【政治】安倍首相、集団的自衛権「国民には理解しにくい課題であり、反対が強い」=WSJとのインタビューで★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@転載禁止
TOKO SEKIGUCHI 2014/05/27 12:46 pm ウォール・ストリート・ジャーナル
http://si.wsj.net/public/resources/images/WO-AS483_ABE_G_20140526170651.jpg
http://s.wsj.net/public/resources/images/BN-CY354_abepan_G_20140526091952.jpg
↑集団的自衛権の必要性について具体例を示したパネルの横でインタビューに応じる安倍晋三首相 Ko Sasaki for The Wall Street Journal
安倍晋三首相は、警戒心を抱く国民に対し、同盟国の防衛で自衛隊がより積極的な役割を果たす必要性を納得させるという困難な課題に直面している。

首相は23日に行われたウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューで、この問題について国民の理解を得ることは依然そう簡単ではないことを認めた。
首相は15日に行われたテレビの記者会見で、集団的自衛権の行使に対する国民の抵抗感を和らげようと、2つの具体例を用いてその必要性を説いた。

1つ目の例として、海外の紛争から逃げようとする日本人の赤ん坊と幼児、その母親を乗せた米国の救助船が敵国から攻撃を受けた場合を挙げた。
この具体例をイラストにしたパネルには、日本の艦船から米国の救助船に向けて矢印が引かれ、その上に書かれた「防護」の文字に大きな×印が描かれていた。

2つ目の具体例を示したパネルには、海外で活動する日本人ボランティアスタッフが武装集団に攻撃されている一方で、国連平和維持活動(PKO)参加中の
自衛隊部隊が何もせず立っている様子が描かれていた。

この2つのパネルで集団的自衛権の解釈が限定的に見えることについて、首相はインタビューで「われわれはこういうこともできないのだということを説明した」
と答えた。

首相は常々、集団的自衛権の行使は米国との効果的同盟の維持に不可欠だと説明してきたが、自らの目標の達成には慎重に事を進める必要がある。

首相のタカ派支持基盤と米国は、日本を軍事アレルギーから解き放ち「普通の国」にするという自らの長年の目標を支持している。
米国が世界の警察としての役割を後退させるなか、彼らは日本が防衛能力を強化することを期待している。

その一方で、平和主義的な連立パートナーや警戒感の強い国民とも向き合わねばならない。

「国民には理解しにくい課題であり、反対が強い」。首相はこう述べた。

日本経済新聞が26日に公表した世論調査結果では、47%が集団的自衛権の行使に反対と答え、賛成と答えた人は37%だった。
毎日新聞が先週行った世論調査では、反対が54%、賛成が39%だった。

日本政府は長年、集団的自衛権は有しているが、日本の平和主義憲法の解釈によって権利の行使は禁じられているという姿勢を貫いてきた。

そこで首相は、憲法改正というほぼ不可能な手順を踏むことなく、憲法解釈の変更によって行使を可能にすることを目指している。

しかし、この議論は政治的に意見が大きく割れており、世論調査で中立的に意見を問うことさえも難しいほどだ。この微妙な話題に関する
日本の主要日刊紙の世論調査結果にはばらつきがある。

日経と毎日はいずれも、現行の憲法解釈では集団的自衛権の行使が禁じられていることを説明した後に賛成か反対かを尋ねた。

一方、保守系の産経新聞が先週公表した調査結果では、約70%が集団的自衛権の行使を支持すると回答した。産経は日本が集団的自衛権を有していることを
説明した後に複数の選択肢を提示。その結果、集団的自衛権を「全面的に使えるようにすべきだ」が10.5%、「必要最小限度で使えるようにすべきだ」が59.4%、
「使えるようにすべきではない」が28.1%となった。

やはり保守系の読売新聞が12日に公表した調査も複数の選択肢が提示されたが、同じような結果になった。

首相会見の前週に行われたNHKの調査では、集団的自衛権の行使の支持が30%、反対が27%で、37%が「どちらともいえない」と答えた。
http://realtime.wsj.com/japan/2014/05/27/安倍首相、集団的自衛権「反対が強い」
安倍首相インタビュー一問一答
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304357604579585213547057316
★1 2014/05/27(火) 14:26:30.58
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401168390/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:17:54.19 ID:BptDfVTE0
国民は賛成してるけどね。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:19:06.84 ID:b9a7jdhR0
韓国を助ける為なら理解は得られない
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:19:14.87 ID:+L3zYces0
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:19:44.64 ID:JphpBEtR0
ご近所を散歩してたら3件隣の家の人が襲われていました
集団的自衛権の行使に反対なので助けもせずに黙って見ていました
めでたしめでたし

これが反対論者w
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:20:15.63 ID:mS7cZzfci
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:21:07.57 ID:9xouJo960
いえ、反対してるのは反日活動家だけですよ

日本国民じゃありません
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:21:18.87 ID:5ruMYvFjI
韓国を守れるのは日本しかない
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:21:24.03 ID:OKu8aRQy0
>>1
アベちゃん、またアメ様に叱られて速攻ゴメンちゃいすることになったね
そりゃそうだろ、こんなの通ったら民主主義国家じゃねーしwww



米、指針改定前の閣議決定要求/ロイター

米政府が安倍政権に対し、改定作業中の日米防衛協力指針(ガイドライン)に集団的自衛権の行使を前提とした内容を盛り込むには、
憲法解釈変更の閣議決定が改定前に必要だと主張していることが27日、分かった。

日本側に慎重な国内調整と意思統一を促す狙いとみられる。

両政府は指針の年内改定を目指しているが、憲法解釈変更に関する自民、公明両党の調整が長引けば、
改定作業が来年以降にずれ込む可能性がある。

関係筋が明らかにした。安倍晋三首相は、尖閣諸島をめぐって対立する中国に対抗するには
新たな指針に基づく日米同盟の強化が不可欠とみている。

http://jp.reuters.com/article/kyodoMainNews/idJP2014052701002280
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:21:29.65 ID:Ys1Az3kRi
他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:21:34.69 ID:BU78j7TM0
馬鹿は自分が馬鹿ということが分からないっていう良い見本だな
低学歴が自分は賢いと思ってやがる・・・w
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:22:09.34 ID:VQyX66nq0
>日本人の赤ん坊と幼児
>日本人ボランティアスタッフ

危険な目に遭っている自国民を助けるのは個別自衛権に入ると国際法の解釈を変える方が楽なんでは?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:22:52.00 ID:bDmekT8f0
集団的自衛権の議論はもう冷戦の終わりに、いや占領期間が終わったときに始めなければならなかった
問題を先延ばししすぎた。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:23:19.01 ID:2YlT61D10
中韓関係改善努力しないで対立する姿勢だけを強調しているバカ首相
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:23:21.85 ID:6UMjIWOU0
>>1
どこまで公明を揺さぶれるか。


集団的自衛権、岐路に立つ公明党=「平和維持」か「連立維持」か [5/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399801566/
 
 
集団的自衛権、維新議員や民主・長島氏らが「容認」指針(4野党48人賛同)…公明党議員数(51人)に匹敵して「見えざる圧力」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399693349/



ついでに民主も分裂しそう

集団的自衛権の行使めぐり、民主党内で足並みに乱れ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397179272/
民主党左派系議員ら、オバマ大統領に「集団的自衛権の行使容認不支持」を要請
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398090645/
民主・長島氏、集団的自衛権の行使を容認・・・「超党派の支持ある」とアメリカに伝達
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098137/
民主・海江田、安倍首相の集団的自衛権の行使容認を批判・・・アメリカで講演
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397018960/
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:23:25.77 ID:ACLPJyb+i
まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:23:34.85 ID:vAWHOx6i0
だって、集団的or個別的、できるorできない ばっかりで
憲法のどこをどう解釈するのかさっぱりわからないんだもの。
 
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:23:49.23 ID:BLB5H+rJ0
     
     
      
 日本国民希望者に軍事教習か訓練できる施設作れよ。
     
      
19野口i悦炉王@転載禁止:2014/05/28(水) 11:23:50.89 ID:qO/EcImQi
俺の周りじゃぁみんなよく理解してるで。これからは戦う国に変わらにゃぁならんのやで。頑張れ安倍ちゃん応援してるでぇ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:24:55.13 ID:DfPe5q3r0
基地の提供は集団的自衛権の行使だからね。もう行使してるね。
洋上補給という作戦行動すら取ってるね。
南のポンコツ兵団には弾薬の供与までしてるね。

そもそもアメリカが日本だけ守るわけはないんで、南や台湾やフィリピンなどを守ることも視野に
編成されている。だから、アカは気に食わないんだろ。ただわが国が憎いだけじゃなくて。
日米同盟がシナの隣国侵略の邪魔になるから。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:25:18.43 ID:jX2ip8lii
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:25:22.69 ID:hiZeiaCz0
>国民には理解しにくい課題

個人の正当防衛と国家の防衛をごちゃ混ぜにした結果だろ。
自分で重箱の隅突付いてりゃ世話ないな。

小心なヘタレは細部だけが気になる病気。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:25:47.44 ID:1u9IbCdc0
尖閣は個別自衛権。
集団的自衛権で半島防衛など不要だ。
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。
半島は放棄すべき。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
日本からも撤退するだろう。
なぜならどこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:26:17.13 ID:3Wow5lVi0
日本人デフォルメする事に躊躇は無い、色々な人がいるから考えたくなるねー
デフォルメ反映前の意見<<<越えられない壁<<<デフォルメ反映後の意見

安易にヤルと滅ぶw えー  ワンクッションは必要!


安易にデフォルメすると滅ぶ 頭悪そう^^


上手くデフォルメすると反映前の意見は誤魔化す事が出来る!   特にお勧め処理施設は不二だね♪
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:26:55.06 ID:2YlT61D10
意味不明な主張ばっかしてるからだよ
湾岸やイラクなどの戦争などありえないなら
事例は個別的自衛権で解釈変更すれよ 
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:27:39.93 ID:1u9IbCdc0
アメリカを履行の保証人にして韓国を守ると伝達済だよ。
韓国は当然日本が助けると思っている。
分断国家になったのは日本の責任だから当然と思っている。

同意なくても救出できるか 韓国の理解どう醸成
2014.5.18 16:14 (2/3ページ)[自衛隊]

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:28:10.05 ID:4GcjJWD00
理解してないのは反日左翼だけ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:28:42.66 ID:1u9IbCdc0
中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
戦闘機による挑発やベトナムとのいざこざなどそうだ。
中国にマトモな軍隊はいない。
軍閥は利権と金儲け目的だから命を懸けて戦争をやる気はない。
ブラフだ。

中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時指揮権を返還

北朝鮮と韓国が交戦

日本が集団的自衛権で韓国に邦人救出名義で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:28:59.10 ID:nOnlgxea0
安倍 「国民は池沼」

国民 「おまえがなー」
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:29:59.93 ID:VezJmlfJ0
>>1
国の防衛の為、政治家の判断で国民の理解を得る努力をお願いしたい。
党利党略で左右されては困る。昨今の国を取り巻く環境の著しい変化
は放置出来ないものだと思う。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:30:01.37 ID:1u9IbCdc0
麻生副総理もちゃんと議論するようにいっているぞ。
ナチスドイツのようにならないためにwwww

麻生副総理、改憲巡る「ナチス政権」発言を撤回
政治
2013/8/1 11:06
麻生太郎副総理・財務・金融相は1日午前、財務省内で記者団に、
憲法改正を巡り戦前ドイツのナチス政権時代を例示した自らの発言を撤回する
との談話を発表した。

副総理は「憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要と
考えている。この点を強調する趣旨で、十分な国民的理解や議論のないまま
進んでしまった悪しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯を
あげた」と発言の意図を説明。「誤解を招く結果となったので、
ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい」と語った。

副総理は7月29日夜の講演で、憲法改正を巡り「ドイツのワイマール憲法は
いつの間にか変わっていた。あの手口を学んだらどうか」などと発言していた。
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXNASFS0100B_R00C13A8EB1000/
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:30:04.66 ID:iYtiUfWF0
俺日本人だけど反対してるよ
賛成してるやつってチョンだけだろ?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:31:02.72 ID:UwAUCpAk0
反対しているのは

創価
共産
社民
ほか


極左だ!!
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:31:34.86 ID:1u9IbCdc0
自衛隊が半島に行ったら日本は終わりだ。

一人でも生き残りがいたら、国土を蹂躙したとして
難民となって押し寄せて
1000年恨まれて
この世界の破滅する最後の日まで謝罪と賠償でたかられる。

なにしろ、いまから表向きは「自衛隊来るな」とか言っている。
米軍の要請だか韓国軍の要請で加勢に行くと、あとでクネが
「支援依頼してない。国土を蹂躙し人命を奪った。謝罪と賠償を」と言い出すはずだ。

これは銃弾貸した時と同じパターンだ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:32:41.95 ID:1OJXtr1l0
>1
反対してるのは日本人じゃねーよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:32:42.00 ID:lGDWUMAA0
極端な例だけでは無く、想定されうる事態で具体的にどこまでやるか提示して貰わないと賛成も反対も無い。

想定外の事態は首相の判断でいいからさ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:32:46.87 ID:GTJ622sZ0
お〜い、アベチョンゾウ!
今までの憲法解釈が間違っていたというのであれば、
現総理のお前が、歴代内閣の責任者を国会で喚問しろよ!!
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:32:56.19 ID:1u9IbCdc0
集団的自衛権で半島防衛など不要だ。
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。
半島は放棄すべき。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
日本からも撤退するだろう。
なぜならどこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:32:58.50 ID:KSBfp9lD0
アベンキwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:33:48.78 ID:IDkh4Aey0
理解した上で反対してるんだけど。
こいつ自分が一般人より馬鹿なことを自覚してないんだな。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:34:06.91 ID:1u9IbCdc0
>>35
賛成しているのが日本人じゃない。なぜなら半島統一の生贄に日本が必要だからだ。

もうすぐ破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争が起きる。
南北とも破綻が誤魔化しきれないからだ。
北は言うまでもないが、南も破綻している。だからIMFのストレステスト結果が発表されない。
だから戦争だ。

日本が集団的自衛権で介入したら1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。

つまり日本を第二次朝鮮戦争に巻き込むことで、統一の負担を日本にさせるつもりだ。

そして難民で道州制を入れた日本を乗っ取る。
最後は南北に日本も併せて連邦国家にする。

これが統一教会の狙いだ。
統一教会の反共は偽装で、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という教義だ。

これが、集団的自衛権の狙いだ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:34:10.17 ID:GTJ622sZ0
アベチョンゾウ
アベピョンゾウ
アベボンゾウ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:34:20.68 ID:yU9PJF0g0
いえ、賛成してるのは北朝鮮に憧れる独裁国家至上主義者だけですよ

日本国民じゃありません
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:35:03.20 ID:vBnNUnLx0
そもそも集団的ってとこですら理解できない
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:35:30.73 ID:1u9IbCdc0
周辺事態法の前提は半島有事。集団的自衛権は?

日本政府は96年の日米安保共同宣言以来、米国とともに周辺事態
への対応策を着々と講じてきた。すなわち朝鮮半島有事への備えだ。
06年12月には日米共同作戦計画「5055」の策定作業を始める
までに至った。もう一つの周辺事態である台湾海峡有事では、
中国への配慮から具体策づくりを避けてきた。いま、日本政府関係者
を当惑させる現象が起きている。協力を求めたい韓国では、対日不信
が深まる。逆に、現状を維持したい台湾では日本への期待感が高まる。
思惑通りに運ばない安保政策の難しさだ。(ソウル支局・牧野愛博)

■朝鮮半島共同作戦計画――進む日米「5055」、米韓「5027」と連動せず
日米両政府が目指す共同作戦計画「5055」とはどんなものか。
まず周辺事態と日本有事について、考えられる状況ごとにシナリオを
描く。次に、米軍の出撃拠点になる港の提供など、具体的な課題ごと
に、警察や自治体、民間の協力も含めた計画をつくる。

医療協力であれば「提供する病院名」から「ベッド数」などに
至るまで詳しく詰めていく。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:35:35.77 ID:ZwI8/sv10
米国の艦船が攻撃を受け、海自が迎撃する構図
映画のネタでも難しいシチュエーション
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:35:38.03 ID:GkYVtGG60
>>27
じゃ、集団的自衛権の定義は、どういう事態を想定しているのか説明してみな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:36:07.27 ID:GTJ622sZ0
最も理解していないのは、アベチョンゾウだと思うよ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:36:57.52 ID:1u9IbCdc0
集団的自衛権は当然半島有事前提。

朝鮮半島有事の日米共同作戦判明 工作員の侵入想定 朝日新聞
--------------------------------------------------------------------------------


自衛隊と米軍が朝鮮半島有事を想定し、「5055」というコード
ネームを付けた共同作戦計画を策定、調印していたことが明らかに
なった。朝鮮半島で戦う米軍への支援と同時に、数百人規模の武装
工作員の日本への侵入を想定し、その場合には自衛隊が単独で
対処する。10日に閣議決定された新「防衛計画の大綱」も、
この作戦計画を前提にしている。ただ、朝鮮半島情勢の急変に備えて
早く作成することを優先させたため、警察など関係機関との調整が
不十分なままの内容となっている。

「5055」は、97年の「日米防衛協力のための指針
(新ガイドライン)」を受け、自衛隊の統合幕僚会議事務局長や
在日米軍副司令官がメンバーの共同計画検討委員会(BPC)で
作成した。新ガイドラインでは共同作戦計画に加え、警察の運用など
が対象となる相互協力計画の検討が盛られているが、
「5055」に一本化することになり、02年に調印された。

「5055」は、9・11同時多発テロ後初めて、日米の制服組が
調印した計画だ。その構成は(1)攻撃を受けて遭難した米軍人の
捜索・救難など米軍への直接的な支援(2)米軍が出撃や補給を
する拠点となる基地や港湾などの安全を確保する−−などから
なっている。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:37:07.45 ID:Tm6sy4yG0
能書きはいいから早く中国と戦争して死滅しろよ糞ジャップwww

死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:37:59.77 ID:1u9IbCdc0
>>50
助けてほしいなら心から頼めよ。助けないけど。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:38:04.22 ID:iS5OGcFs0
韓国を助けるために出動とか無理だろ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:38:04.57 ID:GTJ622sZ0
>>50
お前が逝けばいいだろ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:40:05.41 ID:VezJmlfJ0
いろいろ書いてあるが「集団的自衛権」の解釈を間違って意見を述べている。
分かっているが故意に曲解して反対理由にしているのだろうか?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:40:25.05 ID:1u9IbCdc0
自衛隊が半島に行ったら日本は終わりだ。

一人でも生き残りがいたら、国土を蹂躙したとして
難民となって押し寄せて
1000年恨まれて
この世界の破滅する最後の日まで謝罪と賠償でたかられる。

なにしろ、いまから表向きは「自衛隊来るな」とか言っている。
米軍の要請だか韓国軍の要請で加勢に行くと、あとでクネが
「支援依頼してない。国土を蹂躙し人命を奪った。謝罪と賠償を」と言い出すはずだ。

これは銃弾貸した時と同じパターンだ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:41:13.29 ID:iYtiUfWF0
集団的自衛権 = 他国と一緒になって侵略と虐殺が可能 戦争参加

個別自衛権  = 基本的に戦闘に参加せず後方支援 日本国の安全を守る

個別自衛権を変えるだけでいいね

・自衛隊 を  正式に 「軍」 へ 
・海外で人質になった日本人を救うために相手が撃ってこなくても攻撃できる
・味方の軍が攻撃されたら応戦できる。戦闘が止まったら後方支援に戻る
・日本領海・領空・領土の危険があると判断されたら、相手が撃ってこなくても攻撃できる


これだけでいい
なんでわざわざ 集団的自衛権に変えて

「韓国」を助けるの? 

自民党 「集団的自衛権は、アメリカ、韓国、オーストラリアに適用する」

賛成してる売国どもはなんで大好きな「韓国」に移住しないの?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:41:18.79 ID:3hjxY3lgO
> 1つ目の例として、海外の紛争から逃げようとする日本人の赤ん坊と幼児、その母親を乗せた米国の救助船が敵国から攻撃を受けた場合を挙げた。

例えが非現実的で理解に苦しむ
普通こうだろ↓
日本人の赤ん坊と幼児、その母親を拉致した北朝鮮の工作船が韓国から攻撃を受けた

この場合どうすんのよ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:41:27.17 ID:1u9IbCdc0
なぜ、政府は自民、公明両党の「安全保障法制の整備に関する与党協議会」に提示する
集団的自衛権とグレーゾーンのごちゃまぜ15事例に、

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???
そもそも周辺事態法ではこれがメインケースだったはずだ。

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

当然、あり得る事態だぞ。安倍が示した2事例よりはるかにあり得る。

これを聞かないなら、公明党も真剣に議論していない。
最後は認めることを前提のプロレスだよ。

15事例はこんな感じ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00050192-yom-pol.view-000
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:42:30.47 ID:GTJ622sZ0
>>54
アベチョンゾウが会見で話した内容が集団的自衛権の全てなの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:42:37.04 ID:1u9IbCdc0
集団的自衛権を日本が持てば中国は北朝鮮をけしかければ
自分の手を汚さずに日本に宣戦布告できる。
罠だよ。

安倍は統一教会経由で北朝鮮と中国の手先だ。

中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
戦闘機による挑発やベトナムとのいざこざなどそうだ。
中国にマトモな軍隊はいない。
軍閥は利権と金儲け目的だから命を懸けて戦争をやる気はない。
ブラフだ。

中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時指揮権を返還

北朝鮮と韓国軍・米軍が交戦

日本が集団的自衛権で半島に米軍援助で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立

集団的自衛権やアジア版NATOこそ日本滅亡への道。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:43:39.46 ID:1u9IbCdc0
安倍はアメリカを履行保証人に韓国支援を約束している。
安倍は集団的自衛権は韓国のためと韓国に言うよと聞かれて否定していない。

同意なくても救出できるか 韓国の理解どう醸成
2014.5.18 16:14 (2/3ページ)[自衛隊]

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:44:42.33 ID:1u9IbCdc0
集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:45:10.98 ID:Kf12Y9/c0
ちょっと例示が不適切なんじゃないのか。
個別自衛権でできたりするのと、完全集団自衛権じゃないとできのと分けて限定的を扱ってほしい。
例示されたのは今の解釈でもできるようなグレーゾーンに近いんじゃ?

中国や北朝鮮を名指しできないなら、ゾンビでもイルカでも攻めてきたと想定して、近隣国からの侵略対応も例示してほしい。
ミサイル撃ち落としや米軍や同盟国との共闘が、限定的集団自衛権の肝になると思うのだが。
沖縄のきな臭さを考えると、そっちのが理解されやすいと思う。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:45:18.87 ID:GkYVtGG60
>>54
だから、お前が集団的自衛権の定義から説明してみな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:45:23.87 ID:tlWzktv/0
国民は馬鹿ばっかだから、数百人、数万人が死ななきゃ、理解しないだろうな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:45:28.18 ID:NiI8jqPm0
だから憲法上どう解釈したら行使を出来るかを説明しろよ
そんなのできるわけがないんだから
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:45:43.82 ID:1u9IbCdc0
半島や満州を生命線とみる山縣有朋の時代から脱却してない安倍や信者は
バカ。

集団的自衛権で半島防衛など不要だ。
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。
半島は放棄すべき。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
日本からも撤退するだろう。
なぜならどこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:46:13.21 ID:ZQv2Akb80
一つ目は、米軍が護衛艦を付けるという事になぜか言及せず。
二つ目は、武装集団から攻撃を受けるぐらい治安が悪化している状況で、日本人がいる事がおかしい。外務省は何をしているのか。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:46:54.77 ID:1u9IbCdc0
アメリカはテクノロジーの進化に伴い地表面での制海権や制空権の概念から脱却しつつある。
集団的自衛権で半島防衛など馬鹿のやること。

核武装も徴兵制も集団的自衛権も日本防衛には有効な方法ではない。
テクノロジーの変化の方が早い。
アメリカも中国も「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」の準備をしている。

右でも左でも半島防衛とか徴兵制とか核武装とかアナクロなことを言うレベルの奴は国防を語るな。

日本は核武装でも徴兵制でもなく「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」の準備をするべきだ。 半島は戦略的意味はないから放棄せよ。

オバマ米政権は、「核兵器なき世界」の実現を唱える一方、
今年4月に発表した「核戦力態勢見直し」の中で核弾頭を搭載しない「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」
による抑止力維持を図る新戦略を打ち出した。
これは、地球上のあらゆる場所を通常兵器で 1時間以内に攻撃できる能力をもつもので、今回試験飛行を行った無人極超音速機
「X51Aウェーブライダー」は、その新戦略を支える柱の一つと位置づけられ、2020年からの運用開始を目指している。

米国防総省の「CPGS(Conventional Prompt Global Strike:通常兵器型即時全地球攻撃)構想」とは、
「地球上のいかなる場所に対しても、1〜2時間以内に攻撃を行えるようにする」というもの。かつて米国などの軍隊は、核兵器によって同様の攻撃を行うシステムを構築していたが、
CPGS構想は通常兵器による攻撃を前提としている。CPGS構想に基づいた兵器は、主として空軍が担当するファルコン-HTVと、陸軍が主導するAHWの2種がある。

2011年8月にはファルコン-HTV2の発射実験が
失敗に終わっていたが、11年11月にAHWの実験が成功したと報じられた。

AHWはミサイルと良く似た外見を持つが、攻撃を受けた国に核ミサイルと誤認されるのを防ぐため、大部分の戦略核ミサイルのように一度大気圏外に出て再突入するという軌道を描かない。
飛翔体としては既存の爆撃機と原理的に同じであるが、CPGS構想の基本コンセプトに従うため、既存の爆撃機よりも遥かに高速で飛行する。
初の実験に成功したAHWは、音速の5倍以上の速度で4000キロメートルを飛行したが、米軍では音速の8倍程度で6000キロメートル以上を飛べるように改良する予定だと言われる。

ファルコンHTV2が現在、一番現実味のある宇宙兵器だ。地上からロケットで発射し、
一度宇宙空間に出てから、マッハ20で大気圏に再突入する。

この兵器は、座標情報さえあれば地上の目標をピンポイントで狙える。
威力はすさまじいので、核弾頭もいらない。貫通力が高く、特に地下施設の破壊に有利だ。

参照元 : NEWポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183.html
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:47:23.40 ID:F++P45iN0
理解しにくいのは集団的自衛権ではない。

それをごり押ししているあんたが理解できない。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:48:26.30 ID:4gvSpaCs0
安倍さん勘違いしないでね

あんたの問題点は経団連にしっぽを振って、労働者をコケにしてるから嫌われるんだよ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:48:49.01 ID:IDkh4Aey0
>>68
安倍が会見で使ってたフリップには紛争地帯で働いてるNGOとかも描かれていたが
当のNGOの人たちは「余計なお世話。お前らに来られると余計危なくなる」って言ってたしなw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:48:50.68 ID:1u9IbCdc0
もうすぐ破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争が起きる。
南北とも破綻が誤魔化しきれないからだ。
北は言うまでもないが、南も破綻している。だからIMFのストレステスト結果が発表されない。
だから戦争だ。

日本が集団的自衛権で介入したら1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。

つまり日本を第二次朝鮮戦争に巻き込むことで、統一の負担を日本にさせるつもりだ。

そして難民で道州制を入れた日本を乗っ取る。
最後は南北に日本も併せて連邦国家にする。

これが統一教会の狙いだ。
統一教会の反共は偽装で、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という教義だ。

これが、集団的自衛権の狙いだ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:49:08.53 ID:Ue71+xOZ0
そりゃあ朝日とかは、集団的自衛権を認めるとすぐに自衛隊が外国へ侵略しにいくようなイメージを植え付けようとしてるからな。
反対する人も多くなるだろうな。
だいたい自衛権に個別も集団もないんだよ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:49:59.76 ID:GTJ622sZ0
>>68
一つ目も、よほど偶発的な事態でない限り、乳幼児を連れた女性や
高齢者は、事態が起こる以前に国外退避しているよね
日本の情報収集能力はそうなっているのだ?と問いたくなるね。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:50:02.54 ID:Kf12Y9/c0
>>52
数年で在韓米軍は引いてくだろうしねえ。
在韓邦人もどんどん減るだろう。
仮に韓国が完全に中国につかずに日米側を装っていたとしても、日本軍が上陸する可能性は無い。
断られるし、歴史的経緯が許さない。土下座して頼まれても原発保護までだ。
竹島を含めた日本海や黄海を、解体海警の代わりに保護掃海する未来は近いだろうが。

出せるのは兵役も金も在日南北朝鮮人だけ。
返してもらうのは、南の重要文化財と攻め込んだ北の拉致被害者だな。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:50:06.45 ID:1u9IbCdc0
集団的自衛権は韓国のため。
アメリカを履行の保証人にして韓国を守ると伝達済だよ。

同意なくても救出できるか 韓国の理解どう醸成
2014.5.18 16:14 (2/3ページ)[自衛隊]

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:50:20.61 ID:DfPe5q3r0
もう決まったことですから。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:50:23.22 ID:h6o5H37U0
国会で早速あのフリップを否定しやがった
日本人が非難する船、日本人が乗って無ければ守らなくても良いんですか!
シーレーン防御、日本の船舶以外は守らなくてもいいんですか!
そんな強気で答弁しやがった  じゃぁ何でもアリじゃんかよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:50:43.54 ID:Ue71+xOZ0
>>72
でも武装組織に拉致されたりしたら日本政府に助けろって言うんだろ?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:51:33.78 ID:1u9IbCdc0
鳩山 国民が聞く耳を持たなくなった。
安倍 国民には理解しにくい。

終わりが近いな。 
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:52:30.07 ID:OQn+Xncd0
イラクの3バカを自己責任と言った側が助けに行けと言い、擁護してた側が自衛隊を出すなと言う不思議。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:52:31.17 ID:ItmZHDqd0
集団的自衛権発動は韓国政府の要請と関わり無く自動的に作動してしまうから
韓国軍と戦う事態も想定されるよ。
韓国が米国ではなく中国に支援を求める事態も。
そうなると日本は関係国全てから侵略の汚名を着せられて、
集団的自衛権が手前勝手な大東和共栄圏構想と同じような
侵略のための道具と見なされていく恐れも。
第二の敗戦を契機に日本の統治制度を作り替えてしまいたいという
思いが官僚や旧長州系支配層にあるような気がするよ。
天皇を降ろして自らが真の支配者として君臨したいという
維新以来の夢の実現、戦争を利用した国盗りというやつだ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:52:36.17 ID:IDkh4Aey0
>>80
自衛隊に助けに来いなんて言った事例があったか?
外務省が動くのとは全然違うんだけどw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:53:37.26 ID:1u9IbCdc0
>>80
助けないだろ。相手が敵国でなくて
武装組織ならチリでもチェニジアでも助ける話はなかった。

集団的自衛権は交戦権の発動だろ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:53:49.01 ID:YYa9MKsr0
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むエセ右翼のアメポチ安倍晋三よ、国民をバカにするな、四流大卒の安倍ちょんに国民がバカ呼ばわりされるいわれはないわな

安倍ちょん、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

安倍ちょんの集団的自衛権では、竹島に不法駐留する韓国軍も守るようだな、韓国統一教会の支援を受ける売国奴めが

「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに集団的自衛権を認めたら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:54:37.30 ID:9xouJo960
集団的自衛権の本質は

情けは人の為ならず

コレなんだけど、それが理解できないならただのバカ
理解した上で反対してるならそっち系の人確定

ただ解釈変更ではなく、改憲しろとは思う
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:55:52.46 ID:1u9IbCdc0
>>87
相手がまともな人間ならない。助けると謝罪と賠償求めてくるぞ。

>>83
そうだね。敗戦革命だね。515や226のような昭和維新の再来だよ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:56:38.40 ID:F2Fhzx0Q0
安倍は信用できん
ただそれだけ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:57:04.95 ID:do4SpwxD0
>>87
集団的自衛権がいいかわるいか以前の問題があるのに
集団的自衛権がいいものだって主張しても意味がないしバカ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:58:34.16 ID:GaLUQN420
自衛戦争といいながら、侵略戦争をしてしまった日本。と解釈する日本人は多いが、
侵略戦争と決めつけられながら、実は自衛戦争であった日本。という解釈もある。

白人の植民地にされていたアジアの弱小地域と、日本は集団自衛で対抗したと考えることも可能なのだ。

戦後の姿を考えると、みごとにアジアの弱小地域の主権は回復し、
植民地支配していた白人の国々も、大いに反省し、差別的な行為は消えたように見える。

結果、日本が望んでいた世界秩序は、叶ったとみることもでき、
それを成し遂げた日本に、力を蓄えていた米国が大報復して、最後の最後に
白人側と協力者であった中国共産党の体裁をたもった。
と考えるのが妥当なのだろう。

だだし、国連の常任理事国、戦勝国連合の、特に、米国と中国だけが
前提として、実態とは異なる戦後国際秩序に固執している。

それは、優良国日本に対するアドバンテージを手放したくないという身勝手。
それだけであろう。

それを修正するためには、現在の国連に対抗する、国際共通理念の台頭が必要であり、
常任理事国は、四年に一度の選挙で決まる、ただの理事国にする必要がある。

そもそも もっとも民主的でない存在が、常任理事国なのであるから・・・
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:58:36.50 ID:GTJ622sZ0
>>83
アベチョンゾウは「田布施システム」の後継者
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:58:36.70 ID:qVLimuQZO
理解した上で反対していると思ってない時点で国民蔑視。
政治家がよく陥る無意識の国民蔑視だろ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:58:49.82 ID:1u9IbCdc0
もうすぐ破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争が起きる。
南北とも破綻が誤魔化しきれないからだ。
北は言うまでもないが、南も破綻している。だからIMFのストレステスト結果が発表されない。
だから戦争だ。

日本が集団的自衛権で介入したら1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。

つまり日本を第二次朝鮮戦争に巻き込むことで、統一の負担を日本にさせるつもりだ。

そして難民で道州制を入れた日本を乗っ取る。
最後は南北に日本も併せて連邦国家にする。

これが統一教会の狙いだ。
統一教会の反共は偽装で、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という教義だ。

これが、集団的自衛権の狙いだ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:59:44.90 ID:j74uIu7R0
>>83
>集団的自衛権発動は韓国政府の要請と関わり無く自動的に作動してしまうから

一体、どこの国が攻撃されてんの?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:00:01.76 ID:qXui0nvV0
要するに 国民はバカだから わからないということだ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:02:23.13 ID:EEny7xFN0
国民を馬鹿にしてるアベだが、一方で支持率を無茶の正当化の理由にしてるんだからわけわからん

こんないい加減な奴の、立憲主義を無視した悪質なやり口で自衛隊を戦地にいかせるのか・・・・
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:03:25.71 ID:1u9IbCdc0
第二次朝鮮戦争は変な戦争になる。

なんだか意味の分からない戦争になる。

やり合うけど、結局自衛隊だけ死者が結構出て、
あとは難民が北からわぁーって来て、結局難民管理のために
北朝鮮も韓国も自衛隊もキャンプ設営してお世話係のような感じになる。

そして、日本は日本の自衛のため出兵して国土を荒廃させ人命をたくさん失わせたから
謝罪と賠償を請求されて半島統一を支援することになる。

半島に自衛隊を入れたら負け。
日本にも1000万人の棄民を受け入れることになる。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:04:56.39 ID:1u9IbCdc0
集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:06:05.46 ID:nZDGLMyAO
あべしは全体の中のある一部分を子供や女性等力の弱い者を感情的に訴えているがそんな事がこの問題の本質じゃ無いだろうが。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:06:50.19 ID:DfPe5q3r0
さすが安倍さん。ゴミンスのテロ行為にもひとしい国会軽視の国際公約なんかと比べると、
票に結びつかない国防のことで、国民に理解を求める律儀さは輝いてるわ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:07:52.81 ID:1u9IbCdc0
なぜ、政府は自民、公明両党の「安全保障法制の整備に関する与党協議会」に提示する
集団的自衛権とグレーゾーンのごちゃまぜ15事例に、

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

当然、あり得る事態だぞ。安倍が示した2事例よりはるかにあり得る。

これを聞かないなら、公明党も真剣に議論していない。
最後は認めることを前提のプロレスだよ。

15事例はこんな感じ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00050192-yom-pol.view-000
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:09:05.21 ID:0DtH4ke50
これってアメリカ以外でも適用するって答弁したらしいな。
じゃあ仮にロシアと中国が戦争していたとして
ロシア軍艦が北海道漁船で溺れた日本人を救助していると
ロシア軍艦を日本の自衛隊が護衛することになり、
中国軍艦が対馬漁船で溺れた日本人を救助していると
中国軍艦を日本の自衛隊が護衛することになり、
両者が遭遇するとそれぞれの軍艦を守るために自衛隊同士が戦うことになるのか?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:09:06.71 ID:1u9IbCdc0
このままでは、安倍総理は麻生副総理に「十分な国民的理解や議論のないまま
進んでしまったナチス式改憲だ」と言われるよwwww

麻生副総理、改憲巡る「ナチス政権」発言を撤回
政治
2013/8/1 11:06
麻生太郎副総理・財務・金融相は1日午前、財務省内で記者団に、
憲法改正を巡り戦前ドイツのナチス政権時代を例示した自らの発言を撤回する
との談話を発表した。

副総理は「憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要と
考えている。この点を強調する趣旨で、十分な国民的理解や議論のないまま
進んでしまった悪しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯を
あげた」と発言の意図を説明。「誤解を招く結果となったので、
ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい」と語った。

副総理は7月29日夜の講演で、憲法改正を巡り「ドイツのワイマール憲法は
いつの間にか変わっていた。あの手口を学んだらどうか」などと発言していた。
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXNASFS0100B_R00C13A8EB1000/
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:10:25.64 ID:Qw7F06n90
だからね、護憲でもいいんだよ。国民の手で憲法を一度も決めてないのが問題であって
安倍が民主主義を分かってればどちらにせよ解散総選挙をやって審判を問えばいい。
それだって戦後レジームからの脱却だわ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:10:33.20 ID:1u9IbCdc0
集団的自衛権で半島防衛など不要だ。
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。
半島は放棄すべき。
アメリカは戦時指揮権を韓国に2015年末に返す。
守る価値がないからだ。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
日本からも撤退するだろう。
なぜならどこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。

107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:11:35.15 ID:do4SpwxD0
>>105
解散とか関係ない
改憲案提出すりゃいい
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:11:37.58 ID:6NtXldbx0
安倍ちゃん「竹島はもう日本じゃない」
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:11:42.61 ID:1u9IbCdc0
中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
戦闘機による挑発やベトナムとのいざこざなどそうだ。
中国にマトモな軍隊はいない。
軍閥は利権と金儲け目的だから命を懸けて戦争をやる気はない。
ブラフだ。

中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時指揮権を返還

北朝鮮と韓国軍・米軍が交戦

日本が集団的自衛権で半島に米軍援助で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:12:09.17 ID:0DtH4ke50
>>105
政治家の解釈で憲法を歪められるよりは適時改憲していったほうがマシだよな。
あと、解釈で意味を曲解できないように日本国憲法自体を全部改憲した方がいいと思う。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:12:14.73 ID:HfBxvC8i0
まあ世論は自分は楽でいたい、安全でいたいというのが当たり前。
政治家は人気のない政策でも本当に必要と思うことは決断を下すべき。
一般論だけど。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:12:48.66 ID:1u9IbCdc0
中国は戦争をしたがっている。北朝鮮も韓国もだ。
失敗国家だからだ。中国に開戦の大義名分を与えてはいけない。
自壊を待つべき。


集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国が日本に宣戦布告できます。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:13:43.46 ID:do4SpwxD0
>>111
憲法は国民が一般に決めることだろ
根拠規定も手続き規定もなにもないことを勝手に始めるのは政治家失格
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:14:00.20 ID:1u9IbCdc0
>>111
「韓国を守るために死ね」って自衛官に言える?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:14:05.77 ID:HBUZKz7w0
日本人なら韓国を守る為の集団的自衛権なんか反対するに決まっているだろ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:14:56.99 ID:gSIDLFfY0
>>101
キチガイは、いいよ書き込みしないで
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:15:49.59 ID:1u9IbCdc0
結局、憲法を解釈でなんでも変えるなんて言い出したらそれは人治主義。

信教の自由だった簡単に「政府の許す公益に反さない信教の自由」とか
読み替えることできる。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:16:48.82 ID:VezJmlfJ0
集団的戦争権だと思ってる奴沢山居るな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:16:57.84 ID:1u9IbCdc0
アメリカを履行の保証人にして韓国を守ると伝達済だよ。

安倍は集団的自衛権は韓国のためと韓国に言うよと聞かれて否定していない。

同意なくても救出できるか 韓国の理解どう醸成
2014.5.18 16:14 (2/3ページ)[自衛隊]

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:17:42.85 ID:JRMlILCl0
安倍内閣を支持しますか?


Yahoo意識調査

あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか?

合計:11,969票 実施期間:

2014年5月26日〜5月28日

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11546/result



工作員動員しても44って事は実質30%台だな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:17:57.89 ID:j74uIu7R0
安倍は憲法96条改正に対して思いもよらぬ反対論が出たから
こういう手口を使ったんだと思うよ

消費税と同じで支持率がそこそこあるうちに
やむを得ないという空気を醸成させてやっちまえばいいんだから
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:18:54.48 ID:1u9IbCdc0
>>121
大体、96条改憲もおかしい。普通に発議するべきだ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:20:07.61 ID:1u9IbCdc0
なぜ、政府は自民、公明両党の「安全保障法制の整備に関する与党協議会」に提示する
集団的自衛権とグレーゾーンのごちゃまぜ15事例に、

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

「半島にいる米軍が攻撃を受けた場合」をいれないのか???

当然、あり得る事態だぞ。安倍が示した2事例よりはるかにあり得る。

これを聞かないなら、公明党も真剣に議論していない。
最後は認めることを前提のプロレスだよ。

15事例はこんな感じ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00050192-yom-pol.view-000
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:21:32.62 ID:j74uIu7R0
>>120
つーか何でコメント欄で激怒してる人がいんの
安倍内閣の支持、不支持のどちらかはわからんけど
アンケートに不備があるだの、安部内閣を否定するなら代わりを出せとか
はい、いいえしか選択肢が無いのに何を言ってるんだ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:25:09.82 ID:ZLp+caAB0
竹島のことになるとヘタれるやつが集団的自衛権とか背伸びしすぎ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:30:18.70 ID:GTJ622sZ0
>>100
正常な判断能力を有する国民は、アレを見て「何、コレ?こんな事が対象なの?
そんな事、無いとね?このバカは何を隠しているんだ?」と感じるよ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:31:39.56 ID:GTJ622sZ0
現代版、白村江の戦いが起きるのかな?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:37:39.99 ID:bvir7S700
ようするに

自衛隊をアメリカの傭兵として差し出すことですね。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:41:37.92 ID:1rJotIZP0
安倍ちゃんにバカ扱いされちったよーw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:41:39.76 ID:GTJ622sZ0
佐藤優 集団的自衛権は国際的には法治主義を軽視し第二次日露戦争の先端を開く
 http://www.youtube.com/watch?v=Tg7-Oa5yI-Y

佐藤優 集団的自衛権より重大な日本・イスラエル共同声明
 http://www.youtube.com/watch?v=b-SBEjT2xF0
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:42:29.67 ID:OQn+Xncd0
ところで反対してる人って1〜15全部日本がすべきことではないと思ってるの?
132【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/28(水) 12:47:53.38 ID:lOiyEw6N0
>>1

「社会が平和を守る動きとは逆の方向に進んでいるようで不安」…政府判断で集団的自衛権行使「認められない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974672/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:48:46.29 ID:DfPe5q3r0
やっぱり鳩山由紀夫や菅直人や野田佳彦を支持したような連中には安倍さんの実直さは理解できないわな。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:49:25.88 ID:tenZfRxw0
安倍はなんか勘違いしてるんじゃないか???この国の主権は国民だぞ!

悲願だか信条かしらんが、海外で武力行使できるようにするなんて重要な問題を「内閣の解釈変更」で通す?

ふざけんな!!解散総選挙して、国民の真意を問え!!
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:49:49.52 ID:do4SpwxD0
>>131
論点はそれ以前のところにあるのにそこに論点もってこようとしてるのが安倍のバカなところじゃないの?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:51:37.63 ID:6vtEJ0Y30
>>134
国民はバカでも1票持ってるからな。
そのバカがメディアに踊らされたおかげで日本は滅びる寸前だっただろ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:52:55.94 ID:GTJ622sZ0
>>131
アベチョンゾウが要諦に触れずに誤魔化しの説明しかいていないのが悪い
そもそも、日本が脅かされた場合の行使に限定した説明しかしていない
会見では、その中で更に限定した説明をしている
日本に脅威が及んでいない中で、同盟国から武力行使を伴う軍事的支援
要請があった時にどうするのか?この大命題に真剣に答えるべき。
日本に脅威が及んでいない場合には、同盟国からの要請があっても断る
というのであれば、片務的協定に過ぎず、集団的自衛権の体をなさない。
要は、アベチョンゾウは嘘をついている。
バカなので、理解していない可能性は否定できないけどね。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:55:00.55 ID:Nu6RTP0GO
Fラン私大しか入れなかった奴にバカって言われたわ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:55:20.11 ID:IDkh4Aey0
>>136
移民・名ばかり管理職推進の現在のほうがヤバイけど
まだミンシュガー言ってる人かな?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:55:34.90 ID:do4SpwxD0
>>136
バカが原発推進しちゃったな・・・
反省しかないわマジで
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:56:04.16 ID:GTJ622sZ0
主権者を愚弄したアベチョンゾウは、国家反逆罪で死刑に処されるべき
142【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/28(水) 12:57:44.14 ID:lOiyEw6N0
>>132

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:58:19.56 ID:DfPe5q3r0
国会議員は全国民の代表で、国会は国権の最高機関なんだな。わが国では。
わかるかなー。わからんだろーなー。頭がおかし、いや。学習に問題があるようだから。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:58:30.29 ID:9xouJo960
>>90
良いか悪いか以前に、国際常識

知らないの、バカなの、死ねば?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:00:05.45 ID:IDkh4Aey0
>>144
何の国際常識なんだよw
国連憲章でも区別されてるが。
だいたい行使のための要件が違う個別自衛権と集団的自衛権を
ゴッチャにするのはお前ら低学歴だけだろw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:00:37.89 ID:GTJ622sZ0
石破のこのブログも読んでみて

2013年9月 6日 (金)
集団的自衛権の説明など

 http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-9fdf.html


こいつは、日本をテメエの顔のように破壊したいんだろうな
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:02:15.92 ID:do4SpwxD0
>>144
スイスは集団的自衛権もってないけど国際常識はずれなのか?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:04:11.05 ID:b75lkBoni
>>5
隣は最近入り込んできた韓国人、中国人だったら正に然るべき行動
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:05:24.93 ID:XTDB2huaO
>>1
そりゃそうだ
基地害ウンコリアンが国民を洗脳しているのだからw


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。


>>41
集団からバ韓国をはずそうぜ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:06:16.32 ID:GTJ622sZ0
アベチョンゾウって、海外歴訪してどの国に行っても
「我が国の主張に対して高い評価を頂いた」
「関係は改善した」
「友好関係を築く事ができた」
など、逝っているよね。
で、なんで集団的自衛権が必要なの?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:08:45.64 ID:GTJ622sZ0
日本をテメエの脳みそのように崩壊させたいアベチョンゾウ
日本をテメエの顔面のように崩壊させたいイシバチビル
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:09:25.94 ID:K3kVgwfV0
江戸時代に林子平が新たな国防の形を提起した際
日本は周りを海に囲まれてるから大丈夫
むしろ、神君の祖法を変えることは罷りならん
とか言ってたバカな幕閣と

現在、安倍首相が新たな国防の形を提起したのに対して
日本は平和憲法に守られているから大丈夫
むしろ、平和憲法は解釈の変更すら罷りならん
とか言ってるバカは驚くほど良く似ている。

もっと広い視野と長い目で見ないと
同じような失敗の歴史を繰り返す。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:09:37.94 ID:kYRQjhxoO
そもそもアメリカは世界の警察じゃない。
石油メジャーの手先だろ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:12:48.01 ID:DfPe5q3r0
>>147
日本も全国民が武器を所持し、侵略者を射殺する国になるのか。
言っとくが、武装中立とその民間防衛ってのはアカが考えてるほどお花畑じゃねーぞ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:13:48.55 ID:do4SpwxD0
>>154
俺はそれでもいいと思うよ
ただ大事なことはそれを国民が決めるってことだよ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:16:31.93 ID:I2ab30/w0
 
安倍が集団的自衛権容認したいのは軍事費削減したい米と経団連の軍産ビジネスのため。
変えたい憲法は9条と労働三権。やがて日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。
独立国には常識の独自開戦規定すら持ててない今の日本が集団的自衛権容認したら米に税金であちこち
駆り出され、戦う理由がない他人の戦争(経団連と米軍産複合体の兵器商売)で自衛官が死ぬ。
既に安倍はNATOの連携協定に調印。自衛隊を引っ張り回す気満々。費用は増税&社会保障削減で賄う。
これじゃイランがさりげなく懸念するのもわかる。自衛官達の命は利権や商売よりも安い。
http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/45062-

【必見】米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の論文(和訳)より抜粋
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/118349
>安倍氏の外交姿勢が保守的であり、日本国民のあいだに中国への懸念が広がりつつあるという状況は、
>米国政府にとって、日米同盟の健全性維持に死活的な数項目の政策目標を達成する絶好の機会である。

【ここ重要】ヘリテージ財団は米軍産複合体の下部組織。彼らにとってどこかの戦争や軍備・軍拡は商売(儲け)。
尖閣問題〜集団的自衛権容認まで、どう見ても台本通りの出来レースです。本当にry。
尖閣や南シナ海などで問題行動する中国江沢民派や、尖閣問題(中国脅威論)口実に集団的自衛権という
アメポチ政策を狙う日本のタカ派(石原・石破etc)、安倍につく統一教会と幸福の科学(世論誘導部隊)・・・
彼らは全て米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」とつるんで国民騙し&軍拡の口実作りのお芝居をした。
その台本書いたのがヘリテージ財団。集団的自衛権容認や改憲なんてやつらが書いた日本用アメポチ芸の台本を
安倍政権が演じてるだけ。

米は日本のアメポチ政策に依存し、アメポチ政策は日本人の泣き寝入り癖に依存してるので、
日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ米は国力を維持できないってこと。
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロールするようになれば
そういうの全部ひっくり返って力関係が変わる。一番強いの誰か忘れてないか?

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや軍産企業・経団連の私物にさせるな。
ハルマゲドン願望のある保守系カルト(幸福)と仏教カルト(創価)のケンカ場にさせるな。
主権者がいつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら残業代ゼロや
派遣法改正や増税だけじゃ済まなくなるぞ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:17:05.16 ID:DfPe5q3r0
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:17:27.97 ID:vAsM/+TB0
北朝鮮頼む!
この法案が通る前に韓国攻撃してくれ!
もうチャンスは残り少ないぞ!
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:18:38.39 ID:Ct8cC8mg0
韓国を救うということを隠しつつ通そうとしてるからな。
北朝鮮は早くやれよ。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:21:38.71 ID:do4SpwxD0
>>157
国会は憲法より下
国民は憲法制定権力者
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:21:48.22 ID:mD04mTT00
集団的自衛権の行使を認めると、間接的(米国の要請)に韓国のために自衛隊が働かされることになるけど、
ネトウヨはそれでもいいの?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:27:08.32 ID:K3kVgwfV0
>>156
現状の、日米安保一本槍の方が
日本の安全がアメリカ頼みになって
アメポチしか出来なくなる道じゃん。


無駄に長いけど、な〜んか違くね?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:28:18.30 ID:1u9IbCdc0
自衛隊が半島に行ったら日本は終わりだ。

一人でも生き残りがいたら、国土を蹂躙したとして
難民となって押し寄せて
1000年恨まれて
この世界の破滅する最後の日まで謝罪と賠償でたかられる。

なにしろ、いまから表向きは「自衛隊来るな」とか言っている。
米軍の要請だか韓国軍の要請で加勢に行くと、あとでクネが
「支援依頼してない。国土を蹂躙し人命を奪った。謝罪と賠償を」と言い出すはずだ。

これは銃弾貸した時と同じパターンだ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:28:34.15 ID:GTJ622sZ0
アベチョンゾウを国家反逆罪で死刑台に
アベチョンゾウを未必の故意で死刑台に
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:28:45.36 ID:LfpEIbTUi
>>1
難しいんじゃなくて矛盾してるんだろ

紛争解決する為の手段として武力行使するのを禁じとるのが憲法
殺戮兵器、破壊兵器で自衛だけとかあり得ねえだろ
攻撃は最大の防御という考えで殺戮兵器、破壊兵器を持つ
戦争になれば相手が参ったと言わない限り決着がつかない
自衛という考えでごまかしてる限り、過剰防衛との線引きに苦しめられ行動が躊躇する状況は解決しない

自衛隊員を全て無国籍化するかアメリカ国籍にすればイイ話
そうすれば日本の憲法違反にはならない
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:28:47.72 ID:DfPe5q3r0
>>159
隠してねーだろ。われらがエルカンターレ先生がバラしてくれたじゃねーか。

>>158
2015年末までは米軍の司令部と陸戦部隊が南にいるので。

>>142
人間の盾ってそういう時に使っていい用語なのか?本来は反米組織の政治行動だろ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:28:59.98 ID:a/QxQxqY0
WSJ・・・週刊少年ジャンプ?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:32:37.54 ID:CVpOFH8c0
自分も理解しにくかったんだろうなあ、とは思った
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:32:43.22 ID:YYS2n/6M0
戦争したいんだろ
売国奴
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:33:31.64 ID:mwcZAVgL0
中国の侵略から日本を守る法でいいんじゃないか
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:35:33.38 ID:pS2Q9ZWC0
安倍自民は、個別的自衛権に近しいグレーゾーンと集団的自衛権をセットで語りつつ
「集団的自衛権ないと日本国民が守れない!殺される!」みたいな方向に誘導してるけど何なの?

そらそんなトンデモ理論で通そうとしてたら、分かるもんも分からんですよ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:36:31.39 ID:HXanxzw60
安倍の会見聞いて
理解できた奴いるんだろうか
俺は理解できんかった
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:39:29.07 ID:do4SpwxD0
>>172
さらに首相は15日の記者会見で母子らが乗った米艦のパネルを示し、行使が必要な事例とした件に関して、
「『日本人が乗っているから守る』『日本人が乗っていないから駄目だ』ということはあり得ない。
極めて明確な例として『邦人』を示した」と述べ、日本人が乗っているかどうかは米艦を守ることと関係ない、との考えも示した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5X2W6XG5XUTFK001.html

心配すんな、本人も理解できてない
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:39:31.87 ID:CVpOFH8c0
> 海外の紛争から逃げようとする日本人の赤ん坊と幼児、その母親を乗せた米国の救助船が敵国から攻撃を受けた場合


こんな超レアケース出して憲法解釈広げたらガバガバなってしまう
いざって時は政治家の独断で済む話やろ



有事の際の判断を憲法でルーチン化しておくほうが危険やわ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:40:29.68 ID:LfpEIbTUi
>>172
矛盾があると理解すればイイ話

自衛だけで軍事解決するか?アホ!なわけで
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:40:43.85 ID:HXanxzw60
日本ベトナムと組んで中国と戦争しようぜ

て言えばわかりやすいのに
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:41:32.22 ID:XOCrQBBXI
日本もやっとマトモな国になってきたと思ったが、国会の議論聞いてると
どうもピントがずれて聞こえる

改憲しても戦争の時に憲法は使いものにならんよ
2.26事件の時に戒厳令が出されたが、戒厳令下では民法や刑法は停止して
軍法によって国家の運用がなされる
当然、戒厳令下では憲法も停止している
戦時においては戒厳宣告や非常事態宣言がなされ、憲法は機能しない

日中戦争、太平洋戦争の時には国家総動員法というおっかない法律が制定されて
それによって日本は戦争をした
つまりは大日本帝国憲法すら非常時には機能していなかったのに
第9条なんて余計なものが挟まってる現在の憲法が、いくら手直ししても
非常時に機能するはずが無い
むしろ憲法の他に非常事態における法律(戒厳令、自衛隊の交戦規定)を
作っておくほうが現実的だと思うが
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:43:38.65 ID:GTJ622sZ0
>>172
アベチョンゾウが国民を騙そうとしている事は判ったよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:45:00.22 ID:DfPe5q3r0
>>173
すげー簡単なことを言ってるな。日本国民が乗っていたら助ける。友軍も助ける。
日本国民が乗っていないから友軍を助けてはダメだとはならない。バカにでもわかることを言ってる。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:46:24.49 ID:K3kVgwfV0
>>177
日本をより安全にするために
日米安保の他に集団的自衛権カードも持つこととする。

ゴールは、分かりきってるのに
種々の制約があるから、一歩一歩進めざるを得ない。

こんなもどかしさを感じるね。
当の安倍首相からも、同じように感じたが
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:47:38.03 ID:CVpOFH8c0
>>180
キチガイに刃物だからね。。。仕方ないよ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:47:39.32 ID:1nTGEQtP0
               _r , -───- 、三 -───- 、
             , ‐''           \三        \
               /                 、三          、
               ,'     / ,ィ ,-  ,     l三. ,ィ ,-  ,     l
                l       ,' / ヽ( ヽハ    | 三. ヽ( ヽハ    |
.              、   ∧三  `` 三∧  |三   `` 三∧  |
                 、  / r茫、  ,芹ュ∨,'三茫、  ,芹ュ∨,'
         , '´ ̄ ̄ヽr、|    ̄ ,   ̄  lイ三 ̄ ,   ̄  lイ
 /⌒ヽ   /      `ヽl !   , ' ー--ヽ  /リ三 , ' ー--ヽ  /リ  竹島はもう日本じゃない       r、
 /⌒ヽ /             ヽ、 lヽ三三ノ / ´三  lヽ三三ノ / ´                       , / |
    /\   _____. ヽ、 `¨¨´,.' 三 ヽ、 `¨¨´,.'                        / | /
   /   >´         \.`ー-- ′三    `ー-- ′\__                      / /./
  ,.'   /    ヽヽ      |                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄  /
 l    ヽ     | |        |                                     |____/
 ししししノ    ノノ      |                 ┌────────────┘
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:47:55.51 ID:IDkh4Aey0
>>179
そもそもあのパネルのような事例はありえないと専門家も言ってる
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:48:34.93 ID:1u9IbCdc0
自衛隊が半島に行ったら日本は終わりだ。

一人でも生き残りがいたら、国土を蹂躙したとして
難民となって押し寄せて
1000年恨まれて
この世界の破滅する最後の日まで謝罪と賠償でたかられる。

なにしろ、いまから表向きは「自衛隊来るな」とか言っている。
米軍の要請だか韓国軍の要請で加勢に行くと、あとでクネが
「支援依頼してない。国土を蹂躙し人命を奪った。謝罪と賠償を」と言い出すはずだ。

これは銃弾貸した時と同じパターンだ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:48:59.96 ID:DfPe5q3r0
>>183
そう。専門家がね。鼻血の。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:50:18.12 ID:DaNp/Goa0
安倍ちゃん「竹島はもう日本じゃない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/l50
 
【社会】移民20万人構想 人手不足の建設業界によるロビー活動が背景
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832019/l50 

【政治】安倍首相 中国機接近の異常事態にもかかわらず宴席ハシゴ 「国民の命守る」は方便★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401162066/l50
 
【社会】櫻井よしこ氏「アジア諸国の人材を受け入れ、かつ育成することは非常に重要」 移民受け入れの持論を主張★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401241915/l50
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:51:00.73 ID:1u9IbCdc0
>>152
いつまでも明治の山縣有朋の半島・満州観ではまずいぞwww
まず半島はもはや不要。第一列島線は重要。ここから議論しないと。

集団的自衛権で半島防衛など不要だ。
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。
半島は放棄すべき。
アメリカは戦時指揮権を韓国に2015年末に返す。
守る価値がないからだ。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
日本からも撤退するだろう。
なぜならどこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:56:17.79 ID:LfpEIbTUi
>>177
殺戮兵器や破壊兵器を持ちながら自衛という誤魔化しをしてる限り、過剰防衛との線引きに躊躇するだけ
自衛隊が多国籍軍に身を置く際には自衛隊員を無国籍化し、軍施設を日本所有ではなく多国籍軍所有にすれば憲法はそのままでイイだろ
ドイツがNATOに軍施設の所有を移し、NATO軍としての行動しか出来ない様に指揮権を放棄したようにな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:00:30.71 ID:K3kVgwfV0
>>187
それは、日米安保が未来永劫、現状のまま
機能し続けることが前提でしょう。

言い換えれば、
現状にあぐらをかいて、なにもしないということ。
まさにバカ幕閣と同じに見えますね〜。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:02:20.80 ID:do4SpwxD0
>>180
その制限があるからまともな国なわけでもどかしいぐらいで丁度でしょ
もどかしいから全部ぶっちぎれっていえばそりゃ国民には理解されない
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:29.96 ID:XOCrQBBXI
>>180
なんだってシナリオが必要なんだよ
シナリオがないとお話しにならないから
安部に中谷が質問してたが、漁船を装った不審船がロケット砲で
海保の船を攻撃した
タマが逸れたから良かったが、もし命中していて海保の船が沈んでたら
その後のシナリオはあったのか?
当時の政府としてはあったかもしれないが、法律はそれに対処していない
海自が出て行って不審船を撃沈してたら直ちに憲法違反になる
さまざまな事態を想定してそれに対するシナリオを作り、法制定もしておく

シナリオがなくて「非常時には何でもアリ」になっちゃう方が
よっほど怖いと思うが
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:39.77 ID:j74uIu7R0
>>177
しかしドイツみたいに憲法に非常事態条項を入れたり
又は法律で非常事態法規を作ったとしても
それを非常事態に為政者が守るなんて保障されないんだよね

例としてタイの国情を度外視して現状を見るならば
あの国は軍のクーデターによって憲法が死んでる

とりあえずタイ憲法には
クーデターに対する抵抗権が明記されているんだけどね
どうやって抵抗すんのかと
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:07:00.55 ID:DfPe5q3r0
あのさー、いまの自衛隊ってアメリカとシナとイギリスとオランダを同時に相手どって、
アメリカ以外のすべてに圧勝できるほど強いの?
現実を見なさい。シナが侵略してきてますよ。ひとりで勝てるの?
負けるってことは民族浄化されるってことですよ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:09:48.16 ID:P9LiwE6A0
成蹊エスカレーターにdisられちゃった
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:14:28.76 ID:IDkh4Aey0
>>193
国民の大半がお前と同じ危機感(正しいかはしらんが)を持ってるなら
改憲可能だろ。改憲してからやれ。それが立憲国家だ。
嫌ならお前が出て行けばいいだけ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:16:01.03 ID:DfPe5q3r0
>>195
おまえが出てけば?なにさまだよ、アーカ。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:21:18.26 ID:j74uIu7R0
立憲主義も知らない、調べることもできない、理解もできないアカ連呼が
集団的自衛権を支持してるんです
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:21:54.16 ID:XOCrQBBXI
>>192
ようは戦時には憲法なんて機能しないということを知って欲しいということ
戦場で戦う兵士にとっては職業選択の自由も、戦地における民間人の健康で
文化的な生活もみんなふっとんでる
一般人はともかく、国会議員が国会で「憲法で対処する」なんて大マジメに
議論する滑稽はたのむからやめて欲しい

むしろ自衛隊の交戦規定、非常事態におけるガイドラインを決める方が
喫緊の課題だと思うが
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:22:38.97 ID:do4SpwxD0
>>198
そのガイドラインつくるのに憲法の制限がかかってるっていえばわかりやすいかな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:24:21.00 ID:IDkh4Aey0
>>196
低学歴の信者はやっぱりお前みたいな低学歴なんだなw
よかったな、日本が立憲民主主義国家で。
お前みたいな馬鹿でも一人前に選挙権が保証されてるんだもんな。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:26:06.93 ID:HXanxzw60
核攻撃の想定とかまで言い出したからな
もう完全に本末転倒だな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:26:32.65 ID:XOCrQBBXI
>>199
いや分かるよ
わかった上で国会議論はピントがずれて聞こえるって言ってる
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:27:14.15 ID:do4SpwxD0
>>202
ああ議論の内容がってことか?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:28:40.38 ID:yk4DJfB10
だんだん九条が有るからいけない気がしてきた
改憲が必要だと思います
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:29:27.27 ID:K3kVgwfV0
>>195
だったら改憲しろってのは、
ちょっと現実が見えてないね。

参院で3分の2以上取ろうとしたら
選挙区で、1人区独占はもちろん、
複数区でも1人残し位で取ってかないと無理でしょ。
組合系が、改憲反対聞く耳なしの状況下で
それは不可能ですよ。

反対派は、それを分かって言ってるんだろうけどね。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:29:32.32 ID:d9OgFLIt0
>TOKO SEKIGUCHI

なんだブサシナチョン陣営関係者かw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:31:12.95 ID:DfPe5q3r0
アカが発狂しちゃったよ。もう国連信者も装えないね。
国連憲章51条で加盟国には集団的自衛権が認められています。もう決まったことなので。
サンフランシスコ講和条約5条でもわが国には集団的自衛権が認められています。もう決まったことなので。
条約は国際法だよ。世界同時革命を夢見る闘争好きの昭和のおちこぼれさん。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:31:25.89 ID:do4SpwxD0
>>205
いやむしろ改憲を経ずっていうのがもう意味がわからないんだよ
そんなこと国民が責任取れるものじゃないから
その責任とる国民が議席数という形で意思表示してるんだから
その意思にそって為政するしか選択肢はないんだわ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:32:15.15 ID:pyEgKm/X0
>>205
それも民意だからな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:32:38.44 ID:j74uIu7R0
>>198
憲法に実効性を持たせるのは国民に他ならないから
タイのように国民の一部にでもクーデター容認の空気を作らせたら
それは法の支配、法治主義の負けにつながる
日本においても同じ

事実誤認を一つ指摘したいが
過去に戒厳令が発布されたのは事実だが
あれは帝国憲法14条に従った合憲的な手法だった

また国家総動員法は帝国憲法違反という批判があったことも事実
しかし憲法違反と批判していた政党が容認に回ったことが原因
やはり憲法を守らせるには国民の支持が不可欠
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:33:21.54 ID:AW3xODvl0
もう少しすれば三分の二以上を改憲勢力で固めて改憲できるわ、
それは自民党でないかもしれんが、いろいろおかしい憲法を残すほど
日本人はアホじゃない
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:33:32.29 ID:XOCrQBBXI
>>203
そうそう、もっと建設的な議論をして欲しいってこと
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:43:24.69 ID:XOCrQBBXI
>>210
佐藤賢良が国会で「黙れ、非常時である」と言った事件があったな
調べてみたら国会が停戦を議決したら日本は戦争を止められたと知って
驚いたことがある
軍部もそうなるのを恐れていたそうだ
日本では民主主義が本当の意味では機能しない

議会が停戦を議決したらベトナム戦争を止められたアメリカはやはり大人だわ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:48:32.33 ID:K3kVgwfV0
>>208
だからといって、国の安全を考えない
検討しないってことは無責任。
できる範囲でなんとかするしかない。
当たり前のことだよ。

改憲は、選挙制度か96条が変わらないと
どうしようもないのが現実。
そこをハードルにするのは絵空事。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:48:44.45 ID:IDkh4Aey0
>>205
それが立憲国家です。
「そんなの関係ねー、俺のやりたいようにしたいんだよ!」っていうのなら
北朝鮮にでも中国にでもご自由に行って下さい。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:52:37.67 ID:j74uIu7R0
>>213
やはり、その国の国民の法文化や法の歴史なんだと思うよ
欧米では、欧米では、っていう事は言いたくはないが
連中は対外的には非人道的なことをやらかしてきたが
自国の中では歴史として法の支配や法治主義、民主制を尊重してる
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:30.93 ID:do4SpwxD0
>>214
できる範囲でなんとかしろって俺はいってるんだけど
安倍とかはできる範囲を越えようとしてるから問題
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:52.33 ID:osxuvVfh0
集団的自衛権の憲法解釈を変えるのはけしからん!
と言うくせに原発は人格権の侵害とかいう滅茶苦茶な地裁の法解釈はマンセーする
サヨクとマスコミのみなさん
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:03:40.80 ID:j74uIu7R0
>>218
まずは何が滅茶苦茶なのか説明しないとな
そして人格権の歴史は?最高裁判例は調べた?
民法710条についても調べた?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:07:45.05 ID:/5cfN84S0
自民党とアメリカのハゲタカファンドの韓国利権を守るための集団的自衛権に、断固反対します。
韓国は敵です。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:07:57.53 ID:GTJ622sZ0
安倍首相、行使3要件見直しに含み=集団自衛権容認に意欲−衆院予算委で集中審議

衆院予算委員会は28日、安倍晋三首相と関係閣僚が出席し、安全保障政策をめぐる集中審議を行った。
首相は「切れ目のない防衛体制をつくることで抑止力を高め、国民の生命と財産を守りたい」と述べ、集団的
自衛権の行使容認への意欲を重ねて表明。自衛権が行使できるケースを「わが国に対する急迫不正の侵害」
などに限った発動3要件を見直すことに含みを残した。

政府は、日本への「急迫不正の侵害」に加え、「他に適当な手段がない」「必要最小限度にとどめる」ことを自衛
権発動の3要件としている。

これを今後も維持するのかという公明党の遠山清彦氏の質問に対し、首相は明確に答えず、「わが国の安全に
重大な影響を及ぼす可能性があるという限定的な場合に集団的自衛権を行使することは許されるという(私的
諮問機関の)考え方について、(関係部局に)研究を指示した」と語り、日本が直接攻撃された場合に限定した
発動要件の規定を改めるべきだという認識をにじませた。

一方、具体的な安保法制の枠組みについては「与党で協議し、政府内では内閣法制局を中心に議論している」と
述べ、自民、公明両党の調整を見守る意向を示した。

首相は、集団的自衛権の実際の行使に関し「時の内閣が個別具体的な事態に即して総合的に判断し、慎重に
決断する」と説明。1972年に「自衛のための措置は必要最小限度」とした政府見解に言及し、「今回の検討で
も論理の柱になる」と指摘した。その上で「果たして集団的自衛権全てを認めていないものなのかどうか」と述べ、
「必要最小限度」には集団的自衛権も含めるべきだとの認識を強調した。

首相は、近隣有事を受けて邦人輸送中の米艦防護の事例を示したことに関し、「日本人が乗っているから守るが、
乗っていないから駄目だというのはあり得ない」と指摘。「米国の船、他国(の船)、客船、商船であろうとそうだ。
私は一回も軍艦という言葉は使っていない」と述べ、防護対象は幅広く想定していることを明らかにした。自民党の
中谷元氏、公明党の遠山氏、民主党の岡田克也氏への答弁。

(2014/05/28-13:40)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052800156

会見時の話しよりも広範囲になってないか?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:13:23.70 ID:XOCrQBBXI
>>216
むかしユダヤの議会で預言者が「おれの言うことが正しい」って多数派に
一人で反対したが、多数決で負けて「奇跡を見せてやる!」って言って
本当に奇跡を見せたそうな
それでもう一度議決を取ったけど負けちゃって、そしたら空から
「なにを議論しているんだ?その男のいうことが正しいに決まっているじゃないか」
そう声が聞こえたそうな
その後で最後に議決を取ったけど、預言者は負けたそうな

この預言者はユダヤのローマに対する開戦議決に一人で反対してたんだと
ユダヤでもキリスト教でも多数意見こそが神の意思というのは徹底してるからな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:22:08.24 ID:LfpEIbTUi
>>191
予想シナリオなんて際限がない
ムダムダ

殺戮兵器、破壊兵器を持ちながら自衛という言葉で誤魔化してるという根本的な問題に目を向けない限り、過剰防衛との線引きに躊躇して軍事行動がまともに出来ない状況は変わらない

攻撃は最大の防御が軍事解決の実際の手段だ

軍事解決手段を持つなら自衛だけでは軍事解決は出来ない事を認めるのが大事なんだろ

もちろん現状でそこまで踏み込めば憲法違反になる

しかし日本が持たなければイイ話だ
無国籍化すればイイ話
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:26:08.45 ID:WDYTKj2m0
>>223
相手からして攻め込むのは割に合わねえと思わせる程度の実力があるだけでも全然違うよ。
戦って勝つことを目指すのではなく、負けないことを目指すのが自衛隊だし、そういうふうに装備も備えてる。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:33:51.89 ID:XOCrQBBXI
いやシナリオは必要だろ、シナリオがなければ動きようがない
離島に軍服を着てない集団が上陸して来た
民間人のようだけど手にAKを持ってる

どうするか?現状ではまず警察が出ていかざるを得ないけど
死にに行くようなもんだ
シナリオがないとただアタフタして時間をくうだけだ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:34:48.34 ID:LfpEIbTUi
>>211
憲法がおかしいんじゃないだろ
憲法がおかしいと指摘してる人は、落とし所不明の矛盾だらけの考えばかりだろ

戦争を放棄した日本が武力を持たない、持っても紛争解決手段に踏み込まない
当たり前の事

軍事施設を多国籍軍所有に移行し、自衛隊を無国籍化して多国籍軍に身を置けば憲法改正は不要だろ

自衛だけで軍事解決出来るわけがねえのに、自衛という言葉にしがみつくのがアホ

自国の事は自国で守るは、暴走の危険を抱える

外交に解決手段を求め、キチガイには多国籍軍で対抗すればイイだろ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:40:22.58 ID:NiI8jqPm0
憲法がおかしいなら憲法を変えるべきで
現状の憲法では集団的自衛権の行使は出来ない
どう解釈しても無理
やるべきかどうかが問題ではなくやれるかどうかの問題
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:43:51.28 ID:XOCrQBBXI
政軍分離は政府が軍をコントロールできない
実は旧帝国陸海軍も政軍分離をしていて、なにしろ
「議会ニ対シテ責任ヲ負ワズ」なんだからな

旧軍は天皇にのみ従う、それで日本はどうなった?
浮世離れした議論はやめろよ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:13.37 ID:K3kVgwfV0
>>226
中国が安保理の拒否権持ってるから
それでは、対中国で丸裸ってことになる
不十分だね。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:44.34 ID:XOCrQBBXI
日本の軍隊が政府ではなく天皇に従うってのは、福沢諭吉ら当時のインテリが
提唱した考えで明治時代は有効だった
福沢らが心配したのは、軍隊が薩長の暴力機関として地方を弾圧するんじゃ
ないかということと、軍が政府高官の私兵になりかねないことで
善通寺の師団が板垣に忠誠を誓ったり、熊本の師団が西郷に忠誠を誓ったら
選挙のたびに内戦になっちゃう
これは今だに東南アジアじゃわりと普通の事態

それを防ぐために軍隊を政府ではなく天皇に属することにしたわけだが
その軍隊が半世紀後に統帥権なんてバケモノをつくりだすとは
明治時代のインテリは思いもしなかったろうよ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:59:35.61 ID:LfpEIbTUi
>>227
軍事解決は相手が参ったと言わしめる手段が必要なわけで自衛では軍事解決出来ないだろ
集団的自衛権そのものが非現実的だろ
過剰防衛に躊躇して他国の足を引っ張るだけ

自衛隊を無国籍化し多国籍軍に身を置き、軍事施設を多国籍軍所有にすれば過剰防衛との線引きに躊躇する事なく攻撃は最大の防御で攻撃したり、他国同様にキチガイを懲らしめる行為をOKに出来るだろ

日本は無国籍で世界貢献する平和維持軍の設置を働きかければイイだろ
武力行使を制圧するのだけを目的にすればイイだろ

そうすれば憲法改正は不要だろうし、軍事大国への回帰と批判される事もないだろ

ドイツのNATOへの加盟とほぼ同じ考え方だ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:04:23.32 ID:LfpEIbTUi
>>229
中国包囲網の多国籍軍を作ればイイじゃんかよ
環太平洋平和維持軍とかな
そして国の利益に振り回されない無国籍軍にすりゃあイイだろ
武力行使したら制圧を目的にすればイイ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:04:25.25 ID:K3kVgwfV0
>>227
一見ごもっともな意見だが
こういう手合いは、現在の参院選の制度
で3分の2以上取るのが
現実的に不可能であることを知ってて
机上の空論を吹っ掛けてたりするから要注意やね。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:05:02.09 ID:GTJ622sZ0
>>226
>憲法がおかしいと指摘してる人は、落とし所不明の矛盾だらけの考えばかりだろ


例えば、顔面が崩壊している幹事長の
憲法9条のどこが集団的自衛権の行使を禁止しているのか論理的に説明できた人は誰一人いない
    ↓
憲法が禁止しているのであれば変更が必要だが、禁止していなくて、解釈が「間違っている」のであれば、
解釈を変更すれば良い
    ↓
憲法改正は不要

という屁理屈だね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:06:45.10 ID:KSBfp9lD0
安す倍=アスペの口癖

「みんなは僕の言うことが理解できないんだ」
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:08:24.66 ID:9QTdxni90
集団的自衛権の議論を、日本の国防の路線で語るアホは本当にタチが悪い
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:08:38.72 ID:do4SpwxD0
>>234
集団的自衛権につき根拠規定と手続規定を示してもらえますか?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:23.61 ID:WDYTKj2m0
>>237
>>234は集団的自衛権を否定する立場だろ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:34.41 ID:9QTdxni90
安倍が結論ありきでメチャクチャな理屈を並び立てるのはまだしも、
メディアや野党が全ッ然ツッコまない現状がもう終わってる

「集団的自衛権の是非と、日本の国防の是非は、全く関係ない」

なんでこんな単純な理屈が分からんのかね
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:12:50.04 ID:do4SpwxD0
>>238
最後の行よんでなかったわ
反省するわ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:12:52.52 ID:WDYTKj2m0
>>239
安倍の連日のメディア工作(接待)が効果を表してるのだろうね。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:13:26.93 ID:XOCrQBBXI
国連をなにかカン違いしてるようだが、国連は世界政府でもなんでもないからな
ただ国家に対してアドバイスをするだけだぞ?
国連勧告だろうがアドバイスはあくまでアドバイスで
国家は主権を有していて、それに従う義務はない
小沢一郎はその辺を見事にカン違いしてるが
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:13:35.04 ID:LfpEIbTUi
>>234
てゆうか殺戮兵器、破壊兵器使って自衛が屁理屈なんだな
撃つな!撃て!の判断で混乱してる間にやられちまうだろw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:15:30.42 ID:DfPe5q3r0
国防を否定する人はわが国から出てけば?守るべき価値がないと思っているのに、なんで寄生してるの?
守りたくないなら自分だけ守らなきゃいいのに、他人にも守らせたくないって衝動を抑制できない異常者は危険だね。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:16:24.04 ID:WDYTKj2m0
>>243
撃たれたら撃ち返すでいいんじゃないの?
そのぐらいの時間的余裕はあるだろ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:16:35.03 ID:K3kVgwfV0
>>239
考えるポイントがズレてるからだろ。
是非じゃなくて要否じゃないか?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:54.84 ID:WDYTKj2m0
>>244
自国防衛(個別的自衛権)は否定しないけど、
他国防衛(集団的自衛権)は否定する。
そんだけのことだよ。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:57.51 ID:9QTdxni90
>>246
是非だろうと要否だろうと同じだろ

集団的自衛権を容認するか否かという話と、日本の国防に関する話は関係ない

ということなんだから
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:59.06 ID:do4SpwxD0
>>244
憲法が守り方を規定してるのに
自分だけその約束を破ろうとしてる安倍はなんででていかないの?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:20:09.65 ID:9QTdxni90
集団的自衛権の問題は2つあって、

ひとつは憲法上の問題
もうひとつは実際の日本の国益に関する問題

んで、今の議論では両方共におかしい
憲法上の問題は解決されてないし、日本の国益に資するかどうかに関しても議論が足りない
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:20:23.46 ID:K3kVgwfV0
>>245
撃たせない、撃つ気にさせない
それが正しい姿だろう。

平和とは、綺麗ごとの非戦ではなく
手段を問わない安定によるものだから。
歴史的にね。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:20:58.94 ID:sQIcsr4uO
国内で理解できないのに海外に理解させるのは無理だ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:22:01.22 ID:X1C8yFYc0
集団的自衛権の行使を認めると、日本が侵略戦争を始めると思う短絡的な思考の左翼が沢山いるし
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:22:24.76 ID:DfPe5q3r0
>>249
どこでどう規定しているの?なんでおまえの解釈は正しいの?
時の政府すら解釈できないものをなんでおまえごときが解釈できるの?
思い上がりにもほどがあるダブルスタンダードだね。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:23:51.88 ID:DfPe5q3r0
>>247
集団的自衛権すなわち他国防衛ではありません。誤解が解けてよかったですね。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:24:22.36 ID:nREa6Ek5O
国会答弁でアベチョンゾウの低脳ぶりが炸裂している
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:24:29.94 ID:do4SpwxD0
>>254
解釈できないならやめとくしかないなー
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:25:56.03 ID:DfPe5q3r0
>>257
おまえが考えるのをやめることに同意しました。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:26:56.43 ID:9QTdxni90
>>255
>集団的自衛権すなわち他国防衛ではありません

なにそのトンデモ論

ニカラグア事件でも、集団的自衛権ってのは第三者による他国攻撃の是非について散々議論してるつーのに
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:27:17.88 ID:WDYTKj2m0
>>255
集団的自衛権という概念が他国防衛の正当化のためのものだからな。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:27:52.20 ID:nREa6Ek5O
なんで、こんなにバカなのか〜 アベチョンという名の キモい奴
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:28:06.25 ID:PLz1djHn0
解散総選挙してみればいい。
バカウヨの支持で大勝して、左翼の妨害ガーとか言わずに済む状態でやりたいようにやればいい。
それでようやく、実体験するまでわからない馬鹿な国民は、ホシュとか言うものがクソだとわかる。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:28:15.59 ID:f1Y2yo/u0
中国人スパイに振り回される日本
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:28:30.74 ID:j74uIu7R0
>>254
あんたは安倍晋三の思いつき憲法解釈が正しいという論証もできてないよ
国防という政策は法に律せられるものなのに
政策を法より上位にする本末転倒の議論は止めたほうがいいよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:28:33.19 ID:DfPe5q3r0
>>259
日本語になっていませんね。正しく翻訳してください。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:28:45.91 ID:XOCrQBBXI
いやあ海外は気にもしてないんじゃないか?
ジャパンセルフディフェンスフォースは基地外でもなければ国防軍と解釈するし
外国行った海自も説明がめんどくさいから自らをただネイビーと称するそうな
自衛隊なんていう呼称は国内向けのいい訳だよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:29:29.74 ID:pd34YmIy0
中国朝鮮朝日毎日がいくら発狂したところで
全ての国が持っている当たり前の権利を復帰するだけに過ぎないからなぁ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:29:48.37 ID:9QTdxni90
>>265
わからないならいいです^^
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:30:06.36 ID:do4SpwxD0
>>258
与党が解釈できなくても俺はできるよー
主権者だもの

>>266
そうそう
これは海外での問題っていうよりは
完全に国内の問題
国際法上集団的自衛権はなんら問題ではない
ただ国際法上問題なくてもある国がやれば国内的に問題があることなんていくらでもある
日本においてははそれが集団的自衛権ってだけ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:30:15.12 ID:LfpEIbTUi
>>245
撃ち合いが延々と続くだろ
デフェンスだけで持ちこたえられるわけがないだろ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:30:40.79 ID:9BnGYGE00
最大の問題は日本が真の独立国でない点で集団的自衛権で地球の裏までいって米兵の弾よけに使われる事。自衛隊の維持費は日本が出しながら傭兵として使われる史上初の出来事になる。
首相官邸を囲むように首都圏に横田・横須賀・厚木と米軍基地があり、官邸上空は横田空域と言われ米軍の管轄にあり、米軍のヘリコプター部隊が直ぐ官邸を制圧できる体制にあり、
吉田茂が日本駐留米軍に治外法権を与えている。だから官邸上空を飛ぶ米軍ヘリコプター部隊に何も阻止できない状態な事。
重要な事は、平和憲法は自衛隊員の海外での米兵の弾よけに使われる事への最大の抑止になって来た事が挙げられる。吉田茂以降の政治家はこれを盾に自衛隊員の命も守ってきた。
自衛隊の指揮権に関しても日米軍事委員会という委員会を隠れ蓑にした上位下達の事実上の米軍に指揮権がある問題を抱えている事。
吉田茂が米軍に指揮権を渡した事が売国奴と呼ばれるので日米軍事委員会を隠れ蓑する事を頼んだらしいが。

米軍に指揮権にある事の問題は韓国軍にも言える事でアメリカはベトナム戦争の時、韓国兵を米兵の弾よけに使った実績がる。

日本も韓国も米軍に指揮権にある事は真の独立国でない事を物語っている。

今後の日本に出来る事は外交努力のみ。日中間の尖閣問題は田中ー周恩来で合意した先送り棚上げを再確認して、
現在の日中間の一触即発危機を二度の多大な世界大戦の犠牲の上にEUを結成したドイツ・フランスに見習い。
日中間の安全保障の枠組み東アジア共同体(東アジア非核地帯)を結成する必要がある。
これで核兵器保持は不必要、米軍の日本・韓国への駐留は必要無い。平和だから。

そして日本は平和憲法と唯一の被爆国事を利用して世界の外交でイニシアチブと取るべき。

東アジア共同体を更に東アジア非核地帯に推し進め、核兵器不使用、核兵器非拡散、核兵器廃絶を市場の大きさを使って推し進める。人類の核兵器による滅亡を阻止する為。

中国や世界の環境問題の解決、新興国へ医療充実を条件に避妊教育を進め世界の人口増抑止、野生動物保護、各国の原発廃止、世界の砂漠地帯に太陽熱発電所を造り電力を送電網各地に持って来る。

日本は平和憲を無理に背負わせられたが、今の核兵器による人類滅亡を阻止するには、これが最大の日本の利点になる。今後も背負わせられたお花畑を利点に変えるべき。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:30:49.35 ID:nREa6Ek5O
そもそも、ネト保守が守りたい日本の文化・伝統って、何?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:31:01.88 ID:DdVfmYcj0
だから、まず、集団的自衛権の定義を示せよ

そして、それは具体的にどういう場合を念頭に置いたものなのか説明してみ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:32:03.12 ID:PLz1djHn0
>>253
そういう連中の存在を声高に叫び、反対論は全てそれだと国民に錯誤させれば、圧倒的支持が得られる。
現にそうしてる。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:32:18.02 ID:LfpEIbTUi
>>262
選挙で民意問えねえだろ
民主主義が機能してると勘違いすんな
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:32:38.96 ID:WDYTKj2m0
>>270
ミサイル撃たれる→ミサイルを迎撃する+撃ってきた元へも攻撃する

これでいいやん。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:32:47.24 ID:ISlgk0NB0
平和を愛する日本は反対でいいじゃないか
アメリカに裏切られて中国にボコボコにされる運命は変わらないのだよ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:33:28.95 ID:DfPe5q3r0
>>264
そう思うなら、やめなさい。わたしにはあなたの自制に反対する理由がありません。

>>260
そういうのを曲解というのです。国連憲章の51条を知っていますか?
サンフランシスコ講和条約の5条を知っていますか?
あなたが気に入るかどうかはなんの影響力もないのです。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:34:19.71 ID:DdVfmYcj0
>>278
だから、集団的自衛権の定義を示せよ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:34:24.90 ID:WDYTKj2m0
>>274
錯誤はどうか別にしても、集団的自衛権って他国で戦争するための口実なのは正しいからな。
それが侵略かそうでないかの評価は別になるが。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:36:26.06 ID:vjGXgv270
麻生副総理もちゃんと議論するようにいっているぞ。
ナチスドイツのようにならないためにwwww

麻生副総理、改憲巡る「ナチス政権」発言を撤回
政治
2013/8/1 11:06
麻生太郎副総理・財務・金融相は1日午前、財務省内で記者団に、
憲法改正を巡り戦前ドイツのナチス政権時代を例示した自らの発言を撤回する
との談話を発表した。

副総理は「憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要と
考えている。この点を強調する趣旨で、十分な国民的理解や議論のないまま
進んでしまった悪しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯を
あげた」と発言の意図を説明。「誤解を招く結果となったので、
ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい」と語った。

副総理は7月29日夜の講演で、憲法改正を巡り「ドイツのワイマール憲法は
いつの間にか変わっていた。あの手口を学んだらどうか」などと発言していた。
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXNASFS0100B_R00C13A8EB1000/
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:36:30.80 ID:WDYTKj2m0
>>278
国連憲章の51条は他国防衛の場合を集団的自衛権行使と評価できる時には例外的に違法視しないという枠組みの規定だから。
それに個別的・集団的自衛権を認めるといっても積極的なものではなくて、あくまで妨げないという消極的なもの。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:37:02.24 ID:DdVfmYcj0
>>282
定義すらいえねえじゃんw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:37:13.67 ID:LfpEIbTUi
>>239
それ以前に殺戮兵器、破壊兵器使って自衛って何よ?だろ

自衛にとどまらず力で相手に参ったと言わせるのが軍事解決だろうが
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:37:13.88 ID:DfPe5q3r0
>>269
アナーキストだったのですね。わかりました。敵がなにを喚こうと日本国民の国民国家において
国権の最高機関は国会です。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:37:26.19 ID:ISlgk0NB0
日本は取り戻せなーい!残念安部氏!
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:37:42.88 ID:PLz1djHn0
>>271
国益や現実主義を掲げることで、あのイラク戦争にも国民の圧倒的支持が得られたんだから、
世界平和への貢献とか国際社会での地位確立とかアジア解放とか死者に鞭打たないとか
いくらでも持って行きようはある。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:40:21.95 ID:do4SpwxD0
>>285
アナーキストは憲法無視するやつのことでしょ
俺は自由民主主義者だよ
国家を猜疑の鎖でしばるジェファーソンの信仰者だよw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:40:30.06 ID:LfpEIbTUi
>>276
撃ってきた元へ攻撃するのは憲法違反だろ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:41:27.61 ID:9QTdxni90
なーんか、倉山とか和田とかあの辺の論法なんだろうなぁ
話が通じねえはずだ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:41:43.79 ID:vjGXgv270
尖閣は個別自衛権。
集団的自衛権で半島防衛など不要だ。
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。
半島は放棄すべき。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
日本からも撤退するだろう。
なぜならどこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:42:29.99 ID:nREa6Ek5O
低脳・アベチョンゾウの説明では集団的自衛権の体をなさないんじゃないの?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:44:27.51 ID:j74uIu7R0
>集団的自衛権とは、他国の武力攻撃に対して、自国の実体的権利が侵されていなくとも
>平和及び安全に関する一般的利益や被攻撃国の国際法上の権利(領土保全・独立等)を守るために
>被攻撃国の自衛行動を支援する権利であるとする考え方である(他国防衛説)。

>国際司法裁判所はいわゆる「ニカラグァ事件」判決で(B)説【※引用者注 他国防衛説】を採ったとされる。
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/refer/pdf/073002.pdf


集団的自衛権は国際司法裁判所の判決から他国防衛説と解釈するのはあってる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:44:31.99 ID:WDYTKj2m0
>>289
個別的自衛権を否定する見解なら違憲。
個別的自衛権を容認する見解なら合憲。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:44:38.32 ID:9QTdxni90
「集団的自衛権を容認しないと日本が守れない!」

「ご近所の防犯パトロールをしないと我が家が守れない!」


これがウソじゃないならなんだと。こじつけとでも言えばいいのかね
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:44:58.02 ID:vjGXgv270
自衛隊が半島に行ったら日本は終わりだ。

一人でも生き残りがいたら、国土を蹂躙したとして
難民となって押し寄せて
1000年恨まれて
この世界の破滅する最後の日まで謝罪と賠償でたかられる。

なにしろ、いまから表向きは「自衛隊来るな」とか言っている。
米軍の要請だか韓国軍の要請で加勢に行くと、あとでクネが
「支援依頼してない。国土を蹂躙し人命を奪った。謝罪と賠償を」と言い出すはずだ。

これは銃弾貸した時と同じパターンだ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:46:57.14 ID:pd34YmIy0
中国朝鮮朝日毎日工作員がいくら発狂しても
集団的自衛権は国連憲章にもある全ての国が持っている当然の権利だからなぁ
普通の国になって欲しくないわけだ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:47:14.18 ID:nREa6Ek5O
嘘つき・アベチョンゾウ、「戦闘地域」と「非戦闘地域」を見直せば良いと取れる答弁したね。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:49:37.39 ID:DfPe5q3r0
>>282
最初に、消極的などという歪曲は無意味だと知りましょう。
つぎに、やはり集団的自衛権すなわち他国防衛ではありませんね。
わが国を守る際にも集団的自衛権を行使する権利があるのですから。
これが重大な事実だとなぜ認めたくないのですか?

>>288
いいえ。アナーキストは無政府主義者です。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:50:38.95 ID:vjGXgv270
アメリカを履行の保証人にして韓国を守ると伝達済だよ。
韓国は当然日本が助けると思っている。
分断国家になったのは日本の責任だから当然と思っている。

同意なくても救出できるか 韓国の理解どう醸成
2014.5.18 16:14 (2/3ページ)[自衛隊]

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
301298@転載禁止:2014/05/28(水) 16:50:44.29 ID:nREa6Ek5O
低脳・アベチョンゾウの答弁がバカ過ぎて間違った
もう一度
嘘つき・アベチョンゾウ、「戦闘地域」と「非戦闘地域」の定義を見直せば良いと取れる答弁したね。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:51:03.87 ID:j74uIu7R0
>>299
>>293

他国防衛です
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:51:06.05 ID:9QTdxni90
>>297
権利を持っている事と、権利を行使する事はまた別の話なのね

権利を持っている事を議論してるんじゃなくて、
権利を行使しようとしてる事を議論してるの

しょーもない論法で矮小化するのは止めたらいかがでしょうか
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:52:52.27 ID:XOCrQBBXI
だから戦争という非常事態を平和な状態でこそ機能する憲法に当てはめようと
するから無理が生じると、そう言ってるんだがな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:55:37.27 ID:WDYTKj2m0
>>299
集団的自衛権という概念が他国防衛の正当化のためにひねり出されたものだので、自国防衛のために必要だというのはすでに論理矛盾なわけ。
A国がB国から侵略されたときに、C国がA国に加勢して戦争をした場合に、国際法上違法視されないというには集団的自衛権の行使といえる状況でなければならない。
こういう事案で問題になる権利だから、そもそもが他国防衛のためのものなんだよ。

安倍の戯言で、自国防衛に必要と妄信してるのかもしれんが、他国で戦争をする口実を増やしたいだけなんだよ。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:56:52.24 ID:LfpEIbTUi
>>294
どっちも違憲だろ
武力で決着しようとするんだからな
殺戮兵器、破壊兵器を使うというのは攻撃は最大の防御の考え方
有事になったら自衛の前に攻撃しないと自衛の手段を失われる
攻撃して相手に参ったと言わせない限り落とし所がないのは集団だろうが個別だろうが関係ない

ぶっちゃけ日本が紛争解決する為の手段として行使しなければイイだけの事
無国籍の武力行使制圧を目的とする複数の国から構成される平和維持軍を作ればイイだけの事だ
国益で動くのではなく、武力行使を許さないという目的だけで動く組織であればイイだろ
ヤクザ抗争を取り締まる警察みたいなもんだ
テロ撲滅にも役立つだろ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:59:48.47 ID:9QTdxni90
仮に集団的自衛権が自国防衛のためだとしてだ
その合理性は誰がどのように証明するのかね?

A国がB国に攻め入った
これは日本の防衛に影響を与える可能性がある
そのため、日本は集団的自衛権を行使して、B国の防衛の為に軍隊を派遣した

なるほど。理屈は「自国防衛のため」だな。
で、「これは日本の防衛に影響を与える可能性がある」というのは、誰がどのように証明するんだ?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:01:25.22 ID:DfPe5q3r0
>>305
ごめん。パネルを見てもなんでその状況が集団的自衛権として扱われるのかが理解できてなかったんだね。わかった。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:03:08.24 ID:GTJ622sZ0
>>236
アベチョンゾウのことかな?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:03:23.30 ID:9QTdxni90
集団的自衛権を行使する際に必要な理屈として、

「他国防衛」を論拠とするなら、その国の防衛のための派兵が、日本にとってどういう国益につながるのか
「自国防衛」を論拠とするなら、その国の紛争が、日本の国防にどういう影響をあたえるのか

両方の検証が必要なわけだ。そんな検証、誰がどのようにするんだ?
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:04:40.69 ID:uwZ+PDZI0
説明するのは簡単だ
第二次朝鮮戦争が勃発した際に
個別的自衛権しかない場合と
集団的自衛権がある場合とで比較すればいい
「私は韓国を助けたいんだ」と言えばみんな納得するだろう
312234@転載禁止:2014/05/28(水) 17:05:11.68 ID:GTJ622sZ0
>>237
解釈変更で進めるのは論外という立場で書き込んだんだよ
根拠規定と手続規定に関しては、容認派に聞いてね
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:05:34.57 ID:9QTdxni90
しかしテンプレ通りの反応やのう
書き込み見る価値ねーな。NGぶっこんどくか
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:05:48.56 ID:WDYTKj2m0
>>308
パネル自体がお話にならないから。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:08:07.72 ID:a608zzxz0
普通に、個別的自衛権で自国を守ればいいだけじゃん
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:08:20.79 ID:9QTdxni90
>>315
はいその通りです
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:10:25.11 ID:LfpEIbTUi
>>304
戦争なんてヤクザ抗争と同じ
キチガイ状態なわけで

国益に関係なく武力行使を制圧するのを目的とする複数の国からなる無国籍の平和維持軍を作ればイイ話

国とは独立した軍にして武力行使したら参ったと言うまで徹底的に軍事施設を破壊し武力を奪うぐらい攻撃し撃退する平和維持軍をな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:13:02.05 ID:LfpEIbTUi
>>315
自衛って落とし所は何よ?
単にヤクザ抗争と同じ発想なだけだろ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:13:56.26 ID:TijG5WH60
国民には理解しにくいじゃなくて
安倍チョンが理解してないだろw
安倍チョンが言ってる事はぜんぶ個別自衛権で対応可能
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:14:02.33 ID:LhxXXLAw0
>1
こいつアホのくせに、凄い上から目線だな。
お前は単に戦争特需で金儲けしたいだけだろうに。
国と国民をアメリカに売り飛ばす国賊が
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:14:54.33 ID:GTJ622sZ0
お〜いい、低脳・アベチョンゾウ!早く集団的自衛権の本質に関して話してくれよ!
オマエの話している事のどこが集団的自衛権なんだよ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:15:00.52 ID:KQZZ4JYS0
>>300
いままで起こったこともないレアな想定を十も二十も並べてるのに、一番ありそうな半島有事の際にどうなるかというシナリオを提示しないのはなんでかって考えればすぐわかるよな。

半島有事は起こる可能性が高いから、わざわざ周辺事態法を作って備えてる。集団自衛権についても、半島有事の際の適用を真っ先に想定するのは当たり前。

周辺事態法でも「日本が直接武力攻撃されなくても、放置すれば『日本への』脅威となる場合」には武力行使ができる。

その周辺事態法ではまだ足りず、日米安保でも足りず、新たに集団自衛権を認めなければできないこととは何か。韓国防衛だろ。
在韓米軍の縮小後に、半島有事が勃発したときは代わりに血を流して韓国を防衛するふ役目を担わされるってこった。
アホでも感づく。見え見えだろ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:15:13.54 ID:TijG5WH60
安倍チョンと刈り上げの共通点

◯低学歴
◯バカ
◯サイコパス
◯生まれた時から税金で飯食ってる
◯世襲
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:18:34.51 ID:GTJ622sZ0
アベチョンゾウの話しを聞いていると

日本が攻撃されたら、武力援助してね〜〜〜〜〜〜〜
だけど、君の所が攻撃されてもウチは武力援助はしないよ〜〜〜〜〜

これで、集団的自衛権として成立するの?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:19:20.33 ID:TijG5WH60
ネトウヨはわかってないけど
集団的自衛権とは?
「国連とは無関係に」、集団的に自衛隊を派遣する権利だぞw

米国の侵略戦争の請負だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:22:16.19 ID:GTJ622sZ0
アベチョンゾウ「戦闘地域には派遣しません(キリッ)」

と言いつつ
「戦闘地域」の解釈すれば、何処へでも行かせられるさ
次いでに「武器」の定義も見直そう。核以外は武器じゃ無い
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:24:19.93 ID:TijG5WH60
国連とは無関係に、集団的に自衛隊を派遣する権利行使、つまり、米国の侵略戦争の請負は
国民がなにがなんだかわかんないうちに決めてしまえばいい
ナチスを見習え BY日本基本問題研究所にてアソー
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:27:32.13 ID:TijG5WH60
ぼ、ぼくはばかじゃないからね!、国民がバカなんだからね!
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:39:32.20 ID:To/uxe8u0
コアなネトウヨは日本人じゃないし。あと集団的防衛権は半島防衛だよ。

アメリカを履行の保証人にして韓国を守ると伝達済だよ。
韓国は当然日本が助けると思っている。
分断国家になったのは日本の責任だから当然と思っている。

同意なくても救出できるか 韓国の理解どう醸成
2014.5.18 16:14 (2/3ページ)[自衛隊]

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:44:38.74 ID:TijG5WH60
>>329
いや、韓国じゃないよw
北朝鮮だよw

韓国を日本が守るのであれば、国連で普通に決議出来る

安倍チョンは北朝鮮独裁政権を守りたいんだよw

韓国と北朝鮮の冷戦状態において、中国が韓国サイドについただろ
正男が国家主席の世襲を拒否して、中国に亡命してるし

韓国と中国が北朝鮮独裁政権を打倒するのは、国連で誰も否決できないんだよ
真っ当すぎて

だから、日本が国連とは無関係に、北朝鮮独裁政権を守る為に、国連とは無関係に
集団的に自衛隊を派遣する権利を行使したいわけ
こんなこと公に言えないだろw

だから米国の請負どころじゃないの実際は、米国の請負は事実なんだけど、ある程度政治意識が高い人にかけた
スピンであって
本丸は北朝鮮独裁政権保守なんですよ
331ハルヒ.N@転載禁止:2014/05/28(水) 17:53:20.63 ID:gp3iF8v10
自衛権にイ寸いて王里解して無いのは、安倍晋三なイ牛( ^ω^)w
タト国の舟監船に乗った日本人の防衛イ可て、どう考えてもイ固別白勺自衛権の行イ吏でしょ(^∀^)プケラww
イ可でこれに集団白勺自衛権が必要イ可だかw
「集団白勺自衛権w」とはイ可か、ちゃんと説日月出来て無いしww
無能総王里乙( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

【国内】過去に説日月した安倍首木目力説の2枚のパネルと矛盾する「集団自衛権」の解釈。馬扁し才丁ちではないか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401263761/
【政治】「ヒラネ土員も残業代ゼロ」構想の全内幕・・・「首木目指示」が下され夫見制緩禾ロは不可避に★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401122142/1,327

あなたは安倍内閣を支才寺しますか、しませんか?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11546/vote
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:56:30.17 ID:TijG5WH60
安倍チョンと北朝鮮独裁政権(金一族)との蜜月関係

統一教会文鮮明
北朝鮮生まれで韓国に帰化、日本の早稲田大学文学部に留学
北朝鮮独裁政権保守
統一教会が経営する北朝鮮の自動車会社やホテルでは北朝鮮の庶民がただ同然で働かされており
独裁政権のお陰で文鮮明はもの凄い利益を上げていて
一族で米国のビバリーヒルズの豪邸に住んでいる
日本の統一教会信者、ダミーの幸福の科学信者、韓国の統一教会信者、一部ダミーのプロテスタントキリスト教信者から
金を巻き上げ、宗教法人のブラックボックスで無税でマネロンをし(宗教法人は無税なので資金の流れを国家に報告する義務を免除されている)、金一族に資金を流す事に寄って核武装&独裁政権を保守している

尚、北朝鮮を保守する為の資金源である、統一教会を日本にひきいれたのは、A級戦犯で安倍晋三の母方の祖父岸信介であり
岸信介は、笹川財団笹川良一、右翼の児玉らと一緒に、CIA工作員となることで、東京裁判で司法取引をして
死刑を免れる
岸信介は北朝鮮統一教会の支援で、不自然に政界に返り咲き
笹川財団笹川良一は、競艇の会長に抜擢された
現在でも統一教会は拉致や壷売りの詐偽犯罪を行なって評判は地に落ちているいるにも関わらず
宗教法人格から降ろされておらず、日本の支配層とズブズブの関係であることがわかる
統一教会の評判が地に落ちているから、ダミーの幸福の科学を作り、資金源を保守

どちらも南朝(現在で言う済州島)の北朝シンパの朝鮮人で、岸信介は、戦時中のどさくさにまぎれて、山口県多布施町の日本人旧家の養子に入り、分家になり、国家権力に入り込むことで
本家を乗っ取っている
戸籍ごと日本人を偽装
明治維新でユダヤ人に調達されて日本に配置されたニダヤ本流 (政界人、財界人、上級官僚に配置され世襲なのも特徴)

そのサクラが日本人になりすました、、、、、済州島亡命密入国者及びその子孫の帰化朝鮮人と、北朝鮮人と帰化台湾人及びその子孫である
333ハルヒ.N@転載禁止:2014/05/28(水) 18:00:31.61 ID:gp3iF8v10
そりゃー、解説した戸斤ですぐに王里解出来るかは不日月だけど、言ってる本人が正しく王里解して無い
って言う( ^ω^)w
そー言う「ブーメラン総王里w」には、総舌辛職やら解散総選挙やらで、新たに国民のイ言イ壬を問うのが
適七刀では無いかしらねえ(^∀^)プケラww
周囲にイエス・マンばかり集めるから、こー言う事に成るのよw
安倍晋三は、無能にも禾呈が在るわ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

【政治】「ヒラネ土員も残業代ゼロ」構想の全内幕・・・「首木目指示」が下され夫見制緩禾ロは不可避に★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401122142/1,327
【政治】「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401244013/
【言舌題】古書店で“バカの壁の壁”を建設中! 大ベストセラー作品をモチーフ(画イ象あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401183919/

あなたは安倍内閣を支才寺しますか、しませんか?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11546/vote
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:07:47.48 ID:H9FxHLio0
理解されないんじゃないんだよ、理解され過ぎて反発されてんだよ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:21:46.61 ID:nREa6Ek5O
最も理解していないのは、アベチョンゾウたろ。
理解した上で、あんな説明するとしたら、稀有の詐欺師だ。
国の在り方が変わる問題を解釈変更でごり押しする時点で、充分に詐欺師だけどな。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:27:01.40 ID:a5qg9YMN0
南朝鮮とか祖国がそんなに大事か
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:33:33.62 ID:93wIqOEM0
マスゴミの反対が多いから無知なバカは流されてるんだろう
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:36:23.12 ID:aqtS8qNsO
分かったから憲法改正を促せよ
安部のせこいやり方じゃ先はないぞ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:40:10.23 ID:Ct8cC8mg0
説明不足なのに強引に決めようとする。あげくに「国民が理解してない」

アホだろ。
韓国を助けることがわかってて沈黙してみたり、アメリカの手先になることで恨みを買うことも沈黙。
日本の利益にならんわ。
340【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/28(水) 18:47:12.46 ID:EUM1yN260
>>1

「社会が平和を守る動きとは逆の方向に進んでいるようで不安」…政府判断で集団的自衛権行使「認められない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974672/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/
341竹島を取り戻せ!@転載禁止:2014/05/28(水) 18:50:34.31 ID:D9xGmI1M0
国民に理解されないとか、ルーピー鳩山みたいなことを言い出したな。

鳩山の「国民が聞く耳持たなくなった」演説にコメンテーター憮然騒然
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/03067949.html

韓国を訪れた鳩山由紀夫「日本国民はバカ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370327908/

鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからない」
http://www.youtube.com/watch?v=Pqwb_d8bBIQ

安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました
http://www.youtube.com/watch?v=ICE8su7GkxQ
342【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/28(水) 18:53:06.85 ID:EUM1yN260
>>340

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:51:08.25 ID:9BnGYGE00
最大の問題は日本が真の独立国でない点で集団的自衛権で地球の裏までいって自衛隊員を米兵の★弾よけに使われる事。自衛隊の維持費は日本が出しながら傭兵として使われる史上初の出来事になる。m
首相官邸を囲むように首都圏に横田・横須賀・厚木と米軍基地があり、官邸上空は横田空域と言われ米軍の管轄にあり、米軍のヘリコプター部隊が直ぐ官邸を制圧できる体制にあり、
吉田茂が日本駐留米軍に治外法権を与えている。だから官邸上空を飛ぶ米軍ヘリコプター部隊に何も阻止できない状態な事。
重要な事は、平和憲法は自衛隊員の海外での米兵の弾よけに使われる事への最大の抑止になって来た事が挙げられる。吉田茂以降の政治家はこれを盾に自衛隊員の命も守ってきた。
自衛隊の指揮権に関しても日米合同軍事委員会という委員会を隠れ蓑にした上位下達の事実上の米軍に指揮権がある問題を抱えている事。
吉田茂が米軍に指揮権を渡した事が売国奴と呼ばれるので日米合同軍事委員会を隠れ蓑する事を頼んだらしいが。

米軍に指揮権にある事の問題は韓国軍にも言える事でアメリカはベトナム戦争の時、韓国兵を米兵の弾よけに使った実績がる。

日本も韓国も米軍に指揮権にある事は真の独立国でない事を物語っている。

今後の日本に出来る事は外交努力のみ。日中間の尖閣問題は田中ー周恩来で合意した先送り棚上げを再確認して、
現在の日中間の一触即発危機を二度の多大な世界大戦の犠牲の上にEUを結成したドイツ・フランスに見習い。
日中間の安全保障の枠組み東アジア共同体(東アジア非核地帯)を結成する必要がある。
これで核兵器保持は不必要、米軍の日本・韓国への駐留は必要無い。平和だから。

そして日本は平和憲法と唯一の被爆国事を利用して世界の外交でイニシアチブと取るべき。

東アジア共同体を更に東アジア非核地帯に推し進め、核兵器不使用、核兵器非拡散、核兵器廃絶を市場の大きさを使って推し進める。人類の核兵器による滅亡を阻止する為。

中国や世界の環境問題の解決、新興国へ医療充実を条件に避妊教育を進め世界の人口増抑止、野生動物保護、各国の原発廃止、世界の砂漠地帯に太陽熱発電所を造り電力を送電網各地に持って来る。

日本は平和憲を無理に背負わせられたが、今の核兵器による人類滅亡を阻止するには、これが最大の日本の利点になる。今後も背負わせられたお花畑を利点に変えるべき。

アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。米国はイラク・アフガン戦争で米兵の死傷多数でえん戦気分、自衛隊員を★弾よけに使う。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:54:15.75 ID:/N9Gf3c/0
     アメリカ軍やその関連軍事 写真    楽しそうに見せびらかし ご満悦!!!!!

安倍晋三

アメリカが
裏で
支持してること・・・・・晴らしちゃった、もう アーホ杉て、 ・・・・


      <<<ヒットラーを極限まで馬鹿に育てると 安倍晋三になる。いい見本。>>>


協賛
ゴミ売り・・・・・欠陥原発アメGE社製を日本に導入させるためのアメ側エージェント 正力ゴミ売りジャイアンツ
3K・・・・その893部隊
2K・・・・経済893、
アカヒ・・・こいつらのマッチポンプ報道
N●K・・・乗っ取られた国営放送。


★TPP
★集団的自衛権
★外国人労働者、移民、解雇自由に、残業代ゼロで酷使・・・・アメの中間選挙までの宿題だから 焦る 安倍。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:58:25.44 ID:p6JrnpDj0
もういっそのこと
日米安保もやめちゃって、自衛隊もなくしちゃって、
フランスの傭兵会社からお金で軍隊を借りとけばいいんじゃね?

ようするに日本としては
自国民に危ないことやらせたくない、誰かお金あげるから私たちを守って〜
ってのが本音なんだから。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:01:55.75 ID:SKqF+n/80
国民は理解してるよ
安倍の狙いは国民を守りたいんじゃなくてアメリカを守りたいだけだってことを
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:15:58.05 ID:TVNK/3Ua0
安倍は残業代制度廃止で国民を過労死させようとしているんだから
集団的自衛権が国民の安全を守るためでないことは明らかだな。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:19:44.85 ID:byhgFKzJ0
>>345
本土に敵が侵攻してきたら戦うよ。俺は。死んでも国を守るよ。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:21:35.11 ID:cUJ+Au8M0
>>348
安倍はさっさと逃げてるけどなw
政治家官僚の言うことを間に受けたら死ぬぞ
まだ分からないのか
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:25:53.49 ID:FxdMDC/a0
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:28:37.38 ID:byhgFKzJ0
>>349
安倍は逃げるだろう。官僚も政治家も逃げるだろう。

しかし、普通の日本人は逃げられない。
先祖と子孫のために外敵と戦う。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:32:33.28 ID:LB0tXU9M0
他国を守るのは自衛とは言わない。それが日本語です。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:51:19.99 ID:byhgFKzJ0
安倍終わったな。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:04:27.04 ID:byhgFKzJ0
第二次朝鮮戦争は変な戦争になる。

おそらく北朝鮮軍と韓国軍には被害はでない。
民間人と自衛隊にのみ甚大な被害がでる。

そして、北から南、南から日本へと難民が1000万人移動する。
難民の大移動だ。

結局、難民の面倒をみるうちに戦争している場合でなくなり、
北朝鮮軍も韓国軍も自衛隊も難民キャンプの設営と運営が仕事になる。
難民の世話をしているうちに軍も難民も混ざり統一される。
こうして統一朝鮮つまり大高麗国が成立する。

日本にも1000万人もの難民が数年で流入し治安が極度に悪化する。

そして、日本が日本の自衛のため半島の国土を荒廃させ多大な人命を
損ねたとして謝罪と賠償を要求される。

すでに道州制を入れていた日本はいくつかの道州は北やロシアとの
麻薬や女の売買でマフィア化した難民に支配されるようになる。

こうして遠くない内に日本は解体され、アジア共同体大高麗日本連邦が
成立する。

これが安倍の描く日本の未来だ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:05:05.39 ID:Fx7h6aOD0
安倍クンは国民じゃない、ってこと?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:31:55.50 ID:gVW6/okY0
日本にとって集団的自衛権は必要なのだ。中国が力による拡張主義を採り続けている以上
日本は自衛のために軍備力を増強し抑止力をつけなければならない。さらに1国だけでは
国を守ることは不可能である。集団で保障しあう体制をとらなければ平和は維持できない。
日米の連携は不可欠である。さらに東南アジアの体勢を共有している国々とは連携を深める
必要がある。拡張を進める中国があるいじょう日本は急がなければならない。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:38:21.20 ID:byhgFKzJ0
>>356
尖閣は個別自衛権。
集団的自衛権で半島防衛など不要だ。
日本やアメリカとっては純軍事的には韓国はどうでもいい。
半島は放棄すべき。

ベトナムやフィリピンとの連携は列島線でありシーレーンでも
あるから意味ある。海軍タイプの軍備でよいから日本と相性もいい。
陸軍タイプの軍部が必要は半島は放棄すべき。

破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争に付き合う必要はない。
1000万の難民受け入れと戦後復興支援が待っている。
何しろ韓国が断ったのに、日本が日本防衛のため半島で勝手に戦争したことになる予定だからだ。
これが、集団的自衛権の狙いだ。

もはや中国にとっても、アメリカにとっても日本からフィリピンまでの
第一列島線が重要な戦略目標だ。
ここを自由に遼寧が航行できるようになれば西太平洋の制海権を握れる。
半島は列島線の内側で無意味。

アメリカは自国の兵士を他国のために死なせることはしない方針だ。

あと5年すればアメリカにとっては地表面のことは 戦略的に意味がなくなる。
日本からも撤退するだろう。
なぜならどこへでも1時間で超音速無人機でピンポイントで攻撃できるようになるから
中国の空母も瞬間で壊滅できるようになる。

2020年にはテロとサイバー攻撃と移民による間接侵略が主な戦争行為となる。
なぜなら大規模な軍事行動はアメリカに容易に阻止されるようになるからだ。

日本人はアホな集団的自衛権やら徴兵制など議論していてはいけない。
新しい環境に適応する準備が必要だ。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:50:52.70 ID:byhgFKzJ0
結局のところ、安倍も終わったな。
橋下と同じ親韓の似非右翼だった。

一見、愛国のようなことを言うがそれは騒ぎを大きくし
日本をさらに不利な状態に追い込み固定化するのみ。

さて、次に本当の愛国の政党が作れるかどうかだ。

一応言っておくが、細野、前原、枝野、おまえらはだめだ。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:52:57.28 ID:GgOmWdNE0
>>358
愛国とか言ってる時点でまた騙されるってまだ分からんのか
そんなことだから安倍程度のクズに二度も騙されるんだ、アホが
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:06:31.37 ID:GTJ622sZ0
アメリカが「尖閣は日米防衛の対象」と言っているが、実際に日本と中国との
間で武力衝突が起きた場合に、アメリカは参戦するのかな?
アメリカが参戦する事で、ロシアが中国に加担する事になれば、戦闘は瞬く間
に激化。
そうした事態を防ぐため、アメリカが参戦しないという事は無いのかな?
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:07:45.95 ID:GTJ622sZ0
>>359
神道議員連盟とかも似非愛国者の集団だね
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:48:58.68 ID:8aZhTi+u0
>国民には理解しにくい課題

順序立てて説明すれば大抵誰にでも簡単に意味は理解できるレベルの話で
日本は既に何度も冷戦期の他国軍事活動に協力している。

一例を挙げると、たとえば1968年1月、青瓦台事件が起きたとき、主にベトナム戦に参戦していた沖縄ベースの米兵士達50名が
韓国での捜索パトロール活動に参加、耐寒訓練を北海道で受けることもある部隊なので難なく作戦活動に移ったという。

そういう協力を日本は昔からしていた。
363362@転載禁止:2014/05/28(水) 23:56:53.54 ID:8aZhTi+u0
余談だが、このとき三島瑞穂という日系の人物が侵入北朝鮮兵の捜索に参加している。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:56:39.85 ID:1OxMe/e20
「難しいが出来ると確信している」
を「難しい」と言ってたと切り取るようなもんだな
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:54:05.27 ID:Wyfx9v4u0
まず、安倍自身が理解していないと思います。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:22:08.35 ID:tLEkJQtA0
第二次朝鮮戦争は変な戦争になる。

おそらく北朝鮮軍と韓国軍には被害はでない。
民間人と自衛隊にのみ甚大な被害がでる。

そして、北から南、南から日本へと難民が1000万人移動する。
難民の大移動だ。

自衛官が難民を九州にピストン輸送し難民キャンプが立ち並ぶ。
また、難民船が何千隻も日本海側の海岸に辿り着く。

結局、難民の面倒をみるうちに戦争している場合でなくなり、
北朝鮮軍も韓国軍も自衛隊も難民キャンプの設営と運営が仕事になる。
難民の世話をしているうちに軍も難民も混ざり統一される。
こうして統一朝鮮つまり大高麗国が成立する。

日本にも1000万人もの難民が数年で流入し治安が極度に悪化する。

そして、日本が日本の自衛のため半島の国土を荒廃させ多大な人命を
損ねたとして謝罪と賠償を要求される。
10年払いで総額80兆円となりこれが統一の原資となる。

すでに道州制を入れていた日本はいくつかの道州は北やロシアとの
麻薬や女の売買でマフィア化した難民に支配されるようになる。

こうして遠くない内に日本は解体され、アジア共同体大高麗日本連邦が
成立する。

これが安倍の描く日本の未来だ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:17:03.49 ID:tLEkJQtA0
韓国も北朝鮮も戦争をしたがっているが、中国も局地戦なら戦争をしたがっている。
これらは、失敗国家だからだ。特に中国に開戦の大義名分を与えてはいけない。
自壊を待つべき。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国は日本に当然の権利として宣戦布告できます。尖閣と沖縄の離島に侵攻し、沖縄の独立を迫るだろう。独立後、米軍は撤退に。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国は日本に当然の権利として宣戦布告できます。尖閣と沖縄の離島に侵攻し、沖縄の独立を迫るだろう。独立後、米軍は撤退に。

集団的自衛権で北朝鮮と交戦したら中朝友好協力互助条約により、中国は日本に当然の権利として宣戦布告できます。尖閣と沖縄の離島に侵攻し、沖縄の独立を迫るだろう。独立後、米軍は撤退に。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:47:11.51 ID:V3mT8kzm0
>>350
何というわかりやすい解説
コレだよコレって感じだな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:53:40.77 ID:tLEkJQtA0
>>368
国民をバカにしてるだろ。バカは成型エスカレーターの安倍だろ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:00:13.18 ID:ERbVkOp90
クソゴミがわざとデタラメなネガキャンしてるから勘違いしてる連中が多いだけ。
戦国時代、同名を結んだ国同士は同盟国が戦で窮地に陥ったら援軍送るだろ
と言ってわからない日本人は居ない
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:05:00.34 ID:tLEkJQtA0
第二次朝鮮戦争は変な戦争になる。
端的に言えば南北共同の難民を使った日本侵略作戦だ。

韓国のテレビで、「北朝鮮と戦争になったら、日本を攻撃する」と
インタビューを受けた通行人が言っていたが、あれが韓国の常識だ。

おそらく北朝鮮軍と韓国軍には被害はほとんどでない。
米軍は削減され人数がおらず被害はない。
民間人にも多少被害は出る。
自衛隊にのみ甚大な被害がでる。
南北示し合わせたプロレスだからだ。

そして、北から南、南から日本へと成りすまし難民(当然成りすまし多数)
が1000万人移動する。
民族大移動だ。

自衛艦が難民を九州にピストン輸送し難民キャンプが立ち並ぶ。
だから安倍は船で難民輸送の話ばかりしているのだ。
また、難民船が何千隻も日本海側の海岸に辿り着く。

結局、難民の面倒をみるうちに戦争している場合でなくなり、
北朝鮮軍も韓国軍も自衛隊も難民キャンプの設営と運営が仕事になる。
難民の世話をしているうちに軍も難民も混ざり統一される。
こうして統一朝鮮つまり大高麗国が成立する。

そして、日本が日本の自衛のため半島の国土を荒廃させ多大な人命を
損ねたとして謝罪と賠償を要求される。
10年払いで総額80兆円となりこれが統一の原資となる。

日本にも1000万人もの難民が数年で流入し治安が極度に悪化する。
麻薬、売春、暴力事件の発生件数が280倍になり警察が麻痺。
自警団が自然発生的に出来るが、自警団と難民の対立で自警団が虐殺される事件が多発する。

すでに道州制を入れていた日本は関西道、九州道などいくつかの道(州でないことに注意)は北やロシアとの
麻薬や女の売買でマフィア化した難民に支配されるようになる。

こうして遠くない内に日本は解体され、アジア共同体大高麗日本連邦が
成立する。

これが安倍の描く日本の未来だ。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:11:52.20 ID:vwCxi9n10
>>371
そのこぴぺよくできてるけど
最後プッってなるから
ちゃんと中共にしたほうがいいわ
373【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/29(木) 11:01:17.45 ID:v3N7Sj1I0
>>1

「社会が平和を守る動きとは逆の方向に進んでいるようで不安」…政府判断で集団的自衛権行使「認められない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974672/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401292438/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/
374【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/29(木) 11:05:34.73 ID:v3N7Sj1I0
>>373

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 12:48:19.41 ID:q7fDpMuq0
愛国保守 【常識】安倍晋三・祖父【岸信介=満州麻薬密売シンジケートのボス】はCIAの犬
  http://www.youtube.com/watch?v=zV7wQh0OcUs
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 13:16:07.14 ID:q7fDpMuq0
阿片でぼろもうけした岸信介が自分の手下である朝鮮人ヤクザと共に半島から
戦後帰還したのは自民党シンパのネット右翼の当然の常識だよね?

http://ch.nicovideo.jp/masayukisatomura/blomaga/ar223896
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 13:21:52.22 ID:q7fDpMuq0
アベチョンゾウ「ボクのお爺ちゃんは、戦争でいっぱい儲けた。ボクちゃんも戦争で儲けたいお」
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 13:36:07.25 ID:Yfl1CzV00
集団的自衛権は韓国のため。

集団的自衛権は韓国のため。

集団的自衛権は韓国のため。


安倍は集団的自衛権は韓国のためとアメリカを履行の保証人にして伝達している。

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 13:54:00.24 ID:Yfl1CzV00
2016年の初めに再開する朝鮮戦争は変な戦争になる。
端的に言えば南北共同の難民を使った日本侵略作戦だ。

韓国のテレビで、「北朝鮮と戦争になったら、日本を攻撃する」と
インタビューを受けた通行人が言っていたが、あれが韓国の常識だ。

おそらく北朝鮮軍と韓国軍には被害はほとんどでない。
米軍は削減され人数がおらず被害はない。
民間人には多少被害は出る。
自衛隊にのみ甚大な被害がでる。
南北示し合わせたプロレスだからだ。

そして、北から南、南から日本へと難民(当然成りすまし多数)
が1000万人移動する。
民族大移動だ。

自衛艦が難民を九州にピストン輸送し難民キャンプが立ち並ぶ。
だから安倍は船で難民輸送の話ばかりしているのだ。
また、難民船が何千隻も日本海側の海岸に辿り着く。

結局、難民の面倒をみるうちに戦争している場合でなくなり、
北朝鮮軍も韓国軍も自衛隊も難民キャンプの設営と運営が仕事になる。
難民の世話をしているうちに軍も難民も混ざり統一される。
こうして統一朝鮮つまり大高麗国が成立する。

そして、日本が日本の自衛のため半島の国土を荒廃させ多大な人命を
損ねたとして謝罪と賠償を要求される。
10年払いで総額80兆円となりこれが統一の原資となる。

日本にも1000万人もの難民が数年で流入し治安が極度に悪化する。
麻薬、売春、暴力事件の発生件数が280倍になり警察が麻痺。
自警団が自然発生的に出来るが、自警団と難民の対立で自警団が虐殺される事件が多発する。

すでに道州制を入れていた日本は関西道、九州道などいくつかの道(州でないことに注意)は北やロシアとの
麻薬や女の売買でマフィア化した難民に支配されるようになる。

こうして遠くない内に日本は解体され、アジア共同体大高麗日本連邦が
成立する。

これが安倍の描く日本の未来だ。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 14:37:22.72 ID:Yfl1CzV00
2016年の初めに再開する朝鮮戦争は変な戦争になる。
端的に言えば南北共同の難民を使った日本侵略作戦だ。

韓国のテレビで、「北朝鮮と戦争になったら、日本を攻撃する」と
インタビューを受けた通行人が言っていたが、あれが韓国の常識だ。

おそらく北朝鮮軍と韓国軍には被害はほとんどでない。
米軍は削減され人数がおらず被害はない。
民間人には多少被害は出る。
自衛隊にのみ甚大な被害がでる。
南北示し合わせたプロレスだからだ。

そして、北から南、南から日本へと難民(当然成りすまし多数)
が1000万人移動する。
民族大移動だ。

自衛艦が難民を九州にピストン輸送し難民キャンプが立ち並ぶ。
だから安倍は船で難民輸送の話ばかりしているのだ。
また、難民船が何千隻も日本海側の海岸に辿り着く。

結局、難民の面倒をみるうちに戦争している場合でなくなり、
北朝鮮軍も韓国軍も自衛隊も難民キャンプの設営と運営が仕事になる。
難民の世話をしているうちに軍も難民も混ざり統一される。
こうして統一朝鮮つまり大高麗国が成立する。

そして、日本が日本の自衛のため半島の国土を荒廃させ多大な人命を
損ねたとして謝罪と賠償を要求される。
10年払いで総額80兆円となりこれが統一の原資となる。

日本にも1000万人もの難民が数年で流入し治安が極度に悪化する。
麻薬、売春、暴力事件の発生件数が280倍になり警察が麻痺。
自警団が自然発生的に出来るが、自警団と難民の対立で自警団が虐殺される事件が多発する。

すでに道州制を入れていた日本は関西道、九州道などいくつかの道(州でないことに注意)は北やロシアとの
麻薬や女の売買でマフィア化した難民に支配されるようになる。

こうして遠くない内に日本は解体され、アジア共同体大高麗日本連邦が
成立する。

これが安倍の描く日本の未来だ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 14:49:29.32 ID:jjXoQJCo0
>>5
自分の家に三軒隣の為の防犯設備を作り、三軒隣の犬の餌を与えていましたが、
タダ乗りと私たちを脅すと、主人はホイホイ金を出したりしました

ある時、三軒隣は四軒隣に押し入り略奪を繰り返すも、隠れていた住人の一人に小突かれそうになったので、私に助けを求めました。
取り決め通り私は四軒隣の住人を一緒に撲殺しました。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:31:46.28 ID:2XgKIthL0
安倍が集団的自衛権容認したいのは軍事費削減したい米と経団連の軍産ビジネスのため。
変えたい憲法は9条と労働三権。やがて日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。
独立国には常識の独自開戦規定すら持ててない今の日本が集団的自衛権容認したら米に税金であちこち
駆り出され、戦う理由がない他人の戦争(経団連と米軍産複合体の兵器商売)で自衛官が死ぬ。
既に安倍はNATOの連携協定に調印。自衛隊を引っ張り回す気満々。費用は増税&社会保障削減で賄う。
これじゃイランがさりげなく懸念するのもわかる。自衛官達の命は利権や商売よりも安い。
http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/45062-

【必見】米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の論文(和訳)より抜粋
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/118349
>安倍氏の外交姿勢が保守的であり、日本国民のあいだに中国への懸念が広がりつつあるという状況は、
>米国政府にとって、日米同盟の健全性維持に死活的な数項目の政策目標を達成する絶好の機会である。

【ここ重要】ヘリテージ財団は米軍産複合体の下部組織。彼らにとってどこかの戦争や軍備・軍拡は商売(儲け)。
尖閣問題〜集団的自衛権容認まで、どう見ても台本通りの出来レースです。本当にry。
尖閣や南シナ海などで問題行動する中国江沢民派や、尖閣問題(中国脅威論)口実に集団的自衛権という
アメポチ政策を狙う日本のタカ派(石原・石破etc)、安倍につく統一教会と幸福の科学(世論誘導部隊)・・・
彼らは全て米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」とつるんで国民騙し&軍拡の口実作りのお芝居をした。
その台本書いたのがヘリテージ財団。集団的自衛権容認や改憲なんてやつらが書いた日本用アメポチ芸の台本を
安倍政権が演じてるだけ。

米は日本のアメポチ政策に依存し、アメポチ政策は日本人の泣き寝入り癖に依存してるので、
日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ米は国力を維持できないってこと。
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロールするようになれば
そういうの全部ひっくり返って力関係が変わる。一番強いの誰か忘れてないか?

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや軍産企業・経団連の私物にさせるな。
ハルマゲドン願望のある保守系カルト(幸福)と仏教カルト(創価)のケンカ場にさせるな。
主権者がいつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら残業代ゼロや
派遣法改正や増税だけじゃ済まなくなるぞ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:44:14.70 ID:zcUF+9Zl0
なんか、日本の終了が見えてきたようだな。
もう進むべき方向がなくなってしまったようだ。
どちらへも、どの方向へも進むことができない、いわば立ち往生状態だ。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:09:55.27 ID:LFoLu2wX0
国民そっちのけでご主人様にご報告
そりゃネトウヨも見限るわ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:13:15.49 ID:EdKNMnK20
ゲンダイと思ってスルーしてたらたいへんなことになってたでござる
これは世紀のスキャンダルになるか、また死人が出るね

【政治】ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:45:43.89 ID:QHwwFHph0
結局、集団的自衛権とは宣戦布告すること。

第三国が集団的自衛権を行使するには、宣戦布告を行い中立国の地位を捨てる
必要があり、宣戦布告を行わないまま集団的自衛権を行使することは、
戦時国際法上の中立義務違反となる。

日米安全保障条約などのように、締約国の間で集団的自衛を権利から義務に転換する条約が結ばれることもある。

参考
土屋茂樹「集団安全保障と中立」滋賀大学教育学部紀要 人文科学・社会科学・教育科学 P58「避止義務とは、中立国が交戦国の一方に対して戦争遂行に関する直接または間接の援助を与えてはならないという義務である。
直接の敵対行為を行うことにより、交戦国の一方を援助することができないのみならず、軍隊の供給、軍艦、軍用の船舶・航空機・武器弾薬その他の軍用資材、補助金の供与はすべて禁じられる。」とあるように、
中立国の立場のままで「直接に攻撃を受けている他国を援助し、これと共同で武力攻撃に対処する」という集団的自衛権を行使することはできない。
なお、集団的自衛権を理由に宣戦布告を行い、中立国の立場を捨てて交戦国として集団的自衛権を行使することは、国際法上何の問題もない。。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:45:34.83 ID:Eg+RvNjs0
ゆうべ共産党のニコ生放送を覧て改めて強く感じたが彼等は軍事を外交力の一部として認めていない。
「戦争というのは外交の延長線上にある」などという相当無理な認識だ。現実の国際社会では戦前戦中戦後一貫してまあるい地球のどこかで
戦争(国連いうところの国際紛争など)が恒常的に勃発してきた事実には目もくれぬ。

したがって、のみならず平時のアメリカ軍による対外プレゼンス(本来日本自身で担うべきものの代行)について殆ど一切考えていない。

だから遺骸の放つ匂い(そんなものは消防隊員や災害救助にあたる自衛隊員だって知っている)などの話をしようと
戦場に身を投じフィールドワークした体験を元に反戦思想を語ろうと、大変残念な説得力になる。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:49:11.27 ID:Eg+RvNjs0
>>325
そんな虚仮威しが通用するのはおまえと同レベルかそれ以下の無知な相手に対してだけです
政府もいまのところ説明が足りず不誠実だが、マスメディアも多忙な日常生活に埋没する大衆の為に伝えるべき前提には全く触れないのだからどうしようもない
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:56:20.53 ID:Eg+RvNjs0
それから共産党さんよ、おまえたちはちょっとやそっとでは脱けない死臭や硝煙の匂いなどの話を
まことしやかにするが、自分達の党史にも「査問」などの事実があることはお忘れか

丸文字でごまかしても無駄だ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:57:56.02 ID:D4SeVjzy0
阿部ちゃん、顔むくんでるよ
もうパソナ迎賓館で遊んじゃ駄目
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:01:35.52 ID:HcIPKE/n0
自国の安全保障を他国に頼って延々と甘い汁だけ吸ってきた
お花畑国民に分かる訳ないだろ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:01:43.87 ID:4AXIwms20
はやい話中国に喧嘩吹っかけられたときに助けてもらいたい
でも現状他国を助けれない国では助けてもらえない可能性がある
そういうことと思ってるが
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:19:21.95 ID:mGR0srvS0
>>1
移民で外患誘致しておいて集団的自衛権もあったもんじゃねえわ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:21:57.96 ID:WzWAa+aT0
>>393
んだな。中国移民1000万人構想で国防なんてあったもんじゃない

クリミアがたったの200万人であの有様だから
その5倍来たら九州とか四国ならば簡単に併合できそうだわ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:03:50.27 ID:VSLG5zqH0
国民だけじゃなく、カルト信者以外誰にも理解できないと思うよ
現に自衛隊や官僚からも反対の声が続出してる
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:17:11.89 ID:QHwwFHph0
集団的自衛権はなんでもできる。 というかそういうもの。
だから閣議で決めることではない。まともに改憲すべき。

戦時には交戦国か中立国に分かれる。
今まで日本は中立国の建前をとってきた。個別的自衛権なら中立もありえるからだ。
スイスがいい例だ。

だが、集団的自衛権を行使なら交戦国になる。やるだけやらないと負ける。

安倍が、自国民の救援に議論をすり替えているが、集団的自衛権の行使とは国際法上は敵国に宣戦布告し交戦国となる行為だ。

日米安保を前提にすれば義務でもある。

第三国が集団的自衛権を行使するには、宣戦布告を行い中立国の地位を捨てる
必要があり、宣戦布告を行わないまま集団的自衛権を行使することは、
戦時国際法上の中立義務違反となる。

日米安全保障条約などのように、締約国の間で集団的自衛を権利から義務に転換する条約が結ばれることもある。

参考
土屋茂樹「集団安全保障と中立」滋賀大学教育学部紀要 人文科学・社会科学・教育科学 P58「避止義務とは、中立国が交戦国の一方に対して戦争遂行に関する直接または間接の援助を与えてはならないという義務である。
直接の敵対行為を行うことにより、交戦国の一方を援助することができないのみならず、軍隊の供給、軍艦、軍用の船舶・航空機・武器弾薬その他の軍用資材、補助金の供与はすべて禁じられる。」とあるように、
中立国の立場のままで「直接に攻撃を受けている他国を援助し、これと共同で武力攻撃に対処する」という集団的自衛権を行使することはできない。
なお、集団的自衛権を理由に宣戦布告を行い、中立国の立場を捨てて交戦国として集団的自衛権を行使することは、国際法上何の問題もない。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:24:39.56 ID:Eg+RvNjs0
>>386
そんな話をする前に憶えておかなくてはならないことがある

・通常の主権国に於ける個別的自衛権はどのような形態をとっているか
・それと比較して現状日本のケースでは特異な点は無いか

といった観念を踏まえないと頓珍漢になるよ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:30:05.60 ID:bwvCEXQx0
完全に国民の方向いてないなコイツ
さすが公認事務所が安倍は国民の代表なんかじゃありません
文句あるならお前がコンビニで金貯めて出ろ言うだけある
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:35:08.58 ID:W+Zpecpc0
理解しにくくしてんのは、全てマスゴミ達。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:38:44.38 ID:QHwwFHph0
>>397
「個別自衛権と集団的自衛権の本質的違いがあるから憲法改正すべき」が命題なんだが?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:40:23.98 ID:QQtQKx/w0
ノルマンディー上陸作戦70周年
BS世界のドキュメンタリー「D-Day 壮絶なる戦い」(前編)
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/88513281/
2014年6月2日(月) 24時00分〜24時50分
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:43:40.74 ID:jEZrS2ng0
>>392
そのための国連ではないか?
国連による集団安全保障を進めればいいだけ。
日本が集団的自衛権で他国と戦争することはない。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:48:36.27 ID:Eg+RvNjs0
>>400
国家主権で以て守備すべき範囲を規定した上でなければ集団安全保障にせよ集団的自衛権にせよ範囲を決定し得ない
集団安全保障でさえ欺瞞や破綻があったので国連安保理の決定にも盲従はできない
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:50:14.37 ID:QHwwFHph0
集団的自衛権はなんでもできる。 救援とか補給とか関係なくてそういうもの。
だから閣議で決めることではない。まともに改憲すべき。
個別的自衛権のグレーゾーンと混ぜて議論することではない。
安倍は欺瞞はやめろ。

戦時には交戦国か中立国に分かれる。
今まで日本は中立国の建前をとってきた。個別的自衛権なら中立もありえるからだ。
スイスがいい例だ。

だが、集団的自衛権を行使なら交戦国になる。やるだけやらないと負ける。

安倍が、自国民の救援に議論をすり替えているが、集団的自衛権の行使とは国際法上は敵国に宣戦布告し交戦国となる行為だ。

日米安保を前提にすれば義務でもある。

第三国が集団的自衛権を行使するには、宣戦布告を行い中立国の地位を捨てる
必要があり、宣戦布告を行わないまま集団的自衛権を行使することは、
戦時国際法上の中立義務違反となる。

日米安全保障条約などのように、締約国の間で集団的自衛を権利から義務に転換する条約が結ばれることもある。

参考
土屋茂樹「集団安全保障と中立」滋賀大学教育学部紀要 人文科学・社会科学・教育科学 P58「避止義務とは、中立国が交戦国の一方に対して戦争遂行に関する直接または間接の援助を与えてはならないという義務である。
直接の敵対行為を行うことにより、交戦国の一方を援助することができないのみならず、軍隊の供給、軍艦、軍用の船舶・航空機・武器弾薬その他の軍用資材、補助金の供与はすべて禁じられる。」とあるように、
中立国の立場のままで「直接に攻撃を受けている他国を援助し、これと共同で武力攻撃に対処する」という集団的自衛権を行使することはできない。
なお、集団的自衛権を理由に宣戦布告を行い、中立国の立場を捨てて交戦国として集団的自衛権を行使することは、国際法上何の問題もない。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:56:31.92 ID:Eg+RvNjs0
>>404
どうも話しかけても無駄な相手のようだが続けるよ

グレーゾーン問題の改善は主として最前線に展開する官の生命身体が無用に犠牲になる事態を防ぐ為であり、それは応急措置に過ぎない。
個別的自衛権の新たな規定で確保すべき範囲を一言に要約すると「侵略戦争は放棄するが、自衛戦争は放棄しない」の一語に尽きる。
また海外派兵できる条件もその考えに付随する。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:01:33.19 ID:QHwwFHph0
>>405
「個別的自衛権と集団的自衛権は国際法上の中立概念の点で本質的に違う。
だから、閣議でなく憲法改正すべき」が命題なんだが。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:04:33.01 ID:wgDUxg7D0
お前が韓国を助けたいという真の目的を隠して
回りくどくごまかすからわけがわからなくなるのだ。

正直に母国・韓国を助けたいんですと言え。

もちろん却下だ。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:17:16.88 ID:Eg+RvNjs0
>>406
現状、手続きに問題があるという結論に対して別に反対はしないけど、できればWikipedia以外のソースも直に手に取り
安全保障や軍事に関しての極く基礎的な知識を吸収してからレスすることをお奨めしますよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:51:39.27 ID:jEZrS2ng0
憲法解釈をどのように変えても憲法が改正されるわけではない。
自衛隊による集団的自衛権の行使は明らかに憲法違反であることが
変わるわけではない。
憲法を改正してからが正論だろうね。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:53:26.83 ID:BD/iiZtn0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。
そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。

現在、日中間は、尖閣問題で一触即発の危機にある。我々はこの危機を乗り越えるため、まずは日中首脳で園田ーケ小平間で確認された尖閣列島棚上げを再確認する必要がある。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限止められる。核兵器は不要になり。米軍の駐留は不要。日米間は駐留なき安保で友好を目指すべき。

平和に東アジア共同体が実現できれば、我々日本は平和憲法と唯一の被爆国で核兵器不使用、不拡散、廃絶の看板を前面に立て世界の外交でイニシアチブを取るべき。
そして東アジア非核地帯目指す。また中国や世界各地の環境汚染解決・野生動物保護と教育による避妊推進で人口増抑止と各国の原発廃止を進める。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:56:54.57 ID:WmR0Ls6y0
>>5
こういう例え出す人いるけど、助けたせいで今度は自分が襲われるんだぞ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:06:41.39 ID:Eg+RvNjs0
戦争というのは確かに外交上のフェーズとしてはエスカレートした状態なので「外交の延長線上にある」という
考え方はある程度正しい。ところが完全に分けて考えるのはあきらかに不自然で、戦争という制度の文明史的な
本質をある程度理解していたなら、そのような論の立て方にはなりえない。平時の軍事的な対外プレゼンスも
明白に「政治および外交の一部」なのであるが、日本共産党にそのような考え方は無いようだ。その発想はどこから来るのか。


第一次大戦が終焉すると、その人的物理的被害に圧倒された経験から、英国を中心に広く欧州全体にわたり
一種の平和主義の思想が風靡した。これをパシフィズムといい基本的な考え方としては、

1. 戦争は悪であると明確に認識し、
2. それ故、廃止したいという熱心な願望を抱き
3. それを広く啓蒙して、皆に、あるいは大多数の人間にそのように思い込ませれば戦争は廃止されるに違いない

というものであった。耳当たりは良いもののこれは戦争の過小評価であり、果たしてパシフィズムは大失敗に終わったと
いうのが歴史的事実に照らしても苦い現実なのだが、日本共産党は依然そのレベルから脱却できていない。のみならず、
国際連盟に対し未だに奇妙な幻想を抱いているようだ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:09:24.74 ID:Eg+RvNjs0
>>412つづきとして一言だけ

第二次大戦戦勝国陣営はパシフィズムや国際連盟の破綻を日本の暴走によるものと位置づけてみせたが、
そういう自分達が戦後安保理を利用しておこなってきたことは何だ?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:18:20.20 ID:+eUSXAPX0
>>411
集団的自衛権とは、襲った奴らを殲滅することだ。
守るだけではまた襲われる。
また襲われないようにとことん攻撃するべし。それが抑止力だ。

昔アメリカでハロウィンした、日本人の高校生が撃たれたろ。
敷地に入って、警告されたのにしたがわなかった。
法律上問題なしだ。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:20:41.74 ID:Eg+RvNjs0
>>414
甚だ不本意ではあるが、そういう国際社会の構築を先導したのは他ならぬ第二次大戦戦勝国陣営共だからな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:23:13.56 ID:/MS8Q/xT0
消費税を増税して庶民を苦しめて
国会議員の給料を増やす安倍

全く理解出来ない。歴代最低の為政者だろw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:43:18.38 ID:Eg+RvNjs0
なにが「アメリカのいいなりにならない」だ。まぬけ。
418【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/30(金) 12:59:45.02 ID:+MTe8fwt0
>>1

「社会が平和を守る動きとは逆の方向に進んでいるようで不安」…政府判断で集団的自衛権行使「認められない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974672/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/

【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401292438/
419【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/30(金) 13:05:20.20 ID:+MTe8fwt0
>>418

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:11:18.50 ID:bwvCEXQx0
アメリカ様に経過報告

これが「アメリカのいいなりにならない」

戦後レジームの脱糞の正体
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:14:32.90 ID:Eg+RvNjs0
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:27:48.80 ID:hqYefa520
>>5
3件隣の家は、ヤクザの組長の家でしたw

集団的自衛権賛成論者は、アメリカがなんでテロの標的にされるのかを考えない。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:41:06.35 ID:bwvCEXQx0
>>421
共産党の方がよっぽど戦後レジーム脱却出来そう
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:53:59.49 ID:P4MGFLv50
>>1
安倍よ アメリカの片棒を担いで海外で戦争ごっこなんて
日本の仕事じゃない 寝ぼけるなよボンボン
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:11:00.44 ID:Eg+RvNjs0
>>423
日本狂惨党は安全保障の何たるかを露程も弁えていないdだ詐欺政党
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:11:43.66 ID:zOn2A/2K0
ttp://www.youtube.com/watch?v=g806S0ADroE

<民主党・岡田克也議員>
私が今訊いたのは、日本の集団的自衛権行使の前提となる米国の武力行使、あるいは集団的自衛権の行使、
これが正当なるものであることが大前提であると。
しかし、その判断はきちんと日本はできるんでしょうかということを申し上げている。
例えば、イラク戦争のときにアメリカの説明を鵜呑みにして、そこに大量破壊兵器があるということで、
この時はもちろん武力行使ではありませんが、日本は自衛隊をイラクに出した訳です。
あとから考えれば、結局ほとんど検証らしい検証をせずに同調していたことが明らかになったと私は思う。
そういうことがなされているだけに、本当に前提となるアメリカの集団的自衛権、武力行使等が国際法上正当なものであるということを自ら確認できるのか、
あるいは確認したとして「だから日本はできません」とはっきり言えるのか。いかがですか。

<安倍晋三内閣総理大臣>
まず前提として、イラク戦争においては集団的自衛権の行使ではなくて、
安保理決議に基づく、いわば集団安全保障の一貫として行われた多国籍軍として行われたものであります。
日本が自衛隊を出したのは戦闘が終わったあとの、イラクの再構築のためにサマワに自衛隊を派遣したわけで、戦闘行為に参加した訳ではない。
そもそも先ほど申し上げたように、2つの案のうち、我々はイラク戦争のようなケースには参加しない。
武力行使を目的にした戦闘には参加しないことは明確に言っている。

で、あの際にも、累次にわたる国連決議に違反したのはイラクであって、
大量破壊兵器がないと証明できるチャンスがあるにも関わらず、
それを証明しなかったのはイラクであったということは申し上げておきたい。

その上において申し上げれば、我が国と密接に関わりがあるかないかということが、
我が国の生存に関わるかどうかということが、判断基準の中心に置かれるわけで、そこで主体的に判断を行っていくということであります。
その中で、正当性があるかないかということは当然検討していくことはあると思います。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:18:16.63 ID:Eg+RvNjs0
自民党は説明不足だが与党を務める能力の無い民主党風情から偉そうにガタガタ言われる筋合いの話でも無いな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:46:40.64 ID:uXmf4PsVO
特定秘密保護法案の時の森雅子といい、今回の安倍といい、
説明すべき人間が満足に説明できない事が問題なんだよ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:48:01.92 ID:Eg+RvNjs0
>>428
そこに異論は無いが反対者共のゴネ方もかなり幼いので観てて頭が痛くなる
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:49:13.64 ID:5Q8y8GlE0
アベ「俺のいう事を聞けやカス共が」
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:18:55.76 ID:uXmf4PsVO
湾岸やイラクよりも、南沙で武力衝突が起きた場合はどうするんだ?
議論するだけで中国を刺激する事になるかもしれないが、
全く議論の遡上に上がらないのもどうなんたろ?
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:03:45.81 ID:VqejGXAH0
そういう安倍自身が、アメリカに言われたことをそのまま喋ってるだけで何も理解してないでしょ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:04:22.05 ID:8AwESil10
意訳:国民は馬鹿、ぼくちゃんだけはおりこうさん
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:06:32.31 ID:8AwESil10
>説明した後に複数の選択肢を提示。
>その結果、集団的自衛権を「全面的に使えるようにすべきだ」が10.5%、
>「必要最小限度で使えるようにすべきだ」が59.4%、
>「使えるようにすべきではない」が28.1%となった。



























これがあべぴょんの接待攻勢と血税60億で「賛成が70パーセント!」になります
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:28:57.04 ID:uXmf4PsVO
<会見前の安倍>
よ〜し、このイラストパネルと巧みな話術で、国民の大多数が理解し、
賛成するに違いない。

<会見後の安倍>
なんで、これで理解しないんだよ!
国民はバカだ!

<国民の感想>
安倍の説明、何か違うよね?
ま〜た嘘ついているのかな?
今度は騙されないからな、行使反対だ!
解釈変更なんて論外!!
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:31:41.65 ID:QHwwFHph0
しかし、今回は集団的自衛権で誰が宣戦するんだ。
安倍か?

本当は陛下だろう。
陛下であれば次のような感じか。

平成二十六年○○月○○日

天佑ヲ保有シ万世一系ノ皇祚ヲ践メル日本国天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス

朕茲ニ○○ニ対シテ戦ヲ宣ス

朕カ陸海将兵ハ全力ヲ奮テ交戦ニ従事シ朕カ百僚有司ハ励精職務ヲ奉行シ

朕カ衆庶ハ各其ノ本分ヲ尽シ億兆一心国家ノ総力ヲ挙ケテ

征戦ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトラ期セヨ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:43:33.51 ID:BD/iiZtn0
最大の問題は日本が真の独立国でない点で集団的自衛権で地球の裏までいって自衛隊員を米兵の★弾よけに使われる事。自衛隊の維持費は日本が出しながら傭兵として使われる史上初の出来事になる。
首相官邸を囲むように首都圏に横田・横須賀・厚木と米軍基地があり、官邸上空は横田空域と言われ米軍の管轄にあり、米軍のヘリコプター部隊が直ぐ官邸を制圧できる体制にあり、
吉田茂が日本駐留米軍に日米地位協定で治外法権を与えている。だから官邸上空を飛ぶ米軍ヘリコプター部隊に何も阻止できない状態な事。今でも★官邸は米軍に半分制圧されている状態。24年間の不況は、基地からの工作員の行動も阻止できなかったから。
重要な事は、平和憲法は自衛隊員の海外での米兵の弾よけに使われる事への最大の抑止になって来た事が挙げられる。吉田茂以降の政治家はこれを盾に自衛隊員の命も守ってきた。
自衛隊の指揮権に関しても日米合同委員会という委員会を隠れ蓑にした上意下達の事実上の米軍に指揮権がある問題を抱えている事。
吉田茂が米軍に指揮権を渡した事が売国奴と呼ばれるので日米合同委員会を隠れ蓑する事を頼んだらしいが。

米軍に指揮権にある事の問題は韓国軍にも言える事でアメリカはベトナム戦争の時、韓国兵を米兵の弾よけに使った実績がる。

日本も韓国も米軍に指揮権にある事は真の独立国でない事を物語っている。

今後の日本は外交努力で打開できる。日中間の尖閣問題は田中ー周恩来で合意した棚上げを再確認し、
二度の多大な世界大戦の犠牲の上にEUを結成したドイツ・フランスに見習い。
日中間の安全保障の枠組み東アジア共同体を作るべき。
これで核兵器保持は不必要、米軍の日本・韓国への駐留は必要無い。日米間は駐留無き安保で友好を保つ。★尖閣紛争は一部軍部が創作している。★米軍日本駐留維持の為。
そして日本は平和憲法と唯一の被爆国事を利用して世界の外交でイニシアチブと取るべき。

東アジア共同体を更に東アジア非核地帯に推し進め、核兵器不使用、核兵器非拡散、核兵器廃絶、地球環境保全、野生動物保護、人口増抑制を市場の大きさを使って推し進める。人類の核兵器による滅亡を阻止する為にも。

日本はお花畑の平和憲法を無理に背負わせられたが、米ソ冷戦以降から核戦争による人類滅亡の危機が起きた時、9条(お花畑)が最大の日本の利点になった。今後も背負わせられたお花畑を利点に変えるべき。m

そしてアメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で弾よけに使い★EU戦線最大の死傷率を出した事実は知られている。
同じ事が想定される。米国はイラク・アフガン戦争で米兵の死傷多数でえん戦気分、自衛隊員を★弾よけに使う。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:46:28.50 ID:QHwwFHph0
>>437
アメリカは糞だが、中国はもっと糞。
アジア共同体はアホ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:46:42.08 ID:SnMq7LuT0
政府も回りくどい説明するからだろう
台湾有事・朝鮮有事の時日本は指を咥えて見ている訳にはいけない
米政府の要請に応えて米軍と轡を並べなくちゃいけないってだけの話だぞ

それ以外のPKOだの云々はこれらと比べりゃどうでもいい話だ。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:51:37.29 ID:QHwwFHph0
>>439
そうだな。はっきり言ったらいい。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:54:32.64 ID:f1+0BsXe0
これだけ国民が反対してるんだから集団的自衛権は無理だろ
アメリカに付き合わされて中東あたりの戦争に駆り出されるのが見え見えなんだもん
どうしてもやりたいならならいったん解散するのが筋だわ
日米安保がある限り中国も簡単には日本に手を出せないし
現状日本には集団的自衛権とか必要ないかなぁって感じだな
メリットよりデメリットの方が明らかに大きい
安倍もアメリカに突かれて厳しいのはわかるがこれは無理筋だよ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:59:22.11 ID:QHwwFHph0
>>436
野党議員も安倍に宣戦布告は誰の名前でやるか聞いてほしい。

確かに第二次大戦以降は宣戦布告をテレビ告知でやったり省略したりするけど
真珠湾でだまし討ちの汚名を着た我が国は集団的自衛権も発動も
正々堂々とやるべきだ。

陛下のお名前か、安倍か?

安倍が判断するんだよな。すると安倍か?
陛下以上の権限を持つんだな。安倍は。

ちなみに、アメリカの大統領でも開始前の出来るだけの議会への説明、
開始後48時間以内の議会への説明、60日後の議会での予算承認が
必要と戦争権限法で決まっている。

安倍は大統領も超える権限を得るんだな。

つまり、安倍は陛下やアメリカ大統領以上の権力者ということだな。

すげー。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:48:36.10 ID:rhJlb8wf0
>>439
台湾という事は、相手は中国だね
これが最も厄介かな
朝鮮半島の時は、介入するよりも中国やロシアが参戦しないように
働きかける方が賢明だと思うのだが・・・
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:56:39.65 ID:rhJlb8wf0
>>442
憲法上、自衛隊の最高指揮権は内閣総理大臣にあるので、現在で
あれば安倍だね。
そもそも、平和憲法を謳っている現法に戦争の発令権は定めていな
いでしょう。
今回の集団的自衛権でも行使発令は内閣総理大臣になるんでしょ?
布告・発令に天皇が絡むと、政治利用の問題を問われるし、諸外国
から戦争責任を問われかねないよ。
445名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:48:25.72 ID:ycIDrbAz0
>「国民には理解しにくい課題であり、反対が強い」。首相はこう述べた。

平均的な国民にくらべて、理解力や知能が格段に劣るオマエが言うなよw
446名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 05:33:45.24 ID:OXesd+pd0
>>443
前の朝鮮戦争だって、中国軍とアメリカ軍の戦いなんだから
次の朝鮮戦争も当然中国軍は出るでしょ
そしてアメリカ軍の代わりに自衛隊が行けっていうのが集団的自衛権だし
447名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:52:28.15 ID:cGZLW9A30
安倍最高司令官のもとで戦争に行きたいと思うのかね
自衛官は命令されれば行かざるをえないけど
腹の中は違っていたりしてな
448名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:55:06.28 ID:48NBX2CZ0
理解されないから勝手に変える
こいつはいつもそう
449名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:04:09.03 ID:Q7LYhyL0O
>>1
産経は誘導を批判出来なくなったな
とりあえず権利を持ってるんだから行使すべきとか考えている奴は、
国籍離脱の権利も行使すればいい
450名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:13.57 ID:Q7LYhyL0O
>>431
下手に首突っ込んで尖閣進攻の引き金になったり、行ってる間に手薄になったところを狙われたり
って心配もあるが、一番の心配はフィリピンやベトナムは台湾とも揉めていること
台湾と衝突した場合、日本はどちらを支持するかだな
451名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:17:45.51 ID:Q7LYhyL0O
>>5
警察呼べばいい
452名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:21:58.92 ID:Q7LYhyL0O
>>414
やくざや窃盗グループは殲滅なんて出来ないだろ
国の話だって、台湾とフィリピンが争ったら台湾殲滅できるの?
中国を叩き潰せるのか?
アメリカだって消極的だろう
もっと現実みようぜ
453名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:25:32.76 ID:Q7LYhyL0O
>>414
ちなみに法律上やむなしと言ったって、それを決める国連の常任理事国に中国がいるんだが
裁判所や警察がやくざに乗っ取られてるようなもんだぞ
常任理事国が絡むと国連の動きが鈍くなるだろ
454名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:09:59.80 ID:xxouNLk10
 
× 「国民には理解しにくい課題であり、反対が強い」。首相はこう述べた。

○ 「<丶`∀´>には理解しにくい課題であり、反対が強い」。首相はこう述べた。
455名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:23.22 ID:rhJlb8wf0
>>450
権利は有すれども、行使しない
もしもの場合には、対戦相手国と同盟関係にある国に対して
参戦しないよう働きかけ、戦争が拡散しないような行動を取る
方が重要ですね。
そのための外交交渉力って、どうなっているんだろ?
いずれにしても、フィリピン・ベトナム・台湾間で戦闘が発生
したら厄介ですね。
456名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:53:37.89 ID:Rlutwnoi0
アメリカと韓国の半島有事の作戦計画5029には
難民というか難民政府が日本にくることになっている。

これがなくなるだけでけっこういいと思うがな。
まあ、難民じゃないとか言うかな。

韓国駐留アメリカ軍は、韓半島有事の際に韓国に住むアメリカ人だけでなく
韓国政府高官を含む民間人22万人を日本に避難させる計画を立てていること
が分かりました。


韓国駐留アメリカ軍は、1996年以降毎年春と秋の2回、有事の際の非戦闘要員
撤収作戦の一環として民間人の避難訓練を行っていますが、国外に避難
させる民間人の規模が明らかになったのは初めてです。
 
アメリカ軍事専門誌が21日伝えたところによりますと、韓国駐留アメリカ
8軍の関係者は、今月17日に実施したアメリカ軍将兵の家族や軍務員ら民間人
を避難される訓練(Courageous Channel)について説明し、戦時に韓国から
日本に避難させる民間人は韓国に住むアメリカ人14万人と、
韓国人8万人の合わせて22万人と見込んでいると述べたということです。

韓国人8万人の中には、アメリカ軍将兵の家族や軍務員、それに韓国政府高官
が含まれていることが今回、初めて明らかになりました。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=43777
457名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:19:08.24 ID:Rlutwnoi0
集団的自衛権は韓国のため。


安倍は集団的自衛権は韓国のためとアメリカを履行の保証人にして伝達している。

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
458名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:23:33.40 ID:Rlutwnoi0
集団的自衛権は普通の国ならどこでも持っている。
だから憲法解釈を変えて日本も持つべきだ。

という議論は、間違っている。

車の免許はだれもが持って車を運転している。
だから自分もカンニングしてでも免許を取って車を持つべきだ。

と同じだ。

解釈改憲はカンニング同様のやってはならない事だ。
誰もがやっていることでも、決まりを破ってはだめだ。


こういう話だ。
459名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:39:05.68 ID:402aVPVz0
集団的自衛権などと他人任せの議論をせず軍備増強に励もう、という人が
意外に多いのに驚くな。相当カネがかかりそう。
460名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:41:35.53 ID:Rlutwnoi0
集団的自衛権は普通の国ならどこでも持っている。
だから憲法解釈を変えて日本も持つべきだ。

という議論は、間違っている。

大学生はたくさんいる。
だから自分もカンニングして大学生になるべきだ。

と同じだ。

解釈改憲はカンニング同様のやってはならない事だ。
誰もがやっていることでも、決まりを破ってはだめだ。


こういう話だ。
461名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:57:21.51 ID:uhcNXZk60
アメリカと助け合う事だけに使うのなら
一部の反日活動家以外は反対しないのに
安倍は範囲を広げて韓国支援に使おうとしてるからな
462名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:04:52.36 ID:3R1VP4ba0
>>461
友達の友達だからしょうがない
463名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:09:54.32 ID:Rlutwnoi0
>>462
友達でないなら、「友達の友達は他人」は自明だ。
464名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:20:35.27 ID:aKgZrvKTO
アベチョンゾウが提示した事例が的外れなだけだろ。
それで懐疑的になる国民が増えた。
つまりは、アベチョンゾウがお涙頂戴を演じて、墓穴を掘った。
465名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:23:55.95 ID:Rlutwnoi0
遺棄された機雷でなく、戦時下の機雷を掃海するのは戦闘行為だよ。

安倍はいままで停戦後の機雷の掃海をしたことがあるから、
ごまかしのため例に出してきた。

戦時下の機雷掃海は戦闘行為。

集団的自衛権とは、端的に言えば、「同盟に基づく参戦権」だが、
さらに同盟国でなくても参戦できるから「どこかの国と交戦中の国であれば好きに味方を選んで参戦できる権利」だよ。
つまり紛争に介入が自由出来る。そういう国に日本はなるということだ。

まだ、同盟や条約による参戦権のほうが制限があって明確だ。

世界中を対象エリアにした全く違うレベルの日米安保を結び直す以上のインパクトがあることをやっている。
466名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:19.06 ID:Rlutwnoi0
一方、小野寺防衛大臣は、政治家や富裕層向けの売春宿でシャブ中毒の女のケツを追っていた。
467名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 06:18:20.41 ID:zoVcWSga0
アメリカを履行の保証人にして韓国を守ると伝達済だよ。
韓国は当然日本が助けると思っている。
分断国家になったのは日本の責任だから当然と思っている。

同意なくても救出できるか 韓国の理解どう醸成
2014.5.18 16:14 (2/3ページ)[自衛隊]

 「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
(中略)
 米政府内には、日本の集団的自衛権を朝鮮半島有事の際に、韓国の要請を前提に適用できるようにしたいとの構想がある。
日本の集団的自衛権によって日米同盟を進化させるのみならず、日米韓3カ国の同盟ネットワークを構築するという発想だ。こうした青写真も描きつつ、
日本の集団的自衛権が韓国にもたらす安全保障上のメリットについて、いかに韓国の理解を醸成するか、米政府にとっても課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n3.htm
468竹島を取り戻せ!@転載禁止
鳩山の「国民が聞く耳持たなくなった」演説にコメンテーター憮然騒然
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/03067949.html

韓国を訪れた鳩山由紀夫「日本国民はバカ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370327908/

鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからない」
http://www.youtube.com/watch?v=Pqwb_d8bBIQ

安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました
http://www.youtube.com/watch?v=ICE8su7GkxQ

移民を入れて外国人参政権を骨抜きにした挙げ句
集団的自衛権?

何かすごい国になりそうだなwとりあえず日本は無くなりそうだな。

>>467
産経もそこは批判するべき所だと思うのだけど、
なぜか批判しないところが許せない・・・