【社会】安愚楽牧場被害で国を提訴 宇都宮地裁、出資者86人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載禁止
和牛オーナー制度が行き詰まり経営破綻した「安愚楽牧場」(栃木県)の出資者86人が30日、
国の対応が被害拡大の一因になったとして、計約1億8千万円の国家賠償を求める訴訟を宇都宮地裁に起こした。
午後には東京地裁などでも提訴がある。

弁護団によると、原告は2007年12月以降に契約した栃木、福島、埼玉3県などの男女。

訴状によると、07年12月までに和牛預託商法業者が次々に破綻し、制度が成り立たないと明らかなのに、
国が同社に立ち入り検査を行わなかったと指摘した。

http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014053001001407.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:18:07.17 ID:lgGy9qyw0
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:19:07.10 ID:QQMLegvX0
で、お前らは立ち入りの陳情でもしてたのか?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:19:09.23 ID:kM0V2V7D0
海江田「これは国が悪いな」
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:19:10.88 ID:r2Y7WpsS0
ミンスを訴えろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:19:13.23 ID:SUbCIc4q0
アングラ?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:19:28.74 ID:Zk20/pKo0
民主党への揺さぶりなのなら w
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:20:02.57 ID:emxIyhMv0
え?国じゃなく海江田だろ  ば〜〜〜か
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:21:06.54 ID:Z08lPqP60
夜露死苦牧場
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:22:21.73 ID:MIRAxZwnO
海江田「税金で補てんします」
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:22:56.14 ID:8pZHFuFDO
ノーリスク・アグラノミクス!

海江田の罪は海より深い
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:23:49.95 ID:pwy/zgm80
国が敗訴したら海江田に請求書まわせよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:24:21.06 ID:XcDa/ywM0
また自民党の仕業か
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:25:04.00 ID:q5Q6fbUX0
海江田が主犯
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:25:45.41 ID:WNVBt6zS0
海江田がいるせいで
民主党はこれをネタに自民党を攻撃できないという悲劇w
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:25:48.84 ID:5eruCHKm0
さすが民主党
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:26:09.51 ID:TI/0WNgf0
民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:27:29.29 ID:ofDW8E0J0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:27:30.51 ID:2/f3cIL20
民主党に請求しろ馬鹿どもが
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:28:20.43 ID:OfwfRdKI0
このスレは海江田牧場長で埋まる予感
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:29:53.47 ID:pDJHDhLc0
平田満 も訴えろ、広告塔だったんだから
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:30:15.30 ID:IDy5sb9D0
こらえてください
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:30:57.27 ID:ftAGi+En0
トツグの議員は西川とかヨシミとか政界失楽園船田とかカスばっかりやでw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:33:19.06 ID:NN/2oNDM0
儲けた時は独り占めで損失した時は国民に補填を求めるってクソ過ぎ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:33:22.69 ID:bli0GZ2n0
制度が成り立たないと明らかなのに
投資した責任があるでしょう?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:36:02.53 ID:QE6QnNHZ0
アホなところに投資するからいけないと思うのだが
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:36:29.14 ID:DPQFwMf80
国側の証人に海江田を出廷させよう
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:38:23.57 ID:rrimVLxu0
非常識な高配当に踊ったくせにw
地味に東証一部上場株やREITを買っとけよ。バカがw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:38:39.36 ID:qPEejvzY0
【政治】 自民・西川議員代表支部、「安愚楽牧場」から献金 破綻直前まで長男が顧問務め報酬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356793033/
TPP シンガポール政府と意見交換へ 自民西川委員長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140413/plc14041313180006-n1.htm
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:39:19.89 ID:7NP3XfY90
海江田をかばい続ける日本マスコミ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:39:36.56 ID:fk5jEbys0
海江田を提訴すれば?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:40:55.31 ID:PEMXdhKN0
安愚楽だけ
黒毛和牛詐欺認定からはずした民主党が賠償すればいいんだよ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:42:15.28 ID:OmD3dgsB0
>>25
でもゼロリスクって言ってた有名な評論家さんがいたんだよ。
テレビにもよく出てた人だし。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:42:33.33 ID:UofIoXKw0
>>27
牛歩戦術で対抗します
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:43:31.71 ID:ns651O3X0
全部ミンスが悪いでいいよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:43:46.82 ID:BsfOX0Pg0
 
 「楽」を求めて「愚」者が「安」らぐ……
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:44:34.59 ID:5Zf46S6o0
何で税金で欲ボケのケツ持たなきゃいかんのよ?死んどけクソ野郎
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:44:38.09 ID:a3x3oBR4O
請求書は民主党にまわしときますね〜
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:47:05.45 ID:pDJHDhLc0
ところで、宮崎バカ松口蹄疫の騒動では
安愚楽牧場は、創価の関連会社と言われていたんだけど、真相は?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:48:18.51 ID:cASYK9x50
>訴状によると、07年12月までに和牛預託商法業者が次々に破綻し、制度が成り立たないと明らかなのに、

じゃあそもそも投資しなきゃ良いし
その時点で早々に資金回収図ればよかったのに
何でしなかったの?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:49:10.86 ID:UofIoXKw0
>07年12月までに和牛預託商法業者が次々に破綻し、制度が成り立たないと明らかなのに、
>国が同社に立ち入り検査を行わなかったと指摘した。

どうせ牛江田が止めたんだろうけど、次々に破綻してるのに、投資すんなよ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:50:13.36 ID:OmD3dgsB0
こんなのが通るなら、振り込み詐欺の被害者だって国を訴えられるよな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:50:45.31 ID:60QH1q7s0
バクチですって国にケツもてとかとおらんわw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 12:58:44.92 ID:QhS+/Pao0
海江田は提訴しないのか?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:02:15.66 ID:ZSkw8px/0
任意で契約して
損すれば国を提訴か
欲の偉い奴は恐ろしいな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:06:43.80 ID:6XNcS4Gk0
やっと提訴か…って国!???
せめて海江田訴えろよ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:08:24.56 ID:yB87PYqs0
創○学会
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:10:41.50 ID:5zyrA1rb0
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:11:03.51 ID:Er8Q/Ob/0
>訴状によると、07年12月までに和牛預託商法業者が次々に破綻し、制度が成り立たないと明らかなのに、
>国が同社に立ち入り検査を行わなかったと指摘した。

成り立たないと明らかだったのなら、あんたらはなぜ投資したの?
今度はまんまと弁護士に担がれやがって、自分を訴えろやボケ共が
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:15:26.60 ID:5zyrA1rb0
民主党信者が矛先を逸そうと必死w
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:15:31.45 ID:k/vstn0L0
福島市・学校給食の検出限界値は 「10ベクレル」
福島県庁の食堂の検出限界値は 「1ベクレル」

ネットで、恥ずかしげもなく保守派やっている連中の首領は、こういう感じ。
http://livedoor.blogimg.jp/home_make-toaru/imgs/e/3/e34d5ea0.jpg

http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/d6e5941fd1ba47edc3ab7206e0aa35d5
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:16:30.80 ID:BoIHB8Ll0
そーいや、口蹄疫の発生源の疑いはどうなったんだ?
結局、有耶無耶にされたのかね?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:20:38.55 ID:XrmyGrOT0
悪いのは海江田
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:21:05.98 ID:Tteeq0Nu0
何で出資の失敗のツケを税金で補填してやらねばならんのだ?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:24:34.37 ID:K5rTtpgO0
テレビとかラジオでよくCM流れてたよね
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:26:42.25 ID:qZ18Hi7wO
俺もパチンコで投資した分を国に訴えて全額返してもらおうか
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:28:03.13 ID:P40PaOaz0
投資にリスクは付きものだろ

バカなのか?こいつらは
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:31:25.81 ID:waeZ7ndE0
多額の投資金を集め慶応学生が女とトンズラ中

いまごろ どこでどうなっているのやら・・
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:25:03.57 ID:OmD3dgsB0
>>49
まあよくある詐欺被害にあったやつに、損を取り戻せると再び詐欺にかけるやつだな、
弁護士ども。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:02:37.16 ID:Adl0gflp0
海江田に言えよw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:06:32.35 ID:JTQTkWdE0
>>1
成り立たないのが明らかなのになぜ出資したんだ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:10:52.54 ID:5Q709fOL0
海江田万なんとかさんに言えよ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:35:43.59 ID:YU+69DYC0
自己破産中の社長が何故だか刑事事件の被害者と示談進めてるらしいじゃんww
自己破産しようとしているのにどこから金を用意できたんだよww
本当に今の裁判所の怠慢と言ったらww
隠し財産なんて一切調べてないんだろうなwwww
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:42:37.40 ID:ZFg91pO80
>>59
詐欺師に法の隙間を縫って詐欺をする方法を伝授し、その被害に遭った人に
今度は詐欺会社を告訴して儲ける方法を伝授して、二重に儲けるのが弁護士業とw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:47:04.23 ID:9flI2FMX0
宇都宮さんって弁護士事務所だけでなく地裁も経営してるの?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:49:25.78 ID:tGdw512g0
民主党 海江田 詐欺
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:58:28.63 ID:TyPJI93B0
>訴状によると、07年12月までに和牛預託商法業者が次々に破綻し、制度が成り立たないと明らかなのに、
国が同社に立ち入り検査を行わなかったと指摘した。

そんな状況ならちょっと調べれば分かっただろうに、なぜ出資したの?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:43:23.96 ID:vBzjr0zM0
冷静に考えたら投資した元金が確実に戻ってくる事業なら銀行が幾らでも金貸すから
投資者を勧誘して集める必要が無い筈だよ。
「絶対に儲かる仕事」なら銀行が放置しておくわけない。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:53:50.98 ID:DkGJn2pz0
投資は自己責任だろw
担当弁護士は恥ずかしくないのかよ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:14:10.71 ID:uq5RhxGY0
>>59
新たな弁護士による詐欺事件だね。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:39:53.37 ID:jdBEQR0P0
てめぇの投資能力の無さを他人のせいにすんじゃねぇ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:43:03.89 ID:48VbQmDO0
海江田万里提訴しろ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:51:48.72 ID:ZeSy3h0e0
俺は競馬で大損こいてる
国が競馬なんて許してるから国が悪い、なんて絶対言わない
夢も見たろ、いいこともあったろ、自己責任だろ
全員の名前と住所を知りたいものだ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:53:40.19 ID:oV4jCL8D0
制度が成り立たないと明らかなのに
広告塔になっていた人にも賠償を求めるべきですね。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:55:48.59 ID:Ep9VEusl0
安愚楽スレのキーワード
 
海江田
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:06:14.35 ID:TI1f6E7B0
ふざけるな!
自己責任に税金補填求めるな
糞ヤロー共
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:19:34.45 ID:UpjA+Mdw0
こんな詐欺に引っかかる奴は馬鹿だろうと思っていたけど、正解だったようだ。
訴訟費用分、更に損存するわけね。
次は、勝つ見込みの無い訴訟を起こさせて報酬を受け取った弁護士相手の
訴訟になるんだろうな。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:20:21.33 ID:Kw83oNay0
海江田見ないけど生きてるんか?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:23:08.77 ID:VrnbPYXA0
「必ずもうかる」という言葉が現実化したことは古今東西一度もないという事実。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:25:29.25 ID:O6r+U3IR0
弁護士は、負けようが弁護料もらえるし、国は供託金没収できるし
いいことずくめじゃないの
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:05:18.18 ID:6GnzlMWs0
海江田先生に原告団の代表をお願いします
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:12:32.36 ID:+b9siNNwO
普通の詐欺に引っ掛かった奴でさえ、損害を国が補償することはないだろ。
投資目的があるなら、なおさら国は補償しないだろ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:34:15.56 ID:/O7yfUJZ0
>>1
詐欺に加担した民主党を提訴しろよ。
84名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 01:39:16.11 ID:ZOcykkMi0
ここまで
自民工作員のミンスガー
自民、西田議員 顧問
でググると・・・おやーこれはブーメランですね―
85名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 02:42:36.43 ID:wdwtz/7/0
百円餃子が値上げラッシュでワンタンになったのだが鬱の宮のせいか?
86名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:03:31.04 ID:3AtJJegy0
海江田を直接訴えるべきだろ
87名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:34:33.63 ID:FMfUjgAH0
胡坐で訴訟起こしてるバカもなんでこいつはスルーなんだ?
というか自民の邪魔してマスゴミにネタ提供するために訴訟してるようにしか見えんわ

本当に出資者なん?
てか、投資は自己責任だろう。自分のバカさ加減恨むのと
賠償求めるのは国じゃなくて安愚楽だろう
こんなアホどもが日本作った気になってりゃ
そりゃ今の日本おかしくなってて当然だわな...
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:40:35.05 ID:EQklA6g10
民主党議員は全員無所属になろう
89名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:41:41.96 ID:FQoenZ/n0
安愚楽と言えば海江田。海江田を逮捕しろ!!!
90名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:46:30.83 ID:HRIZNNJd0
>訴状によると、07年12月までに和牛預託商法業者が次々に破綻し、制度が成り立たないと明らかなのに、
そうだね、次々破綻しているのは会員にも普通に知られていたことで
制度が成り立たないのは明らかだったよね
それでも最後の最後まで残っていた奴は、どう考えても本人の責任
91名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:34:05.73 ID:uADA5Vqy0
>>41
一時期、和牛預託商法って流行ったじゃない
しばらくして和牛預託商法の業者が次々と逮捕されるなか、安愚楽牧場だけ生き残ったんだよ
傍から見れば「安愚楽牧場だけはまともにやっている」って国のお墨付きがついたように見えたわけだ

他の業者は、架空の牛や牧場で金を集めてたチンケな詐欺だったけど
この安愚楽牧場は実際に牛も牧場も存在してたから逮捕されなかった。
赤字なのに黒字であると偽ってはいたけど。
92名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:41:44.90 ID:NWj+tdPw0
アララ牧場
93名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 12:51:55.45 ID:K8KQf2G+0
国が一方的に悪いのは間違いはない
被害者がかわいそうだし国は早く賠償金払って和解するべきだ
94名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:47:26.00 ID:0zSax8+zO
>>1
馬鹿かwこんな投機の補償を国が負うなら
投機などやらず真面目に働いてきた人がやる気無くすw
国は捕まえるだけで補償は絶対にしてはならない
95名無しさん@0新周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 17:50:10.78 ID:6onnurld0
投資は自己責任。いい大人が損したからって何で国の責任にしてるんだ?
そんなだから騙されるんだよ。
96名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:51:46.26 ID:9Yj+NHEZ0
>原告は2007年12月以降に契約した栃木、福島、埼玉3県などの男女。

>訴状によると、07年12月までに和牛預託商法業者が次々に破綻し、制度が成り立たないと明らかなのに、

責任求めるほどに「明らか」なのにその後に契約するとか論理破綻してるんだが
何も確認せずに契約したのか?
97名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:52:29.08 ID:3AtJJegy0
>>95
少なくとも海江田はペニオク芸人に通じるものを醸し出している
98名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:54:41.24 ID:JDyaQDYOO
海江田を逮捕しろ
99名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:56:26.22 ID:7kgUVbxG0
いいじゃないか賠償してやれよ

ただし賠償の原資は原告の資産と賠償金

こうすりゃ誰も文句言わないし、原告の顔も立つし勝ちは得られる、弁護士は手数料で儲けられるし、ハッピーだろ
100名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:01:24.29 ID:JDyaQDYOO
海江田を逮捕しろ
101名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:20:30.42 ID:l8+R3ixT0
キトー弁護士は何かしてくれたのかな
102名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:33:03.42 ID:CLsq3TWi0
自分で投資しておいて
>制度が成り立たないと明らかなのに、
は、ひどすぎる。
103名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:46:42.37 ID:e13hR2Bx0
経済評論家で今、民主党代表の海江田の推薦で信じた人が多いんだろ
海江田を訴えろよ

「安愚楽牧場詐欺事件の元広告塔としての責任を感じるのなら、
問題の解決に向けて誠意を見せれば?」という声があがってる
104名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:53:41.00 ID:FHMmLEwP0
マジで聞きたいんだけど
これ原告が勝つ可能性ってどのくらい?

いまちょうど 『かならず儲かる投資話』 の勧誘が来てるんだけど
国が補償してくれるなら乗ってもいい
105名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:54:23.29 ID:g9NnGR7O0
マッドアングラー
106名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:54:57.82 ID:wYXv86sY0
税金で補填しろってか?
ふざけんな
107名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:55:34.47 ID:9Yj+NHEZ0
例えば、投資前の時点で国にしか提出されてない資料に従って
国が処分しなかったから、というように訴えないと勝ち目ないだろう
勝ち目のない弁護費用を取られるだけ
投資詐欺の被害者が救済を装った悪人にさらに食い物にされるのはよくある
その悪人がたまたま弁護士資格をもっていただけ
108名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:06.42 ID:sEzojcrq0
 
【民主党】海江田氏「いま感想を聞かれても」 経済評論家時代、「リスクはゼロ」と安愚楽牧場への投資を煽った過去(現在、経営破綻)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356423894/

【民主党】全国安愚楽牧場被害対策弁護団「事件に関わりながら誠実に対応しようとしない海江田氏の代表就任 深く憂慮」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356733724/

【裁判】安愚楽訴訟で海江田氏、「因果関係不明」と争う姿勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364183445/
109名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:00.38 ID:EcqlSdX+0
宣伝してた政治家の圧力があったのかも
110名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:31.13 ID:ZOcykkMi0
>>109
顧問が身内にいる政治家が圧力かけたのは確か
自民にいるよ!

そして不起訴にしたのは現政権です!

ここの人たちはなぜか無視するけど!
111名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 00:06:16.34 ID:15Z5j61D0
もしもコレで万が一に負けるような事態になれば
公務員の給料から払って欲しいわ
役所の怠慢の賠償金が国民からかき集めた税金とかふざけすぎだと思う
112名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:12:12.52 ID:tyEPJB7I0
海江田の記事を見て投資したとかいって6億円の訴訟してる人がいるけど醜いね
記事じゃなくて配当率に目が眩んだだけでしょ
誰に強制されたわけじゃなく、自分で投資を決めたというのに
113名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:14:06.43 ID:0KpFfYYg0
詐欺に深く関わった海江田は、いまも党首だし。

この国は、狂ってるよ。
114名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:15:01.28 ID:GqVzPbkV0
国じゃなくて県に請求しろよ
他所様に迷惑かけんな
どうせふんだくれる金が多そうな国を選んだんだろ栃木朝鮮
115名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:17:11.30 ID:H2Q0GjCh0
>>112 海江田は安愚楽から金もらってる可能性があるから
   な
   あとCMで儲けたウジテレビも悪いだろうな。
116名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 02:21:13.83 ID:AsrM86ra0
随分ゆっくりしてたんだな。色々まとまらなかったか
117名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:12:43.38 ID:tyEPJB7I0
>>113
海江田は20年前に、投資雑誌に安愚楽に投資を勧める広告記事書いたり、自分の著書で安愚楽投資を紹介したりと
経済評論家として見る目がなかったと言うのは正しいが「詐欺に深く関わった」って・・・そりゃ言いすぎだろ
最近まで広告塔やってたというならわかるが、20年前だぞ

http://media.yucasee.jp/uploads/20110801/13121817175049e42dd108292bfb6e9d35c1ff1f91.jpg
ここ見ればわかるけど、契約期間は2年・3年・4年といったコースなのに
こういった最近投資した人たちも、みんな20年前の海江田の影響だというのかよ・・・
118名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:15:29.45 ID:tyEPJB7I0
どちらかといえば自民党の西川議員なんか、献金貰ってたり
息子が安愚楽牧場の顧問やってたんだから、そっちのほうが深く関わってるといえるだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%85%AC%E4%B9%9F#.E4.BA.BA.E7.89.A9

別に海江田を擁護したいんじゃなくて、
ここの連中は海江田連呼して思考停止してるだろ、ってことを言いたいだけ
119名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:19:54.40 ID:HaJkh95kO
訴えてる守銭奴
馬鹿じゃね
120名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:20:42.67 ID:Tw8Fq0ee0
海江田駆除が事件解決の第一歩だろJK
少なくとも現役で議員やるのはあり得ない
産む機械という例え話で失言扱いされ失職したのもいるのに
おかしいだろ
121名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:26:07.89 ID:Yh6cg4Gl0
投資で失敗したからって国訴えてたらキリねーわ
122名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 04:35:43.26 ID:nn8fhxWa0
安愚楽の財務状態がおかしいと露呈しつつあった(2007年頃の)段階で、
海江田は消費者に対し広く積極的に注意喚起すべきだったんだよ。
過去に安愚楽への預託投資を純粋に裏無しで推薦していた経済評論家なら当然そうすべきだったんだよ。
123名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 05:48:07.80 ID:HNIQ9XdG0
著名な広告塔も共犯者扱いで裁判沙汰だからねぇ
ま〜貰った分のCM料を全額お支払いまでの話だが・・。
124名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 06:11:28.45 ID:tyEPJB7I0
>>122
会社が活動してる時期に第三者が
「お前の会社は詐欺行為をしている」と主張すると、名誉毀損とか業務妨害とかで訴えられるんだよ。
業務も配当も続いてるから、将来被害者になるであろう投資家も「邪魔をするな」と反対する。

詐欺認定できる明確な証拠があればいいけど、
そんなものは会社が破綻して蓋を開けてみないと手に入らない

だから詐欺会社を活動中に潰すのは、なかなか難しい
125名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 06:59:06.02 ID:x78DDsls0
>>64
一粒で2度美味しい!

やめられない(≧∇≦)ってか?
126名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 07:21:53.55 ID:gFz3c7DA0
ホント、層化学会員はろくなことせんな・・・
127名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:25:18.34 ID:4mQnazL80
>>122
あのさ、気持ちは分かるけど、このネタでミンス叩きは逆効果だからやめとけつってんの。
そんなことも分からんからネトウヨはアホだと思われてるんだからな。

お前>>18読んだか?

自民党の西川公也って知ってるか?
TPPの時自民党の代表としてテレビに最近良く出てるだろ?
あれの息子が秘書してて、落選したときに牧場の幹部として籍おいて給料名目の金貰ってたんだよ。
言っとくけどこれ犯罪行為だからな。
秘書の給与肩代わりって。

海江田叩くのは良いけど、海江田が逆切れして西川の息子の勤務実態調べられたら、
西川は辞職に追い込まれて、自民党政権へのダメージ計り知れないからな。
次の総選挙の前にタイミグ合わせてそれをやるって話もあるんだから、とっとと風化させちゃえって。
128名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:24:33.58 ID:1F71ph+30
>>127
民主党のほうは、党の代表を500日以上もやってる。
自民党よりはるかにダメージは大きく、党の解散・民主党議員は国政地政関係なく全員辞職ものだろう。
129名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:47.43 ID:4mQnazL80
>>128
お前みたいな奴がいるからネトウヨはアホだと思われるんだよww

海江田は議員になる前に広告に出てただけ。

西川は息子が議員秘書やってて、給料の肩代わりの疑いがある。
政治資金規正法違反な。

で、どっちのダメージが大きいんだって?
130名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:40:18.58 ID:l6jF9NiI0
投資は自己責任です。
どこまで欲の皮がつっぱてるんですか?
投資に失敗したら税金で補填なんて許されませんよ。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:38:02.07 ID:ERvO2rZ/0
>>129
当然民主党のほうが遥かにダメージが大きい。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:40:30.95 ID:Dd7tLsqc0
民主党の代表が告訴されるほどの詐欺に加担していたなんて
恥ずかしくて普通は議員バッチ外すわな
しかもその程度の代表を頂く民主党って
牧場関係者と親交でもあるの?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:48:47.99 ID:HAVHKQQR0
>>129
海江田叩いてる人は、理屈じゃなく感情で動いてるから。
「俺の嫌いな民主党を叩ければ他のことなど知らん」って感じで。

安愚楽事件は海江田が主犯であるかのような単純な話じゃないとか
自民党には西川というもっと安愚楽とズブズブの議員がいるとか
説明しても無駄。

詳しく説明したところで民主党工作員認定されて
>>131みたいに「民主党が悪い」という答えしか返ってこない。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:05:25.21 ID:H1SPWV7g0
海江田「俺じゃない俺はやってない」

まで読んだ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:08:56.51 ID:R24aQ7/F0
この手の詐欺って多いな
和牛、りんご、木材もあったよな。木のオーナーになるとかかんとか
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:11:36.21 ID:scN9Oddq0
なんで国を?
ひょっとしてこの扇動者の中に海■田いる?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 11:15:13.99 ID:1C8+GtEV0
栃木県民として謝る、面目ない
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:09:26.10 ID:nCNKkqlK0
絶対に儲かる話をされたら、「本当なら銀行が幾らでも金貸してくれるよ?」って言い返せばいい。
それを論破出来る奴はまずいない。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:27:49.53 ID:0fVbRXCl0
>>133
民主党は、500日以上も日本史上最悪の被害額を出した詐欺事件に関与している人を代表にし続けている事実は変わらない。

せめて自浄作用を起こそうとさえしないのか?

つまり民主党の議員は、日本国民に詐欺を働いても構わないっていうのと同義ってこと。

感情論ではなく、理論で考えてもそうなる。代表を他に変えられない事情があるのか?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:49:57.28 ID:HAVHKQQR0
>>139
俺は海江田を擁護したいわけじゃないんだが。

民主党党首の海江田万里が、20年前の議員になる前に
経済評論家として雑誌に安愚楽牧場に投資を奨める記事を書いたことは許せなくて
自民党の西川公也衆院議員が、破綻直前まで安愚楽牧場から企業献金を受け取っていたことや
破綻直前まで長男が安愚楽牧場の顧問として給料を受け取っていたことは問題ないとでも言うのか?

そして、安愚楽牧場の主犯格は海江田万里で、海江田が民主党党首を辞任したり
謝罪賠償すれば解決すると本当に思ってるの?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:05:14.16 ID:HAVHKQQR0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%85%AC%E4%B9%9F#.E4.BA.BA.E7.89.A9

ここ見ればわかるけど、安愚楽の社長が懇意にしてた議員が西川。
破綻直前まで献金をして問題が発覚した時に陳情に訪れている。

ここまで関連が深い議員と、20年前の経済評論家の行為と比較して
それでもなお感情論ではなく、理論で考えても海江田のほうが悪いって主張するのはさすがに無理があるわ。

海江田に罪はないとは言わないが、西川より関わりあいは断然下。
海江田を叩いてる奴は民主党叩きで思考停止してる。大事なことは、それだけでは安愚楽事件は解決しないということ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:13:23.36 ID:8tf6NnGN0
>>123
その辺、ちゃんと判例があって、広告塔として働いた著名人は賠償せざる終えない。
円天の時には、コンサートをおこなってた演歌歌手が訴えられたが
コンサートのみだったので棄却されたけどね。
海江田の場合、本など書いてたり、テレビでの宣伝、講演で言ったりしてるから、
この場合は賠償請求は認められるだろうね。ちゃんと判例あるからねw
被害を拡大させたと受け止れるんだよ、共犯ってこった。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:15:12.40 ID:U8fVW+B20
民主党支持の極左弁護士に騙されたな
こんなわけわかんない詐欺に引っ掛かるようなバカだから
何度でも死ぬまで騙され続けるんだろうな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:19:07.17 ID:HAVHKQQR0
>>142
海江田が経済評論家として
投資雑誌や自分の著書に安愚楽の良い所ばっかり書いてリスクを無視した提灯広告記事を書いてたのは良く知られてるけど

テレビで安愚楽投資の宣伝や、講演会での安愚楽投資の宣伝ってのは初耳なんだが。
どこかソースでもあるの?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:22:12.03 ID:BjRhSw1t0
欲に目がくらんだ低能は、自己責任という言葉を知らないらしいな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:24:08.15 ID:gVIPL4wR0
個人相手だと賠償踏み倒されるから、国や県を訴えますってやつほんとに多いよな・・・
投資家なんてリスク承知だろうに、見苦しい
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:39:02.14 ID:7Hc5mE5h0
 
国家賠償法

第一条  国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、
      故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、
      国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。

   2  前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、
      国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:14:09.21 ID:uNsWzx1C0
安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部 |下野新聞「SOON」
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
栃木のニュースなら下野新聞。就職やレジャー、暮らしの情報も満載です。
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、
昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から少なくとも2006〜10年に
計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が
破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した
秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていた
出典
安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部 |下野新聞「SOON」
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:43:28.36 ID:K6av5aVi0
安泰で左団扇だよw
愚鈍な出資者ならわんさか集まってくるw
楽な商売だよ全くwww
牧場だけに草不可避wwwwww
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:50:04.92 ID:/gjx2J/k0
海江田に請求書を送れば良い
151名無しさん@0新周年@転載は禁止
リスキーな投資でも全額国に補償してもらえるならやりたい放題だろ
アホかと