【経済】都内の銭湯6年ぶり値上げ、大人料金460円に [5/26]
1 :
かじりむし ★@転載禁止:
都内の銭湯6年ぶり値上げ、大人料金460円に
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140526-00000020-jnn-soci TBS系(JNN)(26日11:21) 5月26日(月)13時17分配信
東京都の銭湯の入浴料金が6年ぶりに値上げされることになりました。料金
は今までより10円高い、460円です。
都内の銭湯の入浴料金を決める公衆浴場対策協議会は、12歳以上の大人の
入浴料金を、現在の450円から10円値上げし460円に引き上げるよう東
京都に答申しました。都知事が正式に決定した後7月に実施される見通しで、
460円になれば全国で最も高い入浴料金になります。2008年以来6年ぶ
りの値上げですが、小学生以下は現行のまま据え置かれました。
値上げは消費税の増税や燃料費の高騰の影響を受けたものですが、都内の銭
湯の数はピーク時の4分の1ほどと大幅に減少しています。
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:41:27.97 ID:HYD6oBCw0
たけええええええええ
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:42:28.12 ID:4kiCG0Wp0
維持費を利用者で割るとこうなる
群馬県のテリヤキバーガーの値段を知ってるのか?
もう1週間に1回でいいわ
>>2 高くないだろ
風呂入って460円、健康ランドの方が、割高
あれ風呂代ってこんなに安いっけ?
俺が行ってる所すげえ高いぞ
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:43:38.16 ID:1WBoOPkG0
こ安GJ
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:44:31.67 ID:HYD6oBCw0
この値段ならすき家で牛丼食った方がマシ
価格の自由化しろよ
公衆衛生の維持に必要なら税金を投入するべきなのにな
必要ないなら規制緩和して自由化するべき
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:45:12.04 ID:KmWzG3iz0
クッソ高いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジム一ヶ月の料金6800円
風呂入れて、プールあってトレーニングも可
いったいどうなってるんだか
だから家で風呂なんて沸かしたことがない
これ、区の体育館のジムに行ってシャワー浴びる方が安いな。
てか
このご時世で
風呂無しのアパートなんかに住んでる奴おるのか?
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:47:18.23 ID:TiGiTYZr0
風呂なしのアパートの人の方が高くなっちゃうね、
オアシス(ジムとかプールがあるところね)の会員になって
そこのお風呂とサウナを利用する方がお得。
まぁうちの地域は温泉が出るんで、温泉付きの銭湯はまぁまぁにぎわってるよ。
@大田区
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:47:37.54 ID:QVGUbkvr0
銭湯って家に風呂がない貧乏な人ご用達かと思ってたけど、こりゃ貧乏人じゃ
入れないね。
東京でお相撲さんが良く来る銭湯ってある?
やっぱネカフェだな
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:48:47.57 ID:HYD6oBCw0
コンビニに風呂とかシャワーとかつかないのかな
期待してまっせセブンイレブンはん!
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:48:50.08 ID:3v2NGHCl0
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:49:31.21 ID:ipaGNIE70
週2回でも、風呂代だけで8千円?
家賃に8千円足して、風呂付きの部屋を借りるだろう。
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:50:08.24 ID:HYD6oBCw0
銭湯は風呂じゃないんだよ。コミュニティスペースなんだよ
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:50:28.27 ID:PiHnkbsJ0
鹿児島市内の銭湯群は贅沢だったなあ。
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:50:47.05 ID:u/7pzXea0
たっか! ムカついて破壊したくなるな
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:51:17.69 ID:imJlKUfF0
仕方無いな
>>22 風呂の湯を沸かすだけで400円くらいかかるぞ?
>>22 どう計算したら、そうなるんだ俺・・・酔ってんのか
>>18 ネカフェでも20分\400とかボリ過ぎなんだよなぁ
しかもパックコース限定者だけどかふざけ杉
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:53:05.71 ID:eVENCyZx0
30回で13800円か
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:54:11.42 ID:ag6rodZn0
おらの田舎は300円で入れる温泉いくらでもあるさ。
ほんま東京は銭湯で460円なんて・・・
いい加減に終戦直後の物価統制令で銭湯を保護するのはやめろや!!
高速のSAにあるような有料トイレとシャワーをコンビニが装備したら結構いけるんじゃないか?
掃除が大変かな?
よく経営できてるなぁ
隣で着替えている爺さんが紙オムツだった時、不安感で一杯になったわ
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:56:55.53 ID:qBPWa/5v0
大阪4月16日から440円に値上げされてたっかーっておもって
たけど東京はさらに上なんだな。かわいそうに。
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:58:14.39 ID:9rO16wQQO
ちょっと高いけど、冷泉か温泉もあるし。スーパー銭湯よりは安いし。
プチ贅沢を味わえると思えば、妥当な価格だよ。
高齢者の寄り合い場になってるからな
まあ、行く回数をちょっぴり減らすだけだから問題ないな
近所にあった唯一の銭湯がついになくなってしまった
たまに大きな湯船に浸かるのが楽しみだったんだけどな…
1万円以上かかる風呂屋もあるしそんなに高くないな
安いスポーツやスイミングのナイト会員とかなら五千円で
風呂入り放題だからそっちの方が得だな
市民体育館なんかでも風呂やシャワールームがあって
利用料300円とかのトコあるし
都内の銭湯が280円だった頃、吉野家の牛丼並が400円だった
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:03:17.12 ID:Io0mAF7NO
まぁうちらか毎日吸うとほぼ同額だな
毎日銭湯にいくと煙草一箱で計算すると
それだけで27,600円くらいかかるわけか
この他酒や水道光熱費を含めると郊外に一部屋借りられちゃう
>>41 水道代+燃料代だけじゃないからなー
風呂を洗う洗剤代と人件費を考えたら460円じゃすまないだろう
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:05:30.42 ID:Y4uYf4Hi0
>>2 大分来いよ
100円の温泉や無料の温泉まである
スポーツクラブの風呂は俺もいいなと思ったけど、
俺が行くとこは、お湯がほのかに下水臭くて断念した。
結局近所の100円の温泉全力活用。
家の風呂は深夜に帰宅した時にシャワー浴びるくらい。
やっす
>>47 水道料金→基本料金激安
固定資産税→大幅減額
その他の経費→補助金あり
俺が学生の頃は300円くらいだったな
風呂無しボロアパート思い出した
ちなみにスチームサウナだと料金内だけど、ドライサウナは大体は別料金な。
200円とか余計にかかる。
東京都は水不足ということで銭湯に補助金を出してた。ところが産業構造の変化で
工場が水を使わなくなって水が余ってきて、補助金廃止>値上げになった。
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:11:46.58 ID:OSlhWRC80
ネカフェのシャワールームのほうが安いな。
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:12:29.22 ID:3Np3sXWC0
消費税増税で増税分以上に値上げした他の業界よりずっと良心的だな。
近所の銭湯は前回の値上げのときに別料金のサウナ利用料を値下げするという経営努力をしていて感心した。
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:13:48.64 ID:qSbdeUNF0
新宿早稲田在住。2周に一回癒しのために銭湯
行ってる。アパートの追い焚き出来ないユニットバス
に比べてポカポカ手足のびのびでマジリフレッシュできる。
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:14:22.68 ID:lmmnXlqp0
この前、銭湯行ったら刺青入ったおっさんがドスで髭剃りしてたのにはドン引きしたわw
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:15:28.12 ID:GUmqnyH00
カフェ代くらいでよくやってるなと思うよ
風呂屋は重労働
毎日通えば14000円前後かぁ
道の駅とかの観光銭湯でも500円なのに、数日おきに使う銭湯で460円はちょっと高いねえ
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:18:41.80 ID:fnLVfrAR0
えっとね、お金に不自由している貧しい人には、入浴補助券というものが年間50枚前後(自治体によって異なる)出ているんですよ。
銭湯行かなきゃならない人の家ってどんなの?
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:20:44.73 ID:mTHVKC8m0
スーパー銭湯があれだけ増えて、銭湯が減るのが理解できるな
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:23:17.67 ID:OEqHRP5t0
自分で風呂沸して入っても100円ぐらいだろ
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:23:40.10 ID:ZFhV7jgj0
銭湯で腕立て伏せやるのやめて。いかがわしい行為をする変態みたい
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:24:36.20 ID:v2eWYqZO0
>>16 本当の貧乏人は流しで体をクネクネ動かしながら器用に体を洗う。
たまに湯船で足伸ばしてゆっくり浸かりたくなって行くけどさ
幼女連れで入ってくるお父さんとかいてちょっとドキドキするよね
俺は男がバスタオルを腰巻きじゃなくて胸巻きするのやめて欲しい。
その後ろ姿に、俺のナニが誤反応しかけて焦った。
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:29:51.89 ID:b5Jm+YOA0
定期券で一月5000円程度にしないと需要ないだろう。
月1万以上かかるくらいなら風呂付借りるだろうから。
>>51 47は自宅で風呂沸かす場合の話ね
意外と費用かかるよと
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:33:47.97 ID:WI4/ItG50
風呂上がりにコーヒー牛乳飲むから毎日行ったら一月¥17400か
風俗我慢すればお釣りが来るな
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:34:48.13 ID:VaRn0ZKuO
中途半端だな
500円でいいだろ
俺はスーパー銭湯しか行ったことないが
>>73 いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
毎日通うとして1ヶ月1万ちょい
ジムに通った方が得だな
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:46:07.38 ID:n2MJ762U0
たまに銭湯行くと気持ちいいよ。
ホテルや旅館の大浴場とはまた違った雰囲気でいい。
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:47:07.52 ID:mP4E6h9C0
スポクラのがお得
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:48:14.74 ID:n2MJ762U0
今、銭湯に行ってる人は自宅に風呂がある人だろ。
だからスポーツクラブとくらべて損とか特とか考えてないよ。
値段を相談して決めてるの?へんなの
それほど上がってないね
600円くらいするかと思った
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:53:18.46 ID:n2MJ762U0
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:55:55.85 ID:r2ORe5fK0
銭湯料金460円か 漏れの一日の食費600円なんだけど
俺の昼食代より高い・・・(´・ω・`)
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:59:18.82 ID:Bseb/YPZ0
シャワールームだけの格安銭湯作っても需要ないかな?
娯楽の一種だから昼飯代と比べてもしょうがない
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:02:37.11 ID:n2MJ762U0
>>86 そもそも風呂が自宅に無いから銭湯に行くんじゃないからね。
10円アップなだけ?
じゃあ明日行ってみよ
特殊浴場の入浴料も値上げした(´・ω・`)
>>86 水道代と湯を沸かすコストを考えたら300円ぐらい取っても割に合わないんじゃないかな?
>>5 健康ランドは寝る場所があったりするからむしろ割安
風呂だけ入って出るだけの銭湯で460円は高すぎ
>>12 ジムにいる奴らが嫌なんだ
>>91 それで税金免除になってるよ
風呂屋がなぜ潰れないかぐらい検索した方がいいよ
おいお前ら!
公園風呂ならタダだぞ!
急げ!!
風呂が無いからとかスポクラの方が安いとか言ってる奴は想像力が無いな
銭湯のあの空間とあの雰囲気の湯船に金払ってるんだよ
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:08:01.67 ID:irrRtKt10
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:15:06.01 ID:n2MJ762U0
>>91 都内のランニング施設は実質シャワー施設だけど
平均700円くらいかな。
それでも一等地だと採算は赤字みたい。
一般的な住宅地なら300円なら黒字にはなりそう。
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:16:35.69 ID:n2MJ762U0
>>93 シャワールームだけの銭湯に補助なんておりないよ。
回数券の使い回しで…。
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:24:26.39 ID:BLe4nTIp0
>>1 たけーな
都内じゃないけど俺が昔行ってた頃は350円だった
それでも諸々の事情で週2〜3回しか行かなかった
タオルで体拭いてたw
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:25:54.08 ID:fnLVfrAR0
皇居ランナーのおかげで、あの辺のお風呂屋さんのお客が増えたらしい。
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:26:42.26 ID:xFjKqF2I0
銭湯開始ニダ
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:27:43.02 ID:n2MJ762U0
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:30:24.18 ID:irrRtKt10
都内で一番狭い銭湯
港区の芝大門〜芝、将監橋のたもとのところじゃない?
>>101 どう見ても、スピードは散歩なんだけどね
10キロを40分以上掛けるのは散歩だ
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:34:24.53 ID:qJn7ORi30
うちの近所日帰り温泉350円とか400円なんだが
天然温泉でサウナありシャンプーやボディーソープドライヤー完備
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:35:41.33 ID:2WAjblRt0
たっか
いわゆるスーパー銭湯とかわらんな
近所の温水プール400円。
巨大プールとミストサウナ、サウナ、露天風呂、巨大風呂、
シャンプーリンス完備、100畳の休憩スペース、新聞雑誌読み放題。
皇居ランナーは半蔵門の東京FMにある
ジムのシャワー使ってるんじゃね?
ライバルはスポーツクラブ
異様に高いな
>>5 この値段では高すぎるよ。
廃業促進させたいんだろうね
銭湯が高いなら家風呂に入ればいいじゃない
20年前に大阪に住んでたときは230円だった
平均給与とか20年前より下がってるはずなのに
>>1 >都内の銭湯の入浴料金を決める公衆浴場対策協議会
そんなもの勝手に決めさせればいいのに何で価格統制してんだ?
カルテルじゃん逮捕しろよ
>>115 カルテルではないから逮捕されないんだろ。
苦情入れてもグーの根も出ない反論されて引き下がるだけだと思うよ。
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:50:03.53 ID:TQB7uo3Hi
まぁいいんじゃないの。
郊外にいくと、銭湯ってもう絶滅寸前だし。
都心近郊は銭湯があちこちあって驚くよ。
温泉なんて、小旅行しないと無理だし。
あんだけの施設を動かすのはそれなりにカネかかるだろうし。
ボイラー設備から燃料、水、電気と結構かかるだろう。
清掃も欠かせないだろうし。
あんまり儲かる商売じゃないよな、おそらく。
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:58:59.45 ID:2BRU6AGX0
普通の銭湯だから利用者が限定されて高くなっちゃうんじゃないか?
スーパー銭湯にして、銭湯目的の客はただの風呂限定にする(サウナのように扉で区切る)
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:59:59.01 ID:t1q/KuRx0
ちょっともう風呂なしアパートの人が毎日仕事帰りに通える値段じゃないね
毎日家の風呂代わりにつかうなら200円くらいじゃないと
しかしレジャーとしていくには、スーパーのつかない普通の銭湯ってつまらんのだよな
銭湯絶滅するな
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 03:14:17.58 ID:gy2p1HC+I
風呂なしアパートとかに住んでる学生なんかは
毎日は入れん価格だろな
そんなアパート、もう無いかもしれんが
銭湯って料金一律なのか?
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 05:34:53.96 ID:6s0vREdQ0
ケロリン
東京は温泉が少ないから高いよな
温泉はむしろスーパー銭湯化してて凄く高いし
もう、レジャー的な利用だけを想定している感じの価格設定だな。
貧乏人はスポーツクラブの平日限定格安会員とか利用しろってことか。
新宿区住まいだが、都共通の風呂券を買っている。
10枚綴りで4200円。しかし、客が少ないね。時間帯にもよるのだろうけど、入ってから出る迄、俺一人なんて時もある。
>>125 東京の温泉は多いぞ
銭湯も温泉だったり
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 08:13:49.91 ID:JKDVvZ0+0
昨日は風呂の日(26日)だったので入ったばかり
ムサコの清水湯はサイコー!
ランニング前に荷物預かってくれるし。
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 08:53:18.50 ID:7iC+h1ey0
リフォームで風呂改装しばらく風呂使えませんってときはどうする?
460円x家族 じゃ、大変だよ。
しかし、銭湯自体近所では見かけなくなった。
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 08:54:20.40 ID:E905pEdb0
銭湯はいい加減自由競争にした方が良いと思うんだが
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 08:59:53.53 ID:8JQXsFqU0
倍ちょっと金払ってスーパー銭湯行った方がいいわ
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:05:13.16 ID:sMhtDcd80
>>134 自由競争にしなくても競争力の無い跡継ぎが無い銭湯がつぶれるのは時間の問題。
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:22:02.77 ID:GfkGZJm20
俺が消防のころは戦闘なんて数十円だったなあ
銭湯なんて、もう趣味の世界だね。
家族は家の風呂で、俺だけが銭湯。
毎日ほぼ同じ時間に行く銭湯はいつも顔ぶれは同じ。
その風呂屋が休みの時は、別の銭湯に行くのだが
いつもの人達がいる。
紅毛人も来るけど、湯船には余り入らないね。
たまに入ると「あっちち、あっちち、あっちち」と
入っている間中言ってる。
中国人も増えてきた。
歯磨き粉貸してくれとか、うるさい。
湯船に入る前にお湯を掛けない人、下半身を洗わないで
いきなり入る人がいる。
中には尻にトイレットペーパーの切れ端を挟んだままの
人もいる。
ジョギング用の貸しロッカーのシャワーでいいなら月3000円とかあるよな。
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:44:06.14 ID:BFhjWj550
民主党は風呂に入らない中国人、朝鮮人を応援しています、
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:47:20.94 ID:J/ByDLTv0
>>86 コインシャワーとか漫喫のシャワーと同じことじゃね
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:47:35.80 ID:1NYqxFjp0
若い子ならまだしもオッサン・ジジイでもかけ湯すらしない奴がいるね
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:24:38.42 ID:LWNdYN7b0
銭湯の入浴料ってせいぜい300円以下だと思ってた
数十年前の記憶だと大人210円子供半額だな
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:29:21.62 ID:qj+GEUCR0
地方から夜行バスで東京出たとき朝風呂入ってさっぱりしたいからないと困るんよ
147 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:31:42.58 ID:9PTlcgxb0
460×30=13800円
スポーツクラブの会員になって風呂は入ったほうが安い・・・
>>132 数日くらい清拭すりゃいいじゃん馬鹿か
一番やっかいな部分はウォシュレットがあるんだし
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:35:02.24 ID:nTSkNYQw0
>>10 江戸時代はそうだったってね
幕府が銭湯の値段やすくしてたって
>>86 風呂なしアパートで、有料シャワー室がついてるところあるけど、
○分100円とかシビアな設定になってるから、事前に体洗っておくとかしないと、結構金かかる
もう限界だな。
タオルとか自前じゃなかったら、ますますスパに料金が近づく
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:37:16.44 ID:qj+GEUCR0
>>147 近くに7000円台の24時間施設があるが
シャワー施設と考えるとそれなりに安いな
昭和五十年代は130円だった
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:58:10.51 ID:qj+GEUCR0
昭和50年5月7日 100
昭和51年5月7日 120
昭和52年5月7日 140
昭和53年5月7日 150
昭和54年5月7日 170
昭和54年12月21日 180
昭和55年5月21日 195
昭和56年5月7日 220
昭和57年5月7日 230
昭和58年5月7日 240
昭和59年5月14日 250
昭和60年5月7日 260
昭和62年5月12日 270
昭和63年5月16日 280
平成1年5月10日 295
平成2年5月14日 310
平成3年5月20日 320
平成4年5月18日 330
平成5年5月14日 340
平成6年5月18日 350
平成7年5月18日 360
平成8年5月18日 370
平成9年6月20日 385
平成12年5月21日 400
平成18年6月1日 430
平成20年6月15日 450
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:02:12.31 ID:irrRtKt10
>>154 初めて都バスに乗ったのは昭和60年、
160円だった。
156 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:06:27.29 ID:qj+GEUCR0
18年前に上京した時は風呂のないアパートで、銭湯代は370円だった。
それが385円に値上げされて間もなく、近所の銭湯が潰れた。
そこは最後まで370円のままだったな。
俺が退去するとそのアパートの部屋はリフォームされて、風呂付きになった。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:28:05.65 ID:irrRtKt10
>>156 都バスの方が公共性が高いしー
二度目に乗ったのは95年、そのときには200円だった、はず。
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:44:55.65 ID:wFrBIIcF0
スーパー銭湯に近い価格になってきたな。単なる銭湯では、もはや価値ないだろ。
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:50:48.87 ID:HLDqyhi/0
地方ではかけ流しの天然温泉が100円ではいれるんだが・・・
銭湯は日本の文化
国費を投入してでも残すべき
本当の貧乏は公園の水道で体を拭く。 銭湯入ってる奴はセレブ。
つか もう常連しかいないしな
フィットネスクラブと契約した方が安くね?
ナイト会員とかあるだろ
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:03:51.97 ID:rQ2WTctn0
>>154 400→430の時がキツかったね
オレの友達はこの頃週2回に減らした
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:05:14.77 ID:1Odjw/BY0
銭湯って運営補助金に加えて税金免除受けてるんじゃなかったか
なんで自由料金にしないんだ?
銭湯助成するんだったら、風呂無しアパートにシャワーつけさせた方が安上がりだろ
高い!銭湯代なんて300円、高くても350円くらいだと思ってた
経費掛かってこんだけの値段じゃないとやっていけないんならもう潰してしまえ
そして利用賃15分200円のコインシャワー場でも作ればいい
行政もそっちに力入れろよ
>>168 床屋と同じで、時代の変化に対応できない組合の影響力が強いんでしょう
>>168 都知事が指定する入浴料金は、上限額。
それより安い公衆浴場は存在する。
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:17:22.98 ID:GJlJ+rjj0
昔は銭湯には子供たちがいっぱい居たのだが。
173 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:21:16.08 ID:KEuO71lr0
小刻みにタバコ並に値上げしてるな。
湯船に浸かって浪花節を唸ると高い天井に響いてイイ感じ