【国内】火球の目撃 日本各地で相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載禁止
非常に明るい流れ星である火球が27日夜、大阪市や名古屋市、松山市など各地で目撃された。
専門家によると、観測された方角などから、火球は関西地方の上空を通過した可能性がある。

兵庫県立大天文科学専門員の鳴沢真也さん(49)は、外を歩いているときに偶然、南から東に流れる火球を見た。
白色に少し黄色が混じったような光を放っており「一瞬のことで明るい人工衛星かと思った」と話した。

鳴沢さんによると、長野県から鳥取県にかけて全国から同様の目撃情報が相次いだという。
火球の中には「人間の影ができるくらい明るいものもある」という。

兵庫県佐用町の西はりま天文台で観測された火球(矢印)=27日午後9時17分ごろ(同天文台提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140528/scn14052818490005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140528/scn14052818490005-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:22.87 ID:RYlYsCON0
ジェット機並みの音がするんだよな
すげービビる
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:25.61 ID:LFcGzvtM0
肉球禁止
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:26.06 ID:m3b3IFaB0
偵察機か
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:42.54 ID:2PWx0upv0
フス禁止
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:47.35 ID:tGJITnCG0
可及的すみやかに調査をしたまえ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:49.82 ID:5ruMYvFj0
見てみたい
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:57.22 ID:qAzhqYim0
大槻義彦の出番か
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:07:08.81 ID:nWCsiANRO
まあ世紀末だしな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:07:25.61 ID:pcdMOeRA0
UFOか
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:07:34.33 ID:fCCD3Gzc0
サイコフレームの輝きだな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:07:36.30 ID:PTXata8f0
プリズムです
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:07:56.57 ID:sxMmZ/tn0
D&Dごっこかな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:09.57 ID:m9Ry8Weg0
そんな石ころ、νガンダムでうわーーー!!!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:17.72 ID:AqEVCzT40
神の怒りでちゅよ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:26.92 ID:3DKHgWei0
写真がショボくてワロタ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:30.85 ID:Rx3l+I2o0
火球的速やかに原因調査
18宇宙ちんぽ♂ Tamakin Skyfucker@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:34.35 ID:jMH5lKah0
見られちゃった?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:58.17 ID:j37jE7h40
魂に火を付けろ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:09:35.86 ID:UuDYoP0k0
火球的速やかに連絡するべき
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:10:05.48 ID:hFhCnV7/0
画像が予想と違った
もっとガメラの吐くようなのだと思ったわ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:10:32.89 ID:oUfwanXt0
あ、それ俺だわ!
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:10:41.88 ID:uI1lJyvX0
2001年のしし座流星群の大出現の時は
5分間ぐらい見上げてれば何個も見れたぜ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:11:38.75 ID:28COEnUb0
ああそれ、平将門の首じゃねえの?
最近海外出張が多いって愚痴ってたし
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:08.18 ID:Zhh6racS0
>>12
プラズマだろ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:13.49 ID:LoNvXqYa0
大地震の前兆じゃないですか
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:15.19 ID:PU/0HRye0
苦節47年、やっとファイヤーボールが出せるようになりました
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:30.96 ID:ckXAQ1cj0
流れ星かい
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:34.11 ID:nupglIcv0
 
過去に1度だけ、近くで見たことがある。

偶然、山頂でキャンプしてた夜の出来事だったが、ほんと1〜2秒ぐらい昼間みたいに明るくなるのな。

一瞬で燃え尽きたが、その光の球は月よりデカかった。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:34.84 ID:2FH2KvlM0
>>25
シャープの?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:02.67 ID:m9Ry8Weg0
プラズマクラスターミサイル
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:43.24 ID:8hgpArnB0
この程度も記事しかかけないサンケイの大馬鹿新聞。自民党の広告新聞。
恥を知れ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:47.80 ID:XQjPjKDA0
地震フラグ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:14:15.68 ID:ainjt7pF0
宇宙連合艦隊がワープアウトしてきたんだ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:13.34 ID:u9532T680
見たいなあ(´・ω・`)
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:13.09 ID:ZmIDq/Kg0
キングギドラがやってきたのか。
さて、どうしたものか・・・。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:48.34 ID:Z8bkqxsn0
アルマゲドンのプロローグにすぎんな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:52.34 ID:dE0ISYU+0
小さい隕石が燃え尽きた光だろ
おおげさなんだよハゲ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:16:49.16 ID:thUVopZH0
ピッカリコ石だな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:18:19.74 ID:l5xwSN7K0
火の玉はありまぁす
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:18:32.91 ID:fQPkvuNv0
火球マニアの掲示板
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/jnbbs.html

火球なんて日本の上空に週2〜3個は出現してる
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:18:36.43 ID:FD519z2jO
日本の機密兵器プラズマ砲がもうばれたのか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:20:00.81 ID:B1aUDnBi0
ロシアだとシベリアのどこかに落ちたってことになるが
日本だと海に落ちた、になっちゃうのが残念
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:20:15.76 ID:lnu9qjKi0
うちの庭に落ちたやつか
大した事無いからあまり騒がないで欲しいわ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:20:41.73 ID:YCr+hfxU0
ひ、火球
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:20:51.39 ID:g/dDFO4H0
プラズマでは無い
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:24:19.32 ID:9CRcoDe30
柄物の逆襲
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:24:48.22 ID:Zhh6racS0
肩紐が見えてちょっとエロい
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:26:27.74 ID:9CRcoDe30
柄物の逆襲
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:26:42.28 ID:ZCd0o4fV0
火球とよく間違えられるイリジュウムフレア
明るい時は昼間でも見える
http://i.imgur.com/ms0DbZB.jpg
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:26:53.50 ID:jRjV1Pld0
南海トラフですな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:27:49.73 ID:cxx+Nl7o0
どうせまたシナのSu-27だろ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:28:15.23 ID:Urj3PwGp0
写真舐めてんの
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:28:52.47 ID:ux9JiEOb0
それではここで一曲
DeepPurpleでFireBall
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:28:59.71 ID:uI1lJyvX0
長野から鳥取にかけてって事は、
まあかなり大きい(と言っても数十センチぐらいか)
隕石だったんだろうな
相当明るいだろうね
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:29:05.30 ID:F8I2TMMr0
地獄星レミナ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:29:05.52 ID:ikJxsY7HO
ただのギララじゃないの?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:29:37.08 ID:HBUZKz7w0
ステルス機の訓練飛行とか。
トジッ子で排気炎を出してしまった。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:30:07.65 ID:9QexrDKi0
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:30:43.84 ID:GfN370KG0
これはメラではない。メラゾーマだ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:31:12.41 ID:9QexrDKi0
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:32:05.75 ID:Ut0cC1J30
>>22 ハローワークから出て来てたね
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:33:00.68 ID:2/7oMctj0
隕石が原発にあたる可能性が現実に
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:33:08.18 ID:VQ0BOkCr0
火急って地震の前に出るよね
西日本大震災の前兆か
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:33:08.64 ID:/KZeJay90
うちの庭に隕石落ちないかな。
売れば結構金になるって話だし。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:33:35.68 ID:X3elg43R0
でかいのがくるか・・・
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:30.11 ID:UhL7G9f80
あ、やっぱり飛んでたよね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:31.25 ID:XCR98cCd0
妖星ゴラス
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:37.28 ID:Lgjy9O8f0
惑星ニビルがきたのですね。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:38.41 ID:74A8ey0G0
シュナイダーくんがシュートしただけ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:45.79 ID:a15PpTzA0
サイヤ人か
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:35:51.03 ID:S6p3Hq+R0
これ落ちてきて女のマンコに入っちゃったりしないの?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:36:53.59 ID:uKBFw70XO
異次元とつながりつつあるのかもしれない
胸厚
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:37:57.88 ID:USqFBfp80
ファイヤーボール!
\ 火 球 /
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:38:02.22 ID:M3DJ8E2Yi
なるほど平将門の怨霊なのか。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:38:57.55 ID:Z8zayH7I0
無限月読の前兆
77ネトサポハンター@転載禁止:2014/05/28(水) 19:40:38.21 ID:i+PNHnSF0
悪い、酔っ払ってカメハメ波を乱射した
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:40:40.42 ID:M+0CIqt90
キバヤシの見解を聞きたい
79いつもの浮浪者のおっさん(67)@転載禁止:2014/05/28(水) 19:41:05.01 ID:xXZPVHDk0
613ぐちゃぐちゃ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:42:50.48 ID:uTmK/Nue0
新型兵器だよ
国会がスムーズに動かないときの脅しだ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:43:57.80 ID:m/66uwpgO
要するにただの隕石だろ?
何故わざわざ記事にしてるのか意味不明
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:44:53.82 ID:62yGSCRy0
松方が真田幸村やった映画に出てくるやつ想像した
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:46:13.47 ID:CBG2Dnrh0
ベムラーを追ってウルトラマンがやってきたのか?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:46:16.11 ID:WSAbTMZl0
コロニー落とし
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:49:11.91 ID:9I2/pw7T0
セカンドインパクトだ!
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:49:21.53 ID:DN4o1bgT0
それ日本の新型爆撃機だから
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:49:36.66 ID:jRjV1Pld0
地球をなめないでほしい
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:49:43.14 ID:+2TDPu+t0
札幌行方不明スレが立たん

遺体見つかった
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:50:28.33 ID:Mjso7suh0
運よく生で見れた!
ラッキー!!
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:51:40.34 ID:ylmut2IL0
またロシアに落ちるのかな?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:52:03.79 ID:nsNsBSgk0
>>12
これがプリズムのきらめきか
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:53:08.50 ID:EgqMFH3i0
>>3
ぷにぷに
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:54:19.13 ID:CqdxsuXH0
ここまで遊星爆弾なし
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:55:04.37 ID:kap8WAzwO
>>90
去年だっけ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:56:46.95 ID:+yf0aq5Z0
運がいいのか、でっけえ流れ星程度のはちょくちょく見るな。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:51.50 ID:CtapAdPt0
プラズマです

by 大槻教授
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:00:54.90 ID:oOirf8jQ0
>>95
ちゃんとお願いごとした?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:02:51.89 ID:i9lXAyik0
とりあえずブルースウィリスに電話しとくか
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:04:02.53 ID:XCR98cCd0
死兆星かもしれない
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:12:13.98 ID:oaPrAMsU0
これ、あまつたぬきなり
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:12:44.44 ID:cSvIjvsg0
火球的速やかに対処して欲しい
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:14:31.88 ID:EMbfKbrF0
消息筋によると
チャック・ノリスに撃墜されたUFOらしい
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:15:38.74 ID:ct5gx0aF0
ブルースが迎えにくるかもしれないから、風呂入って着替えとこ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:21:10.85 ID:M+0CIqt90
>>102
納得した
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:22:50.40 ID:t7TRkwXC0
41236+P
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:23:06.95 ID:WwiNAQZZO
ゼットンの一兆度のやつか
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:27:32.54 ID:WIqeJPC/0
きんもくせいの
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:28:18.95 ID:7VUef7eEI
UFO 未確認飛行物体
BY 韮沢編集長
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:04.53 ID:G4kVHtez0
俺より大きな火球を見た奴は少なくともこのスレには居ない
空の端から端まで
ほとんど180度だったぜ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:29.94 ID:oOirf8jQ0
木曜スペシャル矢追のテーマ曲
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:32:05.82 ID:inx+GlNX0
ただの隕石だろ
それをUFOとか言ってるやつってw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:35:02.02 ID:UNYEaiBvO
今年はカキューの当たり年!
カキュー農家はてんてこ舞い
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:36:48.10 ID:HnoDdPLt0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    さて、我がガミラスが放った
               },゙r1  , _`_′'
           ´}!_ \.   -  ,'     遊星爆弾が
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',      地球に到達するころだが
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:38:42.05 ID:BeA9+Dot0
若者の火球離れ進む
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:48:08.93 ID:o/pqlTe80
真っ昼間に青いやつなら見たことある
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:07:08.56 ID:oKaqfBMV0
UFOスペシャル番組やらないかなーw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:18.30 ID:69E5X/aX0
真っ赤で月ぐらいの大きさの奴見たこと有る
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:33:08.96 ID:Lisu1ONj0
>>41
2chって時々、この世の奥深さ、自分の見識の狭さを教えてくれるな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:37:27.48 ID:TMLN7UzO0
もう地球人全員に4Kハンディカムとか支給してくれ
低画質で撮影されたUFOとかもうウンザリだよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:39:35.04 ID:IDvANm+k0
>>1
巨大地震の前触れかも
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:40:47.47 ID:1GaiyXvg0
そらが落ちてくる
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:43:49.21 ID:A2YDIvyLO
>>1
ソロモンの鍵か
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:44:45.99 ID:GXnk5Lco0
金星だな
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:50:56.91 ID:htRgqexQ0
>>59
球ってか、柱じゃん。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:02:28.16 ID:fDBuLR430
>>124
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:09:26.07 ID:Q4SfiIpR0
ドロシー
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:51:26.90 ID:uGNBt14s0
昼間バイクで走ってる時にみたことあるな。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:53:26.39 ID:TyTw7/x5O
光の橋を越えてー
光の橋を越えてー
(-_-;)y-~
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:58:05.75 ID:DlGkjv3w0
ピアノ線で吊ってるヤツだろ、昭和の時代にウルトラマンとかで見たわ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:59:10.89 ID:1lH5tuHT0
名古屋と松山だけなら兎も角、大阪だけは信用ならない
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:59:21.68 ID:5BZX+PxzO
空中分解したヅダの破片
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:59:51.43 ID:hacCjl4I0
いよいよか
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:01:48.99 ID:VkJYRhs+0
マレーシア航空機が異次元から戻ってきたんだ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:03:12.31 ID:FyOePxYOO
天狗じゃ
天狗様の仕業じゃ…
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:04:23.60 ID:yOyR+idO0
クッ…周期が短くなってきてやがる。
ついに、奴が…
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:06:15.91 ID:pgBo/+TM0
魔法使いになって十数年
やっとメテオを習得したわ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:06:17.76 ID:P+uep40UO
これは星になったエクスカリバーの人
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:08:21.97 ID:SQ2RRVPD0
長崎市上空で火球 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=9WGk4QK5rlk
今年4月に長崎で見られた火球
空が明るくなってる
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:11:21.74 ID:hMwIh+xY0
いままでに2度ほどでっかい火球を見たことある

まあ、ちょっと大き目の流れ星っていうだけの話だけど
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:11:41.25 ID:USCBefDp0
>火球の中には「人間の影ができるくらい明るいものもある」という。
昨年2013/01/20に関東横断したのは栃木や茨城は昼間みたいに一瞬明るく
なって影が出来、数分後にドーンと衝撃波鳴り響いたな
https://www.youtube.com/watch?v=wzW2vJofmCU
2013/01/20 火球が出した衝撃波
https://www.youtube.com/watch?v=MTJjyKA_-Vo
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:16:10.90 ID:NIgZR0Q00
たく天文台勤めで動画も撮れてないのか使えねえーやつ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:19:34.17 ID:a15PpTzA0
京都だけど見掛けた
一瞬、手持ち花火かと思ったけど高さがおかしいから何かと思ってたわ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:45:18.03 ID:Q7bTa89w0
>>1
自分たちは転載禁止と主張するくせに、なんで他社のニュースを転載してるの?

>>2
マジレスすると、ほとんどの火球は音はしない。

>>55
隕石と火球は全然違う。
おそらく1センチ未満だったと思われる。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:00:27.66 ID:gCt+0qY70
最近は火球よりゴルフボール大の雹が落ちてくる時代だから
そっちの方が怖い
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:02:37.29 ID:13QPKiPR0
火球は2回見たことあるな
すぐに目撃情報サイトに書き込んだが既にあちこちから情報が上がってた
みんな好きだなあと思ったよw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:03:00.36 ID:LVkEJKwL0
俺も見た。飛行機にしては音がしないなあと思いながら見ていたらすぅ〜〜っと
消えた
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:19.04 ID:aouAcEuC0
一応流星かもと思い願いをかけた
次はツングース並のがでかいのが韓国に落ちてくれって
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:23.05 ID:HGQXfptN0
【タイ】 北部の古都チェンマイで心霊写真が大きな話題に[5/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401282630/
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:05:21.40 ID:OomXLypk0
地震の前触れ?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:05:31.23 ID:88x3Crf80
俺が詠唱したせいでまさか(´・ω・`)
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:04:03.87 ID:DSpWRMcO0
1兆度
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:25:51.66 ID:7ZcqoLde0
>>50
面白いな。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:35:49.63 ID:OWhaPhYb0
で結局なんなんだ?
気になってしょうがないだろ(´・ω・`)
モヤモヤ感なんとかしろヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:39:21.30 ID:w0jbJ5L70
バカな・・・早すぎる・・・
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:44:03.38 ID:00rbKV3dO
ジョー、君はどこに落ちたい?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:27:27.53 ID:ZJiRfSEL0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   映像も貼らずにスレ立てとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:29:27.98 ID:jhOkX/h70
余のメラが目撃されてしまったか
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:34:25.94 ID:/jRY6KM40
中学生の頃に夕方に犬の散歩してたら東の空にゆっくり移動するでっかい明るい火の玉みたいなのが見えて
何あれ?UFO?と思っていたのだがあれは火球だったのか
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 03:03:48.89 ID:FqHFr+oz0
見たい
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:15:46.27 ID:5k46KfnR0
>>65
願いをかけておいた。君の家に隕石が落ちる願いを。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:21:48.51 ID:GCkFoblqO
30年くらい前に、和歌山山中に落ちた火球を見た。三河の海沿いから見てたけど、えらいデカい火球が幾つか集団でゆっくり流れてた。人工衛星だとか言ってたような。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:04:29.07 ID:hXHw1dSF0
どっからみても流れ星なんだが、点滅灯が点滅したのをはっきり見たw
音もなくあっというまに地平線に消えていったけど、たぶん新型の飛行機だろ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:09:42.19 ID:FJmNE6AU0
行きますよドドリアさん
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:10:33.65 ID:S3nGLaEL0
2005年に見た、レースのカーテン越しでもハッキリと解る明るい黄緑色のデカい炎だった。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:18:33.26 ID:dTL0Lsub0
人工衛星等の宇宙ゴミだな。俺も見た事有る。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:20:32.27 ID:1C9T6A5f0
内部が火の玉のように明るいヘリコプターを昨日夜空に見たな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:21:12.23 ID:k7hA45630
呪術だろ 混沌の大火球だったら大変だわ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:24:35.68 ID:hXHw1dSF0
だから昨日のやつは新型機だって。ヘリだったら長い尾はひかねーだろ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:25:20.18 ID:Lx5/TCLWI
何でもいいが
トンランに落ちねーかな〜
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:25:27.48 ID:dZTnybqjO
可及的速やかに
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:26:41.67 ID:ArBOJqSX0
火球の中には人影が…って、
中にエイリアンなり人がが居るって事か!!
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:27:47.65 ID:1FumdiTa0
>>59
キレイだな
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:28:43.62 ID:aThAzDEy0
10年ぐらい前に見たことがある
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:39:34.63 ID:R6jpR0pO0
火病
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:40:31.44 ID:at7tevpW0
>>1
安倍の暴走に宇宙人も怒りだしたようだな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:56:05.10 ID:jGougTSH0
宇宙人だな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 10:01:50.40 ID:VZFv0dSm0
その時間歩いてるのにみたかったなー
24日のキリン座流星群は火球みた
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 10:20:14.54 ID:+JBqbHOK0
ああ、昨日リオレウスにくらったアレね。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 10:23:51.26 ID:noNXXpsG0
きみどりいろのがいきなり目の前に出てきて水平に横切った途端
すごい明るさになってパーンと弾けたの見たことある
さわぎになるかとおもったがだれも見てなかったみたいで
このじれったい気持ちはどうしたらよいの?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 10:24:37.52 ID:iQrinjNk0
兵庫沖のタンカー炎上中はこれが原因か!
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 10:36:45.72 ID:3E0bKMrHO
まえちょう
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 10:37:42.62 ID:jKQfaTTU0
>>178
空の王者(笑)
183名無しさん@13周年@転載禁止
>>1
昨日見たな。鳥かなと思ったがこれか
ゆらゆらふらふらしてたから衛星ではないと思った