【国際】中国軍機 米軍機にも接近繰り返す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★@転載禁止
■中国軍機 米軍機にも接近繰り返す

 アメリカ軍の制服組のトップ、デンプシー統合参謀本部議長は、中国の戦闘機が東シナ海で
アメリカ軍の航空機に対しても異常接近を繰り返していると指摘したうえで、中国軍との間で、
航空機どうしの不測の事態を避けるための行動規範の策定に向けて協議していることを明らか
にしました。

 シンガポールで開かれている「アジア安全保障会議」に出席しているアメリカ軍のデンプシー
統合参謀本部議長は30日夜、NHKとの単独インタビューに応じました。この中で、デンプシー議長は、
東シナ海を飛行していた自衛隊機に中国の戦闘機が異常接近したことについて、「自衛隊にとっては
異例のことかもしれないが、アメリカ軍にとっては特別なことではない。偵察任務を行う航空機は頻繁に
中国軍からの挑戦を受けている」と述べ、中国軍の戦闘機が東シナ海で、アメリカ軍の航空機に対しても
異常接近を繰り返していると指摘しました。(後略)

※記事の一部を引用しました。全文は下記リンク先で御覧ください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140531/t10014872251000.html (引用元配信記事)
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html NHKニュース (5月31日 4時43分)配信
2名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:28:35.12 ID:rKnr3pvn0
あ、それ日本のと違うからアカンよ?
3名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:28:49.80 ID:4Bl3SZOo0
中国・・・・・・やりたい放題だな。
4名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:29:10.56 ID:ZfeZcoSo0
          +     <=( ゚∀゚ )   + + 。 イヤッッホォォォオオォオウ!+ 。 + 。 * 。+
   _ _ _       /  ヾ---´ \        (, _
く`´>  `ヾ>              ∩ ∧ ∧∩  <⌒8'´   `ヽ
{.ハ_}(从 从)ゝ 〜♪  ∩∧ ∧   <=( ゚∀゚)   レ'´iノヾヽi) i 
ノ リ゚ ヮ゚ノi|       . <=( ゚∀゚ )/ |   /     从゚ヮ ゚从i   
((( (iつ匚三=s    |    〈  |   |     ⊂i--i{つ  
く7、i__jヽ.    日   / /\_」 / /\」        〈:i__i:ゝ   
  ∩∩ $$$石油と戦争利権うめえ$$$$$   V∩
  (7ヌ)     $戦費負担は国民負担$        (/ /
 / /        | ̄ ̄|    ∧_∧             ||
/ / ∧_∧  _☆☆☆_ (´凵M )=>     ∧8∧  ||
\ (  `ハ´ )―-(´⊂_` ) ̄      ⌒ヽ < `∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒ウジTV /
   |      |ー、      / ̄|    //`i統一層化/
    .. 協賛   お茶の会/ (ミ   ミ)   |ハッピー 

    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
5名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:29:15.49 ID:i7YmVG+d0
2なら中国崩壊
6名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:29:29.77 ID:783mj4aZ0
今アメリカの軍事産業が作りまくってる弾薬とミサイルどこで消費すると思う?


中東=飽きた
ウクライナ=利益がない
北朝鮮=小さい
中国=


これが今後のヒントな
7名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:30:39.53 ID:aQjrfbUK0
逆用すれば中国のステルス探査能力が分かってしまう
8名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:31:18.25 ID:k63qcISp0
調子に乗って ぶつかればいいのに
9名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:31:20.00 ID:VI0QRjXQ0
デンプシー・ロール
10名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:32:41.19 ID:Irpkv1WL0
あいつら狂犬並みに手当たり次第に噛み付いてんのかw
11名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:33:36.24 ID:9hdiZEuL0
節操が無いなあ
どういう戦略なんだ?
12名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:33:39.85 ID:I/VTspbB0
単に「うちもやられてるんだから、まあそうカリカリしなさんな」って日本を嗜めただけだろw
13名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:33:42.90 ID:UDGgOepT0
ぶっ放しても問題ない国は言うことが違うわな
14名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:34:04.56 ID:cNs3AjSj0
アホ左翼「中国を刺激するのはやめろ」
15名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:34:07.42 ID:aQjrfbUK0
ロックオンしてやれよ
16名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:34:23.30 ID:OkaYJdK70
東シナ海は世界中の最先端の兵器の宣伝場所にぴったりな場所になったでしょ
17名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:35:01.60 ID:INFaO+NB0
そろそろだな
18名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:35:02.61 ID:KeC7XAdr0
偵察機は丸腰だからな。
とはいえ調子に乗ってると付け馬してるF-22からミサイルが飛んでくる。
まあ、中国レーダーには掛からないから最期までわかんないだろうけど。
19名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:35:23.34 ID:aRyquRKT0
これが特アクオリティ
アジア主義なんて馬鹿の極み
20名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:35:34.82 ID:UDGgOepT0
こういうときのアメリカの辞書には
fightとgood jobしかないんだろ
21名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:36:40.97 ID:q/d/oRsg0
アメリカや日本の民主党がシナを甘やかして来たからだ。
22名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:38:14.89 ID:2sA7LrPo0
アメリカ軍人もネトウヨばっかりって聞くけどよ、
そいつらが中国挑発してるんでしょどうせ。

日米政府は断トツで糞らしいよ世界じゃ

常識これ
23名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:38:16.67 ID:plXP34Y00
日本鬼子と美国はストーカーアルね。
いつもわが機に付き纏って来るアル。
24名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:38:21.82 ID:XkQWooio0
最近のミサイルは 「レーダーでロックオン!」 不用だっけ?
25名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:38:28.53 ID:iCMwZfbQ0
防空識別圏黙認しちゃうどっかの馬鹿のせいだよ
26名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:39:11.82 ID:I/VTspbB0
まあ、やるにしても今はまずいんだろうな
アフガン撤退を急ぐのも、そういうことだろう
27名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:39:12.94 ID:1oIsD9Ie0
いいぞぉーもっとやれチャイナの軍事力は世界一だ
もっと自信持て!もっと熱くなれよ!
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:39:27.31 ID:YEIDblRr0
対中ODA垂れ流しの無能政府
なんとかしろ
29名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:39:59.62 ID:OrPnSeqR0
>>1
さっさと国際同時対中国経済制裁発動しろよ
30名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:40:09.72 ID:JJBnRwhY0
オバカが甘やかしたツケだな
31名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:40:32.51 ID:09QGy16O0
キンペーもコントロールできない状態なんじゃねえのw
32名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:41:34.83 ID:hhEqW2vNO
>>6
アメが造りまくるって、増産してる話しは聞いた事無いわな
どこソースよ
33名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:42:09.77 ID:RdMhS01u0
実際過去に衝突やらかしてるしな
34名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:42:10.62 ID:absRrt1z0
バカオバマ、本当にツケは高くついたな
35名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:42:21.68 ID:hJCLNDtx0
     マックノーウチ!>
      マックノーウチ!>
`∧_∧    ∧_∧
( ・ω・)≡つ((・ω・ ))
(っ≡つ((・ω・ ) ・ω・))
/  ⌒)  ((◯◯))
Lノ ̄∪   しーJ
36名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:42:26.98 ID:mCmNG+k60
DQNの煽り運転みたいなもの
37名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:43:07.14 ID:VinNWapVi
中国自爆か
ナンマイダー
38名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:43:14.48 ID:kKCXy0EV0
空の当たり屋
39名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:43:24.56 ID:5H7KmcI30
世界の893当り屋!の中国。
やっている事が土人いかだな。
40名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:43:31.90 ID:dW8v0HwO0
だから中国とは繋がってませんよって情報操作ですか
41名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:44:03.94 ID:6dcpQtcu0
TOP GUNNだね
42名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:45:06.39 ID:5H7KmcI30
>>35
シャドウボクシングで中高生だよなw
こりゃ、警察が出ないと収拾がつかん!
43名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:45:09.82 ID:c4+2ArzQ0
これはいい流れ。
経済破綻でガス抜きの必死な中共。

ボタンの掛け違いで開戦もあるwww
即座に中国敗退で、中共幹部処刑の展開を希望!
44名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:45:33.12 ID:plXP34Y00
本当に当ってくれた方が面白いんだけどな。
いっちょ前にかわしやがるから。
45名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:47:40.86 ID:7fruv2B50
命知らずだなあw
46名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:47:55.57 ID:mCmNG+k60
コクピットを近づけてインスタントカメラで撮影すればいい
47名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:48:02.93 ID:VLaf88240
>>40
少なくともオバマの間はそう思っちゃうよね・・・
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:48:13.24 ID:YEIDblRr0
中国が戦闘機とか100年早い
ぐうの音もでないくらいにぶっ叩いてやってください
49名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:48:19.16 ID:MNikHXLY0
軍部が暴走しているのかどうかしらんけど
中国さん、戦争になったら全世界が敵になりますよ?
また数百年間発展途上国確定になりますよ?今でも先進国内ですけど
50名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:48:33.28 ID:OR1c35wO0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
51名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:49:04.73 ID:LRqGsqHZ0
撃墜してやりゃいいのに
52名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:49:10.70 ID:7fruv2B50
日本機みたくロックオンしたらシャレにならんてw
53名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:51:08.82 ID:Y+N3bB970
どうせチョンの仕業だろ
54名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:51:21.51 ID:Y09kz1/h0
にも関わらず今まで放置してた訳だ

そりゃあ中国様からすりゃ調子こくようになるわな
55名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:51:21.42 ID:plXP34Y00
まあ、シナの戦闘機がぶつからないのはこちらの戦闘機の性能がいいせいもあるかもしれん。
もし同等の性能だったなら確実に衝突が起きているだろう。
56名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:51:41.87 ID:0xOKC1Mo0
オバマ「アメリカは中国を刺激するのをやめろ!」
57名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:51:52.09 ID:p5eF7k+CO
共産党政権が崩壊した後何が起きるかだな
100年くらい群雄割拠の状態になるのか
58名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:52:12.41 ID:iSQlvXew0
>>6
馬鹿まるだしだなw
59名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:52:13.84 ID:pRyr90lK0
オバマのせいでもうダメかもな
60名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:52:29.26 ID:RDg0oRKb0
世界制覇
61名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:53:15.41 ID:OkaYJdK70
そのまま日中米で朝鮮半島を丸焼きにしないかな
62名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:54:31.54 ID:SJN71gAi0
また中国かって思って油断した時にどっか別の所でこっそり何か大それた事をやってるから油断できない。
63名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:54:47.12 ID:Xe9UrLuH0
分かりやすい事に戦闘機に対しては仕掛けてこない
64名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:55:14.63 ID:1hZNXByl0
ダメリカが餌やったせいだろ
地球はシナが無いだけで丸くおさまるのに
65名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:57:54.34 ID:eRRF4AKX0
近いうちに1機くらい落ちそうだな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:58:19.91 ID:YEIDblRr0
オバマ大丈夫かよ
やがてくる戦争にきちんと備えろよ
67名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:58:29.37 ID:Eh2XBju80
やっぱり、現在の中国 ≒ 1939年のナチスドイツ だよ。
68名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:59:21.54 ID:La4qPVC9O
>>63
戦闘機は追いつけないアルよ
69名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:01:13.61 ID:/lCoHVdP0
有効な防御方法の進化が遅れ、攻撃力ばかりが肥大した現代の戦争では、もってる武器の殺傷力の差は勝敗を分けない。

反撃による自国民への被害を無視して、相手に致命傷を送り込む度胸のある国が勝つ。
中国は100万や200万の市民が死んででなんとも思わないが、日米は民間人が1000人も死んだらもう蜂の巣つついたような騒ぎになって反戦、戦争停止の決議がでる。
こんなんで中国とコトを構えられるわけが無い。
あっちも分かってるからこうやってズケズケと挑発してきてんのさ。
欲しいのは先制攻撃を受けて、中国は被害者であるというキッカケ。ただそれだけだ。
70名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:01:57.57 ID:b7OL1Sy0O
>>61
それいいな やりてぇ
71名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:03:05.21 ID:hvjA2oyA0
米軍は自衛隊より大陸側を飛行
トラップだな
72名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:03:11.36 ID:4FAhu9Tr0
瀬戸際外交・・・
73名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:03:31.55 ID:0xOKC1Mo0
ただのでかい北朝鮮だな
74名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:03:37.76 ID:myaemUBi0
>>69
いくら中国人でも100万死んでもいいやなんて指揮官についていかんだろ。
75名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:04:33.46 ID:CbCLXhfr0
今更だけどこれキンペーが軍を統率できていないんだろ
76名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:06:05.57 ID:Gr1wxd340
>>50
心臓疾患、脳梗塞、糖尿病、体重120sの肥満、アルコール依存症
金正恩はほとんど廃人状態。
77名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:06:11.56 ID:b7OL1Sy0O
>>71
ここまで拗れると
先制攻撃かどうかは
あまり問題にならない
のでは

軍事施設ならよいとおもう
78名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:06:44.10 ID:knBsgo9GO
せっかく経済で成長したのにね。
やる事は先進国でなく後進国
79名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:07:20.66 ID:pxWIW/n90
中国は弱いから挑発くらいしかできない
80名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:07:23.80 ID:Doq7Ohin0
トムクランシーの小説みたく、実際にアホの軍部が戦争したがってるんだろ
既成事実が欲しくてたまんないんだろうな
81名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:07:57.79 ID:Gif6R7uV0
中国は戦争でもしたいんかよw
82名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:09:07.03 ID:GFRDO5v70
>>74
そのために政治将校がいるし、
さらには後ろから督戦隊が機関銃で逃亡を阻止する。
83名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:10:55.46 ID:1VA2w4j60
中国は経済より政治が優先だそうだから戦争しないと何も変わらないだろうね
84名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:11:08.22 ID:0WBpc3EZ0
米軍に早くロックオンしろよ
北京が地図から無くなるぜ
85名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:11:15.34 ID:5H7KmcI30
>>81
経済も土地も毒されてヤバイからなあ。
86名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:12:06.86 ID:b7OL1Sy0O
>>80
そうみると
中国軍部 = ヒットラー
オバマ = チェンバレン
そのままやないか
87名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:12:16.06 ID:LwyGwWFj0
この程度の挑発はよくあることってわけだ
平和を愛する諸国民ではない
88名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:12:22.36 ID:jYdxJ5GZ0
今のアメリカなら大丈夫よ。
なんでも国際法で解決するから。
89名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:12:23.51 ID:myaemUBi0
>>82
フィクションの見すぎだ。100万の兵士が逃げるのに何ができる。
90名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:14:46.24 ID:nfkYRbY60
中国も核保有国なんだが。
その気になればカリフォルニアを消し去ることが出来ることを忘れてないか
91名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:15:33.89 ID:CgvAyBXa0
92名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:15:43.23 ID:6y+C+hUO0
万年敗戦国中国の背水の陣
93名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:16:35.47 ID:2m1rR9N20
ウチの解放軍は気の荒い暴れもんもいてなあ、いくらワシでもどこまで抑えてられるか判らんのよ
頼むから挑発しないでな byキンぺ
94名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:16:42.13 ID:cBrVvlX10
折角だから、ドーンと逝こう。
95名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:17:01.29 ID:Cap/r7M30
オバマがナメられてるんだよ。
96名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:18:00.24 ID:bWO74HDE0
中国はマジで相手を選べ
97名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:18:22.25 ID:RDt9y3mr0
空賊って言うんだよ〜
98名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:18:33.98 ID:b7OL1Sy0O
>>90
核は 北京政府の直属におかれているから安全だろ

いま問題なのは南部の跳ね返り連中
彼らは核を持っていない
99名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:19:03.12 ID:bv3tOGAs0
メリケンパイロット相手じゃ命がいくらあっても足りないだろ
十億もいれば一億や二億いなくなっても困らないんだろうけど、
パイロットの代わりは人口以上に有限だからなw
100名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:19:14.06 ID:a7Q4AUMf0
中国は米軍の電子偵察機に体当りして、中国の空軍基地に着陸させた実績があるよね。
体当りした中国軍機は行方不明になったけど。
101名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:19:41.50 ID:KeC7XAdr0
>>69
一連のニューヨークの貿易センター自爆テロで6000人が死んだといわれているが、
そのあとアメリカがなにやったと思う?
アルカイダを潰すために荒れた土地で何もないアフガニスタンを空爆して国家を崩壊させ、
それまで核開発で敵扱いだったパキスタンに巨額の援助と特権を与えて飼いならし、
アルカイダとまったく関係のなかったイラクを泥沼の戦争に引きずり込んで米兵をムダ死にさせた。

アメリカは負ける事を極端に嫌うから、普段どんなにヘタれていても戦いになったらゼッタイ退かない。
それで段々グダグダになって後悔するんで、
日本ももうちょっと非正規戦に長けてればよかったんだよなあ。
真正面から島嶼防衛なんてやるから各個撃破されちゃった。
102名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:19:50.22 ID:BnuqhbHo0
中国「中国は世界一平和を愛しているキリッ」
103名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:20:56.69 ID:Vly++DAe0
中国はオバマを舐めてるんだなw

オバマは馬鹿だから中国に毅然とした態度をとれない
オバマは中国に友愛で接すれば中国も問題を引き起こさないと思っている

オバマはオバカ
オバマは米国の鳩山
104名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:21:44.98 ID:s4fCm/9J0
アメリカ舐められ過ぎててワロタ
105名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:21:58.21 ID:GFRDO5v70
>>89
100万の兵が組織的に抵抗したらそりゃ止められん。
それを事前に防ぐのが仕事だろ。

戦前の日本やイスラムみたいに狂信者として兵を洗脳するか、ソ連軍や中国軍みたいに恐怖で支配するかしなければ
あんな軍隊は維持できん。
106名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:22:41.95 ID:1oIsD9Ie0
チャイナが横暴に振る舞えば振る舞うほど9条教を放逐しやすくなるから良し
再軍備する前に核落とされたらしめーだけど
107名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:23:01.86 ID:RJtUBsfy0
>>96
いい事じゃないかw自滅に向かって一直線w
夜郎自大のチャンコロが
発狂する日がようやく拝めそうだw
108名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:23:38.81 ID:5H7KmcI30
>>100
その後にピーポイント誤爆でゴメン!ゴメン!と脅迫したけどなw
109名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:24:03.00 ID:myaemUBi0
>>105
だから100万死んでもいいやなんて戦術は中国でも実現できないってこった。
110名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:24:11.93 ID:PlWk9Q8X0
そのオバマより外交センスないのが臭近平だな
鳩山には笑いのセンスはあったけど
111名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:24:14.42 ID:b7OL1Sy0O
あれ 米国はステルスじゃなかったのか
簡単に見つかっちゃたの
だめじゃん オバマ
112名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:24:19.70 ID:mIAyxHqU0
オバマのバカの振りは実は深慮であった
113名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:24:19.86 ID:alIlzVJt0
米は中と戦争状態に突入すると
中国の米国債を0にできる
114名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:24:58.78 ID:9Yj+NHEZ0
>>80
さすがにまだその前の段階
緊張を深刻化させることで、金と権力がその地域の軍部に優先的に配分させるため
115名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:25:04.83 ID:R6YghCcE0
ていうか
コレだって
本当は国内の政争の一環でやってるだけだからな

シナ畜マジ基地外
116名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:25:07.68 ID:7L6DRLr90
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
(中国人は住んだことも地図すらも無い尖閣諸島を本気で自国の領土だと信じて侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
レーダー照射事件では旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね


そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
117名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:26:13.02 ID:nIB4eY1E0
チンク・マーベリック
http://i.imgur.com/2E1bv00.jpg
118名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:26:40.99 ID:zAqXCBGT0
>>116
笑ってられねーじゃないのさw
119名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:27:11.00 ID:Eh2XBju80
>>69
>中国は100万や200万の市民が死んででなんとも思わないが、日米は民間人が1000人も死んだらもう蜂の巣つついたような騒ぎになって反戦、戦争停止の決議がでる。

いやまったく逆だ。
民間人が殺されたら激怒して総力で抗戦を進めるのが日米。
9.11の後アメリカ人は激怒して、その勢いでイラク戦争を開始しただろうが。
真珠湾を攻撃された時もそうだ。
そこんところを中国は完全に読み違えているのかもしれんな。
「民間人の犠牲者が出れば日米は逃げ腰になるアル」
→実際にはまったく逆で、日米が激怒して総力戦に突入
→中国完敗、中国は分裂崩壊に
となるのかな。
120名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:27:37.68 ID:I7KmQ2xL0
>>116
ナチスは左翼だからな
あと最近はシナ畜に南朝鮮ヒトモドキが擦り寄ってるぞ
北はどっちかっていうと日米に接近しつつある
121名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:27:52.35 ID:5H7KmcI30
>>115
石油王を失脚させる為だっけ?
迷惑な話だよなあ。薄キライでガラス張りになった事はいいだが。
122名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:27:56.31 ID:3l98H0eCI
勝手にアメリカと中国でやってればいいのに
どうせ日本を巻き込んで金だの因縁つけるんだ
123名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:28:32.52 ID:alIlzVJt0
>>116
なんだこのB層思考は
ヒトラー=ユダヤ人=マルクス(モーゼスモルデカイレヴィ
124名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:28:46.41 ID:Sn90iEWL0
>>119
好戦国である米さんがいい加減戦争にはうんざりで頼りないんだが・・・
125名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:29:02.27 ID:Vly++DAe0
海南島事件の再発か

海南島事件は、2001年に海南島付近の南シナ海上空でアメリカ合衆国と
中国の軍用機が空中衝突した事件である。中国側の戦闘機は墜落し
パイロットが行方不明になり、アメリカ側の電子偵察機も損傷し海南島に
不時着したものの中国側に身柄を拘束された。
この事件のため一時的に米中関係の軍事的緊張が高まることとなった。


こういうのって日本のマスコミは報道しない気がするねえ
126名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:30:34.73 ID:b7OL1Sy0O
>>112

韓国からフィリピンに移動するとき
けっこう近い場所を飛んでるらしいからな
案外バカなのかも
127名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:30:37.36 ID:PlWk9Q8X0
>>125
池上のテレビで見た中国マジキチ
128名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:31:12.56 ID:Vly++DAe0
>>124
米国人が殺されたとなったら話は別だぜ
リメンバーパールハーバー
米国の仕掛けた真珠湾の罠を思い出せ
日本はその罠にはまった挙句・・・原爆投下された
129名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:31:32.93 ID:ZiFe/rpb0
それでも米中関係はまったく悪化しないのであった
130名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:31:41.41 ID:L7o5Bdi90
これキンペーは統制取れてないんじゃね
9条搭載してる日本機ならともかくアメ機はいかんでしょ
アメさんに本腰入れられても困るだろ
131名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:34:18.52 ID:84CGGic60
ロシアなら速攻経済制裁されてるレベル
132名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:34:43.46 ID:cA1DdfgZ0
単純にそれがどんな意味を持つのか知らないんでしょ
俺はここまでできるんだぜ、ヘヘィぐらいしか思ってないっぽい
領空内じゃあるまいし、外国の飛行機に異常接近するのは
キチ○イ行為なんだけどね
133名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:36:02.68 ID:b7OL1Sy0O
>>20
中島みゆきの曲をおもいだした

中国でも人気あるから 双方で聴いてるかも
134名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:36:51.30 ID:2m1rR9N20
でも実際にミグ21に乗ったパイロットが勘違いしたまま突っかかってきたら米兵も嫌だろうな
出世を棒に振りたくないだろうし
135Ψ@転載禁止:2014/05/31(土) 06:37:01.33 ID:msYhph9Y0
>>101 君は戦争の意味を理解してない気がする。
戦争には膨大な費用がかかるから、元が取れそうもない戦争はしにくい。
戦争は頭に来てやるもんじゃないんだ。
例外は日本で、祖国を守るために戦争をしたが、そんな戦争をするのは日本だけだ。
普通は、戦争でどれくらい儲かるか考える。
中東の戦争は明らかに石油がらみだ。石油利権を継続させるために、邪魔なイラクを叩きたい。
それには口実が要る。だから貿易センター自爆テロが必要だったと考えるべきだ。
多分、あの戦争の順序は君が考えるのとは逆だよ。
136名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:37:45.34 ID:/ndwfPmB0
>>132
そうでもない
シナ機は体当たりはしても(挑発・事故)
実弾打ち込んだ事はない
それやると攻撃ってなるからな

一説によると
挑発任務に就く機は
最初から武装させないらしい

そうやって挑発を繰り返し
先に撃たれるのを待ってるんだよ
シナ番李メンバーなんちゃらをやりたいってだけ
137名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:37:52.71 ID:kL4RuQId0
共産党が解放軍を統制できてないんだよ
138名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:38:00.15 ID:Ya3SBtOc0
米中海戦を書いたトム・クランシーもあの世で、だから警告したとおりだろ
と思ってるはず。

実はサイバー空間で、7すでに戦争状態なんとちゃうの。クワバラ、クワバラ。
日本に火の粉が飛んできませんように。
  
亡命だろ、受け入れてやれよw
 
140名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:39:03.09 ID:GLc0s+8C0
海南島事件から早10年超
今時の電子戦機のサンプルが欲しいんだろ
141名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:40:34.82 ID:bjkIgbbu0
しかし緊張状態を作れば担当軍区に優先的に予算配分されるとなると、
一番ワリをくうのが瀋陽軍区なんだよなあ。
国境の先はシベリアと北朝鮮だし、海には出れない上に省内も安定している。
新疆のようなテロもないし、予算削りたい中央と対立してるし、
薄や周永康の後ろ盾で目をつけられてるし。
142名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:41:21.44 ID:+WZx3gQ6O
>>1
何か中国を弁護しているように聞こえるな、ダメリカ(怒)
143名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:41:38.59 ID:JR2RibTz0
はやくはやくー
おいへタレ支那畜はやくしろや
144名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 06:42:13.32 ID:NpxBeRwh0
中国への投資は限定的にしとかないと、
どんどんやばくなってきてるみたいだね。
(リスク管理できて企業は既に動いてるか)
欧州諸国の立つ位置が微妙だけど、今後
アメリカはそちらにどう圧力をかけるか? 
 
まあ日本は親日のアジア諸国に拠点を
移しておいた方がいいんじゃないか?
 
145名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:42:50.69 ID:Vly++DAe0
海南島事件

アメリカ側は空中衝突の原因は中国人民解放軍機の挑発行為であると反論し、
搭乗員と機体の即時返還を要求した。
また、行方不明になったパイロットが、以前にも同様の挑発行為をしており、
操縦席から自分のメールアドレスを示していたとして、
このような中国人民解放軍機のパイロットによる常軌を逸した行動があったと主張した。

メアド交換したかったんか
チャンコロパイロット
146名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:43:06.80 ID:KlyB39j60
ホント、習近平政権は馬鹿の集まりだな
世界中至る所で嫌われる様な不遜な事件ばかり起こしている
147名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:43:34.82 ID:Eh2XBju80
>>135
じゃあきっと、これから中国が戦争始めても
それはアメリカが仕組んだものなんだね。
148名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:44:27.47 ID:tk/9LGcL0
中国の隣国でトラブルの無いのはロシアだけ?
149名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:44:36.53 ID:PfmenUhU0
>>111
米国自体がステルスだから
150名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:44:43.79 ID:6gSrUOOZ0
アー
151名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:45:29.19 ID:AIE9thJrO
あれ?
米国機側から接近してきたとか米国の挑発とか言わないのか腰抜けチャンコロどもは
挙げ句に行動規範策定の話し合いにも乗っちゃうの?
いやーん、ヘ・タ・レwwwwww
152名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:45:37.51 ID:pyjAn7Dk0
さぁ、中国はどういう言い訳するんだろな。

アメリカ軍機が中国軍機に10mまで接近してきたとか言う訳ないよね?
153名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:46:02.11 ID:SvZ4IJgC0
アホやねんな
154名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:46:09.01 ID:HRy8eaqX0
>>146
北朝鮮みたいな小さい国でも強気でガンガン行けばアメリカだって手を出せない
我が国ほどの大国なら、どの国も恐れて手出しは出来ないだろう

こんなふうに考えていると思う(´・ω・`)
そして、それはある程度は現実
155名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:46:26.45 ID:1oIsD9Ie0
もう十分油は撒かれているからな後は着火に成功すれば貧困層やウイグルとチベットが暴れだす
漢人は万里の長城の中に追いこめ
156名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:47:15.69 ID:/cSUCX8VO
ロシアとかアフガニスタンにもやれよ。
157名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:47:15.98 ID:jtB4GtLn0
もしかして、マジで軍部は統率が取れてないの?
これが全方位威嚇みたいな戦略なら頭悪過ぎだし。
158名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:47:17.39 ID:GFRDO5v70
>>109
中国は第二次世界大戦では100万ではすまない死者を出している訳で。
当然日本と戦って戦死した人もいるだろうけど
味方であるはずの身内に殺された兵もかなりいる。
朝鮮戦争でも同じような人海戦術で何十万も死んでいる。

中国に限らず、前線からの逃亡を防ぐため、
逃亡兵を射殺するための兵を配置するなんてことは別に珍しくない。
(アメリカでも南北戦争では北軍南軍ともやっていた。)
159名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:47:32.35 ID:ukPIoKwX0
もう国際法で決まってんじゃないの?
160名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:47:51.40 ID:UaPe8P9Y0
>>1
怖いもの知らずだね
尖閣はそんなに価値があるのか?
理解に苦しむ
161名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:48:34.25 ID:Eh2XBju80
>>154
ある程度はね。
でも、一線を越えてしまった途端に世界を敵に回すだろう。
そして中国はその一線がどこにあるか見極められないと思う。
162名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:48:43.91 ID:jwXFh0mT0
中国人パイロットは脱法ハーブでもやってるんじゃないのか?
163名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:49:02.36 ID:/iTijumf0
 

党でも解放軍で穏健派と強行派が対峙している
強行派は尊大で自らの力を見誤っている

習近平はそのコントロールができていない

富国強兵から戦時体制へと突き進んだときの日本と同じ道を歩もうとしている
歴史に学ばない愚かなものども。またの名をヒトという。
164名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:49:20.23 ID:+WZx3gQ6O
ホワイトハウスの無能なクロンボは、口先だけの臆病者(笑)。
165Ψ@転載禁止:2014/05/31(土) 06:49:44.03 ID:msYhph9Y0
それと、米国の国益だけを考えるなら、借金を棒引きにしたいはずだ。
今、米国に一番金を貸してるのは中国だから、中国が滅べば膨大な借金はチャラになる。
ニュースを見てると米国政府は中国を滅ぼす決意を固めたらしい。
しかし、戦争をする気はあまり無いようだから、経済的に追い詰めるのだろう。
そのためには中国を「世界の悪者」にする必要がある。
いま始まってるのは、日欧を巻き込んだ反中国キャンペーンだ。
米国がこれに成功すれば、中国政府は世界の敵になる。
世界の敵なんだから、中国の存続は許されなくなるだろう。
ついでに言うと、米国は中国の次に米国に金を貸してる日本もそうとううざいと思ってるはずだ。
166名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:49:45.35 ID:V7R/X7iG0
マーベリックチャン
167名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:50:12.16 ID:PDx5qMk50
>>157
もしかしてじゃ無くてそう!
ジョンイル就任当時の北もそうじゃん。
168名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:51:16.50 ID:BfEWkPfQ0
なんか中露接近で風向き変わったっぽい
ちょっと同盟を結んだだけで中国までもが敵扱いされるとか、
どんだけアメリカから憎まれてるんだロシアは
169名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:51:26.88 ID:sz22gl6/0
>>6
知ったかぶりが一番恥ずかしいなw
170名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:51:28.45 ID:tqKbI4g80
次はレーダー照射して、アメを本気にさせてくれ。
171名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:51:47.01 ID:d6kst6+t0
>>135
陰謀論スキーは結構だが、結果として2兆ドルだか5兆ドルの戦費をつぎ込んで、
イラクの油井ひとつ取れなかったアメリカの戦略ってなんなんだろうね。
軍事費の増大に耐えかねて中東から撤退しかかってるし、空母も2隻減らしてるし、
国内のシェールオイル生産でまったく興味なくしてるでしょーに。

シリア空爆は止めちゃうし、リビアじゃ大使館襲撃されてもすっとぼけるし、
ウクライナでは不良債権(西部)押し付けられそうだし、
アメリカってそんな緻密な戦略立ててねーんじゃねえかなーw
172名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:51:51.12 ID:KlyB39j60
中国人の思考回路は解らない、普通の先進国家的発想では
とらまえ切れ無いどこか異常な感じがするのは何故なんだろう
その内に潜む、何か特別な感覚や心情でもあるのかも知れない
173名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:51:59.29 ID:PDx5qMk50
>>162
別れの盃に脱法ハーブを仕込んで入るのかもな。何でも日本のパクりだから。
174名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:52:32.48 ID:7512qeki0
中国「米国債売ろうかなぁ〜チラッ」
米国「………………。」

こういう状況だから米が日中に首を突っ込むことはないだろう
175名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:52:51.06 ID:2m1rR9N20
>>158
戦死者ってのはほとんど敗走中に出るのに集団戦で逃げるんだよなあ・・
プチ合成の誤謬、わが身が可愛かったら逃げちゃダメなのに
176名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:54:38.75 ID:/iTijumf0
 
>>162

以前米軍機と接触して墜落したパイロットはただの不良不満分子だったけど、今回は機種からいっても選り抜きのパイロットらしい
それだけに強行派が実権を握りつつある前兆のようで怖い
既知害に刃物だから

 
177名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:54:57.62 ID:b7OL1Sy0O
>>163
明治時代の日本は 国力増強のために中国に進出したな
とうじは あたり前とはいえ 悪いことだったと思う
ちょっと反省
178名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:55:12.61 ID:+WZx3gQ6O
>>1
普通の事だから、日本は騒ぐなと言う事か!流石はホワイトハウスの無能なクロンボのアメリカ(笑)。
179名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:55:33.28 ID:AphwnItS0
アメリカなら撃墜しなきゃダメでしょうが!
180名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:56:02.32 ID:myaemUBi0
>>158
そんなことは知っている。

ただ現代みたいな情報の伝達速度で、何だかんだここ数十年コンスタントに戦争している人民解放軍がその時代から進歩していないわけないだろう。
181名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:56:15.88 ID:eJg8wDXF0
>>165
中国には大いに頑張ってもらわないとな
次は・・・
そうだな
チョット小粒だが
ロシアをけしかけよう
そうしよう
182名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:56:17.35 ID:mzBXPYVi0
その場凌ぎの姑息な嘘を平気でつくのが中国人と韓国人。
日本の戦闘機に10メートルまで近づかれたとか公式に嘘を言っちゃうんだからw
政府広報官がだw
間違いなく今や世界では中国の公式発表のほとんどは嘘だと思ってるだろうw
自分らが悪さをすると、あいつもやってると嘘を言う。世界の悪ガキ中国と・・
183Ψ@転載禁止:2014/05/31(土) 06:56:43.06 ID:msYhph9Y0
>>171 それはそのとおりだ。ビジネスを考えた戦争は、儲からないとわかった時点でやめたほうが損失が少なくてすむ。
184名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:57:12.97 ID:X8WjVfXV0
こんな事が頻繁に起きたら、
軍人同士が武勇伝を自慢するように、
どんどん挑発行為がエスカレートしていき
中国の一部の軍人の暴走で
ある日突然一線を越えてしまい、開戦してしまうな。

非常に危険な状況になってきている。

こいつらキチガイだぜ。   もう完全にいかれてるぜ。 
185名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:58:15.51 ID:KlyB39j60
中国人の思考回路は解らない、普通の先進国家的発想では
とらまえ切れ無いどこか異常な感じがするのは何故なんだろう
トニカクやる事が無鉄砲その物、その場の行き当たりバッタリ
その内に潜む何か特別な心情や感覚でもあるのかも知れない
186名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:58:20.67 ID:5i3mz8wl0
あらら…
日本が一方的に接近ってでっち上げをシナ自ら否定するのかw
187名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:59:32.76 ID:aUjmk3w60
以前アメリカの艦と中国の艦がニアミス起こした時に
その中国の艦長は目立とうとしてその時ニアミスしたんだけど
普通の軍隊なら厳罰処分ものなのに、中国軍内ではそれが功績となって出世したんだとその人
だから中国軍内では最近ニアミスブームみたいのがあるみたい

っていうのをどっかで聞いた
188名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:59:36.06 ID:uijwcair0
>自衛隊にとっては異例のことかもしれないが、アメリカ軍にとっては特別なことではない。

なんだ、そんな大騒ぎするようなことじゃないんだ。
日本政府がビビリってだけの話だったのね。
189名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:59:39.43 ID:LFj6nFmv0
>>1
もう何だろう、
今のシナ、チョン、ロシア、イラン
って、
第一次、第二次世界大戦を始める前のドイツ帝国、大英帝国、
ファシズム イタリア ナチスドイツみたいだから、マジで嫌いなんだよなあ

ロシアは、ロシア軍風自警団だ、
シナは、自分勝手な核心的利益とか、
第一列島線とか言い出し、
フィリピン、ベトナム、日本、
ウクライナなどの他国を、
恫喝、平然と武力侵略を開始するわ、
(チョン、シナにいたっては、
住んだことも地図すらも無い尖閣
西沙 南沙諸島、竹島を、
本気で自国の領土だと信じてねつ造して教育して、
武力侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
イランは宗教ポリス、シナ公安やロシア連邦保安庁が、
徹底的言論封鎖、人権弾圧、大虐殺、
なんでもござれで強行に解決する。
これじゃ、第一次、第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね。

海洋国家立憲自由主義サイド
日本、アメリカ、イギリス、
インド、フィリピン...etc) 
     vs 
軍国主義強権覇権サイド
(シナ、チョン、ロシア、イラン、ミャンマーなど)
                 こういう、第三次世界大戦がすぐに始まるんじゃないかな
190名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:59:43.23 ID:CCyqlhdi0
体当たりして落としたこともあったよな
結局アメリカは何もできなかったし、今のオバマならなおさら
191名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:00:05.02 ID:c0RM0NaD0
それは多分操縦が未熟なんでしょう(笑)
192名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:00:42.39 ID:TIq8XNob0
>>1
>「アジア安全保障会議」に出席しているアメリカ軍のデンプシー
>統合参謀本部議長は30日夜、NHKとの単独インタビューに応じました。

関係ないが、体を横8の字に揺すりながらインタビュー受けてる光景が目に浮かんだ。
193名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:01:32.32 ID:b7OL1Sy0O
>>176
自衛隊機にスクランブルしたときも
ためらいもなく スマートで
もうやる気満々すぎる

わざわざ顔のみえる距離まで近づいてきた

航空機の意味がないやん
194名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:01:35.40 ID:+Xz93Gb00
>>1
やってる気になっているんじゃないの中国のパイロットは
生暖かく見とけば
195名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:01:44.85 ID:L7Clmzu90
戦争したくて仕方ない感
196名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:01:46.65 ID:Eh2XBju80
>>168
もし中国とロシアが戦争始めて、日本アメリカNATOが巻き込まれることになると
それは完全に第三次世界大戦なんだよね。誇張でもなんでもない。
197名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:01:53.33 ID:5i3mz8wl0
繰り返すとあるがいつから接近をやられてるかによる
つい最近に始まったのなら単純に米大統領が舐められてるだけ
198名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:02:42.93 ID:14FuUf/M0
オバマはシナの犬
199名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:03:06.19 ID:5SX34k+t0
ボクサー?
200名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:03:11.97 ID:i7TJntoJ0
戦争はよ
201名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:03:36.99 ID:TIq8XNob0
米ソ冷戦時代を体験してる40代以上なら、こんなん日常茶飯事だったのを覚えてるんだが、
若い世代は怖いんかの? (´・ω・`)
202名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:03:37.85 ID:jNUQiNeK0
何か、理解し難い行動だな
日本のみならず。
ベトナムやフィリピンなど周辺諸国に片っ端から喧嘩を吹っかけていると思ったら
今度はアメリカにも喧嘩を吹っかけてきた。
共産党が軍の末端をコントロールできていないって言うが。
それにしてもひどいね
203名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:04:47.94 ID:TUswrZS70
>>187
シャアを見習って命令無視して暴走した
ジーンみたいなもんか
204名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:05:00.72 ID:3mOsV3Bf0
あれのどこが共産主義なわけ ?
205名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:05:09.36 ID:qOpq/kjLO
アメリカに対してどういう声明を出してくるかだな。
何もしなかったら日本はナメられてた事になる。
206名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:05:41.44 ID:L6fjCj0p0
前にも米軍機に接近してぶつかってるだろw(^o^)
しかも腕が悪いと来ているwww
落ちた機体はチャンコロのものになって絶対返さないw
207名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:05:50.47 ID:7fruv2B50
>>145
>操縦席から自分のメールアドレスを示していた

wwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:06:11.06 ID:jtB4GtLn0
>>167 マジで!?
そうかなとは思ってたけど、もしそうなら偶発的な開戦の確率高杉。
ある日、突然開戦のニュースが流れそう。
209名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:06:13.75 ID:KlyB39j60
そりゃニアミスで日本が大騒ぎするのは無理も無い、戦後一度も
戦った事も無い、張子の虎軍隊、アメリカは飯より好きな戦争ごっこ
世界の何処かでアメリカの戦争は今も現実、日本とは臨場感が違う
210名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:07:00.12 ID:uijwcair0
やっぱ世の中やる気のある奴が最強だな。
どんなに力を持っていようが、腰が引けてる奴はやる気のある奴に遅れをとる。
日本は元よりアメリカももう駄目だ。時代は中露。
211名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:07:25.26 ID:7BL1svTvO
>>192
はじめの一歩を読みすぎたんだな…
212名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:08:05.28 ID:5i3mz8wl0
>>205
米相手でもシナは非を認めないってのは断言できる
良くてダンマリで場合によっては日本と同じく「お前らの責任だ」みたいな事言ってくるだろう
213名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:08:06.34 ID:X8WjVfXV0
こんな事が頻繁に起きたら、
軍人同士が武勇伝を自慢し合うみたいな事になり、
どんどん挑発行為がエスカレートしていき
派手なことをすると出世するなんてことになってたら
なおさら挑発行為に拍車がかかり、
頭がいかれた中国の一部の軍人の暴走で
ある日突然一線を越えてしまい、開戦してしまうな。

非常に危険な状況になってきている。  ヤバイぜ。

こいつらキチガイだぜ。   もう完全に頭がいかれてるぜ。 
214名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:08:18.08 ID:Vly++DAe0
US tells China to avoid mid-air tensions with Japan

米国、中国に日本との空中での緊張を回避するよう要求

The US told China to avoid creating tensions in international airspace after
Japan accused China of 'dangerous manoeuvres' above disputed waters.

日本が東シナ海での中国の危険行為(航空機操縦を非難したことに対して米国は中国に、
公空上での緊張を作り出さないよう申し入れた

http://www.airforce-technology.com/news/newsus-tells-china-to-avoid-mid-air-tensions-with-japan-4281443
215名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:08:35.08 ID:dY3FwKgI0
防衛省が購入の米無人偵察機グローバルホーク 1機約300億円☓3機
緊張状態にしておくと、アメリカは儲かるからな。
ある意味、米中合作。
216名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:02.48 ID:Eh2XBju80
>>208
俺もそう思っている。
今やいつ中国が開戦するかわからんし、それが第三次世界大戦に
いつ拡大するかわからん状況だと思う。
217名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:03.19 ID:g/15Z1pN0
中国軍って上からの指示じゃなくDQNパイロットがお遊び気分でやってそうなのが余計ムカつく
218名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:09.97 ID:b7OL1Sy0O
紫電改の鷹のばめんで

背面飛行で接近して
コックピットごしに会話するだが

それをやりたかったのかな >>1
219名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:18.71 ID:7fruv2B50
>>208
日本の自衛隊機も実は何度もロックオンされてるが
あれって中国のパイロットが仲間に度胸自慢したいだけ…

他の国の戦闘機にやったら戦闘行為で即反撃されるんだけどね
220名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:20.27 ID:myaemUBi0
違うだろ。偶発的な事故が起きた場合、アメリカ政府の出方を知ることができるんだから中共にとっては得なんだよ。わざと現場に裁量与えているの。事故んなければそれはそれで士気も上がるしな。
221名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:36.95 ID:2VKyiJeA0
中国はダム破壊されたら終わり
人口を支える農業用水、工業用水、生活用水と水害で
大ダメージ与えられる
222名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:46.70 ID:GFRDO5v70
>>180
全面的な戦争は中越戦争が最後じゃないか?
ここでも中国軍はベトナム軍の砲兵陣地に人海戦術で自殺的な攻撃をして大量の戦死者を出したと欧米の記者は報道している。

今の中国軍の戦闘はウイグルやチベットでの民衆への虐殺で
とても作戦なんて呼べるようなものじゃない。
223名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:10:09.34 ID:3mOsV3Bf0
とはいえ
あの無人偵察機でかいな
あれならバカドモ
撃墜してもいいと勘違いすっかも
楽しみだ
224名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:10:11.76 ID:a7Q4AUMf0
ソ連時代、自空も領空侵犯したソ連爆撃機に警告射撃をしたことはある。
領空侵犯だけどね。
225名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:10:52.79 ID:dj9faLkI0
米軍機も気まぐれで撃ち落とせば良いのに
226名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:11:16.12 ID:CJCONv/d0
>>213
V2C では文字が小さく表示されるんですけど
なんか htmlコードでも入ってるんですか
227名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:11:38.79 ID:tjGU2dLW0
燃料代、むちゃくちゃかかると思うんだが、
中国って金持ってるんだね・・・(´・ω・`)
228名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:11:52.28 ID:dj9faLkI0
>>43
切に願います。
229名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:12:12.24 ID:XC/OLdPi0
つまり、日本の一部政治家は日中関係が悪化してると喚くが
実はアジア全体で見ると特別なことではないということか
230名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:12:27.41 ID:5ZTnGjl/0
>>209
ばかはこれだから。
過去にどれだけ東京急行があったことも知らないんだな。
231名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:12:28.68 ID:7fruv2B50
>>218
一瞬しかすれ違わないから赤外線通信で連絡先交換したかったんだろ
232名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:12:42.63 ID:q1W+Y4OH0
そんなことされても撃墜とまで言わないけど、エスコートして強制着陸をさせられないアメリカ軍は
やはりへタレだな。まあ大統領が歴代最高のへタレだからしょうがないけどな。
233名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:13:18.28 ID:KlyB39j60
まるで安倍の集団的自衛権を後押しするような中国軍の危険行為
裏でつながっているのかと疑いたくなる様なタイミングに笑ってしまう
234名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:13:20.80 ID:b7OL1Sy0O
レーダーも使わず ロックオンもしない


ただ近づいてきただけ

ストーカーかよ
235名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:13:22.01 ID:myaemUBi0
>>222
つい最近も南スーダンに派遣していたろ。確かイランやアフガンにもいるかと。
236名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:14:00.58 ID:B/oNG4xB0
世界よ!!これがヘタレアメリカだ!!(笑)
237名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:14:06.38 ID:4Mg+qWlXi
中国海軍ベトナム漁船撃沈
https://www.youtube.com/watch?v=LqDRc54WssQ

米中戦争勃発か アメリカ 中国軍当局者5人起訴
https://www.youtube.com/watch?v=eYKTfr1ZG9o

米の所為でアジア混乱 中露同盟でアメリカ挟撃 トラトラトラ
https://www.youtube.com/watch?v=8cKW_hz6ugw
P.オバマ 越中南沙紛争に軍事介入示唆
https://www.youtube.com/watch?v=rAQdmnFRI3A
いよいよ米露直接対決か 空母 VS 空母
https://www.youtube.com/watch?v=AP-nDwQPQis
天安門大虐殺25周年
https://www.youtube.com/watch?v=hSb-9Btq6-8
ミッドウェー海戦70周年
https://www.youtube.com/watch?v=DA68_Ey9Szo
238名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:14:21.17 ID:/iTijumf0
 

金権で腐りきった党幹部〜末端組織から想像すれば、解放軍もダメだということは容易に想像できる。
それだけに一旦タガが外れると怖いということだね

統率が取れなくなって何をしでかすかわからないだけに
239名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:16:03.03 ID:FN8d7Q6z0
中国様には逆らえまへんがなw
240名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:16:22.66 ID:X8WjVfXV0
こんな事が頻繁に起きたら、
軍人同士が武勇伝を自慢し合うみたいな事になり、
どんどん挑発行為がエスカレートしていき
派手なことをすると出世するなんてことになってたら
なおさら挑発行為に拍車がかかり、
10メートルまで近づいたら、今度は5メートルになり
ついには接触してしまい

頭がいかれた中国の一部の軍人の暴走で
ある日突然一線を越えてしまい、開戦してしまうな。

非常に危険な状況になってきている。

こいつらキチガイだぜ。   もう完全に頭がいかれてるぜ。 
241名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:16:30.18 ID:U8BfwoWpI
日本の朝鮮官僚のヘタレには無理や

メリケンよ おまえらここ半世紀で
1番戦争して ええ理由やないか
さっさと 大陸空爆せんか
戦争特需のチャンスやないか
242名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:16:37.07 ID:b7OL1Sy0O
断言する
この距離なら
竹槍でも落とせる


243名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:17:42.76 ID:GFRDO5v70
>>235
それはただの派兵で戦争ではないだろ。
全面攻撃かけるような戦闘行動してるのか?
244名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:17:55.06 ID:CJCONv/d0
>>239
筆談の練習でもするか

おまいら「手紙」って中国語では
トイレットペーパーですよ
245名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:18:42.46 ID:eCM8r5iVO
アメリカは自分もやられてるって言うけど中国にそこまできつく文句を言わないって事は、
やっぱ経済第一、戦争は嫌だって事なんだろうなあ
246名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:18:54.30 ID:dO5fvKLW0
>>67>>80>>88
だよな
247名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:18:58.14 ID:3mOsV3Bf0
ありゃ−な
まったく清帝国だよ
中国といえば台湾のことじゃね
248名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:20:00.98 ID:nfH/asnX0
>>207
メルアド晒して、アメリカから亡命しておいでよって言って欲しかったのかな…
249名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:20:08.07 ID:KlyB39j60
中国のダムや河川に福島のメルトダウンした核燃料を空から大量に
バラ撒いてやれば、一発で中国は住めない国になり、崩壊する
250名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:20:11.57 ID:nnM6d8Tw0
>>219
撃墜しても売国政権が一回遺憾と鳴くだけだから大した問題にならない日本相手に挑発しても武勇伝にはならんだろ
251名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:20:45.87 ID:YctrrK3v0
日はチキンだからいいけど

米はダメだろ米は
252名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:21:12.76 ID:XxkJJrQG0
人民解放軍ならぬ人民ストーカー軍だなw
253名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:21:18.26 ID:dY3FwKgI0
>>245
そうだよ。 以下引用

対中政策は両掛けで

ニューヨーク・タイムズ紙への寄稿で、ナイ教授は
「(尖閣諸島のある)東シナ海で緊張が高まっているが、
中国を敵として扱えば、本当の敵をつくることになる。
友だちにすれば平和な未来につながる」と主張している。

米国の対中政策について「一体化しながらも、
両掛けして損失を防ぐ(integrate but hedge)」と表現している。

ケナンの封じ込め政策が軍事的な色彩を強め、ソ連との軍拡競争を招いた。
その反省から、中国に包囲され、自分たちは危険にさらされていると
感じさせるのは得策ではないとナイ教授は指摘している。
254名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:21:35.92 ID:U8BfwoWpI
今日は東京上空に軍用機が頻繁に飛んどるゎ

あ そ ん で な い で さっさと始めろ
255名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:21:57.27 ID:/iTijumf0
 

中国は不測の事態を避ける仕組み作りにとても消極的というかむしろ避けている
これはイデオロギーが異なるとは言え近代国家の態度としては甚だ問題だ
冷戦時代の米ソでさえそこのところはしっかりしていたのに。

確信犯的に侵したい(=欲しい)ものがあるとしか思えない

 
256名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:22:51.20 ID:nfH/asnX0
>>250
チキンレースがエスカレートして「やっぱ米軍機に喧嘩売ってこそ漢」にエスカレートしたとか
そのうち本当に撃墜されっぞ
257名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:23:01.56 ID:ylucaNUR0
アメリカは中国とは絶対に戦争しないって言ってる
完全に中国の核の脅しに負けてんのやわw

戦争戦争っつってるやつは頭おかしいんじゃないの?
258名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:23:52.35 ID:yTs6BkH70
9条を中国へ訴えたらいいよ

平和になるよ!!
259名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:24:27.75 ID:D4LFkJl30
ついでにロシアにも噛み付いて
世界中を敵にまわせばいいと思うよ
260名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:25:17.60 ID:5vCJxn6k0
中国さーん、これでロシアにも仕掛けたら役満だよー
261名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:25:39.82 ID:/iTijumf0
 

米国が煮え切らない態度を取っている間に仕事を済ませたい。
それが中国の本音
正しいか正しくないかではなく、欲しいものはいただくという時代錯誤な帝国主義
262名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:25:59.79 ID:JCimRnBs0
引けば引くほど前に出てくるからなぁ
10年20年後にどこまで前に出てるかを思うと恐ろしいな
263名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:26:17.22 ID:wdEh+qq90
ストーカーだな! シナ機は
264名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:27:25.22 ID:CJCONv/d0
>>257
海南島事件では、アメリカの電子偵察機に
中国スホーイが接近して、ギュインギュイン
オラオラってやるうちに、誤って衝突

戦闘機は墜落(パイロット死亡)偵察機は
中国領に不時着したんだが

それでも戦争なんか起きないし、たいした
国際紛争にも発展しなかったんだな
265名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:27:25.89 ID:b7OL1Sy0O
まあ パイロットをやってるような人なら
FBやLINEもあるだろうし
だいたいわかってるんじゃないか
やーこんど デルタに就職したいだけど
知り合いいない てな
266名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:27:39.12 ID:wdEh+qq90
以前に、シナ機とアメ機が衝突した事が有ったけど、戦争にはならなかったよな!
267名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:27:53.53 ID:/iTijumf0
 

「そこは中国にとってはベトナムより大事だから」(だから盗る)
こういうことを平気でいう党幹部


 
268名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:28:17.26 ID:X8WjVfXV0
こんな事が頻繁に起きたら、
軍人同士が武勇伝を自慢し合うみたいな事になり、
どんどん挑発行為がエスカレートしていき
派手なことをすると出世するなんてことになってたら
なおさら挑発行為に拍車がかかり、
自衛隊よりもアメリカ軍の航空機に異常接近した方が武勇伝になるとか、
10メートルまで近づいたら、今度は5メートルになり、1メートルになり、
ついには接触してしまうとか

頭がいかれた中国の一部の軍人の暴走で
ある日突然一線を越えてしまい、開戦してしまうな。

非常に危険な状況になってきている。

こいつらキチガイだぜ。   もう完全に頭がいかれてるぜ。

近いうちに必ず何かが起こるぜ。 
269名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:29:25.88 ID:uijwcair0
結局、中国の狡猾さが癇に障るというだけのことなんだよね。
でもそれをうまく捌くだけの才覚が日米に無いのもわかってるからいっそうストレスが溜まる。
そこで耳障りのいいストーリーをお互いに言い合って憂さ晴らしと。
うーん、2ちゃんだねぇ。
270名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:30:08.44 ID:7fruv2B50
>>250
なるんだよw
そーゆー危険行為するのは一部だけだから
スピード違反自慢みたいなモン
271名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:30:37.19 ID:24s6CyQ80
ロシア相手は自分がウクライナ引っ掻き回して罠にはめて経済制裁しますが、
調子に乗ってる中国は放ったらかしです
272名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:30:47.60 ID:/iTijumf0
 

>>257

オバマは抑止力という意味がまるでわかっていない。

それを使うことためらわないという強い意志に基づくメッセージが大事なのだ


 
 
273名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:30:57.41 ID:ylucaNUR0
>>253
知日派(笑)のジョセフ・ナイ教授はこんなこと言ってますなぁ。
親米保守の皆さんはジョセフ・ナイさまぁ〜って感じなんだろ?w

「日本を今後も自主防衛能力を持てない状態に留めておくために、アメリカは日米同盟を維持する必要がある。
日本がアメリカに依存し続ける仕組みを作れば、我々はそのことを利用して、日本を脅しつけてアメリカにとって
有利な軍事的・経済的要求を呑ませることができる。」
274名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:32:08.89 ID:bJNu55Zo0
>>12
俺もそう思うわ。
アメリカの媚中っぷりには吐き気がする。
275名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:33:56.10 ID:/iTijumf0
 

八方美人のオバマにはアメリカの大統領は務まらないことだけはハッキリしたね

戦争は戦争によって抑止するしかないのだ。まだまだ

だれも本音では戦争したいとは思っていない。だから心理戦が大事

 

 
276名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:34:01.73 ID:EYyWO3yr0
中国の目論見としてはオバマが大統領のうちに侵略しといて
アメリカ大統領が変わったら挑発をやめるつもりなのかね
それとも数年後に戦争するとこまで考えてるのか
オバマのうちにどんどん侵略して奪った分は中国領だって事にするつもりなんだろうな
277名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:34:50.53 ID:KlyB39j60
中国軍は仮に犠牲者が出たとしても戦争にはなるまいと想定している
その当たりを過去の経験から学び取っているのが憎い
行き当たりバッタリに見えても案外に合理的判断かもしれない
それこそが中国の恐ろしさだろう
278名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:35:01.85 ID:S0D6IEHp0
国連、無能
279名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:35:15.83 ID:9BCObpLt0
弱いアメリカにしたのはオバマ 
こういうときは紛争の始まりだな。
280名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:35:27.28 ID:ZfeZcoSo0
             .く`V´>   ヾ>      | ̄ ̄|
      /~二二二 .{.ハ_}(从 从)ゝ二二_☆☆☆_ 二二二二二 ̄ヽ
    / /|      ノ リ゚ ヮ゚ノi|      (´⊂_` )          |  |
  / /  |____((⊂7}i_;_)つ__⊂ /<∨>\つ _____.|  |
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п  ...n     п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/.l.l.nn\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^く r|〈◎ 〉 j ^∪   ヽII]
                lロ ゝ .f l

                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
281名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:36:24.03 ID:9KOTONoZ0
また大使館爆撃されたりして
282名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:37:07.89 ID:LosQ1EYA0
冷戦時代のソ連ともこういう事はあったよ
NATOの演習で空中接触したこともあったはず
「お互い仕事だしさ、意図せずぶつかると死ぬからルール決めとこうぜ」
はそう悪い事ではない
283名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:37:22.86 ID:0Y2Hz0/Hi
中国暴走しすぎ!
しっぺ返し食らうぞ!
284名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:37:51.01 ID:qFwbdikU0
習さんに解放軍を抑える力がなくなってきたということか。
285名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:38:36.90 ID:ZfeZcoSo0
  ∩∩ $$$石油と戦争利権うめえ$$$$$   V∩
  (7ヌ)     $戦費負担は国民負担$        (/ /
 / /        | ̄ ̄|    ∧_∧             ||
/ / ∧_∧  _☆☆☆_ (´凵M )=>     ∧8∧  ||
\ (  `ハ´ )―-(´⊂_` ) ̄      ⌒ヽ < `∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒ウジTV /
   |      |ー、      / ̄|    //`i統一層化/
    .. 協賛   お茶の会/ (ミ   ミ)   |ハッピー 

.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п  ...n     п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/.l.l.nn\二二二-|≡ }   ←有色人種用モンキーモデル
.         [II/   ∪^く r|〈◎ 〉 j ^∪   ヽII]
                lロ ゝ .f l
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
286名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:39:05.49 ID:ylucaNUR0
お前らは馬鹿だなぁw
オバマが終わって共和党になっても弱腰は続くぞ?w
だって中国は核武装国なんだからww
287名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:39:30.24 ID:EW7mO19D0
 
米軍機を退けたパイロットには党中央軍事委員会副主席から功績を表彰されるからな
海南島事件はそれが往き過ぎたケース
288名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:39:49.81 ID:7kUnuG5u0
>>1
支那人は嘘つきw
289名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:39:59.78 ID:xRSteO+X0
オバマが弱腰すぎて早速ナメられはじめたな
290名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:41:03.00 ID:JzM1mwhx0
>>1

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>19
シナチョンとは断交したほうがいいな

特にチョンはマジで損失しかない


>>22
ダントツでクソなのはチョン政府だろw
あ、相手にもされてないかwww
291名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:41:24.73 ID:Tw965ejH0
一度に何カ国に喧嘩売ってんだよクソシナめ
292名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:41:37.85 ID:7kUnuG5u0
>>286
は?米に核ミサイルなんて撃ったら支那人を褒めてやるよ

米の核ミサイルで一人残らず灰になるからw
293名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:42:16.26 ID:Y7Xkrqy/0
アメリカと違って9条があるから
日本は、単なるだるま飛行機。
294名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:43:46.80 ID:RirvRtuL0
もう経済制裁チラつかせちゃえよ
支那畜にただやめろって言っただけで聞くわけないだろ
295名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:44:04.97 ID:myaemUBi0
>>243
南スーダンを戦争としないなら、紛争でもいいけど、それを区別してどうすんの?比較対象は日本だぞ?
296名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:44:07.20 ID:1oIsD9Ie0
あー「憲法九条」って書いた核ミサイル欲しいわー
297名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:44:08.41 ID:dZIQCwOj0
アメリカ様はヤバいだろ
298名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:44:15.12 ID:qFwbdikU0
オバマさんになってから世界の混乱がさらに悪化したみたいだね。
ほんと、ノーベル平和賞ってのは何の意味もないんだなぁ。
299名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:44:24.35 ID:voqwKlK+0
暴発してくれ
混沌の後、世紀末救世主伝説が始まる
300名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:45:25.99 ID:EYyWO3yr0
日本は9条があるから苦情しか言えない国なんだよね
301名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:45:56.14 ID:WeYFuQji0
世界中で一致団結して倒そうや このクソ国家と韓国朝鮮も
302名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:46:02.42 ID:3mobWIaY0
読んでて思った。みんな中国を過小評価しすぎ、舐めすぎw

普通に考えて

「もし戦闘になったら米軍の、対中国の前線となる日本が真っ先に集中砲火となるのは明白」
この時点でどちらが勝とうと日本はほぼ壊滅。生き残った人は捕虜として中国人の接待が待っている。」

「現時点で、軍事費において何とかリードしている米も中東をはじめ、各国にある基地に戦力が分散されている
ため、戦力を一点集中の中国相手では分が悪い。」

「米の攻撃の拠点となる日本をはじめとする地域が壊滅させられたら、米は距離の関係もあり
容易に中国を攻撃できなくなる」

「2桁づつ増資されている中国の軍事費は日本人が思っているよりはるかに近代的な兵器で
戦力分散の米よりよほど強固」

「米が同盟国に援軍要請が出来るのなら中国も同じように露に要請するだろう・・。ただどちらにしても
真っ先に攻撃される日本はそんな戦局になる前に沈んでいるわけだが・・・」

「中国は自国防衛は容易にできるだろうが、アメリカを落とすことはできない。逆に
アメリカも中国を倒すことまでは不可能。結果として残るのは日本をはじめとする
米軍基地をもつ周辺国だけが悲惨な結果となる」


こういうことだろうな
303名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:46:15.29 ID:4HgRlKw10
中国の戦闘機ってロシア製だろ。てめ〜んとこでな〜んも出来なくて、買うか、
パクルかどっちかだろ。乗ってる奴だって、しょ〜もないクズだろ。後ろに回って
ロックオンかけたらションベンちびり捲って逃げ出すぜ。
304名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:46:43.64 ID:EYyWO3yr0
オバマの話が多いけど世界大統領が酷いのを忘れたら駄目だよね
305名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:48:06.78 ID:KlyB39j60
戦争に明け暮れ、戦費に費やしたアメリカの金庫は遂に底を尽いた
オバマのアメリカは世界への関わり方を修正しモンロー主義的な
内向き志向へと舵を切った、しかしそれは両刃の剣でもある
アメリカの威信がドンドン低下して相対的に拮抗する時代に入る
306名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:49:02.86 ID:uijwcair0
アメリカが自国の利益のために軍隊使って好き勝手やるのはよくって、
中国が自国の利益のために軍隊使って好き勝手やるのは駄目って理屈は無いもんね。
307名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:49:12.64 ID:2VKyiJeA0
>>259
恐ろしあんは中国に協力するふりをして寝首をかくと思う
308名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:49:19.39 ID:fCPOg3TMO
あのアメリカがこうも舐められるとはな。堕ちたもんだぜ
309名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:49:42.59 ID:ZfeZcoSo0
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
  ∩∩ $$$石油と戦争利権うめえ$$$$$   V∩
  (7ヌ)     $戦費負担は国民負担$        (/ /
 / /        | ̄ ̄|    ∧_∧             ||
/ / ∧_∧  _☆☆☆_ (´凵M )=>     ∧8∧  ||
\ (  `ハ´ )―-(´⊂_` ) ̄      ⌒ヽ < `∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒ウジTV /
   |協賛   |ー、お茶の会      / ̄|  `i統一層化ハッピ
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
310名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:50:41.83 ID:768xMXHc0
正確な誤爆するしかないじゃない
311名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:50:51.83 ID:m9OTQjUN0
やくざの幹部(米)にいきがったヤンキー(中)が突っかかってるんだな。
その筋の人を本気で怒らしたら怖いよ。僕ちゃんw
312名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:51:29.31 ID:umtl7NRd0
>>1
アメリカも耄碌し始めたな。
リムパック2014に中国を招待したが、馬鹿だ。
313名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:52:15.34 ID:9XVkCK5f0
>>1
wwwこれいつものプロレスwww
314名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:52:26.70 ID:D4LFkJl30
世界中を中国が敵に回して戦争することになったら
きんペーちゃんはどうするかな。
315名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:52:46.72 ID:uqfp1lDsI
オバマがいる限り撃墜しても何もしないと思うわwww
316名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:52:53.07 ID:zYaAVHMw0
世界の常識だったのね。
317名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:53:31.42 ID:nvEXU+O10
まっくのーうち
318名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:53:33.26 ID:LsoiY6gx0
インターセプトの国際的な慣習を知らないだけかもね。
319名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:53:55.24 ID:lKY+GSCp0
アメリカ軍機はステルスじゃないだろうなw
中国レーダーに軽く捕捉されてることになる。
320名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:54:42.85 ID:QQv02Dhm0
軍の暴走で戦争突入か、人間はアホだから繰り返すなw
321名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:55:23.54 ID:DnF6P9mS0
人民解放軍やばいな
完全に文民統制取れてないじゃん
322名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:55:37.80 ID:GTEq+Z9SO
撃ち落とせよw力の差をみせつけないと…世界最狂の名が泣くぞ!びびってんの?
323名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:56:03.01 ID:QQv02Dhm0
中国がアメリカに踊らされるのは間違いないわw
324名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:56:14.82 ID:n+CIcYpj0
アメにちょっかいだすとは基地外だな
オバマの間はなにもしないと思うが
325名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:56:15.71 ID:XaS253m60
アメリカも国防総省系はまともで結構トサカにきてる

国務省がガンなんだ
326名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:56:22.12 ID:Of5TEqQ90
>>1
これのどこがニュースですか?
327名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:56:38.28 ID:KlyB39j60
アメリカ資本主義の軍産複合体、陰のフィクサーRF財団、ロスチャイルド
コイツ等が何時までも黙っているはずが無いだろう、イラク戦争から時が
経ち次なるターゲットは?、、、、恐ろしい闇の支配
328名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:56:56.17 ID:PlWk9Q8X0
中国人ってゴミ以下だね
329名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:57:13.91 ID:2P+wC7EP0
黒人が大統領になってから舐められっぱなしだな
だいたい、特別さげすまれているのに親韓って
330名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:57:49.70 ID:EJ6hsUx10
シナやる気満々。
331名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:58:42.97 ID:GLkSwxYI0
>(米軍の)偵察任務を行う航空機は頻繁に中国軍からの挑戦を受けている

通常、偵察任務を行う航空機は武器を搭載していないから戦闘にはならないが、
衝突の危険は絶えずあるよ。
332名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:58:59.50 ID:ZfeZcoSo0
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
           /|
          / |.|    WW3
  |ヽ   ∬∬/↓.|∬∬ヾ    /|
  ヽヽ ∬ゝ./↑ .|¬/|∬∫  //
   ヽヽ∬ζ(t)∫/ノ∬∬//
    ∬/|_|〈〉/_/|∬∬/
    ∬|(::::::|〈〉|::::::/ノ|∬∬ゞ
   .∬(.| | ̄Δ  ̄|/ |.ノ∬∬∬
   ∬∬| ||⊂⊃[/^/η∬∬∬
   ∬∬\丶〜' "/ζ∬∬∬ヾ

    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
333名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:59:09.74 ID:cg6dp6u0O
チョコレートが欲しいだけだろw
334名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:59:13.62 ID:F+tsL8kP0
こういうやつらを
安倍は移民させようとしているんだからな、すげえよw

ただその安倍が日本で一番マトモな政治家という・・・orz
335名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:59:15.64 ID:m9OTQjUN0
中国本土の領空をB-52が悠々と飛行するのを眺めているだけなんだろーけどさ
336名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:59:28.30 ID:x0mldYKgi
>>325
民主党がクソなんだろ。
オバマしかり、橋下しかり、弁護士屋みたいな舌先でいきる人間に政治なんか無理
337名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:59:31.85 ID:Vly++DAe0
これは戦闘機対戦闘機ではないからね

中国軍は戦闘機だけど米軍機は監視機だから

日本も同じことやられたけどやっぱり監視機だったから
http://image.digitalinsightresearch.in/uploads/imagelibrary/YS-11EB%20aircraft.jpg
338名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:00:59.07 ID:7PWY5qyS0
あの経済状況で本気で増長してるとも思えんしまた中身が漏れてるだけなんだろうけど
最近親ロシア派みたいなのに乗っ取られてるなんてのもアリかもとも思う
339名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:01:18.27 ID:eCM8r5iVO
>>298
最優秀サヨク賞って名前に変えたらいいのに
340名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:01:58.09 ID:vwm4mwjh0
オバマ舐められ過ぎだろう
いくら中国からの選挙資金援助で大統領になったとはいえw
341名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:02:33.87 ID:d5MUcQhL0
   台本が有りそうな話  北朝鮮ミサイル・・・。  遠い目♪
342名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:02:49.92 ID:FwRzhzW70
なんかこう撃ち落とさないで鹵獲てできないかね
アニメやマンガみたいに
343名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:02:58.20 ID:ObbIur/tO
そんなに近づいたら危ないじゃん。どうやって回避するんだろう? 近づいてこられたら、逃げて旋回するのかな
344名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:06:52.97 ID:g75YN8yD0
上層部は戦争してみたいんだろうが、末端のパイロットは嫌だろ真っ先に死ぬんだから

兵士の士気統率が今も昔も取れてないから開戦してもすぐ逃げ出すよ
345名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:06:56.74 ID:j/LpS8b10
支那があとから防空識別圏を重ねてきたわけで異常接近するのは当たり前だわな
25日に自衛隊機の30メートルまで異常接近したときの支那の言い分は
「自衛隊機が防空識別圏に侵入し中露の合同軍事演習を偵察、妨害した」だった

まあかつて日本が計画した勢力圏に比べれば屁みたいな範囲だが
346名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:07:09.17 ID:ODUHl5y90
私見だが、、これってやっぱ上層部の命令が末端まで効いていないスタンドプレイなんじゃね

 でなけりゃ司令部は相当な阿呆だぜ。 

正直いって、、阿呆相手の喧嘩なら買っても勝てると思うけどな。 それも今のうちって思うぞ。

 国力をつけるまで今までシナは我慢してきたのは事実だし、これ以上力つけたらアメリカでも太刀打ちできんからな。

全面戦争になるまでもない、局地戦で十分今のシナは分裂崩壊の引き金になりえる。  
347名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:07:38.35 ID:714Hg93J0
以前なら、米軍にちょっかい出すなんてアホか というところだったが
いまや、腰抜けオバマ政権では、共同訓練ですか? って感じだ

米軍に対し、ホワイトハウスから、「中国にちょっかい出されても、例外扱いとするように」 なんて
そんなことになったらDODはクーデターだぜw
348名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:08:03.35 ID:+3fUjM+T0
>>15
結構してんじゃないのか?
TOP GUNでもやってたし。
349名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:08:04.93 ID:FwRzhzW70
>>343
チキンレースだろ?どっちが先に回避行動とるか

トップガンみたいに背面飛行でご挨拶するぐらいの技量が必要だな
350名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:08:32.97 ID:GFRDO5v70
>>295
スーダンで中国軍が全面攻撃かけるのか?

逆に日本との武力衝突になればアメリカも巻き込んで第三次世界大戦レベルの全面戦争になる。

まったく事象が違うだろ。
351名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:09:10.14 ID:KlyB39j60
日本とアメリカは反省しているだろう、寄ってタカって余りにも早く
中国を急速に経済発展させてしまった事を、共産党政権が勘違いして
しまった、よく有るパターンだけどある種の天狗になって俺たちには
何でも出来ると思い込んでしまう、勘違い志向
352名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:09:26.29 ID:ZfeZcoSo0
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ   /⌒.i
         ̄ ̄ γ'"|`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ       
         ジタミー   ,l.l-‐-、  
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{         
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i         n
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  l.lrrr、
353名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:09:43.43 ID:bmbDYiap0
一時、世界2位の経済大国まで登りつめた中国だが
今後、国が廃れて再起はかろうとした時にはどの国も手を貸さないだろうな
馬鹿が金持つとどうなるかわかっただろうから
354名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:10:59.82 ID:7QD9yyDU0
ロシアが上手いことやったから、中国も周囲に食指を伸ばしてきたな…
355名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:11:00.67 ID:FwRzhzW70
>>347
しょうがないじゃん中韓の移民が票握っちゃってるんだもん
慰安婦問題もそうだし

中韓移民の種が世界に広がればゆくゆくは世界vs日本て図式も考えられるかもよ
356名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:11:01.32 ID:ObbIur/tO
man up!
like a man!
空の当たり屋
357名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:11:18.43 ID:g75YN8yD0
>>353 それはないなぁ。人口10億の市場は無視できないよ
358名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:11:37.72 ID:bgFaikV90
トップ癌襲撃せよ
359名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:12:11.32 ID:KlyB39j60
日本とアメリカは反省しているだろう、寄ってタカって余りにも早く
中国を急速に経済発展させてしまった事を、共産党政権が勘違いして
しまった、よく有るパターンだけどある種の天狗になって俺たちには
何でも出来ると思い込んでしまう、勘違い志向
360名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:13:26.23 ID:QQv02Dhm0
>>357
中国を中共に支配させとくのは勿体無いよなw
皆本心はそう思ってんだぜw
361名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:14:35.82 ID:Nn9lwV1c0
>>359
あれのどこが共産主義なんだよw
362名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:15:37.43 ID:KlyB39j60
反撃のシナリオ
中国のダムや河川に福島のメルトダウンした核燃料を空から大量に
バラ撒いてやれば、一発で中国は住めない国になり、崩壊する
363名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:16:19.28 ID:v5tSd3F00
中国ってそんなに崩壊したいのかな
周りを全部敵にして勝てるわけが無い
傲慢は目を曇らせるのか
いや、味方はいたなw朝鮮半島にw
364名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:16:52.43 ID:dlogVQer0
なんせ、戦果をあげないと昇進できませんからね。いろんなひとが。
365名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:17:09.94 ID:j/LpS8b10
支那の臥薪嘗胆は百年の計だから
勝てると見込みがついたら習近平の代で凶行に出るだろう
366名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:17:20.83 ID:wWEU0NwB0
地球の裏側まで来て飛んでるアメリカ機がバカだろ
367名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:17:44.36 ID:ODUHl5y90
ガタイがでかくなって、からだの小さい相手に喧嘩売りたくなるのも解るが

極真空手の達人に喧嘩売って、回し蹴り頭に食らって戦力喪失ってのがおちw
368名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:18:21.43 ID:YHl+2pRY0
バブル崩壊するまでは挑発どまりだろ
バブル崩壊したら共産党打倒の声が大きくなる前に戦争しかけてくるだろうけど
369名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:18:27.28 ID:KlyB39j60
戦争に明け暮れ、戦費に費やしたアメリカの金庫は遂に底を尽いた
オバマのアメリカは世界への関わり方を修正しモンロー主義的な
内向き志向へと舵を切った、しかしそれは両刃の剣でもある
アメリカの威信がドンドン低下し相対的に拮抗する時代に入る
370名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:18:41.46 ID:myaemUBi0
>>350
軍の運用を考えてみれば、70年戦争にも紛争にもほとんど関わらないできたが故に、他国の軍への弾丸提供すら内閣通さないとできんかったような日本と、戦争であれ紛争であれ、あちこち顔出している人民解放軍とじゃ、組織運営上どちらが準備整っているの?って話だよ。

だから単に戦争の規模で区別することにはあまり意味がない。もっと言えばチベットウイグルすら経験値としてはかなりのもんなんだけどな。
371名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:20:00.17 ID:2m1rR9N20
>>357
10億の難民なんて何の価値もない、あくまで相手にしたいのは購買力
んでドルの裏打ち消えた元には葉っぱほどの価値もない
372名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:20:25.25 ID:s0+ypb6t0
まあ小浜さんが軍事行動起こすはずないしいくら米軍煽っても安心w
373名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:20:41.04 ID:KlyB39j60
中国人の思考回路は解らない、普通の先進国家的発想では
とらまえ切れ無いどこか異常な感じがするのは何故なんだろう
トニカクやる事が無鉄砲その物、その場の行き当たりバッタリ
その内に潜む何か特別な心情や感覚でもあるのかも知れない
374名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:21:13.46 ID:1jnZJCNqO
無能な金平には13億人の猛獣飼い慣らすのは無理だったアル
375名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:21:21.32 ID:qZhD/RS+0
>>357
2億人の国を5個作って
それぞれに白兵用の兵器を売れば済むだけ。

30年もすればそれぞれ1億人まで
減らしてくれるよ。
376名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:21:30.71 ID:+3fUjM+T0
>>136
この間自衛隊機に突っかけてきた奴はミサイル装備してたそうだが、あれはダミーだったんかな?
377名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:21:50.91 ID:QQv02Dhm0
こんなわかりやすい話より、>>355みたいな移民の票を潰すのが一番大事だわな
じゃなきゃ好き勝手やられるのは当然だし
378名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:22:32.44 ID:LVhhB0ioO
戦後秩序計画が定まった段階でどこかメモリアルな場所に導かれる
リメンバー〇〇となり「敵方を支援するなら同様に敵」と
加減を知らぬ日本がいるから悩ましい
大惨事を止めてるのは日本だよ
ブチ切れ日本は死を恐れぬ兵団になるから使いたいけれど、使うと簡単には止まらん
リアルに億人ブチ転がすからな

さてさて
379名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:24:47.20 ID:m9OTQjUN0
アフガニスタン侵攻とかトラの尾踏んで自爆してください。中国さん
380名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:25:55.68 ID:uX7aWFzW0
>>377
だから外国人参政権なんてやるもんじゃないんだよ

シナチョンはあちこちに寄生してるから


ゴキブリのようにしぶとくね
381名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:26:35.61 ID:tICT+iY70
>>311
本来ヤンキーはアメリカ人の事だが・・・
382名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:26:56.50 ID:QQv02Dhm0
>>380
まったくだ
それやったら日本人なんて本当に瞬殺されるぜ
383名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:27:00.18 ID:ODUHl5y90
経済大国世界第二位って言っても捏造くさい数字で信頼できんし、中国の金持ちは

 貯めるだけためて国外に逃亡して、ほとんどのシナ人の平均収入は4万円程度w

そんな国にいったい何を売って商売すればいいのか分からん。

 アメもそんなにシナを重宝がる必要なんてないはず。 今のうちに潰しておかないとマジ後悔することになるぞ! アメ公!

 
384名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:27:10.51 ID:PlWk9Q8X0
パワー系って言うの?
まともじゃないのに行動力だけはあるんだね
危険危険
385名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:29:05.99 ID:GFRDO5v70
>>370
破滅に向かうだけの行動を経験値とは呼ばない。
今の中国は全世界を敵に回し破滅に向かって進んでいる戦前の日本と同じただの狂犬だ。
386名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:30:01.62 ID:4zmPoX1Yi
>>321
元々そんなものはないと思う
それに人民解放軍は国家の軍じゃなく共産党の私兵だからなぁ
387名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:30:16.49 ID:jqL3Y9ivO
しかし、近平(きんぺい)って落語家にいてそうな名前やな。林家とか。
388名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:31:04.14 ID:lCUQEVju0
悪質だな
中国軍
389名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:31:22.48 ID:FwRzhzW70
>>383
学習関係の比較でも日本vs北京、日本vs上海だしな
中国vs日本でやればどおなることやら・・・
390名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:31:35.06 ID:5M6SyigO0
自衛隊も慣れないといかんな
391名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:31:48.06 ID:/9wakFdp0
何も起こらんからお前らあんまり期待するな
392名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:32:17.30 ID:i/nEF6DU0
通名は憲法違反だ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【通名禁止法案を求める】

日本人になりすまし悪事を尽くす朝鮮人
帰化して議員に立候補しているが通名のため国民には知らされない。
犯罪を犯しても通名報道のためわからない。

日本国民は通名により知る権利を侵害されている。
立候補者に通名を許しているのは憲法違反である。
出生の非公開は日本だけではないか!まして名前まで通名とは憲法違反も甚だしい。

朝鮮人による自作自演の嫌韓デモ(ヘイトスピーチ)だから「通名禁止法案」を求めないではないか!!求めてみろ
凱旋エセ右翼も同じである。「通名禁止法案」を求めてみろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マスコミ・芸能・労働組合幹部・議員・・等に朝鮮人が多すぎ
帰化議員一覧を今すぐ検索!
393名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:32:26.10 ID:h+v5TIfPO
俺も我慢してんだら黙ってろ作戦
394名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:33:46.69 ID:9N2GQA3E0
今中国経済は最悪のインフレでもはや軍事予算を増やす余地がない。
しかしそれでは軍は困る。
そこで軍は暴れまわって危機を発生させて軍事予算の更なる増大を確保したいってわけよ。
まあ、いよいよ最末期状態になってきたなww
395名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:34:22.61 ID:PsJ8KvaI0
こういうのを全方位外交というの? ミ ' ω`ミ
396名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:34:24.99 ID:myaemUBi0
>>385
その例えで言うなら日本はフランスだ。マジノ線があるから大丈夫とたかを括り、パリ陥落まで許してしまった。そうならん為にも舐めたらいかんよ。
397名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:36:05.16 ID:SJN71gAi0
パトカーを挑発する暴走族を思い出すな。
398名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:36:24.94 ID:b+7MLzc50
よろしいならば戦争だ
399名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:36:38.76 ID:9W4zSpM/0
本当ならアメがこの程度なワケ無いだろw
400名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:36:42.26 ID:h+v5TIfPO
>>380
なんで参政権欲しいのか考えれば明白だよな
人権?ノンノンw
401名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:36:59.64 ID:QQv02Dhm0
>>365
百年の計がわかってんだから、逆手にとりゃいいだけなのになw
402名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:37:36.52 ID:KTOkIvCJ0
当たり屋の訓練してるんだろ
一度米軍機に当てて味しめてるから
もちろん支那人パイロットは行方不明になり
相手が当てたと言い張る
403名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:38:40.81 ID:2m1rR9N20
>>396
海に感謝だな、どう迂回しようと泳がなきゃ来れない
404名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:39:56.03 ID:/CNw2p8L0
命の値段が安い国は2,3人死んでも大したこと無さそうでいいよな
でも日本の場合はそうもいかない
405名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:40:25.75 ID:PDx5qMk50
関係ないけど、今TVのウィクアップでそのまんま東がかとうかず子の離婚の事を感情入れて話ているぞ!w
406名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:32.09 ID:FwRzhzW70
>>394
環境劣悪で人民食わす飯も満足に作れないときてるしな
で、資源も枯渇するだろうし

単純計算で日本の100年分の資源尖閣で見つかるとしよう
あいつらが消費しきるのは10年ぐらいだしな

だからこそ日本の省エネ技術が必要なのにな・・・

も〜中国君なんか知らない(W
407名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:51.94 ID:Wz1gTWAo0
そうか。
戦前のような特攻隊の訓練してるんだな…
408名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:43:30.42 ID:myaemUBi0
>>403
現代のマジノ線はMDかと。
409名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:32.36 ID:HuVLfTUFO
俺たちもやられてんだから日本は騒ぐなって言いたいのか?
410名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:10.55 ID:NQpvTvY+O
10年ぐらい前に米軍のEP-3に接近しすぎて衝突、馬鹿中国の戦闘機が墜落したお笑い事件があったな。
411名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:02.40 ID:ZZ6uDVrP0
>>396
いや、イギリスだろ。幸い能天気なチェンバレンの変わりに今はチャーチルが首相やってるけどさ。
412名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:22.31 ID:Vly++DAe0
また自衛隊機だと思って勇んでスクランブルして近づいてみたら
米軍機だったのでション便ちびって早々に退散したでござる
413名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:15.05 ID:ULU48cUd0
>>119
核武装してない日本に総力戦は無理、核で一気に全滅させられるか、チベットやウイグルのように降伏占領されて徐々に民族浄化されるかこの二つの道しかない。
中国の軍部が通常兵器の戦闘で負けそうになったとき日本への核攻撃を躊躇すると思うか。
勝てば官軍なのはアメリカの核攻撃が正当化されてるのを見てもわかるだろ。
414名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:39.94 ID:DFGPH8GHO
米軍機に接近して来たら集団的自衛権発動でロックオンしろよ。

米軍機もやってくれるだろ
415名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:53:30.30 ID:myaemUBi0
>>411
イギリスとも言えるけど、それはそれで空爆されるんで得られる教訓としては似たようなもんだな。専守防衛、国境を接しているという点でフランスの方が近い気もするけど。
416名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:55.57 ID:RQM5pllt0
シナのパイロットって異常接近が出来るほどの腕を持っているってことだよね?
日本脅威じゃないの!?
417名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:55:18.07 ID:Mv+97QpL0
ブーン ブーン ブーン ♪   シナが飛ぶ ♪

                ,.ャ ,,r─‐-、        ,,,r-、,_ ュ、
                \\    \、 _ ,,,/^  _,,/'~
  ,,r-──-、,,,_         ゙`ヘュ,   ,-<∴>-,   /广´       _,,,,,-‐──-、
 (  /_ノ ̄< `''=-、,_      \i!  ( `ハ´ )  //      ,,-ィ''"^,,,コ二!>-::ノ
  .\:::... |^`ヽ、 ゙̄^''‐`''‐-、,,_   \ヘゝ==''==ノノ/´   ,,,r‐'"~‐'" ̄^~‐'" 〉 ..::/
    \,, ゝ─-、工`''─-、,ヽ、,,`''‐-、_ヽ{ノ...?;;;;ヽ、/,,,r‐''"~/,─''" ̄/-─┴、,/
     ゙`ヽ、,,,_,r‐'''" ̄ ̄`''──-=(ノ...:::i::;;;;;;;i/ヘ"=''' ̄ ̄ ̄ ̄`''ヽ、,,-‐''"~
          (´二─'''ニ二ニ= ̄-ノ{`''──''}/≡=ニ─ ̄ニニエニ )
          `ヽ、,,-‐'''"⌒>'" ,,/,,-人-┻-人-、,,`ヽ、\⌒゙_,,,,-‐''^
              ̄^`''─'''"// ̄ >─‐<  ̄^`゙i;,  ̄ ̄
                  ィ/  ,イ‐━━━‐ト、,  ヘ_
                 /'^'  //i,,,,二二二,,,,,}ヘi!  `^\,,_
              ,,.‐ィ^   .};|┝━━━━┥|i}    メヘ、
             ィく      i!}┝━---.━┥{!i!      ソ`
                    // i:━━━━'i キ!、
                   /^  ヽ二ニ二ノ  \、
                  /'    ヽ=‐ =/    ヘ、
                 メ^      \/      `キ、
                /'´                 ヽ、
                'ヽ                  "^
418名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:58:01.41 ID:FwRzhzW70
>>416
トップガンのトムみたいにか?
キャノピーごしに写メでも
撮ってやればよかったのにな(W
419名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:17:01.23 ID:XGxFaLou0
そのうちMADE IN CHINAが見れなくなります。
今のうちにご購入をアル
420名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:11.87 ID:9N2GQA3E0
>>419
もう既に急激にマーケットから消えてるぞ。
ベトナムやマレーシアやタイやインドネシアにとってかわられてる。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:21:20.90 ID:TgkPilkl0
>>413
その時は核を持ってる国家はアメリカだけだったからねぇ<<広島・長崎
現行の相互確証破壊を無視して
中国周辺の核保有国が我が国は中国から攻撃されない
なんてお花畑名思考になってくれるなんて夢想論で核使うなら
その時が世界最後の日だな
422名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:21.51 ID:j0mlGi0A0
世界の敵国、中国。
423名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:41.41 ID:9N2GQA3E0
>>421
そういう事。
日本が核武装するに越した事はないが、
その場合世界自体が終わるんだから別に気にする必要はない。
424名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:54.24 ID:Qgy2Hhuj0
>>27
チャイナの軍事力は世界一ではないけどw
バカだね、あんた
425名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:33.99 ID:Vly++DAe0
>>416
過去に接近し過ぎて接触して墜落してパイロットが行方不明(おそらく死亡)
してるぜ
426名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:56.29 ID:JoBxaVKG0
撃ち落とせー (^0^)/
427名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:40.62 ID:/FYGaoc1O
アメリカもナメられたもんだな。ブッシュなら撃ってヨシの指示が出たかもな。オバマじゃなぁ…世界のリーダーアメリカが弱いよ
428名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:47.15 ID:ZSP/8rs70
すれ違う人、すれ違う人
すべてにメンチ切ってる危ない人みたい。
429名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:29:31.12 ID:uQG/VYce0
日本側が必死に隠してる?偵察任務ってのを堂々とバラしたなw
430名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:20.76 ID:Vly++DAe0
>>416
低速で飛行するプロペラ機の武装していない監視機にうしろから近づいていっただけだし

http://image.digitalinsightresearch.in/uploads/imagelibrary/YS-11EB%20aircraft.jpg
431名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:36.06 ID:Qgy2Hhuj0
中国はウドの大木だからな
戦争に勝ったことのない国だもんね
今も無理だと思うよ

開戦したら、チベットウイグルが反乱起こすだろうね
432名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:58.79 ID:tRvHABvT0
好きなときに撃ち落とせるアメリカと、
こちらからは攻撃できない日本とじゃ、そもそも我慢の内容が違う。

我慢するにしても、せめてアメリカと同じ条件にしてくれよ。
433名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:53.05 ID:TuGzOl3s0
米軍 「中国機が異常接近しています!」

オバマ 「やり過ごせ。手出しするなよ。」

国防省 「・・・・・・・・。Fuck!」
434名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:34:46.02 ID:Qgy2Hhuj0
>>90
シナポチ野郎w
435名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:08.45 ID:Qgy2Hhuj0
>>101
お前は愚かだね〜
前の対戦で、日本が勝つ見込みなんてなかったんだよ
436名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:37.60 ID:LFR1kZjq0
>>419
既にMADE IN CHINAのカモフラージュとしてMADE IN PRCに変えていってるし
イオンみたいな産地の表記の無いプライベートブランドで誤魔化していってるだろ
437名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:39:29.85 ID:R3y8Qnhg0
>>431
その評価が妥当だろうな
中共がんばって凄味効かそうとしてるけど、実態はスカスカだと思う
経済と一緒だな中身がない
438名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:41:15.47 ID:tzomLgac0
オバマだから大丈夫
439名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:42:53.44 ID:Qgy2Hhuj0
>>132
まー、そうなんだろうな
中国の軍人って頭悪いんだろうね
440名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:43:18.37 ID:5rdxpABt0
アメリカ様を挑発とかマジでイカレてんじゃねーの?
441名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:45:16.95 ID:qaOCdTQT0
もう手が付けられんなシナ民国は。構わねえからやっちまえよ。挑発してきたのは向こうが先だから正当性あるだろ。
442名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:46:09.10 ID:asN3XIHg0
そろそろ中国の頭を一発叩いてやればいいのに
443名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:46:21.71 ID:biOlVAd40
>>440
アメがその挑発に乗ってくれるのが日本としては理想なのだけど
オバマとケリーがなぁ・・・
444名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:48:02.37 ID:BzYRzho50
アメリカのスパイ偵察機が中国のレーダーやミサイル施設の監視
無線傍受してたら、カチンと来るだろう。
445名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:48:22.28 ID:9N2GQA3E0
>>439
少しでもまともな戦略があるなら、多方面を同時に敵にしない。
多方面で同時に紛争起こしてる事からして、中国軍は統制がとれておらず、
各セクションごとに予算獲得のため勝手に紛争起こしてるんだよ。
まあ軍閥化が始まってるってことだ。
中国の歴史ではよくある王朝滅亡への第一歩だ。
446名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:29.76 ID:ODUHl5y90
大義名分があれば、、ウドの大木中国を倒すのは今なんじゃないのアメリカさんよ!

 ウイグルもチベットも大多数の貧困な漢族も挙って中国共産党を倒しにかかる!

日本も集団的自衛権で加勢するし、ベトナム・フィリピンも皆味方だ!

殺るのは今でしょ!  今!!!
447名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:30.83 ID:YhDrhjjf0
ケリーさんなら・・・ケリーさんなら土下座して謝ってくれるはず!
448名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:51:18.03 ID:qaOCdTQT0
一昔前までicbmは持ってるけど、燃料さえもない貧乏国だったはずだよな。
あの頃から基本変わってねえだろ。
449名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:51:32.14 ID:uQG/VYce0
>>436
一応なんだが、むしろPRCが正式表記でChina表記が不正確だったんでPRC表記に統一した流れがある。、
450名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:52:23.68 ID:LnXaWpNG0
ん・・・・・全然違うだろw
451名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:52:51.03 ID:8p/uGB4IO
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
452名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:53:53.42 ID:uQG/VYce0
>>448
世界有数のGDPを持つ国家相手に何言ってんの?
453名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:53:57.68 ID:2g1QJbKSO
早く山峡ダムを爆撃しちゃいなよ。中国終了だろ。ゴミも綺麗 さっぱり
454名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:33.98 ID:frFi001Ki
>>445
春秋戦国時代が見られるのかワクワクするな
455名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:49.79 ID:z77ol8gzO
そろそろ適当な町にミサイル落としたらええがな。誰も何もしないから>バカ志那
456名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:55:28.41 ID:ODUHl5y90
>>452 まやかし経済大国第二位なw
457名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:56:34.10 ID:Qgy2Hhuj0
>>202
中国、四面楚歌になるね
思い上がってるんだろ
ウドの大木の癖にさ
458名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:00:07.53 ID:qea0zEz6O
戦争大好きブッシュが今も大統領だったならどうしてるかな?
459名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:00:42.68 ID:RyhR/HNk0
国内の弾圧に干渉されないように、先に挑発的行動をとるとか
中国人の民度は低すぎる。
崩壊が近いと言うことなのかもしれないが
460名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:01:23.00 ID:YJdqYGCr0
米軍機に昔接触して落としてるからな。中国はアメリカを見くびりすぎだ。
461名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:03:30.93 ID:ODUHl5y90
アメ公もいざとなったら、、いっきに核ミサイル施設をバンカーバスターで叩き潰すことくらい考えているはず。

 問題は潜水艦からのICBMだけ。 だからこそ南シナ海と東シナ海をシナの聖域にしてはならないはず。

日本も黙って核武装するべき時期だ

 http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE
462名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:03:54.11 ID:BzYRzho50
アメリカもドイツもみんな中国がお得意様だから四面楚歌なんてなるわけがない。
いまや日本のほうが貧乏借金国ってことを認めた方がいい。
463名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:04:34.34 ID:aBpfGDnD0
米軍相手にまで突っかかってるのか

計算してやってる恫喝や挑発と言うよりも
軍部の各派閥が共産党政権に恫喝してる感じなのかもな
464名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:05:09.16 ID:DYmrIBVe0
465名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:05:33.61 ID:uQG/VYce0
>>456
まやかし だろうが、有数には変わりないだろに。
466名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:11.22 ID:ojnILmXu0
米国で豪遊、国旗掲げ国歌まで歌った中国人ツアー団に批判殺到
http://news.livedoor.com/article/detail/8887898/
467名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:17.39 ID:RiV8dBg/0
あほかアメリカは中国とは仲良くしたいんだよ。
日本と中国は揉めて欲しい、武器を言値で買ってくれる日本。
468名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:03.33 ID:biOlVAd40
>>467
人様をアホ呼ばわりする割には
単純な思考回路してるねw
469名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:28.49 ID:uQG/VYce0
>>463
偵察任務が嫌がらせ受けるつうのは当たり前なんだよw
そんなことでわざわざ文句言わないし、言ったとしても強気に出て藪蛇になると嫌だから強気に出ないってだけでw


中国は「嫌がらせにしてもアブねぇだろ」と文句いわれてるわけw
470名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:10:21.64 ID:Qgy2Hhuj0
>>276
オバマがアジアの全部を面倒みてる訳じゃないだろ
ベトナムは同盟国じゃないし、フィリピンは米軍追い出したし(最近、フィリピンは反省してアメリカに帰ってきてくれと頼んで戻ったけど)

なんでもオバマの所為にするネトウヨってアホだよな
471名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:11:37.11 ID:ciZesw1v0
小浜「これ以上やると話し合うぞ!」
472名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:13:01.78 ID:4kIYY9G20
集団的自衛権ウダウダ議論してるうちに米中衝突してしまえや
473名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:15:23.19 ID:ZdBeaXD00
幾らアメリカが中国非難したところで中国に行動を躊躇わせる効果がないなら何の意味もないな
まあそもそもアメリカも中国とわざわざ対立して経済的損失食らうよりは適当にあしらって済ます方を選ぶわな
474名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:15:26.55 ID:SJN71gAi0
平和に先行者とか言ってた頃が懐かしいなあ。
475名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:15:59.21 ID:FSOTAws00
平和を愛する馬鹿って相手によっちゃすべてぶっ壊すだけなんだよな
476名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:17:56.83 ID:Pco3a0pk0
そりゃアメリカは自分の領土関係ないからな
477名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:18:16.10 ID:v3cy2tni0
WW3での戦勝国は、WW2以降の対中投資をすべて資源の現物で回収して近代設備をすべて破壊して
自転車だけが走る古きよき中国を再現するべきだな。
478名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:18:34.28 ID:0/z0eoch0
先に米中開戦になりそうだね。
米軍は、日本の自衛隊とは違うからね。
おまけに、米軍パイロットの中には本気で日本死守の誓いを建てている
勇敢なのがいるから、日本人並みに怒ってる連中も少なからずいる。
こりゃ見ものだな。
479名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:19:06.93 ID:ZSP/8rs70
強いアメリカどこいった

オバマがそこらへんの色黒のオッサンにしか見えない
480名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:19:18.98 ID:hLjDLlKKO
そのうちアメリカの映画の悪役が中国人になれば敵国戦争準備段階の予兆
で朝鮮人と同じで差別だと中華系が騒ぐの巻
481名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:20:30.51 ID:46BeUarf0
軍事的緊張で大衆の目を国内問題からそらすしかない
ウイグル族やチベット族の独立闘争バブル経済の崩壊、習さん必死
482名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:20:53.53 ID:vs2LndZ40
かまってチャンだったのか
483名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:27:03.87 ID:SJN71gAi0
先行者今見るとひどい。
http://youtu.be/AjJLC7fCMgU
484名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:27:27.91 ID:2icnhUQC0
シナ人は朝鮮人よりはちょっと強いんだろうし
革命起こせよなあ、

北京さえも軍事費稼ぐためだけに
北斗の拳の世界よりメチャクチャ汚いのに。
マスクして暮らしてる場合かっての
485名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:29:07.25 ID:jkFuTRnY0
>>157
唯一自力で手に入れた土地だからな
>>424
つ 誉め殺し
486名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:29:34.76 ID:RQM5pllt0
>>418
撮影した画像を百度にでも投稿して、戦意高揚を図れば良いのにね。
>>425
パイロットの技量もないのが分かっていないのかな?人民空軍の司令官は。
まさか神風アタック!?
>>416
Su27じゃなかったん??

東シナ海をパトロールする自衛隊に吹き流しかなにかを付けて、こんど接近したら、切り離して欲しいな。
それくらいやってよ自衛隊さん!!
487名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:29:59.37 ID:Qe8sTe6L0
>>483
いやいや初登場時から衝撃的な酷さだったろw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:30:10.16 ID:QTnRI9r40
ずいぶん前に米軍機と中国軍機で空中衝突事故起こして
中国側の滑走路に緊急着陸して
乗っていた米軍人は返してもらえたが航空機は中国に取られたじゃん
489名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:31:08.93 ID:7U0UZ9Rw0
完全になめられてるな
490名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:31:18.93 ID:vwm4mwjh0
>>440
どこまでは許されるかを様子見しているらしい。
オバマ舐められ過ぎだけど、このままぬるい反応しかせずに
更にエスカレートしそうな予感
491名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:32:19.94 ID:Gn3JrNjp0
まぁ、中国軍の程度の低さがうかがえるな
492名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:33:44.23 ID:Yp2/ti2R0
米軍はオバマのぬるさどう思ってるんだろう
パンとオバマのせいで世界がおかしくなってるのは確か
493名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:37:49.11 ID:W7G8hsbe0
>>488

戦闘機の癖に、プロペラ機のP3Cに接触して米軍哨戒機は
中国の海南島に緊急着陸 →身柄拘束と機体没収。
 接触したパイロット(バカな王軍維)は、墜落死亡wwwwwwww
494名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:38:51.11 ID:3Thy3UhN0
軍部はしっかり準備してても、肝心のオバマが
ビビりまくって中国に媚びてる現状じゃなぁ
495名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:39:02.70 ID:SK4KIfog0
日本も核武装を・・ってレス、
やはり散見されるねw

しかしながら・・だけど、
なんかイプシロンの先っぽに、
核廃棄物を詰め込めば、
即席の核爆弾になるとか何とかのレスを、
当時関連スレで見かけたような。
496名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:39:02.73 ID:2ISbZ1Pz0
間抜けなオバマも、自分の外交の失敗をちったあ理解しただろうか。
497名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:40:59.67 ID:ZSP/8rs70
>>495
それは爆弾と言うよりも、ゴミをばら撒くだけつうか
498名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:42:10.99 ID:vwm4mwjh0
>>492
米国はなんだかんだ言っても戦力あるし国力もあるから
余裕・・・というか危機感ないんじゃないかな?
他の国々がやられても自分たち本体がやられる事はまず無さそうだし
(中国は強い相手には弱いし戦争自体は強くない)
流石にそこまでやられそうになったら戦うし勝つぜ!位な認識
499名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:46:11.15 ID:aBpfGDnD0
>>464
                           γ⌒ヽ、
                           ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                           ('          |        lヽ
                            ヽ         .|        i;
                             \      遺憾の意    ソ
                              ヽ 、     .|      'ノ
                                丶___|__ ア゙″
                                       /
                                      /
                            _ _,_/   _
                           ∠/ヽ  ノ    ∠/
                         ∠∠=|・∀・ |=∠/  遊星爆弾いらんかえ〜〜〜?
                       ∠/     ̄¶' ̄∠/



            __ --─|─-- _
       ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
     ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
   /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2517069
500名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:47:39.50 ID:sZ4ObLk40
中国さん、1発撃ってんみたらどうですか。きっと効果的な脅しができますよ。
501名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:47:40.03 ID:2icnhUQC0
>>495
ダーティボムにはなる
でも既にダーティだが

三狭ダムに打ち込むと大惨事らしいよ
九州もやばいが
502名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:48:59.94 ID:slXprfq40
前方から接近したら怖いから
後ろから来るだろw
503名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:13.35 ID:46BeUarf0
中国政府は隠しているが中国経済がとんでもない事に
なっていて戦争で一発逆転を狙っているマジやばい
504名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:57.64 ID:lBqGzCUp0
 なんで米軍航空機が東シナ海をウロウロしてんの?

 地球の全てを中国と支配競争でもする気なの?
505名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:51:27.14 ID:vB6fArRS0
>>427
ブッシュでも、そんなに簡単に撃ち落とすかよw
ネトウヨって簡単に戦争を起こしていいと思ってるんだから、バカだよね
506名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:51:36.00 ID:ObbIur/tO
米軍パイロットは、本人に権限が持たされてるんだよ。パイロットの判断力だけで、撃墜してもOKなわけ。そこがやっぱり違う
507名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:53:29.54 ID:yL0QtZzq0
>>416
すれ違いなら凄いが、追跡なら30メートルなんて普通だろ。
もっと近づく腕が無いと空中給油なんてできないぞ。
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/yusouki/KC-767/images/img01.jpg
508名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:56:24.63 ID:cRpvGpkl0
【国際】シリアの中国大使館付近で爆発、NATOによる空爆か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
509名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:57:04.87 ID:0/z0eoch0
>>506
本気でやったるという、米軍パイロットいるから。
そんなんが前線に出たらどうなるものやら
510名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:58:26.26 ID:crJ/jh4f0
これって中国の領空付近での話じゃねーの?
511神様@転載禁止:2014/05/31(土) 10:59:35.88 ID:vpfQpc5/0
中国は今や世界最強の軍隊だ!!
核しかり、戦闘機しかり、潜水艦などは、日本は元より世界におよぶ!
中国は、単独でも世界征服できる力を備えている!!
ワレワレ宇宙人は全て調査監視しているので、間違いない!!
普通のバカな国は、軍備をふくらまして公表するが、中国のように賢い国は、
本当のことは公表しない、かなり過少したものなんです。。。!☆!☆、
512名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:00:00.62 ID:wFhIvWY90
なんで米軍はこんなに大人しいの
513名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:15.77 ID:VDJvyYSP0
中国軍はまるで統制が取れていない。
個々が勝手に感情まかせに突進している感じ。

本格的な戦闘になれば中国軍は死屍累々よw
514名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:17.32 ID:rMhdSIcZ0
チャンコロ死ね
515名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:02:02.89 ID:Qgy2Hhuj0
>>492
少なくともアメリカ人は、もう他国の事に干渉しないで傍観してて欲しいに変わったよな

面倒なんだろ、自国の事でもないのに金使って人死んで、得がないと思ってるんだろな

アメリカ人の今の思考は、オバマと同じ考えだと思うよ

まー、当然でしょ
他国のために血を流すのは、よほど余裕が有る時だけだわな
516名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:03:14.87 ID:Z5lbbEiD0
>>508
しかしながらダム板って、
バーボン使用されて長いな。
他にも過疎板ってあろうもんなのに。

シリア語ブラクラ、ノートントラップはもとより、
フシアナさんですら最近では見かけること希なのに、
バーボンはまだちょくちょく見かけるけど。
517名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:05:02.04 ID:0JHcqVEW0
中国はどうしても調子にのっちゃう国民性だからしかたないな
518名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:05:05.93 ID:KGfkvkqb0
>>483
でも、チャンコロってこれ見て「結構カッコイイ」とか思いそう。
519名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:05:34.20 ID:rMhdSIcZ0
日本、アメリカ、ベトナム、フィリピンでチャンコロ皆殺しにしろ
ゴキブリが調子のりすぎだろ
チャンコロが絶滅して困る国なんてない
520名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:06:04.18 ID:WbCGlm6lO
>>503
中国に戦争は無理だろう。
日本ばかりかフィリピンやベトナムを刺激して自ら中国包囲網を作ったうえにアメリカをも挑発して中国内部にも中国に侵略されて併合された民族や中国共産党を憎む中国人等内部にも敵がいるんだから。
521名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:06:33.06 ID:crJ/jh4f0
>>515
余裕が無い時のほうが血を流せるぞ。
522名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:07:32.71 ID:HYgPuJX/0
これは軍部抑えきれないんだろうな。
クーデターもありうるかもな。
523名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:07:34.93 ID:ZdOUoBRQ0
習政権に対する軍の示威活動だと思う
俺たちを大事にしろと
524名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:07:37.70 ID:+vC7/NUl0
先に手を出させて被害者ぶってから攻撃する作戦
525名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:11:02.46 ID:Qgy2Hhuj0
>>521
バカだねー
自国を守るのと違うぞ
余裕がなくても血を流す時は、自国を守る時だけだろ

アメリカは今、株価も最高値出すほど景気が良い
しかし、イラク戦争などで疲れて余裕がないって言ってんだよ
526名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:12:53.11 ID:xxouNLk10
 
× アメリカ軍の航空機に対しても異常接近を繰り返していると指摘しました

○ アメリカ軍の航空機に対してもプロレスを繰り返していると指摘しました
527名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:14:49.14 ID:g0K6wLDv0
対話で解決してください
528名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:15:30.38 ID:U0eHLdJc0
>>6
軍縮だったはずだが、ソースは?
529名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:16:47.49 ID:My/gPEc90
キンペーは臆病者の意気地なし

だから小国にケンカ売って粋がっているだけ
朝鮮みたいな小国ですら米帝に正面からケンカ売っているというのに
日本にケンカ売っても米帝がでてくるとビビッて逃げ出すwww
キンペーはヘタレのオカマ野郎だ

面子があるなホンキを見せてみろ!
530名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:17:13.77 ID:/J3n+VsR0
さすが、中国空軍。
解放軍は、山賊(八路軍)の成れの果てだからね。
軍隊じゃないんだよ。
今でも共産党の私兵集団だから
奴らに統制のとれた軍隊行動を求めるのはムリ
非対称戦として、ガキが武器をもっているとして
対応するべき。
この馬鹿がきたち、ちょっと武器が揃えられるように
なたから、勘違いして米軍に戦端開きそうだな。
そうなれば、保有する米国債はすべて没収。
共産党は壊滅だな。
531名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:17:52.91 ID:nmKci5+i0
アメリカよわ
532名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:18:44.46 ID:JnFP1EkJ0
状況説明
     \!?/      日本ちねアル
    .⊂=⊂≡⊂=⊂≡∧_∧
  ;;;;;(☆ω(:;(⊂=⊂≡ (`ハ´#)
     (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
     /   ) ババババ  (   \
     ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

        
       \ オオゥ…/
  ∧_∧つ≡つつ≡つ_⊂=⊂≡∧_∧                    ∧_∧
 ( #`ハ´)つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(`ハ´#)                   (・ω・ ) あの・・近所迷惑なんですけど・・
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)                   (.旦⊂)
 /   ) ババババ | x |ババババ (   \                   |x ,|
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )                  ...U ̄∪
            __
            |   |
  .∧_.∧    ._☆☆☆_    ∧_∧                   ∧_∧
 ( #`ハ´)    ( ;;)`_⊃´(;;)    ( .`ハ´)                  (・ω・ ) ん?
 (っ  つ     (っ  ⊂)     ⊂  ⊂)                   (..旦⊂)
 /   )       | x |       (   \                  |x ,|
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )    
533名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:20:38.28 ID:6/CsE4Gh0
オバマの失敗w
しかもあと2年以上あるww
何かが起こるかもねwww
534名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:22:29.85 ID:Amh/uKwp0
スクランブルのやりかたも知らない田舎国家。それで世界の中心のつもりだから笑かす
535名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:23:31.87 ID:vwm4mwjh0
>>533
オバマが死んでも代わりはいるもの
バイデンとかバイデンとかバイデンとか
536名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:37:25.36 ID:Wu7W6oV70
なんでもかんでもワンパターンだな 虫みたい行動だな
537名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:37:40.93 ID:HyfM4qCz0
キンペーは軍を掌握できてるのか?
538名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:39:29.19 ID:vwm4mwjh0
>>537
手柄をたてたら我の功績アル
ヘマしたら、軍の一部が勝手にやったことアル
539名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:48:40.88 ID:yj54bONu0
>>537
キンペー自体が今の嫁(解放軍専属歌手)をもらうために離婚し、
出世レースでも現首相の李克強に逆転するために解放軍に媚びた奴だから
540名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:50:46.44 ID:9N2GQA3E0
>>537
出来てるわけねーだろw
どんな無能な支配者でも同時に多方面を相手に喧嘩を吹っかけるバカはいねえw

皇帝が軍を統率出来ずに軍のご機嫌取りをしてる状態だよ。
中国史ではよくある事例で、軍の軍閥化と王朝の衰退の始まりのサインだ。
541名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:55:11.59 ID:NDCGreUu0
何やってもオバマま親中だし大丈夫だろ
542名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:56:28.28 ID:ioXE7vs/0
オバマは散々やられててずっと黙ってたん?
だから米国民からへタレって言われるんですよ
543名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:01:59.74 ID:2XmR7I1P0
江沢民はまだ生きてるのかな?
544名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:03:55.43 ID:xA6EZscU0
戦いたい勢力が中国にいる 粛清をまぬがれるために
545名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:03:55.75 ID:XD9rNSFS0
作り話だな
本当にやられてたらじっとしてる訳ない
適当な話作って「ワレワレもやられてるから日本も大人しくするデス」って言いたいんだろ
546名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:04:56.57 ID:8LtqQhCH0
現場はぶち切れ寸前
腰抜けの頭持つと苦労するな
547名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:05:38.72 ID:uaNdytE20
弱腰で何もできないオバマが大統領だからなw
548名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:07:33.73 ID:a/XOLsIe0
>>540
アメリカ中国オランダカナダイギリスを全部敵に回した国があったらしいな70年前に
549名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:08:23.17 ID:2LVQf6EL0
石油採掘ピットがチャイナボカン
550名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:09:37.69 ID:3vTi0fwq0
でもどうせ「アメリカのほうが接近してきた」って言うんでしょう?
551名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:09:52.58 ID:LVRV9f6W0
>>545
>大人しくするデス

デースって初期のテリーマンかよw

中韓がアルニダなら米はデスになるんだったなもうみんな忘れてるけどw
552名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:10:58.72 ID:TN1HsnhA0
中国機に背面飛行で上から写真撮られたか
553名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:11:27.18 ID:IRMjWIpo0
中国空軍め、肝試しをしているんだろうな
今度近づいてきやがったらあおってやれ
554名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:14:49.63 ID:FMBPubYW0
自衛隊機の時はダンマリだったけど
自国機なら小声で遺憾くらい言うのかな
555名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:15:23.23 ID:L+18hfUE0
>>101
それ相互確証破壊が成立して、非対称戦争が主流になったからだろ。

第二次大戦当時だと、原子爆弾が量産されたら日本は終わりだっただろう。
556名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:17:22.99 ID:4ZJoHy+g0
国ごとロックオン
557名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:26:24.37 ID:4jteTt4L0
アメリカなめられてんな
やっぱオバマじゃダメだわ
558名無しさん@0新周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 12:29:27.75 ID:6onnurld0
>>557
日本もナメられてるじゃんw
559名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:40:13.45 ID:ng7I44N70
漢民族以外の民族へ武器が流れたらあっという間に内戦だな
560名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:41:13.67 ID:o42G+DRu0
さっさと貴公の首は柱に吊されるのがお似合いだすればいいのに
561名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:51:24.78 ID:hfsC940T0
>>558
日本は舐められて当然だが、世界の警察が舐められたらアカンだろ。
562名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:54:53.73 ID:P3ldkEYeO
ゴキブリチャンコロの分際でアメちゃんに手出すとか頭おかしいわ
さっさとアメリカと一緒にチャンコロ皆殺しにしろ
563名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:55:36.74 ID:JiYZAG7x0
>>561
小浜「世界の警察やめました」
564名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:59:51.07 ID:oELH842l0
アメリカは異常接近どころかぶつけられたことあるしなw
565名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:27:29.15 ID:nHezYa980
>>552
中指を立てるのはやめなさいwww
566名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:35:43.11 ID:rMhdSIcZ0
チャンコロ調子のりすぎだろ
日本、ベトナム、フィリピン、アメリカ、ウイグル、チベット(インド、インドネシア、マレーシア、タイ、オーストラリア)で連合組んでチャンコロ皆殺しにしろ
567名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:34.53 ID:uQG/VYce0
>>561
アメリカ「お前らいい加減人にあまえるのやめな」
というのがオバマ
568名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:48:59.79 ID:bIQ8qWHf0
ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
569名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:49:59.35 ID:vLTann1b0
シナとチョンは棒で叩いて躾けないとダメだな
570名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:52:02.28 ID:oFgHS7/U0
WSJだけしか記事がない
571名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:52:05.65 ID:wwpLgy6h0
親ロ反米ねとうよ困惑
572名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:52:56.82 ID:PlKbui8d0
中国機とかゴミは撃ち落とせ
573名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:53:04.48 ID:Lw95ua2b0
シリアとウクライナでアメリカのヘタレっぷりが明らかになったから
574名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:55:04.37 ID:NiWbEzyW0
近づくだけで何もできないヘタレ。
575名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:56:14.45 ID:gQKrBcw+0
また異常接近でブツけられて、哨戒機を不時着させられるんじゃないの?
10年前くらいにあっただろう。
中国はそれで機体と米乗務員を確保してしまったので、人質取ったのと同じで
米国側に始終強気で交渉できた。
米哨戒機に体当たりでカスった中国パイロットは直後に墜落パラシュート脱出と
伝えられてたが、本当に生き残ったのだろうか。
576名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:59:47.82 ID:XQAJ8pp00
米中はとっとと決着付けろよ
577名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:01:51.26 ID:6YdJdf9W0
春ノートを突き付けろ
578名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:05:25.05 ID:uqfp1lDsI
2、3機撃墜しても、オバマは無能だから反撃しないよ
やっちまうべきと思う
579名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:12:50.58 ID:vLTann1b0
>>575
支那のパイロットは死亡したと見たな
580名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:40:44.03 ID:KKuQGi9P0
>>6
アホかこいつ
581名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:55:42.67 ID:EMu9ZiKM0
ベトナム反中、中国家電大手が日の丸掲揚=「肝心なときは日本が頼り」「愛国か保身か」―中国版ツイッター
http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=4546422
582名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:58:09.73 ID:Y7GMuPzmO
肝だめしみたいなもんかね…
だれが一番近づけるか、みたいな
とにかく危険極まりないわ
583名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:03:05.43 ID:Qe8sTe6L0
>>581
朝鮮人と同じプライドのなさだな
さすが朝鮮の宗主国
584名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:08:17.96 ID:x5folI1A0
不測の事態が起きれば
責任はすべてシュウキンペイにある
585名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:08:43.90 ID:rMhdSIcZ0
チャンコロ死ね
586名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:11:38.13 ID:4b41JIey0
うざい中国、ゴミだし、増え過ぎ、威張り過ぎ、のさばり過ぎ、ヤクザ過ぎ。
マナー無いし、糞チョンそっくり。13億とも16億とも言われる増え過ぎた人口
のせいで、自国を制御出来ず、他国を滅ぼす事を公言している国。公害と公害病
の大量生産の国。周りに、害しか及ぼさない中共キチガイ殺戮国家。
587名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:09.05 ID:UKISgtti0
ジャック・ライアンが何とかしてくれるはず
588名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:28:21.72 ID:UbnM5lFs0
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ   /⌒.i
         ̄ ̄ γ'"|`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ       
         ジタミー   ,l.l-‐-、  
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{         
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i         n
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  l.lrrr、
589名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:32:45.21 ID:PTahboRM0
>>6
言うこと聞かない日本かもしれんぞ。
590名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:36:00.08 ID:PTahboRM0
>>6
言うこと聞かない日本かもしれんぞ。
591名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:02:39.15 ID:I8LgQcZg0
こんな事が頻繁に起きたら、
軍人同士が武勇伝を自慢し合うみたいな事になり、
どんどん挑発行為がエスカレートしていき
派手なことをすると出世するなんてことになってたら
なおさら挑発行為に拍車がかかり、
自衛隊よりもアメリカ軍の航空機に異常接近した方が武勇伝になるとか、
10メートルまで近づいたら、今度は5メートルになり、1メートルになり、
ついには接触してしまうとか

頭がいかれた中国の一部の軍人の暴走で
ある日突然一線を越えてしまい、開戦してしまうな。

非常に危険な状況になってきている。

こいつらキチガイだぜ。   もう完全に頭がいかれてるぜ。

近いうちに必ず何かが起こるぜ。 
592名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:09:42.09 ID:EcieBjO40
あんなもの無視してほっておけよ
とでも言うのだろうか・・・・・
593名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:10:16.90 ID:DLCuD4qFO
どこぞの国の中国大使館が誤爆されるだけ
地図が古かったって
594名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:16:02.38 ID:JABEv0pR0
日本に失望してるから足元見られて中国に舐められるんだよ
595名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:17:33.76 ID:FEvGqknL0
落しちゃえよ。根性見せてみろ。
596名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:32:45.57 ID:GHFxKudP0
>>187
それ逆だよ。表向きは死んで2階級昇進だけど、実際は続きがあって
軍内部で司令官、上官その他はきっちり粛清されている。
そして家族もなw
597名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:38:36.62 ID:zlQ5vZx70
早く駆除しないとうっとおしいだけだぞ
598名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:42:33.92 ID:DIKYYiWL0
>>21
統一教会信者ってこんな感じなんだろな

頭悪そう
599名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:43:47.79 ID:My/gPEc90
>>593
今度は中国のターンかもしれん
どこぞの米施設が誤爆されるかも・・・キンペーにそんな根性ないかw
600名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:49:52.82 ID:sNcSridd0
煽ってきてるわけだから
無視して飛んでればいいんじゃねーの
防空識別圏を設定したのは日本が先だし
601名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:51:48.47 ID:St2CSAiP0
>>599
> 今度は中国のターンかもしれん
いや、そろそろ韓国がしゃしゃり出てかて事態を余計にこじらせるタイミング
602名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:19:16.80 ID:XHlqduG00
国際的な法と秩序を守らない中国を国として主権を認めてはいけない。
603冷戦の起源@転載禁止:2014/05/31(土) 18:29:24.63 ID:MslyX93X0
冷戦の起源 そして新たな冷戦時代の到来
The origin of The Cold War, and the coming new cold war
http://en.wikipedia.org/wiki/Cold_War
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E6%88%A6

1.X論文、長文電報 (X Article, Long telegram) ※対ソ封じ込め政策の原典
1946.2.22 ジョージ・F・ケナン(Geroge Frost Kennan) 「ソヴィエトの行動の源泉(The Sources of Soviet Conduct)」
http://en.wikipedia.org/wiki/Long_Telegram#The_Long_Telegram
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E8%AB%96%E6%96%87
http://www.historyguide.org/europe/kennan.html
http://en.wikipedia.org/wiki/George_F._Kennan

2.鉄のカーテン演説 Churchill's Fulton Speech 5 March 1946
ウィンストン・チャーチル(Sir Winston Leonard Spencer-Churchill)
http://en.wikipedia.org/wiki/Iron_Curtain
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3
http://www.johndclare.net/cold_war7.htm
バルト海のシュテッティンからアドリア海のトリエステまでヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降
ろされた。中部ヨーロッパ及び東ヨーロッパの歴史ある首都は、すべてその向こうにある。
From Stettin in the Baltic to Trieste in the Adriatic, an iron curtain has descended across the
Continent. Behind that line lie all the capitals of the ancient states of Central and Eastern Europe.

3.スターリン演説 Stalin's Speeches to Voters, 9 February 1946 (Saturday)
http://en.wikipedia.org/wiki/February_1946#February_9.2C_1946_.28Saturday.29
http://www.marx2mao.com/Stalin/SS46.html
Stalin said that another war was inevitable because of the "capitalist development of the world economy",
and that the USSR would need to concentrate on national defense in advance of a war with the Western nations.
「近代独占資本主義は市場と原料供給地を求めて勢力圏拡大に向かうので、資本主義システムは
必然的に戦争への契機を内在している」と主張した。このスターリンによる声明は西側世界から宣戦布告と見なされた。
604名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:30:37.39 ID:NAdsonKq0
日本の頭の上でルール作りしてるってわけか
尖閣譲渡計画が着々と進んでますな
605名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:31:23.74 ID:3H+o3Tyi0
現場はイライラしてるだろうな
オバマが無能なせいで
606名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:36:28.59 ID:StKmAale0
中国軍、ちょっとしたストーカーだなw
607名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:37:43.28 ID:nB0g1N4L0
オバマがヘタレなせいで
世界の秩序が乱れまくってるな
608名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:51:11.81 ID:ARdc1J4z0
.
ACE COMBAT 2014 " Is Beijing Burning? "
609名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:54:31.05 ID:70opqKdS0
近日上映予定?

        トップ・チュン

                  w
610新冷戦、第二次冷戦@転載禁止:2014/05/31(土) 18:55:32.97 ID:MslyX93X0
A New Cold War: The Russia-China Axis and the Real Threat to America
http://www.amazon.com/dp/1594037566

Russian-Chinese Axis
ロシア支那枢軸国
=上海協力機構 (Shanghai Cooperation Organisation)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%8D%94%E5%8A%9B%E6%A9%9F%E6%A7%8B
http://en.wikipedia.org/wiki/Shanghai_Cooperation_Organisation

http://en.wikipedia.org/wiki/File:Shanghai_Cooperation_Organisation_(logo).svg
http://en.wikipedia.org/wiki/File:SCO_updated_version.png

New Cold War is S.C.O. vs NATO.
611名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:59:44.08 ID:Z6HytXh10
ちょっと日本の場合と違うよな

米本土の防空識別圏飛んでるときに中国軍機が接近してきても
「特別なことではない」って言えるのか?
612名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:00:20.29 ID:uqfp1lDsI
>>610
オバマみたいなキチガイが新しい時代に備えるどころか、むしろ、支援しちゃうようなことしてるからな
モタモタやってるとEUは中国に付くな
613名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:03:51.04 ID:MslyX93X0
ロシア−上海協力機構−中国
 ↓               ↓
ウクライナ侵略      アジア侵略
ウクライナ防衛      アジア防衛
 ↑               ↑
NATO−共通の価値観−日米同盟
614名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:04:45.50 ID:4/bGu8wP0
>>8
過去にぶつかって墜落。
615名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:05:05.48 ID:uqfp1lDsI
>>613
NATOはさ、なんもメリットないよね?
616名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:08:55.21 ID:Gv23NCaP0
アメリカは潜水艦の時みたいに
ミサイル照準合わせたまま、延々追いかけてやれば良いのに
617名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:14:52.54 ID:e3iuTFTF0
一回それやって空中衝突しただろ
懲りてないのか
618名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:18:39.49 ID:Gvmhlyfu0
オバマ弱すぎwwww
619名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:22:23.89 ID:dBqhqZTl0
異常接近は国連常任理事国のルールなんだろ
620名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:37:04.42 ID:0O/DBU2w0
>>69 日本人は700〜800万人まで犠牲者を出した実績がある。
621名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:48:59.06 ID:4UaeazjL0
日本「アメリカさん、あいつ舐めてますぜ。やっちゃってくださいよ」
アメリカ「自分でカタつけろや」
日本「いや、あっしは9条がありますんで・・・」
622名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:49:55.47 ID:yS96HiGw0
憩いの場です
623名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:15.97 ID:dfAb5J1x0
アメリカいいように嬲られまくり・・・
624名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:33.79 ID:JXSvH07t0
現場への教育を徹底しろと抗議したのだが、
人民解放軍の指揮系統は軍閥であり、政府から半独立なので、教育なんかできっこない

逆に、西側が現場との共同演習などをねじ込むと、北京政府が激しく嫌がる
625名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:22.97 ID:Gz5FNtYr0
欧米がウクライナで失敗し、ロシアを孤立させたから中国が調子づいてるんだろ
626名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:28.20 ID:VST/mIqJ0
偵察機こそステルスでは?
相手が機密分かったと気が付かれると、
対策を取られるだろう!
偵察の意味無いだろう?
アメリカバカ?
627名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:24.12 ID:apncd/q/O
以前も同じような事をして
チャンコロ操縦士がビビって
自滅してなかったっけ?w
628名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:35.50 ID:IJt6RfFw0
ケ小平の説いた中国の戦略「目立たずに実力をつけていく」

これが現実

購買力平価(実質GDP)
http://blog-imgs-63.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/20140518152204a90.gif
名目GDP
http://i.imgur.com/btlfl4X.jpg

上海
http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg
http://i.imgur.com/zqfDDfe.jpg
深セン
http://i.imgur.com/Y2zcI7m.jpg
http://i.imgur.com/UzuWcw4.jpg
広州
http://i.imgur.com/u7LAsKi.jpg
http://i.imgur.com/XDCMw3B.jpg
香港
http://i.imgur.com/Tz07ZCT.jpg
http://i.imgur.com/O5tBy2n.jpg
重慶
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20081110/0019b91eca570a82177601.jpg
http://i.imgur.com/FeqnJo8.jpg

※中国発展の現実を隠し中国を過小評価させ日本人を油断させておくのは中国政府の罠
※日本政府も国民の批判が政治家・支配層に向かないように日本没落の現実を隠し
  マスコミを使って日本はすごい、外国は劣っていると国民を洗脳している(戦前も同じことをしていた)
※もう中国にはアメリカも手出しができず日本も戦えば負けるし軍拡競争も勝てないし税金の負担が増えるだけ
  中国に勝てると妄想してるバカや日本と中国を戦争させて金儲けしようとしてる安倍たちに騙されないようにしよう
629名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:30.33 ID:51kCEXFV0
>>626

偵察任務とは書いてあるが
偵察機とは書いてないだろ?

公海上で任務してるんなら、早期警戒機や哨戒機なんだろ
630名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:01:00.85 ID:4HhN9mHd0
■反日・嫌韓はどうやったら解決出来るか?

・解決は出来ない・解決する必要はない 172件
・反日・嫌韓の発言を控え、歩みよる 29件
・韓国が歴史認識を見直すべき    20件
・韓国の反日教育を改める      18件

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5095055.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5095054.jpg


ミラー
http://image.bayimg.com/7e35e80d87dac527148f8d7f83320e4e4bc3405d.jpg
http://image.bayimg.com/71f29f0dddf37b9e8f3de79b1b0094e66ec608c9.jpg
631名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:41:41.77 ID:w5rk9nie0
単に制御できなくて接近しちゃったんではw
632名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:41:56.77 ID:0wxe32kv0
中国の勢いの背景を考えて見よ。

世界の工場などとおだてて、共産党政府に
ハイテク兵器の開発製造の基盤技術と
外貨を与えてしまったアメリカがアホなんだよ。

まさか、中国が悪性癌細胞のように、周辺部に
転移と浸潤を行う悪魔だとは思っていなかったの
かも知れんが。

腹が減っては戦(いくさ)は出来ん。 と云われるように
兵糧攻めしかないだろ? 幸い、中国の国土は、なりは
デカいが、大気汚染や内陸部の砂漠化が進み始めてるから
人口が増え続けると、突如として食糧難になるかもな?
633名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:47:00.89 ID:z7tXT8950
>>503
人民に銃口を向けて解放し続けないと、あっという間に暴動の海に沈む国がか?
634名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:48:43.37 ID:bC5O/3110
>>628
確かにケ小平の頃は目立たなかったかもしれんが
今は逆にハリボテビルまでたくさん作って
実力以上に虚勢をはろうとしてるようにさえ見えるけど…
635名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:52:59.30 ID:U6op6OtU0
極秘に各国要人を招いて尖閣周辺、日本の領空識別圏内を視察飛行させてみればいい。
中国機が接近してくるのをそれぞれの目で確認してもらい、誰が危険行為をしているのか
はっきりさせたれ。
636名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:09:11.56 ID:GPc80UfA0
人民解放軍の縮小化で職にあぶれた中国人が大勢いるから
まじで中国政府の戦争は支持を得ると思うよ
637名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:10:54.18 ID:vJrSdAd20
日本の偵察機も痛カラー施せばいいのに
絡んできたら間抜けに見えるぞ まあ墜落しても間抜けだが・・・
638名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:52:01.16 ID:6CUTXjCz0
>>632
でも、日本をまんまと開戦させた国だからなあ。
「豚は太らせてから食え」を守ってるんじゃないか?

共産党幹部の口座凍結&没収と米国債チャラの美味しい機会があるんだもん。
639名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:15:21.73 ID:/dcEFLfl0
アメは無人クンじゃねーの
640名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:19:15.72 ID:zYN2NIAl0
第三次世界大戦勃発、世界同時バブルくる〜〜〜
641名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:32:15.92 ID:og++kY180
>>416
日経の記事じゃ翼を安定させられずバタバタしてたって書いてあったぞ。
642名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:47:13.07 ID:jgVi8QO/O
6月にグアムで共同訓練するんだろ
異常接近でさわいでる場合いじゃないだろ
643名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:49:37.90 ID:B1Q1c9Ue0
支那チョンは節操がなさすぎ
根絶やしにすべき
まずは国内から全匹薬殺処分で
644名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:51:57.57 ID:GljlFFxL0
>>641 でも一応実績はある。
米哨戒機に中国戦闘機が体当たりして、それでやむなく米哨戒機は
中国領内に不時着。中国側はハイテク哨戒機とその乗員を得て
米国側と強気で交渉。結局外交的には米国の負けだったとされた事が10年位前にあった。
645名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:19:00.36 ID:ZVnaBtMZ0
>>644
海南島事件だな

中国のJ-8Uと米軍のEP-3Eの空中衝突

J-8のパイロットが米軍機に接近して自分のメールアドレスらしき物を見せようとしてたらしい
ちなみにEP-3Eの乗員は全員無事だったが、J-8は墜落してパイロットは行方不明のまま
中国には海上で行方不明のパイロットの捜索能力が無かった模様

ちょっとソース元がアレだが一応貼っとこう
ttp://www.kamiura.com/abc29.html
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:37:16.74 ID:VfzXODYC0
>>645
メールアドレスで思い出したわw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:12:38.24 ID:ACHDxA7y0
手元にある昔の雑誌に逆神氏のコラムがあるが
「北朝鮮の核開発はブラフである なぜなら彼らは濃縮核を持っていない
ゆえに北朝鮮は核爆発実験を絶対に出来ない」
と書いてある その後の顛末は皆様ご存知の通り
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:09:22.02 ID:qIFufTFd0
         チョッパリどこ行くニカ?          コラ! 危ねぇバカチョソ!
         ウリも付いて行くニダ!          近寄るな!
            ∧,,,,∧                    ∧,,,,∧
          _ < *`∀´>                   (・Д・;)
         _|ヽ(__0=t∠ ヽ               _|ヽ(__0=t∠ ヽ
  ε=  ____二コ___  ̄ ̄ ̄( >       ε=  ____二コ___  ̄ ̄ ̄( >
    グオー  ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ          グオー  ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ 






    アイゴ―!!                                        ∧∧
    ∧,,,,∧                                            /支 \
   <`Д´; >                                          (`ハ´# )
  /~ヽt=0__)_/|_                                       /~ヽt=0__)_/|_
< ) ̄ ̄ ̄____L二____  = 3     ━━    ━           .    ヽ_从 < ) ̄ ̄ ̄____L二____  = 3
  ロ ̄ロ二ニ=〒 ̄ ̄ グオー         ━  ━   ━  三  二  ━  )   . (。゚。.)二ニ=〒 ̄ ̄ グオー
                      ━ ━      ━            ⌒Y⌒
                                            ガガガガガガガッ!!!!!!
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:19:56.12 ID:eP5M9/FT0
>>646
実際に中国軍と対峙したことがある
本物の元パイロットの話だからこっちの方が面白いよ

【佐藤守】防衛漫談:「海南島事件」を振り返る[桜H26/5/29]
http://www.youtube.com/watch?v=6ZBZju4_etk
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:21:37.60 ID:P1TCNFk10
もうね
世界中から一斉に中国に向けて核兵器撃ち込んでやればいいと思うの
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:27:16.42 ID:N6YEIKFc0
在中欧米人が出国し始めたらそれが合図

冗談抜きで
在中日本人には早め早めに行動するよう願う
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:08:08.98 ID:ACHDxA7y0
神裏氏ブログ2004/2/21分より一部抜粋
http://www.kamiura.com/new2_2k4.html
[コメント]一昨日、都内の信用金庫の株主総会で、「現在の軍事危機」というテーマで講演を頼まれた。
その話の中で、「北朝鮮は核兵器を持っていません」という自論を話した。 ← ← ←
お年寄りにもわかるように技術論を話し、そこに中国が北朝鮮の核武装を許していないと付け加えて説明した。
すると講演後の懇親会で、「北朝鮮が核兵器を持ってないと聞いて安心した。胸がスーとなった」
という人が何人もおられた。ほとんど全員の方が、北朝鮮は核兵器を持っており、
日本を狙っていると思っていたそうである。これこそ日本のマスコミや政治が、きちんと本質を説明してないで、
北朝鮮の核兵器を誇張してきたからではないか。

↓その後の結果↓
http://kotobank.jp/word/北朝鮮の核実験
北朝鮮の朝鮮中央通信は2006年10月9日、「我々の科学研究部門で9日、地下核実験を安全に成功裏に行った」と伝えた。
ネグロポンテ米国家情報長官は同月16日、「採取した大気から放射性物質を検出した。地下核実験の実施が確認された」と述べた。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:20:16.28 ID:ACHDxA7y0
神裏氏は過去のデータ解説に関しては意外とまともな文章を書くが
未来の予測に関して発表すると、後に凄まじい確率で逆の事態が起こるので
軍版では「逆神・神裏」の名で恐れられている
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:47:42.47 ID:m6X286ZkO
アジア安保会議で中国 日米連携に危機感か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140602/k10014893991000.html

南シナ海の領有権問題めぐり 中国への懸念相次ぐ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000028007.html

マレーシア記者
何でマレーシアの軍艦にスクランブルをかけるんだ!

イギリス記者
石油掘削の前にベトナムはどんな挑発をしたんだ?

「国際法とは相いれない」、中国軍に質問集中 強硬姿勢に強い懸念 アジア安保会議
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140601/asi14060116310005-n1.htm

中国国防
2000年以上前から漢の時代から中国の領土だ!

首相の靖国参拝発言で会場に賛同の拍手 アジア安保会議
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140531/plc14053109090008-n1.htm

G7、中国名指し非難へ 首脳宣言 海洋進出、自制促す
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140602/chn14060207100002-n1.htm
655名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>613
冷戦構造再びって感じになってきてるかもね。
欧州に関していえば、第一次大戦の後始末(続き)が第二次大戦て面があったが、
今もそんな感じかも。