【商品】グーグル「クロームキャスト」の衝撃・・・4200円で「テレビでネット動画」を実現
1 :
幽斎 ★@転載禁止 :
2014/05/31(土) 13:29:45.31 ID:???0 グーグル「クロームキャスト」の衝撃 4200円で「テレビでネット動画」を実現
http://toyokeizai.net/articles/-/38695 世界最大のインターネット動画サイト「YouTube」(ユーチューブ)。
1年に約3億5000万本もの動画を集め、約60カ国で10億人以上が視聴している。
近年はスマートフォンやタブレットといった簡単に操作できるモバイル端末の普及も手伝って、
大人に限らず、小さな子どもやお年寄りなど幅広い年代からも親しまれるようになってきた。
そのYouTube動画を、自宅の大画面テレビに映して楽しむにはどうしたらいいだろうか。
これまでは高価な機器の購入や、複雑で面倒な設定や操作が必要な場面もあった。ただし、それも“過去の話”となりそうだ。
米グーグルは5月27日、「クロームキャスト」(Chromecast)と呼ぶまったく新しいデバイス(機器)を、
同28日から日本で発売すると発表した。スマホやタブレット、パソコンなどネットに接続できる端末と連動して、
動画や音楽、映画、ゲームなどのネットコンテンツを、テレビで簡単に映し出せる。
価格が税抜きで4200円という手頃な設定なのも特徴だ。グーグルプレイやアマゾンなどのネット通販のほか、
ヤマダ電機グループ、ビックカメラグループなどの家電量販チェーンを通じても販売する。
クロームキャストは、手のひらに収まるくらいの大きさで、無線LANによりネットに
接続するWi-Fi(ワイファイ)環境で使う。実際にはクロームキャスト自体がネットに接続して、
動画や音声などのデータを受信しながら同時に再生する「ストリーミング」ができる機能を持っている。
「操作はシンプルで誰でもできる」。5月27日、東京都港区海岸の特設会場で会見した
グーグルのマージド・ベイカーChromeエンジニアリング統括ディレクターは胸を張った。
実際に、クロームキャストの使い方は簡単だ。最近のテレビならたいてい付いている
HDMI端子に差し込んでWi-Fiネットワークに接続すると、スマホやタブレット
パソコンをあたかもリモコンのように使って、さまざまなネットコンテンツをテレビで視聴できる。
スマホやタブレット向けのアプリとしては、まずYouTubeやGoogle Play(グーグルプレイ)、
NTTドコモの定額制ビデオ配信サービス「dビデオ」、KDDIの「auビデオパス」に対応。
クロームキャストにネットコンテンツを送り、操作する端末としては、
グーグルのアンドロイド(Android)スマホ、タブレットに限らず、アップルのiPhone、iPadやMac、
またパソコンでは、グーグルのネット閲覧ソフト「Chrome」と連動する。
今後、クロームキャスト向けのアプリやウェブサイトが開発されれば、それらにも順次対応して、コンテンツが追加される見通しとなっている。
クロームキャストは2013年7月にまず米国で発売され、その後、欧州などにも展開。
日本は14カ国目となる。「米国ではアマゾンで売り切れ状態が続く」
(グーグルの林豊パートナー事業開発本部統括部長)人気を呼んでいるという。
これまでもネット上の動画をテレビで視聴することはできたが、
比較的高い初期投資が必要で、制約も少なくなかった。
たとえば、主要テレビメーカーでネットに対応しているスマートテレビは、普通のテレビよりも価格設定が高いうえ、
その製品を買わなければ機能を使えない。
アップルのiTunesが搭載され、ネット動画をテレビに再生できる機器である「アップルTV」は99ドルだが、
アップル端末からの利用に限られる。また、家電量販チェーンのノジマは「スマテレスティック」と呼ぶ、
アンドロイドスマホのアプリをテレビに映す機器を約2万円で2013年から販売している。
これらと比べると、クロームキャストは半分以下の値段で、幅広い端末にも対応した上で、
ネットコンテンツをテレビで楽しめるようにする点で、消費者に受け入れられる可能性がある。
いずれにせよ、これまでは比較的明確に切り離されてきたテレビとネットの世界が、
徐々に近づき融合する一方、本格的な競合関係に入り始めていることは確かだ。
テレビ局にしてみれば、牙城だった「リビング娯楽の王様」という地位を守りきれなくなるかもしれない。
(中略)
全体で9381億円(電通調べ)程度のネット広告に占める割合はまだ数%だが、シード・プランニングは
2017年に日本の動画広告市場が640億円まで拡大すると予想。1兆7913億円(電通調べ)の
テレビ広告市場を少しずつ侵食していくことが予想される。通信がテレビをジャックし、
結果的に通信の広告が伸びていくというわけだ。放送局側は、この攻勢にどう対応するかが問われる。
2 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:31:07.50 ID:3Thy3UhN0
どんだけ転送量を増やしても文句を言わないプロバイダ事業も 一緒に始めてくれ
こういうのは使ってみるまで なんの機械だか分からないw
4 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:31:43.51 ID:i7idtWlN0
ユーチューブの糞動画をテレビで
すいません。単体で動くならともかく、スマホやPCが必要ならすごさが分かりません。
ボロクソに言われてるようだが Wi-Fiの混み合った日本でまともに使えない2GHz専用はマズイだろ
こんなのいらないな
使えるアプリも限られてるし、思ったより使い勝手が良くない PCの画面と音声がそのままTVで見れるぐらいじゃないとなぁ
10 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:33:54.74 ID:psiW5G5rI
そんなに上手く行くかね。 youtubeってヒカキンってヤツのサムネ見るだけでウザいんだけど。 Googleはカジュアルウェア着たゴロツキだ。 他人のプライバシーを金に変えようとすることばかり。 リクルートみたいなうざさ。
11 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:33:55.01 ID:VEzh54Qs0
テレビがうちにないから俺には意味ない
12 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:34:06.81 ID:jIDg3ZCR0
日経CNBCを見られるようにしてくれ
PS3でテレビで見れるやん
どんなに発熱しても「多少熱くなりますが仕様です」でぶっちぎった糞ハードはこれですか?
ノーパソをテレビに接続するだけでできるのじゃだめなん?
16 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:34:50.59 ID:rA7u9ADY0
安いPCで普通にできとるが(´・ω・ `)
>>5 そこなんだよな
単体で動かないとずっこける
18 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:35:47.26 ID:Eh2XBju80
いずれこんなものが出ると分かっていたがな。 「基本テレビだけどネット端末としても使える」 「基本PCだけどテレビも見られる」 の両方は当然出てくるもの。 そして、テレビもPCもスマホもゲーム機も本質的な差異はなくなる。 「比較的これが得意」は残るがな。
中華AndroidスティックをHDMIに挿す方がはるかに簡単ってのがね グーグルはほんとじつは検索と地図以外はたいしたことないわ
ドリームキャスト?(難聴)
AndroidスティックPCでググれ。 もうだいぶ前からあったけど大騒ぎするもんじゃねえだろ…
22 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:37:31.64 ID:zZBgte+X0
タダで配っても大半が埃かぶってそうだな。
23 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:37:45.62 ID:CRzBQDba0
Nexus7の動画を大画面で観れるのは嬉しい。 アップルTVは検索がローマ字しか使えなかったし。 ゲームもテレビに写せるアプリ待ってますわ。
24 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:38:03.05 ID:pxWIW/n90
制作資金が制作側にきっちり渡るシステムにしないと 業界枯れていくだけだろ 映像業界もCD業界みたいにするつもりかよ
25 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:38:52.91 ID:Y74oLyC20
来た、観た、呆れた - 品評 - Google Chromecast
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51921776.html いやあ、正直ここまでApple TVと差があるとは思いませんでした。真っ正直にiPhone 5sと
Nexus 5ぐらい、せめてGelaxy Nexusぐらいの差かなあ、と。実際の差は、現行MacBook Air
と今は亡きというかChromebookに屠殺されつつあるNetbooks以上と言わざるを得ません。
Apple TVより優れているのは価格とサイズだけ。あとは比べるのもおこがましい。
キーワード:ドリームキャスト 抽出レス数:1 キーワード:セガ 抽出レス数:0 キーワード:SEGA 抽出レス数:0 あれ?
早く空間投影型のディスプレイ普及させろよ
28 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:40:38.33 ID:CRzBQDba0
>>21 アホw
おまえ使ったことないだろ。
あんなもんまったく役に立たなかったぞ。
ユーチューブの解像度をテレビで見ても画面が粗すぎてしょうがないのではないか?
30 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:43:28.52 ID:CI3twTxO0
ニコニコの流れるコメントを テレビにオーバーレイするだけで楽しいと思う。
31 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:43:34.80 ID:M+TrlhDr0
ps3で普通に見れるのに今更って感じる人が多いんじゃないか? ps3とipadのyoutubeアプリ連携させれば、ipadで見てた動画の続きをps3で再生できるしな
Googleは視聴者の個人情報に直結できていいねー
>>29 テレビつけっぱで他のことしつつダラ見するには十分だと。
ドリームキャストって、セガを破滅に追い込んだアレのことかw
そんなに画面の大きさが重要なことなの? AVとかだったら画面を小さたほうがまるでモザイクがないみたいに 見えるけどな!!
個人的にこういうデバイスには有線LANポートがあり無線LANのAPにもなってほしい
中華のアンドロイドスティックができるし省エネだろうけど すぐ壊れるかもという諸刃の剣
あれ? LAN端子の付いた地デジテレビなら大抵Youtubeとかネット動画観れる機能付いてない
39 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:46:13.64 ID:kts68Tg60
YOUTUBEはすでにオワコンだからな〜
普通にPCとテレビをHDMIでつないで見るので十分
>>7 重要なのはWi-Fi APから端末までの距離なんで、近づけるようにすれば2.4GHz帯でも問題ない。
スマホとかと違って手元にある必要はないデバイスだからな。
PCをHDMIケーブルで繋げば、PCで見られる動画は全部見られるわけで
43 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:47:46.41 ID:bEfJCVvw0
これに目新しさは感じないわけだが(´・ω・`) スマートテレビもネットとテレビ2画面同時に見れないと テレビでネットはまったく使わんね あと文字の打ち込みをパソコン並みにしないと・・・
最新のMiracast使えんの?
通信料発生しないの?
46 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:49:01.94 ID:h/Imt9P30
テレビ局が死んじゃう
47 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:49:06.00 ID:Nzguu5qM0
どこと通信してるかわからないから怖いな
AppleTVを無線専用にして安くしたみたいなもんだろ。
>スマホやタブレット、パソコンなどネットに接続できる端末と連動して、 ただのコンバータやないか!
? ミニHDMIでdビデオの動画をテレビで見てるけどそういうことじゃなくて?
51 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:50:18.57 ID:sr4AKLJE0
4200円もして、単体では使えずに別個にPCとか要るの? HDMI出力できるPCなんてありふれてるのに
52 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:51:29.63 ID:tn03dTxC0
8000円で買えるNTTの光ボックスみたいなもん?
53 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:51:31.17 ID:1hJpTs0Y0
STB?
googleって検索とmap以外ろくなものがないって みんなもう気がついてた?
もう少し早く発表してくれてたらなあ dビデオ用に3000円弱のHDMIケーブル買っちまったよ ただHD対応だからその内買うかも
手元のパソコンモニターで見た方がきっと楽で便利だよね
57 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:52:32.36 ID:lKAGmvD60
youtubeをデカいテレビで写してみんなで馬鹿笑いするみたいな習慣が無い
58 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:52:34.50 ID:IXLxlxt90
半年以上前に3980円で買った商品がなぜ今話題に?
うちのsonyのテレビには標準で各社動画サービスアプリ入ってるし スマホから動画飛ばせるしなんら新規性が無いんだが
こんなの買うやつアホだろ。 PS3にYouTubeアプリを入れれば、スマホから操作してテレビで見られるし。
61 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:54:44.13 ID:/0ZDQ44L0
>>51 HDMI出力のない、スマフォ・タブレット用でしょ。
普通の人中華Androidスティックなんて買わないし
1万円しない値段で、テレビにつけるAndroid端末がすでにあるからなぁ。 うちみたいに、引退した旧型PCをつなげてる人も少なくないだろうし。 携帯キャリアのサービスを利用したいってんでなければ、特に必要なもんじゃないね。
値段は安いが衝撃というほどではないな 1万程度の類似商品、普通にあるし
64 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:55:18.09 ID:lsBMZ2pV0
>>41 補足
Chromecastの初期設定は、Chromecastが自動で開始する2.4GHzのapにスマホとかをつないで家のWi-Fiにつながるよう設定してやる必要があるが、
一度設定すればその後は
Chromecastは2.4GHzで家のWi-Fi APにつながりつつ、
スマホやパソコン側はWi-Fi APが対応してるなら5GHzで通信しても問題ないし、有線でもいい。
なんで、初期設定したあとChromecastだけWi-Fi APのそばに置いときゃいい。
66 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:55:42.89 ID:ZIRmGW5DI
GoogleやAppleも、最近「ガラパゴス化」が酷いな 会社が大きくなったら、みんなこうなっちまうのかね
>>42 PCに有線でつなげば音楽も聴けるしイーサネットもつながるから、BluetoothもWi-Fiもいらないよな。全部有線でいい。
68 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:58:34.53 ID:7fZWmPNq0
最近はFHDのコンテンツも多いから4000円ぐらいならいいんじゃないの。
>>60 PS3持ってない人が居るとは考えないのかね?
あと価格差な。
>>66 ChromecastはAPIが公開されてる上に審査もないが、どこをどうすればガラパゴスになるのか。
Apple tv でも見られるよ。 9800円ぐらいか。
72 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:00:22.00 ID:iQS3auAs0
日本の場合 ようつべはスマホとか小さい画面で こっそり一人で見てニヤニヤするのが主な使い方だろうから 絶対にはやらない
73 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:00:23.76 ID:KiU9buZJ0
結局パソコンとかイパッドを使うならそのままモニターで見ていればいい話でテレビにつなげるなら電気代もエコらない。 単独でネット接続してなんぼでしょうが。 まだラーメン食ってるでしょうが。
74 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:00:49.30 ID:mwG2PBVw0
YoutubeもPCの23インチで充分大画面なんだが・・ そもそも動画「情報」として登場したものだから、映画鑑賞とは 違うんじゃないかな。DVD化されたもの以外の動画情報を気軽に楽しむのが コンセプト。
小型のChromeOS端末なのか。こういうのはあると便利だよ。 WiiUでYoutube見れるといっても、いちいちWiiU起動しないだろ?
スティーブが亡くなっちゃったから もう誰もパクれないんだ
HDMIのクソ高い買い物しなくても良くなると言うこと?
APを介さないP2Pの機能が無いと、持ち歩きは不便だ。 miracastの代わりにはならないな、残念。
79 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:02:55.69 ID:XwKHPHML0
共通のプラットフォームになればいいね、クソTV局(含;犬hk)の息の根を止めろ
がんばれセガ!チャンスだセガ!燃え上がれセガ! ウチのデスピリアのGDが、自分を使用できる本体を待望だ!
わざわざスマホやタブレット使ってネット動画をテレビで見るの?
82 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:03:22.79 ID:6dVkqRad0
GoogleTVは無かった事にしたのかw ソニー涙目だな
83 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:03:33.82 ID:IBL/tKXq0
キター! 日本でガッチリ既得権護ってたのに 外国からキター!
エロ動画専門にすりゃ売れるぞ
こんなの随分前から日本の家電メーカーが手だしてたんだけど 糞TVマスコミ業界がネットに視聴者取られるつって圧力かけて潰したんだよ
87 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:04:56.34 ID:XwKHPHML0
カリビアンも見れるのか?
むしろこのご時世にYouTubeやニコニコ、TsutayaTVを単独で再生できないテレビなんてあるの? 海外のテレビは知らん てかApple TVはitunesのメディア再生やiOS端末のストリーミングが主な用途なんだから同列にするな
>>2 のとおり
7ギガバイトでまともに観られなくなる制限どころか、
ただでさえ今でも週末とか夜中とか皆がインターネッオ動画みだして
ずっと読み込み中のマークがグルグル回っているだけじゃないか
その割にはどこでも売れ残ってるみたいだけど
91 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:06:21.95 ID:7skAoTyVi
有楽町のビックカメラで派手に売られてた。 しかし良く解らんので、クロームキャスト使ってる所をYouTubeの動画で見せて欲しい。
興味あるけど テレビの大画面で ヒカキンってゴミ見たくない 俺の願い YoutubeでチャンネルのNG指定機能
互換性地獄のDLNAよりは使えそう Micro HDMIやMHLほどの汎用性が欲しかった
94 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:09:02.92 ID:6Whx5h9r0
>>71 Apple TVでiPhone、ipad、iMac、REGZA全部つないでるよ
95 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:09:07.77 ID:XwKHPHML0
ネット接続しかできないTV作って犬hkから「非受信機」認定を取り付けてくれ
>>1 テレビなんて導入したら「クロームキャスト」の本体価格以上の
NHK受信料が毎月発生する件
え 今のテレビ普通にyoutubeぐらいみれるやん
うちのテレビ差し込む穴がない
もう、TVチューナーはオプション扱いでいいんじゃね?
>>94 Air Play でっていうこと?
昔メディアやデータをホームサーバーにつないでいたけど今は辞めたw
テレビがタッチパネルになるわけでもないしストレスがたまる。
これってスマホが無ければ使えないんだろ ガラケー派には無用の長物だな
>>97 見られるけどわざわざ買い換える必要も無いでしょ。
俺はapple tv とWDTVを2つつないでいるわ。
WDTVはほとんど使っていないけど。
LANケーブル挿せば見れるだろ?
>>1 これはまた酷い提灯記事ですねぇ。書いてて嫌にならないんでしょうか?
林檎信者ではありませんが、AppleTVを更に大幅に劣化させた中国製品
みたいですね。お子様対策の視聴制限機能が無いとか意味不明。要らん
そもそも論として、youtube動画っていうものは、小さい画面で見るものなんだよな。 大きい画面で映したからって、ネット民が大好きな「実況」もできないし。
ネット動画っつっても別になんか見たいものそんなにあるのか?
GoogleTVってあったじゃん あれと同じ?
>>101 いやapple tvはインターフェースもシンプルだから特に問題無いよ。
グーグルのこれはしらんけど。
>>102 インターネット回線があれば普通に使えるよ。
アマゾンで見てきたけどchromecastはシンプルだな。
ヒカキンフィルタを付けんと
>>105 視聴制限はそもそもChromecastに再生動画を指定するスマホやPC側でどうぞ。Chromecast単体には再生する動画をネットから探す機能すらないから。
>>66 GoogleやAppleにお前がいないせいだよ(´・ω・`)
114 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:28:13.16 ID:m25e87rZ0
タブレットから画像出力で50型液晶TVにエロ動画を映してますが、何か? オメコがアワビどころか、スイカ並みに大きく映って、 お前はエイリアンの幼体かよ、とw 男優の男根はまるで筍だしw ライトプレーンの飛行動画を視ると、 まるで本当に空飛んでるみたいにヒヤヒヤするわw
115 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:28:55.97 ID:UwJRLhaL0
衝撃的に詰まらないなこれ。
>>107 個人的にはChromecastより前からの話として、外国語学習のための動画をテレビで延々流すようにしてる。
効果あるよ、間違いなく。
Vita tv はスルーですか? AppleTVに期待してる
これは素直に良いよ。スマホのインターフェースでYouTubeが見られる。 ソニーやパナのTVで見られると言っても、あのくそリモコンで一文字ずつ入力だろ?一度クロームキャスト使うと戻れんよ
日本が本来やらなければならない事を、こうやってやられている で、日本で何を開発しているか? テレビをもっと綺麗に見る方法 アホか
映像関係だけでコンセントやusbが大量に埋まるんですね もうやだこんな時代
>>116 俺も試しにやり始めるかなぁ。
俺も大学受験当たりからヒアリングマラソンとかやっていたけどその時はあまり効果が無かったような気がする。
自分の研究室のが外人だったし学会とかも英語だったから当時はある程度のもんだったけどもう
かなりの年月がたってヒアリング力も大分落ちたw オリンピックへ向けてやるかなぁ。
122 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:35:37.26 ID:CxiAfYg80
google って地図と検索以外は中華クオリティだよね
>>109 操作はどうするねん
リモコン付いてないじゃないですか
125 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:39:41.67 ID:f4D7JHTn0
なんか新鮮味がない つべの動画をTVで再生してなんか楽しいって・・・あほらし
126 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 14:40:42.83 ID:BEDDEP490
MHLは有線だからあかんのか
xvideosは?
今後chromecastにニコ動が対応したら、おまえらは手のひらを返すように褒めちぎるんだろうなぁw
大画面でヒカキンとか胸熱w
>>124 すまんwww
amazonのぞきにいったがこれではダメなようだなorz
apple tv とWDTVだけか。
なにが衝撃?
値段は安いけど、小型ノートにもHDMI出力ついてるのが珍しくなくなった今ではなあ・・・ まあパソコン持ってないスマホ・タブレットのみしか使ってないって環境なら便利なのか? でもようつべずっと流すこと無いなあ。
>128 当たり前だろ。自分が便利になるなら歓迎だ。
134 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:04:06.64 ID:/nRYkVFW0
普通にパソコンをテレビに繋いで、ワイヤレスキーボードとマウスをリビングのテーブルに常設してるけど、何が衝撃なん??
135 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:05:17.54 ID:ufvI5taI0
テレビでネットよりもネットでテレビ見られるようにしろよ
3D スマートは終わった、後は4Kで負けて日本メーカーテレビ撤退決定
そんなに欲しいと思わないが 大画面でってのがあるのか
youtubeの視聴だけに限っていえばgoogle tvのつべアプリが1番UIの出来がいいな TV用に最適化されてるからね 動作は残念モッサリだけどキーボードも使えるし まぁ大ゴケして開発凍結されてるけどさ usb型アンドロイド機も持ってるけどあれはUI スマホそのままだし使いにくいもんなぁ
しかし文才すげーな
もはや日本ではテレビさえ置かない若者が増えてるんですが・・・
>>134 自分は語学学習の動画流しっぱのために、
昔のデスクトップPCをテレビにHDMI接続しっぱ、
今のノーパソもHDMI出力あるので有線接続は可能、って状況だけど、
デスクトップPCのキーボード、マウスがワイヤレスとは言え必要なのがそもそも嫌だし、変換履歴や検索履歴、視聴履歴とかも個別になってしまう、
ノーパソやスマホでいつも使ってる環境から
テレビで見たい動画だけスムーズにテレビに流せればとつくづく思ってたな。
ちなみに嫁さんに言わせるとノーパソ以外にパソがあるなんてキモくていやだとさ。世知辛いね。
>>136 お前頭良いな
実現すれば視聴率低下に歯止め掛けられるかも知れんし
民放早くやれ
>>141 デスクトップPCの液晶モニタは逆に大型化していてHDMI入力もあるってケースが圧倒的に増えてるわな。
PS3とかそこにつないでる知り合いは実際何人もいる。
個人的には(とくに一体型PCの)液晶モニタにChromecast挿しとくのも悪くないと思う。
145 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:14:21.28 ID:wuf2Kq860
いまほとんどのテレビにLAN端子あるし、ブラウザ積んでてネットに繋ぐこともできるでしょ? ただ難点がUIがテレビリモコンなのでとんでもなく操作しにくいこと むしろ、スマホからテレビのWebブラウザ操作できる汎用的なリモコンアプリ作ってくれたほうがいい
>>134 スマホの普及でネットやるためにはパソコンが必須という時代ではなくなったからねえ、「パソコン買わなきゃテレビで動画が見れない」という時点でハードル高いのよ(´・ω・`)
147 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:16:28.90 ID:6Qtb8Z0A0
天才の俺に財力があったら、こんなの買ってテレビで見るまでもなく スマート電話っての作って、手のひらの上で動画楽しんだり電話できるようにするわ。
>>1 糞うざいヒカキンのサムネをTVで見るのか
勘弁してくれw
>>136 もれなくNHKが集金に駆けつけることだろうな
150 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:17:14.55 ID:75rExJbw0
ドリキャスのレンタヒーローにクリームキャストってあったね
>>5 俺の聞いた話では、スマホは単なるリモコンで、ChromeCast自体が直接Webとアクセスしてるということだった。
ユーチューブのCMうざい。
>>145 操作しづらいのもあるし、日本語の変換履歴や検索履歴、視聴履歴とかが別になるのがそもそも面倒。サイトによってはテレビ側でわざわざ再検索しなきゃいけなかったりするしな。
Webページのメアドのハイパーリンクをクリックするとメールソフトが立ちあがるように、テレビ番組のハイパーリンクをクリックするとテレビが立ちあがってほしい。 もちろんまだ放送前ならビデオ録画機能が、放送終了後ならネット再放送のページが立ちあがる、等々の状況判断を自動的に行う。
NUCとかべあぼーんでもよくね?
何処に革新があるかわからない記事だ。 うちのApple TVはホコリをかぶってる。
Chrome縛りのミラーリング出来無いモノだから買わん
160 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:40:34.48 ID:HxPF/KqJ0
残念ながらPS3とMacminiが繋がってるのでいりません
Apple社員が多すぎるスレだな
162 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:42:30.61 ID:DifN6vOD0
「すみません、NHKですか」
163 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:42:54.65 ID:wuf2Kq860
>>154 ええ?変換履歴なんて本格的に文書入力するわけじゃないからあまり関係ないし
検索履歴や視聴履歴なんて、プライベートなPCと家族で見るテレビじゃむしろ絶対に一緒にして欲しくないなw
164 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:43:58.50 ID:sC8NOvMT0
黒きゃすってだせーよな 帰ってVitaやろうぜ
165 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:44:15.56 ID:B26p4/ms0
HDMI端子占領しちゃうなら、最初からPCとテレビをHDMIケーブルで繋げればいいんじゃねーの
既にテレビをネットに繋ぐだけで、YouTubeは見れるんだが・・・あ REGZAです(キリ)
なんだよ魔法箱じゃないのかよ
>>156 今のハイパーリンクというかブラウザには
コンテンツの中身まで連動しての視聴予約なんて機能はないのに無理言い過ぎだろ。
Chromecastでいえば、USB電源をテレビ電源に連動しないように確保した上で
HDMI連動対応のテレビなら
テレビが消えているところからChromecastに動画をキャストすれば
テレビが勝手にオンになって、入力ソースもChromecastになって動画が勝手に流れ始めるところまでは自動化できる。
>>163 アカウントわけがしっかりしてないから変換履歴が見られちゃう、っつーのはテレビだPCだスマホだとか関係ない。
家族も使うテレビの変換学習にエロ単語満載でいいかっつーたらそうじゃないだろ。
一番無難なのは完全に個人用のスマホで検索することだな。反論はないよな?
>>164 AppleがGoogleに企業評価でアッサリ追い抜かれた現状だと
ダセーのはAppleであるべきだな。
171 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:56:34.62 ID:aN5lhBe80
で、テレビではこれ、宣伝するの?できるの?外国の会社だからやらされちゃうの?w
172 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:57:31.35 ID:wuf2Kq860
>>169 てか、そもそもデバイスごとにアカウント別にしてるし、検索履歴とか記録を切ってるから基本的にいらないんだよ
個々のデバイスごとに仕事用、趣味用と用途も違うから、アカウント共通機能は使わない
ブラウザのキャッシュだけあればいい。それも定期的にクリアしてるし
173 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:58:14.53 ID:suKHrD+Y0
>>170 それはGoogleが検索結果で、Appleの良い評価を表示しないように意図的に
操作してたのが影響したってのが暴かれてただろ?
お前も、Googleに操作される安い人間だってことだよw
おおぉ!この機能が欲しかったんだよ!! って人は、かなり少ないかと
175 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 15:59:50.51 ID:svWwdG1t0
つーか、PCからテレビにモニター出力すればいいじゃん。。
>>175 そしてその間PCでは画面上で他のことができないんですよね、わかります。
178 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:02:00.46 ID:svWwdG1t0
>>177 えーと、どんなショボイPC使ってるの?w
179 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:04:05.08 ID:j2RKTc1v0
BRAVIAは最初からYouTubeもhuluも入ってるから、これいらね つうか他のTVには最低限のネット機能くらいないのか チョンやらシナチク製でなければあるよな
181 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:10:19.33 ID:sKA4f6uA0
もうknoppixにテレビのLANポート使うようにしてくれたらいいじゃん それなら多機能で800円ぐらいで出来るようになる
182 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:11:04.55 ID:wuf2Kq860
>>179 うちのRegzaにもあるけど、リモコン操作なんでとにかく使いにくいんだよ
だからこのセットトップボックスみたいなのはいらないんで
どこかがどのメーカー製テレビでも使えるスマホ用操作アプリを作ってくれたら絶対に買うのだけど
184 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:12:32.18 ID:sq4Wzj9P0
PCとテレビを繋ぐだけで十分じゃね? HDML端子がPCとテレビの両方にあれば問題なし。
185 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:12:50.49 ID:8GHntnDX0
リビングのでかいTVにPC画面を映されるとか公開処刑だろw
ネットでradikoみたいにテレビが視聴できるならいいけど、テレビでネット?はぁ? そもそもYouTube見れる機能とかBRAVIAについてるし・・・ 今どき、スマホやタブレットとかみんな持ってるから、テレビ離れが進んでんだろ YouTubeは4kだっけ?8kだっけ?超高画質放送してるから、それを4kだか8kのテレビで観るっていうのはありかもね テレビ局の方じゃまだまだ4kだか8kだか仕様のカメラとかインフラが整備されてないでしょ?
187 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:15:03.00 ID:sq4Wzj9P0
だいたい、ようつべの動画なんてロクでもない画質のが多いんだから こんなのを大画面テレビに映して誰得なのかと。
188 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:15:37.73 ID:XBaWniys0
youtubeなんて1人でこっそり見るものだろうに・・・
いや高すぎだろ
面白いと思ったけど使い道が思いつかない
191 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:20:09.37 ID:gI1XFfFu0
大型TVの制御にARM使って、例えば0チャンネルを選択するとandroidの画面が出てきて ワイヤレスマウスでオペレーションできるようにしてくれるのが一番便利。
193 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:25:03.76 ID:BEDDEP490
PCとTVをHDMIケーブル1本繋ぐだけじゃん どこが複雑な設定なんだ?
chromecastでdビデオ再生させると 頻繁に「エラーが発生しました」って言って 中断しちゃうんだけど、同じ人いる? youtubeのHD画質動画は問題なく再生出来るんだけどね。
196 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:30:45.03 ID:wNV9om44O
>>179 うちの東芝のテレビには付いてないよ。
東芝って中国か韓国の企業だったっけ?
>>184 >>194 自分も今それやってみた。
自分のPCは丁度TVの傍に置いてあるし
グラボにHDMI端子有る事に気付いて
ケーブルで繋いでみた。
確かにこっちの方が、シンプルで簡単だ。
198 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:32:06.37 ID:JsmbJmHK0
PCは良いがスマホで動画を見るのは辛いな。 スマホの動画をテレビで観られるなら便利でしょう。 音も大きく出来るし。
HDMIあれば何も要らん
200 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:32:46.13 ID:wNV9om44O
>>196 内の東芝のTV(32BC3)にも付いてない。
一応LAN端子有るけれど、データ放送での
双方向送受信用&ファームのアプデ用だけ。
でNHKは
203 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:34:23.20 ID:JsmbJmHK0
世の中スマホは持っているがPCは持っていない 人は結構多いはず。 対象はそう言うユーザーでしょう。
204 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:35:34.05 ID:LnKLw8LP0
持ってて良かった PS3
テレビ設置は維持させようとする陰謀だな。
206 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:36:05.09 ID:JsmbJmHK0
> これまでもネット上の動画をテレビで視聴することはできたが、 > 比較的高い初期投資が必要で、制約も少なくなかった。 意味がわからん 普通にPCに繋いだのではいかんのけ?
みんなやりだしたらインフラがパンクするだろ
スマフォを直接HDMIケーブルでTVに接続したほうがよくないですか?
スマートビエラと違いはあるん?
211 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:45:10.99 ID:CxiAfYg80
googleってアメリカの企業だけど中華クオリティなイメージ
テレビでネット動画ってどういう層に需要があるの?
NHK脱糞だ
>>211 昨日、GoogleからG-mailへの不正アクセスの
連絡が来たよ。アクセスされた場所は中国の
福建省かららしい。Googleには要注意!
216 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:48:52.17 ID:m1VZ3LNuO
ヒカキンとかいうチョンみたいな気持ち悪い顔の奴の動画が大量にトップのオススメに出るようになってから全く見てないYoutube
地デジ強制切り替えの頃、Youtubeを再生できる機能がついたテレビたくさんあったけど、 今でも見れてるのかな?
218 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:51:03.76 ID:+phHAXkc0
値段が売りなのかな
219 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:53:52.39 ID:oKzaFFXK0
NHK受信料/年 地上14000円 地上+衛星放送25000円 割とマジにテレビを捨てようか…
220 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 16:53:59.31 ID:0zaeNa200
YTはすでにただの動画倉庫じゃなくなってる 例えばウクライナの最新の映像とかYTが一番早い
DLNAというのが昔からあるけど完全にスルーされてるな。
結局アプリ次第じゃね? 今までyoutubeはPCをテレビに出力して見てたけど、これとスマホの方が格段に使い勝手はいいよ あと、これだとyoutubeの広告バナー出なくない?
スマホからテレビじゃなくてレコーダーからスマホへ転送したくていろいろ試したがどうも うまくいかない。対応機器、ソフトが少ないのが直接の原因だが、需要が少ないことと、 DTCP-IPが障害になっていることが大きいのだろうな。
>>221 raspberry pi懐かしい
typeAだとlan付いてないんだっけか
これ、子供いる家でYoutube見せるのには最高だよ。ps3でもできるけど、いちいち電源入れる手間が省ける。 PCのChrome経由でニコ動も行けるけど、ちとカクつく感じはあるかな。
とりあえず娘とlet it goをカラオケしたい。スマホがデンモクになるのか、 と思ったら、最近はデンモクアプリって有るのね。
231 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 18:41:07.07 ID:eSmXWjVd0
YouTubeをテレビで見てもねぇ、、、
ここまでで Vita TV に触れてる書き込みは1つだけ。 vita TV って売れてないんだな。
その昔、「テレビでインターネットが出来る!」を売りに発売されたwebTVというのがあったんだ… 元々マイナーだったから知ってる人いないだろうけどね(´・ω・`)
中国行ったら、類似品たくさんアルヨ。chromecastも中国製だし。
236 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 18:57:17.08 ID:hWf8CxZB0
娘が、とか子供が、ってワードが目立つな ピックル雇ってんのか? つーかつべの動画を大画面で見る必要性なんてないだろ
その昔、IA(インターネット・アプライアンス)というのがあってね。 BeOSという新しいOSが、その主役となるはずだったんだよ・・・。
ずっと思ってるんだけどなんで林檎とかグーグルってアホみたいに金余りまくってるのに自分でコンテンツ作って流さないの? あっというまに囲い込めると思うけどなぁ
ケーブル繋げば同じ様な気も・・・?w キーボードマウスは無線だったら同じだよね
>>215 あなたのPCがレノボ製とかいうオチはなしだぞw
昔youtubeをテレビに映したことあるけど、 あれってみんなで見るもんじゃないのな。 一人で見るもんで、むしろ他人に見られたくないんだな。 だからネットをテレビに映すのは全然流行らない。 DNLA機能のないうちのテレビに HDDにためてるTSファイル動画を無線で遅延なく映せたら 買うかもしれない。
245 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 19:58:12.89 ID:r2kM1ADD0
テレビをPCのディスプレイとして使ってる俺には不要な代物
数年前のブラビアだけどYouTube見れるじゃん? これじゃだめなの? ニコニコは検索できないから糞だけど 子どもがスゲー活用してるわ
3DSをテレビに表示できる機器もぜひ それなりに売れると思います
>>245 ていうかいまどきPCとTVなんて普通につなげられるからなあ
正直このニュースの意味が解らない
なんか中ご半端だね。独自のコンテンツとかが増えたらいいかもしれないが
まぁお手軽だからなぁ ただ現状はやれることが少ないけど 処理能力が高いPCなら直接TVへ出力すればいいだけの話だし
いらない。
PCもHDMIでテレビに繋いでいるが NASに溜め込んであるアニメ動画を見る時 いちいちPC立ち上げるのがメンドイ時とか 俺はNTT西から出ていた光BOX(HB-100)を 使って観てるよ。リモコンで操作出来るので使い易い。 何よりも有線LAN端子が有るので安定してる。 Huluもこの端末ばっかりで見てる。
254 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:20:08.37 ID:UNg+c6/q0
一行でいえば、USB型セットトップボックス(ネット対応)byグーグル、だな。
255 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:23:42.26 ID:Omv5TIdh0
PT2よりいいの?
256 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:26:02.64 ID:DSnW7/9Z0
すでに同様のもん販売されてるのかと思ってた
257 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:29:04.23 ID:HzDtbxK9O
NTT西日本の光BOX+より優れてるの? VIERAあるからいらないな。今時テレビでYouTubeは当たり前でしょ?
まずTVがない
VITA tvというものがあってだな。
テレビがない
262 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:35:42.69 ID:jGyCmdUl0
radikoとか見ても分かるようにネットの世界でも地域で区切るような中世日本だ テレビの復権とか目指す気なら本気でネットで解禁してろよ キー局の番組をそのまま世界中で見れるようにしてみ 日本全国はもちろん凄い視聴者増えまくるぞ、世界中に散らばった日本人もいる もちろん外国人も少しは見るだろう、全く本気が見えないぞ まぁローカル局が潰れまくるだろうけどローカル局なんてもうとっくにその役目は終えてんだよ ネットで情報が得れる現代、ローカルの情報はラジオがあれば十分だわ
ドリームキャスト?
PC持ってない人用ってことだろうね。 外ではスマホ、家ではPCの人はyoutube動画なんて23インチフルHDの安モニタで十分だろう。
265 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:42:15.31 ID:UNg+c6/q0
スマホもパソコンも持ってなくて、ネットに触れた事がない人を ネットの世界に引きずり込むのには良いアイテムかもしれないけど、 日本はスマホもパソコンも普及率が高いからな。
ちょっとTVの入力端子側解像度がしょぼいのバレちゃうよ〜(´・ω・`)
267 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:47:55.34 ID:+iqVgvDx0
>>264 これは無線LAN必須だからPC無しってのも考えにくいけどなw
268 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:50:40.79 ID:EgnjO2Df0
光ボックスのパクリか
ニコニコが投影出来るなら売れる気がする
ヒカキンブロックするにはどうすりゃいいの? メチャクチャうざい。面白くない。
271 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 21:54:00.36 ID:nbN4xhLW0
それよりもまず帯域制限やめてください。
結局リモコンとしてスマホ必須なんじゃないのか
ヒカキン、セトコウジ、カズなどのユーチューバーの将来が悲惨になりますように
ニッチな意見としてラジオだけ充実してると助かる
>>270 Chromeに拡張機能入れてブロックできるで
そんなのなくても出来るべ
動画なんてほとんどみないからイラネ
お前らは必死に2chに書き込んでも 西村博之から金はもらえないですからねぇ
既にAppleTVとVITAtvを繋いでるが、これは微妙だなぁ。
281 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:12:23.40 ID:Xp69SSuN0
すでにHDMI接続でTV画面で動画を観る毎日なんだが パソコン、スマホが必要ならなにも変わらん
282 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:14:57.26 ID:Xp69SSuN0
>>269 外部出力のあるパソコン、スマホがあれば出来るよ
家の子供らはテレビよりニコ動の方が好きだ
283 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:15:03.00 ID:L7nxfHpS0
この記者はVitaTVを知らんのか …知らんだろうなぁ
284 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:17:04.10 ID:TyIPn7kb0
衝撃って文字に釣られて来たけどまったく欲しいと思わんわ
285 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:19:19.15 ID:7i1UNox80
なにこれ? YouTubeの見れる日本メーカーのテレビを完全に黙殺したテレビメディアは 絶対に紹介しなそう
アンドロイドギーク向けのおもちゃだよ 一般的な実用レベルで考えればあえてこんなの選ぶ理由はほとんど無い
docomoが配ってたのと何か違うん?
安いね。アップルTV よりさらに。これは成功するね。
289 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:29:05.53 ID:jJlegeNZ0
tvに無線LANついててYoutube見れる奴あるよね これも付けてなにかやれるかな
290 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:31:28.83 ID:bJa+ucNKO
ネットに繋げれば普通に見れるから、驚く技術じゃないだろ。
えっ、数年前買ったブラビアで普通に見てるけど…
youtubeってログインしないと見れませんって動画あるよね、そういうの見るときは どうするの? キーボード無しでID、PWを打ち込むとか? 常にログインしっぱなしとかはいやだから、必要なときだけログインで済ませたいんだけど
293 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 00:44:58.13 ID:d6f05Dbj0
Eテレの高校講座とかが見れるなら買ってもいいな ぎちぎちに詰め込んでるから録画だと最後の数秒が切れてしまうのがストレス
あのー、PCのディスプレイも、テレビも、1920のHDMIで繋げは同じなんだけど 24〜27インチのPCディスプレイって、今時普通サイズだから、もはやツベ見るのにソースは何でも構わない時代なんだがな
そんなもんよりYouTube XLを復活させろや 買ったREGZAが半年も経たずにYouTube見れなくなったぞ
296 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 01:13:10.49 ID:7JrEQdlz0
AppleTVはMacなくてもいけるじゃないですか。 なぜいまさらこれがニュース?
windowsタブレットと無線HDMIとかどうなんだろう レコーダーと化したPCの録画もWifi経由でテレビに出力を手元操作でとか 古いデコーダ使ってるような古い動画も見れたりとかできそうで楽そう
テレビってPCモニターの延長でしかなくなったな。 好きな番組選び放題だしいいんじゃないの。
テレビの良いところは動画の補完処理とかノイズリダクションが綺麗にあたってて 同じ動画でもPCモニタとテレビでは雲泥の差がある所ですね
ちょっとまてHDMIでTVにPCつないでるオレは何をやりかたったのか わからなくなってきた
301 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 13:34:44.62 ID:wYWCnyqh0
PC持っている人には必要無いでしょう。 スマホの動画では画面が小さくて見づらい人が テレビで画像を大きくして観られる訳。
TVとPCが同じ部屋にあってそこから出ない奴には必要ない
俺が思うにこれはリビングのソファとかで、ゴロゴロしながら動画を見るための物なんじゃね リビング周りってpc設置しにくいしさ 常にpc操作出来る環境ならいらないわな
この記事はなかなかいいよ。
間違って「クロームキャスト」を買ってしまう前に
何を買うべきなのか、そもそも買う必要はあるのか調べた方がいい。
最近のテレビやレコーダーにはネット経由の映像配信を受け取る
機能が内蔵されてることが多い。
「Hulu、U-NEXTなどオンデマンドビデオを楽しもう」
http://allabout.co.jp/gm/gc/429581/
>>304 無線内蔵のレコーダ買うような奴が間違うかよ
>>302 これPCから操作するんでしょ。TVとPCが別の部屋にあってもちょっと工夫しないと使えな
いかと。
テレビにLAN端子とHDMI端子あるけど設定のやり方がわからん
>>306 設定も操作もスマホやで PC不要がセールスポイントなのよ
309 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 20:19:16.04 ID:7szD0WS70
>>306 別の部屋でも同じLAN内にあれば使えるよ。
サブネットさえ同じなら有線LANにつながったPCからもコントロールできる。
ネット動画に高画質なんか求めてない
去年ニュース見た時に日本未発売かよ!と思ってたが 先日日本でも発売されたのか! 久々になんじゃこりゃ感があってこの変な機器は好き このわけ分からんわくわく感はGmailの時以来 個人的にはネクサスとかクロームブラウザが出た時よりおもろそう やっぱりGoogleはちょっとカオス感あるもんを作ってきてなんぼなんだなと思った
>>17 その分、安い。
hdmiケーブル繋ぐより便利と思ってる。
>>308 >>309 PCが対象外なら話はそれまでだが、ユーザーがTVのある部屋にいてPCが別の部屋にあったら操作が
面倒かと思って。ま、どうでもいいが。
314 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 20:33:43.34 ID:nGNj1tRm0
てかPS3やPS4で普通にTVでネット動画見れるから、そんなに 成功するとは思えない。
315 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 20:35:48.44 ID:1isHfZo40
「来た、観た、呆れた - 品評 - Google Chromecast」
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51921776.html いやあ、正直ここまでApple TVと差があるとは思いませんでした。
真っ正直にiPhone 5sとNexus 5ぐらい、せめてGelaxy Nexusぐらいの差かなあ、と。
実際の差は、現行MacBook Airと今は亡きというかChromebookに屠殺されつつある
Netbooks以上と言わざるを得ません。
Apple TVより優れているのは価格とサイズだけ。あとは比べるのもおこがましい。
PCとTVつなげばいいだけじゃん こんなもんいらねえよ 大げさだな
>>123 うち12M(実測約4M)のPTSDだがカクつかないぞ
318 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 20:38:10.75 ID:W13n3cJU0
おお遂に来たか せめてHDと画質に変換してくれないかな 大画面で糞画質って気持ち悪くなる
家電メーカーがアホなだけだろ
>>1 こういうの待ってた 俺の婆ちゃんはクラシック好きだから
ようつべの動画をレグザ画面に出して見せたいわ
321 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 20:40:58.73 ID:xMwOcedNO
我が家は有線LANだからパスだな
うちの3万円のテレビにも標準でこういう機能ついてるし、NTTの光BOXも使ってみたけど あれだね、文字入力がめちゃくちゃ不便なんで使い物にならないね。あとカーソル移動も。
電源接続が必要ってのが、 なんかスマートじゃない感じ。
>>1 NTTドコモの定額制ビデオ配信サービス「dビデオ」、KDDIの「auビデオパス」に対応。
さすがソフトバンク。こんなクソシステムなんて相手にしない。
世界第三位だからな。
世界だぞ?世界。
325 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 20:45:16.71 ID:12Q7G6Bl0
既得権益を守って身動きできない日本の家電メーカーじゃあ絶対にできない商品だな スレ見る限り評判は良くないみたいだが
テレビのリモコンで文字打つのは苦痛
WiiUもAppleTVもあるからいらんな
328 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 20:48:37.33 ID:7ts0scaq0
Googleは100G回線都市の実験してたよな
PCとTVをHDMIで繋いで見るのとどう違うのかわからん
>>325 パナソニック「スマートビエラじゃ駄目なんですか?」
別にコレなくてもできるじゃん ゴミ機器をわざわざネットワークに繋げたくありましぇん(´・ω・ `)
買ったけど、あんまり使い道無いw テレビにPC繋げてるし。海外のTV局見放題なら良かったんだけどね。
老害のジジイとババアがユーチューブを見ることによって 無知で韓流とか騒いでいた朝鮮人の真の姿が晒されるなwいいことだwww 売国国会議員とか糞マスコミとかも知られればいいかもw
>>69 それを言うとHDMIケーブルでいいじゃんってなるよ
いまいち分からなかったんでプレビュー動画見てきた。 スマホとかタブレットでようつべ見てる奴には便利だろうな。 キャストアイコンをタップするだけでテレビの通常チャンネルから 切り替わるんだから。
>>327 うちはそれに加えてVITAtvもあるぜ。もうHDMIの空きがない。
339 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:27:32.32 ID:WbDxJh+H0
よし、今日これをゲットした俺が 基本のポイントをまとめとくわ。 1。Chromecast本体とTVだけではまったく何もできません。 2。TVのリモコンでは一切何も操作できません。 3。WiFi環境が必須です。有線LANには対応してません。 4。リモコン役としてのスマホ、タブレット、PCなどのデバイスが必須です。 5。TVに表示できるコンテンツはChromecastプロトコルに準拠したクライアントアプリの出力(Youtubeやd動画など)、またはPC/Mac/Lynixで動いているChromeブラウザが表示しているページの内容だけ。 6。Chromecastプロトコル準拠アプリは、今のところYoutube、d動画、Viki等10アプリのみ。 7。現状、もっとも多様なコンテンツを送り出せるコントローラーはAndroidデバイス。準拠アプリ+内臓ブラウザの画面+デバイス内保存画像・動画・音楽 8。iOSデバイスは、現状準拠アプリのみ。 9。パソコンは準拠アプリ+Chromeブラウザの表示内容。ローカル素材は表示できない。 こんなところかな。 何か漏れがあったら誰か頼む。
テレビでネット動画を見る? 大画面モニター買えばいいだけのことじゃね? テレビ不要だろ
341 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:36:09.92 ID:l9o1GGl00
うちのテレビ、普通にyoutube付いてるけど
うちでもブラビアでYouTubeを見てる ひいばあちゃんも子供も一緒にドリフのコントとか見てる これは普通に流行りそう
最近のテレビはたいていYouTubeやHulu見れるよな 検索もスマホやタブレットでペアリングできるし
>>339 質問です。
8で泥タブなんかのローカル動画を飛ばすようなことは出来るみたいだけど
たとえばESエクスプローラでPC内の動画を再生して、それを飛ばすことって
出来るですか?
>>339 まとめ乙です。デジタルモノ板の本スレにもまだ初心者レベルのレス多いようですし、
そちらに貼った方が良いかと。
>>339 >Chromeブラウザが表示しているページの内容だけ。
ここが最大のポイント。ブラウザで表示されるすべての動画等が
テレビで見れる。
また、テレビで動画を再生させながら、PCは2ch等の普通の操作ができる。
599 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:32:49.12 ID:4XXqmM/0 xvideo試してみた ・まずPCにChromeとChromecastエクステンション入れてChromecastにタブミラーリングできるようにする ・シークレットモードではエクステンションが全部無効になるが、Chromecastエクステンションだけ個別に強制有効化しておく ・PCのChromeからChromecastにミラーリングさせるとき、オプションで「キャストの品質:最高」が選べるのでこれを選んでキャスト開始せざるをえない ・テレビには、PCのChromeのタブの中身の内容だけが縦横比維持で最大表示される。Chromeのツールバーとかは表示されないため動画に集中できる。Googleよくわかってる。 ・この状態でPC側で動画再生開始して、動画をフル画面表示にするとテレビに動画の内容がフルスクリーンで大写しになる。音声もテレビのスピーカーから出る。遅延は2秒くらい? ・画質はやっぱPCで見てる画質の引き延ばしくらいだけどいろいろ捗る ・Chromeタブミラーリングは、複数タブ開いておいてどのタブをミラーリング出力するか好きに選べるうえに、ミラーリングしてるタブ以外をフォアグラウンドにしたり、chromeを最小化してほかのことしてたりしても出力は継続する。 動画一本再生開始したあと、裏のタブでお好みの動画をタブでどんどん開いて行ってっておくとなおさら捗る かな。
603 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:47:35.05 ID:EE+0Iu4N xvideos、fc2動画、dailymotionとかはandroidのchromeでも動画を最大化すると、castアイコンが出てくるから、それを押せばテレビで見られる
PCのChrome拡張機能でローカルファイルをcastできるものもある
>>325 日本の家電メーカーはテレビに内蔵してます。
アクトビラとかちんたらやってる場合じゃねーぞ
小さいから遊びに来る親戚の子供にも見つかりにくいし これでネットラジオのアプリも使えるんなら買う そんな高くないし
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 17:00:21.63 ID:XM/BGJaD0
>>352 その用途だとBluetoothレシーバーをコンポ等に繋げたら?
親戚の子供に見つかるとイカンのか
Youtubeもxvideoも画質が悪すぎるよな…
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 01:36:40.53 ID:SksAVlKE0
300円ぐらいだと買ってもいいかな。
これは、うれるんじゃね テレビに最初からついてるネット機能とかは ソフト面とかでふあんだが 単なるテレビに後付でこうゆうの付けるのは やすければ意味がある
なんだパソコンが必要なのか これは、パソコンの画面をテレビまで飛ばす機械か
>>141 実際にテレビは、まったく必要ないと思うよ
レコーダー一つ買っといて
モニターにつなげばいいし
チューナーだけでもいいし
テレビのほうが高いからな
TVがPCのモニターになるとかと勘違いしてるの多すぎ スマホやPCがリモコン代わりになる感じなんだが... ちなみに嫁はカラオケの代用で使ってるw
TVがPCのモニターになってるんだが
PCのchromeでxvideosとかを再生し、大画面で楽しむという使い方かな。
スマホやPCに云われたアドレスを見に行くって仕組みなのかな。 PCのBDやハードディスクの動画を再生できたら良いんだけど。
アプデでmiracastつかえるようにしてぬれよ やすいしかうかな
ラズベリーパイもあるし別に驚かない
予想どうり日本で流行らなさそうでワロタ。
>>362 うちは、娘たちのアナ雪熱唱専用機になっとる。
嫁は、ここの連中と同じでよく理解できてない。
あと数ヶ月も経てば、使われなくなったchromecastが出品されまくってオクで値崩れおこすかな?
衝撃なの?
いまいち魅力が伝わらん・・・