【政治】原子力規制委員に元原子力学会長ら任命、議員から審査が厳格すぎると交代を求められていた委員は退任に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
規制委員に元原子力学会長ら 「審査厳格」の1人退任
http://www.asahi.com/articles/ASG5W451WG5WULBJ007.html

安倍内閣は27日、原子力規制委員に
田中知(さとる)・東京大教授(64)=原子力工学=と石渡(いしわたり)明・東北大教授(61)=地質学=
を任命する国会同意人事案を衆参の議院運営委員会理事会に示した。
田中氏は日本原子力学会の会長を過去に務め、原発は必要との立場。
一方、審査が厳格だとして再稼働を求める議員らから
交代を求める声が出ていた地震学者の島崎邦彦委員長代理(68)は退任する。

 人事案は、加藤勝信官房副長官が理事会で明らかにした。
交代するのは委員5人のうち、島崎氏と元国連事務次長の大島賢三委員(71)で、いずれも9月で任期切れになる。

 田中氏は、エネルギー基本計画を作る経済産業省審議会の委員を務めたほか、
規制委で核燃料関係の審査会会長を務めている。
石渡氏は原発敷地内の断層問題の審議を第三者の立場から検証する規制委の会合の座長を務めた。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:05:01.03 ID:yuDvjIZ50
つまり審査がザルになったと
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:06:05.14 ID:La8do1J90
(>'A`)>ウワァァ!!
やりたい放題じゃないか!
厳格だからダメって・・・・・・
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:06:05.30 ID:P4uG8J3Y0
>>1
またやりだしたか
これで事故がおきたんだぞ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:06:42.87 ID:qjB8mOfn0
NHKと同じ手口で規制委員会の改革に努めてまいります
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:07:06.21 ID:IpRygddj0
つまり、殺人事件の捜査に殺人鬼を雇ったと。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:07:25.80 ID:Aftf223S0
事故が起きたときに、委員全員死刑で良いならやらせれば?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:07:44.23 ID:BmI/ylSb0
一部の学者に任せるんじゃなく、資料を公開してひろく学会の意見を
聞くとか考えないのかな?御用委員会がF1ぽんを招いた反省がみられない。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:08:35.25 ID:LydU6X1g0
つまり、都合の悪い奴は外して都合の良い奴に入れ替えた、と
これで世界最高水準の安全も終わったな

というか、再稼動に向けた工作が始まったのかw
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:08:39.19 ID:aCp8YjXU0
ただ一人まともだった島崎さんが居なくなる(T_T)
まあ、原発推進を前提とする組織だからどーでもいいか(^^)
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:09:41.61 ID:yuDvjIZ50
規制委員に推進派入れちゃうって安倍内閣は馬鹿なの
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:09:54.59 ID:2Al4wQcy0
島崎はひどすぎたよ
調査しないで危険って決めたり
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:10:47.89 ID:nXniMAX30
やってることは北朝鮮と
何ら変わらないなw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:10:56.95 ID:A+eDTr2H0
原発再稼動には賛成だけど、審査がザルなら反対に回るわ。

安倍政権メチャクチャだな。
これでまた一つ応援する要素がなくなった。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:11:26.34 ID:S3GCZ6QFO
>>12
未調査なら危険くらいでいいんだよ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:11:42.87 ID:FOuLBCPu0
またの名を原発推進委員会
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:11:43.12 ID:HgdB58QO0
保安員全員アホ

再起動かよ・・。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:11:57.39 ID:yuDvjIZ50
そりゃ「絶対安全」とか言ってたのがあのざまなんだから調査するまでもなく危険だって分かる
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:12:06.77 ID:ZZEX3wZ60
安倍「選ぶのはワタクチ。最高責任者はワタクチだぁ!文句あっか」
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:12:55.27 ID:QLxDWjaq0
さあ、東京お台場に今こそ原発を誘致しましょうww
21某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/05/27(火) 16:13:01.44 ID:hNdRW/m60
委員の個人の連帯保証をつけろよ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:13:24.43 ID:EbLj42JZ0
ルールが厳しすぎるときは
ルールや審判のほうを変える仕組みです
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:14:00.81 ID:A5ibBRYJ0
厳格なんて生易しいレベルでは無く、
事実上機能不全を起こしているとは聞いたが。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:14:36.19 ID:DZSKXQ3CO
臆病でずるくて正々堂々と物事を行わない
これを卑怯という
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:15:00.94 ID:yuDvjIZ50
逆に言えば推進派は反対派を説得できるだけの条件や調査結果を提示できなかったということか
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:15:32.67 ID:3fKaIJtd0
安倍内閣は徹頭徹尾、官僚の言いなりだな
近ごろは脳みそ入ってるかどうかすら疑わしくなってきた
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:17:08.86 ID:EbLj42JZ0
どうせまた想定外になることが想定されてワロス
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:17:23.91 ID:S3GCZ6QFO
この前の裁判官の生命も心配だ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:17:46.81 ID:o+L1wh9O0
結局何の役目も果たせず事故を防げなかったあの保安院と同じ構図に逆戻りって事だよな
やれやれ、アベチャン豪腕過ぎるわ…
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:18:08.56 ID:L8Z6YjN50
またここにも放射脳レンコが来るぞ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:18:19.91 ID:t21R3owX0
規制委の独立性って…
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:18:26.21 ID:XmtIoyjd0
反原発グループ

http://i.imgur.com/sR6ZJ8w.jpg
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:18:36.05 ID:hqUaa/SM0
もう津波は来ないことになるのも、
時間の問題だなwwwwww
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:18:45.04 ID:EbLj42JZ0
放射能の怖さよりも独裁政権の怖さが見える事件だな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:18:59.96 ID:qQ9zpto90
  安全神話、再び
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:19:00.39 ID:juG3maaU0
民主が自民が政権を取ることを予想して反原発ばかり入れていたのが
まともになるだけだろう。
NHKも以前に比べて賛成反対どちらの意見も公平に報道するようになった。
反日左翼は気に入らないようだが。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:19:22.28 ID:aqlXm2BO0
甘い蜜を吸うための団体
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:19:50.71 ID:HgdB58QO0
津波・地震は無かったことに

放射能、汚染水?それは秘密法違反!!
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:19:54.63 ID:tBjvXF860
島崎は震災直後から発狂状態だった
変動地形学の話を聞いてるのに原発の耐震性に因縁付けてたキチガイ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:20:25.26 ID:mTHVKC8m0
>>26
安倍首相の頭脳はうんちがたくさん詰まっていたのですが
最近ブバチュウが頻発してそのうんちも無くなりました
からっぽですが臭気が充満しています
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:20:40.30 ID:I2J32bFL0
議員の圧力ww
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:22:34.43 ID:7Z5fTLg3O
こういうのこそノコギリで襲えよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:23:31.63 ID:zTUVgVTu0
何の為に東電が高額の献金をしていると思ってるんだw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:24:02.74 ID:La8do1J90
>>32
キチガイオールスター


安全であると確約できるなら稼働賛成で旧式や未検査や曖昧な原発の再稼働は反対
の自分は、反対派と賛成はどっちになるんだろ・・・・・・
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:24:13.23 ID:cWniBBVH0
何だこれ…
腐敗国家だ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:25:36.79 ID:tEtlP5df0
魚は頭から腐るとはよく言ったものだ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:25:54.96 ID:PKsKlAuL0
さっそく腐敗しおった
早すぎだろ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:26:27.81 ID:bkI19RVC0
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   逆らう奴は国を挙げて潰す!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:27:07.15 ID:C/KsZNYP0
この手の一連の動きはネタニヤフが来てから加速した

やはりまたイスラエルか
またユダヤ人かという事だ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:27:58.45 ID:2EssRpxD0
まぁ当然の人事だろうw とにかく島崎ってアホはリアルにクズ過ぎたw

2ちゃんの放射脳レベルのアホが委員長代理とか有り得んわwww
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:29:37.00 ID:cWniBBVH0
>>19
「最高責任者はワタクチだけど国民の代表じゃないから意見は聞かないよ!」
最近こういう事だと解ってきた。
うすうす知ってたけどね。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:29:58.85 ID:AQchV+pT0
再稼働しろ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:30:48.17 ID:P4uG8J3Y0
>>50
都合の悪い奴はケチつけて引き摺り下ろす
十八番だよな、ムラの工作に騙される奴も悪いんだが
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:31:39.86 ID:Jf3Q8byIO
議論すらしない基地外島崎の解任は当然。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:32:42.28 ID:5dPEMvy00
この島崎ってのは地震は予知できると言い張ってきた東大の学者だからな
東大の研究こそ立派な利権だよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:33:15.04 ID:Svdqcbn20
>>51
しかし都合が悪いと選んだ尾前らが悪いと言われ
責任と賠償は酷民へ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:33:42.19 ID:elHEGBz70
いや島崎は一寸やりすぎのところもあったけどさ

田中とか更田は 原発の設備欠陥の審査ザルだろう

福島なんて 設備欠陥で爆発したのは自明じゃないか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:34:04.61 ID:ICMiMJvK0
安全強化もいいけど、
絶対安全って言い張って、今まで原発推進してた奴らを起訴できないの?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:35:32.50 ID:8HGWTx6d0
原発マネーが日本をダメにする
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:36:03.10 ID:P4uG8J3Y0
国民寄りな面して再稼動を急ぐ規制委員の信頼が失われたという意味ではある意味良かったともいえるけどね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:39:01.87 ID:S25yp01F0
厳格なんじゃなくて狂信的だからな。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:39:03.15 ID:ZZEX3wZ60
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    フフフ
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    原発に詳しい東京大教授を入れなさい。
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /     地震学者の島崎、オマエはクビだ!  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
       自由に移民党 総裁
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:39:48.52 ID:dObNRe2v0
安全規制の形骸化キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:43:34.35 ID:zkJtQjpE0
はああ???
まじか?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:44:10.97 ID:jFcQJe2O0
田中知教授は放射線化学の専門家だが安全工学の専門じゃないからな。
と言って今安全工学の専門家って日本にいないんだが。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:44:53.14 ID:Jf3Q8byIO
科学的知見に基づいた専門的意見を求めてるのに、
思想信条ありきの発言をする人間は不要だ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:45:28.19 ID:jkztPTb10
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/kuroneko/1334996419/l10
すべての原発は、すみやかに再稼働せよ。CO2削減、地球温暖化を防ごう。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:49:21.93 ID:2Cju03ba0
次にレベル6以上の原子力災害が起きたら、安倍をはじめ、経済産業省の原発推進派をしばり首にすべきだ。
誰か候補者のリストを作ってくれ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:49:24.13 ID:NnQNX84D0
沸騰水型軽水炉(BWR)は、根本的に欠陥プラント。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:49:39.85 ID:gedNBENa0
厳しすぎるんじゃなくてムービング・ゴールをするチンピラだろ
ゴールを勝手に動かすんだもん
まともに審査をする気がない
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:52:18.45 ID:NnQNX84D0
沸騰水型軽水炉(BWR)は、
ウランで沸かした水蒸気をそのまんまタービンまで持って行く。
巨大なタービンが汚染されて、将来の放射性廃棄物になる。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:53:20.54 ID:P4uG8J3Y0
推進派の目的はマジで原発事故なんじゃないかと思えてくるわ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:54:31.31 ID:S25yp01F0
これで、少数の気狂いによって意思決定される、というアカのワナから抜け出せるかな。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:55:02.29 ID:wqLHLQsE0
島崎氏は説明責任を果たしていなかったからな
厳格というより後出しジャンケンの鬼、徹頭徹尾責任逃れの非科学ジャッジばかりだった
罷免されて当然だろ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:56:15.18 ID:AybhEStk0
>>2 地層占いをやめますってこと。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:56:43.55 ID:zYXxyu730
原発事故で死んだ人がいるの?
いないよね
誰も死んでないのに危険みたいな扱いはほんとおかしい
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:56:52.45 ID:elHEGBz70
>>58
いや 推進派のほうが贈収賄金権力は強いのだから其処まで欲張れない
しかし、再発防止のための設備欠陥改修とか 事故保険創設とか
消火部隊創設とか 避難命令発令基準成文化=安全4原則は譲れないよなあ

子供ですら、花火するときは 消火バケツを準備する
再起動は火遊びなのだから それなりの準備はすべきだろ

どこが壊れるかわからないし、道路が土砂崩れ・建物崩れ・路盤崩れ・避難民で
渋滞したり、通行不能になるのはわかりきった話しだから

何処が壊れても応急修理できる仮設資材を CH47ヘリコプターで運べる9トンに
コンテナ化して 原発にはCH47のヘリパッドと 免震棟は設置させるべきだし

ベント系統は電磁弁・空気弁をバイパスする手動弁を設置させて
S/Cの熱や放射線で近寄れなくなる所にある弁は少し離して設置しなおせよ
それから水素再結合装置にはDiesel発電機を取り付けて停電でも動くようにするとか
窒素ガスでパージできるようにする必要もある

バカだから「その金は誰が払うんだ」というだろうが
「原発事故保険 1円-6円/kwh 平均3円を創設して、
半径300kmの資産・商権・人口x事故確率で 格付けして 
安全化投資するほど 事故保険料が下がって バランスシート改善するようにすべきだし

火力発電は「燃料値上りリスク保険」に加入させて

要するに、安全化投資+国営事故保険料を 電気料金に転嫁可能にせよ

安全化投資1兆円を電気料金で負担したほうが
事故って48兆円を税金で負担するよりマシなんだよ


CH47ヘリパッド
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:57:27.23 ID:8R0DGJRE0
いいぞ!
さっさと全原発の再稼働を急げ!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:57:30.45 ID:AybhEStk0
>>74 むしろ、遅すぎ。
自民党はやはり自民党だった、ってかんじ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:57:46.92 ID:nTSkNYQw0
利益相反・・・
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:59:39.89 ID:elHEGBz70
>>76
死んだけど隠しているだけだろ

外電では3号機爆発に自衛隊員が巻き込まれて何人か死んだようだし
足を数シーベルトの汚染水につけちゃった作業員も死んだといわれてる
熱中症で死んだ福島の作業員も合わせればもっとだ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:00:13.23 ID:P4uG8J3Y0
このスレのログは貴重だぜ
ムラの手口ってのが凝縮されている
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:02:15.47 ID:zYXxyu730
>>81
ようだ、いわれている、ねぇ……
何その宇宙人はいるけど米政府が隠しているみたいな陰謀論は
熱中症は関係ないし
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:09:01.34 ID:LydU6X1g0
関連を絶対に認めなきゃ関連死は永遠にゼロだわなw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:10:45.43 ID:mq4bWIlC0
コンクリートを活断層と間違えた学者は残るのけ?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:10:46.56 ID:MQJYC15+0
原発清掃員は悲惨な最期を遂げているし、原発事故の後始末でも何人も死んでいるし、
原発事故で土地・仕事を失って自殺した人も何人も居るし、吉田所長も全身に癌ができて死亡。
因果関係は無い!放射脳ガー!とでも言ってごまかします?原発を爆発させても
誰一人として責任を取らない、原子力村の推進派の皆さんはどの面下げて今生きているんですかね?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:11:07.40 ID:umk+Va9U0
原発事故では1600人以上死んでいる。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:13:39.88 ID:elHEGBz70
要するに 株式会社制度・簿記制度というのが

公害や 原発事故の原因なんだよ

だって、安全化投資したり 浄化装置付けると 会社の決算が悪くなって
株主は経営者をクビにしてしまう

だから、国営の原発事故保険 火力燃料値上り保険を創設して
保険料の形で 事故賠償や 燃料値上り損害を 電力会社に積み立てさせるべきだし

その国営保険料=積立金の分は、電気料金値上げで我々国民が負担すべきだし

人口過疎な沖合いに移転したり 安全化投資をすると 保険料が下がって
電力会社の決算書が改善するようにすべきなんだよ
----------------------------
ところが 政治家・官僚の側が
「国家の制度の不具合を検知して、制度設計図を書き直して不具合を直す」
という政務より 収賄して選挙に勝つことで頭一杯だし

電力の側も「ええ? 事故保険? 本当に価格転嫁させてもらえるんでしょうね?」

バカサヨも「ええ? 原発事故のあとなのに電気料金上げるのかよ!」

これでは、制度設計の不具合が改善しない・・・ 
事故賠償保険料が下がる
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:16:59.25 ID:y5V+mmfU0
ザ、御用学者
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:17:52.23 ID:PCPJ/U+R0
>>81
被ばくした作業員3人 放医研を退院
http://www.news24.jp/articles/2011/03/28/07179608.html
被ばく作業員3人経過良好 放医研で再受診
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/u/n/juniorski/WS000312_20110414011050.jpg
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:18:00.47 ID:AIMPpPh3i
>>76
じゃあお前が最初の死者だな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:18:03.18 ID:G9tdTHiV0
>>86
綺麗ごと言ったってしょうがないじゃん。事実原発があって生活が豊かになっている事は確かだ。
事故が起こったからってそれを無くしてしまったら原子力に関わってた多くの人の利潤に影響が出るのだから
危険は承知でも必要なんだよ。
仮に大勢がその事故で死んだとしてもそれはもう仕方のないものだと割り切るしかない。
でも多くの国民がそれによって死ぬ事を受け入れるとは思えないから隠すしかないわけで、
それを覆すには今以上の電気料金の釣り上げや税金アップ、下手したら年金も貰えないなんて最悪な未来を
受け入れる覚悟があるならどうぞ?ってもんだ。それすら出来ないくせにあーだこーだ言ったって意味のない事。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:19:02.50 ID:BmI/ylSb0
水門の御老公
角さん助さん もういいいでしょう
ええいしずまれいーーこの紋所(▽▽▽)が目にはいらぬか
再稼働じゃあーーー
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:19:06.62 ID:y5V+mmfU0
俺たちの安倍さんが熟慮に熟慮を重ねて決めた
人事にケチつけるチョンは国に帰れ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:20:59.51 ID:eilylkFfO
>>92
原発の発電割合って知ってる?
後、直接のランニング費用以外で発生する原発の運用に伴い発生しつづけるコストについて、何か1つでもご存知?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:21:03.61 ID:IBFxFsE80
安倍は、やることなすこと、国民を地獄に突き落とすかもしれなことばっかだな。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:23:46.33 ID:bYrmAb5K0
島崎さんはあんまりだったから交代させるのはわかるが
後任が田中さんってのはちょっと露骨だな。
自民党内の反原発派が造反しそうなくらい。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:24:28.81 ID:v1/1A2rp0
審査が厳格だったらアカンのや
どんだけ利権にまみれてるんだろう
なりふり構わずだな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:25:28.11 ID:S25yp01F0
うーん、これで何勝何敗だ?白川には勝った。木下康司には負けた。
べつに、島崎邦彦は任期切れだからな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:26:30.09 ID:yiLzrcf50
民主党の選んだ規制委員は厳格というより
何でも反対の共産党だったからなw
さすがに再稼働阻止が持論じゃ規制委員は務まらないわ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:26:52.65 ID:y5V+mmfU0
安倍さんGJ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:27:59.96 ID:G9tdTHiV0
>>95
何を言いたいのかわからんが原子力が無ければ人類は生きられないしそういうふうに作ってきた社会なんだから
もうどうあがいても原発は止められないんだよ。それに日本だけで決めれる問題じゃないし。
だから事故が起きて放射能で汚染されてもそれはそれで受け入れるしかないし、病気になったり死んでも
この国で生まれたのなら受け入れるしかない。
逃げたって現実は変えられるものではない。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:29:34.89 ID:NkpboKT30
>>94
おまえ周りの人たちからバカって言われてない?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:31:01.86 ID:eilylkFfO
>>102
原発が無ければ生きられないって、お前はどこの世界にいるんだかw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:31:51.86 ID:hqUaa/SM0
これで、全ての断層は活断層でない、ということになるのですね。
わかります。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:32:40.81 ID:y5V+mmfU0
>>103
嫌なら選挙で落とせばいい
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:34:53.96 ID:LydU6X1g0
>>106
選挙は原発だけを争点に出来ないからなぁ
やるならやっぱ、国民投票でしょ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:36:17.65 ID:elHEGBz70
事故保険制度がないから

経営陣からみれば 安全化投資をすると 原子炉建屋の壁を中性子遮蔽物で覆うと
決算書が悪くなる

だから1兆円の安全化投資をケチって 48兆円の大損害の事故を起こす
だから1000億円とかの中性子遮蔽をケチって 建物を放射化させて 廃炉20兆円

そんなアホなことになるなら

原発事故保険の分だけ 電気料金の値上げに耐えて
電力会社に      1兆円の安全化対策や 原子炉建屋の中性子遮蔽をやらせて
48兆円の大事故を 税金で尻拭いしたり、20兆円の廃炉費を電気料金で負担するのを
回避したほうがいい

衆愚株主は 目先の決算の改善を求めて 安全化投資を妨害したり
建物の壁を中性子遮蔽するのに反対して建物を放射化させるし

目先の決算書の改善を求めて、オイルショック直前に石油専焼火力を立てさせ
石炭の可採埋蔵量が急減していて暴騰目前なのに蒸気式石炭火力を立てさせようとする

株式会社制度と 簿記制度は
「木を見て森を見ず、100円ひろうために電車の線路に飛び込む」
そういう判断のバイアスが掛る制度だから

国営保険によって 長期的リスクや外部不経済 を決算書に組み込む事が必要
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:38:24.67 ID:hqUaa/SM0
>>94 >俺たちの安倍さん

ここ笑いどころ?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:42:13.23 ID:8R0DGJRE0
反原発派はチョンだらけ
日本の国力を落とそうとしている反日勢力
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:43:09.85 ID:AaZHlgau0
日本の原発事業が斜陽である所以がこれ
形だけ取り繕っても運用する人間の質が落ちたままでは
何の意味もないだろうに
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:44:24.58 ID:vxTGScQDO
福一以外は、あの地震耐えたんだから、基本大丈夫でしょ。
菅と東電さえ居なくなれば完璧だよ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:50:36.67 ID:8R0DGJRE0
地震なって日本の技術力があれば怖くない
それを疑うのは日本人じゃない
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:51:03.41 ID:LydU6X1g0
>>112
あの地震で見えない部分が緩んでるかもしれないよ
女川なんかも1m地盤沈下してるしな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:59:15.18 ID:eilylkFfO
>>112
女川はいくつもあった予備電源のうち、幸運にも辛うじて1個だけ動いたから助かった、ラッキーの事例でしかない
実態はダメダメ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:02:26.83 ID:NqGIep7E0
ヤクザが裁判官をやると。
犯罪やり放題にしたいから。
スゲー基地害国家。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:04:08.06 ID:NqGIep7E0
>>94
安倍がチョンだろ。
日本を滅ぼそうとしやがって!
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:08:56.64 ID:dywhXmIR0
石渡って能登半島の地震のときに新たに活断層を見つけた人か
コンクリートを活断層と断定した奴よりマシだな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:11:39.72 ID:0VMkZO7F0
>>117
保守分断工作乙
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:13:08.02 ID:W6Gq+srpO
原発推進の安倍こそが、統一協会ズブズブの朝鮮そのもの。

原発反対する人達は、国土の汚染を憂う愛国者。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:13:38.98 ID:k4fNsW1K0
絶対安全と言ってた事故前の委員は全員刑務所入ったのか?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:17:40.46 ID:9d/RNkxy0
さすがに呆れる
これで世界一厳しい基準をクリアしたから再稼動って言い出すんだろうな
石油の輸入代金ごときで騒いで、国土を金で売り渡す
コイツらは一体なに者なんだ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:20:15.24 ID:1Q60KOSq0
■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「サラ金の金利を29.2%に戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「TVCMをサラ金だらけに戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本の街をサラ金だらけに戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本人を借金地獄に再び追い込んでももいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本人の自殺者を再び増やしてもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」

北朝鮮はそんな媚韓媚朝鮮反日安倍総理を断固支持いたします。

【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党[14/04/18]★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397983981/

【政治】自民党、貸金業に認可制導入検討・・・上限金利29%、総量規制撤廃を軸
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398419260/
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:21:43.79 ID:1Q60KOSq0
■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「竹島を韓国のものと認めちゃっていいかな?」
韓国「いいとも!」


韓国はそんな媚韓反日安倍総理を断固支持いたします。

【政治】「竹島は日米安保の対象外」 内閣、答弁書を閣議決定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399994698/
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:22:45.84 ID:1Q60KOSq0
■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 麻 生   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


統一協会は安倍総理と麻生元総理を断固支持します。

▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:23:48.61 ID:1Q60KOSq0
■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


北朝鮮から韓国を守るために自衛隊を派遣する安倍総理。
韓国人は安倍総理を断固支持します。

集団的自衛権、行使対象国をアメリカに絞らず 韓国・オーストラリアも対象に ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400153165/
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:24:11.44 ID:9qLtIpI80
>>7
バカ言うな
事故が起きる前にゼロに決まってるだろ。
日本は地震列島の火山大国なんだから。

しかも安倍はフクイチ事故で、放射性物質で被災地が拡大してるのに
立ち入り禁止区域を無視して法令違反してるんだぞ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:24:48.34 ID:AybhEStk0
>>122
下痢三は、原発ゼロを1年半も続けているから、呆れられているんだが。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:25:45.34 ID:1Q60KOSq0
■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「マルハンにカジノ利権を上げてもいいかな?」
北朝鮮「いいとも!」

北朝鮮はそんな媚朝鮮反日安倍総理を断固支持いたします。



【賭博】パチンコ大手「マルハン」 カジノ解禁へ向けて大手全国紙と連動企画
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395120948/

安倍天「カジノ解禁する!」 → マルハン「ありがとうニダ。たくさん儲けて税金納めるニダ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395588248/

【遊技/政治】パチンコ、「上場」という悲願--自民党内に“パチンコ法制化”狙う新たな議連 [02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393543987/

【悲報】自民党が秋田でカジノPR「酒・ギャンブル・セックスと同じ本質的魅力がある」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395540920/
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:25:56.89 ID:dD6L04dg0
>115
それ福2じゃね?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:26:45.91 ID:F1Z1Rgqp0
>>5
NHKは今までがデタラメだろ
現状でも番組制作の現場はデタラメ、報道は偏向報道
まだまだNHK改革は序の口だよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:27:09.16 ID:1Q60KOSq0
■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 麻 生   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

イミョンバクが「天皇を縛って土下座させて頭を踏みつけてやる」と、
公式に基地外じみた暴言を吐いた際、
野田内閣は韓国との外交文化交流を断ち、謝罪と撤回を求めた。

しかし当事野党だった自民党は、
総裁の安倍がトンネル麻生を韓国に派遣し、
イミョンバクを「表敬訪問」し、韓国側に立って、
天皇侮辱発言はちょっとした誤解だと騒動の沈静化をはかった。

天皇侮辱発言という許しがたい外交非礼がうやむやになったのは、
ひとえに安倍と麻生の「コリアGJだね」なんだよね。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:31:55.29 ID:1TUhZRTe0
自民党ネットサポーターズの皆さん
この人事を批判している反原発を叩きましょう
日本の国土を放射能で汚しても
愛国者(笑)として原発利権を守りましょう
ネットサポーターズの皆さんは悪魔に魂を売り渡した素晴らしい勇者です
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:32:34.56 ID:+mzrqsW50
グズグズだな!
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:45:51.36 ID:iC4St4mg0
原子力規制委員会というのが、実態は「原子力阻止委員会」そのものだったから
入れ替えるのは当然だな。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:46:06.23 ID:O1wVucyF0
嗚呼骨抜きw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:46:29.72 ID:1Q60KOSq0
【原発】核のゴミ1本1.3億円 海外委託の処理費、95年から3倍に最高値をつける
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401066054/

【政治】原子力規制委員に元原子力学会長ら任命、議員から審査が厳格すぎると交代を求められていた委員は退任に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401174210/


反日安倍壺三はじめ反日自民はマジで日本をぶちこわしたい模様。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:48:35.47 ID:TJP9pcL40
中国にはハエがいないよね。

原発で死んだ人いないよね。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:50:04.71 ID:1Q60KOSq0
■チェルノブイリの死者発表

IAEA:               4,000人
WHO:               9,000人
国際ガン研究機関:     16,000人
ロシア医科学アカデミー: 212,000人
ECRR:            1,400,000人
ウクライナ政府の下部機関:(自国のみで)1,500,000人
さらに大きな数字もあり

田母神:                30人 ←www
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:51:00.64 ID:w+U+TBWv0
こんな委員会なんか必要ない。税金の無駄だ。ぶっ壊してほしい。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:56:00.90 ID:NcSKigEA0
これはひどい
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:57:17.77 ID:5Pg3cJQM0
こんなの規制委員じゃなくて、推進委員じゃねーか

安部政権はブラック労働推進、原発推進、って庶民が泣く政治がお得意でw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:58:22.90 ID:SEEUeQux0
>>142
ブラック労働も原発も、それで庶民の生活が
楽になるんですが
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:58:40.37 ID:zEvOUu8K0
なにこの本末転倒

政府や推進派が自由に人事出来るなら、なんの規制にもならんやないか

所詮、屑だな、日本も中国も朝鮮も、賄賂社会。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:58:57.43 ID:sMhtDcd80
自民党がここまでひどいとは思わなかったな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:01:29.28 ID:1Q60KOSq0
           ____        ) 放射脳死ねwwwwwwwwwwwwwwwww
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
         ネットでの平井ぴょん

            /     \
          / ⌒   ⌒ \     福島を応援しています
         /   (⌒)  (⌒)  \   農家の方々も頑張って下さいね
        |      __´___    . |  
        \      `ー'´     /
         ノ           \
           リアルでの平井ぴょん
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\  福島産なんか食うわけねーだろ!   
     /    (__人__)   \    情弱は食ってとっとと死ね!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
        家での平井ぴょん
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:02:45.00 ID:zEvOUu8K0
もうすでに官僚の天下り機関でしかないわ
所詮、茶番のお飾り化の焼け太りの図の代表格
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:03:38.43 ID:1Q60KOSq0
直ちには影響ないってあながち嘘ではないんだよな
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161198.jpg




直ちに影響あった人も多少はいたようだが
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:04:47.44 ID:fxNqFkIx0
普通から、
カンニングありの試験会場へ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:05:36.82 ID:mY8aXsgK0
>>148
直ちに影響はない=10年後に癌になる確率が100倍になっても責任もちません
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:08:26.43 ID:NcSKigEA0
>>143
×庶民
○富裕層
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:09:57.84 ID:Mx007RUj0
あーあw

どんどんどん日本が壊れていくな
下痢に投票したヤツどんな気分よw

さぁ 擁護どうぞ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:11:32.36 ID:SEEUeQux0
>>152
優秀な移民を入れてこれから黄金の国、ニッポンが安倍さんによって実現するんですが。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:12:42.43 ID:BmI/ylSb0
リアクターコントロールは3流でもマインドコントロールはナチスなみ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:13:52.57 ID:k4aG4TvM0
逆にナマポ受給なんてのは厳格にしような
在チョン、暴力団なんてのに審査が甘いようだしなw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:21:45.34 ID:OaXDNdvu0
何も学んでないわ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:24:47.26 ID:t21R3owX0
大飯原発運転差止め訴訟判決文(抜粋)
http://www.news-pj.net/diary/1001

原子力発電所の稼動は法的には電気を生み出すための一手段たる経済活動の自由に属するものであって、憲法上は
人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべきものである。しかるところ、大きな自然災害や戦争以外で、この根源的な
権利が極めて広汎に奪われるという事態を招く可能性があるのは原子力発電所の事故のほかは想定し難い。

かような危険を抽象的にでもはらむ経済活動は、その存在自体が憲法上容認できないというのが極論にすぎるとしても、
少なくともかような事態を招く具体的危険性が万が一でもあれば、その差止めが認められるのは当然である。

コストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出る
としても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富
であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である。

被告は、原子力発電所の稼動がCO2排出削減に資するもので環境面で優れている旨主張するが、原子力発電所でひと
たび深刻事故が起こった場合の環境汚染はすさまじいものであって、福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、
環境汚染であることに照らすと、環境問題を原子力発電所の運転継続の根拠とすることは甚だしい筋違いである。
158 【東電 87.5 %】 @転載禁止:2014/05/27(火) 19:32:01.08 ID:Ir3Nce4Ri
審査が厳格なんじゃなくて幻覚だったしな
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:44:13.11 ID:vmqWGgXh0
これは記事の書き方があまり公平じゃないな
島崎さんは他人の意見を聞かない人で規制委の他の先生方も驚くレベルだったから、推進・反対とは関係なく外されて当然だと思う
石渡さんってのは学者肌の人らしいので、政治に惑わされず、科学的な見地から公正な審査をしてくれることを期待
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:46:06.66 ID:5EKRv9fP0
もう意味がないだろ
元々御用学者多いし
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:00:08.60 ID:TGzPUFPo0
学者を名乗りながら、断層と人工構造物の区別もつかない素人だったやつは切って当然
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:04:06.92 ID:zmj/Npai0
>>112
同等の震度でも揺れ方によって建物への被害は全然違う
東日本大震災では建物はあまり倒壊しなかったけど
阪神大震災ではビルも高架道路も家屋も倒壊しまくった
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:17:39.25 ID:zmj/Npai0
>>145
反省してください
われわれ反自民の人間はずっと前から自民の正体を知ってました
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:19:16.34 ID:ROzk3jqI0
>>19
こういう馬鹿口調で煽るのもバカに見えるなあ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:31:57.77 ID:cG80Q+Rx0
>>145 ほんとにひどいね。
安倍内閣発足と同時に解任すべきだったのに、1年以上も放置した。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:36:31.07 ID:W2/+CB3y0
>>113
おまえ朝鮮人だろ
日本人なら石橋を叩いて渡るもんだ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:48:08.25 ID:8R0DGJRE0
放射脳とクソサヨとチョンども反日がいくら喚こうが
50%以上の支持率を誇る安倍自民がこの国を強く導いてくれる
反日はさっさと消えろ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:51:56.82 ID:cG80Q+Rx0
>>42 支那の古いことわざに、雌鶏歌えば家滅ぶ、というのがある。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:52:59.33 ID:azjHlMi10
ああ、こりゃだめだ。また事故るわ・・
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:55:28.44 ID:8R0DGJRE0
>>166
黙れよチョン
叩ける石橋も作れない連中が日本の技術に嫉妬すんなよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:14:55.51 ID:W6Gq+srpO
この人事も、ナチスのやり方を参考にしたのか?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:19:23.91 ID:zmj/Npai0
>>167
安倍がこの国を破局へ導いていることに気付きもしない愚か者め
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:22:27.98 ID:elHEGBz70
事故保険制度がないから

経営陣からみれば 安全化投資をすると 原子炉建屋の壁を中性子遮蔽物で覆うと
決算書が悪くなる

だから1兆円の安全化投資をケチって 48兆円の大損害の事故を起こす
だから1000億円とかの中性子遮蔽をケチって 建物を放射化させて 廃炉20兆円

そんなアホなことになるなら

原発事故保険の分だけ 電気料金の値上げに耐えて
電力会社に      1兆円の安全化対策や 原子炉建屋の中性子遮蔽をやらせて
48兆円の大事故を 税金で尻拭いしたり、20兆円の廃炉費を電気料金で負担するのを
回避したほうがいい

衆愚株主は 目先の決算の改善を求めて 安全化投資を妨害したり
建物の壁を中性子遮蔽するのに反対して建物を放射化させるし

目先の決算書の改善を求めて、オイルショック直前に石油専焼火力を立てさせ
石炭の可採埋蔵量が急減していて暴騰目前なのに蒸気式石炭火力を立てさせようとする

株式会社制度と 簿記制度は
「木を見て森を見ず、100円ひろうために電車の線路に飛び込む」
そういう判断のバイアスが掛る制度だから

国営保険によって 長期的リスクや外部不経済 を決算書に組み込む事が必要
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:36:37.77 ID:+G0Bfxwz0
安倍「ウクライナに1600億円、バングラディシュに6000億円を支援するぞ」
安倍「国会議員の給料もアップ。気前の良い政府」

安倍「消費税をアップするぞ」
安倍「サラ金の規制を緩めよう。借りる馬鹿は地獄に落ちろ」
安倍「一部の問題受給者を口実に、全ての生活保護を引き下げ」
安倍「年金の受給年齢を引き上げよう。受け取る前に死んでね」
安倍「原発の規制もザルにしよう。どんどん推進だ」
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:39:11.29 ID:hdqxEJLB0
>>171
ナチスだけでなく大日本帝国も参考にしてるね。
というか大日本帝国は、ドイツを参考にした国家社会主義体制だから。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:42:23.22 ID:tzo70aV70
放射脳を追い出しただけだろ
雁屋哲みたいな反日工作員を規制委員になんてしてたら
何でもかんでも放射能のせいにして日本の足を引っ張るだけだから
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:45:11.02 ID:z9DAsjko0
何の意味もないじゃん(´・ω・`)
バカじゃねえのか?

今すぐ福島は滅びてほしい
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:47:14.28 ID:63Dr60wn0
金持ち仲間が自分達の都合で全てを決めるんだ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:49:50.92 ID:itwhQjjV0
その前に、絶対に逃げない作業員と突入できる重機が必要だよ。
大飯みたいな敷地の場合、がけ崩れだけで致命傷になる。
そういうこと考えてる?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:50:05.62 ID:be+b/I4J0
>>176
それとコレは関係無いだろ
津波程度で全電源喪失し最終的にメルトダウンで水素爆発
運転従業員は命令に背き第二原発にトンヅラ
三号機の危機はマスコミ発表せず隠ぺいって

お前ら原子力ムラで日本を徹底的につぶす気かよって事だ
殆ど変らないコンプライアンスじゃ2度3度やらかすぜこいつら
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:58:57.38 ID:8R0DGJRE0
日本がここまで発展できたのは原発のおかげなんだよ
原発で作った安い電気があったから貿易黒字もできた
原発なくして日本の発展はないんだよ
反原発の放射脳チョンは無視無視
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:22:38.05 ID:MvWKi3mw0
>>181
日本を原発で破壊したい統一協会のなりすまし日本人発見。

原発は税金の投入無しで流行っていけないずば抜けて最も高い発電方法です。
いつまで嘘と分かったデマをまき散らして日本の経済と日本の国土、そして日本人を絶滅させたいのやら。

反日統一協会信者はとっとと半島に帰れ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:23:41.28 ID:MvWKi3mw0
●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:24:42.88 ID:MvWKi3mw0
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:25:43.50 ID:MvWKi3mw0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:26:46.49 ID:MvWKi3mw0
■「美しい国」、「トリモロス」は統一協会用語だった

2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓
2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg


2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
 ↓
2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc



「美しい国」もパクリ。「トリモロス」もパクリ。こんなにパクるなんてどこの民族の人?

しかもパクリ元はお察し状態wwwwww

ネトサポにとっては内緒にしておくことが愛国的行為になる不思議なコピペwwwww



※今日も媚韓反日安倍ちょんは統一協会の教典通り日本を韓国に奉仕するエバ国家とするため日夜奮闘中です。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:27:36.81 ID:B7+ErtN/0
安倍は日本人じゃないよ。生い立ちよく見ろよ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:27:48.21 ID:MvWKi3mw0
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg

世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096

君の知らない戦場とはこんな場所だ 彼は15歳の若者だった 
数時間後に死亡したようだ 軽々に戦争を宣伝する前によく見ておきなさい
http://www.liveleak.com/view?i=94e_1328684403
(普通の人は心臓マヒを起こすので閲覧禁止)
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/372290503569469440

自民憲法案、36条「拷問、残虐な刑罰を絶対に禁ずる」の「絶対」を削除していた!
http://akiba1.blogspot.jp/2013/08/blog-post_11.html
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/366397359543947264

ちなみに、自民党改憲案が追加した第九章「緊急事態」はナチスの全権委任法とそっくりです。
http://magazine9.jp/soda/130417/
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/362207601884274690
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:29:15.19 ID:MvWKi3mw0
【ネトウヨ発狂】今週の週刊ポスト「安倍と在日」 総理の金脈を支えるコリアンパワーwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398831679/

https://pbs.twimg.com/media/BmUWPPuCcAAlhFA.jpg


【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/

https://twitter.com/WJFProject/status/461485849809412097
安倍を熱烈に支持する天志塾の幹事の玉山a碩氏は、
元在日の方なのだそうですが、水島総と風貌が似ています。
pic.twitter.com/DlYay0wdAv

https://twitter.com/nukonukodenpa/status/462429852734210048
安倍晋三や自民党を熱烈に応援し、ネット工作や悪質な印象操作、
妨害工作を繰り返している集団の中に韓国系カルト宗教の信者や
「創誠天志塾」の塾生がいる可能性あり→http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/

https://twitter.com/Samuraiwasakijp/status/462239723692363778
安倍晋三を熱烈に支持する者の中に在日朝鮮人が紛れ込んでいる。
謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影 http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/
生長の家「青年真志塾」と新興宗教コネクション http://poligion.wpblog.jp/shinshizyuku/
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:30:19.62 ID:j1n8GpUF0
原子力村の完全復活ですねw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:30:27.84 ID:MvWKi3mw0
https://twitter.com/nukonukodenpa/status/464968762437820416
笑い猫【反安倍内閣・反TPP】 &amp;#8207;@nukonukodenpa
天志塾の幹事は張(玉山)a碩という在日韓国人(現在は帰化して日本人)。
自民党の熱心な支持者であり反共・反左翼思想の持ち主 pic.twitter.com/nWG3NyUt9a
20:22 - 2014年5月9日

https://twitter.com/WJFProject/status/463567087630163968
WJFプロジェクト &amp;#8207;@WJFProject
目に見える証拠として、下の元在日の方は、「行くぞ、安倍JAPAN!!」と、
安倍を熱心に応援しています。同じ事をしている在日や、元在日は、
彼一人ではないはずです。 pic.twitter.com/7bQneC1Y7c


フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/tamihiro
玉山 a碩 (張 a碩)
尊敬する人 安倍晋三 下村博文
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:30:50.89 ID:LITi/3Wz0
マジで政治家特に自民党の奴はいい加減にしろよ!
政治家が口を出して事故が起きたのにまたやるのか。
マジで氏ね。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:34:17.06 ID:MvWKi3mw0
週刊文春2008年2月21日号
「朝鮮総連とも仲良し」だって安倍前首相「地元のナイショ話」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
安倍晋三
「ちなみに朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。
やっぱり幹部は金持ちだしね。いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:36:06.49 ID:24kPz25y0
2年かけて許可・認可数が1基とか、とんだ給料泥棒だよ。
そもそもの審査数が少なすぎるわ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:43:00.19 ID:sbF/5Ls10
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:44:10.36 ID:oEs/voAV0
おい、ナニもたもたやってるんだ。さっさと再稼働しろよ。
電力・ガス・石油、すべて値上げのオンパレードじゃないか
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:48:31.17 ID:be+b/I4J0
>>196
円安な
その証拠に原発持たない沖縄電力も値上げな
原発は税金でガッツリ穴埋めしているだけで
廃炉費用と保険、プルトニウムのオンカロ管理費入れれば
アホみたいにコスト高な
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:55:08.01 ID:cG80Q+Rx0
>>194 参院選後に審査を開始しているしな。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:56:26.48 ID:oEs/voAV0
廃炉に使う金・保険は国内で回るが、化石燃料に使う金は、ただ出ていくだけだぜ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:57:14.88 ID:elHEGBz70
>>197
アホ、正当な為替レートとは「グローバル1物1価」であって
日本の物価と ベトナムの物価が同じになる 1円 30ベトナムドンが正当
現在は1円 210ベトナムドンで 円は7倍にバブルしているから
海外のモノが異常に安く買えるけど

現在の状態は 社長が社員全員をクビにして外国に仕事を外注しているような状態で
安い輸入品は 失業を招く 麻薬

我々の電気代は 再エネ建設の若者や 浮体原発造船の若者の雇用になるべきで
ブルネイの王様の贅沢や、イランの核開発の財源になるべきではない
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:59:31.71 ID:7acIPu5W0
原子力ムラのお偉方は全員福島の炉のところで生活させろ
そのうち鼻血ブーになってやばいって気づくだろう
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:59:57.43 ID:9zdup65Z0
原子力は危険でない、放射能は怖くない。
危険なのは人間、怖いのも人間。
原子力で問題なのは、罰則が一切ないこと。
原子力は危険、放射能は怖いから国で管理するというのは大間違い。
国が決めたことだからと何が起きても誰も責任は問われない。
責任を問われる心配が無いから何でも言いたい放題で好き勝手出来る。
データを改ざんしても怒られるだけで牢屋に入る心配はない。
原子力は責任体制がしっかりしていれば人間の手で管理できる。
交通規則以上に細かな罰則を定めて厳格に運用して原子力を大いに利用しよう。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:01:00.14 ID:elHEGBz70
しかし、島崎のかわりに入れる人物は
「柔軟だけど厳格」な人物にすべきだし

田中や更田なんかは推進派で、そんな男に 設備欠陥監査を任せたら
ザルになるから また爆発するよ

この人事は 安倍のファシストぶりを示していて 右翼でも呆れる
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:02:32.20 ID:be+b/I4J0
>>199
知ってるか?
濃縮ウランも100パーセント海外依存で枯渇燃料なんだぜ
しかも今後貧国で原発増設で価格上昇リスクしかない、
んなもんに依存するなんて貧国同様の目先の利益追求しか考えない
低俗国家だぜ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:02:42.51 ID:6YHKWXoc0
審査をザルにした結果、後々、再び事故を起こした場合
今回の任命に関わった人々は、日本国民全体に土下座&一族郎党の資財を提供
する義務がある。

それぐらいのことだぞ。わかってるんだろうな?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:03:00.98 ID:Swb9SE9/0
規制委の意味ねえw
何のために作ったんだ?

本当に自浄能力ないんだな。
もっとも厳格にやれば日本に原発を作れる場所がなかったという結論になってしまいそうだが
207番組の途中ですが転載禁止です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:09:00.44 ID:Lvk4BcbY0
国土を汚染した罪

許せない
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:11:06.32 ID:Jf3Q8byIO
放射脳共が馬鹿面下げてブヒブヒ言ってらw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:11:11.43 ID:zmj/Npai0
選挙を待つ以外に何ができるか
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:17:15.42 ID:be+b/I4J0
>>208
フクイチのデブリ回収してから
その言葉ほざけよ
どうすんだよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:18:40.07 ID:vhl2L/jX0
そりゃ吉田調書なんて公開できないよ

って話?
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:20:11.09 ID:iS5yX0z/0
>>205
はあ?
一族郎党皆殺しだろ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:24:12.01 ID:kAKaz17X0
世の中全て出来レース

生まれたら負けの世の中、カルト国家

怖いわ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:24:37.25 ID:HwmlW1280
これは安部ぴょんGJだね
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:25:15.18 ID:UAfS+C9m0
司法に頼るしかないな
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:34:42.05 ID:r/nS3WzX0
>>210
一般人で福一の放射能で死んだ人はいないし、今後も出ることはない。
廃炉作業は進めてるだろ、それより原発再稼働しないと日本は滅ぶ。
現に燃料代のために年間4兆円もの貿易赤字が出てるだろ。放射脳はこんなことも理解できない。

とマジで考えているようです。現政権の多くの人もそうだろうな。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:34:59.93 ID:zmj/Npai0
阿呆でない一般国民には原発を擁護する理由がない
つまり反原発叩きはすべてネトサポや電力総連やネット監視会社の工作員か
彼らに踊らされている低脳によるもの
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:36:14.66 ID:zmj/Npai0
貿易赤字はアホノミクス円安のせい
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:59:10.41 ID:Jf3Q8byIO
放射脳ってアホの見本市だな。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:50:44.68 ID:l6TKZ6Gm0
お前ら安倍ちゃんに逆らう気か?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:53:11.19 ID:tbOuCSEA0
なぜか、衆議院選挙中に活断層の定義が、12万年から40万年に変更。
翌日には、敦賀原発敷地内に掘った溝の破砕帯を見学しただけで、規制委が全員一致で活断層と断定。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:56:30.27 ID:fOTt69f50
終わったな 御用学者にそう取っ替えか
これで、原子力規制委員会も形骸化だな
ほんと日本てこんなんばっかだな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:59:04.19 ID:53wRxvIRO
もう、この日本も中国や韓国を笑えない、くだらない国になっちまったな。
本当に情けないわ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:02:49.04 ID:9cFQQ7gI0
いよいよ明日

川内原発動かすな!東日本決起集会
日時 2014年5月29日(木)19時〜21時
会場 明治大学リバティータワー 1階ホール 
交通 JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 下車徒歩5分
千代田線 新御茶ノ水駅 下車徒歩6分、半蔵門線 神保町駅 下車徒歩6分
資料代 500円

http://saikadousosi.tumblr.com/
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:03:23.49 ID:ejCQUkc30
もうメチャクチャになってきたな
原発マネーに目が眩んで国民の安全なんか露骨に度外視してきたな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:06:41.39 ID:35A01Meq0
こうやってどんどん規制が緩んでまた事故るんだよね
日本の歴史ってそれの繰り返しだもん
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:32:41.90 ID:YG3XcIIT0
世界で一番厳しい基準とか言って原発再稼働を進めてるクソ自民が実体骨抜きにする気満々だな
どんだけ腐ってんだよ売国政党
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:34:52.91 ID:SzhggpRC0
もうむちゃくちゃ

政治家って悪人だわ(笑
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:39:02.20 ID:EZd/yNbj0
ゲリベン自民党だと何でもアリだなwww
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:39:15.16 ID:2oVMZmvK0
 もう、何から何まで安倍は自分の友達ばかりを選ぶんだね
 
 もはや安倍の独裁行動に歯止めがかからんな

 恐ろしい国になったな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:42:09.11 ID:LsvAZCSj0
うーわ動機がひでえ
結論のために通るように人選かよ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:45:54.48 ID:EZd/yNbj0
G13やブラックエンジェルやハングマンや必殺○×人とか、居ないのか?マジデ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:50:59.92 ID:qO9LaeZR0
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 03:55:23.13 ID:cUJ+Au8M0
>>1
自民党に投票するのが悪い
安倍はユダヤ工作員だろ?
国賊ほど愛国をさけぶ
小泉を見ろ
奴も靖国参拝してるぞ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 04:06:41.00 ID:XKAWV4CO0
東日本大震災を欠片も予想出来なかった
地震予知連絡会の元会長さんじゃないですか
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 04:14:56.62 ID:2oVMZmvK0
 原発利権を漁る推進派どもの歯止めになってたのが島崎委員長だったのに
 嫌がらせ等で追い出しにかかったんだろ
 もう島崎委員長も精神的に疲れたんだろうな
 もう、酷いよな安倍は
 地震学者でも無い的の外れた者を任命だって〜
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:15:47.12 ID:B2qrRYms0
>>218
貿易赤字の根本的な原因は福島原発の影響で海外が日本から物を買わなくなったせいだよ
その赤字を増進させてるのが政府主導のアホミクスの円安。
安倍のやってくる事は日本を益々窮地に貶めてるだけ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:27:23.15 ID:HOm2iyHH0
安倍ちょん政権で日本はボロボロになって行くのな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:30:29.88 ID:pj1mLMy40
こんなだから


この国に


原発はムリ!
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:31:45.41 ID:R1GDHEJui
これで規制委も旧原子力保安院になり下がったな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:36:15.48 ID:JKUBqW0q0
>>216
◆福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300010.html

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161198.jpg

■チェルノブイリの死者発表

IAEA:               4,000人
WHO:               9,000人
国際ガン研究機関:     16,000人
ロシア医科学アカデミー: 212,000人
ECRR:            1,400,000人
ウクライナ政府の下部機関:(自国のみで)1,500,000人
さらに大きな数字もあり

田母神:                30人 ←www



はい、論破
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:40:39.47 ID:Rs5+ash+0
そりゃそうだろ
アホは2度と入れんなよ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:40:59.01 ID:TPKsJKID0
浜岡以外なら別に稼動していいよ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:44:36.08 ID:B2qrRYms0
福島第一原発の事故を受けた原発停止の影響で、火力発電の焚き増しにより、
2012年度に燃料費が3.1兆円増えたと経産省は主張している。

経産省の総合資源エネルギー調査会基本政策分科会第2回資料によると、
2012年度実績という欄に、原発停止による燃料費の増加が3.1兆円と明記されている。

しかし、これは嘘だった。

経産省は、2008年度から2010年度の原子力発電電力量の平均2748億kWhから、
泊3号機と大飯3、4号機の2012年度の発電電力量156億kWhを除いた電力量、
2592億kWhを火力発電で代替したと仮定した。

その火力発電の内訳を石炭153億kWh、石油1206億kWh、
LNG1234億kWhとして経産省が計算したのが3.1兆円という数字だ。

しかし、実際には、節電や省エネルギーへの取り組みが進んだこともあり、
火力発電の焚き増しは1827億kWhに過ぎず、
経産省の計算の前提よりも現実は766億kWhも焚き増しは少なくて済んでいる。

現実の焚き増しによる燃料費の増加は2.1兆円にとどまる。
しかも、この中には原油価格の上昇に連動したLNGの価格上昇分も含まれているため、
自然エネルギー財団の試算によれば、
原発停止の影響による焚き増しのための燃料費の増加は1.4兆円から1.6兆円と、経産省が「実績」と称している額のおよそ半分に過ぎない。

経産省は、2013年度の原発停止による燃料費の焚き増しは3.8兆円にも上るとしているが、その数字も信憑性が低いと言わざるを得ない。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:45:48.29 ID:B2qrRYms0
国民を馬鹿にするにもホドがありますね。電力10社の有価証券報告書と電力調査統計を調べれば直ちに大嘘と分かります。
2008年度と2012年度のデータは以下の通りです。

原発が2311億kWhも減少したのに対して、火力は1574億kWhの増加に留まりました。火力の燃料費増加分は2兆円ですが、
最も単価の高い石油消費量を+1128万klと40%も増加させておきながら、発電単価の安い石炭の消費量を66万トンも減少させる露骨な経費増を行っていたのです。
実体経済に全く効果のないアベノミクスによる円安のせいで2兆円の増加となっていますが、2008年当時のLNG輸入価額6.6万円/トンならば、LNGだけで3000億円削減可能でした。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:48:24.25 ID:B2qrRYms0
2008年度
原発247,096,979千kWh
火力503,573,841千kWh
火力燃料費4,952,393百万円
石炭消費量46,709,645トン
石油消費量18,257,882kl
LNG消費量40,738,391トン

2012年度(2008年度比)
原発15,939,413千kWh(▲231,157,566千kWh)
火力660,972,174千kWh(+157,398,333千kWh)
火力燃料費6,959,232百万円(+2,006,839百万円)
石炭消費量46,049,093トン(▲660,552トン)
石油消費量29,540,880kl(+11,282,998kl)
LNG消費量55,709,552トン(+14,971,161トン)

(参考)
2011年度(2008年度比)
原発100,695,924千kWh(▲146,401,055千kWh)
火力607,197,547千kWh(+103,623,706千kWh)
火力燃料費5,765,912百万円(+813,519百万円)
石炭消費量45,280,857トン(▲11,282,998トン)
石油消費量23,393,096kl(+5,135,214kl)
LNG消費量52,869,209トン(+12,130,818トン)
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:48:44.55 ID:CI/K9neF0
ちょっと待って

電力足りてるよな?
東電黒字でボーナスまで払ってるよな?

なぜ原発再稼働させるわけ?
合理的に説明してくれ
東電以外の電力会社が原発再稼働させるのはまだ理解出来るよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:49:32.57 ID:B2qrRYms0
原発代替による火力焚き増しで3兆円の燃料代増加はウソです。
財務省の貿易統計と資源エネルギー庁の電力調査統計(汽力発電・一般電気事業者)を分析すれば、10電力会社の火力発電用の燃料代は過去5年間総額で19兆3900億円(年平均3兆8700億円)だった事が分かります。
3兆円という金額は、原発がフル稼働していた時の汽力発電用燃料代の80%にも達する金額です。これに3兆円を加えた6兆8700億円分の燃料は、全ての汽力発電所をフル稼働しても、とても消費できるものではありません。
仮に消費できたとしても、その場合の発電量は従来の年間平均5000億kWhから9000億kWhにも達し、10電力会社の自社発電分7700億kWh(2011年度)を1300億kWhも超過してしまいます。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:52:57.10 ID:B2qrRYms0
原発再稼動をしないと経済がぁ〜と言うのはアホ相手の決まり文句。
アホがいるから原発はやってける。


原発を誘致すると過疎自治体がボロ儲けできる。
だから死の町になるリスクとひきかえに、
過疎自治体は原発を必死になって誘致した。
ところが原発が4基もある新潟県柏崎市が、
数年前から財政が危機的な状況だと、
訴えているのをご存知だろうか?

NHKの「原発マネー」という番組によると、
みなさんの電気料金に上乗せされた「原発マネー」は、
全国の原発立地自治体にこれまで3兆円も貢いだという。
そのうち最も多くの原発マネーを享受したのが、
財政危機にあえいでいる柏崎市である。
なんと3000億円もの原発マネーが流れ込んだ。
どうりで日本の電気料金がバカ高いはずである。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:54:00.48 ID:cwSMoygd0
こんな露骨な人事をへーきでやる政府、いよいよあぶない
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:56:03.77 ID:6NtXldbx0
やばい。またプルトニウムは飲んでも大丈夫が始まる。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:56:29.84 ID:B2qrRYms0
わずか人口9万人の柏崎市に、
これまで3000億円ものあぶく銭が流れ込んだとするなら、
さぞ財政は豊かなのかと思いきや、
市の年間予算が521億円に対して、借金が573億円もあるという。

なぜ?
原発誘致すれば危険かもしれないけど、
ボロ儲けできるはずじゃなかったの?
とんでもないデタラメだった。

なぜ原発があるのに借金が膨れ上がったのか。
その原因の1つが原発マネーで作りまくった、
施設の維持費が巨額になることだ。

人口9万人の柏崎市には、
首都圏の人たちの電気代によって、
豪華な施設が次々と建てられた。

柏崎ソフィアセンター、柏崎市立博物館、
柏崎市産業文化会館、柏崎マリーナ、柏崎アクアパーク、
佐藤池運動広場などである。
また総事業費60億円もの大金をかけて作った、
「柏崎・夢の森公園」なるものもある。
この公園は東京電力の寄付=すなわち、
首都圏の人たちの電気料金によって作られた。
こんなことしているから電気料金が高いのだ。

こうして原発マネーによって、
たった9万人の地方の市には似つかわしくない超豪華施設ができ、
原発に対していい印象を持っていなかった地元民も、
「東電様のおかげ」「原発のおかげ」
と原発を許容するようになる。

しかしこれらの建設費を首都圏の電気料金でまかなったところで、
施設を維持するのは地元負担。
例えば我々の電気料金から16億円ピンハネしてできた、
柏崎市立博物館は年間の入館料収入が89万円に対し、
維持費がなんと8884万円。
当たり前の話だが、人口9万人しかいないし、
原発があるという印象の悪い町に、
大挙して観光客が訪れるはずもなく、
そもそも展示に魅力があるのかも微妙で、
当然のことながら、赤字続きになる。
こんな施設がいくつもあるのだ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:57:59.09 ID:B2qrRYms0
施設を作った時には、
公共事業として地元の土建業者が儲かる。
だから土建業者が原発大賛成の政治家を選ぶわけだが、
設備維持は市民の負担になる。
こうして原発マネーでやりたい放題作られた、
施設のせいで財政が悪化しているという。

そこで柏崎市は2010年になって、
「資産・債務改革プラン」を打ち出した。

「県内の他市と比較し、建物(コミュニティセンター・社会福祉施設)などの
財産の所有が多くなっています。
これは原子力立地地域として交付金などの活用により
数々の施設整備が行われたことが背景となっています。」
と原発マネーのせいであることが明らかにされている。
だから無駄な施設をどうにかしないと、
財政が大変なことになってしまうことに、
今さらながら気づいたのだ。

しかも原発は新設して運転した当初は、
莫大な固定資産税などが入ってきて、
自治体の財政を豊かにするが、
固定資産税は年々減少する。

1998年に固定資産税の収入は162億円あったが、
2008年には97億円まで減少している。
原発を作った当初はいいが、
どんどんジリ貧になっていくのだ。

だから福島でもそうだけど、
原発がなくても電気は足りるのに、
原発の地元民は次々と原発を新設しようと躍起になる。
まるで麻薬。
はじめに麻薬(原発)を打てば一生安泰なのではない。
麻薬の効果は時とともに減っていく。
でもその時のハイなテンションが忘れられず、
次々に新たな麻薬(原発)が必要になる。
でないと死んでしまうからだ。
でも麻薬(原発)を打ち続ければ、
もっと早くに死ぬ。再起不能だ。
それは福島で明らかになった。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:58:03.94 ID:RnMuqpm/0
>>11
規制委員会は再稼働させるための組織だからなぁ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:00:29.57 ID:wWKqZR3N0
原発事故が起こったのだって安倍のせいだろ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:01:46.75 ID:qR3hD5rU0
国民をナメ過ぎると
ウクライナのように日本もなりますよ
ウクライナと同じ条件がどんどん成立する日本が心配
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:04:08.83 ID:B2qrRYms0
一度あぶく銭でボロ儲けした自治体は、
生活レベルを下げることもできず、
オレたちは自分たちの使う電気じゃなく、
首都圏の電気のために犠牲になって、
原発引き受けてやってるんだから、
寄付金よこせ、新しい施設作れと、
圧力をかけるようになる。
完全にシャブ中毒患者の錯乱状態だ。

さらに柏崎市は2007年に中越沖地震が起き、
柏崎市の原発3基がクラッシュしてしまい、
311に関係なく原発を動かせない状況が続いていた。

原発は運転しないと金が入ってこない。
だから福島原発事故があって、
原発が安全だなんてデタラメだということがわかり、
死の町になるかもしれないというのに、
手っ取り早く金が入るためには、
柏崎刈羽原発がなくても首都圏の電気は余裕にもかかわらず、
地元としては何が何でも原発を再稼動したいのだ。

柏崎市議会議員は26人いるが、
原発反対を明確に打ち出しているのは、
矢部忠夫議員と高橋新一議員の2人しかいないと、矢部議員は言う。

矢部議員は311以前から、原発反対を訴え続けている。
311があったにもかかわらず、
地元や東京電力やあらゆる原子力利権の亡者たちが、
柏崎刈羽原発を再稼動させようとしている動きに、
断固として反対を訴える。
それは「原発を誘致すれば町は発展する」というのが、
ウソだったことが明白になったからだ。

「原発を誘致して柏崎市は本当に豊かになったのか?
原発を新設し続けなければ、収入はどんどん減っていく。
人口は増えていない。企業だって増えていない。
むしろ原発があるからといって、
撤退する企業の方が多いぐらい。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:06:19.01 ID:5ii0L9pg0
任命権をここまで悪用した総理大臣は安倍晋三をおいて他にないだろう。ほんと恐ろしい男だ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:12:28.22 ID:IPW/LzIA0
原発稼動した頃はコンピューター無しで飛行機が飛んで墜落しまくり。それでも便利だからしょうがない時代
ダムの工事でも炭鉱でも100人単位で死んでたしな。85年が最後かな、夕張で62人死んだ
ただもうそういう時代じゃないでしょ。人の命を安くするメリットは資本家や政治家くらいにしかないぞ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:15:05.79 ID:vGWtn/ZK0
>>251
ジタミ凶徒に飲ませて結果を見よう
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:16:20.69 ID:dlHOCTo80
また安全神話(笑)の復活かwww
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:19:03.46 ID:B2qrRYms0
原発がないと雇用が減るというが、
原発で働いているのは約5000〜6000人。
うち柏崎市と刈羽村の地元民は半分の3000人ぐらい。
あとの半分は地元ではない。
そもそも廃炉になったところで、
まだまだやるべき作業はたくさんあるわけで、
きちんと廃炉になるまで、ある程度の雇用は必要になる。

そもそもこの先、原発を動かし続けても、
使用済み燃料プールが一杯になるのだから、
動かしようがない。
それを安全に管理する保証はどこにもない。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:26:11.31 ID:B2qrRYms0
火力で諸外国による依存から原発稼動させろと言うが原発の燃料のウラン鉱石については、
カナダ、イギリス、南アフリカ、オーストラリア、ニジェール、フランス、アメリカから輸入している。
ウラン鉱石の製錬とガス化までの転換はイギリス、フランス、アメリカに依存し、濃縮はフランスとアメリカに、
再処理はイギリスとフランスに依存している。これらの国はアメリカの同盟国と属国であり、
アメリカの意向ですぐさまウラン燃料をきられる関係にある。
とくにアメリカは濃縮ウランのところで直接、日本の生命線をにぎっている。
 また使用済み核燃料の再処理についても、日本でおこなうだけでなく、
イギリスやフランスでやる場合でも、アメリカの同意が必要であり、
再処理によってできたプルトニウムの利用についてもアメリカが関与権をもっている。
これは一九八七年に成立した日米原子力協定で規定されている。
 沸騰水型、加圧水型軽水炉の核心技術はすべてGEやWHなどのアメリカの原発資本がにぎっている。
WHは東芝の子会社になったが、WHは独自の会社として機能しており、実態は東芝がWHの経営をささえているにすぎない。
 
生産活動が衰退するアメリカ経済はあらゆる製品を輸入にたよるようになって寄生性をつよめている。
自国ではモノをつくらず、金融的、技術的に支配する方向をとっている。原発についても日本や「韓国」に建設させ、
アメリカはもっぱら技術料で巨利を得る方向にすすんでいる。アメリカ国内の老朽原発の更新のための原発建設にも
日本の資金を投入させようとしており、モノからカネまで海外に依存して建設をするという方向にすすんでいる。
 こうしてアメリカ帝国主義の核・エネルギー戦略によって、地震国日本に六〇基ちかい原発がたてられ、
しかも一カ所に密集して建てるという災害にきわめてよわく、そのうえ、いったん事故と戦争がおこれば原爆のなん百倍もの放射能がまきちらされ、
日本が廃墟にされるという構造を、アメリカはつくった。その必然的な結果が、今回の東日本大地震による福島第一原発の炉心溶融事故なのである。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:27:47.43 ID:B2qrRYms0
火力発電の主力は石炭とLNGです。石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、
中東・ロシアに一極集中していません。
 同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、
同じく中東・ロシアに一極集中していません。
 また、今後はカナダのシェールガス等が加わり、LNGの輸入元はさらに多様化されます。

LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:50:12.02 ID:hb/3acru0
どこまで行っても誰がやるだのという話に終始してるのが、流石人治主義国家だな。

審査結果じゃなく、そこに至った中身に国民が高い関心とそれを合理的に批判できる
知識をつけない限りどうにもならない。

そういう意味で反原発の連中が反対ありきで陰謀論とか平気で振り回す奴らで、まと
もな批評のできる奴がいないのは致命的なんだよな。困ったらすぐ御用が〜、陰謀
が〜、みたいな人間の攻撃やってるんじゃ、街道とかの糾弾行為となんにも変わら
ないし。多数が賛成あるいは反対だからなんて、集団ヒステリー万歳と言ってるだけ
だしな。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:01:13.66 ID:B2qrRYms0
数字で証明されてるし、それをずっとレスしたでしょ?天文学的な賠償、管理の費用尚且つ永年の時間をこの国土でどう保管するか
等ありとあらゆる事をまるで何もないかのようにしてるのは推進派でしょ?
じゃ、この永年の時間からくる費用、原発を建てる為にばら撒いた交付金、税金のどこが安くつくの?
数字でちゃんと提示してみなさいな。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:04:11.63 ID:B2qrRYms0
原発でどこがどう経済がよくなったのか?
電力会社の言われるままそのままアホみたいに鵜呑みで何も考えず、税金を湯水に使われ
又、同じ事故が起きても誰も責任を取らず国が立ち行かなくなってさえまだこんなに頭が悪い奴がいてるのいけない。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:07:46.84 ID:t8BU5DYR0
>>249 いいじゃねえか、全て産油国に献上するよりは
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:09:47.74 ID:B2qrRYms0
そんない安かったら民間だけで運用して税金からのケツを拭く自体おかしいだろ。
全世界どこをどうみても民間だけで運用なんてしていないでしょ?
第一、押し付けた米国が既に原発が高いので運用していない。
263のレス通りに自らは運用せず、その名義ライセンスで金は米に入るシステムを作り上げてるからな。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:14:15.35 ID:B2qrRYms0
>>268
どこがどうしたらそうなるのかね?
既に、米によって日本の富が吸いとられているのに。
それにこの交付金で出た負担を無視するなら天下りオールOKでこの国債の借金1100兆をどうでもいいといってるのと同義で
いづれはこの国民らがケツをふかなければいけないくってくる既にそうなってるのだがそれをさらにしーらねと後の世代に回そうとやっきになっている。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:15:01.27 ID:pqvTArrs0
>>36
だよな
民主の置き土産、日本経済に少しでもダメージを
再稼働は何が何でもさせない、が目的の規制委員会がまともになるだけの話
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:17:18.40 ID:B2qrRYms0
原発のおかげで電気代が安いとかマジで言ってんのか?とww
福島での事故を起こしていない時点で原発が起動しまくってる時点で電気代はべらボーに世界一高かった。
それにその電気代でさえ、原発の廃炉、処理すら含まれていない、火力の場合はそれらを込みの数字が当たり前なのに。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:18:38.05 ID:LuTzbsWx0
イエスマンで固めたら審査も糞もないわな
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:19:00.85 ID:B2qrRYms0
それらの原発の廃炉、処理も国民も電気料金に上乗せしていくとか電力会社は言っているのにww
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:19:58.89 ID:4JZSsYg30
やりたい放題だな安倍
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:21:33.68 ID:Y8hxjcvv0
もう少しカモフラージュ可能な人物を登用する知恵も無いのかよ、安倍内閣は。
やっぱ成蹊はダメだわ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:22:02.06 ID:Ng3HKQ4J0
また利犬だけに逆戻り
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:22:29.34 ID:B2qrRYms0
つーか国民の大多数が輪にかけて馬鹿なのがいけないよね。
頭が悪すぎる。数字をみることもできず、電力会社の言うこと鵜呑みなんだからな。
だから今のように天下りや利権での既得権がやりたいようなシステムを作り上げてしまってそれを打破できない土壌になってしまってる。
このまま、朽ちていく国をそのまま税金毟られて死んでいくしかないわな。
馬鹿は救えないからな。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:24:35.50 ID:t8BU5DYR0
税金だろうが、電気料金だろうが、その金が長期にわたって国内の企業に落ちるなら問題ない
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:28:13.20 ID:B2qrRYms0
>>279
263のレスよくみようね。
米から既に吸い取られててさらに国内の既得権らが国民から自分らの分まで税金から吸い取ってるんだからな。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:28:25.38 ID:YrBK0fJQ0
作りたいなら東京湾に作れよって
何回も言わせるな
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:28:52.77 ID:E62CnKyj0
地震なんて無いよ♪〜
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:31:05.04 ID:Q/pMgt4h0
シナスパイ排除完了
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:31:06.65 ID:P9LiwE6A0
何でウヨは安全とか平和とか自由とか人権とかがきらいなんだろ?

危険と争いと専制と隷従に萌えるなんて、ただの変態ww
きもっ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:35:11.90 ID:YrBK0fJQ0
安倍は文科省著作権委員会も同じように中身を替えて
著作権に反対の委員を全員首にしてる
で全員 カスラック著作権マンセーと今に至るわけよ
同じ手口だな こいつは企業の犬だわ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:37:42.14 ID:cVWkX/0P0
お台場や福島第三原発をつくるんならいいぞ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:44:57.65 ID:MToiqMkg0
税金が増えるのだから使い道をクリーンにしろ。原発は真っ黒だ。
発電していないのに使用量を払っているだろう。バカヤロー。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:46:05.55 ID:nfMTG5HX0
物語のあるパタンに作り方
・登場人物:
・可哀想な素直な地元の親分さんの白薔薇 
・可哀想な素直な娘を演じる御印籠の地元の黒薔薇
・両義性:やひち  + 最後に正義の味方の御印籠
・両義性:越後屋  +最後に正義の味方の地元の親分さんの息子
・どっち煮付けても同じモブ役
・どっちにつけてもいいモブセリフ説明用通りすがりの町民役
・本当にかわいそうな素直などこかの白ユリ
・本当に悪い網干さも次郎と机龍之介
・本当に悪い
・どれが最後に出てくるかはじゃんけんで決める
・ちゃんちゃんで誤魔化す
・踊り始めて幕で流す
・恥ずかしいと思ったら最後に顔だけ出して こういうもんちゃいまっか と言った顔をする役
・桜として そこで冠からを投げつけるIガジロウ役
・富士山のロング あるいは ニホンカイの怒涛役 そして 12秒間の暗闇と 音楽ロールエンディング
・適度の落ち着き 御互いの間合いを計らっての退出
・最後まで席に一人残り スクリーンを見つめて考えて見せる役
・ポップコーンとバイト店員役 と誰もいない深夜の駅のホーム 
の役
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:48:52.38 ID:pqvTArrs0
>>284
反日左翼の言うそれらの台詞は全ておためごかしだからな
原子力規制委員会も同じ
もう見透かされてんだよ
直近の民意を直視しろw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:53:42.82 ID:nfMTG5HX0
ひねり
最後にロングで雲上へと視点が移り チェスをするギリシア衣装の巨人と仙人
もしくは 碁 あるいは 将棋
そして 最後に地上へと
ふぉーかすあうと

そして そのチェスをする その上の彼方へ

惑星ソラリスの中性子の海に浮かぶ 思い出の島で目と手をグルグルさせている 巨大な赤ん坊へと
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:02:49.37 ID:4JZSsYg30
日本の奴隷は支配者をありがたがる
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:04:01.29 ID:B2qrRYms0
単純に、原発が安いなら民間だけで全て賄ってみせろってだけの話。
それができるなら安いんだろうよ、全世界どこにもそんなとこないけどなw

しかも日本の原発は全て軽水炉ででてきたプルトニウムは核に転用できず、
文字通り永年保管しなければいけないゴミそのもの。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:04:11.74 ID:nfMTG5HX0
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:05:48.09 ID:nfMTG5HX0
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:06:31.86 ID:c6mz41Ub0
また同じ事を繰り返すんだな
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:08:04.94 ID:CGYf3kt90
規制委員が妥協してどうすんの?
推進委員じゃん
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:09:49.51 ID:B2qrRYms0
しかもそのゴミの処理で↓

『核のゴミ、1本1億2800万円 英に委託の処理費、95年の3倍
2014年5月26日05時00分

青森県六ケ所村に4月、英国から返還された高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の輸入価格が、
1本あたり1億2800万円だったことが税関への申告でわかった。過去最高額で、海外に処理を委託した廃棄物の返還が始まった1995年の3倍。管理や輸送の費用がかさんだとみられる。費用は電気料金に上乗せされる。』

ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65907145.html
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:11:35.42 ID:nfMTG5HX0
フリースケール ミクロマクロコスモス等価原子観における
用語を変えた原子の説明図 電子原子核=エルゴBH
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Ergosphere_ja.png

つきの方向未確認 でも
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44476.jpg
そんでもって 科学のきぞ図形複素単位円で
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44475.jpg
んでもってひとが弾くのはコイツ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44474.jpg

という「人間スケール」での観測事実〜パタン?量?質かい??
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:16:53.17 ID:5ijwz2tjO
今回原子力規制委員会をないがしろにしたのが大飯裁判の特徴
前回大阪地裁はまさに規制庁を尊重したからこそ却下した
今回の裁判結果を賞賛する奴等が
同じ口で今までの組織、人材を擁護する姿は滑稽の一言
劣化の主因が今回取り除かれただけ
催眠術にかかって活断層作ったりしてたからな
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:22:30.01 ID:nfMTG5HX0
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:25:05.58 ID:B2qrRYms0
>>299
つーか、日本の国土で原発は不可能。
原発の耐震設計基準の最大加速度;450〜600ガル. ・最近の実際の地震の最大加速度;2000〜4000ガル. もし地震に直撃されたら54基のどの原発も耐えられない。

東電や政府は、福島原発事故の原因を津波にしようとしているけれど、多くの専門家や海外のメディアは地震によるものであると考えている。

原因が、津波か地震かという問題は、どっちでもいいじゃないかと、思う人がいるかもしれないけれど、今日本にある原発にとっては、とても重要な問題なんだよね。

なぜなら、津波だけが原因なら、今浜岡原発で対策しているように、高い防潮堤を作ればOKとされるけれど、

地震の揺れが原因で、配管などの一部に亀裂が入り冷却材が漏れていたとしたら、今までの耐震設計では不十分ということなので、
大掛かりな補強工事が必要となり、長期間、たぶん全部の原発が停止しなくてはなくなるし、
原子炉内の配管には後からの補強が出来ないものもたくさんあるから、結局再稼動は無理となってしまう。

東電や政府は、これが怖いから、地震が原因でないという結論にしたがっているのはミエミエで、そんなことをしているから、ますます信頼を失うんだよね。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:27:08.41 ID:dZi3WICe0
だから自民党単独政権は危険すぎると言ったんだ
なにも止まらない止められない
日本終わるぞ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:27:56.29 ID:nfMTG5HX0
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:28:57.88 ID:18Q+LGlkO
>>295
保守なので伝統重視、軽々しい改革には乗りません。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:29:08.91 ID:B2qrRYms0
これみてもらえたらいかにこの国土でここまで馬鹿みたいに原発を建てたのが基地外の所業かわかると思うわ。

報道ステーションスペシャル「メルトダウン 5日間の真実」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65783480.html
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:29:23.86 ID:5ijwz2tjO
>>301
日本が地震国だから原子力使っちゃだめという「地域性」を言うなら
例えば大飯地区で観測された最大震度っていう
「地域性」も考慮されるべきだと思うが
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:29:32.25 ID:/iBlfF2k0
女川がびくともしなかったという実績は
反原発はには都合が悪いんだろう
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:31:24.15 ID:ZayjfYMN0
規制委員なんてのはもう形骸化した組織委員に過ぎないな。
役割を果たせないなら解体してしまえ。無駄な出費でしかない。
それにしても原子力推進議員は余程カネ回りがよくなるんだな。
ほしくて仕方ないという印象しかない。この国の政治家はクズばっか。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:31:53.93 ID:1fPMSn5dO
>>306
恨むなら東電を恨めよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:32:55.63 ID:B2ba34XtI
戦犯じゃないか
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:34:41.97 ID:SJPxkAIP0
放射脳はうそしかつけない上に下品
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:35:05.84 ID:h79QYFA50
別に原発の話は関係無いよな。

論理的矛盾だよ。

何かを推進する立場の人を、
何かを規制する委員会に入れてどうする。

これは日本国民として恥ずかしい。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:39:30.31 ID:B2qrRYms0
>>307
実績は福島で世界一の過酷原発事故を引き起こしてるので言葉も無いね。

それらの原発が日本各地で60もある。それだけでね。

福島原発事故、公式にチェルノブイリ超え認定!米政府当局が発表!福島18.1京ベクレル、チェルノブイリ10.5京ベクレル !
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-2612.html
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:45:12.19 ID:nfMTG5HX0
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:47:00.77 ID:B2qrRYms0
3・11その時女川原発はどうだったのか、 現地からの報告
                           2012.12高野博 講演概要
高野博さんより
「こんな感じでこれまで講演してきました。講演会ではこの前に、DVDで福島の現実を見ていただき、
新たな市民運動の広がりも少し紹介された(今年の5月完成のDVD 全国連絡会作成)を上映してから、お話をするようにしています。
パワーポイントで使っている資料とPDFの資料を添付します。」

ttp://peace.sblog.jp/onagawa/shiryo/311genpatsu/311genpatsu.htm
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:51:03.21 ID:ZlXf5V0v0
>>172
安倍が入れた中国人看護師に毒注射されて
安楽死する幸せなバカウヨなんだから
スルーしてやれww
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:53:31.06 ID:AOZsixdi0
>>268
そういう事はジャパンプレミアムを止めてから言えよ。
原発推進の理由づけの為に燃料代を上げてるとしか思えんわ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:55:40.34 ID:XQVd7c+I0
民主党が任命したトンデモやん。

なんでもかんでも断層だって言って数十億かけて原発の敷地内
そこらじゅう掘り返した挙句断層じゃありませんでしたとか繰り返して
頭がおかしいレベル
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:56:07.10 ID:Unx33COG0
単に委員としての任期切れで退任するだけじゃん
まるで政府が途中解任するかのごとき報道やスレタイは
悪質なイメージ操作だぜ

反原発派の中には、片山被告人なみのサイコパスがいるみたいだね
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:58:30.06 ID:n5r1WrAG0
また安倍パージか
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 08:59:53.39 ID:B2qrRYms0
>>318
つーか、断層どころか地すべりだからOKとか諸外国ではありえないからな。
地震がこないからこそ原発が建ててる、なのに
この国土で原発とかそれ自体ただの自滅願望でしかないわ。

莫大な税金、交付金で自治体を釣ってな。
電源三法で金をばら撒いてやりくりしてる時点でやってる事はめちゃくちゃだろ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:00:48.87 ID:ZlXf5V0v0
>>319
本当、俺なんか政権交代したらすぐに
民主党が任命した糞共を解任すると
期待していたのに安倍はヘタレ過ぎだわなな。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:03:28.90 ID:yl9ckYUW0
>>318
民主党が任命したトンデモやん。
なんでもかんでも断層だって言って数十億かけて原発の敷地内
そこらじゅう掘り返した挙句断層じゃありませんでしたとか繰り返して
頭がおかしいレベル
>アメリカでは断層があった場合、そこから200kmの範囲で原発は建設できない。
それなのに、「日本は世界で一番安全な原発です」といっちゃう現政府のほうが頭がおかしいレベル。
しかも、自民党もその人事には同意したので、民主党と同じぐらいトンデモやん。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:04:43.55 ID:B2qrRYms0
◆「世界最高水準」の規制基準根拠無し  原発、政府答弁で露呈

政府は25日、原子力委員会の新規制基準を「世界で最も厳しい」と説明する根拠について、
「国際原子力機関(IAEA) や諸外国の規制基準を参考に、日本の自然災害の厳しさも勘案した」とする答弁書を決定した。
海外には日本の基準以上の対策を取る原発もあるが、そうした事実には触れず「世界最高水準」の根拠は明確でなかった。
民主党の菅直人元首相の質問趣意書に対する答弁書。監視は質問趣意書で、
日本より厳しい規制の例として航空機の衝突に耐えられる二重の格納容器や、
溶けた核燃料を受け止める「コアキャッチャー」を備えたフランス製原発を挙げ、日本の規制基準では求められていないと指摘していた。
菅氏は今回の答弁書について、本紙の取材に「(海外で行われている対策を)再稼働の条件にしたくはないが、
世界最高水準といわないと国民が納得しない。そういう矛盾が露呈している」と述べた。
(4月26日東京新聞より)
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:05:09.88 ID:nfMTG5HX0
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:11:40.69 ID:fMVCbVLz0
平成の田宮委員会だな。
歴史は繰り返す。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:16:26.83 ID:izijs+Lf0
反原発の連中はいったい何を恐れているのか?
放射線のことを学べばそれほど恐れるものではない事がすぐにわかる。
世界にある様々なリスクの一つでしかない。
自分で調べもせず、放射線の害を誇張しデマをまき散らすマスコミ等を信じて、感情的に反対しているに過ぎない。
左翼と同じ思考停止状態。
その様な洗脳から逃れるには、左翼的な思想と同様、自分で調べ、考えるしかない。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:17:57.27 ID:upuTUzo60
女王:「鏡よ鏡、この世の中で一番美しい女は誰か?」
鏡:「それは、女王、貴女」
女王:ルンルン♪

ところが、ある日
鏡:「それは、白雪姫」
女王:「もう一度聞く、この世で一番美しい女は誰か?」
鏡:「くどいな、貴女は二番目」
女王は、鏡を床にたたきつけて割りました。そうして次の鏡に向かって
女王:「鏡よ、この世で一番」
鏡:「最期までいわずとも、白雪姫」
女王:「お前も使えない鏡だな」そうして、鏡を床にたたきつけて割り。。
女王:「この世で一番」
鏡:「わかった、わかったから、割らんといてや。女王、あんたが一番や」
女王:「そう、分かればそれで良い」、「猟師、猟師はおらぬか」
漁師:「はい、夕方のおかずの魚は何に致しましょうか?」
女王:「誰が、漁師を呼んだものか。猟師だ」女王様はお怒りです。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:21:33.46 ID:h8KzaOlF0
こんな人物が委員になっていいのかな?w

規制委員候補に電力側から報酬 田中教授、50万円超
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/article/91001

完全に「原発ムラ」の人間で、御用学者ですなw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:23:28.18 ID:NnIxrtPR0
島崎先生退任なら「規制」する奴は誰もいなくなるよ
東大は原発関係の寄付金や受託は皆無だが
東北大はこっそりNUMOの受託やってたことが宮城岩手内陸でバレたし
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:23:50.80 ID:NMT29Q5q0
夢のエネルギーを推進して、わが故郷を汚染させて、自殺者をだしたんですよね?それでも推進するんですよね?

すごいな、日本の科学者。東大の教授ってきたねーな。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:24:54.11 ID:nfMTG5HX0
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:26:18.45 ID:nfMTG5HX0
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:26:50.58 ID:EFB+P5d/0
>>327
そんなに恐れるもので無いのなら、福一裸で行ってこいよ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:28:35.14 ID:nfMTG5HX0
ああ 豆は喰うけど
豆を立場に例えてる訳ではない

理解は喰うものだ
食い物は 全てではなひ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:30:07.47 ID:h8KzaOlF0
>>327
でも主婦連中が自分らでガイガーカウンター使って放射能濃度調べたら、「プロ市民!」「サヨク!」
「チョン!」とか言って批判するんだろ?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:31:36.43 ID:kap8WAzwO
>>312
中世でつから。。。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:31:41.66 ID:jXGlYLWe0
御用学者復活と不都合な人間は排除か
何やっても支持率が下がらない権力はやりたい放題だな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:31:54.17 ID:VxPg8KiH0
喉元過ぎればなんとやら、

国民は舐められてますね
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:34:01.71 ID:B2ba34XtI
>>327
馬鹿が嫌い
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:34:33.64 ID:nfMTG5HX0
あとオレは思うのだが
10進法で10桁以上使うのはオカシイ。
10の世界に10以外はないはずだ。
ローマはただ並べてるみたいで真面目なような感じがある。
そもそも英国はそのあたりごまかしかゲイン設定か知らないがハンディをつけたような気がする。
桁に予め。
こういった辺りが説明されずdBとか導入されたのではないかという気もして
そもそも当っているのかどうか知らないが、
其処を市民がそうしよかでゴルフで確認しているのかどうか
これもモンティパイソンあたりに確認したい所。
こういったことなしに 額の平等?結果額の平等、そして三すくみ絶対?
もし正しいのであれば 難しいヨツ球そろばんだなとは思う古都になるのかもしれない
5-1
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:38:08.25 ID:nEWfecrK0
このスレにいる反原発厨はこういう時だけアカヒ新聞の記事にベッタリ寄り添うのなw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:40:10.38 ID:ZlXf5V0v0
>>342
維新信者なんかにそれ多い気がする
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:40:45.44 ID:EFB+P5d/0
>>342
おまえはいつもサンケイか?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:50:19.08 ID:Z7RHVzMI0
お前ら安倍ちゃんに逆らう気か?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:54:13.35 ID:FjpGT7fJ0
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:57:52.54 ID:ZlXf5V0v0
>>345
逆らったら中国人看護師に毒を注射されます
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:58:02.52 ID:kap8WAzwO
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:01:30.83 ID:WUymx9o20
.
         「こんな国、もう滅ぼそう!原発で!」
                               __
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

   「こんな国はもう滅ぼせ!」「改革なんかいくらやっても無駄だ!」
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:07:04.66 ID:kap8WAzwO
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:15:47.29 ID:+6CR1mRz0
地震学者って占い師みたいな奴か
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:24:57.11 ID:gvh/IhQ10
石川迪夫が委員になるのも時間の問題だなw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:38:05.78 ID:BjPIWQPy0
そもそも、原子力規制委員会は何のためにあるのか?
二度と原発事故を起こさないためだ、原発事故の反省を踏まえの発足だろう。
ならば、反原発の面子で固めるのが正解。
それが、万事において原発事故前に戻ろうとしている。
どうして、公権力はこうも無能なのか?
コンプライアンスが全く存在していない。
なぜ公権力だけは何をしても許されるのか?
なぜ公権力だけは法治の支配から逃れられるのか?
独裁国家だからか?
中国、韓国並みというよりも、実際は北朝鮮並みの独裁国家が日本。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:40:54.33 ID:ogkU/dji0
>>258
イギリスみたいに独立した立場で民間人の委員や審議会への任用の
適格性を審査する公職任命コミッショナーが必要だと思う。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:41:37.08 ID:ZlXf5V0v0
>>353
民主党の韓さん「民主主義は時限的独裁」
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:43:52.64 ID:1jy+wgOW0
ボクのかんがえたさいきょうの原発すいしん委員会

@ゲリゾーです
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:46:05.46 ID:IMZI5k0o0
結局力ずくでもやるか‥‥
なにか阻止する方法があれば
新エネルギー開発とか無茶な話でなく
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:47:27.15 ID:DfPe5q3r0
南に隠し子がいて、極左暴力集団に資金提供してる菅直人先生のいうことはだれがどう聞いても正しい。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:47:28.02 ID:ZlXf5V0v0
>>357
総選挙で反原発政党が勝てばいいだけ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:49:46.81 ID:6rsHpNvg0
腐敗臭が漂ってきたなwww
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:51:27.03 ID:+6CR1mRz0
反原発のおべんちゃらは見飽きた
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:55:42.47 ID:IMZI5k0o0
>>359
どこよ
その極端な党は

いやいずれにせよ
「厳格な人を外して
 ゆるゆるズブズブの人にさせます」
なんて約束じゃなかったんだから
文句は言えるし聞くべきだよなあ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:07:03.80 ID:mCrEEZLO0
こんなの許したら何でもありじゃん?
そして事故起こしても風評被害って言葉で
住民たちを苦しめて補償費の減額させる。
汚染水はほったらかし。
終わっとる。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:19:43.77 ID:izijs+Lf0
まともに調べもせず、感情的な反論しか出来ない。
なぜなら根拠は自分の「放射線=怖い」という感情しかないから。
これが反原発派。
「反原発派=馬鹿」という方程式にまず例外はない。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:38:50.49 ID:Z7RHVzMI0
安倍ちゃんに逆らったらどうなるかわかってるか?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:43:47.24 ID:i0qqzMoO0
>>364
あと何年持つかわからない原発の固執するのは馬鹿か地元自治体だけ
最新型の火力発電の方が経済的なメリットは大きい
今後原発の新設には兆を超える費用がかかるようになった
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:47:12.09 ID:CsRzo//b0
井戸川克隆氏(前福島県双葉町長)発言/
2014.4.26 & 5.9「脱原発首長会議」関連

http://www.youtube.com/watch?v=S0cFWdkuyy8
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:07:49.22 ID:BjPIWQPy0
原子力規制委員会の原点から、あまりにも逸脱しすぎだ。
原点に回帰すべきだ。
委員は反原発で固め、石橋を叩いても渡らないぐらいの慎重さを持って、徹底的に安全対策をやらせるべきだろう。
次が起きたら、誰が責任をとるのか?
安倍なんて、政治家は選挙で責任をとればいいのだと、
これじゃ責任を取ったことにはならんとしか思えない責任の取り方を正当化している。
政治にはどうしてコンプライアンス不在でも許されるのか?
国民や民間企業には道徳、倫理をおまえらは押し付けてくるじゃないか。
何様だ?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:11:39.48 ID:bKiteGMh0
>>366
これまでもかなりの金をかけて安全対策してきたが、まるで役に立たないことが露呈してしまったからなあ。

しかも、万一過酷事故が起これば近隣自治体を超えて破局的事態になることも明らかになった。
推進派がよくふざけて
「直接死人がでてないから安全」
というけど、当事者にはとても言えないだろう。

高台で地盤の良い土地に、巨大な免震構造を作って原発と周辺設備を丸ごと載せるくらいしないと地元の理解は得られまい。
そんな一等地を原発のために使うのかって議論もあるしな。

今後は経済的にも原発継続は難しくなるだろう。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:14:27.45 ID:5ijwz2tjO
規制が目的であって妨害工作が目的ではないからな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:17:20.90 ID:5ijwz2tjO
>>369
「当事者」が一番迷惑を被ってるのは鼻血んぼみたいな風評被害
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:38:28.87 ID:5ijwz2tjO
島崎が地震学者で後任人事の肩書に地質学者がいる
この二つをちゃんと区別してるのは朝日にしては良心的
地震屋はマスコミにはもてはやされるが
催眠術にかかって活断層を作り出したりするから困る
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:41:37.16 ID:Kf7C/X/s0
再稼働できないのを妨害だってよw
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:54:51.99 ID:uYHZ7JgE0
>>366
それはギャグでいっているのか?

そして1963-1973年に石油専焼火力建てまくって
1974年のオイルショックで建てたばっかりの石油火力がムダになって

改めて 原発や ガスタービンや 石炭建てて
バカの二重投資のせいで世界一電気料金の高い国になったのを
また繰り返すってわけだ
------------------------------------------
だからーフランスのフレックスブルーみたたいな

原潜型浮体原発を作って 沖合いに移転するしかないんだよ

火力にすればいいとか そんな簡単な話しじゃねえよ

みろよ 石炭の可採年数は激減してる
http://greenerw.exblog.jp/12085275
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:56:26.93 ID:X6lOKi3R0
安全対策はする予定なので今すぐ稼動します
いつ安全対策が完了するかは不明です
安全対策する予定と発言することで原発は安全になります
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:01:42.27 ID:Z6Gr1j/I0
不正はなかったwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:04:01.46 ID:yVxbJkmj0
>>352
東大の大橋や東工大の澤田も。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:05:27.59 ID:b1rejENB0
>>374
総括原価方式=電気料金、高い!無視すんな。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:05:59.98 ID:Hv8zM0dk0
原子力村の完全復活w
規制する側の責任者が、原発推進派になるのなら、
もはや盗人に金庫番やらせるようなもんだw

人事に問題がある。そこには必ず不正がある
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:08:47.46 ID:uYHZ7JgE0
>>369
それもギャグで言っているだろう

福島なんてもとは海抜35mの崖だったのを

冷却海水くみ上げポンプの電気代ケチって25m削って10mにして

13mの津波かぶってあのざま

http://www.geocities.jp/tiarashore/kaikoku/kaikoku32.html
------------------------------
日本最初の原発は水素爆発も溶融もしにくいガス炉の東海第一

しかし軽水炉は炉心1立米発熱量が ガス炉より高く

つまり同じ設備費で高出力で儲かるからって

金儲けのために危険な軽水炉ばっかり建設してきた
-----------------
電力は 安全より 経済優先だった

なぜか? 現在、石油は枯渇高騰して1バレル100ドルだが

福島原発建設当時は中東油田が開発されたばっかりで

1バレル2ドルだったから 石油火力は超絶激安で

衆愚株主は 「原発コストを バレル2ドルの激安石油火力と同じにしろ」

と経営陣にせまったから
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:16:29.96 ID:uYHZ7JgE0
株式会社制度と 簿記制度が 

原発事故や 隠されたコストや 廃炉費や 公害の原因である


カネをかければ もっと安全にできるけど
安全化投資したら 電力会社は決算が悪化して 経営者は 衆愚株主に解任される

カネかけて 建物の壁と 原子炉の間に 中性子遮蔽の水タンクを設置すれば
原子炉の建物は中性子被曝せず 廃炉費は安く 廃炉も短期間でできた

衆愚株主は 目先の決算しかみない。 長期リスクは考えない
経営者に 山手線の線路に落ちた 100円玉を拾わせる
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:17:25.04 ID:8cLfHmtJ0
>>8
おまえ、資料が読み込めないくせに
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:20:21.15 ID:kap8WAzwO
>>378
子会社で小細工だっけ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:25:36.22 ID:zOz/gYRs0
>>378
その理屈ならコスト高いの使い続ければいいだけなのに
なんでコスト下げるのに原発作ったんだろうね
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:30:26.34 ID:uYHZ7JgE0
同じように 株式会社制度と 簿記制度が

オイルショック直前に 石油専焼火力をバカみたいに建てまくって
オイルショックで 全部不良資産になった原因である

敗戦直後 国の借金が破裂して 戦前1ドル4円が 戦後1ドル360円になったり
諸外国の歴史を見ても

政府の巨大な借金は 通貨の暴落という結果になりやすい

また石炭可採埋蔵量は 中国・インドの暴食で イナゴに食われるように
なくなっている
http://greenerw.exblog.jp/12085275

石炭・ガス枯渇暴騰でも 円暴落でも
=====================
燃料大食い・粗悪炭が焚けない 蒸気式石炭火力とか
LNG火力で 20年強制引取り義務つきドル建て契約とかは「最悪の選択」だけど

目先の決算書は良くなるから、電力は蒸気式石炭火力
バカサヨは シェールガスLNG火力を 主張している

まったく衆愚株主と 衆愚左翼としかいいようがない

燃料値上りリスク 円安リスクを考えていない 目先の決算書だけ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:33:21.83 ID:Z6Gr1j/I0
国民の代表じゃなくて
原子力村の代表だったのか
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:27:04.87 ID:ZaiqHuPh0
トッキーのコラム(小林よしのりアシスタント)

ー 原子力規制委まで安倍の「おともだち人事」! −

またも出た、安倍政権の「おともだち人事」!
政府は昨日、原子力規制委員会の委員に関し、
任期が満了した2人に代わる新委員の人事案を発表しました。

任期が満了しても再任は可能なのですが、
安倍政権は原発再稼働に慎重だった島崎邦彦委員長代理を外し、
原発推進側とズブズブの関係である田中知(さとる)東大教授を入れるという、
あまりにも露骨なことをやろうとしています!

この田中知なる人物、日本原子力学会の元会長で、原子力利用を研究するエネルギー総合工学研究所の現職役員。
以前は、原発メーカーなどでつくる団体や東京電力の関連団体の役員等を務め、
原発メーカーなどからも寄付を受け続けていた人物だそうで、事故対策の専門家でも何でもないそうです。

福島第1原発事故後も「2030年以降も一定規模で原子力を維持することが適切」
「放射性廃棄物の毒性は、高速増殖炉を使うことで減少できる」と語っているそうです。

こんな人物が、原子力規制委員会の委員に適任なわけがありません!

NHKにしろ、集団的自衛権の安保法制懇にしろ、
安倍政権は異論を排した「人事」で強引に事を進めるという手口ばっかり使います!
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:30:07.55 ID:c5ptBhJh0
東大って恥ずかし過ぎるな。
学生は御用から講義受けてて何とも思わんのかね。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:38:13.88 ID:N/Dsy4Iu0
>>388
御用について行って赤ポス欲しいもんね
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:40:14.87 ID:yVxbJkmj0
>>380
バレル50倍の割にガソリンはどのくらい値上がりましたか。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:41:31.51 ID:2oVMZmvK0
 NHKも原子力規制委員会も安倍のお友達会です

 こんな異常な国は世界中どこにも無いよ、日本だけ

 これも、日本国民が無知過ぎるってのがコイツラにとって役に立ってるんだ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:47:44.51 ID:F12l44IK0
 
「原発過酷事故は、人災」と、事故調は結論付けた

人災というのを分かりやすく言えば、原子力ムラの連中起因の事故 ということ

そんな連中を、再び原発に関わらせてどうする?

それも、原発のブレーキ役にアクセル側のバカを入れてどうする?

まったく、何も学んでいないことがよくわかる

原発推進猿狩りを行い、ぶつ切りにして

バイオマス発電の燃料にしたらどうだろ?

クリーンでエコだろwww
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:48:24.44 ID:B42wCCuS0
厳格だからダメwwwww

これが日本のwwwwwww民度wwwwwww

こりゃまたぽぽぽぽーんするなぁ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:50:33.45 ID:B42wCCuS0
原子力発電を全否定はしないけどさ
動かすのであればきちんとリスク管理や責任の所在を明確にしないとダメだろ

こんな事で原子力推進が支持されるとホンキで思ってるのかよ原発ムラの連中は…
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:51.94 ID:c5ptBhJh0
どこが民度だ。
民意を完全無視して内閣が厚顔無恥な選任をしてるという事だ。
利権腐敗政治だけが行われ、民意が入る余地が微かにも無い。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:00:57.04 ID:N/Dsy4Iu0
民主党の韓さん「民主主義とは時限的な独裁だ」
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:04:19.63 ID:p11SEIZN0
規制が厳しいから厳しい人を追放しようって規制委員会の意味が無いだろ
ほんと下痢三はろくなことしないな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:04:39.19 ID:fMVCbVLz0
>>392
民主は売国で菅直人は馬鹿だというが、少なくとも原子力規制委員会の存在意義と機能は理解してたな。

安倍はいかん。原発でも憲法でも残業代でも、身内でコソコソやって、堂々と論戦を挑んだり体を張って説得することから逃げ回ってばかりだ。気の小さい卑怯未練なやつで、宰相には最も相応しくない。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:08:37.02 ID:F47MMTJ9O
>>393
まぁTPPの聖域とやらも簡単になかったことにしたしな
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:09:49.78 ID:uYHZ7JgE0
>>390
1974年64円(バレル2ドルx300円/$=3.8円/L+精製11円/L+税金29.2円+スタンド20円/L)
現在162円(バレル100jx100円/$=63円/L+精製35.2円/L+税金53.8円+スタンド10円/L) 

石油が暴騰したほどは 精製手数料や 税金は上がってない ガソリンスタンド手数料は
セルフ化で下がってる

ちなみにエタノールは90円/Lだから、輸入ガソリンなんてリストラして
国産エタノールを 石油会社に100円/Lで固定価格買取りさせるべきだな
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:12:11.55 ID:2oVMZmvK0
 福島原発事故も安倍の希望どうり厳格管理では無かったおかげ

 次の爆発はどこでしょう、お楽しみに〜

 
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:21:06.78 ID:Io1s2d0G0
          __ィィ{{トト、(((iiヽ
         {{(((レレ≧=ト、彡'ト、
           /ゞ((((ソ}}i))))小彡'jト、  マリーアベトワネット
        〃三{{≧トリノ'三三ミミ、三ハ
        {{(((ii{彡アj三三ミト、ミミトトハ  
        {レソソi}彡ノ!三ミミト、ii川ミミミ{{i
       ,小辷彡ソ三三ミ、ji川川川ミ{{i
      /三{彡リi}三三iノ          ヽ
      {三 {彡'ノ}三三j           i
.      {三{{彡'{三三ノ           |
       アj}小彡トレ'    /  ‖\ __j
       ∨{{八{{)))  / /)ヽ (\\ |    / 規制が厳しいなら
.         ∨{iハjiレ  ././●‐  I. ●\l  <
          ヾト、     // │ │   |    \ 規制を無くせばいいのよホホ
          ヾト、     /│  │ヽ.  ′
           }}ii     ノ (___) ヽ.′      
           jij l       ||   /  
         {彡}i  .    ├── ┤ /         残業代がかかりすぎるなら
        ,r==}/  \     ̄ /   
       ///ji/        _`_ ィiハ           勤務時間規制をなくせば残業なんて存在しなくなるのよ ホッホッホ
      {{Y// 、         八ii           
     ノノ/   ヽ         /}}}}
  (((彡'トト、               |}}ハリ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:28:22.29 ID:uYHZ7JgE0
>>390
因みにウラン価格と 原子力発電コスト 

1999年10ドル   原発コスト 10.9円/kwh ウランコスト0.16円/kwh
2007年100ドル  原発コスト 12.3円/kwh  ウランコスト1.6円/kwh   
2013年38ドル   原発コスト 11.3円/kwh  ウランコスト0.61円/kwh 
海水ウラン170ドル 原発コスト 13.5円/kwh  ウランコスト2.72円/kwh

海水ウラン使っても原発コストはあんまり上がらない

1999年ガス3ドル  ガス火力 6.4円/kwh  ガスコスト2円/kwh
2013年ガス15ドル ガス火力14.4円/kwh  ガスコスト10円/kwh

ガス火力はガス代上がると激しく上がる 
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:32:08.10 ID:2/vkDgDm0
こんなやり方してるから信用永遠に零
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:35:33.25 ID:BtVcdJXC0
それに除染費1兆円プッシュ

原発の燃料費が無料でも、核燃料の処分費が無料でも
除染費だけで相殺されちゃう勢いですけど?

コストってどこまで含むものですかね?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:42:02.35 ID:2oVMZmvK0
>>402

 かっこいいよ !
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:22.25 ID:aeiBbB6f0
とことん汚いな、原発推進派は
国・国民の安全よりも、利権屋の銭のが大事なんだなw
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:05:01.54 ID:9cFQQ7gI0
田延彦 ‏@takada_nobuhiko &middot; 7時間
へえー、原子力規制委員、厳格な審査をする島崎氏が去る?変わって推進派が就任?
へえー、都合が悪くなると決まって力技だな。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:30:59.47 ID:aeiBbB6f0
>>402
こういうの誰が作るんだろうなwwwwww

うますぎるわwwwwwwwwwww
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:01:11.98 ID:6h5pMD/1O
菅は辞めるなら「浜岡の津波対策は無意味地震で全部ぶっ壊れる」くらい言ってからやめてほしかった
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:17:01.19 ID:4dg8jiUY0
地震の予測が出来ない奴に大地震が起こったときに
どうなる?など議論させたのは問題だったのだ!
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:19:15.36 ID:J3TsUGfL0
原子力産業側とズブズブとの批判のあるアメリカ原子力規制委員会もさすがにこれにはびっくり
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:25:13.89 ID:Kf7C/X/s0
>>412
アメリカの基準入れたら日本の既存の原発は稼働できないわな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:49:52.07 ID:NlYjKjei0
これはいくらなんでも酷過ぎる

北朝鮮だの中国だのバカにできないレベルまで落ちてきたな
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:57:42.92 ID:K86BT7Lj0
だって福井地裁は規制委員会のことなんかガン無視じゃん
これって今の人材じゃ信用できないってことでしょ?
催眠術にかかって活断層作るようじゃ仕方ないよ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:25:40.81 ID:NlYjKjei0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/67781df3a2d0cead7fee6335b75fc7c6.jpg

これが科学とかw 御用共は何十年も宗教やってるらしいw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:36:30.39 ID:bHzIZetV0
http://blog.goo.ne.jp/hikarinonakama/e/fbf614725a2648d47fc66f80a0d5fd0b
 「これは活断層に間違いない。将来活動する可能性がある!」
 昨年11月、たった一人の学者が、全国の電力会社を恐怖のどん底に突き落とした。
原発敷地内の活断層の有無を調べる原子力規制委員会の専門家調査団に外部委員として名を連ねた
東洋大教授、渡辺満久(変動地形学)だ。
 同年9月に発足した規制委は、関西電力・大飯原発(福井県おおい町)、
日本原子力発電・敦賀原発(同県敦賀市)、東北電力・東通原発(青森県東通村)などで断層調査を行う方針を打ち出した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1002L_S4A210C1EB1000/
大飯原発「活断層でない」、規制委が報告書了承

何このてのひら返しww
政権が変わると活断層消えるの?

もうおせーよこの活動家
何が厳格だよただの妨害工作じゃねーか
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:24:37.65 ID:dvj5pNxg0
原発は国営とするべし。
国営であってこそのベース電源。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:25:57.25 ID:6+59n8Se0
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:27:55.85 ID:xXI9SLkW0
大体活断層ってあんな表層にあるのか?
地下数キロまでほれ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:41:33.31 ID:bHzIZetV0
敦賀発電所の時が酷かったな
発電所側がまだボーリング調査やってるって言ってんのに
表層のトレンチだけ眺めて活断層認定だもんな
政権交代の前に潰しとこうってわけだ
こんなのに厳格って日本語をあてるのはおかしい
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:51:52.38 ID:o2C7jbA70
はいはい稼動稼動
規定路線ね
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:56:14.70 ID:bHzIZetV0
http://the-liberty.com/article.php?item_id=5814
佐藤教授の研究チームは昨年10月から今年2月にかけて、
全長約33kmの立川断層が走る東京都立川市と武蔵村山市の境界周辺を調査。
2月に「活断層を発見した」と発表していた。

しかし、その後に行った一般公開で、見学に訪れた土木工事関係者から、

現場に異物が混じっている可能性を指摘され、再調査したところ、
「断層の証拠」としていた岩石の塊は、以前この土地にあった
自動車工場の基礎工事に使われたコンクリート製のくいの可能性が高いことが判明。
28日の会見で、佐藤教授は「断層がある、
と考えていた場所から物が出てきた。

ある種の催眠術にかかってしまっていた」と謝罪した。

佐藤教授は、青森県の東北電力・東通原子力発電所の敷地断層について、

2月に「活断層」と認定した原子力規制員会(以下、規制委)の専門家チームの一人。



こいつも退任させろ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:32:21.26 ID:aY/cjLyX0
ザルになったな
原子力規制委員会だけは、信用してたのに
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:24:53.31 ID:QcIH1D3cO
しっかしww
政権交代睨みながら駆け足で活断層認定したり大飯には無いと言ってみたり
無いものは無いと一貫してる発電所側の地質学者に比べて
島崎らの方がよっぽど「御用学者」の名がふさわしいな
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 09:36:59.01 ID:hIWpezqb0
>>403
石油やガスや、地上のウランが枯渇してきたら
海水ウランが一大ビジネスになるんじゃないかな。
海水中のウランは軽く一万年分以上はある。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 19:20:47.38 ID:jQn7HQqNO
さすがカネの為なら何でも八百長のジタミw
ナベツネ超えてるw
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 19:37:03.42 ID:fHdnHtft0
皆さん安心して下さい。もう今後はテレビや新聞、ラジオ等で
原発の事故が報じられるような状況は起きません。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 20:19:43.98 ID:drwXC4EI0
>>425
地震予知屋さんや活断層屋さんは危機感煽らないと予算が付きにくいという事情も根底にある
さんざん大金をつぎ込んできた東海地震もそうだし、原発なんて世間の耳目を集める恰好の舞台
地震屋さんは311からの失点回復に必死だし、活断層屋さんは国内では仕事が尽きつつあるのでなおさら

もちろんそういう研究者ばかりではないが、そういう連中に限ってマスコミとつるんでよく目立つので始末が悪い
逆に科学的な見解を述べたらたまたま原発側の主張に沿う内容だったために「善良な」市民にバッシングされた例もあるしな

>>417
ちなみに関電は活断層がないことを確認するために20億円だったかを投じて巨大な穴を掘っている
たった一人の研究者が無理を通した結果だが、間違った本人には何のペナルティも無し
科学的見解とかいう高尚なものではなく、ほぼ反対のための反対だったにも関わらずな
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:15:51.29 ID:rRjYU1FA0
河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり ちょっと待った、その人事
ttp://www.taro.org/2014/05/post-1482.php

> つまり、田中知教授は、直近の3年間に「原子力事業者及びその団体の役員、
> 従業員等であった者」は原子力委員会の委員長及び委員には就任できないと
> する規定に抵触する。

田中は欠格だとあるけど、やっぱりこれも無視の方向なの?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:18:25.70 ID:PWmjAz090
>>430
>ちなみに2012年7月3日付の上記文書には、
>「『人格が高潔であって、原子力利用における安全の確保に関して
>専門的知識及び経験並びに高い識見を有すること』にくわえ、

>中立公正性及び透明性の確保を徹底することが必要です。」

>と明記されている。

なんだ今までだって無視じゃん
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:46:09.02 ID:0kSGhA680
>>429
再生医療の利権の連中もやってるしな
その集大成が小保方詐欺細胞
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:50:37.74 ID:aIR17T/w0
再稼働のための圧力人事きたか
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:56:47.73 ID:DfeReE2d0
 
原発過酷事故は 人災 と、結論付けられた

いわゆる原発推進猿が、否定されたわけだ

それにも関わらず、またまた猿を入れ込んでくる

原子力規制委員会というのは、原発推進のブレーキ役だ

そこにアクセルを入れ込んできてる とも、表現できる

原発推進は、相変わらずの強引ぶりだろ

このような体質が、過酷事故を招いたのであり

その反省が、まったく無いのである


もはや、「話し合い」 は不要だろ

原発推進猿狩りを行い、ぶつ切りにして、バイオマス燃料の釜に放り込もう!

それで発電した電力で、2ちゃんをやるw

その様を広く世界へ配信し、日本が原発と決別したことを示そうではないか!!!
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:58:39.85 ID:JmBgkxeq0
シンゾウのなんでも合格委員会
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:01:14.90 ID:JmBgkxeq0
>>428
事故が起きても隠蔽ってことでおッケ?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:27:37.51 ID:mZ67/7sY0
これも印象操作の報道だなぁ
要するに反原発厨みたいな神経質な輩だったというだけだろ
ゆるい基準ではいかんが、正しい基準の審査をすればいいだけ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:56:10.15 ID:YhIpugaa0
民主党の菅さんが言ってるように
時限的独裁なんだからさっさと
人事入れ替えればよかったのに。
今までノロノロやりすぎだろ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:06:27.37 ID:+eUSXAPX0
ABEは恐ロシアのプーチン以上であります。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:02:36.67 ID:a4x6L9DY0
安倍は経団連や日銀、官僚
の代表で有りブルーカラー
やホワイトカラー等の庶民
を代表してはいませんよw
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:29:46.71 ID:rkpxgjyt0
放射脳をまき散らしてるやつは、半島か大陸にでも移住して人肥でも担いでこい
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:34:25.86 ID:NTsPY6Af0
2012年7月3日に内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室が出した
「原子力規制委員会委員長及び委員の要件について」という文書には、
「法律上の欠格要件に加えて欠格要件とする事項」という記載があり、
「就任前直近3年間に、原子力事業者及びその団体の役員、従業者等であった者」とある。

2014年4月22日付けで、東京大学 田中知教授から原子力規制委員会あてに提出された
「透明性・中立性の確保に関する自己申告書」を見ると、
日本原子力産業協会の役員を過去2011年から2012年まで務めていた、と記載されている。

つまり田中知教授は、
「直近の3年間に原子力事業者及びその団体の役員、従業者等であった者は
 原子力規制委員会の委員長及び委員には就任できない」
とする規定に抵触している。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:49:58.29 ID:gCFiS12M0
規定への抵触を議論するより、結論(審議の最大限の引き伸ばし、可能な限り廃炉)ありきの反原発運動活動家をサッサと更迭する方が国益にかなう
後出しジャンケンばかりで規制とは言えんぞあれ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:52:27.26 ID:qdPm9E9V0
>>開発のブレーキ役ではなく原発の安全性確保、安全性向上が責務のはずだが?
何を考えてるんだ?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:35:20.88 ID:b4ls41soO
>>442
ちなみに2012年7月3日付の文書には、
「『人格が高潔であって、原子力利用における安全の確保に関して
専門的知識及び経験並びに高い識見を有すること』にくわえ、
中立公正性及び透明性の確保を徹底することが必要です。」
と明記されている。
今の規制委員会は島崎以下ほとんど入れ替えが必要そうだな
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:28:40.69 ID:yaZBna1W0
厳格すぎるんじゃなくて「再稼動させない事」自体が目的になってたからじゃねえの
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:54:14.97 ID:kIWOJXrb0
>>446
地震学者と原子力では利害が衝突するからそもそも適任じゃなかったというお話だな
危険がないと金にならない業界vs危険があっては存続できない業界
加えて3.11の責任の擦り付けという醜い構図も見え隠れ

マスコミはガン無視だが直接利害関係のない地質学者を引っ張ってきたのは何気に英断
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:51:39.97 ID:fWG7I3gL0
>>446
普通に規制すりゃ
日本では無人の離島くらいでしかやれないよ

本土でやるなら横倒しにしても平気なくらい頑丈に作らんとな
故に不可能
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:24:03.56 ID:JQmPD9bH0
★国会の(福島第一原発の)事故調査委員会の報告より (ダイジェスト版)


東電は、新たな知見に基づく規制が導入されると、
既設炉の稼働率に深刻な影響が生ずるほか、
安全性に関する過去の主張を維持できず、
訴訟などで不利になるといった恐れを抱いており、
それを回避したいという動機から、安全対策の規制化に強く反対し、
電気事業連合会(以下「電事連」という)を介して規制当局に働きかけていた。

このような事業者側の姿勢に対し、
本来国民の安全を守る立場から毅然とした対応をすべき規制当局も、
専門性において事業者に劣後していたこと、
過去に自ら安全と認めた原子力発電所に対する訴訟リスクを回避することを重視したこと、
また、保安院が原子力推進官庁である経産省の組織の一部であったこと等から、
安全について積極的に制度化していくことに否定的であった。

事業者が、規制当局を骨抜きにすることに成功する中で、
「原発はもともと安全が確保されている」という大前提が共有され、
既設炉の安全性、過去の規制の正当性を否定するような
意見や知見、それを反映した規制、指針の施行が
回避、緩和、先送りされるように落としどころを探り合っていた。

当委員会は、本事故の根源的原因は
歴代の規制当局と東電との関係について、
「規制する立場とされる立場が『逆転関係』となることによる
原子力安全についての監視・監督機能の崩壊が起きた点に求められる。」
と認識する。


※歴史は繰り返してしまうのか・・・
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:27:20.52 ID:DMRuOcPY0
学習能力がないなあ。

ここまでやるなら事故時の責任を役職や個人名まで踏み込んで明確にしろよ。
プラス財産も全部没収で
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:45:57.44 ID:CXYiWYl40
原発稼働させるなら事故時は無限責任で地の果てまで追いかけて取り立てないと
のうのうと関連会社役員やったりしてた東電元社長とかな
452名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 04:16:04.21 ID:ULF+zoBr0
再稼働に反対する書き込みの者は無職か電気を大量に消費しない仕事に就いて
いるんだろう。製造業などは電気料金の変動に敏感だからこれ以上上がると
国外に工場を移転する企業もでるだろう、当然失業者も増えるし景気も
悪化する。それでもお前達は自分の生活には関係ないからと再稼働反対と
わめき続けるんだろうな、売国奴そのものだな。
453名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 04:19:00.39 ID:oSdddPrp0
こんな事しなくても
福島原発事故の災害対策しなかったお偉方連中を処罰すりゃ良いだろ

200人処分すりゃ終わる
無能ジジイ連中庇うのは時間も勿体無いし、余計に金もかかるしで非効率的だわ
454名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:10:53.27 ID:Ut0S+MUF0
200人じゃ足りなくね?
2000人くらいはいそうだが
455名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:19:29.67 ID:nAslHpPf0
普通に火力へ移行すりゃいいだけ

日本国内に石炭腐るほどあるんだよ

今までガスや原発に向けてた開発力を石炭に向けりゃいい
456名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:21:02.21 ID:QYOpIXan0
海外の知り合い教授が日本はかなり遅れてるって言ってたな、規制委員会なのに規制していないじゃないかってなw
457名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:04:57.82 ID:b1TcPMlFO
そういや規制委員会のメンバって海外の地質学者からは
ぼっこぼこに批判されてたよな
458名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:27:11.80 ID:Ut0S+MUF0
推進委員会みたいなもんだからな
ポーズさえとれば実態無視でOK、なんてのはヨーロッパ圏では認められないわけだし
459名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:29:56.00 ID:ePgaXspo0
「審査が厳格だとして」
これは朝日の作文だろ。

交代を求める議員がいたにしても、「審査が厳格だから交代を求める」のではなく、
「審査が不正確だから交代を求める」とか「審査能力が低く仕事が遅いから交代を求める」とか
ちゃんとした理由を言うに決まっている。
460名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:06.01 ID:xMnD82gF0
言葉遊びは赤日の十八番です。
461名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:03:46.25 ID:+pIsx6MR0
かつては、〜予知学、地震学・地質学・火山学は、個人の趣味的なものに国家予算を投じ、
学者を食わせるために存在するだけの学問であったが、
今や、その実際的有効性も確認されぬまま、国政・経済までも、遅滞させ、
ねじ伏せる存在になりあがった魑魅魍魎の学問
462名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:05:23.37 ID:KtbLe3Wc0
形骸化した組織なんてただの無駄でしかない。
こういう茶番劇ばっかやってるから日本は信用されない。
住んでる国民も信用しない。
463名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:06:27.32 ID:Hwz4Mlwn0
>>456
どこの馬鹿教授よソイツ
未だに一基も再稼動していないのにどこが規制していないんだ
464名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:06:45.61 ID:tW3MLjSm0
>>1
「認めない」のを前提にしてるような奴はクビで当然
465名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:15:41.43 ID:Wu7W6oV70
世界一厳しい基準も口先だけか ほとぼりが冷めると
どんどん変えていくんだな
466名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:16:33.88 ID:rf2+0wqk0
>>459
>交代を求める議員がいたにしても、「審査が厳格だから交代を求める」のではなく、
>「審査が不正確だから交代を求める」とか「審査能力が低く仕事が遅いから交代を求める」とか
>ちゃんとした理由を言うに決まっている。

ちゃんとした理由なんて言わないんだよ。

自由民主党政務調査会長
 原子力規制委員会が作った新たな原発の安全基準は、
 本家のアメリカの原子力規制委員会から、
 日本の新たな基準は厳しすぎるのではないかという意見が出るほど厳しいものになっていると聞きます

公には、「アメリカ様が厳しいとおっしゃってるそうだ」と
こういう言い方をするのな。
ttp://www.amari-akira.com/diet/2013/diet270.html
467名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:23:21.34 ID:FvOzl3pB0
次の原発事故は、こいつのせいって事でFA?家族は海外移住済みだと思うけど
468名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:30:30.74 ID:E3CRZDoX0
まぁ再稼働するなら
せめて制御盤だけでも更新してくれない?
福一の7.5BG色塗装の制御盤とか内部映像でみてゾッっとしたわ
469名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:31:48.52 ID:X3U0fcX70
いろいろ記事読んでると
厳しすぎるというより自分の意見絶対で周りの意見を聞かないタイプで
会議の中で軋轢が生まれてたみたいね

狭い会議で人間関係ギスギスするとメチャメチャになるからなあ
470名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:33:32.73 ID:JiYZAG7x0
安倍のやることなすことってまず結果ありきだよな
471名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:35:50.22 ID:Pco3a0pk0
というか再稼動する意味が分からん
福島の惨状は無視か
これから半世紀以上にもわたっていくら復興費用負担すると思ってるんだ
ふざけるな
472名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:37:21.06 ID:HQb+hQCV0
原発を動かしたいなら、こういう部分を
厳格にしないといけないのに、
相変わらず、すぐに忘れる国民性だな
失敗を教訓にできない。
473名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:38:09.29 ID:rf2+0wqk0
>>472
国民が原子力規制委員を選択してるわけじゃないしね。
474名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:39:07.11 ID:783mj4aZ0
ジャップって被曝するの好きだよね










アメリカに原爆落とされて被曝するのにハマった?w
475名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:42:27.63 ID:Hwz4Mlwn0
>>471
別に福島第一を動かすわけじゃねぇし
他の原発止めておいたら福島の放射能が消えるのかよバカ
476名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:46:15.32 ID:+1JNh6Bo0
捻れ国会解消は失敗
だったんじゃないの!?
477名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 13:51:36.65 ID:rf2+0wqk0
>>476
なんか、自民党の数々の悪政も、
政権復帰で、みそぎがすべて終わりました感が強いな。

以前は、オドオド悪政をしてたのに、
みそぎ後は、堂々と悪政をし始めたw
478名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:24:10.24 ID:flbcos8B0
委員達に東電、賄賂バラマキ中!

これ、報道しろや!
馬鹿マスゴミ!!
479名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:33:10.76 ID:pLY7G4jC0
厳格だと都合が悪い議員って石破だろ
480名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 14:47:37.92 ID:7mq327sM0
>>477
民主党の菅さん「時限的な独裁でよろしい」
481名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 15:10:58.95 ID:+pIsx6MR0
社会党や民主党が政権を担うと、巨大自然災害が起こるから、そいつらイラナイ
482名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 19:50:56.19 ID:yVwpv0z40
>>456
海外は確率論的評価が普通なのに日本は決定論的評価ばっかりで厳格過ぎるという批判はよく聞くがな
参考までに聞きたいがどの国のどういう分野の人?

>>459
朝日新聞は原子力と阿部政権についてだけは絶対に信用しない方がいい
社是レベルで悪口ありきと決まってるから

>>469
電力側はもちろん規制委員側からも疑問の声が挙がってたレベル
無駄に電力側に高圧的な態度を取るから向こうも身構えちゃって議論が長引くと言う悪循環

>.478
委員の先生方は賄賂どころかほぼボランティアだから
研究時間を削ってまでやってるのにどっち寄りの意見でも世間から叩かれて割に合わないというのが実態
科研費とかも元は税金だから文句は言えない部分はあるけど貧乏くじなのは間違いない
あと国民ももっと賢くなろうな
無知や感情論で余計なちゃちゃ入れるくらいなら静観していてくれる方が100倍ましだしマスコミには多くを期待するな
483名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 21:32:44.25 ID:nAslHpPf0
まともな知性があれば原発なんて廃止でいいわな

推進派は全員死刑でよい内乱なり外患なりで処罰
これが学問的に正しい
484名無しさん@0新周年@転載禁止
また、反原発負けた。
がっつり税金使って再稼働しろ。
選挙で原子力ムラの利権者が多いことは分かっただろ。