【大阪】給食記者が食べてみた、おかず冷たく「残り物」感…温かい汁物、おかわり検討も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html

 大阪市教委は30日、4月から中学1年生を対象に始めた
「全員給食」を初めて報道陣に公開した。校内調理などとは違い、
委託業者の弁当が学校に届けられる「配送弁当方式」。
スタート直後から分量や味に苦情が絶えない中、昼休みの教室で生徒たちの本音を聞いた。

 訪れたのは、大阪市北区の市立大淀中学校(勝田昭三校長、292人)。
 この日のメニューはご飯、牛乳、鶏肉とウズラ卵の煮物、
磯辺揚げなどで計790キロカロリー。標準的な子どもを対象にした文部科学省の基準に沿ったものだ。

 ご飯は温かい。学校に届いた後、専用の保温庫(70度)に入れられているからだ。
だが食中毒を防ぐ目的で、おかずは冷蔵庫(10度)で保管されており冷たい。
ご飯は一律220グラム。弁当は1人1個ずつで、ご飯もおかずもおかわりはない。
 「いただきます!」。生徒たちは一斉にふたを開けた。
アニメやクラブ活動などのおしゃべりをしながらだが、ほぼ全員が15分ほどではしを置いた。

 感想を尋ねると、好き嫌いもあり、「おいしかった」「おいしくなかった」がほぼ二分。
分量は個人差が大きかった。温かいご飯に冷たいおかず、
それに牛乳という取り合わせには、大半が違和感を訴えた。


※関連
【大阪】「給食がとてもおいしくありません。1度、抜き打ち取材してみて下さい」★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401408828/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:38:25.72 ID:OdYMhMpq0
大阪民国にお似合い。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:38:50.09 ID:ztph0QTB0
今までの手作り弁当は温かいのか?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:38:50.36 ID:km4jV++80
>給食記者
日本語勉強しなよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:39:39.00 ID:eaVRJ8JJ0
大阪はキムチでも食ってろ藁
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:41:29.47 ID:EQSqMZCZ0
さすがアカヒ記者
コンビニ弁当とか食ったことないんだろうな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:42:39.95 ID:JSN3oCBF0
名目上は一食500円でも給食費支払わない厚顔無恥なクソDQN一家のせいで圧迫されるんだろ
給食費支払わないなら給食出さなきゃいいんだよ
責任も果たさずに何が人権だよ死ね
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:43:18.14 ID:8hb3Hhqy0
ジェイミー・オリヴァーの給食革命の知識すらない記者が記事を書くからこうなる
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:43:31.22 ID:T5eie0sM0
冷たい弁当食わせるなら今までの選択制の方が100倍マシだったな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:43:33.99 ID:WmxeKoYv0
冷たいのが当たり前のようなレスが多いけど、
今時は小学校の給食も冷めてるの?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:44:20.18 ID:mwirG7fu0
レンジ置いとけよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:44:59.31 ID:0f7W42Nl0
だから抜き打ちでやれって
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:45:11.58 ID:9C6i9bCa0
バッシングありきの記事

なんだ朝日か
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:45:23.09 ID:SxYyJnCj0
リンク先の動画
今の学校は給食あんなの食わせてるのか?

見た目からでも不味いだろこれは
おかわりどころじゃないな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:45:33.61 ID:HcIPKE/n0
給食なんて、そもそも最高に旨いってもんでもないだろ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:45:43.24 ID:llVGVz9G0
朝鮮糞丑の糞スレ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:46:13.30 ID:OuyfCrw50
給食やめて民間の弁当屋、コンビニに委託したら?
大阪市で雇ってる年収800万円の給食のおばちゃんの首切ってさ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:46:58.09 ID:SdHx9sRP0
給食なんてただでさえ美味しくないのに冷えてるんだからな
この給食はメチャクチャ不味いだろ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:47:14.48 ID:9C6i9bCa0
批評するなら記者の名前だせや。ヒキョウなんだよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:48:20.77 ID:VFcUFE3F0
自分が中学だったころは温かくて
おかわりも大盛りも自由だったのにどうしてこうなった。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:48:36.62 ID:NNSJZBgI0
刑務所 ご飯
大阪 給食

でググって見比べてみた
子供達がかわいそうになった
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:48:54.32 ID:Rc0+dWAB0
>>17
民間でこれ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:49:38.20 ID:a2Z4ub9B0
10度に冷えた物食うなんか信じられん
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:51:59.44 ID:T5eie0sM0
やるならできる範囲で段階的に進めれば良いのに一気に全校でやるからこういう常識外の給食になる
まあ受注が大きければ大きいほど業者の旨みが増すんだろうな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:52:01.41 ID:l32s3dj+0
食中毒を防ぐ意味で…ねぇ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:52:44.55 ID:my0G5gfP0
冬はどうしてたんだろ
食べてお腹壊しそう
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:53:54.92 ID:eq65oSmd0
>>8
欧米人の肥満防止に野菜と果物ばっかの給食食わす話と何かこれ関係あるの?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:54:58.31 ID:W3BYllbb0
>市立大淀中学校
昔からチョンが多い地域だな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:55:48.28 ID:AelXKqCM0
www.nnn.co.jp/dainichi/news/140515/20140515026.html
視察した西成区内の中学校で食べた「マーボー豆腐」について「味はしっか
りしておいしいと思った」と感想を語ったが、生徒への聞き取りからは「お
いしくない」「冷たい」「量が少ない」といった声が上がったと紹介。子ども
が不機嫌なまま帰ることがあるという事例も示した。
news.livedoor.com/article/detail/8844248/
松井氏は会合の中で、「保護者から『子供がおかわりできないと文句を
言っている。米を多くしてくれ』と言われ、さっそく市長と話した」と発
言した。
会合後に記者団の取材に対し、「おかわりさせてという声があるから橋下
市長にも伝えた。おかわりできるように今いろんな問題点を整理してくれ
ているらしい」と述べた。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:56:45.69 ID:FwuK+wmnI
安くてバランス良く栄養補給できればいいんじゃないの。
改善の余地はあるんだろうが、それが
公務員による調理である必然はないわけで。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:57:51.50 ID:N+lu0ybMO
ゴミ職員を民営化したらすぐに給食施設を作れると橋下市長は言ってたよ
もちろん公明党、自民党は反対(笑)
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:58:59.51 ID:MVepHHZE0
義務教育中の給食費ただにしろ
全部税金で賄え
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:00:08.00 ID:wjNHRTH10
元記事だけでは何が問題かさっぱり分からんかったから関連スレ見たら橋下関連か
そら冷たいのは可哀想だと思うが校内に調理施設が無い以上、腹壊すよりはマシだわな
背景考えたらまたアカヒが無駄に橋下に噛み付いてるとしか思えんわ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:00:34.53 ID:v+Bo+J9m0
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:01:26.90 ID:zAA8nm970
小学校でまともな給食ができてりゃ中学校でも出来そうなもんだけどな
予算の関係で民間委託ってことなんだろうけど
やるならまともなのをやれと
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:03:07.80 ID:8MYCl7pu0
橋下徹市長 VS 西成の小学生
http://www.youtube.com/watch?v=Q_i5QjlneHo
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:03:22.06 ID:ADXFOjPw0
どこだったっけキムチまじぇまじぇご飯を給食に出してた県?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:03:49.11 ID:0DB92Ynr0
>>33
そらそうなんだが、それだと給食にする意味が「弁当買う手間が省ける」ことくらいなんだよなぁ
しかも500円の弁当にみえないし
今のままじゃ不当利益、癒着の温床になってしまう
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:03:53.88 ID:of1jvv6R0
白い米食えるだけでも幸せと思えよ!
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:04:00.15 ID:O8So/PXQ0
ワタミの宅食がアップを始めました
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:04:05.33 ID:PPMMrSwn0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg

盛岡市:自由選択
富田林市:自校式(学校内で調理する)
町田市:自由選択
八王子市:温めてから配送
相模原市:センターとデリバリーの併用、デリバリーでは冷たさが問題になっている


日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

1日ごとにご注文
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:04:11.48 ID:5Q709fOLO
よくわかんないんだけど、なんで大阪は他県のような給食出せないの?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:04:22.67 ID:ztph0QTB0
今まで保温容器で温かいお弁当を持たせてくれるような家庭で育った子どもにはつらいかも
でもこれはちゃんとしたお弁当作ってくれないDQN家庭の子どもを救うための措置だから
我慢するしかないのでは?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:05:40.21 ID:PcTjfbL80
給食で玄米出してる所ってないのかな
あれの方が栄養あるんでしょ?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:05:56.77 ID:O8So/PXQ0
ほか弁の方がマシと言う意見は出なかった
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:07:42.85 ID:73YaHdvB0
食えるだけで有難いと思え、戦争を知らないクソガキどもが。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:07:53.37 ID:Wfwn6mQF0
>>35
まあ、入札で業者を決めるから当たりハズレ激しいぞ。業者のビジネススタイルに左右されるからな。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:08:17.06 ID:Vjyzxt9N0
遠足の弁当と同じだと思って我慢しろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:10:38.87 ID:FwuK+wmnI
玄米でなく押し麦を混ぜるんじゃないかな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:11:35.06 ID:DBp4k8Hf0
競争原理からは程遠いぬるま湯の世界だからな
栄養士にとっては給食センターで働くのは長年の夢
長期雇用で安定したいい職場だ
ジャンクフードに慣れたガキには辛いだろうがなwwww
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:14:33.96 ID:uLEs+zM+0
>>42
始めたばかりだから
試行錯誤してるとこ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:15:17.89 ID:pokbhaJs0
つーか、なんで弁当なの?
一般業者入れて自由に食わせりゃいいじゃん
弁当持参でもいいだろうし
みんな同じという発想だから個性的な人材が生まれないんだろ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:15:25.65 ID:57fAvan00
安い電子レンジ置いといて温めたい人だけチンしたらw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:16:10.56 ID:xZ7LXJHC0
ゆとってるな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:16:14.77 ID:aNvSQ2Gw0
>>22
なんか民間雇用したらことごとく碌なことになってないような気が
大阪だからこうなのかねえ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:16:15.56 ID:wjNHRTH10
>>38
府民では無いからなんとも言えんが、給食になり楽になった親と、
給食費に見合わないと考える親の割合の差はどの程度なんだろうな
このソースだけではバイアスがかかっている様に思えて判断し辛い
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:19:05.01 ID:4NMQkdYH0
給食記者?

取材と称して各地域を回って昼飯代を浮かしてるのか?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:19:17.79 ID:C5mM/JOh0
大阪って普通に給食センターってないんか
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:20:10.76 ID:lcDu/G790
いままでなにやってたの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:20:27.53 ID:SdHx9sRP0
>>42
橋下が予算も取れないくせに自分の実績を作りたいが為の苦肉の策
その結果がクソ不味い仕出し弁当給食となった
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:21:04.19 ID:+AVVhyTA0
>>1
朝日?w
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:21:34.92 ID:lcDu/G790
>>46
お前も知らないだろ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:22:25.44 ID:2QutPzHI0
学校の前に弁当屋5軒くらい誘致すればいいだろw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:23:18.77 ID:57fAvan00
>>58
大阪って長年センター方式じゃなかったのよ、小学校は各学校で調理してた。
センター給食反対運動とかしらん?
中学は伝統的に給食なしなので給食センターがないw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:24:07.74 ID:4/Eo660I0
>>52
キックバック貰う為に決まってるじゃん。
一校まるごと、毎日納入してこそ業者に旨味があるわけでさ

業者選定の方法は、入札だったのかねぇ…
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:25:45.50 ID:pi/rGKQQ0
テレビで見たけど、これは冷たくなると不味くなるようなメニューにしてるのがアホ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:26:10.76 ID:K+Z5BgGz0
「暖かくない」って言っても常温でなく冷たいのか
そりゃ食えないわ
冷やし中華ならまだしもな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:27:59.22 ID:ttjd53o10
戦争を他県したちゃねら現るが?
戦争を他県を見たりゃねらは給食を食べていないはずw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:28:08.31 ID:ty69UsvW0
つめたくてもおいしいメニューにするとかすりゃいいのに、仕出し弁当屋じゃ無理なんかね
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:28:43.24 ID:9Nuur33W0
校内調理でお昼近くなると良い匂いが
漂ってくる。ご飯も温かい。
給食のおばさんとの会話も懐かしい。

贅沢だったんだな。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:29:53.72 ID:38IUmqxCO
文句があるなら自分達で給食作れ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:30:15.88 ID:cZ+ikAh50
仕出屋の弁当だって、その日に作って出すけど、冷蔵庫には突っ込まないぞ
前日にでも作ってんのか?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:30:40.33 ID:rN3uM6rqO
温かいおかずを提供しろ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:31:31.90 ID:UEjFPJCz0
俺が消防厨房の頃は町の給食センターから配送車が来て給食当番の生徒が配膳してたな。
今となっては懐かしい。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:32:21.91 ID:LSu4Si1h0
>>1
牛乳やめろ
その分他にまわせばもっとマシな給食になるはずだ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:32:38.31 ID:K+Z5BgGz0
>>74
俺の所もそうだったけど、ちゃんと温かい食事を食えたな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:32:43.10 ID:SdHx9sRP0
>>71
子供達は弁当の方がイイという意見が大多数なのに、橋下が自分の実績作りの為だけに全員給食にしたんだよ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:32:50.63 ID:oFVJ6qaQ0
競争原理が働いてないな
500円なら相当な食事を提供できる
会社の業者弁当でも380円で充分
競争させろ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:33:22.61 ID:WBwmyKQx0
>>72
中国で製造して冷凍し、前日に冷蔵庫に入れておくと当日の昼には解凍出来ている。

衛生面からもコスト面からもベストの方式だよ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:33:35.14 ID:uEKrkR+T0
>>70
一般論としては、給食ババアの給料が高すぎってのも維持できなくなった理由のひとつ

>>71
強制的に給食オンリーになってるのが現状
ちょっと前までは選択性だったし、家から持ってくることも出来たわけ。
それを絶賛否定したのが、維新だよ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:34:08.31 ID:LD7zApuP0
戦後すぐの給食のレベルだな
時代考えろよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:34:23.45 ID:sR9KK/dd0
冷えても美味しいシュウマイなら無問題
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:35:10.49 ID:Bw9b/JXP0
変な給食を読んでみたら良いんでない。
コラムが面白いよ。
ただパン食死すべしで片寄ってる
けどね。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:35:23.80 ID:Gpu306nQ0
>だが食中毒を防ぐ目的で、おかずは冷蔵庫(10度)で保管されており冷たい。

腹壊したらここぞとばかりに叩くんだろ?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:35:47.01 ID:QRhmJ+ki0
まとめると
大阪中学校に給食は無かった
橋本が中学にも給食を導入したものの、給食センターは用意できず(orせず?)民間委託
日々違うメニューを定時に数百人分用意輸送するノウハウなんて無くて問題多々
って事?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:35:50.10 ID:oVmTf9zX0
メニューよりも教育を気にしてほしい
話題逸らされてる感がする
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:36:22.27 ID:nc03AXnP0
どうせ請負業者は同和だろ。どれだけ中抜きしているのかねぇ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:37:21.61 ID:jMxCpNRgO
弁当方式をヤメて食缶方式にしてやれよ。
温かい汁物も提供出来る。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:37:30.34 ID:sWLJZM2N0
>>80
学校が動いてる時の昼食だけを作る仕事に
フルタイム労働並の給料はどう考えてもおかしいもんな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:37:52.36 ID:8mckdZXzO
(・∀・;)味わうな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:39:20.68 ID:A5kS2Cs30
金に汚ない
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:40:06.98 ID:kMr7Q+T10
>>3
弁当は室温
冷蔵庫よりは、ずいぶん温かいと言える
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:40:32.24 ID:0/h+ndVn0
たこ焼き給食にせんとアカンで
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:40:48.58 ID:bWq5ad450
>>64
中学でも各校で調理すればいいのにな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:41:02.89 ID:Yvr3dQjZ0
「大阪の酷い給食」を期待していた朝日が、「当たりの日」に行ってしまったので、
橋下を叩けるような記事が書けなくてイライラしてるのが目に浮かぶ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:41:05.36 ID:LD7zApuP0
昼飯くらい美味い物食いたいよな
市長のくだらない思い付きで、
生徒が酷い目に合うのは理不尽だ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:41:39.20 ID:PPMMrSwn0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html


コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:43:36.88 ID:jMxCpNRgO
>>89
給食ババアを雇うと1食約800円になる。
300円が食材費で人件費が500円w
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:44:28.58 ID:mj7r5yBJ0
>1
熱々の給食の運搬を子供に任せられるか?
バカは寝てから言え
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:44:51.10 ID:nc03AXnP0
これならカップラーメンの自販機設置した方が良いのでは?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:45:01.64 ID:5yeNSMzN0
残り物を量産する給食センターのおばちゃんに謝れ!
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:45:24.16 ID:nyIkXsuU0
うちの会社の宅配弁当340円味噌汁つきだけどオカズ多いよ。
デブの俺でもまぁ昼から働けるくらいに。
500円もとってこれは酷い。
いくら中抜きしてるんだ?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:45:32.94 ID:M3fd7kiA0
校内調理って贅沢だったんだな…
給食おばさんの高給800万説が都市伝説のように流布して、徐々に校内調理
はなくなっていったけど、母子家庭の働き口の雇用対策や、すぐそばで子供たち
に暖かい給食を提供するってのは、悪い事ではないと思うんだが。
食材コストも市内の複数の学校(小学校・中学校)用で一括仕入れ出来れば割高
にはならんと思うんだが。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:46:49.78 ID:QJ2YhlgR0
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:47:11.72 ID:laj9Q1ib0
カロリーは790もあるのか
さすが育ち盛りだなあ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:48:02.68 ID:QRhmJ+ki0
>>97
コンビニ配達弁当も冷えてるぞ
温めてからの配達は無理ですて、そこのリンク先から行けるとこに書いてあるし
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:48:46.04 ID:uEKrkR+T0
>>99
大阪府下の小学校の多くでやっていたよ。
中学生じゃなくて小学生な。

今でも日本各地でやっているだろうけど。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:49:24.85 ID:5aaWwDa6i
>>70
体育の授業が終わって教室へ向かう途中、
漂ってくるカレーの匂い…

赴任して初めて給食センターの飯を食ったが
あの昼時の匂いが無いのはちょっと寂しいね。
まずくはないと思うけど。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:49:26.55 ID:2QutPzHI0
玉子屋に頼めばいいのに あっ大阪にはないのかw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:51:59.94 ID:QJ2YhlgR0
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:52:56.58 ID:PPMMrSwn0
>>106

<男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」
 (Q.どんな風においしくない?)
 「ものが冷たくて、パサパサで」
 <男子生徒・中学1年>
 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」

<男子生徒・中学1年>
 「めっちゃ、おなかすく」

 (Q.おなかすいた時はどうする?)
 <男子生徒・中学1年>
 「がまんする、お代わりはあかん、量がない。休んでいる人の分もたべたらあかん」

<男子生徒・中学1年>
 「普通に冷たい」
 <男子生徒・中学1年>
 「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」
------------------------------------------------
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

通常190gのごはんが無料で240gへ増量できます!
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:53:04.84 ID:5NJL9qdW0
ご飯220gじゃたりないだろ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:53:23.21 ID:cLbvXKGw0
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:54:30.22 ID:pokbhaJs0
>>104
そりゃ学校が出すからには栄養バランス気にするのは当然
しかし、所詮は昼食だけだし、各家庭の食事まで管理してるわけじゃないから
実のところさして意味はないと言える
そういう観点から言えば、複数業者を入れて選ばせる、弁当持参も自由などに
する方が自然だし、個人の体型や好みもあるだろうし、一律同じってのは
合理的とは言えない
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:55:53.35 ID:N1V1licF0
記者さんは自社に帰って高いカレーくったんだろ?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:57:54.16 ID:UxUs+C3J0
キンキンに冷やした
つめたーいのだよ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:58:21.02 ID:oZLtw7aZ0
>>99
え、給食係とかやらなかった?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:01:58.43 ID:zweD0+6N0
朝日だからw

他の記者には温かくおいしいものを提供しているはず。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:03:33.17 ID:Toc6Ma8n0
汁物か…確かに豚汁はうまかった記憶がある
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:03:43.00 ID:Ov2YqvSB0
>>115
ああ、5000円のカレーだっけ。3000円のカレー食った安倍を批判しておいてね。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:03:44.28 ID:PPMMrSwn0
1食500円(おかずのみ・税別)
http://shokutakubin.com/lp/recommend_01/index.html
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:04:08.57 ID:emkIqHE50
>>43
だから選択制でいいのでは?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:04:22.32 ID:lsS6uPuh0
>>107
東京の八王子でもあったよ。たまにドジっ子が寸胴ぶちまけて
他のクラスから分けてもらってたな
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:05:37.80 ID:1dnpVuOP0
豚汁をぶちまけたことがあったな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:08:06.85 ID:miKeM5Va0
ガキをどんどん甘やかして軟弱にする風潮
飯が少し冷たいだけで問題視すんな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:09:25.64 ID:19Ezv9C20
キンキンに冷えたハシゲ式グルーポン強制購入の前は

選択制
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:12:30.66 ID:h8UZekiE0
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
だから業者との癒着なんてあるわけない。まあアホなアンチの妄想だな。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:12:44.35 ID:NudQPbIi0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html


コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休
・通常190gのごはんが無料で240gへ増量できます!

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

医療食品
1食500円(おかずのみ・税別)
http://shokutakubin.com/lp/recommend_01/index.html
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:13:49.11 ID:CKwzuFQc0
>>99
小学生の頃から給食当番になったら当たり前のようにしてたわ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:13:57.80 ID:h8UZekiE0
>>128
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:15:03.47 ID:NudQPbIi0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg

盛岡市:自由選択
富田林市:自校式(学校内で調理する)
町田市:自由選択
八王子市:温めてから配送
相模原市:センターとデリバリーの併用、デリバリーでは冷たさが問題になっている
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:15:36.30 ID:5Hr7712f0
給食費って300円そこそこだから仕方ないと思ったが、
配膳は生徒にやらせ、場所代もなく、
メニューも選べず、味付けは栄養士の趣味、
税金から調理師の給料、設備費だしてるんだよな。

実際、一食あたり1000円近いんじゃないか?
それで、こんなんじゃ腹もたつわな。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:17:27.67 ID:le9Lq/xd0
給食について全校生徒アンケート取るの
教師が反対した

データがないから記者の主観だけ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:21:50.15 ID:Z5nxIKzF0
>>113
旨いもん食って死ぬか
腹上死と並ぶあきらめのつく死に方
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:24:52.97 ID:5HQGydoB0
行政サービスの民間委託ってのは競争原理が働くから良くなるんだろ?
衛生管理とカロリーと栄養バランスだけ気にしてたらロスもなく全て売れる
入札さえ勝ち取ったら契約満了まで競争原理も無いでしょ
委託するなら毎日何社かの給食屋が販売にやってきて生徒が欲しい物を買うとか現実離れした事をやらない限り良くはならないよ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:24:53.24 ID:NpTrps3V0
どうでもいいけど毎回毎回記事になるたびに大阪の給食スレ立ちすぎなんだよw
それに相も変わらずコピペ貼って擁護する馬鹿がいるが
そもそも橋下が仕出し弁当給食を一律に強制したことが問題の根幹だろう。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:25:49.37 ID:MKnJLNMB0
>>130
名古屋はスクールランチというヤツだな
・弁当との選択制
・仕出し弁当ではない豊富なメニューから選べる
・保護者負担は大阪市よりも安い280円


大阪市の給食とは天と地ぐらいの差がある上質な給食だw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:26:55.22 ID:NudQPbIi0
民間委託とわ

すでに確立されたものを使い質・量、利便性を高め選択肢拡大し
双方の満足度を高めていくことだろう

スケールメリットや計画性で価格が下がったりサービスが増したり
それに対応できる業者しか選らんじゃダメだな
生活保護じゃないんだよ生活保護じゃ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:30:53.24 ID:+T9suExN0
給食のおばさんは創価ばっか。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:31:48.28 ID:5Hr7712f0
>>130
それって、食材の値段じゃないか?
その他の経費は含まれてるの?

しかも、食材に関してだって、
地元に還元されなきゃ議員が税金ださねぇってイチャモンつけるんだろ?

直接のキックバックなくたって、
税金を給料経由で自分の票に変えてるんだろうな。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:34:43.25 ID:7Y+qNu9N0
なんでおかわりダメなのか?昔はなんでもありだったけど。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:41:06.16 ID:5HQGydoB0
>>141
給食室とか給食センターで作った料理を生徒が配膳する給食なら出来るけど、弁当屋が生徒の数だけ弁当持って来てるやり方だから量が一律になっちゃう
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:41:53.50 ID:bp105QU40
スレタイでどうせ朝日だろうなと思ったらやっぱりだった
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:43:08.58 ID:hPcTGA4d0
>>142
体格いい子は不利だな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:43:14.87 ID:ekw3M9ow0
多摩ニュータウン育ちで、給食室はなく、
配送センターから毎日届く形式だったが、
別に冷たくなかったような。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:46:53.11 ID:d5t3ADf40
>>122
給食を注文してもらえずに
コンビニでおにぎり一個だけ買ってお昼に持ってくる子も出てきそう
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:47:52.02 ID:ieJcbw5X0
>>144
給食で足りない奴は持ってきてもいいことにすればいいんじゃね?
ただし給食残すなという制限つきで
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:55:07.43 ID:XPHJBH760
> だが食中毒を防ぐ目的で、おかずは冷蔵庫(10度)で保管されており冷たい。

ああ、そりゃあ文句が出るわな。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:57:32.97 ID:LaP046B50
大阪育ちの子は体格が劣る結果にならないだろうか?
学力にも影響があるだろうし。

そもそも行政コスト削減を金看板に掲げる小さい政府主義者の橋下市長としては
給食廃止が本来打ち出すべき政策なんじゃないか?

少なくとも維新支持者の期待とは違う。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:59:03.23 ID:hPcTGA4d0
>>147
それでいいと思う
最低限の量とバランスは提供したよって事になるし
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:59:25.48 ID:QYOpIXan0
こんな事昔じゃ言わなかった記憶があるがな
やっぱり時代がだんだん人間性を後退させてるな
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:02:35.71 ID:2iWUlLwq0
大阪市も昔は校内専属栄養士が居て給食室で調理された物だったが
今は少子化で生徒が昔の半分くらいしか居ないので弁当屋のほうが合理的なのだろう
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:05:56.44 ID:XPHJBH760
>>151
まあ、10度に冷やしたおかずを子供に食わせて「給食でござい」なんて、昔じゃああり得なかったからな。

為政者側の人間性が後退している、とは言えそうだ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:13:49.87 ID:uIIWcNA+0
>橋下が予算も取れないくせに自分の実績を作りたいが為の苦肉の策
>その結果がクソ不味い仕出し弁当給食となった

これ迄自民公明与党が大阪市の借金5兆円まで膨らませたからな。
自民公明は票が取れる老人福祉ばかり予算を厚く付けて
投票権の無い若者世代には金が無いから予算を付けなかったツケが今日の大阪市の実情。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:18:11.88 ID:0PQkXYZs0
贅沢だなぁ。
今までは冷食だらけの弁当食ってた分際で。
普通、弁当にお代わりはないぞ?
量が足りないなら、購買でも用意してやれよ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:21:37.13 ID:KiDZAUGQ0
贅沢でびっくりした。高校の時仕出し弁当が給食だったけど
ご飯だけ温かさが残ってておかずは冷めてたけどそんなもんでしょ。
何が残り物感だよ。嫌なら弁当持参で親に保温容器入りの弁当用意してもらえ。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:22:33.24 ID:helRslXr0
栄養士の責任だな
謝罪会見やれ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:23:16.33 ID:pwqdGjYb0
厨房なんて悪ふざけして食い物で遊んだりするから
給食なんて止めてしまえ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:26:15.43 ID:MhL3RXWh0
中学から冷たいおかずの給食かよ
そんな時期から、底辺な食事食わせることないだろ
成人するまでは温かい食事を食わせてやれ

こんなので食育なんて語れるかよw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:26:20.91 ID:KEobHK1V0
>>156
橋下が弁当禁止にしたから、
食いたくない奴まで食わされてるんだよ
軽く拷問だよな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:29:32.94 ID:AVpEUxi30
2009文科省体力調査(中2男子:質問調査)
朝食を毎日食べる
1位秋田県89.9% 2位岩手県89.5% 2位宮崎県89.5% 〜 45位神奈川県81.3% 46位徳島県80.3% 47位大阪府77.2%

朝食を食べない
1位大阪府5.2% 2位神奈川県3.9% 3位京都府3.6% 〜 44位山形県1.2% 44位富山県1.2% 44位長崎県1.2% 44位宮崎県1.2%

テレビ時間(3時間以上)
1位北海道37.3% 2位大阪府34.0% 3位奈良県32.9% 〜 45位秋田県20.8% 46位福井県20.4% 47位宮崎県16.3%

1日運動時間(2時間以上)
1位秋田県81.0% 2位石川県80.7% 3位香川県75.7% 〜 45位京都府51.9% 46位広島県44.0% 47位岐阜県35.9%

身長
1位秋田県161.91cm 2位青森県161.40cm 3位北海道161.09cm 〜 45位島根県158.88cm 46位山口県158.83cm 47位沖縄県158.82cm

肥満傾向児出現率
1位青森県12.9% 2位徳島県12.0% 宮城県11.5% 〜 45位兵庫県6.8% 46位滋賀県6.5% 47位島根県5.8%

体力合計点
1位茨城県45.01 2位秋田県44.95 3位福井県44.94 〜 45位和歌山県38.61 46位東京都38.51 47位奈良県38.49

学力テスト・都道府県別順位(中3男女)
1位福井県 2位秋田県 3位富山県 4位石川県 5位岐阜県 〜 43位和歌山県 44位岩手県 45位大阪府 46位高知県 47位沖縄県
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:29:50.79 ID:5HQGydoB0
>>155-156
いや、冷蔵庫から出したてのおかずを毎日食べるのはなかなかきついと思うぞ
揚げ物とか完全に油が戻ってるだろうし
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:30:10.33 ID:YWxjh3bXi
橋下と給食業者の癒着じゃないの?
競争原理の働く民間業者でこんなこと、普通は考えられない。

信者がなんと言い訳しようと、普通じゃないよ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:30:13.01 ID:xt9T5WHJ0
大阪なんてこんなもん

商量決まってる物についてはケチるか誤魔化して利益確保しか考えていない

子供たちが暖かい食事を摂れるように
学内調理施設を作ろうなんて発想はサラサラない


大阪なんて肥溜めに産まれた事を呪え
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:32:29.26 ID:RA2/OFWk0
>>163


127 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:12:30.66 ID:h8UZekiE0
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
だから業者との癒着なんてあるわけない。まあアホなアンチの妄想だな。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:33:08.88 ID:BvNlf5Vz0
給食がまずいのは普通な気が…
今の子は恵まれてるね。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:34:09.01 ID:x0mldYKgO
食中毒が怖いだろうからねえ
暖かいもの出して万が一やらかしたら誰が責任とるのさって話
子供達に暖かい食事を!って言うやつはいても
予算と責任は全て私が持つから子供達に暖かい食事を!とは誰も言わない
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:34:40.15 ID:tjGU2dLW0
ガキの感想はどうでもいい
保護者が望んでるかどうか、その一点だよこれは
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:35:18.71 ID:RA2/OFWk0
>>164
氏ね

>>1
---------------------
この日のメニューはご飯、牛乳、鶏肉とウズラ卵の煮物、
磯辺揚げなどで計790キロカロリー。
標準的な子どもを対象にした文部科学省の基準に沿ったものだ。
---------------------
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:36:23.33 ID:Ov2YqvSB0
沖縄の高校だったっけ?夏は持ってきた弁当が昼までに暑さで腐ってしまうという。
こういうのはちょっと可哀相だし対策を考えた方が良いと思うが。

>>165
ちゃんと給食費払うのかなぁ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:36:32.26 ID:Sq6AeCyW0
なにをぬかしとるか、大阪は日本一美味い物が
そろっていますよ。橋下がそれを子供に与えない
だけだわ。内の嫁が作る弁当は美味いよー
早く中止しろー橋下。みんな文句を言っている。
お前はまるでヒットラーじゃ。だんだん分かってきた。
教育のド素人は口出すなー。校長公選制も駄目
夏休み一週間・冬休み3日間削って勉強させた結果が
またまた学力テスト全国ケツ2位だわ。何もするなー
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:37:50.87 ID:RA2/OFWk0
>>171


127 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:12:30.66 ID:h8UZekiE0
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
だから業者との癒着なんてあるわけない。まあアホなアンチの妄想だな。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:38:32.90 ID:zc3yMFiz0
おかず冷たくってマーティバリンの歌にあったよな
174名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:38:37.84 ID:yphXfS090
部活やる奴はやらない奴の2〜3倍は食うのも珍しくないのに、全員男も女も一律同量って無理すぎんだろwww
175名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:39:43.34 ID:KEobHK1V0
子供からまともな物を食べる権利を奪うなんて本当に酷いことをするわ
橋下は血も涙もない政治家だと思う
176名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:44:11.14 ID:YWxjh3bXi
>>165
アンケートの結果と癒着は無関係。
そんなことも理解できないあんた、バカだろ?

橋下信者は息を吐くように嘘を吐く。
177名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:45:42.18 ID:hWX8oxyE0
大阪って今戦後の真っ最中なん? 50年遅れてるわ・・・
178名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:46:16.11 ID:XPyz/uuq0
給食記者って書いた奴の知能レベルを疑う
179名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:47:29.25 ID:RA2/OFWk0
>>176
無関係というなら、その
癒着してるという裏づけとなる事実も
データも何もお前は示してないが?

アンチの在日か橋下にいじめられた職員かなw
180名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:47:38.98 ID:h8UZekiE0
>>128
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
181名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:48:41.43 ID:MKnJLNMB0
>>180
名古屋はスクールランチというヤツだな
・弁当との選択制
・仕出し弁当ではない豊富なメニューから選べる
・保護者負担は大阪市よりも安い280円


大阪市の給食とは天と地ぐらいの差がある上質な給食だw
182名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:49:14.33 ID:RA2/OFWk0
>>175
>子供からまともな物を食べる権利を奪うなんて本当に酷いことをするわ

アンチって病気やなw
言いがかりにも程があるw 批判出来るなら何を言っても
ええんとちゃうでw
183名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:49:21.99 ID:Ov2YqvSB0
大阪だし自分達でタコ焼きでも焼かせたら?粉もんなら原価も安いし。
184名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:49:54.73 ID:tgiqjO7+0
>>156
いや、全員これって決まってるんだけど…
185名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:50:53.66 ID:f6UgWqzF0
この記者が、生徒の晩御飯みたらなんて
形容するのかね?
186名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:51:55.65 ID:YWxjh3bXi
>>179

民間業者の競争原理が全く働いていない状態は普通じゃない。

橋下と給食業者の癒着としか考えられない。
他にあるなら、アンケート以外の言い訳考えなよ。

橋下信者は息を吐くように嘘を吐く。
187Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:51:57.63 ID:8KhMrvlp0
おほしさまそうろいます。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
おせわになりて下ります。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。

どうもありがたくそうろいました。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
188名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:52:07.43 ID:MKnJLNMB0
>>185
大阪市の給食より酷い晩御飯を出す家庭はまず無いだろう
もしあったら、それはもう虐待レベル
189名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:52:40.07 ID:RmwMWhfdO
こういうのにケチつけれるのは金持ちだな。俺なんか、家で袋ラーメンばっかりくってたから給食がありがたくてたまらんかった。
190名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:52:43.65 ID:AqgAW/sJi
大阪はスラム地域なんだから、冷たいもんでも食っとけw
191名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:52:49.39 ID:SBQhB9Yo0
大阪は給食より生活保護不正受給者の抜き打ちでもやってろ藁
192名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:54:44.79 ID:szZ/9aeE0
自分が小学校で食べた給食というのは温かかったんだが
10度以下に冷やした食事とか
そりゃ不味いだろ
ハシゲはアホか
193名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:55:08.99 ID:a5BSAFe+0
なんで国立大学附属小中学校は給食で福島を食べて応援しないの?
194名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:56:09.86 ID:MhL3RXWh0
>>164
結局は大阪叩きになる屑だな、お前

地域関係なしで、これはこの政策を進めた責任者である市長の橋下に責任がある
本気で食育を進めるなら、初期投資はかかるが、各中学校に給食室を作れ
195名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:56:14.62 ID:Ov2YqvSB0
電子レンジ置いて自分達で温めて食えば良いのでは?
196名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:56:21.00 ID:weImJlAc0
橋下が表面上取り繕ったうけ狙いの政策なんだから中身がスカスカなのは当たり前
その程度の事しか橋下には出来ないんだよ
本気で大阪市民の為に何かをしたいわけじゃない
こいつは自分のオナニーの為にやってるだけ
こんな奴が大阪市長やってるんだから碌な事はねえよ、こいつも平松と同レベル
197名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:56:54.09 ID:h8UZekiE0
>>181
名古屋市の保護者負担額が280円なんだ。
保護者負担額が食材費でそれ以外が業者の取り分だからな。
大阪市の業者の取り分は一食あたり200円で名古屋市は373円か。
いくら選択制とはいえ名古屋の業者の取り分は高いな。
それに比べて大阪市の業者の取り分はちゃんと安くなってるな。
さすが橋下だ。
198名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:57:04.41 ID:RmwMWhfdO
貧乏人にはありがたいよ。俺はプリンとかおやつの争奪戦には必ず参加して、ゲットしたら家での糖分補給にしてた。
給食は最高の福祉だ。
授業なんか何の役にもたたなかったが、給食のおかげでガキの頃相当救われた
199名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:57:38.93 ID:szZ/9aeE0
カレーまで冷やしているらしい
冷やしカレーですか?
200名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:58:16.54 ID:lXRyOZOK0
>>1
ソース見たけど何処にも「残り物感」なんて書いてなかったけど??
201名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:58:45.74 ID:RA2/OFWk0
>>190 = >>191

病気ですか?w

5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:39:39.00 ID:eaVRJ8JJ0
大阪はキムチでも食ってろ藁
202名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:59:15.39 ID:YBO+cpt90
>>1
いい給料もらってるマスゴミ記者、日ごろうまい物たべつけてるから、
そりゃ「残り物」で不味かったんだろうな。

学生の弁当にグルメなもん出すかよ。馬鹿じゃないのか。
203名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:59:58.56 ID:MKnJLNMB0
>>197
名古屋は各学校にランチルームがあったり食券器があったり、複数メニューから選べたりする
何より弁当との選択制
大阪市みたいに冷めたマズイ仕出し弁当を全員に強制するようなレベルの低い給食じゃないんだよ
204名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:00:57.17 ID:RmwMWhfdO
今、虐待うけて親に無視されてメシつくってもらえない子供いっぱいいるだろ。
そういう子供のために給食だけは頑張って続けてくれ。恵まれた家の子供は不満だろうがな
205名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:01:47.91 ID:szZ/9aeE0
たぶんカップ麺でも持ってきたほうがよほどまし
206名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:02:25.14 ID:rG8CFzmZ0
>>204
強制導入する前は、選択制で選べましたけど?
207名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:02:31.25 ID:h8UZekiE0
>>203
だから選択制にしてもえらい高いなと言っている。
大阪市の倍近くの料金を取っている。
高過ぎだよ。
208名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:04:37.04 ID:MKnJLNMB0
>>207
高くないよ
それだけ経費をかけて子供達の為に上質な給食を名古屋は提供してる
大阪市みたいに残飯のような給食じゃないよ
209名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:07:20.98 ID:C9f+8K7m0
中学校って購買部とかないの?
俺が中坊の頃は弁当もってくるか 、購買部でパンとか買うかどっちかだったぞ
210名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:08:44.02 ID:szZ/9aeE0
給食とか言いはっているけど
これ業者が作って学校にもってきた弁当みたいなものじゃない?
弁当との違いは弁当箱に入っていないだけで
211名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:09:32.55 ID:h8UZekiE0
>>208
残飯ねえ。半分の子供は美味しいと言ってるのによくそんなことが言えるね。
このスレの記事も残り物感という表現がまずいと思ったのか差し替えてるのに。
まあアンチの感覚はこんなもんか。
212名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:10:40.20 ID:RA2/OFWk0
愛知県って大阪叩きのバカが多いな
213名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:10:59.58 ID:MKnJLNMB0
>>210
そうだよ
給食と言い張ってるけど冷たい・マズイ・少ない業者弁当だから
214名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:11:30.59 ID:Ov2YqvSB0
>>209
おい、焼きそばパン買って来いだな。
中学で購買あるのかなぁ。
215名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:12:39.63 ID:usz9Myo00
教室にぼろいレンジあればいいだけじゃね?
216名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:12:42.87 ID:EuJetMqC0
そりゃあ家の弁当が冷えたって米がうまいから食べられるけどさー
安業者の弁当の米なんて冷えたら食えるわけねーじゃん
217名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:14:38.05 ID:a5BSAFe+0
>>213
業者弁当か
オレも結構な期間、1コインならぬ半コインの業者弁当食ってたことあるが
あれはやばいな。マズいだけでなく、あれ食ってたらかなりの高率で早死にできるわ
218名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:17:42.99 ID:EuJetMqC0
だいたい冷たい米に冷たい汁物で牛乳とか嫌がらせかよっつー
ハシゲが自分で食ってみろって話だろ
どうせくわねーだろうけどw
219名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:17:47.84 ID:YWxjh3bXi
>>211
半分もの子どもが不味いと言ってることこそヤバいだろ。
橋下信者の論理のすり替えは橋下並だな。

橋下信者は息を吐くように嘘を吐くから、みなさん、ご注意を。
220名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:18:06.43 ID:/8N6kslz0
うちの給食は当たり外れがひどかったな
オキアミの臭いがする鍋のようなナニカだけは今でも覚えてる
221名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:18:27.80 ID:TeV/jPTu0
>>209
高校じゃ購買でパン買うとかあったけど、中学には無いでしょ
222名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:19:24.88 ID:MKnJLNMB0
>>217
大阪市の給食という名の業者弁当は温かいお米と牛乳と冷たいおかずという酷い組み合わせだからね
大人でも3日で根を上げそうなモノを3年間も食べさせられるんだから、もう体罰レベル
223名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:19:32.53 ID:NrKA95FT0
>>215
レンジを教室に2台おくとして、一学年4クラスとすると
全体で24個の電子レンジがあるからヒューズが飛びそう
大学じゃなくてたかが中学だしな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:20:37.80 ID:YsnVOCti0
楽しそうに給食を食べる生徒たち って書いてあんじゃんw

なに、キムチが入ってないからブー垂れてんの?
225名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:21:16.30 ID:Ov2YqvSB0
菓子パンと牛乳配っておけば十分じゃないの?あとバナナ1本付けてやるとか。
226名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:22:01.74 ID:tjGU2dLW0
ガキの意見なんてどうでもいい
保護者が望んでるか、その一点
227名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:22:48.52 ID:20GO5IOy0
別にいいじゃん大阪だし
228名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:23:27.41 ID:EuJetMqC0
>>225
この弁当に1食500円もかかってるんでしょ?
500円子供に渡してコンビニに買いいけばいいだろ
229名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:24:28.78 ID:WWy4mzgA0
文句言うなら毎日弁当持って来い
230名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:26:06.06 ID:qOoxR4Qr0
付け合せの酢の物とかサラダとかならまだしも
メインの煮物だったりフライだったりも冷え冷えなわけでしょ
作りたて納入すれば室温でも大して問題ないと思うんだけど
そんな冷やしてるってことは作り置きなんじゃないの?
231名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:26:44.57 ID:MKnJLNMB0
>>229
そうしたい子供達がほとんどなんだけど橋下が全員給食を強制してしまったんだよ
可哀想に
232名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:26:54.00 ID:h8UZekiE0
>>219
自分でメニューを選べるんだったらそうだけど給食はメニューを選べない。
当然嫌いなメニューもあるだろう。
そのなかで半分の生徒が美味しいと言えばまあ及第点やろ。
自分の子供の頃の給食を思い出してみればいい。
そんな毎日美味しかったか。そんなことはないだろう。
嫌いなメニューが出て不味いと思ったこともあるだろ。
233名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:28:32.99 ID:YWxjh3bXi
>>229
学校給食のスレには必ず、気が狂ったように給食業者を擁護し続ける変なのが現れるんだよな。

捏造コピペ、小学生並のへ理屈、なんでもアリ。
こういうキチガイの出所に興味津々www
234名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:29:44.31 ID:h8UZekiE0
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
235名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:29:53.64 ID:3kDPBHR80
日本では「冷や飯を食わされる」ってのは待遇が悪いことの代名詞だからな
236名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:31:45.21 ID:8MGE0ExV0
今まで持参してた弁当はあったかかったのかよw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:34:09.42 ID:YsnVOCti0
大阪w? 韓国の給食でググったら文句言えめww?
238名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:34:20.45 ID:FQuz37160
>>200
残飯かの印象をあたえてるせいか
こっそりスレタイ修正したっぽい
間違いなく残り物って書いてあった
239名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:34:35.29 ID:MKnJLNMB0
>>236
たくさん食べたい子は大盛りを持ってこれたし、おかずがキンキンに冷えてるという事もない
子供市会で子供達に直接アンケートをとっても、ほぼ全員が弁当の方がいいと答えてた
240名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:34:57.04 ID:Ov2YqvSB0
>>234
でも給食費は払いたくないというのもほとんどじゃないの?
241名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:35:08.38 ID:UXJMYN+J0
>>236
暖かかった可能性はあるね
今の弁当箱って保温出来るタイプあるからな
242名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:35:11.67 ID:3kDPBHR80
>>236
少なくとも冷蔵庫で冷やされてはないわな
243名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:36:02.72 ID:RA2/OFWk0
>>233
口を開けば、橋下ガーって言ってるお前が
ヤバイんじゃない?
244名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:37:53.68 ID:nODIbSxi0
さすが外国
外国では給食が冷たいんだねーーー
245名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:38:52.11 ID:oVblfYA50
昔の大阪の中学は弁当プラス購買のパンがあった
いつの間にか購買のパンが消えてしまった。
小学校は確かすべて自校調理のはずだ
その設備を有効利用できないものか
246名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:39:47.96 ID:RA2/OFWk0
アンチ橋下

鳴き声『橋下ガー』
ID:YWxjh3bXi
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140531/WVd4amgzYlhp.html
247名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:40:18.09 ID:oVblfYA50
>>236
弁当に冷やしたシチューなど入れる親はマレだと思う。
248名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:41:17.59 ID:UdNisv5P0
昭和50年代後半の話だが
メインとご飯以外ではただの市販のプリンとか納豆とか普通に出てたけどね
それでもプリンのときは、余りをジャンケンで取り合ったりして
給食にはほぼ皆不満なしだった
写真アップしてほしいね
実はグルメすぎるんじゃないか?
249名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:41:18.09 ID:tjGU2dLW0
>>236
ガキに聞くのは無駄なんだよw
保護者が望んでるかどうか、それだけ
安倍ちゃんの女性進出の政策の一貫なの
250名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:43:27.27 ID:mXKuBO9p0
あったかくないじゃなくて冷たいだからな
251名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:44:02.18 ID:0jkCUhpT0
今の子供って本当に可哀想だなぁ

これで将来国を背負って立つなんて無理
252名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:44:21.55 ID:0VS0/fAv0
1汁3菜って、今は関係ないの?
253名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:46:17.61 ID:szZ/9aeE0
だから
昔の給食と一緒に出来るような物じゃないと思うぞ
だって橋下弁当は10度以下に冷やされているんだから
254名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:46:57.20 ID:eYlWC/6f0
カーチャンが作った弁当なんてもっと冷え切ってるだろ
冬場のご飯なんか固まって一個の塊になってたぞ
255名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:47:23.83 ID:UdNisv5P0
論より証拠で1ヶ月分の献立表+食事の写真が見たいですな
行政変えるなら
それくらいの手間を惜しむべきではありませんな
256名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:48:40.44 ID:PmgkAIym0
コンビに弁当みないなの出しときゃ子供からは殆ど文句はでないだろうな
かわりの今度は親が栄養が肥満がとギャーギャーわめきだすけどなw
冷たい問題は朝一に配って個人で保存するか
学校側に預けて冷蔵保存するか保護者に選択させりゃいい
個人保存でも条件は親の弁当と同じだから問題なかろう
257名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:50:36.39 ID:fbgdZps40
小学校の給食でも必ずしも温かくはなかったな
かろうじて温かいのは汁ものぐらいで米とかでもぬるかった気がする
258名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:52:03.52 ID:szZ/9aeE0
給食を作る設備を作るのは金がもったいないから
ケチってこんな事やってるんだろうな
キンキンに冷やすのは食中毒をおこしたら責任を追及されるから
なにからなにまで実績作りが目的の代物なんだから
食べる人間の事なんて何も考えていない
259名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:52:14.20 ID:KBUSgJqg0
校内調理すればいいのに。
うちの親戚のおばさん栄養士なんだけど、高齢者に昼食だけ作る地域センターの仕事してる。
そういう日中だけ、働きたいっておばはんは多いだろうし
パートでも十分人員確保できんじゃね?
午前中給食作ってる匂いが校内に漂わないと、生徒だって元気でないじゃんw

あと、牛乳に集中砲火してんのはなぜ?
成長期にカルシウムは必要だし、家で飲めばいいじゃんっていう意見も多いけど
学校で飲まない奴が家で飲むわけないんだよ。
260名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:53:52.09 ID:QtUJ/EoC0
>>228
大阪市の中学校の給食費は一食300円です。
261名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:54:33.54 ID:ZhENZygy0
もともと給食なんて無かったのに
赤字の中、わざわざ開始した
それなのに文句言われるんだったら止めてしまえよw
262名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:59:54.63 ID:tjGU2dLW0
>>259
校内調理なんて金かかり過ぎるわ
調理師栄養士・・パートだけで出来るかアホが

ガキの意見はどーでもいいの
保護者が望んでるかどうか、それだけ
子育てのアシスト、それだけ
263名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:01:09.94 ID:UXJMYN+J0
>>1の写真の弁当って老人食みたい
結構あちこちの県で食育とか地産の物をとか
頑張ってるところも多いのに
こんな彩りのない冷たい物を食わせるとか
それに栄養のバランス取れてるとか言っても
ホントに?って言いたくなるような弁当だよね
264名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:01:26.14 ID:PmgkAIym0
まあ献立いくつかみたけど確かにちょいと大人向けではある
町の仕出し弁当屋に弁当頼むと出てくるメニューだわ
これはたぶん業者がまだ子供むけ弁当のノウハウを蓄積してないからだろう
こういうのは時間で解決されるだろうから続けて行けば改善されるはず
265名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:04:30.00 ID:xeeUyMcR0
子どもに冷やした業者弁当食わす
利権のためならそりゃ平気だよね
266名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:07:16.46 ID:0jkCUhpT0
>>264
いやなんでそんな経験値の低い業者を育てなきゃならんの?と
賄賂貰ってるの丸出しじゃん
267名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:09:49.42 ID:yDPnwvVm0
>>259
お前ふだんから牛乳飲みながら御飯食ってるわけ?
268名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:11:31.74 ID:PmgkAIym0
>>266
学校向け弁当作ってる業者なんかそれまで無かったんだから
育てるもなにも弁当のノウハウもってる業者以上に適正な業者いなくね
他に適正な候補があるなら教えてくれ

賄賂があるかどうか断定したいなら
証明する義務は君の方にあるはずだが何か証拠でも掴んでるのかい?
269名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:12:41.67 ID:XPHJBH760
非常におかしなことだが、橋下は問題があることを知りながら制度を始めている。

憤懣本舗「全員給食スタートしたのに…」
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

> 実はこうした問題は、かねてから指摘されていました。

>  去年の夏、市議会に中学生たちが招かれた子ども市会。

>  ここで、給食問題が議題に上ったのです。

>  <中学生代表>
>  「学年や男女によって食べる量がかなり違うのに、分量が決まっていることや、おかずが冷たいことがデメリットだと思います」

>  <大阪市 橋下徹市長>
>  「弁当の方がいいという人は?」

>  市長の質問に、大多数がお弁当の方がいいという結果に。

>  <大阪市 橋下徹市長>
>  「非常に市長としては、辛い立場になりました」

>  ところが、給食の量や冷たいといった問題は改善されることなく
> 全員給食が導入されました。

子供達自身から出た意見を、なぜ無視したのかは解せない。
270名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:15:31.85 ID:AyxD+BzX0
>>269
そこについては簡単にわかるだろ。子供ではない何かのための政策だからだよ。
271名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:16:30.88 ID:vEnY4wezO
給食は学校の集金力と方針で格差が意外とデカいからな
272名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:20:30.59 ID:lWzINbub0
よくて失策、普通に見れば癒着としか思えないようなこんな案件ですら
無理矢理かばい立てする連中が出てくるんだよなぁ、
もう支持者は利害関係者くらいしかいないような気がしてきた
273名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:21:53.07 ID:XPHJBH760
>>270
> 子供ではない何かのための政策だから

まあ、その解釈が一番納得出来るのは確かだ。

しかし、問題はそこだけではないと思うな。
問題があることを知りながらそのまま施行してしまったのは、為政者としての適正に欠く。

非常に無責任だと言える。
274名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:28:19.64 ID:AyxD+BzX0
>>273
橋下に為政者としての適正って、そんなものあるわけないじゃん。
275名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:30:09.53 ID:XPHJBH760
>>274
> 橋下に為政者としての適正って、そんなものあるわけないじゃん。

まあ、俺もそう思うな。

この件だけを取り上げても、それは明らかだ。
276名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:50:02.48 ID:NXSQ3EkY0
余り物をおかわりくらいさせてやれよ
277名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:50:07.75 ID:BkYM1YX30
豊食の今、廃棄食料は相当あるらしい。宴会 バイキング等の会食の食
べ残しも相当あるらしい。
学校給食は食の慣習の一部である。冷たい 温かいの不平は禁物だ。
給食費を払っていないものから強制的にとれ。
278名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 03:52:50.78 ID:2Uj1gDxn0
白瀬中尉だったら冷たい食いものを全部食っただろうな。
大阪の子供たちよ!!
最年少南極点到達を目指せ。
279名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:01:22.76 ID:+lmBNILZO
冷てえ飯はいかんでしょ心が癒されない
280名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:02:52.80 ID:p8i7rM300
中国人は冷めた飯を喰わんらしいな。
281名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:19:56.77 ID:vt8bXNB20
アメリカの給食よりマシ
文句言うなハゲ。
282名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:21:51.68 ID:ci8r2+MS0
冷えてなきゃ食中毒がーってわめくんだろ?
283名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:27:57.01 ID:802P1yw/0
ご飯やおかずが冷たかったことなんてなかった
作って一時間くらいだったら冷やす必要なんてないだろ
284名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:29:26.75 ID:N1bMQ+Yv0
>>273
まぁ見てないと思うけど来年には温かい汁物を出せるように準備を進めてるって会見で言ってたよ
さすがに衛生面も考慮してで一気に始めるのは無理な話じゃね
285名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:33:01.38 ID:Rhmgohs7O
スープやうどんもダメなのか?
286名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:34:32.66 ID:XPHJBH760
>>284
問題があって解決が図れないのなら、制度施行を延期するべきだったな。

何のための試験期間だったのか、さっぱり分からなくなった。
287名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:38:36.14 ID:wznk+YSb0
給食費出さない馬鹿親が一番多かったところだよな
手弁当にすれば食べられない子や、コンビニ弁当持参も増えるだろうし

何か出せばアレルギーもちに対応のメニューがにと言われ
弁当用意すれば冷えてるという
常温においておけば、今度は衛生管理の問題も出てくるんだろ
企業の給食サービスだって、冷たい弁当だけど贅沢すぎると思うわ

なるべく、今までの破綻状態の財政見直ししている状態なんだろうから
色々つけが、学校などにも回ってくるんだろうな
ゴミ収集が無料ときいた時も驚いたわ。今時指定ゴミ袋でやってなかったのかと・・・
288名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:40:39.34 ID:28CSpKOi0
選択制な元に戻せば済む話
289名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:50:07.10 ID:fGdq7Bwd0
いまだにまだこんなことやってるんか
大阪市はほんまに遅れてるな
周りは何十年も前からとっくに給食なんて当たり前なのよ
290名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:51:19.45 ID:28CSpKOi0
キンキンに冷やした仕出し弁当が提供されるなんて
いったい誰が想像しただろうか
291名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:54:17.31 ID:RmwMWhfdO
>>288
子どもに弁当を選択させておきながら、弁当を作ってあげない親がいるから。
292名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:55:50.61 ID:N1bMQ+Yv0
>>286
>>269について。

>「仕出し弁当で食中毒を防ぐための注意点」
製品の放冷、保管
 大量調理施設では、加熱調理食品の温度を速やかに下げる工夫が
 必要です。
★冷却器や空調設備の設置
 冷却器や清浄装置を通した空気で冷却する。
★調理終了後の温度管理
 10℃以下または60℃以上で管理する。
 調理が終了した食品は速やかに提供できるように工夫する。
★放冷の仕方
 小さな容器に小分けする。
 (鍋の直径が半分になると中心温度が下がる時間は1/4に。)

そもそも弁当でも10℃以下になるからかわらねーんだよ
293名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:01:20.79 ID:9YZ+uwHc0
この記事の動画だと
煮た野菜とかちくわ磯辺揚げとか
多少は冷たくても平気なおかずなんだよな

こっちの記事ではビーフシチューが冷たくて生徒が不満言ってたわ
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml
ましな日の給食に限って記者に公開するとかさすが大阪市教委w
294名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:03:16.47 ID:wznk+YSb0
>>291
そう思うよ
どんな状態であれ、最低限の栄養バランスとれた食事が学校の昼食だけって子供は多いはず
朝起きしない親、当然朝ごはん抜き、夜もカップ麺とかコンビニ弁当

手弁当製にしたら金だけ渡してコンビニで買えといううのは、いい方で
ちゃんとした手弁当の子供と、差がつかないように配慮しなくてはならない問題だな
ろくなおかずじゃない、弁当もないって、またいじめの対象になる
もともとは給食おばちゃん、ゴミ清掃員、水道など年収800万〜1000万近いでたらめ公務員行政やってたのが先代までの市長たちだろ
295名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:05:01.83 ID:5l7v4kEy0
>>1
多少の粗食に耐えて
心を鍛えるのも大切だよ
296名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:05:52.42 ID:51bBdZ/80
逆に考えればいいんや!
毎日冷やしうどんなら文句あれへんやろが!
でいいよね?
297名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:06:00.69 ID:XPHJBH760
>>292
で、子供達から去年の夏頃に問題を指摘されて、加熱して提供する必要が判明していたんだよな。

試験期間を延長して、温かいおかずの提供方法を試してみるべきだったな。
298名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:08:00.01 ID:9YZ+uwHc0
大阪市役所には社員食堂があるんだから
学校にも食堂作ればいいだけの話

市役所の場合、つくってる業者は入札による民間業者だから
給食おばちゃん公務員の高給だなんだって話にはならない

 完  全  論  破
299名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:08:53.96 ID:AO4Xhx6a0
阪流でまんねん。
大阪人ふたり揃たら、そりゃもう漫才でっせ!
お好み定食食べたいねん♡
300名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:09:54.43 ID:RdMhS01u0
>>293
知らないかも知れんが
今のその教育委員会の長って橋下お得意の公募で自ら面接して選んだ奴なんだぜ
301名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:10:49.70 ID:wznk+YSb0
市内の学校の給食まとめて作れる給食センターを構築するまでの間
なんとか食べやすいように工夫するか、レンジ数台教室におくとかするかだな
302名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:12:38.77 ID:QtUJ/EoC0
アサヒは中学校の給食導入を批判してたようなwwww
303名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:13:05.60 ID:N1bMQ+Yv0
>>297
それを言ったら俺らが給食食ってた9年間、
夏場は温くなった牛乳飲まされてたわけだが
なにも対応されなかったぜ?9年間
こっちのほうが大問題だろ 乳製品を常温になるまで温度管理できてないなんて
304名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:15:03.02 ID:uEBZAe0D0
中学校に給食は要らないだろ
どこの田舎で中学に給食つくってるんだよ
305名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:15:03.07 ID:rrAZMsJQ0
教室に電子レンジ置いたら
306名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:16:16.31 ID:XPHJBH760
>>301
まあ、中途半端な制度を始めるよりも、きちんとした給食センターを造った方が良いだろうな。
後々まで利用出来る。

今すぐ、給食を始めなくちゃならん理由も無いだろうし。
307名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:16:50.61 ID:xq/2Is9K0
うちのほうは給食センターで作って学校まで配送だけど、おかずはあったかいしデザートは冷たい
あったかい汁物もある
大阪は手抜きにもほどがあるだろ
308名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:16:59.02 ID:h8UZekiE0
>>300
お前、大阪府と大阪市を間違えてるだろ。あと自ら面接してねえよ。
309名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:19:29.03 ID:GIUF4TuM0
>>305
3〜40人分一度に温めるんだぞ

飛行機に積んである機内食温める機械が必要だな
310名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:20:24.71 ID:UP2gIh7p0
キムチとチヂミを取り入れれば解決
ハイ論破
311名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:20:28.64 ID:XPHJBH760
>>303
温かったか?

まあ、地方によって違うのだろうが、夏場の牛乳はそこそこ冷えていたな。
それが当たり前だと思っていたよ。
312名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:22:25.92 ID:802P1yw/0
作りたてをだせば冷やす必要ない
牛乳とかデザートは冷えてた
313名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:22:44.17 ID:0/q98SzZ0
温かいごはんに冷たいおかずを
まじぇまじぇするとあら不思議
美味しい犬のエサになりました
314名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:26:53.87 ID:lkT9IqLc0
カーチャンの手作り弁当は朝から昼休みまで常温で置いてあっても
腐ったりしないのに、この業者弁当は冷蔵庫入れとかないと
食中毒起こすようなシロモノなんだね?
315名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:29:38.48 ID:z+vIxuAT0
前の日に作り置いてるんじゃねぇの?
316名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:31:00.78 ID:h8UZekiE0
>>314
この業者がどうとか関係なしにどこの業者であっても冷蔵する決まりになってる。
317名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:31:16.09 ID:JHMdQ/aR0
ご飯の配膳だけでも生徒間の自由にすりゃいいのに。
318名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:31:39.64 ID:zSeA+1JA0
トンキンの給食はチヂミが出るぞw
319名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:34:22.39 ID:QtUJ/EoC0
>>314
母ちゃんの弁当で食中毒を起こせば母ちゃんの責任ですがなw
中学校はそうはいかないww
320名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:37:19.99 ID:A8sNRDfB0
同じ日本とは思えないなw混じってるからしゃーないか
321名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:37:53.89 ID:UP2gIh7p0
材料学校で仕入れて
家庭科室で作れよ
一石二鳥だろ
322名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:40:19.55 ID:absRrt1z0
日本はもう貧乏なんだ。貧乏な国に移民が必要か?
323名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:41:06.32 ID:lkT9IqLc0
フツーにカーチャンの手作り弁当の持ち込みを認めるだけでイイのに
なんで成長期の子供を食べ物のコトでつらい目に合わせたりするンだろう
この恨みは一生残るよ?
324名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:41:22.35 ID:rTenj/4T0
ハシゲが一言「クラスごとに電子レンジを設置しましょう。」
325名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:43:34.92 ID:MtDWS7R9O
学校で給食のおばちゃんが作ればいいのに
ってか普通そうじゃないのか?
業者からいくらもらったんだ?
326名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:44:41.71 ID:QtUJ/EoC0
もともと本格的な学校給食を導入すれば良かったのにw
それに反対してた人たちが批判してるww
327名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:45:00.72 ID:JCimRnBs0
そのうち教室に電子レンゾ置いちゃうのかもね
韓国製のw
328名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:46:54.62 ID:diuLYoJm0
「おかわりいただけただろうか?」
「これが、食べ盛りの中学生の給食だとでも、言うのだろうか・・・」
329名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:47:39.44 ID:Xe9UrLuH0
関係者としか思えないのがテンプレ貼ったりと忙しいこったな、
まともに対応してれば問題にすらなってないというのに、どんだけ腐ってるんだかな
330名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:53:21.76 ID:wznk+YSb0
>>325
学校ごと生徒数も違うのに、フルタイムでもない公務員が高給すぎてたんだよ
よその自治体は市内の小学校、場所によっては中学校までの給食をまとめて作って配送する給食センターが主流だ
配膳は生徒がやるから、おばちゃん達の頃と変わらん
それでも離れているなら、センターも一ヵ所では足りないこともあるし場所も考えたら
ポンと作れるものでもないし
てか、今まで大阪市は何やってたんだよっていう段階だよ

足りないといううなら、おにぎりやパンの持参も認めるとか
業務用保冷と保温庫が、当面いりそうだな
331名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:56:37.58 ID:AZ+om0x00
>>325
業者に学校で給食を作らせればいいだけ
ただ大阪市内の学校じゃ新たに給食室を作るだけの
土地の余裕が無かったんだろ
で、仕方が無く弁当配達式になった
これって家で作った弁当持たせるのと何が違うの?って話だけどね
332名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:58:22.59 ID:/Dn1QWqZ0
俺たちの頃は、教室の机で食べたものだが、いまでもそうなの?
机で飯を食うのは発展途上国なんだよな
333名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:59:11.81 ID:AZ+om0x00
君の国では床で食うのか?
334名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:03:10.03 ID:0zaeNa200
早くから質の高い給食出してた地域は市区町村が直に運営していた
市内の小中学校すべてに同じメニューで提供するからスケールメリットを生かせてたよ
給食センター自体が営利事業者じゃなかった
335名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:13:32.12 ID:0zaeNa200
大阪はもうこの方式に完全移行すればいいと思うよ
半端なスケールで発注したり業者がコロコロ変わるようだと永久に良くはならないだろう
それと、親に弁当を持たせるってのは今の時代ナンセンスだよ
336名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:20:46.25 ID:1dc9Z0+50
給食で1500万以上の年収の朝日の記者が食ってるレベル

と同じもの要求するなよ
337名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:27:03.14 ID:l4BohJwi0
不味い給食なんて嫌で仕方ない生徒も多いはずなんだが,貧富の差が出ないよう全員強制で
選択は認められないんだよな
公立学校は難しいわ
338名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:30:30.87 ID:+UsqyqAr0
贅沢だよ
339名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:45:59.05 ID:h42cSdNa0
西成みたいに炊き出しにしたらいいのに。
温かいぞ。
340名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:47:03.48 ID:uhft7gGM0
業者は最低でも同時に2社に発注すべきだろ、独占なんか許したら競走原理が
働かなくなるだけじゃん。民活の意味理解できてないとしか思えない。
341名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:52:14.79 ID:we3BDOf30
昼飯は毎日調理実習にしたら
外でBBQして焼きそばで締めるとか夏はそうめんとか簡単な調理の食事でいいんだよ
自分で作ったものは文句も言えないし後々調理経験が人生の役に立つ
342名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:55:13.07 ID:rUDoITgn0
あの馬鹿は給食すらまともに出来ないのかよ

国政とか語るなよカスが
何が子供が笑うだよ屑
343名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:07:50.44 ID:8nOdIjIU0
名古屋と新潟で大成功して名古屋の中学では給食費未納率がほぼゼロである
選択給食or弁当のスクールランチシステムをなぜか失敗し
強制全員給食にしてさらに大失敗した大阪ww
中国の一部の地域ですら、弁当箱をアルマイトに指定して、お昼前に温めてくれる学校があるそうな
(中国では冷たい食事は食べないから)
ちうごくや名古屋以下の大阪wwww

>>130
要するに入札でケチりすぎたんだろう
んでマズいもの出して大不評なんて世話ないわ あほすぎ
344名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:09:19.06 ID:qW7bwv2c0
朝日の記者か
食う前からこういう記事書きそうw
345名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:10:54.04 ID:Rlutwnoi0
中国の美人スパイのハニートラップにかかる政治家や官僚が日本を売っている。

対日工作機関の中日友好協会の派遣したスパイと超密着で抱き合う橋下の写真流出wwww
http://megalodon.jp/2014-0524-1510-06/blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/sankei20120422web001.jpg
346名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:11:14.90 ID:oy2Ptu+M0
ガキの頃は味は二の次で腹一杯食えればよかったけどな
つうか不味いと思わなかったし
ワカメごはんとソフト麺はよかった
347名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:16:36.06 ID:Rlutwnoi0
衛生管理が出来ない業者が、栄養管理だけは確実にできる理由が
ないのだが?

給食はゴミだらけ。意図的だろう。「恨」の精神だよ。当然これら以外の
体液などあり得る。

学校給食に髪・虫・輪ゴム、59件 大阪、1業者が突出
大阪市立中学128校で実施中の「選択制給食」で、髪の毛や虫などの
異物混入が昨年4月〜今年1月の10カ月間で計59件見つかっていた
ことがわかった。ずさんな衛生管理に市議会から批判の声が上がった。
市議会委員会で待場康生議員(公明)が質問した。市教委によると、
見つかったのは髪▽小さな虫の死骸▽糸くず▽輪ゴムなどで、
米飯、野菜、揚げ物などに混入していた。
http://www.asahi.com/articles/ASG3563F4G35PTIL042.html
348名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:17:17.44 ID:SCzcvJMe0
給食代って一食900円で、ほとんどが調理員(公務員)の人件費ってのは有名な話
払いたくもなくなるわな
349名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:21:10.03 ID:Rlutwnoi0
>>348
大阪では給食も同和利権だよ。給食廃止予定だった。

読売新聞:大阪市教委、中学校の給食廃止へ

大阪市教委は同和行政の見直しの一環として、市内の12校だけで実施している
中学校給食を来年度以降、順次廃止する方針を決めた。学校給食法は
「義務教育設置者は給食を実施するよう努めなければならない」と定めている。

しかし、全129中学校で実施すると設備投資だけでも117億円が必要で、
市教委は財政事情から「全校で実施しない」ことで「公平性」を保つことにしたという。
市教委は1995年までに、同和地区を校区に含む9校とその周辺の
3校について「家庭事情で、弁当を持参できない生徒が多い」という理由で
調理室を整備し給食を実施している。

しかし、市の同和行政に関する調査・監理委員会が、保護者負担の
公平性の観点などから見直しを求めていた。
350名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:22:02.47 ID:8OnG77T10
学校「皆さん、朝ごはん食べてから登校しましょう」
351名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:24:10.24 ID:Rlutwnoi0
業者の社長の顔見ればわかる。

4業者の名前
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000009/9476/dai2haifusirixyou.pdf

・村上給食(株)      東大阪市稲田新町3-4-11 
・コック食品(株)      大投資御領3-10-1
・(株)お弁当の浜乃家  松原市三宅西4-740-7
・(株)万福         大阪市東住吉区杭全7-1-6

万福の社長の顔
http://www.manpuk.co.jp/company/message.html

ちなみに万福は食中毒を過去も出している。
万福の調理工場はガード沿いラブホテル街にある。隣もラブホテル。

また弁当店「万福」(大阪市東住吉区)が16日昼用に配達した給食弁当を食べた
大阪市や大阪府箕面市の幼稚園の園児らが下痢や腹痛を訴え、
19日、大阪府は同店5日間の営業停止を命じた。

発症者は3歳から6歳までの園児168人と、職員45人でいずれも軽症。
http://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews1.htm
352名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:24:36.23 ID:Y19jdOpeO
給食なんてメシと汁くらい暖かいのを出してやれば良いんじゃねぇの
アレルギーも居るらしいからオカズは個人の持ち込みで
(´・ω・`)
353名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:26:13.77 ID:Rlutwnoi0
再入札は維新の利権誘導パターン。

大阪市の中学給食 再入札実施で2業者が落札
地域ニュース
2012/6/16 1:59

 大阪市が9月に開始予定の中学校での弁当方式給食をめぐり、
落札業者が「事業が困難」として受託契約を断念した問題で、市は15日、
再入札を実施した。その結果、既に市内の他の地区で受託している2業者が落札。
これにより、計4業者が給食の調理や配送業務を行うことが決まった。

 市教育委員会によると、給食事業の受託条件として市が掲げた衛生管理基準は厳しく、
4業者は現時点では基準を満たしていない。既に委託契約を交わしているが、
市教委は業者から事業開始前の8月末までに基準を達成するとの誓約書を取っている。

似た再入札の事例
08年橋下徹知事時代の入札では、府警天下り組み組織も参入して
公園協会が9公園に減ったが、解放同盟は一つ増えて3公園と一旦決まったが、
そこに知事や側近の議員グループ(維新の会)がクレームを付けて公園協会委託分
だけを異例の入札のやり直しが行われ、結果解放同盟は二つも増えて合計5公園になる。

この入札制度は公共事業に良くある総合評価の点数制を採用しているが、
価格だけを評価する一般競争入札でなく、評価基準が曖昧で判り難い。
何と、入札で価格はたったの50%で、後はホームレスの就労支援などが
加点されると言うのです。

しかも、解同西成支部グループに参加しているNpo法人『釜が崎支援機構』は、
『公園は公共施設ですから、ホームレスの職業訓練などを企画し、それも評価される。
我々は歓迎している』としているが、入札の責任部署である大阪府都市整備局に
この評価方式の方法を提言したのが他ならぬ解同西成支部長で
都市整備コンサルタント業『ナイス』代表でもある富田一幸その人だったのです。
354名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:27:32.44 ID:jGQRkVY60
>>269
顧客は保護者であって子供じゃない。
毎朝弁当を作る手間に比べれば、不味かろうが量が少なかろうが給食の方が有難い。
自分が食うわけじゃないんだしな。
355名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:28:04.27 ID:Rlutwnoi0
恐らく維新は大手に回さないように厳しい基準を作った。
結果、正直な業者や大手は撤退。

富田林市と比べたら分かる細かい指定が多く厳しすぎる。

富田林市教育委員会の基準
http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/public/section/kyusyoku/tyugaku/pdf/kijun.pdf#search='富田林+給食+衛生管理'

大阪市教育委員会の基準
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000010/10100/manyuaru0411.pdf#search='大阪+衛生管理+基準+給食'

結果、衛生基準満たさない空手形をだした業者に発注している。

大阪市の中学給食落札先、衛生基準満たさず 1社は契約辞退
地域ニュース
2012/6/2 2:00 [有料会員限定]

 大阪市が9月に開始予定の中学校での弁当方式給食を巡り、
調理や配送業務を落札した5社すべてが衛生管理面などで市の基準を
満たしていないことが、市教育委員会への取材で1日、分かった。

うち1社は「事業実施は困難」として受託契約を断念、残る4社も今後の
改善について誓約書を交わした上で契約したが、9月の一斉スタートは難しい
可能性もあり、市の制度設計のあり方が問われそうだ。
356名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:28:18.07 ID:fehoaV/h0
くそまずいメシが500円て 牛丼が290円で食える世の中で
357名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:30:44.40 ID:4ql3VL3B0
贅沢になりすぎなんだよ。
食べれるだけでありがたいと思え。
脱脂粉乳でも飲ませとけ。
358名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:31:44.76 ID:XPHJBH760
>>354
直接の利用者は子供だよ。
当たり前の話だが。

つか、「顧客」って、なんだ?

教育行政の制度で、市が一律に実施している給食で「顧客」は無いだろうが。
359名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:33:47.55 ID:Rlutwnoi0
>>353
この釜ヶ崎支援機構は西成で弁当強制を貧困ビジネスとしてやっている。

弁当強制は橋下一派の利権だ。

去年の8月、NPO釜ヶ崎の弁当の強制に反対する署名を呼びかけたところ、特掃輪番労働者134人の署名が集まりました。私一人が反対しているのではないということがわかり、心強く思いました。

私は地域内作業(生活道路清掃作業)においては昼食の選択ができるにも関わらず、なぜ他の作業では選択できないのか理解できません。また組合を通じて事前に給食弁当不要の旨を文書にて伝達済みであるのに、前述のごとく雇用されないということも併せて理解できません。
http://sogobunka.exblog.jp/22185494/
360名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:35:36.76 ID:bFgL9IOX0
写真見る限り普通の給食だと思うんだが…
361名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:37:28.31 ID:Rlutwnoi0
橋下は給食利権化を府全域で展開している。

 公立中学校の給食実施率が1割前後と全国最下位となっていることを受け、大阪府の橋下徹知事は28日、新年度予算から5年間で、
市町村が給食事業を行うための初期投資として300億円を計上する考えを明らかにした。新年度予算を議論する知事ヒアリングで給食事業を担当する府教委に指示した。

 この日、行われた知事ヒアリングで、府教委は給食を実施する市町村に対し、初期費用の半額を補助する計画を説明。1校あたり1億5千万円が必要と算出し、
5年間で約158億円を要求した。

 これに対し、橋下知事は「300億は必要だ」と言及し、あらためて300億円を予算要求するように指示。府教委は積算根拠をまとめ、2月議会に提案するという。

 実施主体が市町村の事業に対し、多額の府費を投入することについて、橋下知事は「府が関与しなければ市町村は動かない。
市町村が動けば念願の給食が導入できる」と指摘。「財政状況も厳しいが、やりくりできる」としている。

msn産経ニュース
362名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:39:17.49 ID:Pd3oM6EW0
少なくとも神奈川の給食はおいしい
大阪は文化が朝鮮だもの
363名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:39:37.49 ID:MJZqzVyS0
>>355
>富田林市と比べたら分かる細かい指定が多く厳しすぎる。

富田林の給食 ひでえええええええ
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
364名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:40:22.88 ID:Rlutwnoi0
大阪市の中学生の弁当強制は維新の同和利権。

釜ヶ崎でも労働者に400円の弁当を強制している。
これが維新とも関係の深い仕事をあっせんするNPO法人釜ヶ崎支援機構。
労働者から訴訟されている。
http://sogobunka.exblog.jp/21164840/

NPO法人釜ヶ崎支援機構は維新と公園の入札で関連している。

08年橋下徹知事時代の入札では、府警天下り組み組織も参入して
公園協会が9公園に減ったが、解放同盟は一つ増えて3公園と一旦決まったが、
そこに知事や側近の議員グループ(維新の会)がクレームを付けて公園協会委託分 だけを異例の入札のやり直しが行われ、結果解放同盟は二つも増えて合計5公園になる。

この入札制度は公共事業に良くある総合評価の点数制を採用しているが、 価格だけを評価する一般競争入札でなく、評価基準が曖昧で判り難い。
何と、入札で価格はたったの50%で、後はホームレスの就労支援などが 加点されると言うのです。

しかも、解同西成支部グループに参加しているNPO法人『釜が崎支援機構』は、 『公園は公共施設ですから、ホームレスの職業訓練などを企画し、それも評価される。
我々は歓迎している』としているが、入札の責任部署である大阪府都市整備局に この評価方式の方法を提言したのが他ならぬ解同西成支部長で 都市整備コンサルタント業『ナイス』代表でもある富田一幸その人だったのです。
365名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:43:38.79 ID:1cVLZuuF0
見たけど普通だろ
要はおかずを温かくしろってだけだろ
366名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:44:56.03 ID:Rlutwnoi0
維新は給食の利権化を府の全域で進めている。
泉大津できまりそうな浅田給食は釜ヶ崎の労働者の強制の400円弁当を作っている業者。

でアルミ片やカップ麺のふた入り弁当を作っている。しかし市の保健所は見て見ぬふり。

NPO釜ヶ崎が強制している弁当のおかずのカレーハムサラダフライの上に金属片が混入していた件と、カップめん(そば)のフタが二つ折りになっておかずの上にのっていた件については、大阪市や保健所に直接行って、
金属片の現物とカップめんのフタについては写真を見せてもらいました。
http://sogobunka.exblog.jp/i14/3/

泉大津市立中学校昼食弁当販売委託業務プロポーザル審査委員会の結果について

泉大津市立中学校昼食弁当販売委託業務における泉大津市プロポーザル審査委員会が平成26年3月25日(火曜日)に実施され、優先交渉権者が決まりました。
プロポーザル審査委員会への参加は2社で、審査の結果、「浅田給食株式会社」が優先交渉権者となりました。
今後、浅田給食株式会社と契約締結に向けた調整を行い、平成26年4月〜平成27年3月まで、中学校での昼食弁当の販売を委託します。
367名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:47:39.17 ID:Rlutwnoi0
維新は中学校には刑務所以下の豚の餌を食べさせて
京都の茶屋遊びを同和利権団体ティグレと一緒にして楽しく遊んでいる。

ティグレは社会党の議員上田卓三が作った同和利権団体。

いとう信久さんが新しい写真を2枚追加しました。
1月22日 ·
京都ティグレの新年会にて維新の会を代表してご挨拶させていただきました。
私の挨拶の写真が続いているので、今回はアトラクションの踊りをアップいたしました。
https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=585382874877911&id=463764390373094&stream_ref=10

辻元とも仲良し。
https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=578017058947826&id=463764390373094&stream_ref=10
368名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:51:20.13 ID:0zaeNa200
>>350
子供の学力を上げるには実はそれが一番効く
昼飯なんかぶっちゃけどうでもいい
369名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:53:55.86 ID:Rlutwnoi0
大阪維新の会副代表の今井豊もティグレの組織内候補としてティグレのサイトに載ってますwwww

今井 豊 いまい ゆたか (54歳)

大阪府議会 大阪府貝塚市(定数1) 大阪維新の会公認 現職2期目
1991年貝塚市議会議員初当選。以来3期連続当選し、市議会議長を歴任。
2003年大阪府議会議員初当選、現在2期目。その間主権おおさか副幹事長、
府民ネットおおさか幹事長を歴任、現在大阪維新の会副代表を勤める。

http://www.tigrenet.ne.jp/topics/20101228_touitutihousen.html

ティグレ

元社会党衆院議員の上田卓三氏が5月26日、肝不全のため死去した。
上田氏は、76年に旧大阪4区から初当選。
88年、元秘書へのリクルートコスモス未公開株譲渡をめぐって議員辞職したが、
90年に再び立候補して当選した。96〜98年までは、上杉佐一郎氏の後を
継いで部落解放同盟委員長を務めた。その後は、ティグレ(旧中企連)会長として、
中小企業の納税問題などに取り組んだ。

ティグレは現在、全国に42カ所の事務所があり、会員企業・
事業者は43000を超える。中企連時代は旧社会党・上田氏の集票マシーン
の一つであったが、今では谷畑孝・衆議院議員(自民党、上田氏元秘書)
の支持基盤となっている。
http://www.tigrenet.ne.jp
370名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:58:27.65 ID:4/5s068DO
東京だけど、小学校は学内調理で美味しかったけど、
中学は給食センターからの配送。
小学校の方がだんぜん美味しかった。
371名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:59:41.22 ID:RirvRtuL0
大阪市教委はさっさと大型加熱機を導入してやれよ
馬鹿と無能と吝嗇しかいないのか
372名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:01:02.07 ID:VrDqoKM40
朝日の記者が人生面白く食ってる昼飯を標準にするなよ
373名無しさんでも@1周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:02:23.31 ID:/p8itL900
アレルギー体質の子供には、別メニューで対応できるのか?
みんな一緒では、死人続出だよ。
もし、子供ごとに対応できるなら、体格・運動量などで弁当の
大中小ぐらい分けて給食できるよね。
あまり細かく言うと、業者からわいろをもらえなくなるって
事でおしまい
374名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:02:38.44 ID:UiFuh4C20
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
これうまそうだな
牛乳がお茶だったら満足

ご飯は足りないから、自分で別の弁当箱に詰めて持ってくるわ
375名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:04:02.52 ID:PseRzkiv0
腹減ってりゃ犬のように食うさ
376名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:06:04.33 ID:QafFbQX+0
>>374
食中毒対策で、セルフ飯の持込は禁止になりました。
377名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:11:30.58 ID:Rlutwnoi0
>>376
橋下の利権のため購買部もなくなったがwww.
378名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:24:14.31 ID:bP3uL5zC0
給食費を払わない親にプレッシャーかけるのがマスゴミの役目だろ。
あんたが払わないから給食の質が落ちるんだよ、と。
379名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:24:16.67 ID:wISsVf6N0
自分の地元も中学校給食だったなと検索してみたら、
自由選択で給食実施していた。
汁物とご飯は温かいし、教育委員会の管理栄養士が
中学生からアンケートを取って献立作成しているから
なかなか美味そうで羨ましい。
コンビニでおにぎり5個とか買ってた自分乙ww

尼崎市
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/025/511/20130510otamesiyou.JPG
https://ja-jp.facebook.com/amabento
380名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:26:59.63 ID:FWGNLPDj0
>>354

アホ
381名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:27:29.77 ID:kqhJlL6B0
折れの小中学校時代は給食センターで作った給食だったけど、
昼直前に届くのでご飯は温かいのはもちろん、おかずもそれなりに温かい状態で出されていたし、
お替りするにもそれなりの量があったぞ。(おかずは人数分しかなかったが)
382名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:29:53.07 ID:QM447h/O0
温かい食事に異常にこだわるのは中国人の習性。
だからあいつら仕出し弁当を嫌う。
383名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:34:05.77 ID:etLaQ8KU0
普通に給食を提供している地域では給食費未納額が膨大になり
問題化している
なのにわざわざ金銭的問題が起こる学校給食に踏み込んでいくのは理解不能

残飯整理なら.........納得
384名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:35:41.57 ID:LJ8B3jkN0
>>383
まともに食事もできない児童を救うと言う目的もあるよ
まぁ、ネトウヨに言わせればほっとけだろうけど
385名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:38:04.30 ID:lkT9IqLc0
>>354
子供にひもじい思いさせるくらいなら弁当作る労力なんて
屁とも思わないお母さんも多いよ

それはともかく、金を払う人とサービスを受ける人が異なる
場合に、よくこういう問題起こるよね
自己負担と行政の補助、合わせて500円?

自分で500円払って冷蔵弁当出されて黙って食うバカいない
386名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:38:45.37 ID:lkVlkwKi0
一つ聞きたいんだけど


家から持ってきた弁当は冷たくないのかよ
387名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:39:29.19 ID:/ZMG/raj0
>>384
何も給食制度が悪いというわけではないよ
この大阪市のケースでは任意でやっていた時でもいくつもの課題が明らかになっていたのに、
それらを解決しないまま強制にしたことが問題
388名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:39:58.62 ID:V9oRa9NU0
給食にしてもデリ弁にしても何かあった時の影響が大きすぎるよ
食中毒が起きても家庭の弁当だったら一人だけで済む
389名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:42:12.71 ID:1x/+YfhMO
希望選択制にしろよ
高くて不味い飯より母ちゃんの弁当の方がええわ
それが出来ない親の子だけ給食食っとけ
390名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:43:27.85 ID:heamAT4U0
>>386
それなりに金をかけてるのにこんなショボイ給食ならせめて温かくないとね
391名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:56.63 ID:zo/ykEjw0
>>389
もう無理ですね、すでに仕出し弁当給食制が既得権化しているんで
392名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:51:09.83 ID:h8UZekiE0
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
393名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:55:27.21 ID:LeXyWSCy0
電子レンジ持参でOK
394名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:56:34.06 ID:I/yn+G2R0
もともと選択制だったのに なんでというのが正直な感想
自校方式の給食なら それでも利点はあるけど
全員が 一律に まずい給食という名の業者弁当を食べる必要がどこにあったのか?

まあ、あのころは 橋下の人気取りに 大阪全体がのっかったんだろうけど
冷静に考えて アホだろ
395名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:37.36 ID:pHyXGE3t0
>>3
それまじで思う。弁当、購買のパン、どっちも冷たいよなw
396名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:04:01.38 ID:J16QUygA0
ID:h8UZekiE0

筋違いのコピペばかり貼っている低脳人間なコイツはいつもいるよな
397名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:05:28.57 ID:HMdZLGio0
>>392
橋下の主張する競争原理の導入という考え方に反する政策だな>全員給食
相手が家庭の弁当ってのも立派な競争相手じゃん。

しかも保温設備が不十分だの、選定した業者に異物混入の報告が多い所があるだの
準備不足が明らかなところがある。

自分の在任中に切り替えた実績作りのために無理をしているのが明白だわな。
保温施設の不足は食中毒の危険性を孕んでいる。
(記事にあるような保温施設を準備しきれていない学校がある)
398名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:24.41 ID:Bsckay110
>>1
>>35
民間委託や民間登用で大阪市の教育がどんどん崩壊しているよなw
399名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:12:41.18 ID:Np6QPkrT0
俺のときは給食のおばちゃんが学校内で作ってたから全部温かかった
今の子供はかわいそうだな
400名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:01.75 ID:fahb6Cj70
給食なら自校方式とまではいかなくても
センター方式が無難なんだろうな
401名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:51.82 ID:ufVms6650
どういう給食業者の選定だったんだろ?教育委員会とかがうろちょろしたんじゃないのか?キックバック的な
これが橋下の能力かな、国政に口だけ出して自分の仕事すらちゃんとできない
402名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:21:36.99 ID:Np6QPkrT0
>食中毒を防ぐ目的で、おかずは冷蔵庫(10度)で保管されており冷たい


昨日作ったものでもあるまいしここまでやる必要あるのかね
そりゃ美味しくないに決まってる
403名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:01.21 ID:cE3FAt9+0
食い倒れの民国でマズメシって
そのうち暴動が起きるんじゃね?
404名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:27.21 ID:apNodnYC0
そりゃあ市長一人で大阪が見れるわけがないといった口で
参議院兼任させろだの、仕事はメールで十分だのいってるんだ
仕事にまともに向かい合っているわけがない
405名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:50.15 ID:jzdiU/7m0
今の給食はデリバリー弁当が多いみたいだが、映像を見ると、おかずの種類は
かなり多いな。

俺の時は、おかずはアルミ食器の大と小の2種類しかなかったしな。
あとプリンやプロセスチーズが追加されてたくらい。
406名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:06.32 ID:h8UZekiE0
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
407名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:59.65 ID:FhMHLYPi0
給食はいい印象しかないけどなー
って給食室があって現地で作ってたからか
408名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:46.89 ID:G/HRtwkh0
飯は冷たいほうがうまいだろ
冷めたら食えないような飯は米が悪くて炊き加減も酷い
デロデロモチャモチャおかゆか餅のどっちになる過程なんだろーな
っていうような廃棄物レベルの糞だよ
409名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:56.34 ID:jzdiU/7m0
>>408

弁当屋なら米はガスがまで炊いてるだろうし、それだとべちょべちょになったりはしないな。
歯ごたえのある、米本来の食感が味わえるのだが・・

ご飯が不味いってのは、ボロ米使ってるんだろ。
410名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:33:07.87 ID:r1CIX4YI0
俺が、最初にいた会社の仕出し弁当は、もっとひどかったけどな?
おかずが全部漬物だとか、うどんだったこともある。
うどんの時は、みんな茫然とした。
俺、そのまま蓋して、外に食いに行った
411名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:26.25 ID:D5mOf4aS0
室温の弁当だったら普通だけど
冷やしてるのはちょっとなあ
412名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:38:25.73 ID:ROsRU0ba0
キンキンに冷やした仕出し弁当が好みだろいう謎の趣向
それがハシゲ信者
413名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:38:40.06 ID:gZjJS/710
セントラル方式の宅配

ピコーン

ワタミがアップを始めました
414名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:41:48.29 ID:Nql+DpLa0
給食記者のその後
休職記者→求職記者
415名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:43:48.92 ID:G/HRtwkh0
>>409
ガス釜で炊いた飯のピーンとした感じは最高だよな

食い物屋行って飯が駄目なことほど悲しいことはないので
子供の頃から飯だけはうまいのを出してあげて欲しい
416名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:50.38 ID:sshUFY3i0
>>410
中学生たちは、外に食いに行くのを禁じられてるからもっと悲惨。
417名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:55:57.18 ID:h8UZekiE0
>>415
飯は美味いと大好評ってテレビでやってたよ
418名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:58:13.33 ID:YTNydtt+0
今時、ムショの飯だって、もうちょっと美味しそうだよなw
419名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:03:17.95 ID:G/HRtwkh0
>>417
おお、それなら良いじゃん
まあ大きなガス釜で炊いてるんだろうし、不味い訳はないかな?
420名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:04:12.04 ID:d5MUcQhL0
>>1

メニューはご飯、牛乳、鶏肉とウズラ卵の煮物、
磯辺揚げなどで計790キロカロリー。

  デザートは磯辺揚げ・・・変な取り合わせ。 ♪
421名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:46.25 ID:LT/en63I0
>>395
読まずに批判する馬鹿。
室温で冷えてるんじゃなくて冷蔵庫で冷やしたおかずが出てくるの。
コンビニ弁当チンせずに食うようなもん。
脂分とか固まってるだろうし、さぞまずいだろう。
422名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:16:53.16 ID:+2bYUND30
食べて応援、発病保証付 放射性廃棄物

米 福島産
野菜 チバラギ産
魚 ストロンチウム含有 福島沖産

こんなもの喰ってたら死ぬで

犬もハシゲも喰わないゴミだろが
423名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:20:22.27 ID:VlWrTTvLO
大阪なんか毎日たこやき食わせといたら文句言わないんじゃないの
424名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:26:05.00 ID:jzdiU/7m0
>>1

映像見る限り、熱いお茶が無いようだな。

まずは、熱いお茶は学校で用意し、生徒はコップを常備しとくことからだな。

牛乳はあくまで最後に飲むもの。 

たぶんこれでかなり変わるはずだ。
425名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:29:14.14 ID:UXJMYN+J0
>>423
ぶっちゃけその方がマジ喜ぶんじゃね
オカンの昼のメニューなんて前日の残りや冷蔵庫の残り物を放り込んだ
たこ焼きかお好み焼きだからな
寺の修行じゃあるまいしなんでこんな惨めったらしいもん食わなきゃいけないんだか
栄養第一見た目や状態は関係ないってんならカロリーメイトや
最近よく見かけるバランス栄養スナックと牛乳でいいんじゃないの?
そっちの方が中学生にはウケる食事だと思うわ
426名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:36:38.73 ID:J4fhdj7ii
学校給食のスレには必ず、気が狂ったように給食業者を擁護し続ける変なのが現れるんだよな。

捏造コピペ、小学生並のへ理屈、なんでもアリ。
こういうキチガイの出所に興味津々www
427名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:39:37.28 ID:Qc5ikrq60
給食なんて乾パンと水で十分
428名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:11:37.51 ID:jzdiU/7m0
>>418

刑務所の飯は受刑者の担当役が所内で作っているだろ。
ホリエモンも、ムショの飯は美味いとか言ってたなw

カロリー計算されてるから、出所時はスマートだったなw
429名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:13:23.37 ID:Tb6TiHxy0
数片のビスケットと脱脂乳飲まされてるアフリカの子供たちのことを思えば贅沢すぎる。
430名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:17:56.35 ID:4Mz26hPi0
飯がかちかちに冷えてる学校に取材に行けば良いのに
とりあえず7月から汁物をってインスタントの味噌汁だったりして
431名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:21:19.92 ID:oj2Ulys70
抜き打ちって指定されてんだろ。
抜き打ちでやれよ。
大人の小知恵は見抜かれてんだよw
432名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:21:23.72 ID:J4fhdj7ii
>>429
やっぱりねw
433名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:21:38.70 ID:4Mz26hPi0
あと記事を見る限り大阪も小学校の給食は美味かったと生徒が言ってるから
問題があるのは中学校の給食だけなんだろうな
給食を全中学校に導入する決定が急すぎて、各学校に調理室を作るのが間に合わずに
弁当方式になったらしい。わざとまずい給食にしたくてそうしてるわけではなさそうだ
434名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:23:23.66 ID:/s0HFlA20
常温ならまだしも冷蔵庫で冷やされたオカズは食いたくねえな
435名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:52.04 ID:3/qkWGGC0
>>428
普通に調理師免許持つ奴も服役してるしな。
436名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:27:52.80 ID:wHpvgJN+0
給食に味で文句言ったりするんだな。
もう給食やめたほうがいいのでは?
437名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:34:19.96 ID:0QKwIZez0
>>2
大阪に住んでて思うんだが、
民国だのトンキンだの言う奴は日本人だろうが朝鮮人だろうがまとめて死ね
438名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:34:20.00 ID:SZVSyZ4G0
『食べてみた』って、軽く書いてるけど、
料金とかどうしたんだろうね…
439名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:42:47.02 ID:jzdiU/7m0
>>435

刑務所に勤務する調理師が、受刑者に指導するんだろ。
440名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:42:59.44 ID:T/80FOBm0
今までなかった給食が出来ただけで少しは感謝しろよ
何でも最初から大満足ってわけにはいかんだろ
これだから大阪國民は嫌なんだよ
441名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:50:52.24 ID:kHZvWHhR0
>感想を尋ねると、好き嫌いもあり、「おいしかった」「おいしくなかった」がほぼ二分。
>分量は個人差が大きかった。

量が足りない、不味い、と一方的に叩いていた毎日やMBSに比べれば、
朝日なのに、マシだな。
 
442名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:52:36.58 ID:QafFbQX+0
>>440
親にとっては朝飯を作る手間を省けるだろうが、子供にとってはメリットあるか?
給食費未納問題が顕在化してる政令指定都市だと仙台市が有名だが、
大阪市民の民度を考えるとさらに状況は悪くなるんじゃね?
443名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:54:27.87 ID:Zz45XAas0
大阪の人って、マズい飯への耐性強そうだから、いいんじゃない?
444名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:54:55.55 ID:MKnJLNMB0
>>441
朝日は堺市長選の時に橋下と揉めて、橋下との関係修復に必死だからな
それでも「ほぼ二分」という表現が精一杯だ
実際は「おいしくなかった」が大多数だろう
445名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:55:11.24 ID:MyBlv7RK0
446名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:00:21.25 ID:QafFbQX+0
政令指定都市だと川崎も神戸もミルク給食だし、横浜市なんか給食そのものがない。
もちろんそれが最善とは言わないが、どの都市も環境整備からじっくり議論を重ねてる。
大阪市は拙速に過ぎないか?保護者や生徒はどう考えてるんだろう。
447名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:16:09.11 ID:jzdiU/7m0
大阪の中学の配達給食弁当を普及させるには、まずは温かいお茶を学校で作ることだろ。

お茶なしで、和食の冷えた弁当なんて、何十年遅れているんだw
448名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:16:14.22 ID:5Hr7712f0
>>195
30人が1人1分使っても、30分かるよ。
449名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:24:27.80 ID:OeQ7iwXc0
んーおかしい。
小学生の時の給食はおいしかったぞ。
何がどう作用してまずいんだ?
450名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:25:00.03 ID:h1nNU1/s0
>>379
尼崎すげー
見た目も可愛いくて美味しそうだし、ご飯の量も選べるし、汁物は保温ケースだし
献立の詳細見た上で毎日注文できるって夢のような給食だね。
大人向けに大阪のオフィス街にも出店してほしいわ。
451名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:31:13.50 ID:RViMvC4C0
給食って温かいもんじゃなかったっけ
そら熱くはないけどさ記憶違いかな...
452名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:33:06.37 ID:13Vblz9J0
給食利権がとてもおいしいです。
453名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:35:41.35 ID:EW7JDhFO0
大阪なのが悪い
親を恨めよ
454名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:35:41.32 ID:kHZvWHhR0
>>446
今は、ほとんどの市で中学校給食をやってる。大阪と神奈川を除けばw

例えば、関東の主要4都県の中学の完全給食実施率
東京97.8%、千葉100%、埼玉99.5%で、神奈川だけが24.9%
455名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:35:53.85 ID:gmAI9ttt0
そりゃ、弁当業者が中国産の冷凍食品をチンしただけだろ
ご飯だって防腐剤入れてるわけだろうしなあ

美味いわけがねえわ
456名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:51:50.06 ID:QafFbQX+0
>>454
そりゃ既にきちんとした施設があるんだからいいんだよ。
今まで未給食だった大阪市が、いきなり施設も整えないで完全給食にしたのが問題なんだろ。
そういう施設のない政令指定都市は議論中で、今でもミルク給食か未給食なんだよ。
政令指定都市ってのは、給食に関して権限が都道府県と同じだ。
市議会で決めたことが、ヨソじゃ都道府県議会で決めたのと同じ重さを持つんだよ。
なのに大阪市は軽すぎる。
457名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:56:37.66 ID:z9bYSro30
>>456
それで何年悩むんですか?

こういうのは動いた方がいいのよ
動けば問題もこうやって分かるんだし
それを解決していけばいいんだし(´・ω・`)
458名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:58:57.05 ID:kHZvWHhR0
厚生労働省の「大量調理施設衛生管理マニュアル」で、
>配送過程においては保冷又は保温設備のある運搬車を用いるなど、
>10℃以下又は65℃以上の適切な温度管理を行い配送し、配送時刻の記録を行うこと。
と決まってるんだから、弁当で給食やってる学校は、もれなく10度以下に冷やしている。

尼崎市も
>おかず・調理ご飯(たきこみごはんなど)は、衛生上、10℃以下で提供します
と書いてあるじゃん。1食350円。大盛り370円。

関西は完全給食の実施率が低くて、大阪の14.7%に比べればマシだが、兵庫は53.8%

 
459名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:00:36.58 ID:sshUFY3i0
>>457
子供を実験道具にするのは良い事じゃないし、
問題が露見してもごまかすことに熱心で解決しようとしてないが。
460名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:05:55.07 ID:QafFbQX+0
>>457
ミルク給食を実施してるところにしろ未給食のところにしろ、
ほとんどの学校に購買なんかないからな。
親が手作りの弁当を持たせるしかないんだよ。親が考えて作る。
公立中学なのに購買があったこと自体、ちょっとおかしい。
461名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:07:33.97 ID:kHZvWHhR0
>>456
給食の実施は市で決める。だから、同じ都道府県でも実施率の高い市と低い市が出る。

なお、政令指定都市でも、大半は完全給食を実施している。
さいまた、浜松、仙台、千葉、静岡、福岡は、自校調理かセンター方式。その他が大阪市のような民間委託。

関西(特に大阪)と神奈川だけが異常なんだよ。
神奈川県の川崎、横浜、関西の大阪、堺、神戸、あと、北九州が完全給食をやってない。
 
462名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:09:11.87 ID:z9bYSro30
>>459
いきなり最初から全てそろってる県は存在しないのよ
全ての県が試行錯誤して現在なのよ

選挙中はしますしましと言って
当選すると何もしない政治家の方が楽ではあるだろうけど

嫌なら大阪市に文句言って給食やめさせればいい
民主主義は多数決で決まるから(´・ω・`)
463名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:13:16.36 ID:QafFbQX+0
>>461
決めるのは確かにどっちも市だよ。
で、施設設置予算をどっから持ってくるんだよって話。
政令指定都市じゃなけりゃ県に諮って予算の多くを持ってくるだろ。
政令指定都市は特別な問題がなけりゃ全部自力だよ。
だから道府県の顔色伺わずにできるが、自力でできなかったときに
道府県に頭下げる情けなさったらないぞ。
464名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:14:24.76 ID:QafFbQX+0
>>461
さいたま、千葉、浜松、静岡は政令指定都市になる前に施設整ってたから。念のため。
465名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:14:42.29 ID:sshUFY3i0
>>462
試行錯誤ってのは、試してみて、間違いがあったら修正するってことだよ。
間違いがあっても無視して利権のために強行するのは違う。

それと、多数決を踏みにじる大阪は民主主義じゃないよ。

【大阪・生野】橋下市長「決議には従わない」 公募校長の留任反対の保護者陳情、市議会委が採択
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400202697/
466名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:29:39.74 ID:snfOqjt9O
弁当のままで良かったのに…
誰だよ大阪に給食導入ねじこんだのは
467名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:41:39.66 ID:XFtWZJoU0
今、思うと給食がセンター制じゃなかったころって幸せだったんだな
468名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:41:58.54 ID:z9bYSro30
大阪は橋下だろうけど全国的には

給食実施率の低い府県は
学校での暴力行為の発生率が比較的高い

っていう文部科学省の調査データからみたいだけどね
元々が生徒指導の実験だったワケだ(´・ω・`)
469名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:59:53.52 ID:WHiyN5or0
 
そういえば、おれが給食だったのは小学校だけだ

中学校で給食だと、つらいかもな

いくらでも食える時期だろ
470名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:00:42.73 ID:jzdiU/7m0
>>466

大阪の市立中学の完全給食は、中学1年だろ。
中2以降は選択性になってるようだが、弁当派が多いらしい。
471名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:01:32.22 ID:jEEuJgkZ0
>>395
購買のパンが冷たいって、感覚狂ってねえ?
472名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:02:59.45 ID:C5Dq1kOI0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
473名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:04:59.57 ID:I8XNSxjn0
コンビニ弁当の配送温度・保管温度はは20度前後か
http://www.tbsradio.jp/stand-by/2011/11/post_4116.html

あれでも味度外視、とりあえず食べられるって感じなのに、
さらに低い温度のものをだされたらかなわんわ
474名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:08:09.00 ID:kTnh0aar0
>>463
>政令指定都市は特別な問題がなけりゃ全部自力だよ。

んなことはない
基礎自治体の部分は、一般市町村と変わらん
それを差等補助に含めた橋下が不見識なだけ
そして、現在の自縄自縛
475名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:14:39.77 ID:h8UZekiE0
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
476名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:18:45.68 ID:z9bYSro30
>>475
見た目じゃないんじゃね
味と温度の問題で

まぁ弁当でもいいんだろうけど
給食なら温かくておいしいのを出すべき(´・ω・`)
477名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:28:33.30 ID:jzdiU/7m0
>>359

弁当業界は893と密接な関係があるからな。

俺が住んでるとこの、ある総合病院の売店では893関係の弁当屋が
独占納入してたわ。

大手じゃなく、中小の弁当屋だしな。
478名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:31:42.90 ID:QafFbQX+0
>>474
学校給食法11条に耐えうる体力さえない政令指定都市が完全給食をいきなり実施とか
冗談にもほどがある、って話なんだが。それならミルク給食にしておけと。
大阪市以外で完全給食を実施しているところは全て既に設備が整って運営してるか、
完全に給食センター委託になってるかのどちらか。大阪市はどちらでもない。

大阪市の差等補助に入ってる件に関しては…利権しかないだろ?
今まで大阪市で育って来た子って、未給食でメシ食えない子続出で飢餓状態だったかといえば、
全然そんなことはなかったわけで、給食設備整備なき強行に疑問を感じてる。
479名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:41:34.22 ID:0zaeNa200
ロシアでは給食ある学校では
それを朝に食べて授業はお昼までやって終了下校
480名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:47:10.70 ID:Ui8xzIzF0
なんで今になって問題になるんだろうな?
この調子だと食中毒で学校閉鎖するんじゃねーだろうか?
481名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:53:58.22 ID:CMDc659F0
>>1
お殿様だって材料を吟味し、調理を吟味し、毒見を吟味して
殿の前に御膳が運ばれる頃には冷め切ってるのが常だった
お殿様みたいでいいじゃないか
482名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:58:35.53 ID:QafFbQX+0
>>480
たぶん美味けりゃ文句出なかったんだと思うよ。
今どき、会社で昼に取る仕出し弁当ですら副菜も温かく届く時代なのに、冷蔵はないだろw
483名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:03:51.23 ID:jzdiU/7m0
>>480

食中毒は夏場の蒸し暑い時期だろ。

春、秋、冬の時期は調理後、そのままで放置してても食中毒の害は無いと思うがな。
まして、学校に運ぶのが午前10時くらいだし、昼飯の2時間前だからな。
484名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:06:48.79 ID:6++RC77E0
つーか夏は良いけど、冬に10度のシチューとかw
何の罰ゲームだよ
485名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:21:06.15 ID:S/uujFBt0
この件なんでこんなに伸びるのかと思ったらID真っ赤にして叩いてる奴が大抵そのまま橋下批判にもってってるのなw
どういう連中が集まってるのか納得だわ
486名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:21:26.66 ID:jzdiU/7m0
>>484

>>458にあるように、どうも10度未満か・・65度以上の温度管理するのが、
国からの指導みたいだな。

まぁ、業者は箱トラックの性能からみて、10度未満の方を選ぶんだろな。
487名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:24:26.12 ID:+XvC1VAB0
>>475
白飯食えるだけいいじゃん。
毎日毎日くそ不味いコッペパンばっかりだったわ。
488名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:28:16.16 ID:Z09R1U2R0
公務員に作らせるのと
民間に委託したほうがいいかの
実験場だからな。
上手く行っていないようだな。
業者選定やってるのが公務員だからかもな。
489名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:29:54.29 ID:KAIU4wzn0
自分の頃は飯と味噌汁とかは暖かいけどおかずは冷えてたな
490名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:41:07.03 ID:S0hJy0NSi
>>488
だから条件を飲んでくれる業者を集めて入札させている。
491名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:50:25.36 ID:HMdZLGio0
>>487
パンは常温でも困らんから、輸送方式ならこっちのほうがいいと思う。

俺はちょうど米飯給食がスタートした時期だったが、中途半端な温度でまずかった。
副菜は自校方式だったから温かかったけどな。
492名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:59:39.95 ID:wxE2cDiq0
ごはん220gは、あまりに少ない。最低、300g、中学生だったら男子は軽く
400gは食う奴が多数いるだろう。
493名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:00:16.79 ID:LpWa0MuF0
女子の大半が白米キライ牛乳キライで配られた後戻しに行ってたな
自分どっちも大好きだから何言ってんだコイツらとしか思わんかった

そんな20年近く前の思い出
494名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:00:39.83 ID:6VpZX5XzO
自校給食の美味さ

あれを給食と呼ぶんだよ

大阪じゃなくて本当に良かったわ
495名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:05:57.67 ID:vs6FrWm1O
大阪府下の学校だったけど校内で作ってたから普通に美味しかったけどな。

もう文句ばっかりいうやつは弁当持参にしたら?
496名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:07:49.02 ID:PcGuvB3a0
うるせー
選挙権もない糞餓鬼がハシゲ様の政策に文句を垂れるな
さっさと氏ね!蛆虫ども!!!
497名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:08:18.75 ID:eQ0m4wJU0
飯を温めてもいいんだから、オカズも温めておいてやればいいじゃん。
オカズを温める事で食中毒のリスクが跳ね上がるなら、業者の衛生管理ができてないんじゃね?
498名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:09:21.54 ID:NBvhk7AH0
10℃のおかずwwwwwww
499名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:09:26.40 ID:qhf/z34Q0
何故か現役時代あれほど不味かった給食が、大人になると妙に懐かしく美味しそうに思え、
実際に食べてみても御馳走に感じられるようになるから不思議だ
つまりこの記者は精神的にガキのまま成長したクソだと思うw
500名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:11:21.53 ID:6VpZX5XzO
4時間目の終わり頃に、下の給食室からエレベーターで運ばれてくる

給食の良い匂いで、授業どころでは無くなって先生が「今日はビーフシチューだぞwババロアプリンもあるなw」って献立を読み上げてくれる
501名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:19:21.27 ID:0NvtWXnT0
学校に給食センターくっついてたから冷めてたって経験はないな

とにかく「日本人が米を食べない!」とか言ってないで
子供に満足に米を食わせてやれと思う
502名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:22:32.19 ID:NBvhk7AH0
室外機の前に並べて暖めろよwwwwタダだwwww
503名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:24:22.96 ID:6VpZX5XzO
>>501
それを自校給食と呼ぶ

あれこそが美味しい給食であって、仕出し弁当なんぞは給食に非ず
504名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:32:13.64 ID:LpWa0MuF0
自分も学校の隣が給食センターだったな
午前中の校庭は給食の匂いテロ状態
505名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:37:04.50 ID:6VpZX5XzO
冬場なんかは汁物が冷めないように、汁物容器が保温袋にくるまれてくる

冷めた汁物なんぞ、夏場のビシュソワーズくらいだ
506名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:52:19.32 ID:6VpZX5XzO
毎月、給食費を払う袋を渡されて先生にお釣りが無いように頼まれる

しかし、必ず端数の小銭を無くすアホがいて、大騒ぎになる

たいがい、ノートや教科書の間に挟まってるオチで終わる
507名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:53:40.74 ID:I8XNSxjn0
今は全部銀行振替だから
そういう給食費・教材費絡みは今は昔
508名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:01:08.56 ID:6VpZX5XzO
>>507
そんで今は給食費を踏み倒すんだよな

昔のアナログ手法のが良かったんじゃないか?

給食にしてもさ
509名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:04:22.94 ID:jzdiU/7m0
>>501

おれが小・中学生の時。給食はパンと牛乳がデフォだったのだがな・・

米なんて、給食に出た記憶がないわ。

今の子は、米食がメインみたいだから、かなり恵まれているだろ。
510名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:06:40.52 ID:7+/iDUb1O
給食記者ってなに?w
大阪ってそんな職業あるの?wwww
511名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:06:46.90 ID:kHZvWHhR0
捏造MBS

朝日のほうが、まだマシだったとはwww

http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html
512名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:12:00.76 ID:YwGBj8c60
おいおい、なんで40年前の給食のほうが暖かくて豪華なんだよ
たしかに学校の給食室でおばちゃんがちゃんと作ってくれてたけどね
513名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:12:45.85 ID:QafFbQX+0
>>511
給食当番が配膳するあのメシと根本的に違うんか、と思いつつ…。
なんで完全実施されてる小学校と同じことをできないのかと。

…まあ設備が整ってないからなんだけどな。
順番がおかしくね?
514名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:13:50.01 ID:lR1gTlrg0
>>60
何だ朝日が橋本叩きたいだけか
515名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:15:49.14 ID:kTnh0aar0
>>478
信者ってマジで日本語読めないんだな
大阪市単独では無理だから、大阪府知事であった橋下が補助金を出すべきだったと言ってるのにw
516名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:17:53.21 ID:rLQ2q+Cq0
冷たいくらいで
517名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:19:51.31 ID:6VpZX5XzO
>>512
自校給食が出来なかった地域が関西を中心に関東都市部なんかにたくさんある

自校給食やってた所はコストがかかる、少子化や統廃合を理由に切り捨てた

そしたら美味しい給食を出せる地域が絶滅寸前になっちゃった
518名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:24:47.82 ID:QafFbQX+0
>>515
都合がいいときだけ市のカネ、都合が悪くなると府のカネって、
大阪市以外に住んでる大阪府民にとってどうよ?
大阪府民は別に大阪市民のために朝貢してるわけじゃないんだぞ?
519名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:27:54.34 ID:kTnh0aar0
>>518
政令市だけには補助金が出ないことを、大阪市民はどう思う訳?
政令市以外には出てるんだよw
大阪市民は、税金払ってないとでも言いたいのかい
馬鹿なの?
520名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:28:06.45 ID:QghR1z6ji
大阪なんか給食制度化があったってマトモに金を払わないキチガイ親が多いんだから給食制度なんか廃止にしろや!
521名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:29:37.21 ID:AUJQKbWQ0
プラスチックの食器は発がん性物質が溶け出すから止めて欲しい
522名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:30:41.49 ID:y5wCpaqq0
>>518
大阪市にはいってくる税金って法人税多い
そこで働いてるのは大阪市民以外の方が多い
きれいに分けられるもんでは無いわね
523名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:32:58.48 ID:6VpZX5XzO
天下の台所、食い倒れ

美味い給食さえ出せない癖に粋がる大阪
524名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:33:41.75 ID:0pXM4a8r0
>>521
まず溶け出す心配するような暖かい給食にすることからだな
525名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:34:41.53 ID:QafFbQX+0
>>519
政令指定都市、な。
政令指定都市ってのはあらゆる面で都道府県と同等の権限を与えられる代わりに、
それなりの自立を求められるんだよ。
大阪は都政化をブン投げたんだろ?
東京なんか都政化で特別区は特別区で都としてやってるし、都下は都下でこれまた勝手にやってる。
で、大阪府下に住んでる人は大阪市で働いてないとでも思ってんの?
大阪府下在住で大阪市で働いてる人のぶんの法人市民税を府下各市町村に配分するわけでもないだろ?
大阪市税を大阪市民だけで稼ぎ出してると思ったら大間違いだぞ。
526名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:36:01.78 ID:A9TH+NLs0
常温で保管できない弁当って怪しいな  なんで直前まで冷蔵庫で保管なんだよ
527名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:36:33.22 ID:zTtxZC5L0
なんで選択制の時に1割しか利用率がなかった
評判の悪いものを、全員に導入したのかねぇ?w

なんか導入にあたって、評判の悪かった部分改善してる、これ?
528名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:38:58.74 ID:kTnh0aar0
>>525
>政令指定都市ってのはあらゆる面で都道府県と同等の権限を与えられる代わりに、

馬鹿だなあ、こいつw

つか、お前の人生=2chなのかよ
12時間粘着してるってww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140531/UWFmRmJRWCsw.html
まあ、1位目指して頑張れや
529名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:39:27.59 ID:QafFbQX+0
>>526
それが一番気になる。
生モノは出てないんだよね?
まあ、ふつうの給食センターみたいに早朝から作るんじゃなくて
前日から作ってるんだろうなってのは想像つくけど。
530名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:39:35.94 ID:6VpZX5XzO
>>527
単純に銭

それ以外ない

自業自得なんだよ
531名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:40:09.05 ID:Ly72fprp0
俺らのころはオカズは暖かかったし、デザートはつめたかったな
なによりまずかったという印象がない
532名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:40:22.29 ID:QafFbQX+0
>>528
そんな返答しかできないのかw
よーしおぢさん、1位目指しちゃうぞー!
533名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:40:41.75 ID:I8XNSxjn0
>>527
してないよ。してないから不満噴出で問題になってる
利用率が低いから、強制すれば必然的に利用率100%になるってアホな発想しかない
534名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:40:49.41 ID:AUJQKbWQ0
毎日カレーライスにしたら子供も喜ぶし作るのも楽だし
535名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:40:59.36 ID:h8UZekiE0
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
536名無しさん@0新周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 17:41:42.72 ID:mczA24i50
誰も歓迎していない給食なんか止めればいいのに。
うちは兵庫の私立中だけどお弁当だよ。
ランチジャーを持たせればご飯とお味噌汁はホカホカ。
(さすがにおかずは常温だけど)
夏は冷麺とつけダレを冷え冷えで持たせられる。
公立小の給食は何とも微妙なメニューが多かったので
子供もお弁当になって喜んでいる。
537名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:43:03.00 ID:6VpZX5XzO
>>531
自校給食ばんざーいヾ(^▽^)ノ

自校給食あった人は、当然そうなるよ
538名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:43:27.25 ID:Ly72fprp0
>>509
30年前だが普通に米でてたぞ
たしか水色のひらべったい保温ケースに入ってたわ
539名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:45:36.65 ID:kTnh0aar0
>>532
話しの噛み合わない馬鹿相手にしてもねえ
政令市も、税も全てに於いて、認識が間違ってるんだものw
540名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:45:37.90 ID:Ly72fprp0
>>537
おれ小中学校8回くらい転校してるけど全部そんなんだったな
時代的にほとんどすべてが給食室併設してたんかな
541名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:46:49.63 ID:u8SMMNvv0
なんでふつうに朝に常温で作って常温で届けることができないのかと。
いまどきそんなもん、どこのコンビニでもやってること。
542名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:47:25.49 ID:X3U0fcX70
食中毒対策と言われてしまえば、確かにしょうがないのかもしれん
543名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:47:55.93 ID:u8SMMNvv0
>>539
ごめん、1位目指してたらID変わっちゃったwww
文句はNTTに言えw
544名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:48:02.16 ID:kTnh0aar0
>>535
お前、書き込み回数でID:QafFbQX+0に負けてんぞ
もっと、基地害コピペし捲れや
545名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:48:22.44 ID:hcUZhFO/0
これテレビ見たけど、磯辺揚げってやつ、ほか弁ののり弁に入ってるちくわ揚げ、
あれ一旦冷蔵室で低温保管しておいて出されるんだぜ、レンジで再温め可ならともかく
あれ冷えて食わされるなんて拷問もいいとこだろ
というかよ、冷めても美味さを維持できるもの出せよ、献立考えてるやつ馬鹿じゃねw
546名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:49:57.07 ID:6VpZX5XzO
>>540
急激に都市化した関東地域や関西地域を除いて、自校給食

あれこれが本当の給食なんだよねw
547名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:50:55.25 ID:867QZCP00
俺が食ってた給食パンは添加物満載のものだったらしいなあ
学校がらみはとにかく利権だらけ
548名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:51:47.72 ID:u8SMMNvv0
>>545
駅弁の調理法が参考になると思うんだけどな。
アレも朝作ったら消費期限昼過ぎぐらいのもんだし。
駅弁だって食中毒出したら結構な問題になるから管理厳しいけど、
冷めてもみんな美味しく食べてるでしょう。
コスト問題あるから同じもん作れとは言わないけど、調理法ぐらいは…。
549名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:52:23.99 ID:I8XNSxjn0
>>535
そのミスリードコピペ飽きた
給食自体は賛成でも、当然それなりのものが出るって前提だからな
給食といわれてキンキンに冷えた弁当が出るなんて誰も思ってないわ

住吉区の区民アンケート
http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/cmsfiles/contents/0000255/255411/dai1kai-jiyuukaitousyuu.pdf
中学校給食を導入することについて、あなたのご意見を自由に書いてください。
・できるだけ美味しくて安全な仕組みを確立すること
・とにかくおいしい給食であり、バランスがとれていること。
・小学校のような形態で全給食にして頂けると、働く母親としてはありがたいです。
・給食というと、小学校の時のように自校で調理したものを思い浮かべますので、今回の仕出しの給食はすんなり”給食”とは受け入れられません。
・給食導入は助かるが、子どもに全く人気がないのと、味の改善がないのとで難しいと思う。
・給食というから、中学校に給食室を作って小学校のような温かい給食を出すのかと思っ
ていた。この文面を読んで初めて「給食」ではなく「弁当」だと理解した。それでは全
く魅力を感じない。
・デリバリーでは弁当と変わらない。給食があった中学校から元通りの給食に戻していく
ほうが望ましい。
・デリバリー方式の給食は、生徒の顔が見えず、コンビニ弁当と何ら変わらない味気ない
ものになり、給食としてはふさわしくない。
550名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:53:41.40 ID:Ov2YqvSB0
>>518
大阪府に対して調子こいているのが大阪市。
これぞ二重行政。大阪市が同和の巣窟だし。
551名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:54:29.68 ID:lkT9IqLc0
>>537
俺のトコはセンター給食だったけど
それでも温かいおかずは保温缶でぬくぬくで提供されたし
牛乳やデザートは学校のデカい冷蔵庫で保管されて冷えてた
年に一回でるアイスもちゃんと凍ったまま出てきたよ
552名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:54:29.75 ID:zTtxZC5L0
>>535
そのアンケートになんか意味があんの?
どうせ聞くなら

Q.実施する場合どれがよいか?

A 改善しないまま給食(デリバリー方式)を全員に
B 問題点を改善して全員に給食
B 現状のまま、選択制で

まさか中身の検討のない、そんな雑なアンケートをもとにして
今回の導入決めたわけ?
冗談でしょw
553名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:56:12.96 ID:6VpZX5XzO
食い倒れ、天下の台所がこのザマ

恥ずかしくないの?

冷たい仕出し弁当が給食とか
554名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:56:38.41 ID:zTtxZC5L0
>>552
選択肢がABBだったw

訂正w

Q.実施する場合どれがよいか?

A 改善しないまま給食(デリバリー方式)を全員に
B 問題点を改善して全員に給食
C 現状のまま、選択制で

これならBかCが多かったんじゃないの?
555名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:57:19.29 ID:NBvhk7AH0
機内食はどうやって大量に短時間で暖めてるの
556名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:05:04.57 ID:9YZ+uwHc0
「今日のメニューはキンキンに冷えたビーフシチューです^^」

メニュー考えた奴アホだろ
557名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:05:26.07 ID:u8SMMNvv0
大阪って日本で一番美味いメシを手軽に食べれたはずなのに、
今となっては日本で一番マズいメシを中学生が喰ってるって
正直どうなんだ?
558名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:12:33.27 ID:jXCErS810
大阪にうまいもんなんかないぞ
食い倒れ人形のあの店、よく食中毒出してた挙句つぶれた
大阪ぐらいじゃねえか?マトモなラーメン屋のない日本の都市
559名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:14:03.06 ID:h8UZekiE0
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
560名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:14:21.30 ID:wznk+YSb0
>>512
昔の方が子供の数も多く、給食室ができてる地域もあったが
近年は少子化で学年でもクラスが少なく、学校だけがまばらにある
自校で給食つくる方がコストがかかるんだよ

他地域はいち早く、学校給食センターを作って対応してきてるのに
大阪市の行政の立ち遅れぷりははんぱないわ
同和系の公務員利権でシロアリ状態だった
市がどうしようもないから大阪府知事やめてまで、大阪の市長に橋下はきたんだろ
水道局も府と大阪市で被せあって隣接してるくらしだから、民間に移して潰したいんだろうし。

煽り食った子供も気の毒だが、財政難だから食えるだけマシってことだな
遠足にいったと思えばいいだろ
561名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:14:54.61 ID:Q3az+azI0
レトルトカレーの弁当取材させろよw
562名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:17:43.10 ID:yX84Wq0q0
キンキンに冷やされた

冷たーいハシゲ式グルーポン
563名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:17:56.00 ID:cYvyXxbVO
給食受けの会社は利権だらけというのは半分はない半分は知らん
少なくとも俺の知り合いのとこは給食納品で倒産した
ちなみに麺全般と野菜とパンと米と調味料と資材屋

理由は価格設定が安すぎ
564名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:20:12.77 ID:vv9ijyv20
反日大阪毎日放送に続いて続報はアカヒか。
565名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:21:48.04 ID:Ov2YqvSB0
大阪ってラーメン不味いし寿司も不味い。
河豚は安いし粉もんは沢山あるけど。でもけつねうろんと砂場蕎麦は大阪だな。
きつねと言ったらうどんに決まっているしたぬきって言ったら蕎麦なんだよ。
中学で給食でなかったのが大阪と神奈川だよな。
566名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:22:51.98 ID:LNkltzOQO
>>558
ラーメンが流行る所は食文化不毛の地と呼ばれているよ。
567名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:25:53.93 ID:avRqAzi10
小学校までは自校給食で温かく、量も調節できた。
その生徒たちに対して4月からは冷たく、量が調節できない業者の弁当を強制した。
不満が出ないわけがない。
そのことを市も事前に分かっていたはずだ。

家庭で作った弁当を経験している2・3年生には業者の弁当を強制せず
選択制にとどめたのがその証拠だ。
568名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:33:11.74 ID:Ly72fprp0
>>559
ほー、給食を理解している人のいう給食とは500円でまずくてきんきんに冷えたものなのか
569名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:34:45.12 ID:lkT9IqLc0
ちゃんとした給食を供給できる体制が整うまでは
今までの自家製弁当との選択制でイイじゃないか

ムリから不味くて量も足りない食事を子供に強制
する理由が、利権目当てしか思い当たらん
570名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:35:19.19 ID:UFq4lILX0
>>1
>感想を尋ねると、好き嫌いもあり、「おいしかった」「おいしくなかった」がほぼ二分。

ただの好き嫌いの話だったというオチw

半数がおいしいと言ってるなら問題ないな
571名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:44:43.09 ID:AyxD+BzX0
>>569
あと、ちっぽけな自尊心ってのがあるかな。

俺様は神様と思ってる人間が、試験的に導入した政策に当事者の子供から総スカンを食らったときのショックを想像してごらんよ。
権力を使って強制してやり返さないと気がすまないだろ?w
572名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:49:07.31 ID:NBvhk7AH0
選択性では事業が破綻するほど値切ったんだろうね
573名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:01:32.42 ID:6VpZX5XzO
自校給食の給食費って3180円だった記憶がある

祝日休みが多い月は2800円とか2600円とかになった

週5食・月20食で3180円なら、かなりお得だよ
574名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:02:47.45 ID:lkT9IqLc0
>>571
うわ〜、小せえ〜
そんな小っちゃな人間だったか
575名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:09:52.95 ID:k4h48tlR0
>>574
http://www.asahi.com/politics/update/0807/OSK201308070044.html
しかも当の中学生からも直訴されてんのにシカトだぜw
結局中学生の為なんて視点はなく自分の考えた制度を黙って受け入れろ
という考えなんだよ
576名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:27:57.02 ID:Gvmhlyfu0
ぎりぎりまで冷やし続けるの辞めればいいんじゃないのか・・・
577名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:31:27.53 ID:4W5apP7w0
戦時徴兵のため 冷めた飯、まずい飯 に慣れさせてるんだな。

いい心がけだ。
578名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:37:04.16 ID:EN/y1AMF0
温かい仕出し弁当なんてありえないだろ。
ずっと温かさを維持しようものなら菌が繁殖するから直前にレンジで温めるしかない。
昼飯時直前に学生全員分の弁当をレンジで温めるのか?
579名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:38:31.96 ID:aAgPD7BF0
給食なんて不味いのがデフォだろ
体に悪い物のほうが旨いんだよ
580名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:40:00.92 ID:h8opIwTg0
キムチがないニダ!
って怒る子供も居るんじゃないの?
581名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:50:34.50 ID:V9oRa9NU0
仕出し弁当じゃなくて駅弁屋に注文したらいいのになあ
582名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:49.36 ID:NBvhk7AH0
>>578 業務用のレンジが全教室に複数台づつないと間に合わないだろうね。その時間帯の電力半端ねー^^;
583名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:35.60 ID:k4h48tlR0
結局は選択制の維持か親子方式で順次導入なら問題は出なかった
584名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:10:56.36 ID:kHZvWHhR0
各家庭が、毎日、ちゃんとした弁当をもたせてくれるなら問題ない。

だが、毎日、弁当を作って持たせてくれる家庭は、8割もなかったんだぞ。
弁当を作ってもらえない子は、菓子パンとジュースとか、コンビニのおいぎりとかが圧倒的に多くて、飲み物だけという子、食べない子までいる。
弁当もたせてもらっても、ごはんにふりかけかけただけとか・・・。
選択制で、デリバリー弁当の申込者が少ないっていってるが、弁当を作らないくせに、その300円すら出してくれない親がいるんだよ。

そういう子を救うために、全員給食が推進されている。多少拙速でも、昼飯の食えない子を救うのが先だ。
栄養バランスのとれた毎回違うメニューの弁当を作ってもたせたい家庭には迷惑だろうけどな。
だが、給食みたいなバランスとれた弁当を作れる家庭は、いったい何%あるんだ?
 
585名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:59.86 ID:Y9ikuboz0
>>578
企業向けで、冷たい仕出し弁当なんて喰ったことないけど?
しかし、>>1見るととても中学生に食べさせる昼食とは思えないね
原価100円くらいじゃないか
586名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:25.05 ID:Am8BMlwd0
だれが温かい弁当にしろと言ってるんだよ。
記者だけか?
ホカホカをうりにする弁当以外は普通は冷やして置くものだ。
スーパー、コンビニはレンジができるが、駅弁とかはない。
587名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:09.05 ID:g98tnSXN0
>>120
社食とレストランの区別がわからないのに書き込むなよw
588名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:29.53 ID:Q/B0mYV1O
近鉄剥離丸
589名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:18.78 ID:sshUFY3i0
>>563
元請けが利権を握っていて納入業者を買い叩く、というこったね。
590名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:43.97 ID:I8XNSxjn0
>>586
温かい弁当か冷たい弁当かって話じゃない

給食というからには学校の調理室なり給食センターなりで
ちゃんとしたものを調理して出すべきで
弁当を給食というのは邪道という話
591名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:03.21 ID:WuS/8hOk0
給食は衛生と栄養がしっかりしてれば、まずいほうがいい。

養われてる身分のうちは不自由なほうが「大人になって働いて、美味いもの食べたり好きなことしたい」というモチベになる。
時代が変わっても、そういう気持ちが社会人を育てていくもの。
592名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:59.22 ID:lkT9IqLc0
>>584
8割近くの家庭には今までどおり弁当持たせてもらって
ひとりあたり200円の補助金を全額、欠食児童につぎ込
んだほうがよかったのと違うか?
593名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:13.30 ID:EN/y1AMF0
>>585
へえ、すごいな。
うちは10時頃持ってくるからお昼には冷めちゃってるYO
594名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:13.08 ID:EO3rFKgu0
つめたーい
つめたーい
仕出し弁当、いかがっすか?
595名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:29.45 ID:Am8BMlwd0
冷やしておくのは子供のため。
一人でも食中毒を出してはいけない。
弁当でなく、盛り付けは各自にしてもらったら、調理から届けるまでの時間短縮できるかもしれない。
596名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:52.92 ID:Y9ikuboz0
>>586
冷たい状態で食べる前提で作ってないから問題なんだが
擁護が幼稚過ぎなんだよねえ
597名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:34.79 ID:b5MqUpIH0
>>595
食べた後、剥離丸飲ませてれば食中毒怒らないぜ。
598名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:02.88 ID:EO3rFKgu0
キンキンに冷えた仕出し弁当、
いかがっすか?
599名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:37.18 ID:Y6nnv5Ti0
冷たいといっても、常温は許せる範囲
ほんとに冷たいのはさすがにしんどい
600名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:13.24 ID:Y9ikuboz0
>>597
万能薬とこう草を飲ませれば、そんな心配はない
601名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:59.44 ID:srM0kJ7zO
大阪国民のくせに、エサにありつけるだけでもありがたいと思え!
602名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:47.54 ID:CGZf2VtHI
https://www.city.ageo.lg.jp/site/iinkai/77-sogo.html

この方式だと、スケールメリットを活かせるし、
汁物は熱くて、デザートは冷たく食べれるんだろ。
面白い。
ぬるいゼリーは嫌だったから。
603名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:44.80 ID:MjO4hndI0
なに騒いでるんだよ!どうせ餓鬼の餌だろうが。ペットフードでも出して
おけばいいだろwそうだいいこと思いついた。福島産の野菜を餓鬼ども
にたらふく食わせよう。農家も助かるし、これでいらない餓鬼もちっと
はかたずいて一石二鳥w高だが餓鬼なんざまた作ればいいだけだろ(笑)
604名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:57.56 ID:SDBjt2fA0
記者が給食食べてみた、だろが
給食記者ってなんだよ
605名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:09.72 ID:de+cu536O
また高給取りの給食のおばちゃん復活か。
606名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:01.37 ID:uvdXyjtvI
で、朝日は橋下叩きのため?
607名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:00.93 ID:di4W17aR0
>>1
普段1食3000円のカツカレー食ってりゃそうなるわなあw
608名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:56.02 ID:NBvhk7AH0
さすがに、いくら仕出し弁当でも、10℃に冷えてるのはないわー
609名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:28.38 ID:NBvhk7AH0
ソースタイトルでは「給食」「記者」の間に「、」があるのね。いっぱい釣れて良かったな>>1
610名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:34.38 ID:kHZvWHhR0
>>592
俺は、大阪とは何の関係もなくて、橋本も好きじゃないがw、以前、毎日の記事が出たときに興味をもっただけ。
こういう記事を書いてる記者連中は、自分が恵まれて育って、食えない子とか想像できんのだろうな。

大阪市では、特に弁当を持ってこない子が多い同和地区の9校+隣接3校だけ自校調理方式の給食を
やってたそうだ。しかも、生活保護とかで給食費が無料になる子が多かったらしい。

ところが、不公平だという声が他校の父兄から上がり、2007年になんと全部やめることになった。
なという大阪脳! 全ての中学で始めろよ! 
しかし、自校調理法式で、全ての学校で始めるには120億かかるんだそうだ。

全ての学校ですぐやるには、デリバリー方式しか選択肢がなかったみたいだな。
 
611名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:18:42.07 ID:I8XNSxjn0
>>610
うん。だから全校で一気にやるのではなく、
校舎建て替えなどの機会のついでに給食室もつくるとかで
5年〜10年計画で出来る学校から少しずつ導入していけばよかったんだけど

当時の大阪市では市教委事務局も市議も愛情弁当論()が幅を利かせていて、
給食早期実現を求める請願や陳情をことごとく潰してた
612名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:44.48 ID:NBvhk7AH0
少数の恵まれない人を救う手段として、大多数の人の質を落とすことがある側面が、ユニバーサルデザインとかノーマライゼーションにはあります。この問題もその匂いがします。
613名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:36:47.16 ID:kHZvWHhR0
>>611
10年計画だと、今、食えない子が助からないよな。
とりあえず、導入して、直していくのは悪くないと思うがな。
実際、評判の悪い冷たいレトルトカレーは、この6月から保温食缶で提供される。
来年度から、おかずも暖かいものを提供すると橋下がいってるから、やるんじゃない?

橋下の前の歴代市長が、ちゃんと計画して始めてれば良かったんだよな。
他地域が給食設備に金を突っ込んでるとき、無料パスだで老人票に金を使ってたんだろ。
手作り愛情弁当とか、給食をやってない言い訳にどこでも使う言葉だな。
神奈川でも言ってるぞ。
 
614名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:41:37.43 ID:qUAbJ7110
>>104
大阪以外選択制だからね
大阪はカレー袋で出てきます。カスの信者がずっとコピペ繰り返してる
で、大阪は500円だからどうみても高いんだよ
企業相手には、350円前後で給食弁当と同じ仕出し屋からもう少しマシな弁当が食べれます。
615名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:45:07.66 ID:krHj/Rto0
我が北九州市もつい近年、中学校も給食になったようだが
近くの小学校の給食室で作って、中学校に運ぶ形式なので
それなりにぬくいらしい
616名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:48:05.90 ID:qUAbJ7110
>>127
ふざけんな、この仕出し弁当まずいから、選択制で一割ぐらいしか頼む奴いてないのに無理やり全員強制した橋下
まだ知らん奴が多いから騙せると思ってるな
橋下がご飯の件考えるとかいってるのに擁護すんなカス
617名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:00:34.48 ID:KeUqMc6z0
あの足立区は給食に力を入れてるっていうのに・・・・・
618名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:00:46.92 ID:Y9ikuboz0
>>613
>10年計画だと、今、食えない子が助からないよな。

今食えない子とやらのソースをどうぞ

>手作り愛情弁当とか、給食をやってない言い訳にどこでも使う言葉だな。

糞給食強制の言い訳に、食えない子とやらを使わないでくれるかww
619名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:02:40.96 ID:a+pE4ayI0
冷やしたおかずは不味いだろ
教室に電子レンジ10台くらい用意してあげろよ
620名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:09:09.63 ID:Ly72fprp0
オフィス街にきてるたまご屋とかじゃだめなんか?
621名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:09:27.41 ID:h8UZekiE0
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
622名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:12:22.14 ID:I8XNSxjn0
>>620
給食には国の基準で、一般の弁当屋以上の独自の厳しい制限がある
623名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:14:17.34 ID:Y9ikuboz0
>>622
【大阪】学校給食に髪・虫・輪ゴム、59件、1業者が突出
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394061765/


こんな業者の契約解消もせずにかw
624名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:16:11.39 ID:6KAe4CNO0
大阪の奴らって本当なにやらせても駄目だな
ズルすることばっか考えてて真面目に仕事する奴いないでしょ
625名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:24:35.82 ID:xeeUyMcR0
仕出し弁当を給食と呼び、キンキンに冷えている?
子ども相手だからと舐められてるだろ。
626名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:29:11.38 ID:LaP046B50
>>619
「エアコン止めれば原発止まる」が橋下維新のスローガンだからな。
そんなことに電気を使うわけにはいかんよw
627名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:30:38.65 ID:h8UZekiE0
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
628名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:32:17.00 ID:I8XNSxjn0
破綻済みの同じコピペを繰り返し貼ることしかできない信者であった
629名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:33:58.26 ID:v+JiPzkC0
そもそも今のご時世、三百円でもっとマシな弁当あるで
630名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:34:58.11 ID:wISsVf6N0
ふと思ったが給食弁当だけじゃなく、家から持ってくる弁当も
ランチジャーでない限り普通冷やして持って行ってるよな?

この季節腐りやすいからと、アイスノンの上に弁当箱
乗せて冷やした上、弁当にも保冷剤入れて持たせてくれるぞ。
631名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:57:12.42 ID:P53caNsZ0
>>627
色合いからして、どれもまずそうだな。
632名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:58:38.60 ID:zTtxZC5L0
>>627
その、他地域の中学校給食例で上げてるところで
選択制でないところはどこ?

不味いと不評なのに、なんの改善もせず全員に導入するという
橋下の意図が分からんのだけどw

アンタその点どう思うの?
633名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:59:39.78 ID:6MCyQqxF0
各自弁当持ってきたほうがもっとボリュームあって
うまそうなもの食えるだろうに。この給食より貧相な
弁当持ってくる生徒ってそんなにいないだろう。
弁当持って来れない生徒にはサンドやおにぎり自由に売店で買えるようにしたらいい。
634名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:01:33.06 ID:wa9EhPjv0
>>633
持ち込み可だったのに持ち込み禁止へ
併せて購買も廃止

と、トンデモ改悪だったので
635名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:03:33.91 ID:A+48zpt20
完全給食の地域出身だが、「給食が温かい」なんて極々当たり前の事じゃないの?
センター方式の小学校も自校調理の中学校も「給食が冷たい」なんて経験した事は皆無なんだが。
636名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:04:19.26 ID:h8UZekiE0
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
だから業者との癒着なんてあるわけない。まあアホなアンチの妄想だな。
637名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:01.77 ID:zTtxZC5L0
選択制では利用率1割なのに、全員に強制導入とかw
橋下にとっては民意とか都合のいい時に利用するだけの
道具なんだろうなw
638名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:15.68 ID:zTtxZC5L0
>>636
またそのコピペかw

なんか意味あるのそれ?w

どうせ聞くなら

Q.実施する場合どれがよいか?

A 改善しないまま給食(デリバリー方式)を全員に
B 問題点を改善して全員に給食
B 現状のまま、選択制で

まさか橋下は、中身の検討のない、そんな雑なアンケートをもとにして
今回の導入の根拠にしてるわけじゃないよな?w
639名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:58.45 ID:6MCyQqxF0
なんか拘置所のメシみたいで
寒々とする。マクドのようなハンバーガー、フライドポテト
フライドチキンと飲料パックセットのようなものにしろ。あとカロリーメイトなんか付けて。
640名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:03.50 ID:LeXXo/C60
ご飯はいいとして
牛乳はやめろ
酪農家への公共事業に子供使うなや(´・ω・`)
641名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:13.66 ID:AyxD+BzX0
>>638
キンキンに冷えた仕出し弁当ですが、って前提抜きのアンケートに何の意味があるのかわからんよね。
642名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:25.53 ID:6fPZH2aO0
大阪人に食事を与える際には、
おかずやご飯にソースをかけて与えるのが鉄則。
そうすれば大阪人は喜んで食べる。
料理が冷めてるか熱いかは関係ない。
643名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:30:11.23 ID:LaP046B50
>>642
流石、自分のことは良く分かってらっしゃるw
644名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:32:33.07 ID:wznk+YSb0
>>630
個人の弁当なら常温であろうと、保温のきくランチジャーでもいいが、何かあっても家庭の問題ですむ
義務教育の学校の中では何かあれば大問題になるわけで、常温に仕出し弁当なんて今の時代置けないんだろう


子供にうまいかどうかとか、冷たいかなんて質問すれば、誰だってうまいとか言わない
企業でとってる仕出し弁当だって栄養バランスこそはよくても、うまいとは思わないが家庭であの値段では無理だと思うわ
実際問題、金も手間もかかるから作りたくない親は多いと思うよ

朝メシ抜きの子供も多い時代だし、朝はトーストですっていう家は毎朝飯炊くことすら嫌がるだろ
子供の意見と、家庭の事情アンケートは差がでると思う
手弁当制にしたら、まずコンビニおにぎりと菓子パンだけの子供が増えると思う
足りない分持ち込み可にするかで、当面調整するしかないだろね

もともとは、給食費ばっくれてた糞親たちを長年見逃してきた大阪市慣習のツケだな
催促しても支払わない、かといってその子供だけ給食止めるわけにもいけない、それは不公平の意見もでる
かといって給食センターの構想もないまま、今ココ
645名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:34:08.79 ID:nrv0lIKY0
涙目の信者が

必死ですw
646名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:34:47.03 ID:rWqQVVKAO
>>642
マイソース持たせれば解決だね
647名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:52.48 ID:Np4sgtai0
1校毎に契約にすれば、1食500円なら喜んで温かい弁当もってくるところが見つかるだろ
648名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:39:14.00 ID:Y6nnv5Ti0
中学から弁当だったんだが、2時間目の休み時間には食ってしまってたな
お昼はパンと牛乳
649名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:51:15.21 ID:di4W17aR0
>>636
バカでなければ、弁当を作るという作業が減って楽なのは分かるんだがなあ。
650名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:56:21.37 ID:sshUFY3i0
>>649
世の中には、ぐうたらじゃない人間もいるってこtだよ。
馬鹿にはわからないだろうけど。
651名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 00:00:01.74 ID:di4W17aR0
>>650
馬鹿だからお金と時間の勘定ができないんだよね。
652名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:02:44.78 ID:tfPYZgbli
>>636
この捏造コピペは何十回と論破されてるだろ。

橋下信者は息を吐くように嘘を吐く。
653名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:06:13.88 ID:01o0/ZdW0
ワタミの学食 これを導入ダ
654名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:15:55.99 ID:NVesBJtD0
そうだバイキング方式にしたらいい
655名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 03:00:24.77 ID:95UK8+xM0
神奈川と大阪だけなんだよな。
金無いのは何処も同じだったんだから、異常だろどう考えたって…
656名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:35:33.89 ID:FWPdLeOG0
俺が小学生の頃の給食は、冬は牛乳とおかずが凍ってたぞ。
ご飯も冷たいしな。
2時間目くらいに給食センターのトラックで運ばれて来るけど、保温庫なんてなかったし。
657名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:50:07.36 ID:CMto+q7a0
俺らの世代は、中学になれば、やっとまずい給食が無くなって、昼食は持参弁当かパンになり嬉しかったのに。。。また給食かw
かわいそうに >中学生
658名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 06:25:18.01 ID:O2TT1+Jj0
大阪は公立夜間高校にもプール(ムダじゃね)とかあるのに
公立小中学校に給食室作らなかったのは失態だな
659名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 06:35:51.16 ID:cKwQB1/Zi
大阪がどうなろうがどうでもいいよw
まずい飯で丁度いいだろwww
下劣な大阪人にはそのくらいで丁度いいわ。
660名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 07:53:26.42 ID:Z5z/Jr+B0
>>649
前提が小学校と同じ給食だと誰でも判ると思うんだがね
余程の馬鹿か、信者以外は
661名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 07:55:29.47 ID:iXCLkFD40
1校分の暖めができるスチーマーくらい用意できないのかね
662名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:12:39.17 ID:1RRLCs3n0
>>661
温かいオカズは来年度からみたいだね。
おかわり、温かい汁物、については今年度中に対応できるみたい。

 709  投稿日:2014/05/31(土) 21:14:19.50 ID:GcVWHe9E0 [3/3]
 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=rnPHhvKGQdE#t=1089
 大阪は朝ごはんを食べていない子供が多すぎる。
 量については2学期中にやると教育長も言っている。
 1学期中から温かい汁物もだす。
 小中一貫校は自校調理をやる。
 温かいおかずは温かく食べれるように、配膳室を改善する予算を積んでいきたい。
 質の改善、量の改善、27年度に向けて、出来ることは26年度中にやっていく。
663名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:14:14.27 ID:WCAoZdQ50
>>660
内容を見て小学校と同じ給食だと思うのなら、
馬鹿を通り越してただのキチガイだな。
664名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:18:52.66 ID:Ap4ZTjKU0
>>663
普通に「給食」と言われりゃ、小学校で行われてる給食を想定するだろうに。

お前ら、擁護にも無理がありすぎるぞw
665名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:23:00.86 ID:FbDjg7fz0
>>662
結局は試験導入段階で判っていた問題点をそのままに全員強制に
したために起こった事態だけどなw
即座に改善出来る、一年以内に改善出来ると言っているという事は
裏返せば今までも出来たけどやらなかった、問題点を把握出来ていないか
把握していても無視していたということ

問題無く提供できる環境が整ってから順次提供がしていれば何も
問題は起こっていない
結局は全員という所にこだわって強制したところが問題点

そこは絶対に撤回しないのがお笑いだけどなw
666名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:28:07.69 ID:iXCLkFD40
>>665 8割弱(だっけ)の家弁当運用でも問題なかった大多数の学生に、負わなくてもいい消えない心の傷を負わせたのは、問題解決の手法としてひどいな。完全なとばっちり
667名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:33:15.35 ID:1RRLCs3n0
>>665
>即座に改善出来る、一年以内に改善出来ると言っているという事は
>裏返せば今までも出来たけどやらなかった、問題点を把握出来ていないか
>把握していても無視していたということ
偏った理解しかできないようだね。
やっと予算なり、業者との調整が付いたなり、
他にも考えられる理由があると思うが。

>問題無く提供できる環境が整ってから順次提供がしていれば何も
>問題は起こっていない
新一年生の保護者の全員給食希望者はアンケートによれば、
50%前後はいるでしょ(アンケートによって70%前後とか)

選択制にすれば、半分の保護者の希望をかなえた事になるが、
残りの半分の希望を無視した事になるんだよ。
で、どちらを選ぶかにしても、各区毎に何回か説明会を持ったうえで、
全員給食になった、って経緯を知らないのかな。
668名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:36:54.18 ID:SQkvvOct0
新聞記者さまは高給で毎日いいもの食ってるからな
669名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:47:48.27 ID:FbDjg7fz0
>>667
だったら一年以上やった試験導入の意味はなんなんだ?w
そして学校には給食の保冷施設を予算付けて整備しているはずだが
これってずっと冷や弁をそのまま食わせるつもりだったという
何よりの証左だけどなw

>新一年生の保護者の全員給食希望者はアンケートによれば、
>50%前後はいるでしょ(アンケートによって70%前後とか)

自分に都合の良いものしか見ようとしないのが橋下信者w
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108731634
選択制下においての実際の利用率は10パーセント以下

保護者が望んでいるのは小学校の様な自校式の暖かい給食なんであって
冷蔵の冷や弁なんか望んでないんだが
いつまでこのレトリックを使い続けるんだ、このアホはw
670名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 08:58:45.87 ID:Z5z/Jr+B0
>>663
内容?
あのアンケートは導入前のものだよ
頭の悪い擁護は止めようよw

>>667
ここでも工作してんのかよw
恣意的な結論出して誘導しようと必死だね
671名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:01:46.16 ID:Ap4ZTjKU0
>>669
完全に「騙すつもり」で書いてるのがすごいよね。

一体なぜにここまでするのか。
672名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:03:11.17 ID:ijd59BJSO
やはり牛乳は違和感おぼえるよな
673名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:06:19.66 ID:Z5z/Jr+B0
>>671
給食利権の中の人なんでしょうね
674名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:24:10.29 ID:fcQVQhps0
給食なんか冷たいおかずで十分だ
自分の家の食事がありがたく思える程度でいい
世の中にはいろいろあることを教えるべき
675名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:31:44.01 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
676名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:32:12.37 ID:NpQSBpEDi
>>670
給食スレには必ず気が狂ったように給食業者を擁護し続けるキチガイが現れる。
不思議な奴らなんだよな。

こいつらの出所に興味津々w
677名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:32:37.21 ID:1RRLCs3n0
>>669
>これってずっと冷や弁をそのまま食わせるつもりだったという
>何よりの証左だけどな
逐一、偏った見方全開だな。
温めは食べる前にするわけで、それまでは保冷する必要があるでしょ。

>護者が望んでいるのは小学校の様な自校式の暖かい給食
>冷蔵の冷や弁なんか望んでない
”冷たい給食なら、選択制でよい”なんてンケートの結果があったかな?
ぜひ、見せてほしいね。
678名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:33:00.74 ID:FrCMFpJO0
冷めたおかずならいいけど、冷やしたおかずは嫌だよね
ご飯がほかほかならなおさら嫌だよね
せめてご飯も冷やしてあげたら?
679名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:34:00.11 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
だから業者との癒着なんてあるわけない。まあアホなアンチの妄想だな。
680名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:34:50.64 ID:1RRLCs3n0
>>670
>あのアンケートは導入前のものだよ
あのアンケートを元に、区内の全員/選択の意見を聞いて、
全員給食が実施されたんだよ。

>恣意的な結論出して誘導しようと必死だね
きみも偏見なく、数字を素直に見る必要があるようだね。
681名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:35:44.80 ID:Ap4ZTjKU0
>>677
ほとんど誰も望んでないから、選択性のときの利用率が1割少々だったんだろう。
消費者は正直だよ。
682名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:36:13.05 ID:Z5z/Jr+B0
>>677
”冷たい給食でも、全員強制でよい”なんてアンケートの結果があったかな?
ぜひ、見せてほしいね。

中の人ならすぐ出せるだろw
683名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:37:06.67 ID:RnHmRlEf0
月曜から夜ふかしでハイヒールのどちらかが
「大阪で塾代金サポートするくらいなら、それを給食費にあてて」
と言っていたけどこういった理由があったのか
684名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:38:41.66 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
685名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:38:47.29 ID:FbDjg7fz0
冷たい弁当なら選択制で良いって証左が選択制時の10パーセント以下の利用率なんだがw
アンケートなんかより実態に即した数字だろう

しかし

冷たい給食なら選択制で良いというアンケートがないから保護者は
今の冷や弁を望んでいるのだってもの凄い理屈やなw
686名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:40:56.84 ID:dLmozezl0
中学でも給食がある地域で育ったけど、全国でも同じ制度だと思ってた
大阪来て思ったのは中高生に背が高いやつが少ないこと
687名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:42:25.89 ID:TIQNsRmT0
レンジ買ったらいいんじゃね?
688名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:44:55.32 ID:iXCLkFD40
>>687 何台いると‥
689名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:45:05.40 ID:1RRLCs3n0
>>673
どんな利権があるのか、具体的に教えてほしいな。

>>681
>ほとんど誰も望んでないから、選択性のときの利用率が1割少々だったんだろう。
そりゃ、きみの想像でしょ。
保護者にとって、弁当を作らない事は自分だけ手抜きをしているようで、
世間体が悪い、などの理由もあるようだよ。

>>682
アンケートでは、当時実施されていた中学校給食の説明をしているよ。
で、”冷たい給食なら、選択制でよい” については、何かあるの?
690名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:46:55.64 ID:bGce/P+S0
これでも牛乳は付いてるのな。
691名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:47:54.31 ID:Z5z/Jr+B0
>>680
いずれも実際に選択制をけいけんした中学生の保護者の意見ではない
小学生の保護者にとって、詰めたい給食なぞ寝耳に水であることは明白
中の人は、ミスリードで誤魔化せると思ってんの?


都島区
対象:区内の保育所・幼稚園・小学校の保護者 7,458人
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/page/0000176634.html

東淀川区
中学校給食の今後の実施方法について、という設問は小学生保護者のみ
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000247034.html
692名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:48:57.98 ID:1RRLCs3n0
>>685
>選択制時の10パーセント以下の利用率なんだが
そりゃ、きみの思い込みだよ。

>アンケートがないから保護者は今の冷や弁を望んでいる
そう言っていない。
 >保護者が望んでいるのは小学校の様な自校式の暖かい給食なんであって
 >冷蔵の冷や弁なんか望んでない
と主張するなら、その根拠は何かと聞いている。
693名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:50:32.45 ID:Z5z/Jr+B0
>>689
>アンケートでは、当時実施されていた中学校給食の説明をしているよ。

http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000247/247034/youshi(syougaku6nensei).pdf
何処に冷たいと書いてあるのか教えてくれんかね?
694名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:51:07.61 ID:1RRLCs3n0
>>691
>いずれも実際に選択制をけいけんした中学生の保護者の意見ではない
だから、制度実施前に保護者に聞く必要があるでしょ。

>小学生の保護者にとって、詰めたい給食なぞ寝耳に水であることは明白
”明白” と言いきれる根拠が必要だね。
695名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:53:04.92 ID:EY5140ro0
給食が罰ゲームなんて最悪だなw
小中学時代は校内調理の給食だったが、好きな献立が出る日は、4時間目に
なると給食のことが気になってたな。
696名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:54:49.24 ID:iXCLkFD40
アンケート 1,2のいずれかをお選びください。
1.10℃以下に冷えたおかずの弁当
2.暖かい弁当
697名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:55:31.46 ID:Z5z/Jr+B0
>>694
今後の意見を何故対象者である中学生の保護者に聞かないのかね
冷たいことや、遺物混入が頻発したことを明らかにせず、小学生の保護者にしか設問がない
実態を誤魔化したままミスリードしようとしたのは明らかだろう
違うかい、中の人w
698名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:58:45.57 ID:EY5140ro0
>>690

牛乳でも、一番高い生乳だろうしな。
699名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:03:44.20 ID:1RRLCs3n0
>>693
それを見れば、少なくとも小学校の給食と勘違いしていた、とはならんでしょ。
700名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:07:08.85 ID:Z5z/Jr+B0
>>699
>アンケートでは、当時実施されていた中学校給食の説明をしているよ。

何処で説明されてるのか早く出してくれないかね?
冷たいという説明がない以上、デリバリー方式であっても小学校と同等のものであると思うのし当然でしょ
701名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:09:15.66 ID:FbDjg7fz0
>>700
小学生保護者対象ってことは最初から小学校の自校式のものと
錯誤させるよう狙ってるんだろうな
702名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:13:35.56 ID:CEsZ/5Nl0
戦争が始まったら贅沢なんて言えないんだ。
不味くても我慢することに慣れろ。
703名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:24:12.19 ID:NpQSBpEDi
給食スレには必ず気が狂ったように給食業者を擁護し続けるキチガイが現れる。
不思議な奴らなんだよな。

こいつらの出所に興味津々w
704名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:25:41.31 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
705名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:31:20.99 ID:6v+Mgw3x0
>>20
食缶にはいってて暖かくてうまかったよな
配分誤ると大変だけどなw
706名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:35:27.49 ID:t91ClaNUi
こんな不味いもんで金取るなボケ!刑務所の飯のほうが全然旨いわ。汚いやりかたしくさってカスが!
707名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:35:52.20 ID:1RRLCs3n0
>>700
アンケートの自由意見ってのがあるな。

 アンケート結果(自由意見) (P12〜)
 http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000173/173538/hpyoujiyuiken.pdf#page=12
 (http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000173538.html

>デリバリー方式であっても小学校と同等のものであると思うのし当然でしょ
これを見れば、小学校と全く違うものである事が十分に伝わっているな。

小学校と同じ自校式を求める親がほとんどであり、
温かくない事も理解できているよ。

そのうえで、半数以上が全員給食を希望している。
 アンケート集計 (P3)
 http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000173/173538/hpyousyukei.pdf#page=3

 
708名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:38:40.02 ID:W6vEXy740
>>707
それは「給食を望んでいる人」の¥割合を示すものであり、
冷やしたまずい食事を望んでいるという証拠にはならないけどね。
709名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:40:05.87 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
710名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:41:29.48 ID:iXCLkFD40
暖かくないということと、おかずが10℃以下で出てくるのとは、雲泥の差だよな〜
711名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:42:35.48 ID:GheeOBvA0
親の意向に沿ってればOKなのでは
712名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:44:32.36 ID:W6vEXy740
>>711
じゃあ、保護者から避難されてる盗撮校長は解任しなくちゃな。

必死にかばってる橋下は、盗撮写真を回してもらってるのかな?
713名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:45:09.84 ID:NpQSBpEDi
>>709
気が狂ったように給食業者擁護を繰り広げてるキチガイの出所に興味津々w
714名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:45:15.92 ID:fFKHYeoo0
>>709
そこにある
盛岡、富田林、町田、八王子、相模原で
デリバリー弁当強制されてるところって
どことどこ?w

大阪はデリ弁拒否できる自由がないんだけどw
715名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:45:41.98 ID:lMIV89aJ0
>>704
それは「冷えきったまずい弁当を出す」って条件でのアンケートなの?w
現状を見たら「選択制に戻せ」って意見が多数を占めそうだなw
716名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:46:11.82 ID:Y74cZ1s30
朝日新聞だからなぁ。w
最初から「ボロクソ書いてやんよ」という気合いで
取材しているんだろうし。
717名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:47:05.98 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
718名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:48:21.02 ID:NpQSBpEDi
>>717
気が狂ったように給食業者擁護を繰り広げてるキチガイの出所に興味津々w
719名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:48:33.97 ID:Z5z/Jr+B0
>>707
ざっと見ても、半数以上が反対若しくは注文を付けているように見えるのは気のせいかw

>温かくない事も理解できているよ。
中の人は、根拠を全く示さないんだね
他者には求めるのにw
720名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:48:35.59 ID:hinE6bR90
>>27
あれ元がジャンクフードばかりだもんな
721名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:50:06.39 ID:oQ5Zpgat0
スーパーとかの安い弁当だと上げ底の容器に薄く盛って
衣ブクブクの揚げ物と惣菜がちょこっとだね
給食のコストパフォーマンスは高いだろう

根本的にはもう少し食にお金を掛けるべきだよな
生きるためには仕方の無い無駄な出費
食えりゃいいんだってのは貧しい

くだらない携帯料金だとかには金を惜しまず使うのにね
722名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:50:08.26 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
723名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:56:03.58 ID:fFKHYeoo0
>>680
>あのアンケートを元に、区内の全員/選択の意見を聞いて、
>全員給食が実施されたんだよ。

嘘つけw

橋下のどうせ実績作りだろw
導入して改革しました!っていいたいだけw
その証拠に、どうして全体に実施するにあたって、いろいろあがってた問題点を
何も改めないで実施するんだよ?

>>722
何度もそれ繰り返し貼ってるけど
そんなアンケートとはお構いなしに
実施してるだけだからw

中身なんてどうでもいい!
やることに意義がある!
改革の自己目的化が維新の仕事です!w
724名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:56:29.76 ID:EY5140ro0
橋下行政は失敗つづきだなw 早稲田大で政治経済学を学び、しかも司法試験に受かった
理想的な政治家の学歴なんだがな・・
まぁ俺は他県人だし、橋下市長を選んだのは大阪市民だし、知ったこっちゃないが・・

ただ、将来の日本を背負って立つ中学生には、文武に集中すべく、環境を大人が
整備しないとな。
725名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:01:20.80 ID:AkMH7FaF0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html


コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休
・通常190gのごはんが無料で240gへ増量できます!

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

医療食品
1食500円(おかずのみ・税別)
http://shokutakubin.com/lp/recommend_01/index.html
726名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:01:31.62 ID:vdAYB6ch0
アンケートなんて如何様にも出来る
手抜きしたい親なら給食でもいいのかもしれないけど
727名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:04:32.31 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
728名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:05:38.54 ID:AkMH7FaF0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg

盛岡市:自由選択
富田林市:自校式(学校内で調理する)
町田市:自由選択
八王子市:温めてから配送
相模原市:センターとデリバリーの併用、デリバリーでは冷たさが問題になっている



大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html



コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休
・通常190gのごはんが無料で240gへ増量できます!

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

医療食品
1食500円(おかずのみ・税別)
http://shokutakubin.com/lp/recommend_01/index.html
729名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:05:45.42 ID:1RRLCs3n0
>>708
>「給食を望んでいる人」の¥割合
そう。
温かくはないが全員給食を望んでいる人が半数以上いるんだよ。

>冷やしたまずい食事を望んでいるという証拠にはならない
先ずは、”冷えた給食なら不要”ってアンケート結果を出してね。

>>719
自校式を希望している人達だから、デリバリー式に否定的なのは仕方なし。
だが、それでも全員給食を希望しているんだよ。

>根拠を全く示さない
”小学校の給食と違い、温かくない給食と知ってのアンケート”
の根拠は出したが。
さて、”冷えた給食なら不要” の根拠はいつ出してくれるのかな。
730名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:06:58.07 ID:iXCLkFD40
まぁ普通は10℃以下に冷えたままのおかずは出てこない
731名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:07:37.83 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
732名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:07:43.57 ID:qV4fWRVF0
>>729
>>549を読め
733名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:10:28.21 ID:AkMH7FaF0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html


<男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」
 (Q.どんな風においしくない?)
 「ものが冷たくて、パサパサで」
 <男子生徒・中学1年>
 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」

<男子生徒・中学1年>
 「めっちゃ、おなかすく」

 (Q.おなかすいた時はどうする?)
 <男子生徒・中学1年>
 「がまんする、お代わりはあかん、量がない。休んでいる人の分もたべたらあかん」

<男子生徒・中学1年>
 「普通に冷たい」
 <男子生徒・中学1年>
 「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」
------------------------------------------------
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml


コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休
・通常190gのごはんが無料で240gへ増量できます!

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

医療食品
1食500円(おかずのみ・税別)
http://shokutakubin.com/lp/recommend_01/index.html
734名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:10:53.92 ID:/27+ypd60
大阪って日本に併合されるまで給食とか無かったんだろう?
735名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:11:49.55 ID:1RRLCs3n0
>>723
>嘘つけw
>橋下のどうせ実績作りだろw
>導入して改革しました!っていいたいだけ
妄想を書き散らすなよ。

>その証拠に、どうして全体に実施するにあたって、いろいろあがってた問題点を
>何も改めないで実施するんだよ?
導入前に一定の改善がみられた、って区もあるけど。

 港区 中学校給食事業の全員喫食の導入について 平成25年12月18日 (P1)
  特に改善を必要とする4項目の状況について」のとおり、
  中学校給食事業について一定の改善が図られました。
 http://www.city.osaka.lg.jp/minato/cmsfiles/contents/0000247/247768/dounyunituite.pdf
736名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:13:35.94 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
737名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:13:46.39 ID:fFKHYeoo0
>>729
>”冷えた給食なら不要” の根拠はいつ出してくれるのかな。

選択制で、右肩下がりの利用率1割になった実績は
明確な根拠だろw

選択制導入時、最初利用してた人間も利用をやめていったんだよw
738名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:14:11.08 ID:Z5z/Jr+B0
>>729
>”小学校の給食と違い、温かくない給食と知ってのアンケート”の根拠は出したが。

何処にそんな根拠があるの?
仮に知っていた保護者がいたとしても、全保護者が認識していたなんて理屈は通らないよ?
きみ、言ってること滅茶苦茶なんだけど
739名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:15:50.27 ID:EY5140ro0
>>731

どこも親の負担金は1食300円だから、大阪が補助金をケチっているんだろw
740名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:17:22.76 ID:lMIV89aJ0
大阪プロ市民「橋本さんには都構想がんばって貰いたいから、こんなの問題ではないです。」
741名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:18:34.95 ID:AkMH7FaF0
 <男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」
 (Q.どんな風においしくない?)
 「ものが冷たくて、パサパサで」
 <男子生徒・中学1年>
 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」

1食およそ500円。
このうち、食材費分の300円が保護者の負担で、再来年度までに全学年に拡大する方針です。

<男子生徒・中学1年>
 「めっちゃ、おなかすく」

 (Q.おなかすいた時はどうする?)
 <男子生徒・中学1年>
 「がまんする、お代わりはあかん、量がない。休んでいる人の分もたべたらあかん」

<男子生徒・中学1年>
 「普通に冷たい」
 <男子生徒・中学1年>
 「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」

 <中学3年生の長男を持つ 岡村早利さん>
 「給食が始まったときは、私も楽ができるし、おいしいのかなとか栄養をちゃんと考えてくれているのかなとか期待してました」

 当初は給食を選択していましたが、長男の要望で今では毎朝、お弁当を作っています。

 <中学3年生の長男を持つ 岡村早利さん>
 「子どもがあんまり満足していないようなので、お弁当を作ってあげようかなと。その辺、もっと改善できないのかなと思いますね」
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml
742名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:19:06.10 ID:fFKHYeoo0
>>735
お前が妄想書き散らしてんだろw

>>680
>あのアンケートを元に、区内の全員/選択の意見を聞いて、
>全員給食が実施されたんだよ。

アンケートの結果に関係なく、選挙前の実績作りに利用されたんだろw
743名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:19:54.96 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
744名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:21:18.30 ID:vdAYB6ch0
コピペマシーン状態だな
745名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:22:27.35 ID:9fQqFby70
>>706
大阪の給食も刑務所のメシも食った上で言ってるのかよカス。
どこの刑務所だよ、この前科者。
746名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:22:39.20 ID:1RRLCs3n0
>>732
”小学校の給食と違うから、中学校の給食は選択制にしてほしい”
とは読みとれないけど。

で、この不満を書いた人達のアンケート結果では、
 全学年一斉全員給食: 44.0%
 1年生から段階的全員:  3.9%
 家庭弁当との選択制:  21.0%
 関心なし:         26.3%

 報告書 (P12)
 http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/cmsfiles/contents/0000255/255411/dai1kai-houkokusyo.pdf#page=12
 (インターネットによる区民意識調査結果【平成25年度】 2014/02/20)
 (http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000255411.html

やっぱり、全員給食の希望者が半数近くあるようだね。
(対象が、中学生保護者限定じゃないから、参考にしかならんけど)
747名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:23:16.23 ID:cho4tl8h0
おかずも保温庫にいれたらあかんのか?
748名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:23:42.90 ID:fFKHYeoo0
>>743
土曜日に意見らしきものw
書いてたのにねぇ…w

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140531/aDhVWmVraUUw.html

お薬飲むの忘れたか?w
749名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:23:58.00 ID:AkMH7FaF0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
>これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
>1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

<男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」「めっちゃ、おなかすく」「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」

大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html


コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休
・通常190gのごはんが無料で240gへ増量できます!

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

医療食品
1食500円(おかずのみ・税別)
http://shokutakubin.com/lp/recommend_01/index.html
750名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:24:05.37 ID:Z5z/Jr+B0
>>735
(1)特に改善を必要とする4項目の状況について
特に改善を必要とする4項目それぞれについて、一定の改善が図られるとと
もに、今後の改善の取り組みが示されています。
@子どもが食事として楽しめる献立や内容となること
・月見団子、冬至のかぼちゃ、節分の鰯やいり大豆といった四季折々の行事献
立やプルコギ、ビビンバ、タンドリーチキンといった諸外国の料理など、食
育の観点をふまえ学校現場での教材となる献立を導入しています。
・味噌カツ、鶏肉の竜田揚げ、鮭のラビゴットソース、鰯のかば焼きなどや、
旬の果物としてさくらんぼや巨峰、温かい状態で喫食できる献立としてカ
レ ーライスなど、子どもに人気のメニューを導入しています。
・来年度の1学期中に、温かい汁物を食缶で提供できる見込みです。


>温かい状態で喫食できる献立としてカレ ーライスなど、子どもに人気のメニューを導入しています。
最初から嘘じゃないかw
751名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:24:51.64 ID:j5yk1WkP0
>>7
今年の四月から始まったんだから不払いの影響なんか出てねーよバーカ
752名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:25:29.84 ID:fvhM/kFj0
朝日新聞の高給取りが子供の給食をがめたのか
がめたご飯をまずいと罵り、それを記事にする
浅ましい、恥を知れ
753名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:26:51.89 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
754名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:28:03.07 ID:dd7lugZH0
>「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」
>「めっちゃおなかすく」

おかずが冷たいだけで不味いってわけじゃなさそうだし…
それを残しといて「おなかすく」もないもんだw
755名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:28:45.09 ID:AkMH7FaF0
1食およそ500円。
このうち、食材費分の300円が保護者の負担で、再来年度までに全学年に拡大する方針です。

<男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」「めっちゃ、おなかすく」「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」
 
 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml


大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html
756名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:29:41.64 ID:1RRLCs3n0
>>738
中学校給食の弁当箱の写真で多数の保護者は、小学校給食と違う事は
理解できるよ。(現に自由書き込みに多数の否定意見があった)

さて、”冷えた給食なら不要”って声がどれほどあるのか、教えてもらおうかな。
757名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:31:20.07 ID:Z5z/Jr+B0
>>756
それを見て冷たいと思う人はいないよw

>現に自由書き込みに多数の否定意見があった
だがら何処にw
758名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:31:29.21 ID:dd7lugZH0
>>755
>好き嫌いもあり、「おいしかった」「おいしくなかった」がほぼ二分。

給食でこの評価なら充分優秀なんじゃないか?
どうも叩きたいやつが叩いてるだけみたいだね
759名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:32:47.28 ID:AkMH7FaF0
<男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」「めっちゃ、おなかすく」「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」
 
 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml
760名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:33:21.07 ID:4waUwDzc0
橋下氏がやることは みんな反対って言うのもいかがなものか
761名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:34:08.50 ID:AkMH7FaF0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
762名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:34:19.09 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
763名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:34:31.57 ID:6WYXKdKo0
>>736
なんだ
大阪の給食でも俺が小学校の時より豪華でバランスが取れてるのか
ワガママ言い過ぎだな
764名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:35:12.93 ID:fvhM/kFj0
大阪にいって見て思うのは、子供のチビデブが多い
炭水化物ばかりで栄養が偏ってるのかな?
あと肌の色が黒いね、これは健康的でいいよ
765名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:36:28.79 ID:dd7lugZH0
>>760
これなんて橋下がやったからこうなったってもんでもないのにねw
766名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:37:59.98 ID:pvEIE7LOI
食中毒が発生する可能性は?結構高そう。
767名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:38:08.57 ID:FbDjg7fz0
>>758
制度を作った側が問題の認識と対応を名言しているのに
陰謀説を持ち出すやつってアホなの?w
768名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:38:13.14 ID:lK24WlsNO
給食センターないの?
まさか入札制にして安い業者に回してるとかないよな
769名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:38:33.45 ID:xVjmvhBQ0
贅沢三昧の朝日記者からみれば殆どの食事は粗食になるからね。
770名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:40:22.57 ID:FbDjg7fz0
>>765
まさに橋下がやったからこうなったの典型だがw
771名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:42:47.95 ID:dd7lugZH0
>>767
要望への対応はあたりまえやん
どこの市町の給食でも年に数回アンケートとってできる対応はしてるよ
あなたのいう問題の認識と対応もそのレベルでの話し
ハシゲだからどうこうという話ではないのよ?


陰謀説? へえ?
772名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:43:42.77 ID:Y6K6jsSE0
>>765
選択制で味や量について不評だったと分かっていたのに、中学給食を定着させたいという自分の成果の為に、橋下は問題を放置して全員給食を強行したからな
しかも、量の不足は持込や購買とかで一応対処できていたのに、それすら禁止にしてしまっているから
773名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:43:51.96 ID:Z5z/Jr+B0
>>765
対策もせずに、全員強制に変えたのは橋下なんだけどw
774名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:44:40.84 ID:9/CqQ7L90
>>1
給食記者って職業があるの?
給食評論家?
お前は馬鹿記者だな
775名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:44:58.57 ID:fFKHYeoo0
橋下が他の自治体よりひと味ちがうのはw
不評なものをわざわざ改善せずに、全員に強制導入するところw

コピペ馬鹿のこの>>736であがってる自治体は
全部弁当との選択制w

まさに改革の自己目的化に定評のある
橋下ならではの仕事w
776名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:44:59.36 ID:W6vEXy740
>>771
>要望への対応はあたりまえやん

あたりまえのことをしない橋下は無能だね。
777名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:46:03.70 ID:Z5z/Jr+B0
>>771
冷たい、不味い、異物混入
制度の根幹的な問題でしょ
何言ってんのw
778名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:47:32.45 ID:klblzf+20
義務教育なんだから健康で文化的な最低限度の食事環境くらい与えろよ
独り身のオッサンより悲惨な食事じゃねえか
779名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:47:41.46 ID:vdAYB6ch0
業者の給食より親の弁当のがいいわな
780名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:48:56.21 ID:OZwVYhmI0
>>762
アホボケ橋下信者の理論だと
7割が酒飲むなら残りの3割も強制飲酒だな。
781名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:52:36.52 ID:FbDjg7fz0
>>771
自分で書いたこれをもう忘れてるとはw
>どうも叩きたいやつが叩いてるだけみたいだね
782名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:53:55.87 ID:Swo9F0/F0
やっぱ何をやるにしても大阪市はデカすぎるよな
広島県、京都府あたりと変わらない人口
つまり広島県知事が一人で広島県全域の学校を所管してるようなもの
やっぱり数十万人ごとに首長を立てるしかない
783名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:53:58.77 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
784名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:54:22.16 ID:FmlZweEU0
>>686
粉もんと粉もんで食ってる食文化だからな
炭水化物だらけでバランス悪いんんだろ。安けりゃいい、安くて好きなものっていう優先度
しかも朝飯も食ってないのがほとんど
給食費をスマホケータイ代はあっても払わず卒業する家庭、全国一位だ

>>765
ほんと、それ
ずっと張り付いて、信者ガー信者ガーという人なんなのw
客観的にみた意見言ってるだけで橋下擁護信者とか決めつけてるし、病気か給食の仕事切られたおばちゃんの家庭?
まだ試行錯誤の状態なんだろ
腐った大阪市の財政状態でどこから手をつけるかで、給食センターはないが、子供が食育できないのも困る
苦肉で用意した、業者仕出し弁当が冷えてる状態だけど、改善案だすんだろ

選択で手弁当にさせろといううが、何より朝起きて、毎日弁当作る親が一番騒ぎそうなんだが。
そして子供は栄養片寄のデブかチビに
785名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:54:22.84 ID:bM8jXf8u0
>>776
橋下市長は無能かつ不誠実なんだよ。

大阪には二重行政という大きな無駄があると主張しながらそれの解消に動かない。
大阪府知事も大阪市長も同じ維新の会なのにね。
余程無能でやる気が無いのか、それとも喧伝してきたような二重行政が無いかのどちらかだろう。

あるとすれば、無能で非効率な公務員組織と戦う正義の政党というポーズとイメージのために
票田維持を目的にワザと放置してるかだ。
敵を創造して支持を得る、ある方向に導くというのは大衆扇動の基本だからな。
786名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:55:36.71 ID:FbDjg7fz0
>>771
http://www.asahi.com/politics/update/0807/OSK201308070044.html
去年の8月の時点で判っていたのに何故やってないの?w

>>775
そうやな
量の問題なんて市としてご飯類の持ち込みを許可するだけでいいのに
それすらやらないというw
787名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:56:37.39 ID:1RRLCs3n0
>>757
>それを見て冷たいと思う人はいないよ
断言できる根拠は?

現に、アンケートの自由意見欄に多数の”温かいもの”を
求める意見が書かれていたが。

 アンケート結果(自由意見) (P12〜)
 http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000173/173538/hpyoujiyuiken.pdf#page=12
 上PDFで”あたたか”で検索すりゃ出てくる。
 (http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000173538.html

そろそろ、”冷えた給食なら不要” って声がどれほどあるのか答えたらどうだ。
出せない、って事なら、そう言えよ。
788名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:57:57.56 ID:t49fcVix0
おかず冷たいのか
30年40年前は温かかったぞ。劣化したのか?
789名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:58:49.03 ID:FbDjg7fz0
>>784
だから試行錯誤の段階は去年の試験導入時に終わってなければいけないんだがw
それらに対応せず一律強制しているから問題になってると理解しろ

そもそも予算が無いのは大阪府知事時代に大阪市に給食補助予算を出さないと
橋下が決めたのが一因だぞw
自分が市長になったらそれはおかしいとか言いだしてるけどなw
790名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:01:02.71 ID:F9dsV/Zf0
改善するにしても業者側で対応するような契約にはなっていないだろうし
学校側で温め直すにしてもまた億単位の設備投資費が必要になる
下手に一斉スタートしたもんだから業者を変えたり増やしたりする事もままならない
橋下が市長でいる限り冷蔵弁当を有無を言わさず食べさせられ続ける子どもが可哀想
何が次世代のためだよ
冷たいおかずを食わせるなんて米と牛乳の組み合わせどころじゃない
791名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:01:27.66 ID:Z5z/Jr+B0
>>787
既に、詰めたい、不味いと報道されていた後なんだから、知っていた保護者はいたかも知りない
それが全保護者が知っていた根拠にはならないと書いた筈なんだけどね

>断言できる根拠は?
きみが断言してる根拠はなに?

>自校式を希望している人達だから、デリバリー式に否定的なのは仕方なし。
>だが、それでも全員給食を希望しているんだよ。
これとかさww
いつまで、この滅茶苦茶な擁護続けるつもり?
792名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:02:14.47 ID:RjXN4x4Z0
立命館小学校とかいけばいいよ
ホテルの料理人が作った給食が食える
貧民は冷たい飯は仕方ないだろ?
793名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:02:38.68 ID:mEsHwaHm0
価格は500円って決まってるんだから
業者集めて子供の代表に味の審査して
合格した業者に決めれば誰も文句言わないだろ
794名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:02:54.45 ID:FmlZweEU0
橋下の前の市長、名前忘れたが、ありつも橋下が府知事の時も府と大阪市でもめてたよな
何か公績残したのかね
311のあと、退職金きっちりもらって辞めていったけどな。
腐った大阪市立て直しするため府知事の退職金は辞退して、大阪市長選で当選したのが橋下だろ
様子しばらく見てやれよ

今までの屑役人たちが、何もしてこなかったところ手をつけなきゃならない所が多いんだろ
学校給食だけじゃないと思うが
795名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:02:57.28 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
796名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:04:22.56 ID:Nc4U7fKR0
チョンが訴えてチョンが記事にする
論点ズレてるいつものマッチポンプの嫌がらせ
797名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:05:37.05 ID:F9dsV/Zf0
>>795
あんたいっつもそれ貼ってるけど大阪市は24区あるんだぞw
統計上何の参考にもならないソース貼ってドヤ顔すんなよw
798名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:07:39.04 ID:Z5z/Jr+B0
>>790
馬鹿選挙に6億3千万も使ったのにねえ
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml
大東市のスチームは、1台400万だってさ
799名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:10:46.43 ID:W6vEXy740
>>794
橋下は府知事退職金の約2000万円をもらっていきましたが何か。
800名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:12:29.49 ID:fFKHYeoo0
>>794
>様子しばらく見てやれよ

露骨な橋下擁護でワロタw

>客観的にみた意見言ってるだけで橋下擁護信者とか決めつけてるし

客観的w
801名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:12:39.39 ID:yhQHBEtL0
食わせられる立場だった小学生時代は大嫌いだった。
食いしん坊だったもんでお代わりよくしてたが(笑)、
地雷レベルの創作メニューやセンター調理の不味さは
子供心に強く印象に残ったもんよ。
で、ある程度分別がつき『制度』として給食を理解すると、
そこまで悪いもんじゃねえんじゃねえかと思ってる。

ただ中の人材、特に栄養士連中はどうにかした方がいい。
栄養バランス『だけ』良けりゃいいってもんじゃねえんだよ…。
802名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:13:44.62 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
803名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:18:33.88 ID:OhjHI4D60
>>802
贅沢すぎる
804名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:19:49.93 ID:fFKHYeoo0
>>802
それ何回貼っても、橋下擁護になってないっつうのにw
値段頑張ってるのは、弁当屋だろw

で、
その例であがってるところは、全部選択制だろ?
橋下のデリ弁強制導入の酷さが、際立つだけw

アホだなw
805名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:20:14.08 ID:BRcGTWPb0
冷蔵のたっぷりきいた給食か
806名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:20:19.72 ID:1RRLCs3n0
>>791
>既に、詰めたい、不味いと報道されていた後なんだから、
それで十分でしょ。
テレビや新聞、参観日の母親同士のやりとり、これらで十分、
”多数”の親に伝わっているよ。

>きみが断言してる根拠はなに?
上の様な事前情報があり、写真を見ても、”小学校給食と同じ”って思う親は
ほぼゼロだろうよ。

で、きみが断言する根拠は何だ?

>いつまで、この滅茶苦茶な擁護続けるつもり?
それでも全員給食を半数が希望しているという現実があるのに擁護とは、
意味が分からんな。
807名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:21:58.34 ID:W6vEXy740
>>806
ところで、保護者から更迭を希望されている盗撮校長を橋下が必死に庇ってますが
どう思いますか?
808名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:21:58.66 ID:qV4fWRVF0
全員給食を希望するという問題と、給食の質を改善してほしいという問題を
意図的にごっちゃにしているのがいるようで
2つの問題は似ているようで別の課題だけどな
809名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:22:42.03 ID:WqmcABsS0
>>802
300円のものと500円のものと同じぐらいの内容だったら
大阪市の500円はぼったくりってことでOK?
810名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:24:01.46 ID:FmlZweEU0
国策でもそうだが、何か新しくやろうとする人は徹底的に叩いて潰し
何もしないで公務員(官僚)におまかせ、前任のままで自分の取り分だけ心配してる無能は、何も言われず「いい人」で引退
大阪市は、日本の政策の縮図だなw

ダブル水道局、ゴミ清掃、給食センターが大都市なのにない、君が代で起立しない教師、刺青いれてる公務員、学校にこない校長
811名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:25:58.64 ID:fFKHYeoo0
>>806
俺が>>737で代わりに答えてやってるだろw

>選択制で、右肩下がりの利用率1割になった実績は
>明確な根拠だろw

なぜお前は無視するw
812名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:26:54.61 ID:yIOXFCDM0
チェーンの弁当屋に委託するとかできんの?
813名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:26:55.67 ID:HCs+rkI30
>>809
300円ってのは保護者の負担額。
たとえば相模原市の給食のコストは650円。
大阪市の500円というのはかなり安く抑えられてる。
814名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:27:13.05 ID:Y6K6jsSE0
>>809
>>802の金額は自己負担額でしょう
でも、>>802のリンク先は全て選択制給食だからね
815名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:29:05.22 ID:bM8jXf8u0
>>812
橋下市長とお友達でないと無理なんじゃないか?

何かとしがらみの多い人物だし。
816名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:29:28.10 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
817名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:29:52.25 ID:fFKHYeoo0
>>813
全員に強制してるからなw
スケールメリットってやつだw

ニアイズベターw
選べる政治w

呆れるねw
818名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:32:34.46 ID:Ap4ZTjKU0
>>798
うわ、無駄選挙の六億でかなり整備できるじゃん、それ・・・。
819名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:35:26.53 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
820名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:36:52.97 ID:Z5z/Jr+B0
>>806
>テレビや新聞、参観日の母親同士のやりとり、これらで十分、
>”多数”の親に伝わっているよ。

まーた、根拠もなく言うだけかw
橋下教祖と一緒だね
根拠も挙げずに制度に問題はないってさ
821名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:38:03.60 ID:WqmcABsS0
>>813
相模原市の学校数は、大阪市の3分の1なんですが?
大量生産ならコストが下がるのは当然ですよね?
822名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:38:36.72 ID:eb8cC7Wi0
電子レンジ導入で解決だな
823名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:38:52.21 ID:weAvwDFX0
暖かいままだと夏場どうするんだよ、腐るぞ
824名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:39:28.74 ID:Ap4ZTjKU0
>>806
こういうのが必死に擁護する給食制度か・・・。こりゃ怪しさ満点だな。
825名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:40:02.71 ID:Y6K6jsSE0
>>821
相模原市も全員給食と謳っているが、実態は弁当持参も許可している選択制だから、大阪市のスケールメリットはかなりでかい
826名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:40:53.93 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
827名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:41:21.58 ID:EY5140ro0
>>818

その6億のうち、民間にどれくらい使われたかだろ。

景気回復にちょっぴり貢献してるだろな。
828名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:42:06.82 ID:jpu0Y6Mi0
給食で温かい物だせるのは汁物ぐらいじゃないのか?
昔のように学校内に調理場があってかなりの給料が出せれば
いいんだろうけどね。
今は費用無視してサービスばかり望んでいる人間が多いからな。
829名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:44:04.02 ID:F4vR/4hh0
教師にはたっぷり給料与えて子供たちはひもじい思いをしてるのか
830名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:45:07.13 ID:1RRLCs3n0
>>811
>なぜお前は無視する
そんなものが根拠になると思っているようなやつは相手に出来んと思ってね。

給食を食べなくなった全ての生徒の親が、”冷たいなら給食は不要”と
思っているわけないでしょ。

本当は弁当を作るより給食を食べさせたいが、子供が言う事を聞かず、
って親も多いと想像できる。

給食(選択制)実施後のアンケートで、全員給食希望の保護者が
半数近くある事からも、”選択時は10%の利用率だった” は意味が無い事が分かる。

 港区 全保護者アンケートの結果(中学校給食について) (平成25年11月実施)
  中学校給食の導入について(保護者)
  ・1年生から3年生まで一斉に全員給食: 45.8%
  ・新1年生から順に全員給食に切り替え:  3.2%
  ・家庭弁当と学校給食の選択制:     49.1%
  ・無回答、無効:                1.8%
 http://www.city.osaka.lg.jp/minato/cmsfiles/contents/0000247/247752/kyuusyoku.pdf
831名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:47:38.44 ID:AzWBjsfQ0
給食は毎回ごちそうで、大抵美味しく食べられたけどなぁ。
冷たい食パンに硬いマーガリンを塗りつけるのは無理ゲーだったから
マーガリン齧りながらパンを食ったっけ。
832名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:48:58.60 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
833名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:49:49.72 ID:1RRLCs3n0
>>820
おまえこそ、これまで一度も”冷たい給食なら不要”の根拠を出していないのだが。

アンチはどこかで洗脳でもされているようだな。

>>824
こいつも洗脳されているのか
834名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:50:13.15 ID:cho4tl8h0
議論しないでコピペだけの人は何したいの?
835名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:54:26.12 ID:1RRLCs3n0
>>812
ホットモットやコンビニ弁当と給食は違うんだよ。

大きな違いは、メニューと食材を教育委員会が指定している点。

 ◇大阪市教育委員会が安全で良質な食材を指定し、成長期の中学生に
 必要な栄養量、栄養バランスに十分配慮した献立を作成します。
 http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000175271.html

それと給食では、保護者が負担する300円は、全て食材費に充てられる事になっており、
業者の調理、運送費用に200円の税金が支払われる事になっている。
(利益もこの200円から出さなければならない)

 1食当たり 平成26 年度 300円
 ※ 給食費はすべて食材費に当てられます。調理業者への委託料や使用する
 食器類の購入や中学校給食の配送などにかかる費用は、大阪市の負担となります。

 大阪市学校給食運営会議 平成26年2月10日 (23ページ)
 http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000009/9476/03haihusiryou.pdf#page=23

給食業者は、教育委員会に指示された食材で、指示された通りに調理するだけ。
だから、給食自体に業者が独自の工夫をする余地は無く、教育委員会も
同じ品質のモノを全ての小学校に届ける事を目指している。
836名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:54:47.93 ID:Z5z/Jr+B0
>>833
冷たい給食だという説明が行政側からされてないんですけどw
しかも、それを知っている中学生の保護者には今後の実施方法という設問を作らない
誰が考えても、結果を誘導しようとしてるのは明らかだと思いますがw

最早、反論もないようだしw
837名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:54:54.36 ID:EY5140ro0
>>831

やっぱ給食って、それぞれの市町村で違うんだな・・

俺は小中学時代は学校給食だったけど、マーガリンは柔らかく、マヨネーズ状態のが
小さなビニール袋に入っていたな。 たしかキューピー製。
それをパンにつけて食べてた。
838名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:55:23.64 ID:Ap4ZTjKU0
>>833
ああ、洗脳されてる奴はまわり皆が洗脳されてると思うらしいな・・・。
839名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:04:45.35 ID:bM8jXf8u0
>>807
しかし橋下市長は何で盗撮校長を庇うんだろう?
これが教員上がりの校長なら速攻で免職に追い込んだだろうに。

やはりこれがお友達利権、しがらみというものなのか。
840名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:05:28.14 ID:iXCLkFD40
>>788 劣化だね、間違いなく。
841名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:05:56.30 ID:9Y3yqPCwI
まあ、これはただの便乗犯だなw
本気で片山を釈放させて混乱をさせたいなら
真犯人である証拠が必要
新聞やテレビで知った情報を羅列したって動かないよ
バカなやつw
842名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:06:12.02 ID:uzc5c9QN0
単純に500円の価値がある飯では無い、以上。
843名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:06:35.41 ID:FbDjg7fz0
>>833
アホがなんぼ頑張ったところで橋下側が問題の存在を認め
改善の指示した時点で終わりだよ

橋下側がアンケート結果に沿わない指示してんだからw
どうやら今の今までこれに気がついてないようだがw
844名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:09:32.73 ID:fFKHYeoo0
>>830
俺が言ってるコスト意識、実食経験が絡んだ明確な数字に対して
これはなんだ?

>本当は弁当を作るより給食を食べさせたいが、子供が言う事を聞かず、
>って親も多いと想像できる。

想像できるって何?w
お前もその想像の根拠を裏付ける数字でも出せよw

で、
>給食(選択制)実施後のアンケートで、全員給食希望の保護者が
>半数近くある事からも、”選択時は10%の利用率だった” は意味が無い事が分かる。

どう意味が無いんだ?
一番多いのは選択制ってでてるぞw
次いで多いのは1年から3年まで一斉に給食。
今のデリ弁そのままで賛成してるのは3.2%しかないw
利用率に一番近い数字だろw
量が少ない、不味い給食経験したら、選択制が一番になっちゃったw
あんなデリ弁なら、弁当のほうがマシって意見だろw
お前が出してきた数字に意味が無いんじゃないの?w
845名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:12:38.51 ID:iXCLkFD40
10℃以下の輸送状態のまま、温めもせずに食わせる発想は、橋下云々抜きにしてもないよ、ひでーよ。論外
846名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:14:03.73 ID:EY5140ro0
>>1

ご飯やおかずには、温かいお茶だろ。 お茶を給食してないんだな。
ここが、不味い原因の一つだな。
847名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:15:17.10 ID:W6vEXy740
>>839
盗撮写真を送ってもらってるんじゃないかな。
848名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:16:46.51 ID:FWPdLeOG0
給食室がないなら、野外炊具1号を3台ほど常備して置けば良いだろ。
おばちゃんたちが毎日外で調理をするんだぜ。
これがあれば、行事の際にもアツアツの食事が出来る。
849名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:17:13.76 ID:Upvr58K50
一昔前に小学生で給食食ってたけど、汁物や飯物はともかく
おかずが温かいなんてなかった気がするけど

大阪の子たち、今まで給食に触れてなくて幻想抱きすぎなんじゃね
850名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:18:20.32 ID:lOWU4NX60
>>839
民間雇用だから公務員叩きの材料として使い難いからじゃないかなあ
851名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:18:30.88 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
852名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:19:40.25 ID:bM8jXf8u0
>>847
コスプレ不倫がバレても開き直る人物だからなあ。
性癖に関しては大らかな男なのかも知れない。
お友達に関しては。
853Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@転載禁止:2014/06/01(日) 13:21:11.57 ID:/TNS0XPU0
こんにちは。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
おせわになりて下ります。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。

どうもありがたくそうろいました。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
854名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:21:49.19 ID:FWPdLeOG0
>>845
冷たいままどころか、冬は凍っていた。
牛乳、ゼリーも凍ってたもんね。
牛乳なんか凍って飲めなかったから、5時間目まで置いて、みんなで飲んだ記憶がある。
生徒は授業を受けながら飲んでたし、先生は余った牛乳を急速で飲んで腹壊してた。
855名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:23:10.66 ID:Y6K6jsSE0
>>830
そのリンク先を見ると、25年11月のアンケートで24年7月の結果よりも保護者も生徒も全員給食の希望は減って選択制の方の希望増えているんだよな
改悪したか、当初の思い描いていた全員給食とのギャップがあったかどちらかでしょう
856名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:24:05.18 ID:EY5140ro0
>>839

橋下市長自ら面接してるんじゃない?

突き放すと、自身の人物を見る目が無いのを認めることになるからな。
857名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:27:27.51 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
858名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:31:18.47 ID:bM8jXf8u0
>>856
公募と言えば聞こえは公正明大だけど、実際の応募者の選考は
維新幹部が密室で決めていてその選考プロセスや選考理由は秘密だもんな。
恣意的に選ばれているという誹りは免れない。
859名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:32:31.82 ID:fFKHYeoo0
これ、また特別区(実現しそうにないけどw)になったら
温めて出すなり、選択制に戻すなりは住民が決めて下さいって
やるつもりなのか?

決定したとしても、後から保管室に横に大型スチームとか設置とか、
場所ないし、どんだけ無駄なんだよw

こんなことこそ、特別区実現させてから実施しろよw
860名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:40:18.05 ID:1RRLCs3n0
>>836
だから、”冷たい給食なら不要” ってどれだけの保護者が言っているの?
861名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:43:14.20 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
862名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:50:35.40 ID:QpBSUvjN0
>>861
給食ってそんな高いの?
200円程度と思ってた
863名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:51:18.74 ID:WqmcABsS0
>>861
だから、学校数と生徒数を無視するな。
864名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:53:14.91 ID:mAOZYLNc0
>>130
野菜なんて
国産と輸入物で倍近く違うからな
確かにその辺の弁当屋と給食の値段を
比べて文句を言ってるのはおかしい
865名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:53:48.80 ID:QpBSUvjN0
>>863
10人と100人とかならコスト違うけど
ある規模超えたらそれほどコストは変わらないよ
866名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:54:04.19 ID:c3UOc6bRO
俺が通ってた中学校も市内の給食センターで作ってトラックで配送されてきたが温かかったぞ
なんで現代の大阪で同じことが出来ないんだ
867名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:54:15.24 ID:1RRLCs3n0
>>843
>橋下側が問題の存在を認め改善の指示した時点で終わり
改善するのは当たり前の事なんだが、何を言っているのか・・・・

>橋下側がアンケート結果に沿わない指示
相変わらず、頭の中は偏った見方しかできないようだな。
何を持って、”結果に沿わない指示” っていっているのやら。

>>844
>お前もその想像の根拠を裏付ける数字でも出せよ
全員給食を望む親が、10%ではなく、45%いることから、
現状、不本意ながら弁当を作っている親が35%いる事が分かるでしょ。

>どう意味が無いんだ?
35%の親は給食を望んでいるが、子供の要求なり、世間体なりを気にして、
弁当を作っているんだよ。
それが読みとれないようだから、相手にしないんだよ。
868名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:55:23.76 ID:QpBSUvjN0
大阪って嫌なら弁当でもいいんじゃなかったっけ?
869名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 13:57:08.73 ID:Ho3e4iHl0
どうせなら制服も1サイズにして安く上げちゃいなよ
特に水着の1サイズ化は強く推したい
870名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:00:12.52 ID:7WUZbHm50
おかわりする子はお代わり代を払うべきでは?
お代わり分を毎回用意して、
廃棄する食材が多過ぎて問題になった時代もある
人気のないおかずの時は大量に余る
自分の子が大食いなら別な方法を考えようよ
871名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:07:46.01 ID:sFc7aZjg0
民間業者から買ってるんでしょ?何校分も引き受けているんでしょう?
だったら時間指定なんかしたら経費が掛かってしょうがないぞ
構わず出来たら持って来させて冷凍保存するのが合理的でしょう
どうしても暖かいのが食べたいんなら一人一台電子レンジ持って登校させろよw
872名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:07:49.04 ID:EY5140ro0
もう橋下は行政の首長としては3流以下ってのがわかっただろ。

やることなすこと、すべて失敗だし、おまけに国政にまで口出すありさまだからな。

石原慎太郎も呆れて橋下とは分かれたしな。 表向きは紳士的発言だったがw
873名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:09:21.40 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
874名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:09:45.68 ID:Ap4ZTjKU0
>>867
単純に港区の調査を大阪市に全体化するお前の発想が凄いなと思うよ。

まったくロジカルじゃない、結果ありきの発想。
875名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:50.78 ID:Y6K6jsSE0
>>867
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000173/173538/hpyoujiyuiken.pdf#page=12
この自由意見を見ると、デリバリーじゃなく自校調理にして欲しいという要望が多い
つまり、給食を望むがそれはデリバリーだから選択制の時には購入しなかったと言う可能性も大いにある

これだけ自校調理が良いという意見が出ているにもかかわらず、アンケートでは自校調理かデリバリーが良いかというアンケートは全くしていないのもおかしな話だしな
876名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:12:23.18 ID:nRB0fOqx0
大阪のザイニチ親と職員が給食代
滞納してるんだろ? 保育園の月謝
も滞納してるんだよね?
東京都の児童生徒の給食は美味しいぞ
877名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:13:04.08 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
878名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:14:26.08 ID:NIg06X3v0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf
これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

<男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」「めっちゃ、おなかすく」「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」

 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml


大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html


コンビニ
・500円からお届け無料
・1日分から注文おk!
・翌日お届け
・365日年中無休
・通常190gのごはんが無料で240gへ増量できます!

日替り弁当 500円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f10?a=a01
お惣菜セット 510円(税込み)
http://www.7meal.jp/page/g/b01030f20?a=a01

医療食品
1食500円(おかずのみ・税別)
http://shokutakubin.com/lp/recommend_01/index.html
879名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:15:14.78 ID:Ap4ZTjKU0
>>877
だからさ、港区を大阪市に全体化するなよw
880名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:16:02.28 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
881名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:18:02.09 ID:nRB0fOqx0
給食廃止だな
全員お弁当にします

不公平にもなるしな
882名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:18:47.31 ID:NIg06X3v0
平成26年6月分 大阪市中学校給食献立表
(保護者の負担1食300円+税金200円=500円)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175722/h2606HP.pdf

これまでは、お弁当を持参するか給食かの選択制でしたが、この春から中学1年生を対象に全員給食に切り替えました。 
1食およそ500円。
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml

<男子生徒・中学1年>
 「おいしくないです」「めっちゃ、おなかすく」「冷えているんじゃなくて、おかず自体が冷たい」

 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」
http://www.mbs.jp/voice/special/201405/26_post-514.shtml


大阪市の給食、記者が食べた おかず冷たく「残り物」感
http://www.asahi.com/articles/ASG5Z4S9BG5ZPTIL018.html


◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg

盛岡市:自由選択
富田林市:自校式(学校内で調理する)
町田市:自由選択
八王子市:温めてから配送
相模原市:センターとデリバリーの併用、デリバリーでは冷たさが問題になっている
883名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:19:45.62 ID:nRB0fOqx0
給食廃止だな
全員お弁当にします

不公平にもなるしな
884名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:21:02.39 ID:WqmcABsS0
>>865
3倍ほど違うけど?
885名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:22:12.89 ID:Z5z/Jr+B0
>>860
可笑しいな、俺そんなこと一言も書いてないんだけど
誰かと勘違いしてんじゃないの
冷たい給食だと行政が明示してない為、保護者が多いだろうとは書いてるけどね
捏造よくないよ

冷たい給食でも、保護者は全員給食を望んでいると主張してるのはきみだよね
いつまで経っても証明してくれないけどさ
886名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:22:16.05 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
887名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:24:42.56 ID:ihzQlJ3a0
子供をどんだけ甘やかせば気が済むんだよw
写真とか見る限り充分じゃねえか
888名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:26:35.51 ID:Ap4ZTjKU0
>>887
だよな。だから給食強制なんて辞めてもとの選択制に戻せばいいんだよ。

でも、それじゃあダメなんだよな?w
889名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:26:56.47 ID:9Iw2n84o0
選択制で10%も利用が無かった弁当給食を利権の為に強制にするのが間違い

弁当給食を食べたい人だけが利用すれば良いだけ

良い物出せば利用率も上がるそれが民間活用

利権の為にやっているようじゃいい物はできない
890名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:27:07.22 ID:fFKHYeoo0
>>867
条件、調査対象が違う数字で、アンケート結果を
引き算して何か導き出した気でドヤ顔できる
お前さんには、脱帽だわw

結局、保護者が望んでるから問題ないと言いたいんだろうけど
橋下は、アンケート結果に関係なく導入してるんだよw

自分の実績作り
内容の検討なんて二の次w
良くなろうが悪くなろうが関係なく
変えることに固執してるの、橋下はw
891名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:27:38.18 ID:nRB0fOqx0
昼ご飯は一度家に帰って食べましょう

給食全国一斉に廃止 
お弁当は各自自由
892名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:27:54.88 ID:1Obav96D0
弁当でいいじゃん 作るの面倒っていう世帯向けに給食弁当販売すりゃいいし
893名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:28:22.96 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
894名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:29:05.53 ID:Ap4ZTjKU0
>>889
それなんだよな。ニーズを吸い上げて改善を繰り返して、100%を目指す。
それが橋下の大好きな「民間」のやり方だろ。

何も改善しないでいきなり強制とか、どこの社会主義国家だよって話だ。
895名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:29:16.56 ID:t16wtckM0
昼飯なんかパンと牛乳で充分だろ
896名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:29:19.90 ID:FbDjg7fz0
>>888
それで丸く収まるんだよな
けど

全員強制が正しい!
反対する奴は少数派かマスコミの陰謀!
とにかく全員給食だけは維持しろ!

と言い張る不思議な人たちが居るw
897名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:32:08.65 ID:fFKHYeoo0
>>896
コピペ野郎まで>>886で選択制の自治体ばっかり挙げて
暗に橋下を非難する始末だからなw
898名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:37:25.86 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
899名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:40:54.65 ID:nRB0fOqx0
日本国はもう給食制度は要らない
戦後食べるのに困窮してた時代の制度だよ

給食制度はもう今の日本国には要らない
900"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/06/01(日) 14:40:54.80 ID:Ltfv/cBS0
家で残飯出さなくなってから文句言おうな。
901名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:43:00.08 ID:eBR5aIug0
>>886
> アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
> 国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
> 栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
> おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。
>
> ◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
> http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
> http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
> http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
> http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
> http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
> http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg
>
> ◆他地域の中学校給食例
> 岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
> http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
> 大阪府富田林市(1食330円)
> http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
> 東京都町田市(1食300円)
> http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
> 東京都八王子市(1食300円)
> http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
> 神奈川県相模原市(1食300円)
> http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg

選択可能な他市>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>選択不可で強制な上に持ち込み禁止購買廃止

という事で、大阪市をdisってるんだな。
このアンチ橋下め。
902名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:45:44.05 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
全員給食は橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
903名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:47:54.46 ID:61DEISJj0
飯食えない子供への救済処置なので強制給食の理念は間違ってねーよ
904名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:51:06.16 ID:eBR5aIug0
>>903
> 飯食えない子供への救済処置なので強制給食の理念は間違ってねーよ

「飯食えない子供を救済するために、皆で一律に不幸にしましょう」
全体主義の理念は間違っていないな。









クメールルージュかよ。
905名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:53:26.91 ID:FmlZweEU0
>>892
多分な、給食でいいっていう層の大半が、給食費滞納か踏み倒しが圧倒的だと思う
何しろ全国1位の大阪民国と言われるのも伊達じゃない
残りは朝の時間に弁当なんて作ってられるかっていう親
弁当でいいという層からも、今の値段で提供するかぎりは、負担してもらわないとやってけない気がする

それと、弁当の格差。
金もくれない屑親がいたら、朝飯もなくパンも買えずに昼教室にもいられないんだろな
余裕ある家庭にしてみたら、不公平極まりないとは思うが、実態はそんなもんだろ
906名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:57:39.43 ID:eBR5aIug0
>>905

大阪市立中学はこれまで給食なしの弁当。
仕出し弁当給食の中一全員強制はこの4月から。

大阪市民を橋下信者がdisるのは、大阪市民の橋下支持率を下げるだけだよ。
907名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:58:50.34 ID:EpSYogZW0
給食記者ってどんな仕事だよ
908名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:59:17.92 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
909名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:00:50.52 ID:FmlZweEU0
>>906
だから次の市長選まで、待てばいいだろ
財政破たんしてるっていてるところで、給食センターも現状ないんだから
次で当選した市長が、橋本以上になんとかしてくれるんじゃね。
今までの市長、市会議員みんなカスだったわけだから、給食センターがないなんてザマなんだしな
910名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:08:11.74 ID:vAw/GWY+0
うちの市は自宅弁当かデリ弁当を選べるけど、ほとんどが弁当持参。
そのくらいデリ弁はまずい
内容は大阪と似たようなもん
911名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:09:58.68 ID:eBR5aIug0
>>909
> >>906
> だから次の市長選まで、待てばいいだろ
> 財政破たんしてるっていてるところで、給食センターも現状ないんだから
> 次で当選した市長が、橋本以上になんとかしてくれるんじゃね。
> 今までの市長、市会議員みんなカスだったわけだから、給食センターがないなんてザマなんだしな

給食費未納が原因じゃないのは理解してくれたかな?
これまで大阪市立中学は給食なしの弁当が原則だったんだよ。
選択性の時に利用率1割なのにはそれなりの理由がある、不人気な「給食」を
全員に強制されたんで不満の声が上がっている。

大阪市の保護者を無意味に侮辱するなと言ってるの。
912名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:10:59.53 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
913名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:11:15.07 ID:Pc6ZIOja0
>>751
これから大阪の本領が発揮されるでしょう。
914名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:16:12.64 ID:eBR5aIug0
>>913
> >>751
> これから大阪の本領が発揮されるでしょう。

だからさ、橋下を擁護するために大阪市民をdisるのは逆効果。

仮に君の予どとおり、これから給食費滞納が頻発して給食事業の存続が
危ぶまれる事態になったとしたら、「全員給食強制」の施策の見通しが
甘かったという事。
915名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:19:54.22 ID:FmlZweEU0
>>911
小学校の自校給食で、ほとんどが踏み倒してきてたんだろう
だから中学の層にも負担してもらいたいんじゃないか
少しでも金集めないと給食センター作れないだろ
踏み倒してきた層が、これからは支払うのか未数だけどね

なんでもやってみないと始まらないだろ
何もしないままなら、今までのカス公務員と市長と同じだ
修正しながら改善する予定あるんだから、様子みてればいい。
支持率なければ落選するんだし、問題ないだろ
916名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:22:21.20 ID:eBR5aIug0
>>912

★全員強制、持ち込み禁止、購買廃止で他のものを学校で食べる事が出来ない

> ◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
> http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
> http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
> http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
> http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
> http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
> http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg



☆選択性、弁当を持ち込んでも可

> ◆他地域の中学校給食例
> 岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
> http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
> 大阪府富田林市(1食330円)
> http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
> 東京都町田市(1食300円)
> http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
> 東京都八王子市(1食300円)
> http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
> 神奈川県相模原市(1食300円)
> http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
917名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:23:37.74 ID:MMVnBQqP0
食べている生徒が9割ノーと言っているから、かわいそうw
918名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:25:32.79 ID:Co03U/0c0
なぜ、強制購入にさせたのか?

なぜ、今まで持ち込み可能だったものを持ち込み不可にしたのか?

なぜ、今まであった購買を廃止したのか?

なぜ、試験導入時に分かっていた問題点を改善せずに強制したのか?

まぜ、改善をしないのか?

なぜ、反対の声が多かったのに無視をしたのか?

なぜ、以前の選択性に戻さないのか?

なぜ?
919名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:26:48.25 ID:eBR5aIug0
>>915
> >>911
> 小学校の自校給食で、ほとんどが踏み倒してきてたんだろう
> だから中学の層にも負担してもらいたいんじゃないか
> 少しでも金集めないと給食センター作れないだろ
> 踏み倒してきた層が、これからは支払うのか未数だけどね
>
> なんでもやってみないと始まらないだろ
> 何もしないままなら、今までのカス公務員と市長と同じだ
> 修正しながら改善する予定あるんだから、様子みてればいい。
> 支持率なければ落選するんだし、問題ないだろ

小学校の仇を中学校でwwwwwww

どこまで大阪市民を侮辱すれば気が済むのか。

> 修正しながら改善する予定あるんだから、様子みてればいい。

あのね、このデリバリー方式給食は、選択性で約1年試験導入したの。
そのときの利用率は1割前後で結構な不評だった。
その際に既出の問題点に《全く》対処せずに全員強制に踏み切った結果がこの不満。
920名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:27:55.98 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
選択制じゃなくて全員給食なのは橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
921名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:29:27.50 ID:B1Q1c9Ue0
朝日のゴキブリ記者がwww
922名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:31:29.14 ID:Ap4ZTjKU0
>>918
何気にこの購買廃止ってのに物凄い悪意を感じるわ。

こんな市長、マジでいらん。
923名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:33:40.32 ID:cbxBxpDE0
大阪市の中学校の給食に、最も反対しているのが教員なんだよな。
ここにもいるんじゃないのか?w

親は、6,7割賛成なのに、教員は7,8割反対www
 
924名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:38:44.77 ID:eBR5aIug0
>>922
> >>918
> 何気にこの購買廃止ってのに物凄い悪意を感じるわ。
>
> こんな市長、マジでいらん。

善意で解釈した場合、食中毒発生時の原因と責任を一元化するためなんだろうけど、

「俺の給食以外、中学校内で口にすることは一切罷りならん」

だったら嫌だなぁ。
925名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:39:22.68 ID:1+glsKkH0
全日本の受刑者が泣いた

刑務所以下のレベルで子供たちが可哀想すぎる
926名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:39:40.14 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
927名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 15:46:53.63 ID:DNPPPEOc0
>>385
給食じゃないけど、高校でDQN辞めさせずに教師がスクールウォーズごっこしてたら評判駄々下がりで、経営行き詰ったところあるな。
せっかっく今時、鉄道会社から求人票来てたのにパーにしたんだからどうしようもないや
928名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:07:39.00 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
929名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:11:43.97 ID:eBR5aIug0
>>928

★全員強制、持ち込み禁止、購買廃止。「給食」以外を中学校で食べられない

> ◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
> http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
> http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
> http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
> http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
> http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
> http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg



☆選択性、弁当を持ち込んでも可

> ◆他地域の中学校給食例
> 岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
> http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
> 大阪府富田林市(1食330円)
> http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
> 東京都町田市(1食300円)
> http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
> 東京都八王子市(1食300円)
> http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
> 神奈川県相模原市(1食300円)
> http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
930名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:12:22.05 ID:FmlZweEU0
>>923
そりゃ、給食費踏み倒す家との、説得交渉が待ってるからな
931名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:14:15.94 ID:eBR5aIug0
>>930
> >>923
> そりゃ、給食費踏み倒す家との、説得交渉が待ってるからな

大阪市民って、クズでカスで最低だね。
やっぱり橋下でないと......
932名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:17:31.78 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
選択制じゃなくて全員給食なのは橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
933名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:35:49.08 ID:iXCLkFD40
「冷たい(10℃以下のおかずの)給食なら不要」なんてわざわざ言わないと分からないのかね。詐欺師のロジックだろ
934名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:42:30.64 ID:1ilxS0jE0
>>1
児童ことを最優先に考えられていないのだから
給食という制度はもう廃止すればいい

今では意味もない慣習をなんとなくダラダラと続けるのは良くない
それは今の児童たちと幼い頃の自分とを重ねたがっている情けない大人の
つまらない感傷に過ぎない
935名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:43:38.72 ID:EY5140ro0
どうせ橋下のフトコロに業者から賄賂がたんまり入ってるんだろw もち現金手渡しで。

東京の猪瀬元知事見ればわかること。
936名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:44:07.75 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
937名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:46:56.09 ID:dVFi4tPe0
えー早弁できねーじゃん
938名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:50:39.53 ID:nRB0fOqx0
給食廃止

購買部再開・お弁当・帰宅
毎日各家庭の事情で昼食を選択可
939名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:57:47.43 ID:Co03U/0c0
給食って呼称も考えたほうがいいかもね

給仕出し弁当とか
940名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:01:11.14 ID:iXCLkFD40
学弁だな
941名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:09:15.45 ID:eBR5aIug0
>>932
> ・大阪市都島区保護者アンケート
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/page/0000176634.html
調査期間:平成24年5月15日(火)〜 平成24年5月31日(木)
利用率10%前後と不評だったデリバリー給食選択性試験導入の都島区実施は平成25年1月。
「実態」を知る前の調査。

> ・大阪市東淀川区保護者アンケート
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000247034.html
東淀川区役所では、平成25年11月に小学校6年生保護者と中学校1年生の保護者の皆様を対象に「中学校給食に関するアンケート」を実施しましたので、集計結果をお知らせします。
          児童・生徒数    回答者数 回答率
小学校6年生 1,301名 590件 45.3%
中学校1年生 1,190名 448件 37.6%

驚愕すべきは、

【設問5】みなさんにおうかがいします。
別紙のアンケート依頼にある「中学校給食の概要」のとおり、中学校給食が導入当初より改善されていることをふまえて、あなたは今後どちらの実施方法がいいと思いますか。
1.全員給食
2.家庭弁当との選択制による給食

の設問があるのは《小学生の保護者のみ》という事実。

小学校6年生保護者 様
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000247/247034/youshi(syougaku6nensei).pdf
中学校1年生保護者 様
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000247/247034/youshi(cyuugaku1nensei).pdf

しかも《中学校給食が導入当初より改善されていることをふまえて、》に二重強調下線まで付いてる。
中学の兄姉がいない児童の親は「実態」を知らないし、悪評を聞いていても《中学校給食が導入当初より改善されていることをふまえて、》回答させられてい

ハッキリ言って詐欺。
942名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:19:27.27 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
943名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:15.31 ID:1ilxS0jE0
  
児童のことを最優先に考えた場合、最も妥当だと思われる方法は
昼食を児童の両親や親族、または同級生の両親たちと一緒に自宅や
飲食店などで食べられることだろう

特に、特定の食べ物に対してアレルギーのある児童のご両親は
絶対にそのほうが安心だ

教育機関は、未熟で間違いだらけの昭和の無意味な慣習を捨てて
昼食のあり方を現代に合った制度に改善していくべきだよ
無論、児童のことを最優先に考えてな
  
944名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:49.24 ID:Co03U/0c0
首長の改悪だからなぁ
945名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:56.97 ID:eBR5aIug0
>>942
> 大阪市の給食 500円
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000175271.html
◇給食費は1食あたり300円です。
 ※生活保護世帯の方は、全額、教育扶助費の支給対象となります。

> 相模原市の給食 650円
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kyouiku/010645.html
給食費は、1食(主食、副食、牛乳)300円です。給食は、事前に専用の払込用紙を使ってコンビニエンスストアで支払わないと予約することができませんのでご注意下さい。

> 名古屋市の給食 653円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000028/28399/1-4chugakkosukururanchi-setumei.pdf
保護者負担分(食材費)280円
公費負担分       375円
(牛乳代は別途)
http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000050455.html
A・Bメニュー ランチルーム用のメニューです。
カレーライス・ラーメン・シチュー・スパゲティなど、温かいメニューを提供しています。
C・Dメニュー 教室用のメニューです。
持ち運びに便利な形状のランチボックスの中は、4つの仕切りがありいろいろなおかずが盛り付けられています。
おかずは衛生上の観点から冷やした状態ですが、ごはんは温かい状態で提供されます。
保温汁椀に入れたカレーやどんぶりの具など、温かく食べられる工夫をしたおかずもあります。また、寒い冬には、温かいスープがつきます。
特別メニューについて
毎月「スクールランチ特別メニューの日」があり、バラエティに富んだ献立を提供しています。

保護者負担が同レベルで大阪市のみ業者へ払う金額が少ないという事は、大阪市の公費補助がショボイということか。
大阪市をdisるのに一生懸命だな。
946名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:11.36 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
947名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:39:48.09 ID:sFc7aZjg0
選択制にするんならいっその事
宅配でピザでも寿司でも自由に取ったらええやん?
948名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:41.56 ID:eBR5aIug0
>>946
★全員強制、持ち込み禁止、購買廃止。「給食」以外を中学校で食べられない
◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg

☆選択性、弁当を持ち込んでも可
岩手県盛岡市
http://www.city.morioka.iwate.jp/kyoiku/lunch/jiyusentaku/
家庭からお弁当を持参して食べるか,盛岡市が提供する給食を食べるかを自由に選べる方式です。

大阪府富田林市
http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/public/section/kyusyoku/tyugaku/houhou.html
【1】給食は「希望選択制」です。
全員が給食を食べるのではなく、給食を希望する家庭が1ヶ月ごとに申し込む方式を取っています。
給食を申し込まない日は、家からお弁当を持ってくるなど、忘れないようにしてください。

東京都町田市
http://www.city.machida.tokyo.jp/kodomo/school/kyushoku/gakkoukyuushoku.html
ご家庭からのお弁当持参か、民間調理業者が調理し学校に配送する弁当箱による給食にするか選択できます。(弁当併用外注給食方式)

東京都八王子市
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/kyoikujoho/41719/041975.html
現在は、デリバリーランチ方式・自校方式・親子方式による、弁当併用の給食を実施しています。(給食か家庭から持参するお弁当かを選択することができます。)

神奈川県相模原市
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/010/645/kyushoku_guide_20140401.pdf
デリバリー方式とは、事前に給食費を払い込みいただき、給食の予約をいただいた日に、個別に
盛付けた状態で学校へお届けする方式です。
949名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:49.45 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
選択制じゃなくて全員給食なのは橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
950名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:32.42 ID:eBR5aIug0
>>949
> ・大阪市都島区保護者アンケート
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/page/0000176634.html
調査期間:平成24年5月15日(火)〜 平成24年5月31日(木)
利用率10%前後と不評だったデリバリー給食選択性試験導入の都島区実施は平成25年1月。
冷たい、不味い、量調整不可といった「実態」を知る前の調査。


> ・大阪市東淀川区保護者アンケート
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/0000247034.html
東淀川区役所では、平成25年11月に小学校6年生保護者と中学校1年生の保護者の皆様を対象に「中学校給食に関するアンケート」を実施しましたので、集計結果をお知らせします。
          児童・生徒数    回答者数 回答率
小学校6年生 1,301名 590件 45.3%
中学校1年生 1,190名 448件 37.6%

驚愕すべきは、

【設問5】みなさんにおうかがいします。
別紙のアンケート依頼にある「中学校給食の概要」のとおり、中学校給食が導入当初より改善されていることをふまえて、あなたは今後どちらの実施方法がいいと思いますか。
1.全員給食
2.家庭弁当との選択制による給食

の設問があるのは《小学生の保護者のみ》という事実。

小学校6年生保護者 様
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000247/247034/youshi(syougaku6nensei).pdf
中学校1年生保護者 様
http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cmsfiles/contents/0000247/247034/youshi(cyuugaku1nensei).pdf

しかも、ご丁寧なことに《中学校給食が導入当初より改善されていることをふまえて》に二重強調下線まで付いてる。
中学の兄姉がいない児童の親は「実態」を知らないし、噂や報道で悪評を聞いていても《中学校給食が導入当初より改善されていることをふまえて》回答させられている。
小学6年生の保護者45.3%を騙して引き出した回答が「全員給食 67.3%」
951名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:35.05 ID:G6idtcCC0
なに贅沢言っているんだ
親の作る弁当だって冷たいぞ
食えるだけありがたいと思え!
面倒だからと弁当を作らない親が一番悪い
952名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:37.94 ID:iXCLkFD40
冷たくはない。さめてるだけ。さめてもおいしいメニュー
953名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:41.69 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
954名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:55.39 ID:sFc7aZjg0
わざわざ10度で冷蔵して冷やしまくってんだもん
それを前提に作ったもんでなきゃうまくないに決まってる
955名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:21.54 ID:eBR5aIug0
>>953
> 大阪市の給食 500円
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000175271.html
◇給食費は1食あたり300円です。
 ※生活保護世帯の方は、全額、教育扶助費の支給対象となります。

> 相模原市の給食 650円
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kyouiku/010645.html
給食費は、1食(主食、副食、牛乳)300円です。給食は、事前に専用の払込用紙を使ってコンビニエンスストアで支払わないと予約することができませんのでご注意下さい。

> 名古屋市の給食 653円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000028/28399/1-4chugakkosukururanchi-setumei.pdf
保護者負担分(食材費)280円
公費負担分      375円
(牛乳代は別途)
http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000050455.html
A・Bメニュー ランチルーム用のメニューです。カレーライス・ラーメン・シチュー・スパゲティなど、温かいメニューを提供しています。
C・Dメニュー 教室用のメニューです。持ち運びに便利な形状のランチボックスの中は、4つの仕切りがありいろいろなおかずが盛り付けられています。
おかずは衛生上の観点から冷やした状態ですが、ごはんは温かい状態で提供されます。
保温汁椀に入れたカレーやどんぶりの具など、温かく食べられる工夫をしたおかずもあります。また、寒い冬には、温かいスープがつきます。
特別メニューについて 毎月「スクールランチ特別メニューの日」があり、バラエティに富んだ献立を提供しています。

保護者負担が同レベルで大阪市のみ業者へ払う金額が少ないという事は、大阪市の公費補助がショボイということか。
しかも人口が少ない相模原市やメニューが選べる名古屋市は選択性(事前申込)と比して全員一律強制の大阪市にはスケールメリットがあるというのに。
大阪市をdisるのに一生懸命だな。
956名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:04.10 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
957名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:42.33 ID:vg7MBOPBi
麦飯と味噌汁だけ学校側で用意して、おかずは各自自弁でいいだろ。そのかわりお代わり自由にして、事情のある家の子にも腹いっぱい食わせてやれ。
958名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:30.15 ID:ARcCwfEk0
利権のためだけの給食だから味など関係ないだろ
959名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:35.45 ID:eBR5aIug0
>>956

めんどくさい。

>>948
>>950
>>955

人を騙すにしても、内容の確認くらいしなさい。
それとも他人が作ってくれた内容をひたすらコピペする以外できないの?
960名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:37.70 ID:BEtnpneg0
コピペ合戦w
ハシシタはやっぱりハシシタなんたとわかるような展開のスレだな
961名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:46.20 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
選択制じゃなくて全員給食なのは橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
962名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:03.06 ID:iXCLkFD40
>>959 コピペは文言変わらないいんだから相手しないで黙ってNG。そこにリンクされてるのは自分にはひとつも無いことになってる
963名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:57.38 ID:eBR5aIug0
>>960
> コピペ合戦w

失礼な。
俺は自作だw
ま、1回作ったら基本コピペだが、内容に間違いや誤表記があったら適宜訂正するぞ。

ID:HCs+rkI30はマジbotか、3つのコピペを改変する権限が無いのか。
964名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:47.11 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
965名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:08.05 ID:eBR5aIug0
>>962
> >>959 コピペは文言変わらないいんだから相手しないで黙ってNG。そこにリンクされてるのは自分にはひとつも無いことになってる

うむ、それが大人の対応だと思うけど、新規に騙される人がいるんじゃないかという懸念と、どこがどう嘘なのかは明らかにしておくべきだと思って

>>948
>>950
>>955

は書いた。

著作権フリーなので自由に使ってくだされ。
内容に誤りがあればご指摘いただけるとありがたい。
966名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:38.44 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
967名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:12.64 ID:iXCLkFD40
>>965 多分次同じの見たらNGに入ると思うw 自分以外しゃべってないスレになったりしてww
968名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:34.45 ID:U8Gvuhno0
弁当屋との癒着
969名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:26.04 ID:C9YSsVO/i
オレの地元の給食は美味しかったぞ
大阪は可愛そうだな
970名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:18.40 ID:HCs+rkI30
・大阪市都島区保護者アンケート
Q.実施する場合どちらがよいか?
全員給食 79.5%
選択制 17.4%
無回答 3.1%

・大阪市東淀川区保護者アンケート
Q.今後の実施方法について
全員給食 67.3%
選択制 32.2%
無回答 0.5%

保護者アンケートでは全員給食を希望してる保護者のほうが圧倒的に多い。
選択制じゃなくて全員給食なのは橋下のゴリ押しなんかじゃなくて保護者の希望。
971名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:48.60 ID:eBR5aIug0
>>970
ってかID:HCs+rkI30 [47/47]へ。



>アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。

>>948



>・大阪市都島区保護者アンケート
>Q.実施する場合どちらがよいか?
>全員給食 79.5%
>選択制 17.4%
>無回答 3.1%

>>950



>大阪市の給食 500円
>
>相模原市の給食 650円
>
>名古屋市の給食 653円

>>955



上記3択なら、もう貼らんでよろしい。
972名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:16.44 ID:Co03U/0c0
>>968
肯定する証拠は(まだ?)無いけど

否定する人は、誰一人として居ない
という、実に面白い状態だったり
973名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:25.98 ID:HCs+rkI30
大阪市の給食 500円

相模原市の給食 650円

名古屋市の給食 653円


大阪市の給食はぼってるどころかかなり安く抑えられてる。
これで癒着とかキックバックなんかありえないよ。
あと給食は国の決まりでいろいろ制限があるからどうしてもコストが高くなる。
普通の弁当と給食を比べて給食が高いと言ってるやつは給食がどんなものか全く理解してない人間。
974名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 19:02:11.23 ID:Y26q6Hxx0
大阪なんて小麦粉溶いて焼いただけのお好み焼きをありがたがる地方だろ
弁当にソースかけ放題にでもしといたら、子供らも文句言わないのと違うか
同じ小麦粉でも、捏ねて寝かせて切って茹でて洗ってもう一度温めて出汁かける
讃岐とは大違いだわ
975名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 19:26:04.83 ID:HCs+rkI30
アンチがしつこく文句言ってるけど給食なんて全国どこも同じようなもんだから。
国の基準によって細かく栄養管理がされてるからどうしても見た目は地味になる。
栄養バランス無視のコンビニ弁当なら豪華に出来るけど、毎日の給食に求められてるのはそんなことじゃない。
おかずが冷たいのも来年度から温かくすると言っている。

◆大阪市の中学校給食例(1食300円)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000155/155230/kyusyoku.jpg
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201209040172.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/cmsfiles/contents/0000188/188443/IMG_3014.JPG
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/NEC_0002.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/i/c/nicchisoku/12663.jpg
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j652420/9/s/12685.jpg

◆他地域の中学校給食例
岩手県盛岡市(1食280円 ※牛乳代別途必要)
http://fukuiseiji.img.jugem.jp/20100621_868666.jpg
大阪府富田林市(1食330円)
http://www.ozaki-tetsuya.jp/_src/sc535/8B8B90H814082R.JPG
東京都町田市(1食300円)
http://up1.blogzine.jp/jcp/images/2010/10/02/rimg0231.jpg
東京都八王子市(1食300円)
http://leolion.img.jugem.jp/20090220_420178.jpg
神奈川県相模原市(1食300円)
http://www.kinoss.jp/wp/wp-content/uploads/2012/01/DSC00468m.jpg
976名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 19:28:46.87 ID:aSl9EiUR0
橋下って本気で大阪市民を動物か何かと勘違いしてないか?
977名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 19:32:32.49 ID:+y/ZOP9t0
子供にこんなもの食わせなきゃならんくらいなら、
子供作るの辞めるわ。
978名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 19:34:01.42 ID:z2XN7o/g0
大阪には、給食センターという文化は無いのか?
979名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 19:53:30.40 ID:XPZ0Rfuri
>>976
そもそも第三者から見て大阪市民がマトモな人間に見えるか?
980名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:18:40.96 ID:Co03U/0c0
>>978
それを許さないに否定した張本人が

このハシゲ機長ご本人なので
981名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:21:55.47 ID:HCs+rkI30
>>980
おい、橋下アンチの朝鮮人。日本語がおかしくなってるぞ。
982名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:27:54.80 ID:uRR3FyJ50
昼食の時間に合わせて配送できんの?
983名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:30:41.79 ID:Co03U/0c0
>>982
今受けてる会社じゃ
前日からの作り置きもしてるだろうから、そもそも不可能かと
984名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:38:20.78 ID:18YJbsfn0
給食で牛乳を外すのはかなり難題だったりする
育ち盛りの子供へのカルシウム補給では値段なども含めて牛乳に変わる物ってほとんどないのよ
985名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:38:34.47 ID:j+bWUypZ0
>>976
日本人に恨みがあると公言してますし
986名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:26:32.54 ID:o6qDKUVH0
この記者、ちゃんと金を払ってんだろなあ
987名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:32:08.64 ID:AdvvOJDo0
給食は弁当の代わりだろう。

弁当なんか「残り物」感満載があたりまえ。

もう給食なんか廃止して弁当もってこさせろよ。

できんのか!
988名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:05.30 ID:Co03U/0c0
>>987
元々、そういう仕組みだったのを

強制仕出し弁当購入に持ち込み禁止って
改悪したので
989名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:38:50.32 ID:MMVnBQqP0
弁当業者はいずれ全員分頼んでくれると思っていたから
引き受けたんでしょ
選択が継続だったら業者がいずれ撤退してしまう
そうなると橋下の給食事業もおしまいだ
だからどうしても強制させる必要があったんじゃないか?
990名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:45:09.40 ID:cbxBxpDE0
> 感想を尋ねると、好き嫌いもあり、「おいしかった」「おいしくなかった」がほぼ二分。

どこに問題があるんだ?
全員が「おいしい」なんて給食はないだろ。
子供が喜ぶようなメニューばかり出してたら、そっちのほうが問題。
991名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:51:27.53 ID:iXCLkFD40
10℃以下で輸送してきたのを温めもしないで食わせといて「おいしいか?」もないだろう
992名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:01:09.68 ID:21m1dv+j0
ハシゲ信者は

キンキンに冷えた
冷たーい仕出し弁当が
大好物!!

って、謎の趣向があるからなぁ
993名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:02:32.39 ID:62Le0bsS0
>>992
前向きに検討してるのにそのレスかw

流石は共産党員w
994名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:12:48.53 ID:Co03U/0c0
信者が荒れ狂ってるようで
995名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:14:51.89 ID:21m1dv+j0
頭の弱い子ですから
996名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:15:15.64 ID:e+MjbEh30
え?たこやきじゃないの?
997名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:16:14.90 ID:4d2FcxnP0
効率化は全てを食い荒らす
998名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:16:30.44 ID:vtSlf9330
高校の食堂なんかも薄利過ぎて撤退すると言ってるのを場所代免除や、調理器具無償貸与してなんとかとどまってもらってるらしいしね。
全員給食やめたら、入札不調で給食計画自体頓挫してしまうで。
999名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:18:41.08 ID:aYJnz43k0
冷たくまずいお弁当。可哀想な大阪人
自業自得じゃwww橋下を選んだのだから
1000名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:19:15.18 ID:wPT0tHXG0
量が明らかに昔より少なくなってるな
メシのお代わりなしもでかい
つまり、カレーの日もお代わりは不可能という事じゃないか

ネットを見ると医師ばかりが鱈腹食って、ラ・ターシュを20本
まとめ買いしてたり酷い格差社会だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。