ネット風評が採用左右 すき家「スト画策」 「今月29日に一斉欠勤のストライキを起こそう」広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:19:41.27 ID:iLNKJxgX0
>>918
そもそも雇用契約じゃなくて業務委託契約なので、ストじゃなくて単なる債務不履行だったりして〜
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:19:42.02 ID:Sqej/Zvm0
>>909
病欠だとか言いながら、裁判所に「ストライキと判断」してもらおうもないもんだww
もう理屈が滅茶苦茶

>>942
診断書あるなら問題ないだろう。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:19:44.48 ID:p48FmbVV0
伸びてるなw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:19:54.45 ID:euzAO++a0
>>921
スト呼びかけに同調したのか、そもそもその呼びかけを知っていたかどうかなんて、分かりようがないだろ。
ゼンショーの中の人は、ストで頭がいっぱいだからそうとしか思えないかもしれないけどさwww
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:02.94 ID:hZwuMfkx0
相手は、常習的に違法労働繰り返した犯罪者だ
詐欺師や犯罪者に常識は通じない
ここで働き続けるのは、生命の危機すら感じるくらい危険な事だと理解したほうがいい
彼らは、君が死んでも何とも思わない犯罪者だ
君らが常識や道徳を守って庇う必要はない
逃げるのも戦いの一つ、
メンタルが保てなくなって自殺未遂するようになってからじゃ遅いんだよ
一度崩れるとメンタルを元に戻すのはとても難しい
もう一度言う彼らは、違法労働を行っていた犯罪者だ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:06.67 ID:DhCi3ZkD0
>>938
え?ここで煽った連中全員が損害賠償されるの?w

すき家はどんだけ敵を増やす気だw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:13.95 ID:2SPMA5PU0
>>949
どんな理由でやばいの?w
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:20.56 ID:YfqLGuhuO
>>944
バカ乙
ウチの最寄り駅前のすき家は1ヶ月以上パワーアップ工事のままなんすけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が全店舗だよwwwwww
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:33.65 ID:zhBD3tfx0
創価信者に動員かければバイト埋まるんじゃないの?
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:34.26 ID:mgrdQqkm0
>中堅スーパーいなげやの成瀬直人社長は、「ネットで誰かが書き込むと、次の日にはその会社が
>ブラック企業との評価を受けてしまう」と、ネットの風評に左右される深刻な雇用状況を打ち明けた。

もし書き込みが嘘で、企業にダメージを与えるような悪質な物なら
書き込んだ奴を特定して訴える事も出来るよな
本当の事ならブラック認定されても仕方が無い
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:45.91 ID:w33us7500
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:49.24 ID:Jn5gPpnr0
>>945
で、工事終了して再び開店したときコインランドリーになってたら・・・・・・
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:20:57.25 ID:Ox/Wd8DK0
>>953
ぶっちゃけ司法は関係ない
こういう事象が起こる企業体質なのだ、ということが認知されることが問題。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:14.74 ID:bgzTdnpI0
人手不足なのだし
ストしても辞めさせることはできないだろう(もしやったらさらにマイナス)

ただやりやがった人たちを記録しておいて
人手不足が将来解消された場合は優先的なやめてもらう

そんな感じになるんだろうね
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:16.34 ID:PN0ln92P0
ほんじゃ、そろそろ予言しときますね〜?


今日のストライキ(笑)は、まず成功しないw  地味〜に失敗しますw

そもそもこれってストライキ(笑)じゃないしね〜w >>952おっしゃるとおりw

ただのサボタージュ?とでもいうのだろうw

全国のすき屋は今日も全店舗元気に操業することでしょうなぁw

スト信者の期待どおりにはならん。あわれ。ざんねん
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:23.90 ID:2JhruX1c0
まあ、、スキヤみたいな広告上等企業でストなんて起こすやつは即日切れよw
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:30.48 ID:wH6RUm4o0
最近は吉野家が、あちこちの店舗で内装をぴかぴかにし出したり
てんやも今まで出店してないところに、がんがん店を出してるから

ファーストフードの勝ち組が、すき家から流れた連中をがつがつ雇っちゃうんだろうな
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:30.53 ID:ak8nNOa40
>>52
>もう客に手伝ってもらえよ

既にそうなってる
常連で優しい人なんか客が引くまで注文待ってたりするし

そんな様子を見てたらもう次行くのが気の毒でそれから行ってない
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:33.41 ID:NXqxABxS0
>>959
多分、来月辺りにどんぶりが2倍の重さにパワーアップして再開するかもな。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:36.16 ID:hRXFLs8C0
>>958
いやだって、他人を煽って営業に支障があることを扇央ということ
バイトたちが、集まって交渉する分にはいいけど
明らかに営業を妨害する目的で、休め休め言うのはヤバイだろ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:39.39 ID:p48FmbVV0
「イスラムの春」の日本版、「ゼンショーの夏」
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:53.61 ID:ghNid5Rz0
ストとバックレは違う

ストと宣言するかしないかで変わる

バックレた奴は懲戒解雇だね
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:21:57.01 ID:ki9paWGoO
ストが失敗しようが客は不衛生、信用ないで飛んでるから潰れるのは時間の問題だろ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:03.54 ID:k9FgZQjo0
一般論として解雇規制のほとんどないアルバイトがストを行ったら速攻でクビだろう。
もちろん建前上の解雇理由はストライキ権の行使ではない。たんに「サボり」が理由だ。

それはそれとして、

バイト歴など履歴書の職歴欄に書かないし、とうぜんバイト懲戒解雇歴も賞罰欄に書かない。
採用側も職安の握っている失業保険情報(に付随する解雇理由情報)を知ることはできない。
そもそもすき家バイトは業務委託契約だから失業保険と関係ないし企業が年金事務所に提出する従業員リストにも乗らない。

要するにすき家バイトが29日にサボっても大した損失はないのだ。
たんに「サボり」を理由に解雇されるだけ。
世間の誰も気にしない事象だ。

スト反対派の主張も、解雇されたくない奴はサボるな、という意味でなら妥当な主張だな。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:03.78 ID:Sqej/Zvm0
>>952
債務不履行で損害賠償請求か。そっちの方がデカそうだなww
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:14.58 ID:2e7U03uZ0
>>957
ツイッターで先頭切って扇動した2,3人だけだよ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:32.25 ID:35twj0wl0
おなか痛いです  で通せ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:34.29 ID:iLNKJxgX0
>>958
威力業務妨害の教唆犯とか? …なんて適当に言ってみる。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:00.76 ID:NxEmg2fd0
すき家なら一人でも休めばそのバイトの時間帯はその店は麻痺するから意味があるのね
具体的な要求があるわけでも無いのだから失敗という事はない
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:09.90 ID:yQKejmQy0
こうやってバイト脅ししてきたのか
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:10.95 ID:JMCnL1OT0
まぁどちらにしろ明日のゼンショー株がどうなるかじゃね?
スト成功も失敗も結局、こんな話が出てくるようじゃ企業価値は下がってるわけだからさ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:11.04 ID:+kahF9nD0
>>966
二日連続すき家ってのも辛いけど、明日の晩は確認に行ってみようw
一番、面倒なメニューってなんだっけ?
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:18.05 ID:2SPMA5PU0
>>971
営業中の店舗で暴れるとか、客に対して風評を煽るとかならともかく、
「クズ企業で働くな」に何の問題があんのよw
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:19.78 ID:ySa5eiyd0
>962
労組が独自に宣言行動起こしてる以上、バイトがバックれてもストライキ認定はされません
意味わかってないでしょあなた
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:31.89 ID:YfqLGuhuO
>>966
おい、バカ
ウチの最寄り駅前のパワーアップ工事してる店舗は営業する訳ないだろwwwwwwwwwwww
全店舗とかウソつきだな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:46.08 ID:euzAO++a0
ストストいうやつが妙にいるけど、大半は、ストだろうが何だろうが関係なくて、
29日にすき家にこない個人事業主がいっぱいいるかどうかを気にしてるだけだろw
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:47.61 ID:b4Bs8vX40
ID:PN0ln92P0 ID:iLNKJxgX0
火消が沸いてるwwwwwwwwwww
効いてる、効いてるwwwwwwwwwwwwwwww

旧ソビエト官製アニメ「ソビエトを電化せよ」と「ソビエトの現実」
http://youtu.be/X22b4WuC0lQ

すき家大規模スト ゼンショー御用労働組合が「違法行為だ!!」「考えなおせ!」「来ない奴はクビだ!!」と警告★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401289213/

福島第一原発事故を起こした、
土建まみれの奴隷搾取のソビエト ジャップは、
チェルノブイリ原発事故を起こして
5年で滅亡した、
土建まみれの奴隷搾取ソビエト連邦やユーゴスラビア連邦含む、
ヨーロッパ共産圏のようにさっさと滅べw
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:47.74 ID:PN0ln92P0
さー1000とり合戦ですよ〜w
1000ならストライキ(笑)失敗乙ww
って俺に書かれちゃいますよ〜?
スト信者諸君、俺を全力で阻止しなさい
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:49.33 ID:wH6RUm4o0
>>983
鍋系が手間暇かかるらしい
単価が高いメニューは経営者は喜んでくれると思うよ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:23:59.12 ID:Ox/Wd8DK0
すき家をなか卯にすれば解決
同じゼンショーなんだろ?
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:02.91 ID:DhCi3ZkD0
威力業務妨害で訴えたらそれはそれで面白そうではある
司法がどう判断しますかね?


どっちに転んでもすき家のイメージ悪化は避けられないな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:15.66 ID:ob9X+DYO0
てか雇用保険が業務委託だから関係ないとか言ってる奴に限ってスト煽ってるとか矛盾し過ぎて草不可避
ただのバックレじゃんwww
すき家叩くために従業員騙して自分は知らん顔とか下衆の極みですなあ
シゴキ隊は自分の焼肉屋が牛丼屋に客を取られたのがよっぽど気に入らないんだろうなw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:25.84 ID:6Yj4Y6nP0
ゼンショーを擁護している書き込みって、口が悪いのが多いね
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:27.45 ID:iShI5itp0
病欠がいやなら親の介護とかペットを病院に連れてくからとかいくらでも詮索されない理由は作れるな

>>949
何がやばいのか微妙にわからんな
そもそも主催がいない(だからストとして成り立たず)から違法ストという話なのに
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:30.33 ID:DEwLmZCl0
>>982
ストが行われなかったらガバナンスが効いているってことだから株価には影響しないだろう。
ストが行われたら、3月に続いてのことだから、ヤバイだろうなw
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:36.29 ID:ghNid5Rz0
1000
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:40.40 ID:qg/A+rBg0
ゼンショーの組合 「ストは威力業務妨害です!」
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9940.jpg
http://www.zenshounion.com/?p=313
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:44.24 ID:RO6rHZqo0
×ストライキ
○サボリ

何処の会社でも役に立たないバイトは要らんでしょ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:24:45.86 ID:bgzTdnpI0
人手不足な状況で

アルバイトは業務委託であり
ストは威力業務妨害になると労働組合が指摘するような劣化具合だと

どちらにしても人はさらに寄り付かなくなっていくに違いないのだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。