【社会】新労働時間、“課長代理クラスは対象外に”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
田村厚生労働大臣は宮崎市で講演し、政府が創設を検討している
成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」について、
課長代理クラスの一般社員は多様な業務を担当していることから
成果だけでは評価できないとして、対象から外すべきだという
考えを示しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140601/k10014892561000.html
2名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:42:45.69 ID:4a/nFEiO0
3get
3名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:44:23.26 ID:wziTUr610
そ、そっか
4名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:44:30.71 ID:PiOrbFsG0
部長でも対象外だろう・・・

労働時間に縛られないってのは役職で決まるんじゃ無くて
仕事の内容によるんじゃないのかよ。

例えば研究職とかは、結果に対する報酬が与えられるなら労働時間が決まってる必要はないわな。
5名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:45:23.02 ID:FpBAxXK90
どうでもいい制度
末端の俺には関係ない
6名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:45:36.13 ID:Zg3w8EvR0
今日からお前、営業課第34課長ね。
お前一人だけの課だけど頑張れよ
7名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:45:39.22 ID:0W5FlsUa0
これだけサビ残が横行しているのに、
課長だ課長代理が例外といってもねぇ
マジでサビ残には懲罰的賠償制度、もしくは実際に刑務所に
ぶち込めよ
8名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:45:56.95 ID:S8ZPo6Ff0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 課長代理クラスは組合員だろ
9名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:49:41.36 ID:VnkRVDbY0
新入社員も全員が課長代理以上の企業が現れるんだろうな
10名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:50:06.84 ID:qx7I/LdW0
適当に役職与えて残業代カット!
11名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:50:28.81 ID:EGss+GCl0
権限が与えられない日本式の会社じゃ成果が出るか運に左右されすぎなんだよね
12名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:51:41.26 ID:ew/0ANFn0
>>4
そもそも課長以上は経営側だから今でも保護の対象外
13名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:52:43.73 ID:MSa9BF1S0
>>8
組合が合意すれば年収・階級問わず適用可能。
14名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:52:55.66 ID:4aaBBP4N0
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むエセ右翼のアメポチ安倍晋三よ、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同胞の北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
15名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:53:16.03 ID:/8DhV/VF0
※あくまで個人の意見です
制度に繁栄されるわけではありません
16名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:53:26.17 ID:N/Bmd1P50
次長課長になるとさらに生活保護も
17名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:55:15.51 ID:zK5S7POS0
成果のノルマが多いことの規制は無いのかよ。
残業代が出なくなるだけだ
18名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:56:20.93 ID:Y43LrSsj0
代理とか候補とか曖昧な表現好きだね
19名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:56:50.74 ID:19Xuakmb0
こういうのは、国が制度化するようなものでもないと思うがな。
20名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:57:08.69 ID:8Bwkc6TO0
名ばかり管理職は対象になるのかwwwww
21名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:59:12.21 ID:qSnBH31w0
今日からみんなが課長だ
22名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:59:54.80 ID:LEDUw/VZ0
さすが
パートリーダーは頑張れ
23名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:00:16.42 ID:4/lp+V2Z0
まず政治家が成果主義にならんと(笑)
24名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:02:39.73 ID:Y43LrSsj0
寝てても給料もらえる政治家に成果って分かるの?
25名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:02:41.60 ID:d8KqoomL0
>>1
なに自民党は企業とグルになってタダ働き制度拡大しようとしてんだ。
企業から賄賂もらった見返りに権力使って悪法作る金権腐敗政治ばかり
やってるな、自民党は。
26名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:02:45.12 ID:EIxzPttw0
>>1
で、その成果が妥当かどうかは誰が判断するの?きちんと公正にできるの?
そこ一番大事だって理解できてる?
27名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:04:18.36 ID:cPjFZTCf0
部下なしで一日椅子に座ってるだけの
「品質管理室長」とか「社史編纂室長」はどうするの?
28名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:06:19.63 ID:zzV2zrHdO
考えを示しましたが最終的には企業が決めることですってか
29名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:06:29.77 ID:HUl2q/CP0
君は一般社員ではなく将来の幹部候補だ
30名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:07:50.23 ID:ci2AoJOU0
入社翌日:キミ今日から課長代理待遇(部下無し)だから♪
31名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:08:51.46 ID:FM0qdqZc0
>>1
課長以上は元からないし、幹部候補となると課長代理が外れたら対象って誰よ?
宴会部長しか思いつかんぞ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:08:52.20 ID:jMBXYT610
課長代理クラスってのがどうにも解釈できるな
33名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:11:31.08 ID:nnZETn9G0
上司が現れると張り切るやついたけど
普通に見抜かれててワロタ
34名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:11:52.30 ID:YP9eGD5J0
大企業だけでやってよ
中小だと部長なのに部下1人とかあるんだから
35名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:15:21.09 ID:x6DcLc1q0
大多数の企業が「課長以上は残業代でません」という労基法違反をしているからな

このスレ見ている博識なちゃんねらーの方々はご存じでしょうが
本当は出勤時間とか自分で好きに決められる裁量を持っている人だけが対象なんだよ
36名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:16:57.27 ID:qjP6GOf40
沖田は残業ゼロで艦長代理の古代は残業代出てたのか。
だからしつこく「艦長代理の古代だ。」って言ってたんだな。
長年の謎が今とけた。
37名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:18:47.58 ID:tzZhtuUh0
こんなもん誰が従うんだ?くだらねえ
38名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:19:05.98 ID:xbZPPBC+0
最終的にはこいつの意見なんか通る訳がない
39名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:20:19.62 ID:fdgiRMVv0
女性の活用やワークライフバランスのためには必要な制度。
なぜ反対ばかりするのかがわからない。
40名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:23:52.92 ID:O4fOMSZl0
つまり、勤務実態がなくても給料もらえたりするわけね
税金対策に使われるだけかと
41名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:25:33.01 ID:MSa9BF1S0
>>39
なぜ時間無制限のデスマッチで働かせると女性の活用やワークライフバランス()の充実になるのか、
文系の俺にも分かるように説明してくれ。
42名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:25:55.78 ID:Go+XguAR0
こんなの地方の講演会の余興みたいなもんだろ
今でも課長以上は残業代出ないんだから課長代理を対象外にしたら現状と全く変わらないし
安倍ちゃんのやろうとしてることは全く違うよ
43名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:30:44.58 ID:ry2qcGJ30
これが成立するのは、達成すべき成果も自由に決められる場合だけだな。でも、そんな仕事あるのか?
44名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:44.29 ID:kt9epTgJ0
みんな幹部候補でいいじゃないw
一流大手ですら、非常勤役員になれないと、役員ですら平社員扱いの激務だろうに。
45名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:54.87 ID:tgSzGJiV0
仮に100の仕事を7時間でやり終えたとしよう
次の仕事はおそらく110にふえるだろう

裁量の中で仕事をこなせばこなすほど、資本家どもは仕事の量をふやしてくる

地獄のような制度だぜ

仕事ができるやつが5時間の労働で今までと同じ、あるいは以上の報酬をうけるならまだまともだが
46名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:38:39.14 ID:G2E+MRRy0
国家公務員なんか
県単位機関の課長クラスでも
月6万円前後の手当てが出るだけで
残業手当一切つかないぞ。
47名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:41:06.07 ID:EzbIGtfa0
>>41
デスマッチってすげえな
48名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:41:27.49 ID:HfPoUZFE0
>>34
いや、ホントそうだよな。
くそみたいな役所の組織図を民間に割り当てんなと言いたい。
49名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:43:15.96 ID:D2rT+Y650
残業代なしにするのなら最低報酬を年間3000万円以上とかに法律で義務付けろよ
それなら考えてやらんでもない
50名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:43:39.30 ID:6PwhqmjN0
>>1
もっともらしい理由をつけて
なんとか奴隷制度を定着させようと必死だな
51名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:43:47.83 ID:WEoFdWEt0
レジ担当課の課長
ロス廃棄課の課長
ファミチキ課の課長
52名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:45:32.90 ID:gpFPFZvs0
本当にサービス残業取り締まりから始めてくれ
53名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:46:05.02 ID:lfv2Ag1+0
役職なんて所詮は飾り。
新入社員も全員部長代理とか課長にして、その上の奴を課長統括とかにすりゃいい。
54名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:46:22.10 ID:pQKApVpf0
すごい影響あるだろうにデモも反対も大してなく、このまま法案通りそうだな。
55名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:46:46.88 ID:B8kWcKoI0
名ばかりの役職が氾濫しそうだな
56名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:47:48.48 ID:c1NckRAp0
みなし課長
57名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:48:53.62 ID:huHRJye20
>>1
政府が決めるようなことか?!
●ベゴローは誰の命を受けてやってんの?
 
58名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:49:02.68 ID:JmKDkpS80
課長代理とか課長補佐って
実際管理職じゃないからな
59名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:50:28.53 ID:Ymz+EsgI0
てか、最初の頃、専門職とか高度な仕事が対象て言ってなかった?
もう、結構下まで降りてきてるじゃない
もう時間の問題だね、末端まで降りてくるの
しかしまあ、なんで無いとこから取ろうとすんのかねえ
自分等の身少し削ればいいんでないの
対価に見合った成果上げてるの?
60名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:50:42.88 ID:z6KlBAPW0
「君は新入社員だけど、幹部候補だから明日から課長な」
61名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:50:49.13 ID:ef4dlRNh0
元から課長は残業代でないし、
課長代理は今まで通り残業代出るとなると

いったい対象者は誰なんだ?
対象者はいないよーと安心させて制度を導入して
なにか法の抜け道的なことをしてほぼ全員を残業代でないようにするのか?

憲法解釈の変更、法律の解釈の変更ってのが今の政府の得意技みたいだからさ
62名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:50:52.26 ID:JfXomN1f0
>>35
安倍ちゃんの言い訳、働く側がフレキシブルに仕事時間を選べて云々なんて話がその後ほとんど出てこないのは予想通りとはいえ赤裸々というかなんというか
63名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:51:39.20 ID:AdvvOJDo0
これは廃案に追い込まなければならない。

法律さえ作ってしまえば内容を変えるのは造作もない。
64名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:51:48.97 ID:vrROoFzE0
これからは課員全員に課長代理の肩書きが付く様になるな
65名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:51:53.38 ID:3pOLISm40
今でも管理職(課長以上)に残業代で無いとこ多いよ
66名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:52:13.42 ID:jOOWDZn30
郵政公社の集配だと、昨年度から課長が部長に、課長代理が課長に肩書変わってんだけど
仕事内容は前と大して変わっとらんよーに見えるぞ
変な縛りはいいから、残業してたら賃金払ってやれ
67名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:52:48.56 ID:xV2tUpaX0
役員以上にすればいいんじゃね?
役員を増やすのも賃金を増やすのも嫌とか、そういう都合のいい話はないぞ。
68名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:53:17.90 ID:AdvvOJDo0
>>61

だからとにかく法律だけ作りたいんだよ。

あとから対象者修正するのは造作もない。
69名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:53:21.45 ID:LdbRh0qE0
日本で最も賃金の安い宮崎でこういう発言とか、何を考えているのだろうか。
70名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:53:59.21 ID:2NWMzC4d0
課長以上は残業代0か
もう確定した感じだな
公務員は叩かれてばかりだが
国の指示だから真っ先に適用されるのは公務員だろう
71名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:54:07.07 ID:Rp1kBJjQ0
一人課長がふえるよ。やったねアベちゃん
72名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:54:40.47 ID:6G8XNNIJ0
話を聞けば聞くほど、今の裁量労働制で対応できるんだよなぁ。
なんで、新制度が必要なんだ?
73名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:55:14.92 ID:83olki/f0
これ、完全に勤務時間管理が無くなるのか?
それとも、勤務時間の週上限、年度上限みたいなのは残るのか?
もし時間管理なくなったら確実に死人が続出する。
74名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:55:40.02 ID:tilEJ7+i0

たしかに」
75名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:55:42.18 ID:xV2tUpaX0
消費税も最初は3%だけ、とかいいながらいまや10%も目の前だからな。
対象者は全体の数%だけ、とかいいながら、いずれほとんどの労働者が対象になるんだろう。

本当に賃金アップする気があるのか?
オバマのアジア重視と、安倍の賃金アップ推進だけは信用ならないな。
76名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:56:15.82 ID:ef4dlRNh0
>>70
課長以上は元から残業代出ない。
77名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:56:37.02 ID:AdvvOJDo0
>>72

とにかく法律だけ作りたい。

法律さえ作ってしまえば内容を変えるのはそんなにむつかしくない。
78名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:56:40.12 ID:3fy7+85E0
主査とか主任級ってこと?
79名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:58:12.55 ID:MSa9BF1S0
>>72
上にも書かれてるけど、
とにかく法律さえ通してしまえばあとは国会決議を経ずに政令だけでいくらでも対象を広げられる。
最終的には全労働者へ適用するのが目的に決まってる。
80名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:01:11.76 ID:6G8XNNIJ0
>>79
うーん、それなら今の裁量労働制の範囲を広げれば?
あれも政令で決まっているだろ?
81名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:02:27.53 ID:Za89amUY0
年収で線引きしないときっと悪い方向にいくだろうな。
当たり前のことだね。
うちの会社なんかみんな一斉に昇進確定だな。
82名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:03:57.90 ID:r0bCffB/0
残業代を無くするんじゃなくて
残業時間を規制しろよ
83名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:04:15.89 ID:WMne6DwZ0
田村って
てめえの身内の土建家が絶好調だからって調子こいてンじゃねえよ。

いい年こいて髪型ばっか気にしやがって
84名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:04:53.77 ID:6G8XNNIJ0
みんな課長以上にするっていってもなぁ。
一昔前に「名ばかり管理職」で残業代払えっていう判決出ているし・・・。
85名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:05:17.88 ID:oXIsT+cM0
単に残業禁止にすれば家族団らん()ができるんじゃないの? 
雇用も増えると思うんだけど
86名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:05:30.48 ID:lpLPkGbK0
みーんな幹部候補で雇って残業代ゼロ\(^o^)/
87名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:05:39.98 ID:2rLi6psA0
「課長代理+」にすれば対象になります。
88名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:06:12.29 ID:WMne6DwZ0
まあ、残業代なんか出なくてもいいけどね。
ただ時間規制はしろよ。
89名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:06:21.19 ID:ISP+F2nv0
>>85
雇用する側はそれおいしくないじゃん?
90名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:06:50.34 ID:jWibOnIo0
宴会部長や鍋奉行はどうなりますか?
91名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:07:03.67 ID:8tPdyhlM0
今まで以上に格差社会が酷くなりそう
92名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:07:05.64 ID:600/m4UZ0
>>4 田村のいう「課長代理」は役所の課長代理相当の人のことで、民間じゃないです。
93名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:07:33.61 ID:OvthKO3B0
全員一人チームのユニットリーダーになって場合によっては複数のユニットが連携して業務を行うとかやりそうだな
94名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:07:34.99 ID:Xorpgp6f0
個人あたりの販売成績や製作個数など具体的数値で明らかになる「成果」は操作しずらいが、それ以外は報酬を自由に「調整」できる。
具体的数値にならないものなら、どれだけ実成果をあげようと芽を摘みたい対象は評価を下げ報酬を絞る、ムチが手に入る。
95名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:07:54.79 ID:4HtDf8Sb0
自分が今働いてる零細企業では、社長と従業員しかいないんだけど、これからは社長と課長代理だけになるのか。
96名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:08:31.93 ID:WMne6DwZ0
例えば小売業は営業短縮、カーディラー土日休み
病院は土日休み 学校も土日休み 役所も土日受付禁止など

普通の会社員には関係ないけど
こんなふうに社会を変えなあかんわ
97名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:09:02.51 ID:MSa9BF1S0
>>80
裁量労働は、
あくまで労基法の法定労働時間8時間を超えた分は時間外手当の支払い義務が生ずる。

新制度では業務請負と同様、要求された成果の達成のみが求められ、
それに何時間かかろうが体調を崩そうが会社は一切管理する義務を負わない。
98名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:09:11.49 ID:lpLPkGbK0
いかに残業代払わずに働かせるか
政府はそれしか頭に無いからな
99名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:09:20.32 ID:ISP+F2nv0
>>93
部下がいないどころか所員が自分だけの営業所長ってのもけっこういるしな
100名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:11:31.34 ID:WMne6DwZ0
>>99
某かまぼこで有名な会社にいた友人は
鹿児島にいたころは自宅兼営業所だったと言ってたな。
自宅は借り上げの一戸建て
101名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:11:57.87 ID:+I6IaMRh0
多用な業務を担当している人は除外、ということは
単純労働者に適用させる腹積もりだな
102名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:12:08.87 ID:7CRozFJi0
>>84
判決なんてあいつらには関係ないよ。
こき使って壊れたら、ポイ。
だって違法行為のほうが儲かるし、
何より訴訟起こされても
ろくな罰則がないんだから。

サビ残で社員殺したら経営者実刑、
くらいにせんと変わらんだろうね。
103名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:12:30.39 ID:6G8XNNIJ0
>>97
いや、裁量度労働は、みなし労働時間だから。
みなし労働時間を8時間に設定すれば、時間外手当の支払いはないよ。
休日勤務とかは別なんで、そこには割り増しが発生するけどね。
104名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:13:41.89 ID:pO1azrsGO
休み無く働け
時間も気にするな

一方では
少子化ガァ
少子化ガァ

子供作れる所か結婚すら出来ない現実を造り上げたのが今の日本

このまま高齢化社会に転じて社会福祉も沈没
どー足掻いたって良い方向になぞ向かない
生産性の無い人間が増えすぎたしまだまだ増える世の中になるな
105名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:14:16.35 ID:600/m4UZ0
これもミヤネのせいだ。
106名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:14:19.35 ID:PvE+4aAf0
新卒採用で課長代理待遇の企業が現れそうだ
107名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:14:33.16 ID:mE68j2HR0
まあ以前から管理職は残業代つかないけどな。
代理クラスは残業つくんだw
108名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:15:13.48 ID:WMne6DwZ0
最初に1つ穴を作って
あとはその穴をどんどん広げて行けばいいだけとTVで言ってたな。
5年もしないうちに
残業代と言う言葉すらなくなるだろう
109名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:15:50.19 ID:ZqKPECOY0
なにか新しい名称の課長代理相当職が出来上がるんですねwww
110名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:16:02.71 ID:HWren7cE0
逆にどんな「多様」でない業務を想定してんだ
111名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:16:42.21 ID:6G8XNNIJ0
>>102
サビ残は賃金不払いなんで、現行法制でも、経営者に実刑を食らわせることはできる。
ただし、起訴されたって話は聞いたことがない。
112名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:16:58.50 ID:ISP+F2nv0
>>106


      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  2chのブラック偏差値75はどんな会社か見に来ました!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ありがとうございました。合格です。
              |         }     明日からあなたも課長代理です。一緒に頑張りましょう!
              ヽ        }     
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
113名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:17:42.04 ID:HWren7cE0
>>107
ほとんどの会社で名誉職の「係長」は出るからな
114名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:17:57.57 ID:EHKzEbsV0
名ばかり課長が増えるんだな
バイトを採用して課長の肩書つけるだけの簡単なお仕事です
115名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:18:12.42 ID:Ymz+EsgI0
もう恥てもんがないから
詐欺師もビックリなことでも平気でしてくるよね
まともな人はいないのかね
116名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:19:40.97 ID:s6LnKmg80
何時間働いても一定の賃金だと民事的に問題あるだろ
117名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:19:58.61 ID:eg6geyL70
たしかに係長になる人と、係長すっとばして課長代理になる人はその後課長以上になるまでのはやさが全然違う

しかしこうなっては、名ばかり課長(代理)が激増するだけなのでは・・・
118名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:21:26.36 ID:kp/lVqUM0
名ばかり部長が増えるな
119名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:21:39.62 ID:zbjtBQZV0
アルバイト課長は管理職だから残業なしが当たり前
120名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:21:43.28 ID:ISP+F2nv0
>>117
担当課長という肩書きの付いた作業員が大量発生する企業が出そうだな。
121名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:22:27.42 ID:/z1z4cL00
経営者側は残業代払わずに残業させたいってことなんだよな
122名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:22:40.05 ID:eyQd+85V0
そうだ!社員の数だけ課を増やせばいいんだ(ピコーン
123名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:22:46.11 ID:4Z42i/6j0
これだと、今までと変わらんのでは?
管理職は残業つかないじゃん
124名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:23:02.75 ID:9qBho0i20
Deputy Managerと名刺を変えたら、残業代ゼロになるだろうw
125名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:23:36.32 ID:s6LnKmg80
新制度始まって2年経過を前に訴訟勃発しそうだな
126名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:23:47.82 ID:QTkMMsjr0
名ばかり管理職の問題があったばかりだろ。
肉体接待受けるのにお忙しくて、お勉強してる時間がありませんか?
大臣様には(笑)
127名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:24:15.64 ID:1byLzw0d0
>>12
役職じゃなくて労働内容や裁量、経営への参画状況で決まるんだよ馬鹿
128名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:25:29.06 ID:6G8XNNIJ0
>>121
今の経営者は、サビ残がまかり通ってた時代に、
サビ残やって出世した人たちだから。

自分たちが若い時にやったのと同じように働けと。
ただ、法律違反となるとマズイから、合法化しろということ。
129名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:25:56.22 ID:G0ae4dId0
まずは先っぽ入れて、
あとは、改正改正w
派遣法w

そもそも管理職なら、残業適用外でやる意味は全くないわなw
130名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:26:17.59 ID:ISP+F2nv0
>>126
明日香みたいにシャブくうと幾らでも働けるんだろ?
そのうちマリファナじゃなくてシャブが合法化されて残業代として支給されるようになるかもな。
疲労がポンと飛ぶ手当てとかって。
131名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:26:42.87 ID:Zxl7hvOc0
>>120
もううちすでにそれ。
ていうか課長なんてあくまで「階級」でしか無いわ。
うちの部署なんて課長が7人もいる始末。
主任以下が5人だから、もう何が何だか…
会社的には最早名ばかり管理職にして残業代払わないために
やってることが明らかだわ。

だから俺はとにかく出世しないように適当に仕事してるわ。
132名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:26:47.59 ID:pE7k2oa00
課長補佐代理心得は?
133名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:26:53.37 ID:xV2tUpaX0
>>103
要件が厳しいからだろ。
特に企画型は労使委員会の5分の4の同意が必要。
労使委員会は半数が労働組合なのに、導入なんか出来るわけがない。
134名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:27:23.34 ID:hgliXp5H0
単に部下が居ない課長が増えるだけだなwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:27:30.95 ID:ISP+F2nv0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君! >>128
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
136名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:28:07.69 ID:z/c4fVYI0
入社3ヶ月で課長やな みんなおめでとう^^
137名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:28:43.02 ID:iUGC1Ooo0
担当課長代理はどうなんだ?
それから係長と担当課長は係長がラインの長で
担当課長はスタッフだからな。課長代理はスタッフだ
から課長はラインの長だから入れたんだろう。
その理論なら係長は対象で担当課長は対象外だな。
担当課長代理は多くは現場の人でラインだから
係長の代役をやることもある。だいから担当課長代理は
対象なんだよな。


そうだろう厚生労働大臣。
138名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:29:19.53 ID:ISP+F2nv0
>>131
その内「残業代節約担当課長」に会社都合で昇格するんだよ
139名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:29:22.44 ID:Sriyu3Jy0
対象外対象外って、お前らそんな一部の人間のために
壮大に時間かけて議論してんのか?
140名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:29:35.84 ID:G0ae4dId0
よかった
オマイラ全員課長昇進の可能性がw
名ばかり課長激増の予感
141名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:30:42.63 ID:xV2tUpaX0
>>128
今の経営者なんてほとんどが創業者一族かその縁故だろ。
中小企業はほぼ100%。
大企業だって、創業者一族のトヨタとか、娘婿が社長だった東電とか、そんなんばかりだ。
そいつらは最初から大株主で、働いた分だけ利益配分が来る立場の人間だからな。

サラリーマンの残業代をゼロにしたければ、株を配って役員待遇にしろと。
それで今の経営者どもと同じ立場で残業できるだろ。
142名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:31:36.07 ID:eg6geyL70
たとえ給料がやすくても本当に経営に参加できたり会社の舵取りの一翼を担う裁量がついてくるんならええけどさ

まず間違いなくそうではないやろw
143名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:34:05.67 ID:hgliXp5H0
政治家共のベクトルの方向がが間違ってるんだよな

サビ残させたら経営者は刑事罰
(経営者の罪逃れの虚偽に関しては更に罪が重くなります)

これでサービス残業は確実になくなる
144名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:34:18.38 ID:qwIiv+tW0
課長代理以外のふつうの社員は残業代ゼロなんだ・・・

ふ〜ん
145名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:34:55.12 ID:ISP+F2nv0
>>142
特攻機のパイロットもほとんど少尉以上の仕官だったしな。
まあ、学徒動員上がりの予科練が多かったせいもあるだろうが。
146名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:35:05.02 ID:GnBzDdbB0
>>137

担当課長はゴミ屑だろww
ゴミ屑の代理はゴミ屑だよ。

課長代理か代行でないと意味がない。
147名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:35:40.12 ID:KQrPnh2J0
東京海上なんか1500万あるから、かちょ代理に残業代なくしたらいい
148名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:35:59.36 ID:Zxl7hvOc0
>>138
でもあまりに仕事が出来ないと後輩に出世を越される事案も
実際にあるからね、うちの会社。
その出世で追い越された先輩はある意味俺のあこがれというか
目標の人だな。
149名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:36:29.30 ID:+9CnQCRAO
ようは店長だったら残業代は出ないって言いたいんじゃないのか
150名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:36:36.42 ID:bT1EbUn+0
パソナ接待の件があるし、仮面はとうに剥がれてんだよ
これ以上白々しい政策実行するな
151名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:36:51.59 ID:zLmKrnbL0
名ばかり課長が増えるんだろ
152名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:37:37.11 ID:eg6geyL70
残業させない  という方針ならただしい というか経営苦しいとこは大手でもやってる
成果主義の徹底  これも正しい 頑張りに応じて基本給が変わる

どこのバカが残業代なしなんて思いついたのやら
153名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:40:11.37 ID:swaD/4L/0
>>152
成果主義→業績トップの奴を一人だけ昇給させて残りの全員の給料を下げる
154名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:40:32.97 ID:iUGC1Ooo0
>>1
どうせ仁風林で遊び疲れてその帰り道に考えたことだろう。
155名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:40:44.51 ID:1sDpLjt/0
もともとサービス残業が当たり前の会社には
何の意味もないわな
156名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:42:25.23 ID:bgx3rYip0
そもそも日本の場合、役員以外は厳密に言うと管理職じゃないし
157名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:43:39.50 ID:o71tyL6W0
俺が唯一危惧するのは
これにより職場で業務範囲の壁を作るやつが増えて
組織として機能しなくなる会社がでることかな

営業とか単純作業ならいざしらず
個人個人業務分担が明確に分かれてる(業務工数が明確に定義できる)職場なんて
すくないんじゃね?

野球でいうとベースカバーしなくなるようなイメージ
158名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:43:52.88 ID:eg6geyL70
>>153
あげてくれるんならあとは比率の問題やろなあ
パイ拡大せんと取り合いなるのは明らかだし。
できるやつはおだてあげたほうが底上げになる
159名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:47:48.22 ID:1sDpLjt/0
これでいっそう消費が冷え込み
ますます少子化進むことぐらいわかってんだよね
160名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:48:42.54 ID:ISP+F2nv0
>>157
五人組制度みたいな連座制組織じゃないと他人のためにタダ働きなんかせんわな。
さらには、いかに自分の業務を他人に擦り付けるかが仕事のかなりの割合をとるようになるだろうな。
161名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:49:28.87 ID:iQ7t2FGW0
課長代理補佐手伝い
162名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:49:32.81 ID:GeDrOWio0
代理とか権限無いだろ
課長が居ない時代わりをする職種だろww
163名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:50:11.10 ID:Mcdu3uqp0
課長と肩書きがついてると犠牲者ってことか(´・ω・`)
164名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:51:58.20 ID:f3GFZZXw0
君もプロ野球選手だ!
165名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:52:35.60 ID:1sDpLjt/0
つか、わけのわからない役職名は減ってくだろうな
166名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:54:57.00 ID:Oy+8uhrD0
課長代理補佐心得見習い
167名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:55:28.55 ID:DIuFrM6G0
今時の研究者は主任クラスで、
似たような制度が導入されてたりするから、
意味ない法案じゃん。
168名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:55:43.98 ID:3e14Ze9+0
>>92
ちゃんと読め
169名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:56:08.42 ID:jNWFdJbG0
○○クラス以上とかじゃなくて全正社員の5%以下とかにしろよ
170名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:56:47.17 ID:AdvvOJDo0
>>103

超過勤務という概念そのものを無くすにはもっと決定的な法律が必要なんだろう。
171名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:57:20.81 ID:ISP+F2nv0
??「人間は残業代なんかでなくても夢を食べて生きていけるんです」
172名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:58:06.50 ID:JEEWRHIy0
>>1
>課長代理クラス

つまり全員ってことか
173名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:58:11.59 ID:CWHze+Fo0
>>170
竹中一派がよく使う
ポリシーロンダリングなw
違法と合法の境目を変えちゃうってやつな
174名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:58:20.79 ID:99AOBhDgO
>>1
時間拘束が緩くて、成果報酬なら普通に請負じゃん

逆に労働時間を厳しく規制して罰則つけた方が効率が上がる

あと、労働時間に拘わらず社会保険の義務化だな
↑コレが無いから、19h/週と29h/週で切られて、ワープアが増える
175名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:59:04.25 ID:1sDpLjt/0
まあ課長以上については、成果主義とは言っても、
成果が出なくても最低限の固定給は保証されてるわけだが
176名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:00:27.05 ID:meZ2UmX+0
もうアフォかと、サビ残どうにかしてから言えって話だよな。
177名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:00:50.70 ID:hinE6bR90
係長を課長と言い換える会社が増えます
178名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:01:02.14 ID:eg6geyL70
>>175
本来はそれがあるべき姿なんだよね。歩合制じゃないんだから、責任と引き換えに期待込で基本給は高いのがふつう。
そんかわり役に立たなかったらそれ以上先はないどころか後輩に抜かれるわけ。

だけどこの流れだと低い基本給のままで導入される最悪の事態が目に見える
年収制限は絶対につけるべきだったのに
179名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:01:15.97 ID:GdKXDvBjO
安倍さんの説明って、本質全く理解できてなくて、暗記した日本語をただ喋ってるだけなようにみえてしまう

きいてて寂しい気持ちになる
180名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:04:55.71 ID:hinE6bR90
>>16
お前に支給する生保はねー
181名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:05:59.02 ID:qwIiv+tW0
これは、たぶん労働法の歴史を塗り替えるな

日本の労働法制は世界最悪レヴェルだろう

ILO132号条約すら批准していないし
182名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:07:24.96 ID:nb0xdat00
>>131
うちも同じでただの階級。

と言っても、うちは逆に定着率が悪すぎて、社員平均年齢20代後半。

課長は複数の支店を兼務して、主任が課長の仕事やってるわ。
せめて係長にすればいいのに、
「係長は勤続10年以上じゃなければ……」
とか言ってる。
そうこう言ってるうちに、課長やってる主任も退職ほのめかしてるし
次はヒラが課長になるかも知れない。
本当、いかれてる(´・ω・`)
183名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:08:24.35 ID:C+ktSuFw0
>>175
基本給は最低賃金のままで、成果に対する歩合制になるだろ。
もちろん残業代なんて出るわけがない。
元々賃金カットの方法として出てきたやり方なんだから、減額が大前提なんだよ。
184名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:09:45.47 ID:Qk/PSxlU0
課長代理と言われてもピンと来ないな。パトレイバーのシャフトエンタープライズで言えば誰?
185名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:09:51.06 ID:8fVgREPd0
課長や部長だといっても企業によって職責も職務内容も千差万別なうえに
中小零細まで含めたら役職なんてあってなしがごときのところもあるだが
まるで統一された身分制度か何かのような論じ方に机上の空論感がはんぱない
いっそ家格か石高で決めてはどうだろうか
186名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:09:58.30 ID:drPvI2ce0
人事の三面等価の原則を無視した議論はお話にならない。
職務に対する報酬、責任、権限は等しくあるべきで、責任ある役職は権限も高く報酬も大きい。
これが人事の三面等価の原則。

この議論の、「課長代理は成果で報酬が決まるべき、残業代無し」は、責任は高く、権限は変わらず、報酬は低く でお話にならない理論。

課長代理の報酬が高くなる議論をしな限りは、人事理論の崩壊。

もっと人事労務の専門家が世間に対して理論説明して欲しい。
187名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:10:44.50 ID:eg6geyL70
>>183
一億売上げたり新製品開発に成功しても どうせ成果に見合う昇給はないんだろうなw
というか今までだってそうである会社だから やる気のある技術者なんか日本から飛んでいってるしな
188名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:10:49.27 ID:y5q6bxvO0
マジ顔で議論しているのが不思議でならない。
課長代理でも副課長でも主任でも、そんなの各会社毎に職制職位の定義や呼び名、システムが違うのだから、
政府というか外部が決められることじゃないだろ。
あまりに内部干渉だわ。
そこまでやりたいなら、中小大企業問わず、基本給やら有給休暇やら一本化してみろよ。
人事考課基準や賞与基準も決めろって話だよ。
189名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:11:14.42 ID:1sDpLjt/0
『日本の管理職、年収「割安」 中国・タイを下回る』
なんて話も出てきてるからな

従業員のみなさんが頑張るしかない
190名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:16:58.50 ID:Zxl7hvOc0
>>182
うちは何故か課長達はそんな劣悪な労働制度においても
ひたすら頑張ってるから不思議でならない。
あの人達は一体何が楽しくて、残業代も出ないのに
夜遅くまで残ったり、休日に出てまで仕事ができるんだろうか?
俺には全く持って理解できないよ。
191名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:17:09.50 ID:qgngULX/O
成果主義を試験的に入れてみたけど結局元に戻した会社があったよな。

自分の成果にならないことを誰もやらなくなると組織はまともに動かないよ。
192名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:18:16.06 ID:7bjmK/wfO
そのうち適用範囲が拡がるんだろうな
派遣社員も最初は特殊な職種だけだったし
193名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:20:32.60 ID:Qn+J/LDh0
一回認めさせればあとは適当な時期に対象を○○に拡大♪ってするだけで
みんな残業代なくなるよね
今までだってそうだっただろう
194名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:22:00.90 ID:y5q6bxvO0
経営者のプランや管理がダメだから残業が生じるわけで、残業代って経営陣への罰則だろ。だから割高なんだ。
その罰則がなくなるってことか。
195名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:22:56.25 ID:JGBdjMh0O
パソナ(課長派遣業)
196名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:24:51.62 ID:pPVN08Vo0
成果になることしか仕事として報酬の対象にならないなら、その他諸々の仕事はアルバイトにやらせるんだろ
まあ、すき家の二の舞になるだろうが
197名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:24:57.95 ID:hgliXp5H0
>>190
養う家族が居るからだろ
家族持ちは独り身と違って、「じゃあ辞めます」と簡単には言えない
198名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:25:38.02 ID:jKKchUEL0
>>184
黒崎君、と言って欲しいのかい?
199名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:26:53.73 ID:J7vxAEOR0
パソナの「成果」は着々とあがっているようだ
200名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:28:18.39 ID:eg6geyL70
>>197
それがあるからよけいみんな結婚せんようになるわな。。
201名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:29:24.04 ID:1sDpLjt/0
>>191
成果主義やカンパニー制を廃止する会社が増えてきたね
日本式経営にそぐわないことがやっとわかってきたんだろうね
修身雇用制と年功序列が日本の企業には一番合ってるのに
202名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:29:42.48 ID:x0kBHtrw0
>>187
寸志くらいは出るかもしれんが…まぁないな。
開発に金がかかってるだの難癖つけて出さないのが日本の企業だからね。

開発しても開発力は評価しないし、技術者の技術は評価しない。
売上目標達成しても目標値上げて達成できなくする。
そのうえサビ残で賃金カット、今後は全残業代カットになるかな。
努力が報われないうえに国の搾取は激増中、まさに奴隷。
こんな国に産んだ親を恨むしかない。
203名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:31:21.49 ID:CWHze+Fo0
>>202
それどこのソニー?
204名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:31:26.34 ID:Zxl7hvOc0
>>197
>>200
ついでに家やら車やらのローンがかかる…
こんな世の中。結婚したら負けだ。
うん、今俺は平社員だから、極力頑張らないようにしないと。
発達障害持ちで無能だからなおのこと今後負担が
かからないようにしておかないと。
205名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:34:10.33 ID:eg6geyL70
>>202
ほんとに技術者軽視だよね。
商品売って金に換えてる営業がえらくて、実際に作ってる製造部がその次で・・・
無から有を作り出す開発部門なんて 相当儲かってるメーカーくらいじゃない?立派な研究所立ててくれたりするの。

目に見えるものしか評価しない奴らに アイデアやセンスを評価させるなんて不可能。
良くも悪くもエコノミックアニマルで、サイエンティストでもアーティストでもないわな。
206名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:37:07.28 ID:XPAr1mgL0
>>203
技術力や影響力持ってる個人から搾取するのが日本の企業のやり方だからソニーだけじゃない。
俺は今年中に移住する予定だけど、遠からず破滅する日本を見物するのが今から楽しみだよ。
207名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:38:48.80 ID:eg6geyL70
まあ 労働条件の話は 使用される側が労働力安売りしてる面もあるから 文句だけ言っててもしゃあないんだけどな
俺はここからここまで納期内にやるんだから うまくいったら給料あげれ って 口だけでも皆で言うようにすればいい

いえ 言ったら首飛ぶだろうからお勧めしないけどさ・・・
208名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:42:44.73 ID:LWzUtJOr0
>>205
国の偉いさんも含めて民間会社でも上層部に文系が多いからって話もあるしね。
技術力を理解しろって言ったって無理。
日本メーカーの衰退を目の当たりにしても何にも変わらないし。
209名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:45:21.81 ID:1sDpLjt/0
>>202
技術に対して対価を払わないのは誰なんだ?
消費者だろ

こんな法律を通そうとする政治家を選んだのは誰なんだ?
有権者だろ

恨むなら親じゃなく国民を恨めよ
210名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:45:32.14 ID:CWHze+Fo0
>>207
派遣という構造が存在するからだ。
労働者側が望んでいるのではない
211名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:47:20.90 ID:BgPNTr/W0
>>1
個人的な見解ですね
212名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:54:21.24 ID:6P1VeuOv0
>>209
利益の配分を決めるが消費者だったとは初耳だな
213名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:54:42.91 ID:GQISPcHp0
自己中団塊が焦り始めたな。

クソ環境で
働き手もいないし
スカスカですよ

残された人は。誰が税金払いますの?
214名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:55:46.07 ID:CWHze+Fo0
団塊世代はすでに退職してるだろ
今は団塊Jr
215名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:55:55.47 ID:oxZcvJ8K0
昨日8時から18時まで出勤したけど当然手当なし(´・ω・`)
216名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:57:05.99 ID:GQISPcHp0
団塊ジュニアで 
まともな奴って見たことないんですが?
街中でも見ないし

第一働いてすらいないのが殆どですが?

誰が税金払いますの?
217名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:57:11.98 ID:gy8pmJcj0
>>209
消費者は対価を払ってる、企業が搾取してるだけ。
消費者は技術者を軽視してるわけじゃないからね。

親の世代が選んだ政治でこうなったんだし、こうなることを予見できなかったバカ親を恨むのは当然だろ。
218名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:58:49.14 ID:wLLRh1VK0
>>118
部長は取締役なので流石に・・・
219名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:59:17.71 ID:UU9UGg0f0
とりあえず労働基準法違反の経営者の罰則を強化しようぜ
220名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:59:24.92 ID:GQISPcHp0
だーれも 
働いてませんが

この先どうするつもりなんですかね?
221名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:00:34.09 ID:jvx7nhtO0
さぁ、名ばかり課長乱造の始まりはじまり
222名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:00:58.29 ID:/KBA31sN0
うちの会社には部下のいない課長が何人もいるんだがw
社長曰く
社外に対して箔をつけるために
社外の人と交渉する立場の人はみんな課長以上らしいw
223名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:02:06.88 ID:3+Pk/LfmO
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
224名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:02:24.65 ID:mWDtc4Or0
ノリヒサ & ヘイゾー
225名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:02:33.32 ID:j/9IfvVo0
>>218
>>部長は取締役なので流石に・・・
何を根拠に言うてんのん?
226名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:03:17.23 ID:T/Z3a92K0
>>1
「あ、今日からキミ、課長だから」


みなし店長 が横行しましたが

今度は 「みなし課長」 が横行しますw
227名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:03:30.39 ID:r/Es3HpO0
導入までの案だろ、みんな知ってるぞw
228名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:07:34.86 ID:U+As/7+j0
>>132
よお、ブラック(笑
229名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:08:18.32 ID:VKveZS0vI
バブル前までは多かったみたいね。
部長待遇とか部付部長とか。

でもテレビ局なんか今でも、専任部長とか部長待遇とかやってるみたいじゃん。
230名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:08:34.32 ID:j/9IfvVo0
>>12
>>そもそも課長以上は経営側だから今でも保護の対象外
そんな法的根拠は全く無い
231名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:12:10.72 ID:VKveZS0vI
うちんとこは、課長職がなくて部長からが管理職。
課長職ができたりするのかな。
232名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:12:43.59 ID:RScJDCkv0
バカ文系と違って技術屋は本当に報われない。
233名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:15:27.59 ID:qYVz/94j0
とっくに裁量労働か実施されてて会社の言うがままなんだが
234名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:16:59.08 ID:vORJWP570
役職のインフレやん
235名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:17:50.28 ID:3ezM5aWY0
ディーラーだけだから大丈夫みたいなこと言ってたがディーラーなんてとっくに成果主義だろ。
アホじゃないのこいつ。好成績の奴と底辺社員が同じ給料だと思ってるのかね?
236名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:18:28.95 ID:wGVTyODh0
課長代理と幹部候補が量産されるな
237名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:22:54.67 ID:S0Te8xXY0
昔銀行は入ったら支店長代理だったな
238名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:27:09.46 ID:5gyKcvSC0
>>91
それが安倍というか竹中平蔵の狙い
239名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:29:46.62 ID:8tgRrsd/O
いつの間にか小泉第二弾みたいな経済政策になってるよな
240名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:30:31.39 ID:5e2Mc16k0
>>31
もともと管理職は残業代なんかないからね
241名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:30:54.30 ID:laPyie6P0
>>217
いや、消費者だって技術を過小評価してる。
とりあえず安かったらそれでいい、て感じだし。
メーカーには流通先ごとにラインがあって、同じ型番でもラインごとに使ってるパーツが違う。
百貨店・スーパー→家電量販店→ディスカウントショップ→ネット通販の順にパーツの信頼性は落ちていく。
そんなこと消費者は知らないから、カカクコムの最安値を平気で量販店でほのめかして交渉に使う。
242名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:32:12.88 ID:yP2CaDutO
課長補佐代理心得の私はどうなるんだ…。
243名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:36:22.81 ID:Hcov8ZEQ0
職場の取引先で人員構成が
会長・社長・専務・参与・部長・課長×5・主任×3・平社員×2
って会社があるけど、いつか全員課長にされるんじゃね。
244名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:38:12.34 ID:QVTbPPME0
>>241
それは技術者軽視じゃない。
メーカーが違いをアナウンスしないだけだし、消費者は同じモノとして購入してるわけだろ?
そもそも安売り店に販売しなきゃいいわけだし販売側の責任だ。
そのしわ寄せを技術者にまで持ってきて帳尻あわせするから技術者が逃げるんだよ。
245名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:42:24.43 ID:Tq//M4360
>>47
デスマッチならぬ、デスマーチに助っ人で放り込まれて残業なしは氏ねる。
246名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:43:16.36 ID:7yf953cR0
残業代をなくして成果で報酬を決めるってなら
勤務時間という概念を外すのとセットだろう。

いつ出勤して、いつ退社してもOK。
どれだけ休んでもOK。

それなら話もわかるけど
前の労働特区の話で
「特区の中では遅刻をすればクビみたいな契約もアリ」とか
偉い人が言ってるのを見て頭が痛くなった。

残業代はないのに勤務時間は拘束する。
経営者側に都合のいいことしか考えてないだろ。
247名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:44:12.27 ID:Tq//M4360
>>96
ドイツ(?)の閉店法みたいなやつか。
248名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:46:03.44 ID:zpHb69rd0
>>45
有効求人倍率が1倍をこえてきているし、
今の状況がつづけば、
そういうところからは、人が逃げ出し、集まらなくなる。
249名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:48:50.40 ID:Tq//M4360
>>216
団塊Jrの何割かは氷河期に潰されたからね。この世代が人口再生産に失敗して少子化の要因にもなっていたりするね。
250名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:49:51.40 ID:U8PSPsUd0
>>92
どうせあとで適用拡大するんだろう(´・ω・`)
っていうか、役職名でなんて切れるはずはないから、あんまりまじめに考えてないとは思うけどね。
251名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:54:48.02 ID:cqhuM5lb0
マジでみなし残業が平社員はおろか派遣社員にも定着した
次はみなし課長だね
252名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:59:55.25 ID:hXU430Db0
国会議員には適用しねーの?
選挙公約守れなかったら報酬なしでいいじゃん。
253名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:01:10.17 ID:XyXL7xT00
役所の課長と民間の課長は全く違う
254名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:04:27.50 ID:U8PSPsUd0
>>253
本省の課長と出先の課長はどれくらい違うんですか?><
255名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:05:08.13 ID:x6Q9nzDY0
これだけレベル上がると
国民は社会についていけない件。


イチ抜けたってのが もうすき家で起きてるが。ワタミでも。


もうはっきり言って ついていけないんだよ。
256名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:06:03.00 ID:ridWhg6U0
意味がわからんな
係長やら課長代理を含めるための、残業代ゼロ法案だろうに
257名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:11:30.27 ID:2jfsJcyb0
すぐに一般社員も全員対象になるよ
いつもそうじゃん
258名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:16:39.95 ID:wWCzH/OL0
>>254
自衛隊だと

本省の課長 
→ 1佐(大佐・部下500〜1000人)

出先(駐屯地)の課長

→ 3佐(少佐・部下50〜200人)、1尉(大尉・部下50〜100人)
259名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:57:28.32 ID:Gw9B6/tE0
会社経営者は投票結果次第で一回死刑にしたほうがいい
260名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 02:02:35.57 ID:mIM5PL4Y0
アメリカに圧力かけて、TPPで日本も銃解禁してもらおうぜw
どこで使うかは自由でw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:10:43.66 ID:cPyGBlqi0
カメラメーカー課長代理で手取り38万です
泣きたいわ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:16:21.75 ID:LCVZfMIC0
課長代理が廃止されて課長が倍増する予感w
1人課が出来たりしてw
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:30:49.45 ID:IIoVe1o60
課長
課長代理
課長補佐
課長心得
課長代理補佐心得

課長四天王の誕生だ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:51:48.79 ID:48PlfLJW0
○○課なんてつくるから悪い
○○部なら部長、○○クラスならクラス長、○○所なら所長
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:09:29.06 ID:WGIcUOI90
>>1
課長が多用な業務を担当していないと???
想像だけで制度決めるなよ馬鹿が
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:12:06.66 ID:7bOc3/wC0
>>17
成果主義()とやらを正しいとするんなら、要求されるハードルが正しいかどうかも検証されなきゃいけないよな
それ置き去りにして成果で評価!とか頭おかしい
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:12:15.98 ID:0RTwVgTB0
いずれ拡大するのは目に見えてるわ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:39:24.25 ID:lNJFh63x0
部下を持ち課を運営してるかどうかで切り分けるのかね?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:03:09.37 ID:zrarmanm0
部下が何人以上とか無いとやりたい放題じゃ?
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:37:21.78 ID:1EvxRqSg0
お前ら無知過ぎる。
今でも課長以上は残業つかないよ?
要は今と変わらんてこと。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:48:51.06 ID:S0Te8xXY0
課長代理を止めて部長代理に名前を替えるってやりそうな会社が出てくるよ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:10:40.66 ID:p5TKIJwx0
民間会社の役員は赤字ならタダ働きだな、もちろん議員は公約実現できなきゃ歳費無しで、公務員は成果出せないからタダ働きだな。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:22:03.20 ID:7gFk6Cl50
役職名ではダメ、基準は賃金だろ
大企業の課長代理と
零細企業の部長はどちらが年収高い?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:35:54.20 ID:t+d7yYS80
名ばかり課長、激増
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:02:54.52 ID:C+vrSeWw0
>>270
それ、厳密には労働基準法違反だぜ。

どう考えても、課長は判例で定義された管理職には該当しない。
労働裁量権と人事権を持ち、経営と一体になってるのなんて、取締役ぐらいだろう。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:37:55.23 ID:/8EQePqrO
だいたい『ほとんどの人間に影響はない()』『今と変わらない()』ものを偉いさん集めて会議して批判受けてまで決めることないじゃん
大したことない事案を必死に決めようとしてるのならそれこそ成果主義(笑)の観点からしたらおかしい話じゃないすかね
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:52:04.98 ID:/vIfZC/i0
一度法律を作ったら、あとは国会を通さず政令で対象を拡大し放題
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:55:05.88 ID:1ldu88rW0
就職したら即幹部候補
幹部候補から抜けたら即課長代理(部下なし)

いくらこき使っても残業代0円!
やりたい放題www
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:56:01.56 ID:60mpiBpR0
で、成果って厚労省と政府が定めるのか?w

いつから民間企業の成果を国が指示命令できるようになったんだね?www
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:48:57.48 ID:+vMod3830
公務員の成果は国民の不満無く生活出来る事だな
不満ある間は年々減俸と言う事で
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:58:13.37 ID:JUNoCa8X0
名ばかり課長が蔓延するなwwwwwwwwww
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:10:43.28 ID:1je8fr0T0
ウチには課もないし、部下もいないのに役職だけ課長の奴が何人もいるぞ
名ばかり管理職って奴だな
残業代ないなら多分おれと給与変わらんか、おれのが多いぐらいかもしれん
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:13:12.39 ID:3tKEU0vg0
うちの会社課代から課長になると年収が150万減りますw
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:15:00.59 ID:C2Hn4O3q0
こんなの会社が勝手に都合のいい解釈で運用するに決まってる。
今だって課長級以上は残業代関係ないんだから平が残業できない分(残業代切り詰めたいから)残って作業やれとか言ってんだぜ?
裁量制なんて残業推進法にしかならないよ。
100%そうなると断言できる。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:23:44.87 ID:Q8k7lpwU0
労働基準法が適用されない官僚が僻んで作った制度。(←本当は経済界が後押ししているのだけど)
しかし彼らはしっかり残業代出るし。電車が遅延して遅刻しても給料出るし。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:26:55.01 ID:Q8k7lpwU0
因みに官僚は1年くらいしたら課長の肩書きがつくらしい。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:30:33.14 ID:Q8k7lpwU0
係長の間違い
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:51:22.50 ID:penUE70I0
って優香
課長代理という役職自体必要あんのか?
とても仕事のできない人、って感じがする。

部下のいない課長が書き込んでみた。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 11:27:05.98 ID:2X5i9A1r0
八神和彦は対象なのか対象外なのか
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:39:33.39 ID:2RJW23K20
>>288
親会社から課長・部長がやってくる子会社には必要。

親会社から飛ばされてくる無能に課長は無理なので
子会社の優秀な奴を課長代理にする。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:16:47.00 ID:2a4oxb+N0
>>275

リアル馬鹿ですか?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:32:55.21 ID:8Nz5rqPv0
本来、労働時間に縛られない自由な働き方と成果に見合った報酬なんてのは
青色LED裁判でもわかるように会社側が一番嫌うんだが
産業界が導入を推し進めているのは、移民を見据えた完全に別の目的があるからだな
293名無しさん@0新周年@転載は禁止
その代理とやらで13時間拘束の俺が今かえってきた。
つかれる・・・