが多いってのが第一の理由じゃん。
現実問題として何年もプー太郎やってた奴の大半は
不真面目で賃金以下の働きしかしないからこうなっとるんだよな。
「プー歴が長い人は休息十分だからよく働いてくれる」な〜んて話は1度も聞いたことねーもんw
ほとんど当たりが入っていないクジをわざわざ引く経営者は・・・
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:16:28.15 ID:oAbS2BxY0
>>777
全く同意だ。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:16:28.49 ID:mkk9dfBs0
>>770
精神病発症させたら色んな意味で詰むだろ
うつ病発症で休む正当性が出来たからホッとした…まではよいが、そっから先はとりたがる事業主が少ないよ
「治ったからフルで働けます!」っつったって、雇ってみたら
「うつ病回復中なんで、過度な仕事困るんですけど・・・」
「多少奇矯な行動あるかもしれませんが、うつ病でしたので・・・」
「うつ病のことをほんとーにわかってない!もっと理解して!」
とかいう方々のフォローに追われる人間の身になってみて
ある意味病状悪化させるなっつー脅迫付き人事だよ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:16:42.84 ID:6AMsCgOW0
>>773
中卒、高卒、代アニ、PC専門学校、Fラン大卒、そのほか諸々
枚挙にいとまが無い
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:18:04.48 ID:YCXwqiKk0
ニート対策に案出せる奴は4まで消費して0?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:19:03.20 ID:Sa2XwRs/0
40過ぎてたら例えアルバイトに就けたとしても、それだけでは生活費を工面出来ないのではないか?
結局、親に頼る事になるのでは?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:21:21.44 ID:rv7i5G3D0
>>781
自己啓発セミナーや自衛隊の教育隊で必要以上に高いプライドを打ち砕くしかない。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:21:51.36 ID:NUMfQaLJ0
てめえのパンツを母親に洗わせてるksはマジで社会復帰しなくて良い
そのまま腐れ果ててくれ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:21:57.11 ID:SZvXwPiY0
>>704
高学歴にニートがいないわけじゃないが、どうしようもないニート率は低学歴の方が高い
三年以内の離職率と同じ

学校の勉強だって、嫌なことをやらなきゃならないわけよ
勉強自体が嫌いでなくても、例えば歴史は好きだけど、数学は嫌いとか
高学歴を得るためには、そこんとこ努力してクリアしなきゃならないわけだけど
ニート予備軍は、その忍耐や努力ができないのが多いんだと思う

だから就職活動も嫌い、履歴書書くのも嫌、同じ会社に通い続けるなんて我慢できない、
それを認めると単なるダメ人間・落伍者と自覚してしまうから
仕事ができる、能力がある(周囲が理解しないだけ)と指標のないものにすがってプライドを保って生きていこうとする
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:22:39.40 ID:mkk9dfBs0
>>768
俺、6回くらい転職してるけど問題なく雇ってもらえてるわ・・・
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:23:08.83 ID:Sa2XwRs/0
>>781
>>452近辺でいくつか出てる。現実に実現しようとすると、非常識と言われそうなの多いが、
一番本人らのためになると思う。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:23:23.60 ID:PSBg48wD0
ハローワクで、人が寄り付かないような会社ばかりを受けたらそのうち就職はとりあえずできる
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:24:44.00 ID:CTpB3+h30
>>780
そんなにいるのか
ひどいようだけど、低学歴な上にキモオタとは救いようがない
要は勉強は嫌いでアニメばっか見てたどうしようもない男なんだもんなあ
せめてキモオタやるなら勉強だけはしっかりやれよと言いたいね
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:24:59.75 ID:oQYrd0+o0
ハロワはカラ求人多いんだよなw
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:26:30.83 ID:oQYrd0+o0
>>773>>789
ていうか、世の中の大半は低学歴だし
キモオタだって大半は低学歴に決まってんじゃないの
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:27:15.88 ID:2d2WsRTs0
>>785
三年以内の離職率?
ってか離職上等な仕事が現業職に多いからだろw
別に新卒がプラチナカードかといえば全然そんなことないんでね現業職は。

>>759
前例踏襲が大人しくできればそれは病気じゃないだろw
ま、マジレスすれば発達障害に前例踏襲っていうと新規事案が出た時に
ぱにくって周囲に当たり散らすから無理でしょ。
ちなみに通勤営業車の話は実際に俺が聞いた話な。まあアスペとは聞かなかったが間違いないでしょw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:29:35.73 ID:SZvXwPiY0
でも、若いうちは自分をだませても、年取ってくるとそうもいかなくなる
50になれば誰でも体力は落ちるだろうし、記憶力も鈍る
白髪が出てきたり、腹が出てきて、老いて醜くなったときに
「俺は優秀だ」といつまでだましていられるか・・・
それが破綻した時に(某書からの引用)、行きつく先は大きく分けて

・他者のせいにする→反社会的行為(殺人・放火・強盗)
・混沌→精神障害(発狂)
・自責→自殺

あたりだと解説されていたが、さて未来はどうなるか・・・
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:31:40.55 ID:oQYrd0+o0
>>793
そもそも自分が優秀だとは思ってねーだろうよ。
だまそうと思ってもごまかしきれない自分のミジメさを本人もとっくに自覚してるわけだ
なんも残ってないと早いうちから自覚してる。だからこそネットとかでウサを晴らす
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:34:25.12 ID:mkk9dfBs0
>>794
自分が優秀だと思ってるから一流企業しか目指さず中小disってんのかと思ってたけど
違うのか?
ネットで憂さを晴らせなくなったとき、どーするん?
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:37:17.80 ID:zYs85u/K0
努力してこなかった人間を何で救済しなきゃいけないんだよ
無理やり社会にひっぱ出したところで周りの足引っ張るだけだろ
強い国日本に弱者救済は不要
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:38:17.61 ID:2d2WsRTs0
>>795
同意。
最近じゃミスマッチなんて言葉が雇用がらみでやたらと聞くが
ネトウヨ、じゃなかったニートの自己評価の高さは異常で、
これは裏を返せば極度の自己評価の低さに原因してんだよね。誤字じゃないよw

いつか白馬に乗った王子様が迎えに来てくれる、と年甲斐もなく信じている女を
シンデレラ・コンプレックスとかいって馬鹿にしたもんだがw ニートはこれを笑えないなwww
そういや蛇足だがニートの好きな類のアニメやラノベもそんな感じなんだって?
美少女がやってくるのは所与のものだというw
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:38:28.05 ID:o92vOEvW0
>>683
コミュニケーションなんて、
場数なのに、庶民の場をバカにして入ろうとしないから、、、
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:41:06.62 ID:CTpB3+h30
>>791
救いようがないという点では、高学歴ニートだってまったく同じだしな
むしろプライドが邪魔する点でより悲惨か
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:41:42.11 ID:QxWxHXp50
能が無いのに楽で高給を望んでるからだろう
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:41:59.14 ID:UO/3OjoIO
>>172
ニートの定義を見たら

ニートの誤用だね
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:43:29.45 ID:5nfVXt8y0
勝ち組、負け組に分けて、やるきをなくさせる戦略。
ニダマスゴミの勝利www
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:44:06.71 ID:3omVbyJn0
そういや内職じゃだめなの?
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:45:21.87 ID:mkk9dfBs0
>>797
下手すりゃ男のほうが重症かもしれんなw
黙ってても誰かが才能見出してくれて、三顧の礼で俺を迎えに来るwとか本気で思っているんだろうか
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:51:14.84 ID:iOOeRXDz0
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:52:18.82 ID:u40YqIiQ0
ニートって究極的に受け身なんだよな
不利益は全て「〜してくれない」他人のせいだから
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:53:36.67 ID:2d2WsRTs0
>>804
シンデレラコンプレックスのひどいところは加齢とともに価値は逓減するのに
本人の自己価値観はむしろ高まる(こんなに女磨きしたのに、みたいなw)ところが
度し難いスパイラル地獄なんだが、これはニートも同じだね。

まあこの板に来て思うのはネトウヨの場合はそれ以前に明らかな精神障害だから
寧ろ普通の就職は諦めて福祉との併せ技でアルバイトか何かして生きていくしかないと思うけどね。
本来は無愛想でも勤まる、手に技術を受けることを勧めるんだが、無理でしょ。あそこまでいくと。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:59:19.83 ID:mkk9dfBs0
>>807
ニート=ネトウヨなんか?
ネトウヨ=無職なんか?
よーわからんが・・・そうなのか
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:12:23.65 ID:ZVvL82Ov0
土方とか良いと思うんだけどな。汗かけるし。今、人手不足なんじゃないかな。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:13:17.02 ID:p0A5qBDy0
まじめな話として
ニートのおっさんを雇う企業ってあるのか

>>806
いい歳してそういうのを雇う会社はめったにないだろうな
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:14:51.21 ID:5aECbNeq0
構造的ではなく一重に個人の資質の問題です。
働く気の無い奴を雇う奴はおらん。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:17:26.56 ID:PSBg48wD0
期間工とか?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:23:42.72 ID:MzIK7LBz0
在日外国人へのナマポ削って、
何かニートに仕事与えて、
ニート雇用にでも充てたらどうだ?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:25:49.22 ID:mkk9dfBs0
>>810
おっさんのスキル次第じゃね?人脈とかコネとか業種によりちょっと真似できない
会社に有益なスキルがあるとか
本気で仕事が出来て有能なら、中小からのヘッドハンティングでも狙えや
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:26:36.26 ID:KbnJbEml0
>はたして厚労省は、ニートの就職難を本気で改善しようと思っているのだろうか。

思ってねーよw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:30:32.70 ID:yG947l+B0
>>808
ネトウヨかどうかは知らんがシナがチョンがと毎日書き込んでるのはニートだよ。
要するに普通のマトモな日本人には勝ち目が無いから、
隣国人を見下すことでガス抜きして自分のプライドを維持しようとしてる訳。
俺からすれば何国人よりニートの方がゴミに見えるがね。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:30:59.88 ID:UfAe0IhK0
Neetは社会の残滓
死ね!
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:32:59.60 ID:rEerrnuSO
人殺し企業日立建機トレーディング
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:33:04.51 ID:mkk9dfBs0
>>816
あらら・・・なるほど(;^ω^)
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:34:08.40 ID:2d2WsRTs0
>>808
この板で暴れているようなネトウヨはまあまずニート、ってか
おそらく永年ヒキコモリとみて間違いない。ついでに発達障害の虚言症な。
あれなんなのかね、平気でデタラメ言うのなw 黙ってりゃいいのに。

>>813
まあ厚労省の息のかかった財団なりカンパニーがその業務、請け負うだろうねえ。
で、ニートの報酬の30倍くらいとるんだよな。役人がw
予算を与えると中抜きするのは別に途上国や腐敗国だけの話じゃない。
まあ日本の腐敗はやり方が上品で洗練されているからねwww

>>815
そりゃそうだwww
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:35:42.88 ID:X+jNIOug0
ニートや高齢者を餌にしている、天下り
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:40:42.73 ID:bJm12cQU0
職歴に傷がついている人を欲しがる企業ってのはあるもんだよ
ぶっちゃけブラック企業ってことなんだけど、
そこで一生仕事するつもりでないなら、そういう企業に一度入るという手もある

職歴に傷ありの人が、最初から良い企業、長く勤められる企業に入りたいなんて、夢の見すぎ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:41:19.08 ID:SrkWwGPL0
ニートはニートのまま
再チャレンジなんか本気でやって
上に登ってこられたら、相対的に自分が下がることになる
既得権者がそんなアホな政策やると思うか?
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:44:13.40 ID:lRtSYqkU0
俺が昔いた会社はニートやヒッキーを積極採用しとったな。
仕事がクソつまらんので、できる人はすぐやめてしまうし、下手に知恵のある人採っちゃうと面倒くさいんだと。
それでもニッチな市場で、それなりに儲かってたんで、
3年も居れば年収500万くらいは貰えてたな。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:48:51.64 ID:KTh8RV8K0
弱者は死ねというのが
2000年以降、小泉竹中が望んだ新自由主義なのだよ
新自由主義は民主主義とは全く違う
完全に弱肉強食理論
民主主義にも弱肉強食はあるが、セーフティネットさえ
必要と考えないのが新自由主義

弱者というとニートやワープアがクローズアップされるが
実は高齢者、病人、妊婦、子供、障害者などは全て弱者
野生では弱者が野垂れ死んで、強者の餌になるのは必然
人間の知能を考慮するのをやめて、サバンナ理論を人間社会に
持ち込んでいるのが新自由主義
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:50:37.61 ID:PSBg48wD0
介護職とかはどうかな
あれも人手不足だよ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:05.41 ID:pY/ytJRR0
というよりだな
ずっと家にいるわけだが
その中で、飯作ったり、掃除したり、布団干したり、洗濯したり
それすらしてない人が、いきなり社会でても
なにもできないと思うよ
仕事ができなかったり、覚えられないのを
時間を掛けて取得させても
そもそも、体力がなかったり根気がなかったら
なんも、できんと思うが
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:45.60 ID:XoaUjyZg0
>>824
いい会社だな
>>825みたいな文句タレタレだけのカスより
ずっと役立っている
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:57:41.67 ID:9gqmDgPa0
景気がとう良くなろうが、民衆には還元されん
それが小泉政権時の好況だったろ。これからも同じこと
不況だと削る癖に、富は上層部に搾取されて終わり
働いたら負け。奴隷。未婚で大して稼ぐ必要もないなら、敢えて日4時間程度のバイトでいい
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:02:43.95 ID:YMi0/Dth0
>>749
どうやったらコンビニバイト落ちれるの?
募集してないときに行ったとか?
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:07:45.20 ID:TcumH//t0
理由
@だらしない服装・身だしなみだから
Aトロイ・怠け者・馬鹿だから
B少し注意されると翌日から来ないから
もともと要らない子。 はよう樹海へ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:11:40.18 ID:ePQvdaYd0
履歴書に職歴書くのをやめさせれば
ニートの就職率は上がるよ

履歴書書くときにもうダメになっちゃうんだよな空白が多すぎて苦痛
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:12:34.74 ID:iHgiYGD6O
>>729
そこ噛みつくところじゃなく笑うところなんだけど‥
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:14:09.89 ID:lRtSYqkU0
>>828
いや、決していい会社ではないよ。
仕事はきつくないし、給料もそれなりにいいけど、
コンプラの欠片もなくて、闇社会の影も見えたりするような職場。
仕事は楽だけど将来性なんかなく、社長には絶対服従の奴隷。

だから、逃げられる奴はみんな逃げる。

まあ、それでも最低限のスキルは身に付くし、
ニートが社会復帰しようと思ったら、これくらいのリスクはとらんとだめなんだろうね。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:17:26.48 ID:P9hUGLXN0
ニートじゃなくてもフリーターとか非正規だとそう立場変わらんよ
働くだけじゃなくて希望持たせないと
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:26:53.26 ID:34Fdj3qO0
>>793 ID:SZvXwPiY0
ぶっちゃけ、結論としてお前的にはその3番目に行き着いて欲しいワケだよね?(旧友も含めて)
フリーターの旧友の思想の変化などを、会うたびに克明にメモして学術研究のネタにしているうえ
刺激するのもアホらしいが、刺激して反応をためして心理実験しているワケだw

・・・ってか、>>475 倫理観が欠如しているのはフリーターの旧友だけでは無く、お前もじゃないの?
お前の書き込みを知ったらフリーターの旧友は、絶対に1番目・2番目のオプションを選択すると思うのだがw

突っ込みどころ満載過ぎるが

まずはそこから聞いておくw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:32:41.74 ID:iEOC4E+b0
「おいニート、これでも食って働け」

                         _ノ⌒ヽ、_ 
     _ ___              /: : : : : : : : : : : : 
   / Y   \           /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
  ./ . /\    ヘ          {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} 
 | ./    \_ |          l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
 |丿.=-  -= ヽ|           | //   ̄7/ /::ノ
  Y .ノ ・ ) ・ ヽ .V          /  〉(_二─-┘{/
  .|   .(_)  |         /    ̄ ̄\/⌒ゝ
  .ヽ  /__ヽ ./         ノ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ\___/       .  /        ヘ_/:::
  |        \ . プス! . /         ミ::::::::
  〉、 ヽ._  _.\___   ミ       ヽミ:::::
   ヽ、__.〉|=|==|(⌒)++++][コ==-・      \:::
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \ \___  ヽ:
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:35:52.11 ID:W/00nLou0
ノコギリ殺人未遂野郎、池田小事件模倣犯野郎、ネット回線殺人野郎、ロリコン誘拐殺人野郎etc…

……すべて「無職」という属性のつく凶悪犯罪者たち…
小人閑居して不善を為す。ヒキニートの穀潰しどもは家畜にも劣る
ゴミクズ変態犯罪者予備軍であり、根絶やしにすべき害虫・ダニですよ。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:38:34.15 ID:wJgEeYyt0
ただの甘えだろ!
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:40:36.53 ID:34Fdj3qO0
>>820 ID:2d2WsRTs0
> この板で暴れているようなネトウヨはまあまずニート、ってか
> おそらく永年ヒキコモリとみて間違いない。ついでに発達障害の虚言症な。

何を言っているのか判らねえが、何をされたのかも判らねえ、
ただ、今起こったことを有りのままに話す(AA略

自己紹介乙
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:43:53.74 ID:tEReIskf0
分かりやすく言うと高齢ババアが結婚相手の問題外なのと同じことか
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:47:50.35 ID:C26MFqKP0
そもそも働く気がない人のことをニートと呼ぶのだから構造も糞もないだろ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:48:41.96 ID:7hOZEifj0
長年引きこもり、人とも会話せずプレッシャーの全くかからない生活をおくってると
疲れやすくなり睡眠時間も増え、起きてるときも思考と視界に薄くモヤがかかったような状態。
常人の起きぬけのボーっとした感覚が引きこもりにおいては一日中続く。
部屋を片付ける気力を出すのすら四苦八苦。 ネガティブな思考が脳内をグルグル回る。
社会との接点が学生時代で止まっているからその思考の中の憎しみの対象も
未だに学生時代の同級生だの教師。これが引きこもりニートどもの典型的な症状だ。
こうなったらもう社会にもどれないだろう。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:52:54.60 ID:FU2SeIvwO
>>835
>働くだけじゃなく希望持たせないと


何だそれ?w
じゃあ徴兵制導入すればw
解雇奴隷規制緩和で明日からクビw、クヒヒヒ。
格差社会すり替えて変な煽りでごまかすってやつかw
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:53:51.46 ID:BLBOMO4T0
2012年12月 秋葉原にて

          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!   ニートは強制的に
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i    農業就労させる!
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ うぉ!!  /   \ さすが安倍/ 
     \     /      \    ∞     
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
オタ (,    )(,,    )デブ ,,)(    )(   )ネトウヨ 
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:53:59.80 ID:Eqq1PZ4n0
>>796
努力してない人間を仕事につけなければならない合理的な理由
1.せっかくかけた教育コストが無駄になる
2.消費できるはずの人間が消費しないので経済発展を妨げる
3.生活保護などに頼ることで社会保障を圧迫する
4.貧困や精神病などから犯罪を犯すリスクが高まる
5.納税をしない

以上
合理的に考えてニートどもを働かせた方がお得
努力しない奴は見捨てろとか言ってる奴は、合理的な思考ができず、感情論でしか物を見れないバカ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:54:27.56 ID:yG947l+B0
>>841
高齢者は高齢者相手なら結婚もできるだろうし幸せに暮らせる可能性がある。
しかし職歴無しニートは使う企業など無いし、そもそも怠け者だから仕事などマトモに出来ないさ。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:57:33.22 ID:45OzKfgy0
即戦力を求め
未経験者を蔑ろ
愚民が望んだ資本主義
資本主義導入で、人材を育てる考えがなくなった
愚民が喜ぶ資本主義
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:58:22.41 ID:7hOZEifj0
オマエらがもう少し賢かったら、今よりまともな生活が送れただろう
親がバカなのか、そんなふうにしか育たなかったオマエの自業自得かは知らんが
もう少しまともな人間になるように努力したほうがいい
今からでもまだ間に合うかもしれない
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:58:29.08 ID:xM4Y2CcD0
23〜26の間の3年ほどブラック営業会社でテレアポしてました
朝8時〜夜23時以降の勤務 給料20万+歩合(150万売り上げで歩合が一万つく)
休みは日曜日(個人・チーム・営業所単位の業績が悪ければ出勤)と
お盆、GW,年末年始 各7日〜10日くらい
残業手当、休日出勤手当なし 賞与なし 昇給降格随時
そこを退職し、2年ほど年間休日60日以下の会社でバイトしながら 就職活動 170社に面接いった
現在は28歳で、週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収19万(手取り16万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし、退職金なし
休日の前は、残業が最大2時間あるので、帰宅は午後になる
生きているけどニートとかわらない
仕事内容は、休憩なしの9時間労働 セメントや米袋や鉄パイプを持つ。
土日できるダブルワーク探しているけどみつからない  就職活動もしてます。ちなみに
酒、煙草、ギャンブル、風俗、ゲーム、アイドル、マンガ、アニメ、全部しません。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:58:40.90 ID:34Fdj3qO0
>>843
> 起きてるときも思考と視界に薄くモヤがかかったような状態。

コレこの部分って何かデータがあるの?
それとも、自身の経験をベースに言っているの or 暗に文学的な表現?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:03:16.89 ID:SZvXwPiY0
>>836
いや刺激はしない
どっちかというと、全面的に旧友ニートに同調した発言してるよ
お前は人にできないことをしていてすごい、お前には他の人にはない才能がある、尊敬している・・・etc
俺のことを言われると、激務で社会的なイメージとは実は違って内情は底辺で、
時給に換算するとコンビニバイト以下、って自分を下げてる
そうして正業に就かなくても、今のお前は俺よりよほど立派だと刷り込んでるw

だから奴は気分よく俺と話したがるんだろう
俺も観察対象が見れて、満足

win-winの関係だから、他人がどうこういうことじゃないだろ

3番目はどちらかというと嫌だな
一応同期だし、2の発狂してくれた方が面白い
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:05:21.26 ID:Va7Npzoo0
日本では履歴書に空白期間があると犯罪者扱い。
空白期間1ヶ月 = 前科一犯 くらいの差別を受けることになる。

ましてや、半年とか一年なんて、国際級テロリスト並みの扱いをされて
絶対に書類審査で通らない。

偉そうに「ニート支援」とほざいてる偽善者どもは、まずこの現実を
どう解決するのか、ちゃんと答えられるか?(笑

まぁ 無理だろうな(笑
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:05:33.14 ID:2d2WsRTs0
>>840
そういう言い回しがあるのは知っているが、
それ、そこで使うところかァ?www
図星つかれると発狂するのはいつもの癖だろうが
煽り返すなら煽り返すで落ち着いてから、もうちょっと気の利いたこと書きなw
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:07:06.15 ID:SZvXwPiY0
>>836
ちなみに某書とは、たしか「大人ニート子どもニート」だったかな
次々と下位の次元のプールに転落していって、最後は破滅のプールに沈没するという喩が興味深かった
その結末が1〜3

他にニートの研究書としては「希望格差社会」あたりが学術的で面白かった
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:07:57.21 ID:t2sU/1c+0
>>846
仕事につけたとしても使えないのがニート。
だからその考えは全く合理的ではない。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:08:24.95 ID:YFHi1dzJ0
>>853
海外ではニート期間があっても正社員で再就職できるの?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:08:45.12 ID:mWs8AeHG0
ニートは就職できない事はないよ
選んでるだけだよ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:09:26.07 ID:jRfPdoIW0
社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」

近所「一応通報しておいたほうが…」
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:10:27.69 ID:45OzKfgy0
レールから外れると終わりだから

資本主義お得意の画一的な価値観

停滞感閉塞感は、資本主義に原因がある
ドロップアウトした奴を使う事で、幅が広がり新たな価値観から
新商品へと繋がる 金太郎アメを望む資本主義はダメだわ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:14:10.54 ID:SZvXwPiY0
レールを外れると即終了ってこともないと思うんだな
ニートできるってことは、ある程度の資産(実家の自宅程度)はあるわけだから
将来的にコンビニバイトで生活費だけ何とかできれば、生きていく目はある
家賃がいらないわけだからね

もちろん贅沢や高度な医療はうけられないだろうが
問題は、何度も言うが、根拠なき自尊心の高さなんだよ
現実的な自分の社会的地位を自覚できて謙虚に生きられれば、
社会の底辺ででもそこそこに生きてくことは出来ると思うんだがね
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:14:12.49 ID:7hOZEifj0
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:14:20.22 ID:tEReIskf0
>>857
空白期間よりその国の言葉がペラペラでなければ
難しいと思うなあ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:15:00.10 ID:0TPd2OLA0
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:16:09.04 ID:1Hnd/Oo80
みんな「ニートはクズ、働け」
ぼく「働きたい」
企業「今まで何やってたの?帰れ」
国「いいから働け」
ぼく「・・・」
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:16:30.22 ID:Eqq1PZ4n0
>>856
低スキルでもできる仕事はいくらでもある
日本語が喋れて、読み書きができて、四則演算できれば十分
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:17:36.39 ID:4GLlpB250
国「ニートが働けば問題なし」
ニート「よし、じゃあ頑張る」
企業「募集条件:経験者のみ」
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:19:42.73 ID:VhHkqHpH0
仕事選ぶなって言うけど、未経験募集してるような求人なんて
年間休日100日以下、三交替勤務 茄子無し
とかしかないよ
歴戦の企業戦士でも心折れるのに
ガラスのニートが耐えられるわけがない
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:20:13.20 ID:L/0sE9b50
>>175
ニートの定義はイギリス発祥でっせ。

>>227
嫉妬で叩かれてるのか?
ちょっと違う気がする。
社会保障費を食いつぶす害虫としてナマポ同様叩かれてるんじゃない?
そのまま死んでくれるなら誰も叩かないんじゃないか?
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:20:50.47 ID:SZvXwPiY0
>>852
まあぶっちゃけて言うと、貴重な研究対象だから、彼にはこれからもフリーターを続けて
興味ある事例を俺に提供してほしいわけ
そのためには長く生きてほしいし、いろんな(歪んだ本音)考え方を見せてほしいわけ
しかも、他の引きこもりやニートの事例も見られる環境だから、きわめて貴重な情報源だ

それと彼にとってもプラスになってるんじゃないかな
気分よく話せる(多分)数少ない相手だし、職場でトラブル(事故)あった時も
いろいろと法的アドバイスできたし(知り合いの弁護士にアドバイスもらった)
まあ彼は結局愚痴って聞くだけ聞いといて、何もしなかったけどね
でも法律相談だって、有料のとこだと5000円するし、彼にとっても俺はメリットある存在なんじゃねえの
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:21:16.81 ID:gU+74Q9C0
「職歴も資格も才能もありません!
でもなんでもします!給与はいりません!休日もいりません!
もし3年後に使える人材だったら正社員にしてください!
だから雇ってください!」

企業「いや、要りません!」
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:21:22.94 ID:DEh2xXX70
ニートとか言ってないで普通に無職でいいだろ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:21:28.14 ID:xM4Y2CcD0
23〜26の間の3年ほどブラック営業会社でテレアポしてました
朝8時〜夜23時以降の勤務 給料20万+歩合(150万売り上げで歩合が一万つく)
休みは日曜日(個人・チーム・営業所単位の業績が悪ければ出勤)と
お盆、GW,年末年始 各7日〜10日くらい
残業手当、休日出勤手当なし 賞与なし 昇給降格随時
そこを退職し、2年ほど年間休日60日以下の会社でバイトしながら 就職活動
現在は28歳で、週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収19万(手取り16万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし、退職金なし
休日の前は、残業が最大2時間あるので、帰宅は午後になる
生きているけどニートとかわらない
仕事内容は、休憩なしの9時間労働 セメントや米袋や鉄パイプを持つ。
土日できるダブルワーク探しているけどみつからない  就職活動もしてます。ちなみに
酒、煙草、ギャンブル、風俗、ゲーム、アイドル、マンガ、アニメ、全部しません。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:22:10.28 ID:7hOZEifj0
橋掛さんの脱落と再出発

12月下旬、塗装の仕事は既に無くなり、橋掛さんは4つ目の職場に回されていた。
今度は、基板にマスキングテープを張る仕事だ。このまま、職場を転々としていて、
将来に繋がる技能が身につくのか。35歳の橋掛さんは悩んでいた

父「じっくり我慢して、この会社の先を見ながら。そうしているうちに、どこの会社も上司もいると思うけども、
上の人に見初められるちゅうか、この子はやる気あるなとかさ、そういう作りは自分でしたね」。
橋掛「やる気はあるよ」。
父「なんでもやっぱり、成し遂げるという、これで諦めないという、自分は絶対ここで逃げないという」。
昔気質の父親に、請負会社で働く現実は、伝わらなかった。

橋掛さんは、4カ月ぶりに請負会社の札幌事務所に足を運んだ。
橋掛「ご無沙汰しております。今日は」
係員「橋掛さんは35歳ですね」。
橋掛「もうちょっとで6になりますね」。
係員「ぎりぎりの線ですね。あの、まあ30歳までというと困るんですけど、
一つボーダーラインとして、製造業に関る方は、35歳くらいまでに、
そういった意味でも多少危機感を感じて、これが最後だと思って、仕事を決めていただけると助かります」。

橋掛「はい。分かりました」。
橋掛さんの条件に合う仕事が、一つだけ見つかった。愛知県にある、自動車工場での仕事だった。
立ちっぱなしで、車の組み立てや塗装を行う。

係員「給料がこちらは高い分、それなりのお仕事ではあるんです。お仕事は非常にきついんですね。
部品を付ける件数が多いんですね。それを1日300台くらいのペースでやるということになると、結構辛く感じるんですね。
そういった辛さがあるんで、忍耐力が本当に車の工場の場合には必要に成って来ます」。
橋掛「どうなんでしょうね。ついていけそうなんでしょうか」。
係員「まあ、極端に言えば、もう、こういうようなお仕事を、橋掛さんは今の状況で言えば、そこしか行くところはないんですね」。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hakatabay/TVsyoukai259.pdf
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:22:16.00 ID:yG947l+B0
>>860
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140604/NDVPektmZ3kw.html

お前は自分が貧乏人なのは資本主義のせいだと思ってるようだな。
だったら社会主義の幸せな国へ行けよ。まぁお前みたいなアホで怠け者はそんな所では食うことも出来ないだろうが。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:22:21.94 ID:HGcrBLyy0
サラリーマン如きが勤まらない人間が、個人事業主なんて出来る訳ないんだよな。
無職の奴も、いきなり一発逆転の夢なんて見ずに、人に雇われるって事をして、それから考えれば良いのよ。

ブラックだから応募するまでもない、サビ残なんてありえない。
じゃなくて、先ずはブラックでも良いから入ってみて、1日で辞めたって良いじゃん。
奴隷で売られる訳じゃないんだから、嫌なら辞めてOKだよ。
家族養う訳でも無いんだし、経歴なんて気にすんな。
社会科見学のつもりで色んな企業をからかいに行けば良いの。

どの道、職務経歴なんてボロボロなんだし、失う物ないだろ?
会社に行きさえすれば、何かしら仕事があって、毎月金が貰えるってのがどれだけ楽か。
無職のお前らもやってみりゃ楽さは分かるよ。
わざわざキツイ無職なんて道選んだって何も報われんよ。

適当に会社行って、退職勧奨出されたら、また無職でええんよ。
次の無職期間のお小遣いなんだから、くれぐれも無駄遣いすんなよ。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:24:57.62 ID:L/0sE9b50
>>857
普通にできるよ。
そもそも海外で正社員といっても、日本ほど手厚く守られてるわけじゃないから。
簡単にクビ切れるので(アメリカだとレイオフとか有名)簡単に雇えるってのもあるかな?

実は安倍がやりたがってるのもコレ。
簡単にクビ切れれば、簡単に雇えるんじゃね?みたいな発想。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:25:19.39 ID:xM4Y2CcD0
ニートでも就職できるよ
ようは、第一印象だから
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:26:31.25 ID:NFgn5u1f0
ニートニートとは言うが
35歳以上の職歴なしのモンスターはどうするの?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:25.41 ID:SZvXwPiY0
>>874
そのNHKの「フリーター漂流」本買ったよ
橋掛さん、実家の運送業が持ち直して、そこで就職(父親と一緒に仕事する)するようになったじゃないか

高校生のアパレルやりたいとか言ってて、結局工場へいった子は、工場はやめたけど、
そっちも父親の配管業を手伝うようになって、「仕事面白い。もしかしたらこの仕事俺に向いてるのかもしれない」
とか言ってるし、まあよかったんじゃね?
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:51.38 ID:HGcrBLyy0
>>868
週休2日、残業20時間とかで募集してる企業はハロワにいくらでもあるよな。
でもほとんどが嘘で、サビ残だらけで休日出勤も普通なんだよね。

そこで無職の出番だよ。
契約以外の業務は一切しない。契約以外の残業も無賃労働も一切しない。
定時で即帰る。仕事が残ってようが帰る。
解雇されても怖いもの無し。
ブラック企業を粛清出来るのは、弱みの無い無職連中だけだ。

今のサビ残や、みなし残業なんて言う糞体質をぶっ潰せるのは無職上がりの連中しかおらん。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:51.92 ID:t2sU/1c+0
>>866
いくらでもあるのはそうだが、
企業も長期的に捉えて、払う給料以上の働きができない奴は雇わない。
努力してない人間は今後も努力しない可能性が高いのでそんなのを雇ってもマイナスにしかならない。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:27:57.14 ID:jH1rvJNb0
ほっとけば働くか死ぬかの選択を迫られる時が来るんだからそれまでほっとけ
必死にならなきゃ邪魔なだけ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:11.74 ID:yG947l+B0
>>879
君自身がモンスターなの?
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:26.14 ID:2d2WsRTs0
>>857
空白期間? 3カ月過ぎるとどうこうみたいな下らない慣習は外国にはないね。

そりゃまあ外国によるだろうがアメリカなんざ寧ろ何ができるかのほうが遥かに問題。
出来ることを示すことが出来ればその余は問わないね。
まあその出来ること、ってのを証明するのに一番手っ取り早いのは
職歴なんだけどさ。

だから新卒の厳しさってのは日本と比べ物にならんよね。
それ故インターンっていう無給労働があるんだけど。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:37.72 ID:7hOZEifj0
2008/02/19(火)
一応専業トレーダーとしての目標を今ここに書きますが、
本年度は生活費を稼げれば良しと考えてはいますが、
目標は500億円に設定します
将来的にはいろいろ計画があるのですが、社会貢献をしたいと考えています。
まずは財団を設立して、貧困国での学校の建設や医療支援、
日本国内での、奨学金制度の設立と白血病の治療費援助や盲導犬事業などなど、
特に子供たちの夢と希望をお金が無いという理由だけで実現できないような
社会にしないためにも、トレードを通じて得た利益でチャンスを与えてあげたいと
いうのが、私の遠い夢であり希望です。
その為には、私は勝ち続ける必要があるのですが、資金管理をきっちりとすれば
なんとかなると考えていますし、自信があります。
えげつなく利益を追求しますので、お金の亡者と思われるかもしれませんが、
最終的にはすべて社会貢献に使う予定です。

自分の頭脳の限界に挑戦するというか、難易度の高いことにチャレンジする事が、
私自身にとってのトレードから得られる快楽であり、それに付随して得られるであろうお金は、子供たちの将来に使いたいですね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2014/05/20(火)こんばんわ(´・ω・`)
二日に1食なんて感じで、3週間過ごしたりで、とても辛かったです。
この二ヶ月間は、ほんとうに乞食同然か、それ以下の生活水準で、情けない限りでした
http://blog.livedoor.jp/stock225/archives/65849059.html
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:46.98 ID:L/0sE9b50
>>873
それって、仕事の探し方が悪いんじゃね?
それだけのガッツがあるなら、もっとマトモな就職先はあるよ。
それだけ頑張れるのに、もっとマトモな仕事につけないとしたら前科持ちとか…

>>879
死ねば?
35才以上で職歴なしは、なんとかなるが
その上、モンスターだったら死ぬしかない。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:48.15 ID:wcTV/hJj0
最低賃金厳守
長時間労働の規制
これだけで働ける人増えるよ

サービス残業当たり前で
「創業者の本の感想文」で賃金が上下するような
ブラック市場では、労働意欲ある人すら逃げる
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:59.41 ID:VLd4fLY30
なんか30入ったころから新しいこと覚えるスピードが
明らかに遅くなった気がする
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:30:12.81 ID:6qB0lW/t0
どうやったら本気になれるの?
そもそも働いてる人も本気で仕事してる?
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:33:34.14 ID:L/0sE9b50
>>889
俺も30オーバーで異業種に転職したが
覚えが悪くなった分、頑張ったよ。

人より倍遅いなら、人より倍頑張ればいいだけだよ。
今では他の社員の平均値よりは上の実績出せるようになった。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:33:55.42 ID:Goid2l+V0
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==    887  `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!   死ねば?
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i    
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
経団連 (,    )(,,    )政治家 ,,)(    )(   )公務員 
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:34:41.81 ID:yG947l+B0
>>890
今社会で平均以上に収入がある人は子供の頃から本気で勉強して、就職してからも本気で働いてるんだよ。
本気になり方なんて方法などないから、全て自分の意思で決めて努力するしかない。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:34:51.69 ID:XLL17XI80
ニートは英語覚えて外国から仕事もらえばいいでしょ
バソコンでできる仕事
外に行くだけが仕事じゃないし、外国から少しでも
金もらえば日本経済のためになる
絵が描ける奴とか、需要あると思うんだけどな
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:34:58.02 ID:yZSYWAb50
>>1

履歴書に空白があったら
どこも採用しないじゃん
新卒中心、大学でて最初に入った会社で失敗したら
コネのある奴以外ジエンド
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:38:08.04 ID:SZvXwPiY0
>>874
當野さんは工場に直雇用で雇ってもらっていずれ社員にするという内諾をもらうまでになったが
山端さんはホストに採用されても、すぐ辞め、女の家に転がり込んでも働かず、ちょっと厳しいな

それにしてもこいつら全員、中卒・高卒(専門卒)、片親だったりして、
学歴も家庭環境も、いわゆるスペックひどい奴が多いな
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:38:11.89 ID:wD4MR8fT0
最低賃金とか理屈をこねるが、問題の有無問わず働かないだろ。
世代交代を待つしかない。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:38:25.51 ID:L/0sE9b50
>>895
そんなことはないよ。俺は1年4ヶ月空白期間があったよ。
もちろん、一流有名会社には就職できなかったけど、一流有名会社の子会社には入れたよ。
ちなみに、面接時に空白期間の理由としては「就職活動してました」程度のことしか答えてないw
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:33.53 ID:Sa2XwRs/0
夜になるといつもの2ちゃんぽくなるな。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:54.83 ID:Dz+LUs8/0
>>847
そこでヒロポン解禁ですよw

昔の日本人はヒロポン使いながら働いたもんだw
今でも米軍は覚醒剤使ってる

覚醒剤使えば働き者になるよ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:40:29.65 ID:2d2WsRTs0
>>889
それは危ない

何が危ないってそう思い込んでるから。
いいかい? このスレで言うのもアレだが思い込みが人生を破壊するんだぜ。これはマジで。
あの人間は脳みその5%しか使ってない、とか30すぎると外国語マスターできない、みたいなヨタな。
信じるなよ、それが危ないんだ。

>>885の続きなんだが外国、アメリカなんぞのいいところは年取ってからも仕事変えちゃうんだよ。
測量技師がパイロットになったり、看護師が教師になったりね。
そういう自由がある。ちょっと日本はね、固定的すぎるよね。
あれ多分さ、ジャップ名物の資格主義が不味いんだよな。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:40:58.40 ID:Sa2XwRs/0
急に牙向いたレスが多くなり始めた。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:42:06.11 ID:SZvXwPiY0
結局、親(身内)の金だけで、つつましく暮らしてりゃ、ニートだろうが引きこもりだろうが
誰も文句は言わないんだ
実際は、生活保護申請するわ、厚労省だ、サポステだNPO支援だで莫大な税金使いこむわ、
挙句の果てには、幼女誘拐して殺すわ、親ぶっ殺すわ、無差別大量殺人だわ、が将来像だろ?

それで、理解を求めろって方が無理
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:42:14.81 ID:o92vOEvW0
>>859
どうしようもなく、
主体性がないなぁ。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:42:19.85 ID:Dz+LUs8/0
>>897
昔の高等遊民はヒロポンが普及したあたりで全員就職したよ。

ヒロポンを解禁してみよう
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:43:00.32 ID:2yQavwzA0
ニートのときアルバイト100件ぐらい面接行って履歴書書いて
頑張ったのにどこも採用してくれなかった
生活保護は年齢が若いと断られて、貯金もなくなった
で、T団地から飛び降りようとして荒川トコトコ歩いてたら
映画の撮影をやってた。
「人が足りない」とADみたいな人からエキストラを頼まれ
同じエキストラの人からプロダクション登録を教えてもらった
交通費は出ないし、安いし、ほんとにチョイ役ばっかなんだけど
一年くらいやって、履歴書に「役者の卵やって目が出なかった」
と書いたら、面白そうだと一発で採用。契約社員からはじめて
去年正社員になった
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:43:49.71 ID:7hOZEifj0
英語が出来るんなら
ベーリング海で
カニ漁に従事すると
お金がたくさん貰えるらしいよ!
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:44:09.30 ID:L/0sE9b50
>>905
ヒロポン中毒になる

ヒロポンを買う金が欲しい

働く

ってことか?
働かずに犯罪に走る奴が多い気もするが。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:44:15.62 ID:45OzKfgy0
>>875
他人の稼ぎを当てにする屑に言われても
資本主義て、搾取で成り立ってんだぜ
税を巻き上げて豊に成れるのは、特権階級だけ
お前が特権階級なら言わんが 一労働者なのに資本主義を支持なんて愚民だわ
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:44:19.92 ID:xM4Y2CcD0
もう2年就職活動したけど、年間休日60日以下の会社たちしか採用されなかったよ
賞与・昇給・交通費なしのね
もうすぐ29歳です。
職歴は、ブラック営業会社3年のみ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:45:41.87 ID:HGcrBLyy0
>>890
雇われの人間が本気で働く必要ってあるか?
クビにならないように適当に仕事して、プライベート充実させる方が良いと思うけどね。
少なくとも雇われている以上、今月はマイナス10万円です。とかあり得ないじゃん。
このスレに限らず、努力してるだの本気出してるだの言ってる人間は、全部嘘だと思ってるよ。
少なくとも自分で言う事じゃないわな。

>>901
資格主義ってのは確かに問題あるよね。
国家資格だとしても、資格取得がスタートに過ぎないのに、
そこをゴールに考えてる人が多すぎるし、それで成り立ってるのは問題かと思う。
安定した仕事を得る為の肩書きと考えてる人が多すぎやしないか?
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:46:03.26 ID:1J43cRoN0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:47:00.90 ID:D0XEgDww0
>>7
ソイレント・グリーンっぽい
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:47:33.93 ID:/Yw7KckU0
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、        ____________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     /
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .|  
               リ    ヽ.v|}    .|
             彡イ__   rェ'v'      |     働けよ、カス共が!
           彡彡〃二二、_>'卞》,   |
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  |  
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:47:50.71 ID:SZvXwPiY0
>>908
横レスだが、国家が解禁すれば、中毒になって値段あげることも、法外な価格で最初から売ることもないから
あんな合成物、格安で提供できると思う
二次大戦中のゼロ戦パイロットも、栄養剤と言われて、ヒロポン打って出撃してたんだから
あり得るIFじゃね?
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:48:26.30 ID:o92vOEvW0
>>909
経済活動に対してそんな考え方をしたら、
辛いだろうに、、、
さらに辛い割には、
現実はただの経済活動に過ぎないのに、、、
なんで負け必死の独り相撲をするかねぇ。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:43.15 ID:cXuKA0Tl0
「働かざるもの食うべからず」は共産主義特有の思想であって、
資本主義の理想は自分が資本家になって労働は貧乏人にやらせること
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:51:16.91 ID:SZvXwPiY0
>>917
どっちもやり過ぎは糞
資本家に搾取されないはずの共産主義で、何千万人が飢え死にしたのを忘れたのかよ
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:53:32.57 ID:Dz+LUs8/0
>>908
ゲーリーベッカー「麻薬を合法化してしまえば製薬会社が格安で販売するから
わざわざ犯罪しなくても買えるようになる」

ついでに犯罪組織は「仁義なき価格と品質競争」で潰される。


さらにヒロポンには集中力の向上や疲労を感じなくなる作用があるから
労働にも耐えやすくなる。

タバコみたいに税金かければ良い財源にもなるw
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:54:25.58 ID:2d2WsRTs0
>>911
人間の、特に躓いた人間のキャリア論を考える時
ちょっと驚くのは結構ね、年齢制限設けている学校ってあるんだよ。へえと思ったけどね。
そういや有名なのは医大が50代のおばさんの合格者を断ったって例があったな。

あと、社会人の職業教育が極端に貧弱な。ジャップは。
最高の職業訓練所が刑務所だって与太があるくらい、これは国際的にみてもひどい。
これは民業圧迫の批判を恐れてわざとやってんだろうけどさ
40,50になってから教師や美容師や整備工や看護師めざして何が問題あるのかと思うね。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:55:58.59 ID:+OKgpKh10
ニートは働かないことで皆に職枠を分け与えてきた
これ以上の善人がいるであろうか?
922大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:30.33 ID:ysi1HLvL0
本気で仕事したことない奴ばっかなのはわかるけどな
ここジャニーズの馬鹿が復活してるんだよな
あーやだやだ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:38.12 ID:wm7Wvhd60
まともな企業は
空白期間のある人間など採らない
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:59.81 ID:45OzKfgy0
>>917
労働無き富みなど泡と消える
easy gain is easy gone
悪銭身に付かず
付加価値の元は労働力
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:59:18.28 ID:clujOi1W0
>>1
マス・メディア効果による条件づけの例と玄田有史によって作り出された利権を伴うヘイトスピーチスパイラル

ニートという語が使用され始めたのは2004年以降。
テレビ・新聞など「既存マスメディア」上で、
一種のニート「バッシング」がなされ、
「無気力」「怠け者」「ひ弱」といった「イメージ」を持たれるような「アンカリング」が頻繁に「繰り返され」た。
その結果、ニートに対して「憎悪」が向けられるようになった。

こうしたニート像に懐疑的な視聴者(憲法における勤労の義務参照)から、
放送倫理・番組向上機構(BPO)に
「差別や偏見を助長している」という批判が寄せられる。
「自らの意志で就労を拒否した場合、それを他人が攻撃する権利も資格もありえない。」
という意見。

所謂「やらせ」も指摘されている。
2006年6月9日に日本テレビの『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』に出演した「自称ニート」の男性は、
「ニートスズキ」の名で、その他のテレビ番組(同局の『報道特捜プロジェクト』など)や数々のイベントに出演している
タレントのような立場にあった。
他にも同年4月放送の『細木数子のズバリ言うわよ!』に
「漫読屋(まんどくや)」を名乗り路上パフォーマンスをして生計を立てている「東方力丸」も「ニート代表」としてテレビ出演している。

東京大学教授(当時助教授)の本田由紀によると、
2004年に刊行された東京大学教授(当時助教授)玄田有史の著書『ニート-フリーターでもなく失業者でもなく』(幻冬舎)において、
アルファベットの"NEET(死語)"が“ニート”と言い換えられていると指摘。
本田由紀らは、
「ニート」という語が大きな誤解を招き、「偏見や差別を助長している」と主張。
玄田有史によってアルファベットの"NEET(死語)"が“ニート”と言い換えられただけではなく、
玄田がイギリスのそれ(死語)と異なる「教育を受けておらず、労働や職業訓練もしていない“15歳”から34歳の若者”」と定義を書き換えたことや、一部評論家・一部教育関係者の「持論」(「働く意欲の無い若者が増えている」など)に基づいたマスメディアの報道が寄与した
と指摘し「スティグマ(烙印)となるような名称でありニートという語は使用するべきではない」と結論。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:00:05.88 ID:Yf8SiFpG0
ニートは就職したくないんだから
就職できないってのがそもそもおかしいんだが
927大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:00:15.56 ID:ysi1HLvL0
>>923
総理大臣からしてありまくりだけどね
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:40.26 ID:SZvXwPiY0
というか、普通は搾取する側であり、される側でもあるんだが
企業の社長だってオーナー資本家ではない労働者ともいえるし(経営側ではあるが)
資本家というなら株主だが、株の大多数は社内持株会(およびグループ企業も持ち合い)が抑えてる企業が多い

そもそもニートは働いてないんだから、搾取もされてないのに、なんで文句言うんだ?

>>920
あの群馬大医学部の話は、国立だからなあ・・
私立なら学校方針とやらでわかるが、国立でそれやっちゃまずいだろと思わんでもない
ただ、現実的には費用対効果で、かけた分の税金が回収できないという理屈もわからんでもない
アメリカの医大は基本私立だから、ちょっと違うんじゃないか
ちなみに群馬だけじゃない。国公立医と一部の私立医はどこも基本的に高齢排除
留年・国試不合格率も高いんだとさ

それと4−50になってから、美容師・整備工・看護師を私立学校に入って目指すことはできる
でもその需要があるかどうかは、マーケット次第だから、文句を言う筋合いはない
能力とやる気と才能があれば成功するだろう
ただ、若い世代と比べてある程度採用ハンデがあるところまでは容認せざるを得ないのではないか
平たく言えば、40,50になって目指すのはいいが、18歳新人と同じ待遇・扱いは当然甘受しろって話
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:44.35 ID:uq+XV8OhO
社会がニートを拒絶してるのを何とかしないといけない。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:02:20.20 ID:Uw563TeF0
おいクズニート
そんな恨みたきゃ会社でも工場でも使えない自分の無能っぷりを恨めよ
なに逆ギレて真っ当な社会人を「無価値」とか叩いてんだお前?あほか
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:02:48.20 ID:L/0sE9b50
>>927
再チャレンジしたいなら、総理大臣を目指せばいいよな。
現実に再チャレンジに総理自ら、達成して見せた。
932大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:03:41.19 ID:ysi1HLvL0
>>930
ジャニーズが全う?具体的にどうぞ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:04:01.03 ID:FKTdnm3d0
日本クズメスの欠陥遺伝子の再生産だからな。
無職賤業、ゴクツブシ、カジテツ…仕方あるまい。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:04:33.33 ID:/HtzHj+tO
大卒で健康体ならなんでも出来そうなのにね。

高校中退、職歴無し(全て派遣かバイト)、30過ぎで病気になり少し不自由な身体(精神的にも)になりそれからずっと無職の40才。
働きたいけどこんな自分をバイトからでもいいから雇ってくれる所なんてあるんだろうか?

なんか涙出てきたわ。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:05:22.94 ID:0/qFM+0m0
田原:(法人税減税について)でも、国民はあまりピンと来て
    いない。何で全国民から消費税を取るのに、企業は減税
    なんだって。しかも、日本企業の約7割が法人税を払っ
    ていないともいわれ、法人税減税の効果を疑問視する声
    も少なくありません。どうですか?
 竹中:それは違うと思いますよ。法人税を下げて企業が強くな
    ったら、庶民にメリットがあるんです。企業が収益を上
    げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩
    恵が来ますよ。結局、「生活が一番」といって子ども手
    当をバラまいても、庶民のためにならないんです。庶民
    の生活はそんなもんで良くならないんですよ。
         ──田原総一朗×竹中平蔵共著の前掲書より
936大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:05:24.39 ID:ysi1HLvL0
>>931
指導したのは俺ですけど
でも総理なんか成りたく無いな・・・
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:39.36 ID:UQPSLCfy0
ニートって、働きたくないけど
死にたくないという、どうにもならん奴をいう。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:48.99 ID:2d2WsRTs0
>>928
目指すことができるっていうがね。
明文で断らなくても入学の願書持ってたら断られるって話もあるんだぜ。
学校の方が嫌がるんだよ、一人だけ年長者がいるみたいなのは。
それにだからといってわざわざ引っ越して別の区域の学校に通うことも出来ねえだろ。

あと採用にハンデ? お前、このスレを何のスレだと思ってんだよwww
そんなこといったらニートは採用されませんでスレが終了しちまうじゃねえかw
お前ってアレだろ、雑談とかできないタイプなw まあ頑張れよwww
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:07:10.83 ID:gY5Cx6fq0
940大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:07:29.55 ID:ysi1HLvL0
>>937
廊下の電灯からすきかって吹き込んできた韓国人かね?
おまえの自己紹介だろ
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:11.74 ID:wv6QbZS+0
これいきなり正社員になろうとして苦労してるのでは?
最初は時給いくらの非正規でどこかに入って、そこで働きながらスキルを得て
正社員目指したらどうだ。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:09:08.24 ID:8EuBNVB00
とりあえず福島原発で職歴つくってこいや
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:09:59.92 ID:QAU/mMbO0
>>929
それは大間違い、ニートを拒絶しているから社会が維持できる。
皆がニートになって見ろ。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:10:02.08 ID:AC9CcGxJ0
                i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
              l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
               l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
             , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
         , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
          /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
      , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
    /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
  /            ヽ / ー '       /  /,.イ
∠ __                    /  / /
        ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /







       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /    不採用!       /  /   /
     /              /  /   /
    /   _____    /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:10:05.10 ID:grlPWR2T0
>>941
それもう20年くらい前の感覚で話してるね

今は非正規で入ったらずーーーっと非正規だからw
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:11:02.02 ID:L/0sE9b50
>>934
ワタミやすき家で、職歴を稼ぐという手もあるぜ?
(この二社は、犯罪者でもOKだし、日本人じゃなくてもOKだ)

ここで半年でも耐えられたら、根性があるやつとみなされて、
大抵のブラック企業には採用されるはず。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:11:19.80 ID:gY5Cx6fq0
共産党に入れろ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:13:45.50 ID:HyybmaXD0
>>810
ニートが面接に来たら雇う会社があるのか?
TVタックルで三宅さんが「自分が経営者ならニートを雇わないで自分で働くよ、その方が早い」と言っていました。
このようにニ−トを雇う会社がまず無いのにどうやって働くのでしょうか?

>>830
そんなの知る訳が無いだろうがw
当時はとてつもない就職氷河期であった。

>>832
激しく同意!
本気でニートを減らしたければ履歴書を無くすしかない。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:38.06 ID:gY5Cx6fq0
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:14:39.87 ID:yG947l+B0
>>909
アホはとことんアホだな。
それを言うなら社会主義の方が適切。お前が夢見るユートピアの国へ行けよ。
ところでこの国で税金巻き上げて億万長者に成ってるのは誰かいるのか?
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:15:33.80 ID:3FsEmtLn0
働けとは言ってるけど、正社員としてなんて誰も言ってねーからな。
ようは低賃金のワープアとしてアルバイトでも契約でも派遣でもいいから奴隷のように働けってこと。
酷い国になったもんだよ、日本て。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:16:18.76 ID:/HtzHj+tO
>>946
身体に後遺症あるからね素早い動き出来ないのよ。
腕を素早く使う仕事は無理だから…もう死ねるもんなら死にたい。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:19:41.19 ID:HGcrBLyy0
>>928
費用対効率なんてのは糞食らえだよね。
ストレートで入った若い子でも、統計で排除される不慮の事故死だってある訳だからね。
ある程度高齢で挑戦する人としては、当然若い人と同じ待遇は覚悟してるとは思うね。

まぁ、群馬の件で言うと医学部に入る事だけが目的になっていると思われた節があったんだよね。
大学受験○○回で合格!!とか言われても、それは入るだけが目的なんじゃない?って思われても仕方ない。

てか日本は、○○の資格が無いとNGってのが異常に多いと思うよ。
資格利権だなんて言い方さえされてるよね。
実際に守秘義務や、生命倫理に関わる専門性の高い業種については仕方無いと思うけどさ。
何の独占業務も無い民間資格とか、明らかにおかしいわ。
それに気づかないで受験してる人たちも可哀想ではあるけど・・・。
954大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:19:42.96 ID:d8NBXCra0
>>947
そら無理だわ
CIAもKGBもそういう赤の抗争はもうまっぴら

CIAがレーニンでKGBがトロツキってだけじゃん
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:19:44.48 ID:S77pe3WZ0
つーか、経営者からしたら優秀な人材が欲しいのは当たり前な訳で
わざわざ引きこもりを引き取る義理も必要もさらさらないわな。
企業だって苦しい訳で、無限に人件費が湧いてくるならとにかく、限られたパイしかないなら努力してる奴に相応の給与を与えたいと思うのが自然だし俺もそう思う。相応になるような努力はするし。
結局、誰かが面倒見るしかないなら親に責任とってもらうしかないわな。
国や社会のせいにするやつもいるけど、こいつら養うのにせっかく納めた税金が使われるのは、俺は納得できない。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:19:59.44 ID:6W8IGHcl0
ワタミやゼンショーは再チャレンジと称してニートを積極的に雇うことを宣伝しろよ

企業イメージは改善するだろうし、仮にバックレた人がでても「やっぱニートはダメだな」と周りに説明がつく

ニートは受け入れ口ができるから言い訳ができなくなる
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:20:05.00 ID:SZvXwPiY0
>>938
私立の場合はかなりできる
大体前提がおかしい。なんで別の区域の学校に通うことができないんだ?
区外どころか全国どこでも、受け入れてくれるところに行く必要はある
北海道でも沖縄でも
それと寄付金が余計にかかる場合もある
もちろん私立で、それ込みで「目指すことは」出来るという話

ニートといっても新卒採用の場合はまたちょっと違うよ
美容師や整備工は知らんが、看護師は介護方面の需要はあるからね
それでもただのニートよりはマシだろ
20歳新卒と40歳新卒を同等に扱うなんて世の中あるわけねえよ
アメリカだって、年齢相当の前職のキャリアや資格は要求されるぞ
アメリカのパイロットの例だって同じなら若い方を取る、しかし年配者が会計士の資格を持っていればそちらを取る
それだけの話
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:20:21.18 ID:LdjS/9bj0
>>948
>本気でニートを減らしたければ履歴書を無くすしかない。

そんなの面接で聞かれるだけだろう。
流石に仕事だし学歴、職歴を聞くなってのは無理がある。
よって事態は全く好転しない。面接が長くなるだけ。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:20:22.74 ID:5ByKuya40
あした面接なんどけど中卒と十年以上の空白をどう誤魔化すかわからず途方にくれている
どうすんだよこれ
これまで真正直に書いて落ち続けたからどうにか詐称しなければ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:20:54.05 ID:NpYyUnYj0
ネトウヨは自称愛国者なら
ブラックでもいいからとにかく働け わかったかネトウヨw
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:05.86 ID:/POAuAdG0
>>951
そりゃそうだろ。
努力して勉強して外出てやってきた人間と
ニートが同等に扱われるわけ無い。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:15.72 ID:D/erpDhe0
>>11
博多弁でもあるんよね
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:30.94 ID:Pp8VAVLq0
やる気の無い人間には何を与えても無駄
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:38.57 ID:gY5Cx6fq0
一度引きこもってしまったら最後、自殺か刑務所か野宿しかない
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:23:19.72 ID:HyybmaXD0
>>958
履歴書の字が下手とか、
日時がだいぶ前のとか思われるよりもマシな面接になります。
966大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:25:08.96 ID:d8NBXCra0
>>960
そうか、創価学会
率先して俺の行ってたブラックに乗り込んでJIS取り消されるわ、会長やめさすわ
ムッチャクチャばっかしてんな、もうやめろ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:25:17.69 ID:45OzKfgy0
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:26:22.27 ID:Dz+LUs8/0
>>960
アメリカ人の愛国は時として政府相手に銃を持って内乱する事だったりもするからなあw
それと同じ事かもしれんぞw?

国は賃金を上げようとしている

自分が働かない方が労働力が不足して賃金が上がりやすくなる


というのも愛国の一つだw
テロリストも彼ら的には愛国なのかもしれんし



まあとりあえずヒロポンを解禁してみようぜw
ヒロポンが合法だった時にはろくに飯を食わなくてもヒロポン使って働いてたもんだw
ヒロポン使って労働の苦しさを軽減すれば3K仕事も平気になる。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:26:37.14 ID:SZvXwPiY0
>>953
残念ながら群大医の判決以降、堰を切ったように全国の国公立医で高齢排除の流れができた
全く差別しないのは杏林(私立)くらいかな・・・
ただ一分の理もあって、一時期全国で導入された学士入試のその後がどこも暗澹たるものだったんだ
留年・成績不良・周りとなじめず退学・研究臨床実績なし

資格に関しては俺はちょっと違う見方をしてる
資格(たとえば司法試験)があるからこそ、一発逆転の目もあった
司法試験まで行かなくても、税理士・社労士とか少しはないよりマシなものもあっただろう
資格で食っていけなくなったからと言って、決して再チャレンジが有利になったわけじゃなくて
逆に年齢とか現役時の出身校とか、親のコネとか、ますます不利になってる現状がある

資格職ってのは既得権でもあると同時に、社会復帰のロイヤルカードの一面もあったわけさ
970大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:26:43.14 ID:d8NBXCra0
アメリカ軍のグアム移転費用を出すつもりは、俺は無い
保護がいっさい足りないしな
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:27:41.25 ID:HGcrBLyy0
>>959
正直に言ってみなよ。
嘘付いたって仕方ないじゃんか。

中卒で空白が10年以上あるのは事実だろ?
一般社会では恥ずるべき事かもしれないけれど、それはそう言う考え方がマジョリティってだけ。
貴方が30歳だとして、30年間生きてきたならば、大学出て就職した奴らが絶対にした事のない経験をしていると思う。
それが無職引きこもりの経験だって良い。

自分の人生を他人の価値観で評価せず、自分の人生を自分で褒めてやれ。
自分がどう言う人生を送ってきたかを聞きもせずに門前払いする面接だったら、
オマイの方から見限ってやれや。

堂々と自分の生きてきて経験した事を披露して、玉砕してこい。
嘘付いて、嘘で塗り固めた虚像なんて、結局は自分が苦しくなるだけだ。
どんな人生だったか、他の人が経験してないであろう自分の経験を寝る前に思い返してみなされ。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:27:47.47 ID:t2sU/1c+0
>>956
真性ニートにはそんなの無意味だろ。
奴らは「働いたら負け」と思っている。
だから、「搾取しようとする企業や社会が悪い」と一蹴されて終わり。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:28:14.18 ID:LdjS/9bj0
>>965
逆に言えば練習して字が上手くなればアピールできるということじゃないか。
日時なんてそのつど履歴書を書きなおせばいい。それでアピールできるんだろ。

面接は履歴書ありなしに関わらず存在するからここで差はつかない。

なら逆に履歴書があった方が有利ということになる。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:32:00.49 ID:SZvXwPiY0
>>959
嘘をつく必要はないが、嘘も方便ともいうだろ
上の方でエキストラ生活やってて「役者の卵」というのは嘘じゃない、方便だ
なんか趣味や特技はないのかよ
少しは家事でも手伝ってたんなら、祖父母の介護に専念して働けなかったとか
ネット転売して小遣い稼ぎしてたら、バイヤーの自営業してましたとかさ
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:32:19.52 ID:HyybmaXD0
>>973
10年間も字の練習をするより働いた方が早い、
履歴書はタダではないし、数にも限りがある。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:33:23.52 ID:L/0sE9b50
>>948
あるよ。すき家なら落ちない。
そこで職歴稼げ。

>>951
うむ。そこが話がかみ合わないところだ。
働きたくない派は、ホワイト企業の正社員には採用されないと言ってるが
働け派は、ブラック企業のアルバイトで働けと言ってる(ここは間違いなく採用される)

>>952
そういう人は、障害者年金とかもらえるだろうし
自立したいなら、障害者自立支援センターみたいなところで働ける。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:34:51.76 ID:gY5Cx6fq0
大卒後1年間ニートしてたが親に無理矢理近所のスーパーにねじ込まれてそこでバイトやってる
30代のフリーターとか案外いる
最初の頃月収8万なのに稼いだ金でパチンコ行ったりとか無茶してたが奨学金の返済が重くのしかかってしまってる
一応減額返還通してもらったが10年以上返済しないといけない借金地獄になってる
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:35:09.91 ID:HGcrBLyy0
>>969
なるほど。資格が再チャレンジの受け皿って事か。
ただ最近では受験資格無しって逆転出来る資格も減ってきてるよね。
司法試験も5回までルールが出来るんだったっけ。

てか学士入試はあかんよ、あれ。
リーマンになったけど続きませんでした。
また勉強して医者を目指します!
とか甘い考えの奴が多すぎたんだよね。
何で医者になりたいのかの明確な理由が、当人たちも分かってない。

医者になって何をしたいのかもビジョンがない。
医者になったら安定して生活出来る。くらいにしか考えてないと思うよ。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:35:35.47 ID:SZvXwPiY0
>>976
障害年金でいうと「素早い動きができない」程度なら無理。級外
年金どころか、手帳も取れないから、障害者自立支援センターも無理
皮肉なようだが、腕一本(指数本)切り落とすくらいでないと
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:36:21.72 ID:Dz+LUs8/0
>>951
昔の日本人でもヒロポン使わないと続けられない仕事だよなあw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:36:32.43 ID:VkQGcUaJ0
ニートはアルバイトもしないからな
そう言うと、バイトでは先がないと反論するだろうが誰もバイトのまま終われと言っていない

>>972
でも、ニートの親はどうかな?
受け入れ口があるなら面接くらい受けさせたいと思うよね?
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:36:42.52 ID:2d2WsRTs0
>>957
そんなことをいっているうちは、ってかまあ自分自身判ってると思うが
お前、事務員は無理だよ。どうせ事務がー事務がーと喚いている口だと思うけど。
ってか常識がなさすぎる。母親と一緒に地域の発達障害者支援センターにいって
そこから地域の専門病院を紹介してもらうべきだね。割とマジで。

最初の2行読んだだけでかなり世間知らずの異常者だってことわかるぞ。
お前の向かいに座った面接官なら最初の挨拶でわかるね。まあ書類が通過すればねw
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:37:07.48 ID:xM4Y2CcD0
もう170社面接にいったよ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:38:55.74 ID:7/0w/EHR0
>>1
コミュ障は会社は無理だよ
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:38:57.75 ID:HyybmaXD0
>>983
お前は俺か?
数年前の週刊文春の記事でも200社以上も面接に落とされた早稲田とか、
何かの記事で日雇い派遣をしていた中央大卒とか、
テレビでも人生で受けた面接全部に落とされた慶応大卒がいたな。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:40:55.36 ID:SZvXwPiY0
>>978
司法試験が5回までとかいうより
・金と時間をかけて法科大学院を卒業しないと受験資格がない
・司法試験に受かっても高待遇が保障されない
の方が問題

医学部学士入試の動機自体はそれほど問題でないと思う
高校生のときだって、そんなに明確で高尚な動機で医学部狙う生徒ばかりじゃないからな
問題は選抜方法だった
学歴と社会人経験、小論文や面接、英語などで、医学科に必要な学力の担保が何もない
普通に一般入試で、上位○名に入って大卒なら、2(3)年次編入でよかったと思うがな(日医方式)
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:41:05.84 ID:cEmb2yRa0
@ 過去と未来が同一視されており
A 現在と未来が同語反復的に補償されており
B 過去と現在の同一視が禁止されている
から
過去を視点として、現在と未来の二つの対点を持つ循環円によって成立つ円錐。但し
過去-現在辺が常に消失されている場合。

この世界での相互認証がある場合。

またこのバリエーションの中の何か。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:41:36.08 ID:LdjS/9bj0
>>975
なんで10年なんだw ニートなんだろ。時間はある。
いやバイトしながらでもできることじゃないか。
継続は力。一日10分でも5分でも時間作ってやればいい。
ただでさえ履歴書に書くことが無いほどアピールポイントが無いなら
せめてこのくらいはやるしかないだろう。

それに履歴書は100均で5枚セットくらいのが買えるだろ。
それでもダメってならプリンタ持ってる友達に印刷してもらえ。
これはバイト用として、勝負用は購入品を使うとか使いわければいい。

やりかたはいくらでもある。
つーか履歴書云々が原因でないのは自分でもわかってきたんじゃねーかな。
989大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:41:48.09 ID:d8NBXCra0
ガムくらい自分で買え、アメ公、うっせーんだよ俺はつかれてんだよ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:42:58.50 ID:HGcrBLyy0
大学に入った事しか自慢する事ないのかよキッズ。
大学でどう言う勉強・研究をしたかが重要であって、受験に合格したからOKなんて時代じゃねぇぞ。

・一流大学に入って、コンパにバイト三昧で卒業しました。
・三流大学に入って、勉強を続けて積極的に学会に参加して研究論文を読んでいました。

お前が面接官だったらどっち取るよ?
ほとんどの面接官は一流大学の方取るけどな。HAHAHA
991大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:44:07.02 ID:d8NBXCra0
>>990
おっぱいもんで潜水艦つくったよ
それで?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:46:01.35 ID:So0tdj2w0
大企業「いりません」

無職「はい…」

中小企業「いりません」

無職「は、はい……」

アルバイト「いりません」

無職「……」
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:47:39.28 ID:HGcrBLyy0
このスレ面白いな。凄く興味深いスレだし、勉強になるわー。
次スレもあるのかな。楽しい、楽しい。

つか、履歴書やら職務経歴書ってのはあっても良いけど、
紙媒体で出せって会社は糞だろ。
どんな会社だってPC使う訳で、PCで書いてメールで送れば良いじゃん。
下らない所で金使わせて、自社の経費も湯水の如く使う会社に、効率化だの費用削減なんて出来る訳ないわな。

むしろPCが使えるか、失礼の無いメール文書が書けるかって方が重要だろ。
コピペで済ます奴には、コンペアツールでも組んで弾けば良い訳だ。
994大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/04(水) 22:48:37.66 ID:d8NBXCra0
とか糞ジャニがいってもな
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:49:45.87 ID:5ByKuya40
>>971 >>974
俺の愚痴なんぞにレスしてくれてありがとう。もう周りに相談できる人がいないんだ。
嘘は苦手だしうまくつける自信もないので、できれば避けたい。
本当に空虚な10年強だったんだけど、でもよく考えれば人に話せるようなこともあったかもしれない。
現に、その「役者の卵」ってやつ。俺も半年前に完ヒキやめて、何か今までやったことないことしようって地元の劇団に入った。
こんなん面接官に聞いてもらえるかどうかわからないが、自分なりにがんばった経験談ではあるのかな。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:49:51.79 ID:LdjS/9bj0
>>990
チャンと卒業したのは大きなポイントだから一流大かな。
仕事に直接関係ある研究なら三流大。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:50:01.02 ID:o92vOEvW0
人生は玉ねぎを剥くようなもの。
可能性という皮を一枚一枚剥いていき、
あるかないかわからないたった一つの現実を手に入れる。
ニートはどんな現実を手に入れるのか。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:51:41.07 ID:cEmb2yRa0
想この場合の想定は、
現在を視点として、過去と未来を二つの対点として含む循環円としての円錐を
まあ僕から見て普通のものとして、先ず考え、
@ 演繹法と帰納法が 垂直分離でXOR 的に単独採用される以外ない
A 90度回転させ、 {過去、現在、未来}〜{現在、未来、過去}と 置換した場合
の操作をする場合。
 
この場合 三竦みの構造において、十分な経過後、必ずその構成要素三つの逐次全否定が出来る。
現在は、過去を補償とした未来性において評価されるしかないため。
つまり、過去とは直接繋がっていないが故に、
現在を失った場合、過去が効かない。
未来の補償としての過去 においてのみ成立つ。
これは、現在を未来としての過去現在の否定の否定として 成立つ状態であるため。
要は 特権性に関わる過去しか過去が許されない。
ただし、そもそも全てはない。 
三竦みで逐次消去される為。 自然法で無と空気が決めたと言う事実とあってる。
在ってしまった だけがある。
場合に 在_現在_k領域が失われたばあいに対応する。
クスリは、 そもそも日本というものはない。 と知ること。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:53:01.45 ID:THYg9oKp0
1000ならニット革命
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:54:22.36 ID:HyybmaXD0
1000なら生活保護が死ぬまで支給される!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。