【地域】「キモカワイイ」 箱根でイモムシと触れ合える特別展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
箱根でイモムシ特別展 理解と愛情深めて
http://www.kanaloco.jp/article/72174/cms_id/83550

イモムシを「キモカワイイ」(気持ち悪いけどかわいらしい)生き物として捉え直し、
その生態や種類などを紹介する特別展が、
箱根町元箱根の箱根ビジターセンターで開かれている。
実際にふれあうこともでき、イモムシへの理解と愛情を深められる。

 同センターによると、箱根周辺には多くの種類が生息しており、
イモムシに関する本も人気だという。広がりつつあるイモムシへの関心を、
自然を大切にする気持ちにつなげてもらおうと企画された。

 展示ではかわいいものや、触ったりすると危険なもの、周辺で出合えるものなど、
ジャンルごとに約40種を写真で紹介。
アゲハチョウの仲間などの実物も10〜20種類ほど展示されており、ふれあいを楽しむことができる。

 また、イモムシの写真を募集したコンテストも開催中。
イモムシの種類を調べてくれる相談室も開かれる(土日のみ)。6月中旬ごろからは蚕の飼育を行う予定。

 7月21日まで(6月11、12の両日休館)。入館無料。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:01:53.63 ID:5eruCHKm0
それはチンコです
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:02:36.17 ID:ICl1BmFx0
毒針のあるのとすり替えられんように
注意しとかんと
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:02:45.25 ID:YdUY16cN0
アゲハの幼虫ってすごい臭い出すべ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:02:50.24 ID:62f9RVM10
 
キモカワの王者はダイオウグソクムシさんだろ?
http://getnews.jp/img/archives/2014/03/9bc2a089db9d13e77996f5d0b97f8dc4.jpg
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:03:53.29 ID:RWI+mpK00
イモムシ業界のステマだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:03:54.63 ID:PmdRU7wrO
変態もまた不思議な現象
あそこまで変わるとは
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:04:08.26 ID:b/M4BhR30
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:05:17.25 ID:UA23ltdQ0
お尻の刺はフェイクで毒あるんだぞと見せかこなんだよな
可愛い
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:05:32.22 ID:VD8bRcgji
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:06:14.66 ID:ftAGi+En0
カブトムシの幼虫でも食えばいんじゃね
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:06:50.49 ID:SEEqeECU0
ゴキブリよりこういう系の方が苦手だわ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:08:30.78 ID:62f9RVM10
ダイオウグソクムシ、キモかわいい。
この可愛さは芋虫には無理。
http://pbs.twimg.com/media/BhuDtEvCAAA8Nxr.jpg
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:10:06.27 ID:2XwimUfn0
芋虫
漢字じゃ可愛いのに
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:11:29.80 ID:UA23ltdQ0
イモ虫はぷにぷにで可愛い
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:12:41.84 ID:x8SdfX1IO
>>13
いやないわ。芋虫のほうがまし。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:14:46.45 ID:bYVORaLY0
芋虫のブヨブヨ感と模様や見てくれ全てがダメ
まだダイオウグソクムシのほうがマシ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:17:08.26 ID:2XwimUfn0
>>17
ダイオウグソクムシは芋虫じゃないのでスレチ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:18:40.42 ID:z3OIf83Qi
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:20:04.35 ID:yK4SeTta0
画像はんな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:27:09.24 ID:pDJHDhLc0
イモ虫が華麗に変身、揚羽蝶、いや岐阜蝶…
残念!おまいらのは幻想で、成虫になったらチャドクガだった じゃんじゃん
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:28:47.43 ID:ZJyTodPI0
もっとはれ!!!
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:32:33.35 ID:WVWpJkAg0
ムシャパクッ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:32:49.83 ID:iXmyjFjd0
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:33:41.65 ID:PsTWb+wO0
シルクはイモムシの汁からできている
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:37:48.69 ID:NkIZAn1r0
かわいくないよ!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:40:08.47 ID:394RvC1Z0
一番醜いのは人間の心だよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:43:40.50 ID:UjQ4JN8b0
そのうち寄生蜂・寄生蠅の類が羽化しまくってトラウマに
飼っていたイモムシから別のウジ虫がもぞもぞ出てくるのはガチンコでキモい
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:44:54.43 ID:5mxNQYrN0
>>5
コイツ泳いで逃げるらしいな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:45:30.34 ID:5LnXaxj+0
かわいいのう
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:46:10.85 ID:dFmzJob80
生きているってことが理解できるかどうか
羽化したばかりのトンボの羽の色と輝き
狩人バチは知的で機敏で計画性がある
狩人バチはクモを狩る。バッタを狩るモノもいる。

採って虫かごに入れるのでなく、観察すること。
自然のまま、その生き方、動きを観察すること。
何百万年の昔からそうしていたんだ。
トックリバチの生きている姿は奇跡のようだ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:46:55.34 ID:ON0yPo0I0
キモカワイイって、日本のチビ女にぴったりだな。身体にメリハリなくて芋虫っぽいしw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:48:35.09 ID:5LnXaxj+0
子供の頃飼ってたイモムシたんを連れて友達の家に行ったら
友達が踏みつぶしてしまった
友達は泣くし、カーペットの上だったのでお母さんも泣きそうだしカオスだった
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:50:49.02 ID:/krXiIC9O
イモムシと言えば、ちょうど昨日尺取り虫を見たばっかりだ
この時期は多いんだろうね
動きがなかなか可愛いかったよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:50:54.62 ID:P7lWniAI0
おまいら、リンゴドクガやヒメジャノメで画像検索してみそ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:58:26.50 ID:DWARVTkN0
これが神奈川の感性か・・・わからん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:00:25.28 ID:d50GN3lT0
>>1
ふれあいを楽しむのはいいのだが
人間に触られると芋たちはすぐに弱ってしまうぞ
眺めるだけにしとけよ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:02:48.29 ID:xvtZNs900
カイコはかわいいと思う
あいつら桑の葉の上から逃げないから蓋なしで飼えるよ。繭になる前のドンくさい動作もカワイイ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:03:22.37 ID:AZIic+aL0
ここまで、シャチホコガの幼虫なし。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ho4ta214/8768207.html

一度、拝んでおきなさい。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:03:24.84 ID:uoocpARS0
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:08:28.22 ID:fJjq3jjw0
>>35
おそるおそるクグってみたら…あら(^。^)
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:10:26.58 ID:b/M4BhR30
潜ったならしょうがない
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:12:50.66 ID:QrSmq5+t0
>>40
も…モズのはやにえ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:13:24.92 ID:e/JA7YgL0
まぁキャラ化すれば可愛いんじゃない
実物はいらんw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:17:37.83 ID:STlUYIG40
変な汁とか臭いとか出すじゃん…
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:18:05.73 ID:qJvJxbJnO
>>44
モスラというキャラ化したやつがすでに。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:18:47.78 ID:u/VFcc7EO
去年庭にいたツマグロヒョウモンの幼虫飼って羽化させたなあ
見た目が少々アレなので自己責任でggr
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:20:07.78 ID:2behtES90
刺したり噛みついたり変な粘液出さないなら、
可愛いじゃん。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:22:08.75 ID:0QigXGYx0
イヌにイモムシ見せると面白いよ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:25:19.76 ID:2XpNXZ050
>>35
こないだジュエルキャタピラーのスレでアケビコノハを知って
なんてかわいいんだろうと思ったけど
リンゴドクガもヒメジャノメもめちゃめちゃ可愛いわw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:27:23.53 ID:eP05n+A10
目黒寄生虫館にも、きもかわいいのがいっぱい入るぞ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:29:19.81 ID:eP05n+A10
>>2
殿「芋虫よ、もっとちんこう寄れ」
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:31:03.85 ID:0QigXGYx0
気持ち悪い、という適者生存、か。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:32:04.77 ID:5kDoR8v70
体質によってはかぶれるだろ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:33:23.44 ID:k5QiVmGV0
芋虫と言って良いのはスズメガの幼虫だけ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:33:37.15 ID:lNSdv/Cr0
家の前の街路樹の柑橘類の葉っぱにアゲハの幼虫がたくさんいたので、
5匹ほど虫かごに入れて飼ってた。
えさは、その柑橘類の葉っぱを何枚か失敬して・・・・
静まり返った夜中に、幼虫が葉っぱをかじる音がポリポリ響いて可愛かった。
さなぎになって、いよいよ背中が割れて羽化するって瞬間に
じーっと見てたら、5匹のうち2匹だけが成虫になって
あとの3匹からはハエかハチみたいな虫が出てきた。
幼虫の間に卵を産み付けられて、さなぎになった途端に
ハエ(ハチ)に体液を食われてしまったみたい。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:34:13.36 ID:K5rTtpgO0
ミカンの木に緑色の新幹線みたいなのがいる
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:35:46.93 ID:vHa9lHg10
蚕に触ったことあるけど
ひんやりすべすべでやわらかい不思議な感触だったよ
触ってると次第に可愛らしく思えてくるんだよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:35:59.54 ID:Bw9b/JXP0
>>55
やたら大きいよな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:36:22.45 ID:PmdRU7wrO
ムニムニ動くその感じキモイイ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:37:03.28 ID:uzcsdDNY0
こんなん平安時代からあった話だろうに
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:37:17.97 ID:5I/zhtjz0
芋に似てないじゃん!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:39:38.44 ID:lNSdv/Cr0
家の庭に小さい畑作ってキャベツの苗を植えたけど、
植えた三日目にあっという間に穴だらけ。
夜中に見に行ったらヨトウムシがいた(昼間はいない)
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:39:59.64 ID:LCdMtB/iO
もう終息しつつあるけど、ゴールデンウィークからついこの間まで西日本の低山裾野で芋虫と毛虫と尺取り虫が大発生してて
登山道から入ってすぐ、頭上から糸出してぶら下がってるやつらでカーテン状の中を
ビニール傘で防除しながら進んでいくというアトラクション状態
傘を持ってない人は棒切れかストックをからだの前でフェンシングみたいにくるくる回しながら登る
あの惨状は「芋虫とふれあい」どころの騒ぎじゃないぞ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:46:05.20 ID:eP05n+A10
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:55:46.36 ID:3beHwFDu0
クチナシにオオスカシバの幼虫が十数匹しがみついていたのを発見した時は、
ブヨブヨした感触に泣きそうになりながら剥がして川に捨てた。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:00:12.72 ID:d50GN3lT0
>>63
だからあいつら漢字で「夜盗虫」って書くんだよなw
外敵の多い昼間は土に潜ってやりすごし、夜になると出てきて食草をかじる
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:04:46.18 ID:xvtZNs900
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:16:24.89 ID:2zkK1LgeO
てっきりモスラスレになってるかと思ったのに…
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:17:46.06 ID:0Slm7fTc0
ヒメジャノメぐぐったけどかわいいな
こないだ山椒の葉っぱに芋虫がいてモリモリ葉っぱ食べててかわいかったわ
あいつなんかすべすべしてそうなんだよな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:19:48.48 ID:A+lkyI+E0
>>38
同意
なんかあれだけはかわいくて憎めんわ
日本人のDNAにはカイコを愛すべきものとしてインプットされてる
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:34:38.36 ID:u80WXg+00
完全変態
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:35:22.71 ID:K2HQiWed0
カイコは野生に返すと100%死ぬからな
食われて死ぬならまだしも、桑の木の枝に掴まることすらできんから、餓死する
もう人間がいないと種が存続できない
哀れな存在だ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:38:30.67 ID:u80WXg+00
>>73
成虫も空を飛べないしな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:39:27.97 ID:d50GN3lT0
食草か蛹になる場所を探してるのか、道路を横切るクマケムシをよく見かけるようになった
危ないんだよお前ら、踏まれるぞ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:44:23.75 ID:olZko9J20
やっぱりボリビアバグでしょ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:47:25.94 ID:K2HQiWed0
>>75
アレは寄生虫に操られてるんだよ
ああやって目立つ場所に誘導して、鳥に食べさせる
そして寄生虫は鳥の中で成長する
本来ならあんな明るい場所には絶対に出てこないからね
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:00:03.39 ID:O86vFRx20
試食もできる?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:09:42.74 ID:+lVoyuWN0
モーターサイクル、グリーン、rotten系、
人が大型車に踏まれて肉塊と血のスタンプと化す動画、
どれだけのグロでも全く動揺せずメシ食いながら見れる俺も、
芋虫だけはだめだ。
このスレの画像1枚も見れねええええええええ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:11:59.86 ID:jOCbEGBk0
ほっくほく〜の ほっかほか〜
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:13:17.10 ID:a0II4JBQ0
>>7
あれってさなぎの中で一回どろどろになってるんだよね?
そっからまた身体作れるんだからすごい。
虫は宇宙由来のものって言われても納得できる。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:13:39.22 ID:5bCXmxvH0
罰ゲームの間違いじゃないのか・・・ブルブル
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:16:36.70 ID:oJblu/bF0
アゲハの幼虫はおっぱいよりも柔らかい
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:17:32.89 ID:SxeEmZfl0
イモムシと言えば勇太だろ?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:18:14.95 ID:K2HQiWed0
>>81
全部溶けるわけじゃないよ
幼虫の体の中に、成虫の体の元になる組織がもともとあって、それが成長して成虫になる
要するに体の中に元々寄生している成虫が、幼虫の体を食べて成長するような感じ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:19:57.20 ID:a0II4JBQ0
>>85
改めてきもいw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:20:11.88 ID:5bCXmxvH0
さなぎの記憶ってあるんだろうか、なければ学術的にはともかく
主観的には別の生き物なんじゃ。

>>85
なおさら別に生き物やwww
人間で言うとゴルジ体に食われる感じか。・・・いや適当だけどw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:21:49.21 ID:nlGDAG900
イモムシが蝶で、毛虫が蛾だっけ?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:23:54.93 ID:SyhAn/nH0
未来の主食
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:25:18.85 ID:9Vwos80C0
しかしイモムシ菓子のリアルさときたら。
もうちょっと食べやすくデフォルメしてもらえれば
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:26:46.47 ID:ezNjOK4e0
草むらで遊んでたら背中に入った
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:27:03.88 ID:K2HQiWed0
>>88
関係ないよ、どっちもいる
そもそも蝶と蛾の分類も曖昧だしな
一応昼活動するのが蝶(目が発達している)、夜活動するのが蛾(触覚が発達してる)
とはなってるけど、例外がいくらでもいる
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:27:57.74 ID:DQVStVJXO
幼い頃、車に引かれた瞬間を見てから、苦手になった…
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:31:06.87 ID:olZko9J20
セミの殻の脱ぎ方のうまさも異常
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:32:19.05 ID:d50GN3lT0
>>77
そりゃカタツムリに寄生するやつだろw
イモムシに寄生して操る寄生虫なんて聞いたことないぞ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:33:46.39 ID:0hVY9UjC0
「触れ合える」じゃなくて「触ることができる」だろう。
イモムシが人間を触って楽しいとは思えない。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:36:21.74 ID:nlGDAG900
>>92
そうなんですね

あなたは虫に詳しいようですが、虫博士か何かですか?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:39:32.79 ID:0YSbGEvi0
かわいいけど
あんまり触ると人間の手の油で
気孔をふさいでよくないとか何とかって
なかったっけ??
天蚕の幼虫がぷりぷりラブリーで良い。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:41:10.52 ID:ASxtCQur0
ウチの辺りは今マイマイガの幼虫が大発生してて、外に洗濯モノ干してると
風に乗ってやたらくっついてくる。
5mmくらいの小さい毛虫なんだけど、タオルにうぞうぞ5匹くらいくっつく。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:00:14.00 ID:SCipY2Ak0
出張でタイに行った時、
現地のバラエティ番組で大量のカラフルな芋虫をミキサーに掛けて普通に飲んでたな。
向こうの人はそれほど嫌悪感ないっぽい。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:29:28.38 ID:hqF4VLQl0
止まった時に羽を閉じるのが蝶、開くのが蛾と聞いたが…
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:42:57.71 ID:q1tXb+iN0
スズメガの幼虫はなかなかかわいいぞ。
アゲハの幼虫に勝てるのはコイツしかいない!

ttp://dorcus.fan.coocan.jp/_src/sc1088/120712-83G83r83K838983X83Y838197c928E-1.jpg
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:58:44.65 ID:UA23ltdQ0
>>102
きゃわいいっ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:08:26.56 ID:0NyHY4OW0
>>92
なんか、蝶と蛾を分ける特徴はいくつかあるけど
(触覚の形とか、とまってるときの羽とか)
すべてに例外があるとか書いてるのを読んだ記憶があるわ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:15:19.97 ID:iGWkP2rC0
アゲハの幼虫って懐くのかわからんけど寄生蜂にやられないよう
鳥の糞みたいな模様の頃に捕獲して屋内で飼育したら触っても角出さないわ
成虫になっても人に平気で留まるわ野生に戻せるか心配になったことがある
20年以上前のことだけど1匹でも子孫残っているといいなあ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:27:55.61 ID:0YSbGEvi0
>>105
へえー、なんかいい話。
かわいいってのもあるけど
成虫になっても幼虫の頃に慣れた人間の
記憶が残ってるってのもね。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:34:05.51 ID:pF+MC2a10
ザ・ピーナッツが歌いだす!
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:48:00.58 ID:WJhYnkP70
庭の草むしりしてたら薄い水色の小さなイモムシがたくさん出てきたけど何なんだろう?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:24:57.40 ID:MPkEFjaH0
>>71
新幹線0系も、ジャンボの愛称で親しまれたボーイング747も、蚕の形を模倣したものだしな
繭からはシルクを紡ぎ出せるし、なにげにすごい虫
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:37:29.41 ID:p7iozzC00
シャチホコガの幼虫はちょっと俺には無理。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:42:15.00 ID:AdZrt8e40
>>57
そういえばE5系とアゲハの幼虫の色って似てるね。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:43:06.07 ID:/2dwFt9HI
カブトムシの幼虫はめちゃくちゃ可愛い
一日中見てても飽きない
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:54:58.67 ID:xRpD8gLR0
イモムシにしてみればかなりなストレスなんじゃないの?
114名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:21:08.85 ID:RO3p5Z7Y0
115名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:25:16.01 ID:Qpwjkrhe0
>>95
ある種のスカシバの幼虫を観察していたことがあるんだが
冬が近づいて繭玉をつくりだしたイモムシの中に糸玉を吐き出すだけの
何匹かが要る事に気付いて持ち帰った
しばらくするとそのイモムシはやせ細り、無数の寄生蠅の幼虫が
顕れて、蛹化した
なるほど、繭玉を作られては土の上には墜ちられないから
そういう風に寄宿主をコントロールするんだなと感無量
116名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:41:53.00 ID:hI3ysG3B0
>>65
タイワンキドクガか
117名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 01:12:00.94 ID:T96meaKu0
>>114
人間でもびびるわ
118名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 01:19:21.91 ID:d0YEC1540
>「キモカワイイ」

ここまで石破茂なしか。意外だったな。
119名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 01:20:49.91 ID:k2PnXoo90
120名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 05:19:55.00 ID:MHXcPdxE0
>>88
蝶と蛾の違いは、昔は触角の形状とか、地味か綺麗か、夜行か昼行かなどと
いわれていたが、最近では両者の区別は実は無い、ということになっている
(その後の調べで、それらすべての例外が数多く発見されたので)
121名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 05:53:48.81 ID:znbMLUPL0
イモね
122名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:47:51.91 ID:nSQBzfZ30
ガキのころはイモムシが身近にいて触れ合っていたおっさんおばさんが
ずっとそういうのに離れているとイモムシは気持ち悪いとなるような気がする
だからこんなキモカワイイなんて言えるのは
ガキのころから全く虫に触れてこなかった層だろ
虫愛づる姫なんて極端なのもそりゃいるだろうが
123名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:09:25.98 ID:cxAMiyJn0
それは違う
虫を怖がるのは田舎者に多い
女性は生態について、より深く洞察しながらみるから
研究者として向いている
男の子はダメだ
124名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:15:11.40 ID:t3CdwghA0
普通に気絶できるイベントだ
125王 猛烈@転載禁止:2014/06/01(日) 10:20:08.83 ID:5hHYgaG9I
アゲハの幼虫や青虫くらいなら平気だが、
蛾のでかいのとなると泡吹くイメージが湧くわw
払いのけて踏み潰すけど
126名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:52:55.46 ID:tF0N2HKF0
127名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:03:11.28 ID:QzZVpgLZ0
ヒッコリーホーンドデビルでググるなよ。絶対ググるなよ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:39:40.47 ID:UE4DODR20
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 11:20:59.56 ID:zh1ikVCq0
イモムシハンドブック全3巻買った
うれしい
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 11:23:00.81 ID:GfkfEfwh0
刺されて酷いことにならんのか?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:09:28.64 ID:FqNwWSwM0
子供の頃、サワガニがいる場所があってよくとりに行った。
住宅街の外れの崖に湧き水がちょろちょろ流れてて、スコップで
ほじくると小さいカニが沢山とれた。

ある日、友達と「今日はいっぱいとろう」って、家から大きめの
スコップを持ってったんだ。
スコップが大きいから大きな石ごとほじくれて、サワガニがいそう
な場所はすぐに掘り返してしまった。
で、それでも掘ってたらその内水気がなくなってきて土の中から
3〜5cm位の灰色の丸々とした芋虫状の謎の生物がゴロゴロ出て
きた。
あまりの気持ち悪さに俺&友達大パニックw
それ以来あの場所には行かなくなってしまった。

あの謎の生き物何だったんだろうか…
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:43:10.05 ID:Pd9/e6460
み〜た〜な〜
って岩の下とか人が見ちゃいけない場所には
懲らしめるためにいるような外観の生物が生息している…
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:47:21.67 ID:Y6RKmtVr0
ここまでイモムシ勇太が出てないなんて・・・
134名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>131
それただのコガネムシかカブトムシの幼虫だったんじゃね?