【STAP問題】小保方氏の論文と実験ノート等の記載内容が著しく異なり、実験に裏付けなし・・・理研「新たな不正は調べない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:46:04.66 ID:IuaEhsEj0
ま、ムーミンの実験ノート公表で全ては終わったな。
残念だがあの程度の実験者だったんだ。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:46:05.89 ID:jOSjngeU0
ゴメン下さい〜ぃ
消防署の方から来ました、この消火器買ってください。

万能細胞作りましたぁ〜
ハーバードの方から来ました、将来若返りもできます。
(ノーベル賞くれや)
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:46:43.14 ID:p5TKIJwx0
>>947
いや、CDBは解体でしょ。
まったく自浄能力もないし。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:47:27.67 ID:fZBqSNrr0
>>943
普通の国立大学の常識で考えたら
予算半減どころか教授更迭&学科ごと取り潰しレベルの
組織的不正案件
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:47:45.57 ID:96TrSwii0
日本の研究機関レベル低すぎワロス
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:47:54.49 ID:9U/pnbWl0
>>953
ハーバードじゃなくてBWHな 一応
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:47:58.77 ID:iRK+u5ng0
私費で研究やってるならともかく、
我々の税金が投入されてますからね
何もお咎め無しは絶対ありえないと思いますよ
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:48:29.06 ID:AyyIBjvE0
ウソップ細胞ならありまぁす!
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:49:05.60 ID:+T3YrYdq0
理研が不正調査に消極的なのは、小保方のすべての研究不正を暴いても

「じゃ、そいつを雇って特許まで取得して、税金で割烹着や壁紙買い漁るの許した研究所は?どこよ?」

と、結果的にブーメランになって自分等も追及されちゃうからな
理研の願いは、小保方が大人しくフェードアウトしてくれる事なんだろう
でも、小保方はそんなタマじゃない
理研は全部調査したほうがいいと思うよ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:49:36.88 ID:0HByGud3O
>>951
出来なきゃ笹井氏もdeadゾーン突入か
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:49:52.50 ID:FrPrOxRU0
ごね得ババア 失せろ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:50:49.06 ID:4Sq4k9gd0
関係者が残ればいずれまた似たようなことが起こる。
ほんと自浄能力が無い理研と早稲田だね。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:50:50.99 ID:9LYaJ3NZ0
新たな疑惑を調べない、という理研。

歴史の法廷に立たなければいけないのは、レンホウではなく、野依、お前だ!
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:51:04.27 ID:kmpCWi4I0
っていうか、理研の言い方が悪いからマスゴミに揚げ足をとられるんだよ。

「オボカタは実験さえやっていなかったので、調査は無意味」
ってハッキリ言え。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:51:10.07 ID:9LnzcAN/i
ぶっちゃけスタップは無いけど代わりに小保方細胞を研究すべき
967名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:51:17.22 ID:bHFnAqi50
エアー実験なんでしょ
細胞の有無とかの話をすること自体意味が無い
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:51:55.05 ID:jOSjngeU0
>>957
消防署の【方】から来ましたってのは、実は消防署じゃなく
詐欺師が安物の消火器を訪問販売するときの常套手段を
もじりましたよ。 揶揄であります。

これは遊びの文章で空気読めない方へ解説しましたよん。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:52:43.70 ID:I9T/le5x0
>>951

そうそう、最初からこれをするべきだった
どうせ監視してればできないんだからw
それで「ない」と決着付ければ
誰も文句言えない

ところは理研はわかってるくせに「ない」と発表することに消極的
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:52:49.79 ID:JfIFU9ox0
マウスの種類誤記か STAP細胞問題
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140602-1311349.html

>理研は「論文の誤記載だと考えられる。小保方晴子氏ら著者には確認が取れていない」と話している。

NOD SCID マウスは、博士論文で使われているマウス
貼子が、いつも通りコピペしただけw
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:53:00.20 ID:ALo5IIfo0
>>936
笹井さんに手伝ってもらったらサルが書いた論文でも載るよ
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:53:20.01 ID:caVeYWET0
問題は笹井だな
何を見て「STAPがあると考えたのだろうか?」
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:53:43.14 ID:Bzp6EOGA0
お前らホント見苦しいな
おぼちゃんを信じてやれないのか?!
あの会見をみろ!
おぼちゃんが嘘いってるはずが無い

組織に潰されようとしているおぼちゃんを救え
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:53:43.56 ID:Mj8DoXYS0
オボコは統合失調症だろw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:54:07.76 ID:TVdbRBGW0
>>913
存在すればね
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:54:16.27 ID:M325enVe0
>>940
それじゃ再現実験参加無理じゃん
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:54:19.70 ID:/DSaKoXL0
金返すか、脱がないと許してくれないよ。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:54:44.79 ID:RWeJYH2b0
>>965
ぶっちゃけそうなんだけど、責任追求されるから嫌なんだろ

オボが最低最悪のキチガイなのは間違いないが
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:54:59.88 ID:lO55MHso0
>>892
笹井君も科学雑誌の論文審査やってるんだからそっち投稿したらよかったのに
バカンティがハクツケにネイチャーに投稿するって言い張ったり、
若山教授や笹井君が研究の正しさについて力強く何か断言したり
ノーベル賞だと騒ぎ出したり
マスコミ集めて神輿にされてるあいだなんか恐怖で引き攣ったようなビビった顔してたって誰か言ってたじゃん

親も仕事相手も含めてまわりがみんな仕事が早くイケイケの優秀な仕切り屋や
やたら大袈裟に仰々しく持ち上げるのが好きなカルト
あやしい外国の山師みたいなそんなやつばっかだったと
しかも本人もハッタリとコピペの文化をもつ早稲田AOの出身で

笹井君が中心になって動き回ってたけどオボ面接の後に笹井君に指令出したのは
上司竹市雅俊・CDBセンター長だし理事長の縁故入社でたぶん政府の企画や情報機関の活動資金絡みの利権だし
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:55:11.09 ID:ABePffO/0
もうひどすぎて、発表当時少しでも喜んだ自分が恥ずかしいくらいだw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:55:20.59 ID:6PUo7p4u0
>>970
後追いの報道は理研の主張を見出しにして毎度恥を掻くことになるだけのような。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:55:24.48 ID:X7KLV6uC0
>>971
> サルが書いた論文

お前、そんな高尚なもの・・・誰の連名もいらんよそれ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:56:07.70 ID:8B4HU2td0
>>973
詐欺師というのは自分は詐欺師ですという
者はまずいない。
被害にあった者は殆どが何であの人が
詐欺師だったのですか?
と警察の取調べに応じるらしい。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:57:24.93 ID:QBk6Hsgi0
都合悪い事は体調不良を理由にシカト
そのくせ反論はソッコー

マジで狂ってるわ、この女

絶対に関わっちゃいけないタイプの人間
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:58:06.70 ID:9U/pnbWl0
>>968
わかってるってばw
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:58:11.44 ID:lO55MHso0
>>896
確かオボちゃんチームにバカンティの苗字が2人いた気がするからもしかしてそのプロの兄弟と一緒に名前貸してたんではないかと
他の女性メンバーたちはマスコミが来たとき一緒に写真撮ってチームの仲間のふりしてただけっぽい
オボちゃん自身もあんま研究してなさそうだし
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:58:34.85 ID:jOSjngeU0
ネイチャーはスクーリングを導入していなくてすり抜けたが
サイエンス誌には見つかったから取り下げ。

2012年4月 ネイチャー誌に論文投稿  →掲載不可
   6月 セル誌に論文投稿     →掲載不可
   7月 サイエンス誌に論文投稿  →取り下げ
2013年3月 ネイチャー誌に2回目の論文投稿  →掲載
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:58:34.99 ID:4Sq4k9gd0
初期化しなければならないのは細胞じゃなくて小保方本人じゃない!
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:58:57.89 ID:Bzp6EOGA0
>>1
ハイハイ。全部ウッカリミスです。未熟でした。
忙しかったので他のマウスと勘違いしたみたいです。
悪意はない。

はい論破。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:59:48.50 ID:F7nCoEar0
弁護士は
論文の正当性を担保するためのしごとではなく、

詐欺罪などの故意の認識をなかったことにする方向性の弁護方針だよね
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:01:02.49 ID:DjftA/NP0
>>989
他のマウスで実験した形跡がカケラもないのに
勘違いもクソもないだろw
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:01:05.66 ID:I9T/le5x0
弁護士も小保方も、なぜか再現実験に加えさせろとは言わないもんねー
どうしてでしょうね(ワラ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:01:21.40 ID:6PUo7p4u0
>>990
そのスタンスのハズだったのに、
エア実験でないことの証明のために実験ノートを公開して墓穴を掘った
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:01:58.98 ID:RWeJYH2b0
なにがすげーって結局実験してないんだよな、それであれってマジキチ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:02:01.27 ID:jOSjngeU0
解っているけど野暮なのねぇ。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:02:09.23 ID:F7nCoEar0
嘘とわかっていても、つき続けなければ故意の認識があったことになってしまうからね

だからいくら一般人にとって理解不能なムリゲーでもつき続けなければならないんだよ

少なくとも自分はそう信じていた、としなければならないので
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:03:00.39 ID:Bzp6EOGA0
>>991
正直、自分がここまで追い込まれたらもう耐えられない><
だから逆に嘘を言って無いんじゃないかと思う
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:03:28.83 ID:QBk6Hsgi0
この目立ちたがり屋の弁護士は
詐欺の片棒担いでる認識はあんのか?
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:03:30.84 ID:jOSjngeU0
ミッキー弁護士は下手糞。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:04:26.56 ID:IaIzSyOI0
既に大学側に進退伺い届を出し共著者として処分を覚悟して事実と向き合う若山さん
彼と接した人は誰もが純朴で誠実な人と語っているし これまでの経緯を見ても一番誠実な対応をしている。
だからこそ小保方さんの責任転嫁発言は許しがたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。