【地域】自宅でケシ129本栽培「自分で吸おうと思った」−館林署

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
自宅でケシ129本栽培「自分で吸おうと」 館林署
http://news.goo.ne.jp/article/jomo/region/jomo-28338539.html

 麻薬の原料になるケシを栽培したとして、県警組織犯罪対策2課と
館林署は31日、あへん法違反の疑いで館林市仲町、無職、小林靖之容疑者(39)を逮捕した。
 逮捕容疑は4月上旬ごろから5月15日までの間、自宅の庭やベランダで、
栽培を禁じられている種類のケシ129本を栽培した疑い。
小林容疑者は「育てて液を取り、自分で吸おうと思った」と話し、
容疑を認めている。県警は入手経路を調べている。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:41:33.51 ID:QkWJQJlZ0
ケシからん
3あへ〜ん@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:41:58.36 ID:K89/Hyix0
あへ〜ん
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:43:36.66 ID:TEWgx9tO0
自家栽培なら合法化しちゃえ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:43:37.03 ID:6RwwFzMg0
自宅の庭やベランダって・・・
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:44:38.70 ID:sdczNsxC0
おなじみの130じゃないのか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:44:56.70 ID:2oi8H2Hx0
道端に咲いているオレンジ色のナガミヒナゲシ、かわいいよね。
かなり厄介な生命力を持つ外来種らしいが。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:45:09.02 ID:Q8b87pp50
また小林かよw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:45:27.72 ID:tUsnjrTC0
アンパンの粒粒美味いよね。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:45:49.69 ID:bTz16Eqi0
電動タケシ
11アニ‐@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:48:05.45 ID:SJ96qspR0
よいこはケシてマネをしないでね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:48:48.52 ID:oNyP7JA10
その量は売る量
言い訳は罪が軽くなるよう、事前にアドバイスされたもの

検察もわかってるだろうけど
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:49:24.50 ID:ti/lxpQq0
しょくぶつなんて簡単に繁殖、栽培できるからなぁ
蔓延しだしたらマジで厄介
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:50:49.96 ID:c2l74tFz0
地方の山行きゃ普通に生えてるけどなあ。あれって誰かが植えたものなのか?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:50:56.41 ID:3ybquQDf0
日本て大麻もケシも罪の重さはそう変わらんの?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:52:55.94 ID:Zw0vW6tC0
何でバレたんだろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:54:58.49 ID:0uxC8nEC0
毎回思うんだがなんでばれるんだ?
警察はこの家庭はどんな観葉植物栽培してるとかこっそり調べてるのか?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:55:55.64 ID:nyQ2ch++0
紬の産地だから麻は畑に植わってるよー
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:57:05.93 ID:ih7WkngU0
アヘンなんて大麻と同様に酒に比べりゃ大したことない麻薬
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:57:14.80 ID:/5+6AaHx0
>>15
芥子は阿片法なんで、かなり重い

まぁ100本じゃ0.5グラム作れるかも怪しいがな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:59:09.24 ID:suCZHP140
育てて液を取るってどんな加工するの?
22子烏紋次郎@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:02:22.86 ID:2NTsSL8E0
間寛平が一言
 ↓
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:03:13.76 ID:vojfeuCB0
>>21
映画で見たけど、ガクに傷をつけて液を集め、鼻くそみたいに丸めて10円チョコくらいになったら乾燥させ、
使うときは火をつけて煙を吸うんじゃね?一年中楽しめる保存食みたいな感じかw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:04:10.23 ID:a4uXopZb0
>>16
喋ってないようで誰かに喋ってんだよw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:05:04.27 ID:aR7c+EHG0
>>17
警官が結構見回りしてるよ
家の近くに自生してたことがあったけど、警官が聞き込みに来たよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:07:23.83 ID:tkFsCh8F0
>>23
物知りじゃんwセミみたいに吸うのかと思ったぜw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:09:04.58 ID:tT5+HOik0
元々やくざか何かでマークされてたんだろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:09:31.66 ID:EOxRlxIb0
自生って言い張ればいいのに
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:11:17.29 ID:x5KGgSaq0
芥子から作るのがアヘン
アヘンの主要成分がモルヒネ
モルヒネを化学処理して効き目を増大させたのがヘロイン
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:16:16.46 ID:1fmh+Nwh0
どうせ先の短い人生だから好きにさせてやりゃいいじゃん。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:17:25.26 ID:EMcFo2gbO
ヘロインキメてー
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:17:32.20 ID:dpXtm5oi0
たケシがシケた
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:18:25.54 ID:Lt7+fNbQ0
館林市仲町、無職、小林靖之 容疑者(39)を逮捕した。
 
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:24:56.26 ID:rkeGSrJq0
大麻にしとけばよかったのに。
大麻だったらうまくすれば不起訴になるし初犯だったら執行猶予だが、ケシはまず実刑だろ。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:25:26.30 ID:AWF9pAAOO
>>32
たケシにこケシをケシかけたがシケてた
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:27:50.90 ID:ACGtRrYC0
ケシの花って、昔は普通に道端にあった気がする。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:29:59.04 ID:MbPsw2Ff0
ケシといえば板東英二
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:32:24.11 ID:i0/BcYp00
館林ってどこ?
長野県県庁のすぐ近くで大量栽培してたのを、たまたま用事があって来た薬剤師が見つけた事件あったな。
県庁職員誰一人気づかなかったという。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:36:03.48 ID:G3BTAG8y0
>>36
いいケシといけないケシがある。
このまえ植物園に行ったら、なんとか省(忘れた)の注意喚起ポスターが貼ってあって、
こっちがいいの、こっちが悪いのって写真付きで書いてあったけど、
素人の自分には全くわからなかった。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:47:42.69 ID:P0hdSyjZ0
営林署の木こりポリスが見つけたのかと。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:53:25.21 ID:jjAyrYd30
128本からケタ上がりしたら見つかったか。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:02:04.90 ID:zDd9cuVyO
>>39
ようするにポピーだろ?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:07:25.23 ID:3kolAuddO
赤く咲くのは けしの花
白く咲くのは 百合の花
どう咲きゃいいのさ この私
夢は夜ひらく
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:11:57.82 ID:G+IhRYz40
ヘロインだけはやめとけ。
後々大変。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:13:44.65 ID:lz1Gbi5d0
花がきれいだから海外で手に入れて知らずに植える事もあるんだってね
確かにひなげしより豪華で何とも綺麗な花だわ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:15:14.20 ID:Nwt3Kofj0
板東英二の家の庭にケシが生えてて警察に事情聴取された
これ豆知識な
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:20:12.97 ID:Bg6kUtDA0
ケシの受粉後の種の詰まった実を傷つけて、出てきた乳液を集めて、ガラスパイプであぶって気化した気体を吸引すれば良いんだよね

これってつまりアヘン?
モルヒネ化するのはハードル高いよね?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:23:07.41 ID:K89/Hyix0
20年くらい前に近所の婆さんが知らずにケシを増やしちまったことがある
どこで得た知識だか知らんが「白はダメ。赤い花はOK」だと思ってたらしい。
たくさん増えたのと、花の形が変わってたんで珍しがられて、得意になって近所中に配っちまった
駐在さんの知るところになり全部回収された
婆さんは県警から来たお巡りさんにすげぇ怒られたけど厳重注意で済んだ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:24:30.45 ID:K89/Hyix0
>>47
それが生アヘンってやつだな
ヘロインやモルヒネにするにはケミカルな知識と器具が必要
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:25:57.67 ID:958dOXEQI
可愛い花で結構好きだが
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:27:18.80 ID:wGEbBKE/0
ケシの花〜び〜ら〜
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:28:35.58 ID:rkeGSrJq0
>>48
景山民夫のエッセイにも、知らずに栽培禁止のケシを育てて警察に怒られた話が出てくる。
外来種だがアツミゲシというケシは、割とそのへんの河原あたりに生えているが、
これも栽培禁止種だ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:28:44.57 ID:+Y51MMHm0
ケシの花、好きなんだけどな。
駄目なのと植えていいのよくわからん
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:30:59.43 ID:z+Yp12cUO
>>53警察に聞くのが一番じゃね?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:31:45.95 ID:pwR8o6If0
捕まえるのは警察だけど見回りしたり引っこ抜くのは保健所
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:32:31.25 ID:L6Q2/Df90
>>53
ポピーはOK
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:32:49.15 ID:WjsbsSJy0
>>53
園芸屋で売ってるのならほぼ確実に大丈夫

ダメなやつを売ってしまってた場合は警察がすぐに回収に来るしニュースになるから
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:33:50.64 ID:nc2wHFeK0
>>54
ちげーよ保健所
警察は保健所の麻薬監視員の要請で悪質な場合逮捕するだけ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:33:51.87 ID:7IZvxE9T0
鳥のエサに種子が入っていると聞いたのですが
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:34:58.43 ID:TEWgx9tO0
>>52
>外来種だがアツミゲシというケシは、割とそのへんの河原あたりに生えている
こいつは、普通にありすぎてどうにもならんw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:35:06.14 ID:WjsbsSJy0
>>59
最近は加熱と放射線照射で発芽しないように徹底されてる
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:35:12.32 ID:K89/Hyix0
>>59
今は燻蒸して発芽しないようにしてある
鳥の餌を大量に購入して畑に撒けばもしかしたら発芽するのもあるかもな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:37:16.35 ID:pwR8o6If0
なんか5/1〜6/30は「不正けし・大麻撲滅月間」らしいよw

>>53
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/keshi.html
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:37:29.57 ID:VyQ0Nv7J0
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:39:43.85 ID:pBcbyhqk0
パソナになら売れるだろ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:42:57.89 ID:WjsbsSJy0
>>63
植物学の基本なんだけど
花が咲いてる時期が一番見分けつけやすいからな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:49:21.62 ID:pwR8o6If0
>>57
数年前にコメリかカインズが間違って取り締まり対象品種を
園芸用として売っちゃって大騒ぎになったよねw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:51:36.63 ID:WA4lyVvHO
「七味を作ろうとした」って言い訳は通用しないのか
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:51:41.49 ID:9Gsrd4cC0
盗撮とか援交もそうだけどさ
なんでバレるんだよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:54:35.23 ID:Kt0viX9t0
>>38
館林市はグンマーだよ
皇后美智子さまと徳川綱吉の出身地
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:56:36.76 ID:vEuQQ9ra0
ヘロインなんてあぶない刑事以外で使うもんなのかよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:00:38.71 ID:gNfhsp590
>>69
そら、パトロールしてるからじゃねぇか・・・?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:02:53.41 ID:6CauLMEL0
ケシ一万本で取れるヘロイン数グラムだっけ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:09:27.50 ID:lz1Gbi5d0
真っ赤のや白いのも綺麗だけどピンクのとか本当に可愛い綺麗だ
http://cache.pakistantoday.com.pk/patrolling-poppies.jpg
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:13:51.16 ID:V7snitds0
ポ、ポピーだよ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:15:04.79 ID:9Gsrd4cC0
>>72
ケシとか見えるところで育ててたのか?
そりゃアホだ

トリカブトとか育てたらやっぱり逮捕されるかな?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:17:22.40 ID:33Qvd0ro0
赤く咲くのは
消しの鼻
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:17:52.28 ID:4UlL3E8p0
>>1
某国のケシ農場に比べたら些細な本数
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:21:04.98 ID:c4NFwvl90
>>19
ワロタ。
アヘンやそこから作られるヘロインは、麻薬界でも最強最悪のナンバーワンなのに。
アホかと。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:25:17.22 ID:6YpH+mZp0
なら仕方ないなw
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:25:36.26 ID:c4NFwvl90
>>74
アフガニスタンw
綺麗だな、カブールに母校の先生が派遣されていったときに、畑見たって言ってたな。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:26:23.80 ID:6YpH+mZp0
>>19
アヘンはハードドラック
草と比較にならんわ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:26:36.27 ID:9q+uJL7T0
ケシは案外通報されてるらしいね。普通の人はきれいな花だなぐらいにしか思わないのに。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:29:41.91 ID:6YpH+mZp0
>>81
思うんだが、ケシとか大麻って人類にとって救世主なんじゃないかな
みんなが共有できたら幸せだと思うし>>74の画像見て和まない奴はいないw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:30:44.50 ID:Wiwo812j0
>>67

福岡市西区のコメリ今宿店だよw

グランドオープンして結構すぐにニュースに成ってて驚いた
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:31:17.16 ID:xV3i8hGz0
>>82
コイツ、草とか言って悪ぶってるつもりだぜ!

>>84
芥子の実、麻の実、美味しいよね。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:33:14.00 ID:WjsbsSJy0
>>67
数年前でなく、ほぼ毎年ある
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:33:19.68 ID:c4NFwvl90
>>84
違うと思います。
ケシそのものはともかく、アヘンやヘロインは廃人を作って周りの人全部を不幸にするだけ。
>>74の画像をもっとよく見るといいよ、ぱっと見は草もはやせるだろうけど、
じっと見て感じてごらんよ、俺には恐ろしくて震えがくるわ。

大麻はしらね、大丈夫かもね。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:44:43.93 ID:r7Lu2P+p0
>>86
>悪ぶってるつもりだぜ!
おじさん、歳いくつ?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:48:07.63 ID:GoaAwtlf0
グンマー
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:51:44.01 ID:gci2QDDL0
けしを見かけたら最寄りの保健所へ
目つきの鋭い麻薬監視員が無理な笑顔で調査に来るよ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:52:36.91 ID:K89/Hyix0
>>76
トリカブトの栽培は禁止されてないから無問題
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:53:27.09 ID:wg9xzqi40
ケツを自分で吸おうと思ったとかどんな変態だと
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:54:49.32 ID:vMw+zVv10
俺の地元じゃ、市の広報誌で「違法植物一覧」みたいな
詳細な写真付き図解特集を毎年やってるわ。
それ見たら、どの種を選べば良いのか一目瞭然w
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:00:27.10 ID:V9pomPYQ0
コナン君のせいだな。
放送禁止にしろ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:01:07.42 ID:GlMvG4Sw0
おはなが咲けばげんきになるね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:10:44.71 ID:x7NSgWnu0
俺も引退したら自宅の地下で大麻栽培してくらすんだ、それが夢
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:16:29.32 ID:5Iiu5arD0
近所にばらまいて回収不能な位繁殖させれば。。。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:18:07.59 ID:ti/lxpQq0
こういうのがバレるのはだいたい流通させてるから、その売買からだな
個人でやる目的で自宅で栽培だったらマジでわからないとおもうわ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:19:09.87 ID:wy8/12RL0
こういうのって海外で初めてやって覚えるんだよな。
大麻は実は海外では合法なところも多い。欧州でもあるし、アメリカでも一部の州でOK。
オバマも若いころやっていた。カナダでは自販機で売られているところもある。
あと中毒性も無いんだよ。危険性を表すと

覚醒剤>ヘロイン>コカイン>MDMA>>>>>絶対にやってはいけない壁>>>たばこ=大麻
だからな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:25:11.08 ID:lo5Rb4Mh0
メタハラ 360W×3
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:30:10.34 ID:WjsbsSJy0
>>99
と、思うだろ?

臭いや生活態度、あと電気料金とか機具の入手で、判る人には判るから結構ばれてる
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:31:30.53 ID:WHlItW/k0
けしは栽培したら駄目だよ。アヘンの原料になるんだぞ。ヘロインとか恐ろしい。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:44:56.33 ID:laPyie6P0
>>17
お巡りさんは結構住宅街とかキョロキョロしながら巡回してるよ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:48:42.11 ID:W9ZwEWeV0
>>7
あいつは咲く時期が早すぎて草刈りの頃にはタネが出来てるらしいね
だから草刈り機で刈るとタネが飛び散るらしい
しかもアルカリ土壌でよく育つからコンクリの多い都会で大繁盛してるそうな
見た目がかわいいからそんなに害を感じないけど
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:49:38.66 ID:6pZqhfWz0
東洋医学の本には大麻を摂り過ぎると被害妄想と幻覚を引き起こすと書いてある。
インドでは乞食が吸ってる。道に転がりながら。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:52:39.37 ID:rLhTITSf0
酒と同じくらい自由に流通させたら社会が成り立たないくらい有害だと思うの、大麻とか。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:53:53.66 ID:+Wa3dixN0
ケシは駄目だ
だが、大麻なら自分用に少量栽培するのは当たり前に構わないと思う
何故ならば、それでも駄目という理屈を支える根拠はゼロに等しいからである
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:54:16.41 ID:4ohYZpKc0
>館林市仲町、無職、小林靖之容疑者(39)を逮捕した。

無職じゃなくケシ農家だろ、または麻薬職人。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:58:09.88 ID:BhgcYcED0
>>17
近所の奥様方の噂話は怖いよ〜
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:58:49.12 ID:CH7rpPEw0
サイコトロニック兵器を使って鳥や昆虫や小動物をコントロールしスパイ活動させている。
だからばれる。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:00:25.73 ID:k/Zzwc4f0
大麻の屋内栽培は電気代がバカみたいに掛かるからすぐばれるけどな。
太陽光発電使ったらバレにくいかもw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:01:36.37 ID:WjsbsSJy0
>>108
乗用車暴走させて人身事故起こしてるのを知らないのか

車がない時代ならその言い訳が通ったかもしれないけどね
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:13:54.96 ID:hOCiuVpGO
館林市だから、見晴られてたんだよコアラコアラ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:16:34.58 ID:f+DfcwsvO
自分が使うためとか、信じれるわけないだろ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:35:35.29 ID:VYi3SosG0
植物園で芥子みたけど子供の頭くらい花デカくて
一株あたりの面積食いそうだと思った
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:37:15.42 ID:EY/6lI5o0
>>2 で、言いたいこと言われてた。

帰るわ。ノシ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:41:57.54 ID:WY9rkA0X0
>>106
ホルモンバランスを崩すので依存症による幻聴幻覚妄想
なんでもありそうだな
いわば統失だ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:58:21.00 ID:mvCyWZOa0
俺の実家田舎のほうだけど、子供の頃から神社の裏山には鬼が出て行くと攫われて喰われると言われてて
行ったりすると大人にめちゃくちゃ怒られたりしたけど、本当の理由はケシが大量に自生してるから
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:03:06.70 ID:igun2/t30
ケシとポピーは似てるな

ポピーをケシと勘違いして通報する事案がある
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:04:12.64 ID:32ndZLr40
ラオスのけし
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:05:34.11 ID:uCJegYe90
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:14:13.01 ID:8SBIYkcR0
>>119
こういう見方はどうだろう?
いけないケシならば警察に通報すれば保健所がやってくるのかそれらは綺麗に伐採される
幼少期の君が誤って口にすることが無い様にしたいのならそうするだろう
しかしどうだ?子供がいたずらしないようにしつつ当局への通報は避けたいその狙いは何だろうな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:16:32.44 ID:PqaqY6o4O
>>121ズキューン
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:17:54.38 ID:XMNg4WlH0
で、こいつはどんな名曲作ったの?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:20:47.73 ID:kyIgB/Ij0
>>46
嫌がらせに誰かに種でもまかれたのかね
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:22:12.69 ID:33Qvd0ro0
青い三角定規
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:43:24.69 ID:f21InHNK0
麻薬詳しくないから、ヘロインだのコカインだのアヘンだのハッシシだのと言われても全然わからんな
分かる奴偉いわー
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:20:09.44 ID:c4NFwvl90
>>128
え?ググれば10分ぐらいで大体の違いやどんなものかぐらいはすぐに分かるだろう。
それをしないのはキミが単に興味がないだけで、
だから分かる奴だって偉くもなんともない、
単に興味が少しあったから、見聞きした情報があるだけだろ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:20:14.47 ID:oQkKJcZM0
ケシって麻酔の原料?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:37:54.64 ID:7YnKware0
>>128
良識人ぶって「麻薬詳しくない」とか言ってる奴こそ、「これは全然麻薬じゃないから」って
言われて覚醒剤を「すっきりする薬」として打たれたりする。
覚醒剤中毒になってる主婦なんか、みんなこういう構造だよ。

ヘロイン・コカイン→プロ向け激ヤバ
大麻(マリファナ)→欧米では合法化進む
覚醒剤→昔のヒロポン、中毒症状ヤバし
脱法ドラッグ→押尾学事件
・・・ぐらいの知識は、自分を守るために持っとけ。
「興味ないし関係ない」と思うのは、自慢じゃねえぞ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:40:51.71 ID:L1IsaeMNO
保健所って土日祝日は休みだっけ
警察に連絡すればいいの?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:44:22.43 ID:L1IsaeMNO
>>102
アパートとかだとシートとかで窓が完全に遮光してあって洗濯物を干してるのを一回も見たことない部屋もあれよね
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:58:26.22 ID:WHlItW/k0
覚せい剤中毒になる主婦とか学生はバカとしか言いようがないな。何でこんな
怪しい薬を怪しい人間から買って使えるのかわからないな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:00:43.45 ID:33Qvd0ro0
黄金の三角地帯
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:41:50.00 ID:nL2NwB110
>>133
グンマーはオール電化にすると電気料金が高い
http://gazo.shitao.info/r/i/20140603004013_000.jpg
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:57:17.15 ID:SksAVlKE0
アフガニスタンに行けば、タバコより安いからな。精製とかこれだけ手間隙かけずに
出きるから、メキシコなんて幾らでも手に染めるのがいる。
幾らで不法入国し放題の米国がとんでもないマーケットだからな。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:58:24.32 ID:y3bhBbT20
>>113
運転者が大麻を摂取してる時の方が大事故が少ないという研究結果もあるぞ
事故率で言えばアルコールはかなり高い
アルコールと同じダウン系で効果がずっと強い阿片、モルヒネ、ヘロインは運転やばそうだな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:04:35.89 ID:Nl4vv2cY0
アメリカでも解禁されつつある麻はともかくケシはマズいだろ。
吸うって…
アヘンかよ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:07:32.85 ID:PN2R4u920
>>138
大麻やってる奴って大抵酒も同時に飲んでるぞw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:09:47.05 ID:lQS2y36A0
つか、ばれないで栽培している奴って沢山いるんじゃねえか
下手にベランダとかに出すからバレるのであって、完全室内とか
周りから見えないビニールハウス系のを作ればバレないだろ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:10:53.22 ID:tO2yxEs60
その小林さんって本当に実在するの?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:15:38.93 ID:nL2NwB110
>>141
グンマーなら大麻は自生してる。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:16:43.39 ID:3ifpz9vM0
近所の奴が休耕田に芥子畑作ってたよw 実態は分からないけど、まさか売るわけじゃないと思うよ。
素人にはわからないんだよ、違法なのか合法ポピーなのか。例えば、食いもの屋とか
美容室でも客から「家で育ったのでどうぞ、使って」と芥子をもらったら、
綺麗目なポピーだと思ってわざわざ専用の竹バスケットを買ってきて店頭に飾る。そんなもんだって。
こいつも、入手ルートを言えなんて問われても、おそらく昔から庭に生えてきて草むしりしてもなかなか
減らないから、そのままにしてあったんじゃないのかな。入手ルートってか・・きっと無いよ。昔はどこの家の畑にも
あったから。仕方がないんだよ、生命力が強くて毎年出てくるんだから。悪意は無いんだよ。
そんなもんよ。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:22:15.23 ID:37tD15jq0
昔、エディバウアーだかLLビーンでガーデニング用品で色々な種の混じった缶詰かって庭に撒いたら
10種類以上の花が咲いたんだけど知り合いの警察官が「これは栽培しては駄目な芥子だよ」と教えてくれた
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:22:38.13 ID:ywLQQ/iF0
大麻じゃなくケシっていうのは新しいな
東南アジアの山に住んでる民族は暑気払いとか疲れとりに常用してるよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:29:57.51 ID:lPVP9XNN0
ヒナゲシなのに「これ大丈夫?」って言ってくる近所の人もいる。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:29:58.50 ID:cFo+u60D0
親父とじいちゃんが草焼きしてて、その中に大麻が混じっててケタケタ二人で笑ってたってのがあったな。心配して様子見に行ったばあちゃんが発見。ちなみに三年前くらいまで庭に芥子が毎年咲いていたけど、ある日お巡りさんが前夫刈って持っていった
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:35:19.74 ID:OhrKg55J0
アヘンは加工が簡単じゃなかろう、バックがいるんだろうが
白状すれば刑務所よりやばいんだろうな。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:36:46.39 ID:3ifpz9vM0
>>148
刈っても毎年、でるだろ。なかなか根絶やしにはできないんだよ、アレ。
ほとほと嫌になって、除草剤を撒いたら、犬の散歩をさせてる人が来て、犬がちょっと舐めた?程度で
すぐ死んじゃったんだよ。だから除草剤も撒けないわけ。もう、気がついた時に抜くしかないんだよな。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:37:45.99 ID:bov70yFRi
>>148
離婚した夫が大麻を栽培していて、
夫がしょっぴかれたのかとw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:38:35.27 ID:exR2PQFt0
ヘロインとか快楽が凄まじいらしいな。
強力すぎて一発で中毒になるんだそうな。
精神依存じゃなくて肉体依存になるから並の精神力じゃ抜け出せない。
北斗の券で「気持ちいいいいいいっ……!」って死んでいくのあったけど
あんな感じらしい。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:44:32.32 ID:DvJykrVE0
>>152
いや、数々の証言を見ると、ヘロインは一発ではムリみたいだけど。
とりあえず吐きまくって一回目は終わるとか。
そこで、こんなもんか、と終わった人は人生の断崖絶壁から落ちずにすんだ人。
もういっちょやってみるか、とやってはまりだしたら、、、、気づくと一ヶ月経ってる、飯も食わずに。

そうそう、一発なのはモルヒネの注射じゃないかな。
逃れがたい快感らしいな。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:51:43.52 ID:y3bhBbT20
>>140
それで事故った場合、どっちが原因がわからんね
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:53:33.84 ID:6qDXehLC0
なんでばれたの
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:57:48.14 ID:F31oP7so0
精製するのはどうするつもりだったんだ?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:59:19.93 ID:33GB2pEE0
ウチのは、ポピーです!!
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:01:56.70 ID:y3bhBbT20
>>156
生アヘンをスニッフィングする気だったんじゃね?

昔のイギリスの小説を読むと阿片窟がよく出てくるよな
シャーロック・ホームズも暇な時に阿片窟に入り浸ってる描写がある
ラリってるところへワトソンが来て、「ホームズ。事件だぞ。」って
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:04:21.11 ID:Wk9hOlxdi
ホームズはコカインですよ。阿片窟は調査目的
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:06:50.79 ID:y3bhBbT20
>>159
そうだっけ?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:07:40.09 ID:9X5haStj0
こういうの栽培してるとアメリカ軍が空爆するんだろ?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:20:53.86 ID:S34qIhUD0
ここまで、藤圭子なし。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:42:22.85 ID:8qJcA6Ry0
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:51:31.05 ID:Wk9hOlxdi
>160
コカインに関する言及は、第二作目の長編小説である「四つの署名(The Sign of the Four)」の冒頭部分に認められます.
"Which is it today," I asked, "morphine or cocaine?"
He raised his eyes languidly from the old black-letter volume which he had opened.
"It is cocaine," he said, "a seven-per-cent solution. Would you care to try it?"
「今日は一体どっちなんだ、モルヒネかいコカインかい.」と、ワトソンは尋ねた.
ホームズは開いたばかりの古いゴシック活字の本から物憂げに目を上げ、
「コカインさ.7%溶液だ.君もやってみるかい.」と答えた.

ホームズ物語の中でアヘン中毒に言及している挿話としては、
(The Man with the Twisted Lip)(Wisteria Lodge)(Silver Blaze)の3編があります.
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:53:45.70 ID:6mmpD7X90
ケシの実だったら七味にも入ってるよな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 03:05:14.68 ID:SzedhAc70
ケシカス君、始まるYo!
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 03:35:58.07 ID:5P4NSKZA0
七味は麻の実じゃね?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 05:26:55.87 ID:pxaJy+H3O
>>38
とりあえず長野とは群馬では二番目に遠いわw

実はあの痴呆のばあちゃんは…
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:04:13.15 ID:NFaA1C6v0
板東英二スレか
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 07:38:39.77 ID:xe871+Fk0
39歳で無職に泣けた
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 09:17:56.57 ID:HWKidW+m0
>>152
それウソ
最初は体が拒否して何度か吐いてかららしい
ダメ絶対
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:09:33.04 ID:xUqPZefz0
ヘロインは893もあんまり扱わないんだってね
すぐに客が潰れちまうから
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:21:47.52 ID:y3bhBbT20
>>172
日本人の性格に合わんって話もあるよね
ダウナーの極致だからなぁ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:23:03.90 ID:4kw1yhLC0
こういうこというと差別なのかも知れんが



館林ってなんであんな80年代っぽいんだよ?マイルドじゃないヤンキーばっかだぞ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:31:22.13 ID:PN2R4u920
>>154
どっちも原因ってなるだろ
どっちかじゃない
そして大麻&酒の運転はマジで危険
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:31:59.96 ID:UDil6Sqp0
ほんばにぼー
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:34:46.86 ID:hvJ734KP0
>>1
へぇ。
ケシの実から液を採るだけでアヘンになるのか・・・
科学的に精製したりするもんで無いのね?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:34:53.67 ID:Omfu558g0
>>175
酒だけで十分危険
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:39:14.15 ID:Ysg5CYxt0
アヘンの取れるタイプのケシって臭いよね。葉っぱが白っぽくて花も草丈も大きい。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:45:18.19 ID:lSRS+z1c0
アヘン用の品種じゃないと量が採れないだろう 
181名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>177
ケシ坊主をキズつけた時に出る液を炙って吸うだけで効果があるんだと