【社会】陸上自衛隊幹部「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プーライ ★@転載禁止
 海外で武力を使って密接な関係にある他国を守る集団的自衛権について、
国会では二十八日の衆院予算委員会での集中審議から、本格的な論戦が始まる。
憲法九条の歯止めが事実上外れるとしたら、自衛隊の海外での活動範囲はどこまで広がるのか。
自衛官たちの胸中にも不安や戸惑いが広がっている。
 陸上自衛隊のある幹部は「あるべき国家として、グレーゾーン(武力攻撃に至らない領域侵害)などの
問題を議論し整えるのは、当然の姿だ」と政府の姿勢を評価する。
 ただ「新聞を見ると、賛否両論がはっきりしている。われわれは政治的意見はなかなか言えないが、
国民にとって本当に一番いい形を探してほしい」と今後の議論の行方を見守る。
 一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
 安倍首相は集団的自衛権が必要になる事例として「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」
との想定を挙げた。幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052502000142.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:26.98 ID:bb7D47970
自衛隊は、戦争に行くために入ったんだろ?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:23.74 ID:scniL8vY0
東京新聞  陸上自衛隊のある幹部
 
クソスレ終了
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:35.35 ID:wdsCjhTe0
防衛は自衛隊の本業だろ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:49.63 ID:5uihJ7me0
何のために自衛隊入ったの?って言われるの分かってて記事飛ばす?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:51.62 ID:EPzNm8cX0
>ある幹部
ふーん()
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:00.24 ID:DF+tZmpW0
お前らの仕事じゃ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:05.35 ID:f7o1MAqW0
海上自衛隊幹部に聞いてみろ
多分全く逆の回答が返って来るぞ

今前線に居るのは海自・空自・海保だからな
戦争をすると戦争が出来る葉別物だろうに
確かに、戦争になると陸自の作戦で幹部は
今以上の能力を求められるだろうケドナ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:09.65 ID:PSFdZGWF0
中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
戦闘機による挑発やベトナムとのいざこざなどそうだ。
中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時交戦権を返還

北朝鮮と韓国が交戦

日本が集団的自衛権で韓国に邦人救出名義で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立

集団的自衛権やアジア版NATOこそ日本滅亡への道。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:16.75 ID:oQC0eJin0
ある幹部ってだれ?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:37.88 ID:MLFJ/qjT0
1. 架空の幹部
2. 昔の軍部とは違うアピール

さああどっち
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:02:07.78 ID:Zb8NhUb50
> 陸上自衛隊のある幹部は
誰?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:02:26.46 ID:wXy8uF1q0
陸上自衛隊の食堂のおばちゃん主任58歳
=陸上自衛隊幹部
なんじゃね?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:02:33.84 ID:PE2znGlh0
自A隊もK察もアカのスパイが紛れ込んでるらしいしねw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:02:40.19 ID:LYfI5gYj0
ソースは明かせません

ウソだから
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:23.76 ID:c9gXc1dg0
>>1

幹部になってまで東京新聞の記者を信用して話す馬鹿な自衛官はいません。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:38.84 ID:xEGkhyHO0
効いてる効いてるw
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:39.32 ID:jHkYdZP70
よりによって特殊部隊所属のやつが落下傘訓練は嫌だとか抜かしてたんで、こいつらただ運動と草むしりしてりゃ金もらえると思ってる税金泥棒だと思ったわ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:40.47 ID:smxtzPCV0
出来ない国のが少ないんだけどねw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:40.47 ID:uXkhkZUCi
他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!

他国が攻めて来て愛する家族が犠牲になりそうになっても手を挙げて何もしないヘタレな左翼は日本にはいらない存在だ!
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:04:11.49 ID:WTptg3ai0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:04:16.90 ID:s0Phiwdh0
また頭狂新聞か
どうせ脳内幹部だろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:04:17.74 ID:RUa2lDi60
>1
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:04:36.06 ID:c9gXc1dg0
>>18

嫌だ≠やらないじゃないだろ?
それほど大変な訓練をしているってことでは?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:24.79 ID:BkA2PLnG0
「ある幹部」

はい、ダウト。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:32.12 ID:jHkYdZP70
あと幹部っていかにも偉い肩書きに聞こえるが、民間なら主任とかそのレベル以降なんで大半は幹部だな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:33.71 ID:WQWJglgx0
ある幹部って誰だよ! 東京新聞の妄想記事だろ!
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:37.68 ID:MLFJ/qjT0
>>24
普通の人間はそう思うが
好きだと言えばそれはそれで税金泥棒とわめく手合いなんだろ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:55.03 ID:4uGBT8F20
「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」 ←個別的自衛権で対応可能
「米国を狙った弾道ミサイル」 ←撃墜する技術は無い
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:58.66 ID:QN8lm2nk0
国連平和維持活動に積極参加 & 集団的自衛権解禁

これで戦闘行為しないと思ってるヤツなんていないだろ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:03.19 ID:rkdMMWJy0
兵器で人殺しをした事がないのが我々の誇りって自衛隊の人達は胸を張っていたような
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:32.82 ID:A3QuuTKy0
戦争できるって事が抑止力になるんだよ。9条信者とは絶対に噛み合わないけどな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:43.68 ID:VEJ04Axt0
 



軍隊がやらなんだら

国民がやらんといかんようになる。

銃を密輸してまでも武装しないといかんようになるんど


それで何がどうなるかは知れたことよな

軍隊ってのは、潤沢な資金と装備を整えるって意味ももちろんあるが

こういうのを防ぐ意味もあるんだが
大っぴらに個人武装できるアメリカ以外では
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:45.35 ID:asn9rp5r0
いざという時のための組織がいざという時を想定しないとか
信用にかかわるなこの「幹部」の発言は
国民に対しても全線を行く兵士に対しても
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:48.46 ID:y2XgXjMCi
まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:55.52 ID:fo7mgFMz0
>ある幹部

いるように見せかけるいつものマスコミの捏造
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:06.47 ID:ZxCvy4OP0
いや、できないと困るだろ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:12.46 ID:jJKWpN9z0
戦争の出来る国が普通の状態なのであって、戦争の出来ない国の方が異常な状態なんじゃないの?

戦争の出来ない日本の方が、他国には都合が良いよね。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:21.92 ID:j9MEgKyc0
ある幹部じゃなくちゃんと名前だせ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:26.16 ID:DGuAaKSD0
戦争とはお偉いさんがテーブルの上でやるもんだ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:32.16 ID:mfREzGif0
アホの妄想が記事になる。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:33.61 ID:NfHvfYhG0
そうか、自衛戦争もできない国だったのか、それはよくないわ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:39.38 ID:HIjYmiZZ0
この「幹部」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:51.73 ID:cS6PAMzv0
そりゃそうだ、安倍っちはヤクザに憧れる中二だから。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:57.66 ID:penzww3E0
無抵抗縛りのPKOとか無くなるんだから喜べよ。
46kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:00.26 ID:wzMd6KPR0
また脳内設定で、妖精さんと会話して
原稿でっち上げたのか。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:10.18 ID:+e/Jr+ZB0
今後も考えられないって、今までも外国の航空機で日本人救出とかあったじゃん。
そんな時に自衛隊の航空機で周囲で警戒とかできて当然だと思うんだけど。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:22.70 ID:HyFaczEW0
戦う前から白旗揚げるような戦争放棄の考え方のほうが怖いわ
侵略されるような事態になったら戦争ができるとかできないとかそんなのんきなことは言っておれんぞ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:29.94 ID:Sy+5P3Ra0
陸上オナニー隊はいらないなあ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:31.18 ID:c4Xu0TEC0
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  、
: : _ヽ   Z'       ,  '´ | 新聞て、ネットで嘘が直ぐに
: ::! -\ //      ヽ   !            バレちゃうから
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|   
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|   面白いよねっw ☆
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \ 
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ           
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:35.30 ID:3wYa9StI0
>>24
特殊部隊は自ら試験受けて受かったやつが所属するとこなんだが?
他の部隊と給料も違うし、民間人に軽々しく愚痴るくらいならその枠他のやる気ある奴に譲ったれと思うがな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:45.82 ID:WQWJglgx0
ある幹部、与党関係者、政府関係者、ある自民党幹部、

こういう書き方だと、どうにでも書けちゃうよな!
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:10.43 ID:xKbf7J+vO
>>29
法律の話と技術の話をごっちゃにしてどうすんの?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:15.44 ID:/OnBgDa80
またいつものように特定不可能な人物を登場させて自分好みの作文をしてるな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:25.36 ID:sNnWO/BK0
( `ハ´)アル幹部
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:28.56 ID:2CaPvJF/0
>陸上自衛隊のある幹部

誰だよwww
ミンスみたいに空想の出来事をさも現実であったかのように言ってそうだわ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:30.09 ID:tqPYMTpp0
そりゃ、日本国民の為じゃ無くチョンのための盾になるって
聞かされればそうも言いたくなる罠w
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:40.24 ID:kmW2c9hX0
陸上自衛隊のある幹部って、給食係りの長とか?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:54.81 ID:O+/nwgkj0
なにか問題でも?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:10:04.75 ID:RUa2lDi60
>1
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:10:05.64 ID:idTqHrlY0
>>一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。

はーい、自衛官が公的での政治的コメントを出すのは御法度でーす。
東京新聞の生み出したエア自衛官なんだろうけど、これ実在してたらアウトよ。
自衛隊内で左系とバレると出世街道から確実に脱落。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:10:05.96 ID:zKVrtneG0
東京新聞w

解散!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:10:19.19 ID:vAw0B9pW0
東京新聞、匿名

この時点で読む気も無くす
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:10:27.94 ID:vf5e5H4o0
こういうのデマっていうんじゃないのか

法的に罰せられないからやりたい放題のサヨクマスゴミ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:10:44.88 ID:3wYa9StI0
>>28
最低○回飛べって言われるんで可能な限り逃げ回ることもできるんだよ
ばーか
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:01.20 ID:bCo/hcSRO
国家とは、戦争のできる運命共同体の事だ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:05.00 ID:Kis+Wpuk0
有事の際に戦争しないでどうやって国を守るんだよw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:06.22 ID:pInst6R50
極左と関わりのあるような幹部がいるのなら速いところ取り締まらないといけないな
そのためには早々に軍隊に格上げして法整備をしないといけない、
ということでよろしいかな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:12.78 ID:Bm8FvT6b0
東京新聞のある幹部
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:23.25 ID:focE1b/Y0
戦争ごっこ隊
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:24.49 ID:c4vjBGNj0
ある幹部なんていないくせに…
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:00.43 ID:eJ/Xc7P90
ある幹部とは、記者の脳内に住む妖精さんのことではないでしょうか
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:09.15 ID:YIxDO2AM0
>>1
>ある幹部

ある大物政治家

とかもよくマスゴミで使われるフレーズだけど
そもそも実在してんのかそいつら?w
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:10.64 ID:ZvVzbYLO0
俺達実物の戦車に乗ったり、銃弄りを給料もらってやってるだけのミリオタなのに政府が
勝手に戦争させようよとしている。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:13.57 ID:yK+Nwamb0
"戦争ができる国"という表現は、列車を爆破し、
それを中国軍の仕業だとして軍事行動に出たりすることを言うんだよ
そういう国にしようとしているってこと

自らが経営している列車を爆破して、自作自演してまで戦争しようとする
知性のかけた、恥ずかしい行為をする国にしてはダメ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:13.77 ID:m5GtGOj/0
>>2
何言ってるの?
一番安全な軍隊みたいなものに入りたかったんだよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:23.34 ID:e4OEEiNF0
報道の自由=嘘ついても罰せられない自由
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:32.95 ID:U4zpW8aU0
東京新聞の飛ばし方は凄いな

極左暴力集団機関紙の前進とどっちもどっちとか言われてるくらいだし
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:35.50 ID:Pq/AajLB0
最低でも自衛隊やめるべきだ   っていう世論をおこして自衛隊解体したい左翼の分断工作だろう。死ねよ民主共産社民公明
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:38.49 ID:VEJ04Axt0
分からんよ


幹部言うても、全員が全員日本人じゃねえし

「親がシナ人、朝鮮人」ってのがいるからな

こんな敵国人でも日本は「差別はしない」などとクソだら甘いこと言って防衛大に就職させるからな


政治屋にもいるくらいだから、職業軍人にもいらァな
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:41.60 ID:SYTT0APz0
>>1
誰でも分かっとるわw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:57.76 ID:3wYa9StI0



だから大半は幹部なんだよ



83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:58.46 ID:iit/U0vR0
東京新聞は軍人の政治介入を積極的に後押ししたいらしい。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:06.07 ID:4zZTqDQN0
>幹部
怖いなら実名晒して退職しろ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:07.74 ID:HFrLTV6t0
今戦争をする事が出来ないなら、その方が問題だろ
つか、何のために有るんだよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:12.39 ID:xTDFJdAD0
日本人はアホやからこの程度でいくらでも騙せる
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:31.89 ID:8X8kAWHZ0
自衛隊の幹部にも平和ボケ患者がいるのかよ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:37.48 ID:xRCLbXcs0
支那・チョンに蹂躙されても我慢できるなら戦力放棄してしまえ。
自衛隊の幹部にはとんだチキン野郎が居たもんだ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:39.79 ID:+s5Ok3Pa0
「キムチは寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく」の東京新聞ですねwww
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:48.34 ID:y2XgXjMCi
>>60
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
永世中立国のスイスは国が攻められたら国民が全員が戦士だボケw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:51.45 ID:WQWJglgx0
>>1
”陸上自衛隊幹部「安倍政権は日本を戦争の出来る国にしようとしている」”

この書き方だと、自衛隊と安倍政権の両方を同時に貶める事が出来ちゃうよな。

ブサヨマスゴミの東京新聞としては、自分らの妄言だけでは国民を洗脳できないと見て、
自衛隊を巻き込んでの作戦に変えてきたようだな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:14.84 ID:nzEYVZ+N0
自衛隊は戦闘する能力がないのだ。
戦わない組織、それが自衛隊だ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:30.24 ID:eHinaQSU0
ソース東京新聞(笑)

捏造に荷担するカス新聞じゃないっすか


  
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:31.25 ID:tGoQROCR0
>>9
無理がありすぎる
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:32.85 ID:MszyJQQ40
>>1
>そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない

政府や東電は、3.11より前の時点では同じ事言ってたと思うよ。
「今まで無かった」が、イコール「これからも無い」だったら、
人間社会はどんなに楽だろうと思うよ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:35.21 ID:KjPSzKiY0
ある左翼記者の脳内幹部の発言。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:37.17 ID:YkXdAuJv0
>>1
どこかで見たけど、イランイラクの時のトルコの飛行機が攻撃されてたら?
とか過去にも可能性は存在してたんじゃないだろうか
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:48.50 ID:CtF+Vt5E0
 
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。

東電幹部は「防波堤を超えるような津波が今まであっただろうか?全電源喪失など極端な事例で今後も考えられない」と切り捨てる。

 
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:49.47 ID:bA8qVXoE0
>>1
今頃何言ってるのか
今更何言ってるのか

当然だろう、戦争をできる国にするんだよ
既に戦争準備に入らなければ手遅れになる時期だよ
バカか

戦争を出来る国=戦争をする国ではない

単に備えてるだけだ
戦争は相手があるんだぞ、やりたくなくとも
中国の野望はこれ以上ない程はっきりしてる

日露戦争前の南下政策をとるロシアのように
はっきりしてんだよ

現実から目を逸らすな、耳を塞ぐな、息を潜めるな
危機はもうすぐそこまで迫ってる
もっと焦れよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:56.47 ID:zfOzz4Pm0
国家に不利益をもたらすデマかく報道()は処罰しないとあかんやろ

まあ東スポはネタ紙ってみんな知ってて買ってるんだろうからいいのか
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:03.10 ID:0DNXDhGZ0
戦争できない方が問題だろ・・・攻めろって意味じゃなくてね。
普通の国は戦争できるけどしないんだよ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:05.27 ID:cgKhSWTm0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:07.39 ID:iZIStYka0
>>55
ちょっと笑った
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:13.48 ID:NiDyiWMc0
なんで実在しない架空の人間に自分の言いたいことを語らせるんだろう、頭狂新聞は
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:20.62 ID:XO1LllXi0
ある幹部ってだから誰やねん
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:20.77 ID:1M2xtMON0
他国は戦争できる国しか無い状況で、なんで日本だけ戦争出来ないとかおかしいだろw
WW2の罰ゲームまだ続けんの?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:34.25 ID:c9gXc1dg0
>>51

特殊部隊の資格?レンジャーのこと?
どちらにせよ、訓練をうけてパスした優秀な奴に資格を与えているのでは?
やる気の有無に関わらず。
実力もないのにやる気だけはあるって邪魔なだけ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:45.01 ID:MKSlHdbU0
東京新聞だから、後半は彼らの願望を織り交ぜて来たな。
もうちょっとうまくやれや。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:58.04 ID:QV7xQbs60
陸上自衛隊のある幹部

↑たぶん架空の話
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:08.44 ID:+sIpOuw/0
朝日新聞、東京新聞

左翼新聞
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:17.86 ID:Scg9eD330
田母神さんが政治的発言したとき叩かれまくってたが
いつからこういう発言してよくなったのかな?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:18.73 ID:VpJeNpL50
またアルカンブの仕業だな!!
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:19.10 ID:WQWJglgx0
>>1
もしこの幹部が実在して、本当にこの様な発言したとしたら、防衛組織として役立たないという事だな。

早く自衛隊をやめろよ! 
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:31.07 ID:PGt4x6Ro0
自衛隊は中途採用は有りますか?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:34.93 ID:33aWLqxE0
> 陸上自衛隊のある幹部

これ実在の人物なのか怪しいな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:39.19 ID:HGse8nzpi
ホントに幹部の発言なら大問題だけどな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:46.92 ID:cCC6AeRB0
第六師団の幹部かな?
第六師団は中国のスパイの巣窟
和田政宗の質疑が今日あるから通告無しでこの件質問してみて欲しい
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:51.32 ID:z6D3PFFQ0
エア幹部か
妄想で記事を書いても、何のお咎めもないもんな
119kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:57.16 ID:wzMd6KPR0
>>111
そもそも脳内設定なので、何を言っても問題ない。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:00.66 ID:vP8N45l30
東京新聞
ゲンダイ
赤旗

これらでスレ立てまくる+のアカい記者たち
誰が選別してんの?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:00.70 ID:NiDyiWMc0
>>96
脳内患部が正しい
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:09.37 ID:ZNmEXqYV0
もう戦争は始まってる。
中国は潰すべき完全にだ!
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:19.37 ID:iBBpt4YQ0
戦前
国民「兵隊は国の為に命を捧げるのが仕事」

結果、戦術的に無意味なバンザイ突撃、自決が相次いで敗戦
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:21.73 ID:PeNkwyiW0
とある自衛官の発表した論文が政府見解と違うとして糾弾した連中がいたよなぁ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:28.21 ID:HhwSHEpZ0
イラク戦争の時もイラクに行きたくないという反戦自衛官をたくさん取材していたマスコミ
でも事実は自衛官はノリノリでイラクに行っていたという
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:29.30 ID:CtF+Vt5E0
 
 どうも、マスゴミは「カンガエラレナイー」で安倍首相の構想を潰そうとしているようだけど、

 「カンガエラレナイー!」を散々非難して東電叩いてきたのもう「無かった事」にしてんのかw?

 カンガエラレナイー!が単なる責任放棄だと反省しようって言ってた矢先に「カンガエラレナイー!」とか
やりだすマスゴミは池沼かナニかかね?

 
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:30.59 ID:Eaa9+lw50
そりゃあ、自衛隊の幹部にしてみりゃあ、自分の部下に死んでこいって命令する立場だからな。
個別的自衛権の発動なら仕方ないだろうけど、日本が攻撃を受けているわけでもないのに、
他国の敵を引き受けて(集団的自衛権の行使)部下に死んでこいとは言えないだろ。
だから自衛隊の幹部でまともな人は集団的自衛権の行使を認めることには反対するだろうよ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:33.39 ID:s/2LqrrM0
交戦権奪還が目標なんだから、
戦争出来る国を目指すに決まってんだろ。

バカなのか、この患部。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:35.22 ID:CAhNT2Ul0
大体 自衛隊幹部が 左翼新聞の取材受けるのか?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:36.49 ID:MDyXS5Mj0
税金どろぼうってことだよね?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:55.56 ID:HFrLTV6t0
ある幹部

〜アル って言う自称幹部ではないか?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:04.33 ID:0uDTPgvU0
バカか?こいつ?

ちゃんと自衛戦争をしろよ!!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:05.13 ID:n2OBeGnZ0
こういうの使うと
ある東京新聞記者は激白した「東京新聞は腐っている」とかも可能だよねえ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:16.65 ID:rn+F4tG90
シナチョンが侵略して来たら、戦争してでも日本を守ってもらわなきゃ困るわ。

何いっちゃってんの?この幹部w
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:25.38 ID:bA8qVXoE0
まあ脳内ファンタジーの幹部だろうな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:30.16 ID:myqd6QNJ0
戦争できない国の方が異常だろ
防衛戦も戦争なんだぞ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:34.07 ID:35yR140b0
.
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \ 
         /    し J _}i|{  し   _    \  ←ID:RUa2lDi60
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \   
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
┏┓     ┏━┓┏┓┏━━┓┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┃     ┗━┛┃┃┗━┓┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗━┛┃┃
┃┃  ┏┓     ┃┃   ┃┃┃┃┃┃  ┃┣┛┃     ┃┃
┃┃┏┛┃   ┏┛┃   ┃┃┗┛┃┃  ┃┣━┛   ┏┛┃
┃┗┛┏┛┏━┛┏┛┏━┛┃  ┏┛┃  ┃┃    ┏━┛┏┛
┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗┛    ┗━━┛
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:34.36 ID:cLjsSnBui
んなもんエア記事に決まっとるやろが。マジだったら防衛省が話のソース探しに慌てとるわ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:47.23 ID:KXI7erEd0
腐れブンヤは間違い(意図的でも)あっても責任は取りませーーーんwww
とか言ってるからな
これが架空だとしても一切無視だろう。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:48.14 ID:BdZ6p7q20
個別的自衛権発動時に有効な力を持つのが先だよ
要するに、自主防衛力の強化だ
今、安倍チャンがやってるのはかなりズレてる
アメポチ発想から脱しないと駄目だね
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:12.49 ID:bmb8raFs0
日本人輸送を外国に委ねる状況は過去にあるよな
もし朝鮮半島で戦闘が始まれば韓国内の日本人と外国人はとりあえず日本に避難することになる
これを極端な事例というなら戦争そのものが極端な事例となり、自衛隊の存在が否定されることになるな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:21.65 ID:rxVAv8Wm0
>>1
この幹部は馬鹿か?
「自衛隊」って名称は「軍隊」ではありませんよってカモフラージュであって実質は「軍隊」
特定アジア圏以外じゃ「自衛隊」って言っても通じないから自衛隊自ら「軍隊」って名乗ってる
実質の「軍隊」が有事の際に戦争しないって存在する意味あるのか?
それも分からない幹部って何だよ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:22.35 ID:+GZ1uJgv0
> 「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、
> 今後も考えられない」


 原発事故前の東電幹部もそんなこと言ってたっけ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:31.09 ID:ljoFCzCD0
ほんとに幹部が漏らしたなら喜んで名前晒してるだろ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:38.83 ID:Scg9eD330
>>119
記事の最後に「この物語はフィクションです」と入れてほしいす
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:44.49 ID:7rXeUEzF0
今のままだと戦争地域に送られて何もできず殺されるのを待つだけの存在だろ…
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:52.67 ID:1CE7Uf9+O
9条あっても射撃レーダー照射されたんだが?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:54.92 ID:7DdceFkP0
自衛隊内部にも反日分子が昔からいる。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:57.79 ID:Vo5VH+fR0
>>9
>米軍の沖縄撤退

これは無い
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:04.04 ID:Z5QYdTfEi
テレビ局の幹部「苦しい!我々は悲鳴をあげている!」
民主党の幹部「非常に苦しい!」
この辺の○○の幹部って記事は2ちゃんではなんの疑いも持たれませんが、自民党や自衛隊だとなぜか捏造扱いされます
自分等にとって面白かったり都合のいい○○の幹部だけ無条件に信じるアホばっかだな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:13.00 ID:VkZ9MXgb0
では過去にあった事例を参考に、今後はここまで出来るようになるとか解説してくれよ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:19.97 ID:ZItbMpFV0
 
失われた権利を取り戻すわけですね
 
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:29.17 ID:VMh7uZUk0
自衛隊員が政治に口出ししちゃまずいだろ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:36.05 ID:WQWJglgx0
東京新聞大好きの、あの吉田照美が、さっそくこの記事を取り上げて安倍叩きをしそうだな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:40.68 ID:2B926wKR0
>そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない

戦争のできる国にしようとしている。

という意見の方がよほど極端でありえない議論だよ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:55.64 ID:MYvb2L110
>>1「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」
との想定を挙げた。幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。

 日本人の乗ったタンカーがペルシャ湾を通る時、安全確保をしてくれたのはいつもアメリカ軍だったけれど。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:08.06 ID:fvjcD2vlO
>>129
いや、そもそも許可無しに取材を受ける事は出来ない
許可無しにしたとしたら、それこそ問題になる

まぁつまり、マスゴミの十八番の脳内幹部だ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:09.19 ID:IjDnSQvw0
スレタイだけ見てカキコ
恐らく、とある幹部は苦い表情だ みたいな文章が>>1に書かれているであろう
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:13.61 ID:w8sGHFyN0
何のためにこいつら自衛隊やってんだよ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:16.31 ID:EG7W3k+r0
A級戦犯の孫は戦争を仕掛ける国にしようとしているんだよ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:39.12 ID:bhjfMdY30
ある幹部の嫁は中国人だったりして
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:41.03 ID:UDawY7c/0
>>1本当にこんなこと言った幹部が居るなら大問題

調査して懲戒解雇すべき重大事案
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:08.74 ID:CjMK26PX0
>>153
そもそも実在する人なのかどうかすら確認できなのがマスメディアの欠点だな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:09.81 ID:0cfXluz50
総理大臣はお前らの組織のトップなのに
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:17.23 ID:z8khCY1w0
違う事例だけど、戦時下のイラクに取り残された日本人をトルコが助けた件
自衛隊は出せないわ、日本の航空会社はビビって行かないわ
あれ超みっともなかったなあ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:17.21 ID:VkZ9MXgb0
樺太から脱出してきた民間船がどこかの潜水艦だかに沈められたじゃん
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:28.46 ID:CtF+Vt5E0
>>150

 テレビやミンスが苦しくても「あ、そw」だからじゃねーの?

 集団的自衛権は国の形に係る大問題だから、ミンスやマスゴミの屋台骨がどうのって話なんかと
次元の違う問題なんだから見方が厳しくなるのは「あたりまえ」だとは考えられないのだろうかキミの
脳みそはw?

 
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:35.41 ID:BndXVzEr0
>>1
国際連合憲章第7章
国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が必要な措置をとるまでの間、
加盟国は個別的・集団的自衛権を行使できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%86%B2%E7%AB%A0%E7%AC%AC7%E7%AB%A0

自衛権には個別的・集団的 どちらも含まれる
http://www.youtube.com/watch?v=XhvWFvWA9eQ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:38.17 ID:Z7k/ifYj0
東京珍聞の「脳内自衛隊幹部」臭がプンプンするぜええ
こんな妄想は見たことがねえほどになああ

新聞が売れるから嘘を垂れ流しているだと?
違うねッ
コイツは生まれついての法螺吹きだッ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:02.13 ID:penzww3E0
架空の記事で金取ってる時点で詐欺とも言えるけど、罰則をはっきりさせた捏造記事を取り締まる法律を作らんとだね。

アカヒの捏造をはじめ良い加減見苦しい。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:17.18 ID:MszyJQQ40
ついでに言えば、「あなたは戦争に積極的か消極的か」的な質問を、
「現役の軍人」に聞いたら、そりゃ消極的な意見が大多数だろうよ。
農家に「TPP賛成しますか」って聞いてるようなものなんだから。

そもそも、軍人に意見を聞くなら現場の苦労とかそういうのを聞くべきであって、
まがりなりにも一応シビリアンコントロールのタテマエである以上、
国家の方針全体に対して軍人の意見を聞くべきじゃない。
それとも、東京新聞は軍の意見が政治を動かす軍事独裁をお望みか?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:23.44 ID:YWsfYLCwO
>>1
ある幹部の発言(笑)
架空のでっちあげ記事は止めろ三流ゴミ新聞(笑)
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:35.56 ID:QK1g4Ez9O
(・∀・;)この幹部は、存在確認しないとあぶない
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:56.42 ID:Kd2pB6VcO
自衛隊幹部=尉官以上

つまり、結構な人数がいる。
あと、音楽隊長は一等陸佐だし、会計も尉官ぐらいいるだろ。

それ前提で続きどうぞ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:56.59 ID:2B926wKR0
>そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない

石破さんが言ってたな。
最も最悪なケースを予測して行動するのが軍だと。
こいつ本当に自衛官か?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:19.35 ID:3gl9Depj0
この手の話はいつも日本が侵略戦争を仕掛けるって前提なのがよく分からん
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:22.35 ID:oDCMxfCN0
戦争できない国って言うのが異常なわけで…・
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:26.10 ID:17f93/X60
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。

福島第一原発事故の前も政治家や東電は同じようなこといってな
結果があのざまだ
これが自衛隊幹部の発言だとは情けなくなる
国防が泥縄であってはいけない
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:34.09 ID:BndXVzEr0
>>1
国際連合憲章51条は次のように定める。
第五十一条 この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。

このように、自衛権は国家の「固有の権利」と規定される。

固有の権利(「自然権」(droit naturel))
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E6%A8%A9
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:55.23 ID:vcoGYc6P0
もののふにあらざるものになにをきたいするや
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:00.19 ID:welqrBYl0
×一方、ある幹部は
○一方、アル幹部は
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:07.31 ID:CtF+Vt5E0
>>160

 日本がそんな事するメリットって(´・ω・`)?

  オマエみたいのは、「日本人はみな戦争キチガイだ」とかそういう前提が無いと成立しない妄言吐くからバカにされるんだよw

  
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:13.37 ID:muMTJzf00
こういうある幹部とか高官とか関係者とかいう記事はもういいから
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:19.13 ID:QxY+9thx0
やらなくちゃいかん時には戦えるけど
できるだけやらないで済ます国なろうとしてんの
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:25.63 ID:KGibbW2AO
やる気ないなら陸自の定員と予算、五万人分海自によこせ。
海兵隊作って、出番なくしてやる
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:26.45 ID:PODHDhCNO
自衛隊員の命のことは全く眼中に無いからな安倍シンゾーは。
三流大学出の頭じゃしょうがないかw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:32.79 ID:a4hPSg90O
戦争を出来る国って普通の国だろ。戦争を禁じられた国ってカルタゴとか日本くらいなもんだよ。難癖つけて戦争に追い込み一般人を大量虐殺し占領中に強制的に憲法を破棄させて占領軍が草案を書いた憲法を押し付けて戦争を禁じるなんてS級の戦争犯罪だぞ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:33.43 ID:anm4wPNe0
まあ、そろそろ日本も他国並に
この手の反日売国メディアを襲撃する時代がくるんじゃないのか?

少なくとも直ぐに「海外では◯◯なのに日本はオカシイ」って
論調に持っていくクソメディアには因果応報になるだろうw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:49.57 ID:3mNIaEQA0
戦争のできる国って当たり前のことだけど…
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:05.42 ID:sD3tI/shi
戦争のできる国、大いに結構
攻め込まれても防衛戦すらできないのはおかしい
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:11.73 ID:rE5YL5DF0
ゲンダイか赤旗かと思ったが、中日新聞東京版か
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:21.75 ID:Ef3ncUAW0
>>159 家族の生活を「守る」ため
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:25.02 ID:eHxFIqrV0
根拠を乗せずありえないとか、原発信者みたいなカルト思想しているな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:30.15 ID:q8NLvTbk0
戦争できない国、ってのは、支那に常に這いつくばってる朝鮮のような恥しらずの国
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:31.57 ID:/wQyc6yz0
あれ?軍人が政治的発言してるけどそれは許しちゃうの?
自分たちの言説と一致するからって、許しちゃうの?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:34.79 ID:w8sGHFyN0
日本が望まなくても中国が仕掛けるからな実戦の訓練もしなければ
兵器の損失と犠牲者が増えるだけだな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:47.86 ID:8KoZ7Vlc0
幹部じゃなく、患部なのかも。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:06.01 ID:ANybNNOl0
政治家が国際社会で得点稼ぎするためだけに、わけのわからん国の劣悪な環境に、
補給もなく、不適切な装備しか支給されず、無能害務省から有益な情報は何もなく、
武器の種類も行使も制限された状態で、無傷で帰ってくることが求められるなんて、
蹶起部隊に閣僚が討ち取られても当然だろうなとしか思えん。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:06.10 ID:TszjCi9K0
なんとかコントロールはどうした?
田母神みたいにクビにしろよ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:35.39 ID:HhwSHEpZ0
>>127
でも尖閣諸島で中国と戦闘になったら、米軍に救援求めるんだろ?
他国の敵なんて知るか!って米軍に言われてもその幹部は納得してくれるのか?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:35.85 ID:aV+cpHCA0
せめて職種と階級くらいは書いてくれないかねぇ、脳内幹部でないのなら。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:01.32 ID:rwrJBnfW0
>>140
F-35とP-1で敵地先制攻撃は可能だ
F-2も攻撃機やしいけるで
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:11.08 ID:QmHZRfhx0
>>1
>一方、ある幹部
って本当に実在してるん? 言動がちょっとおかしいのだが…

そのような事態が100%ありえないのなら、心配する必要はないのでは?
本当に現場の人間なんですかね…

一国民の目線からの意見としては、仲間が撃ち殺されるまで反撃の発砲も許されない状態で
後方とはいえ戦地へ工作支援に行かされるほうが非人道的だと思うのですが…
現場は「その辺りの法整備はいらない、今のままで十分問題ない」って意見なのかしらん
ちなみに自衛でも相手を殺したら殺人罪で起訴されますよね? ええんかな、そんなんで…
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:15.38 ID:YWUZLUcr0
>>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか?

 これからも無いとは言い切れまい!?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:24.34 ID:EVgOJDGm0
「ある幹部」と言われても
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:31.18 ID:1hYhIiNn0
面倒だから私は中国様の奴隷になりたいですって言えばいいじゃん
財産差し出せば命くらいは保証してくれるだろ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:32.03 ID:CtF+Vt5E0
 
 自分らは記事で平気で「ある高官は」とか「ある幹部は」とか匿名で出して恥ないくせに、何の後ろ盾もないゆえに

匿名にならざるを得ない、力なき庶民の意見を「匿名だから卑劣!卑怯者だ!」とかドヤ顔で非難する

 ニ ホ ン リ ベ ラ ル (バカサヨ)ってどう思うおまえら(´・ω・`)?

  
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:42.17 ID:EFSowh660
現時点ですでに戦争は出来るんだけどね
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:44.96 ID:B7C7G+4b0
戦争が嫌だったら自衛隊に入るなよwwwwwwwww
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:51.13 ID:MFV1Xq3yO
>>1
陸上自衛隊幹部?
お粗末な頭の幹部が居たものだ。陸自だからねえ。こんなのが居てもビックリはしないけど
自衛隊は上に行くほど、バカが増える不思議な組織
田母神が辞める事と成った原因の論文も腰が抜けるくらいに酷いモノだったし

中途半端な秀才に率いられる組織って、大概はこんなモノなんだけどね
自衛隊は設立当初から、倒産目前の三流企業みたいなものだからあ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:01.65 ID:4MMmx5lL0
ある幹部アルヨ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:03.34 ID:XOtec4i+0
五百旗頭なら言いそうw
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:07.46 ID:YVybYjJi0
最近のTVに出てくる自衛隊幹部って
大体 シナ寄りだよな。
奥さんがシナ人なんだろうな。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:10.53 ID:bnzZ4VOo0
集団的自衛権は米艦に日本人が乗ってるとか乗ってないとか関係なくね?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:12.10 ID:+GxN7/VL0
俺は戦争できるけどやらない国がいいよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:15.65 ID:Div9FEAwi
ある幹部wwwwww
たった一人の意見に従うのかwwwwww
ある幹部って、そんなに凄いやつなんだwww
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:29.33 ID:tSJdTspT0
>>10
>ある幹部
(;`八´)タレあるかね?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:40.77 ID:D95o6SrzO
>>160
どこに仕掛けるんだ?
中国?あんな自分勝手な人間ばかり住む汚染された土地なんかいらん
韓国?二度とあんな奴らに関わるなんてごめんだ
ロシア?日本には不凍港あるからいらね

第一、今の国際状況で侵略戦争を仕掛けようなんてアホは中国くらいしかねーよ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:58.11 ID:Z7k/ifYj0
などと、自衛隊幹部を名乗る男が
意味不明なことを言いながら
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:58.72 ID:M6XFJMz30
なんだ東京新聞の飛ばしか
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:09.00 ID:ql2DR1Od0
>>1
いかんのか?
ワイらの税金は、お前らにただ飯食わせるために払てるんやないで
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:10.67 ID:pQVl+Iff0
ある○○とか関係者って便利だよな
簡単に自分の代弁できるから

どんな下っ端でも取材を受けたら社名を公表する、となったら
この手は使えなくなるけどね
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:17.65 ID:FZhFBT4/0
>>1
> 一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
学会員だろwww
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:20.96 ID:zRKWsnmg0
ギャグにしか聞こえません^_^
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:50.15 ID:CtF+Vt5E0
>>206

 昔、家畜人ヤプーって漫画があったけど、ニホンリベラルの反日バカサヨどっぷり世代にとっては、

あれが理想なんだろうなぁきっと(´・ω・`)

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%95%9C%E4%BA%BA%E3%83%A4%E3%83%97%E3%83%BC
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:20.51 ID:C6Onn8GP0
?だから、いざという時は戦争もできる国にしようとしてるんですが??
今頃何言ってんのコイツ?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:26.43 ID:4IE3dbah0
田母神は散々叩いたくせに、自分たちに都合の良い事言うと叩かないんだな
逆ベクトルの発言だったら『文民統制への反逆だ!』とか言うくせに。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:33.02 ID:YVybYjJi0
>>210
ミッドウェー海戦の頃と似てきてるのかな?
ハンモック・ナンバーで日本は負けたといわれてるが。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:43.55 ID:LT0XaeFD0
>一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、
日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」

誰だよ?エア幹部か?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:44.94 ID:UztjWDEQ0
>ある幹部は

三等陸曹は幹部とは言わんぞ。つーか常識的に考えて、将官クラスが東京新聞みたいな
いかがわしいメディアの取材受けるわけないしな。実在するのか?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:55.09 ID:cI8Xf+JC0
現状でも自衛戦争は出来るんだと何度言えば
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:03.98 ID:fpvSesxLO
まあ十年以上前だけど元自衛隊の三佐が書いた本で無茶苦茶能天気なのとか自分が提案した装備が採用されなかったから自衛隊はクソだとか書いてたのがあったな
このインタビューに答えたのもその手の輩かもしれないけどまあ普通に考えて脳内自衛官だろうな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:05.17 ID:aNDtOt9R0
ミサイル搭載中国戦闘機が自衛隊に異常接近
NHKは中国よりの報道ばかり
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:06.54 ID:hVp32ttR0
>>1
え、じゃあ今の日本は戦争できないの?
そんな事ホザく自衛官は給料泥棒だからクビにしろよ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:26.26 ID:WrvIpfgZI
それじゃ今までできなかったのか?と逆に聞きたいね
他国が日本に侵入してきて、それに反撃したらアカは「戦争だ!」って喚くのか?
今回の件は友好国が敵対国に侵略されたら同盟条約に基づいて助けるだけの話
それをアカは「侵略だ!」って喚いてる

国家としては当たり前の行動だけど、日本は憲法の縛りでそれが難しかった
国際条約は憲法に優先するからやろうと思えばできるけど
なるべく憲法を破るカタチにならないよう手直しするだけだよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:33.05 ID:penzww3E0
東京新聞の、とある幹部がー

と、これからのネットで書き放題ですよ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:05.00 ID:Lwd7R9wr0
変なんだよな、日本人を乗せかえればいいんだから。
日本人さえいればどこにでもいけるってことだし。
拡大しようとしてるのは侵略的自衛権だよな。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:07.83 ID:1g1XGwHgI
戦争する覚悟がなきゃ戦争は避けられない
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:11.08 ID:Z7k/ifYj0
>>225
あの漫画版見たけど、
現憲法だけは徹底的にスルーしているんだよなあ

まさにリアルな奴隷憲法だから
SFがSFでなくなってしまう
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:15.49 ID:iBBpt4YQ0
自衛隊の役割は、災害派遣、人命救助
防衛の為の外国への威嚇、雪像づくりが任務
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:29.43 ID:/3yaXECG0
防衛軍にして
核武装しろ
このままじゃ弱体化したアメジャイアンの捨て駒財布スネオが関の山だ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:51.12 ID:YsMI3XeeO
アル幹部アル
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:14.33 ID:YVybYjJi0
自衛隊は内部革命起こすべきだ。
タイのように「王令」ならぬ「天皇勅令」が出れば言うことないのだけど。
せめておバカマスゴミ粛清してもらいたい。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:19.17 ID:uKp0V0kF0
ま、巻き込まれやすくなるだろう。
今もそうだがアメリカと中露は対立関係。
どこかで集団的自衛権を適用した場合
その敵方に中国やロシアが集団的自衛権発動したら
即日本と交戦状態となる。
昔と違って前線で殺しあってれば済む時代じゃないんだから
すぐにミサイルや爆撃機が飛来するだろう。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:26.33 ID:tSJdTspT0
>>234
反戦自衛官

ハンセン自衛官と書くと、途端に強そうになるから不思議
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:35.30 ID:ZDhB75lr0
ある幹部って実名出せや
こんな馬鹿がいるならマジでやべえよ
助けて貰うだけの虫のいい同盟なんてあるかっつうの
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:40.17 ID:bnQ9g35J0
>>235
>>今回の件は友好国が敵対国に侵略されたら同盟条約に基づいて助けるだけの話

はぁ?
イラク戦争みたいなのに来いといわっれたら?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:41.54 ID:bHdxno7Z0
>>1
戦争出来なくてどーすんだ

武力で領土奪われようとしてんのに
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:41.81 ID:vP8N45l30
アカ、極左は嘘をつく事に何の抵抗感も抱かない人種だから
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:47.72 ID:SIMGkiQ90
>>1
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。

対ゾンビ作戦の思考実験をしているアメリカとはだいぶ違うな。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:48.51 ID:3tddz7b70
半島有事では鴨緑江まで進撃するくらいの気構えがないやつは自衛隊なんか入るな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:55.54 ID:SI2Je67C0
だけらそうだってば。中国から攻められれば嫌でも戦争できないと困るでしょうが。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:58.13 ID:g36ShO7j0
戦争のできる国(するとは言っていない)
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:06.25 ID:O6t6DsuO0
戦争をしない国はいいけど
戦争のできない国はまずいだろ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:33.40 ID:lew4LdXt0
正常な保守層は安倍が嫌いです
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:33.81 ID:Y7nuxz7V0
>>1
明確な職務放棄だな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:38.99 ID:B544LSdU0
>>230
尉官以上を「幹部」とみなす区分の仕方もある。
であれば相当な数になる。

こういう発言は、改まった取材インタビューでは絶対に出てこないもので
おそらく発言した人間も取材されているという意識する持たない中での発言だったと思われる。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:40.93 ID:IBRaQOLa0
東京新聞
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:44.10 ID:7sRqT84X0
安倍と石破と田母神だけ死んでこい。
福島で。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:47.32 ID:WQWJglgx0
この東京新聞の妄想幹部は、シナが攻めてきても闘わないって言ってるも同じだな。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:58.99 ID:CV5wutZV0
猛烈なトレーニングしてる奴らを見ても、何もわからんのが東京新聞。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:17.13 ID:JbaCwlzw0
自分が暴漢に殴られた時身を守る 専守防衛
家族が暴漢に殴られてたら助ける 一般的な安全保障
友達が暴漢に殴られてたら助ける 集団的自衛権
見ず知らずの子供が暴漢に殴られてたら助ける 軍事介入
自分が暴漢になる 侵略

これを一緒くたに"戦争"として語る人間は、最悪のナショナリストだ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:18.02 ID:Z7k/ifYj0
>>245
スタン=ハンセン も
ハンセン氏 と書くと
くしゃおじさん的な印象が
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:36.07 ID:QooryhdB0
> 一方、ある幹部は
この一方は東京新聞の幹部だったりしてな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:44.41 ID:CeOz6JEI0
>陸上自衛隊のある幹部は「あるべき国家として、グレーゾーン(武力攻撃に至らない領域侵害)などの問題を議論し整えるのは、当然の姿だ」と政府の姿勢を評価する。

>一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
安倍首相は集団的自衛権が必要になる事例として「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」
との想定を挙げた。幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。


お前らよく見ろ
上段は「陸上自衛隊のある幹部」と明記されてるが、下段は「ある幹部」とあるだけで自衛隊とは書かれていない
つまり自衛官の発言じゃない可能性がある

大方「(東京新聞の)ある幹部」だろうよ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:46.24 ID:Vmv3ksWK0
「一方、ある幹部は」≒「関係筋は」≒「事情通が」

新聞、週刊誌がよく使う典型的な曖昧言葉、事実上の匿名作文
印象操作、世論誘導の為に良く使われる常套句
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:54.02 ID:KjWLkVKl0
>>1
そりゃそうさ。
祖父の岸信介を正当化するのが最終目標だからな。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:58.34 ID:fTIaKghy0
憲法違反したら今でもいつでも戦争出来るよ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:09.95 ID:DCX0fp+V0
それが普通の国なんだが
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:21.39 ID:w5EkmUB00
最前線にいる空自や海自、あと海保と違って陸自の幹部じゃなぁ(^^;;
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:24.96 ID:bnQ9g35J0
>>252
それは個別自衛権の話。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:27.59 ID:JbaCwlzw0
自衛隊員が政治に口出すことの方が
集団的自衛権の100兆倍ヤバいんだけど
自称平和主義者諸君はそんな事もわからないんだろうか
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:30.62 ID:WQWJglgx0
こういう書き方だと、平気で捏造記事を書けちゃうよな
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:38.51 ID:X65tg9yM0
>>262
すごく分かりやすいなw
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:40.85 ID:VVCxbSJR0
サイコパス安倍が言われちゃったねw
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:42.07 ID:D0InURax0
日本が侵略なり攻撃なりを受けて反撃、抗戦すると戦争になるわけだが
そうなると自衛隊は自衛も出来ないのかー、お前なんのためにいるんだよwwww
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:45.62 ID:5asw+4wz0
税金も納付しないし国保にも加入しない
ラッパーのECDさん的には発狂物だな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:13.50 ID:BkA2PLnG0
レンジャー資格取っても給料変わらんべ。
幹部に受かったら、またリセットされるべ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:14.67 ID:jKKL8/EM0
退職しろ

糞幹部
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:18.05 ID:lfax4PWH0
ええな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:25.14 ID:CeOz6JEI0
>>165
パイロットは行く!って声もかなりあったらしい
会社が嫌がったんだと
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:27.32 ID:J44B4Iqr0
東京新聞ですよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:33.66 ID:ACwnDSoE0
攻められたら自衛隊は防衛する=戦争
今でも100%戦争できる国だけど何を言ってるのか
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:34.32 ID:uJHhstv+0
>>1

>ある幹部


これウソだったら、大変な悪行だろ。
なにせ、不特定多数の大衆にデタラメを触れ回って、世論が間違った方向に進むんだからさ。


デタラメを記事に書いたのであれば、5年ぐらい刑務所に入るように法律を変えた方が良いと思う。





285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:46.04 ID:fTIaKghy0
このまま戦争しても後で違憲状態でしたと裁判所が決定するだけでしょ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:49.16 ID:WQWJglgx0
>>271
それを戦争とは言わないのか?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:11.74 ID:w9RSxh3+0
名前を出さないと捏造だと思われちゃうよ
ま、出されても東京新聞の記事は信用しないけどw
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:11.82 ID:bJanh5Fl0
「陸上自衛隊の」は、最初の「ある幹部」にだけに掛かってるのかw
めんどくさい新聞だな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:20.31 ID:BRWU3Spv0
自衛隊が国防上やるべきは、

まず朝日やこの手のキチガイマスゴミへの203ミリ榴弾砲一斉斉射だろ。
有事にはまずやったほうがいい。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:29.96 ID:LoNDMNGg0
いざという時はの覚悟も無いくせに自衛隊やってんのか税金泥棒
てめぇらをぬくぬくと肥えさせるために税金払ってるんじゃないんだからな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:38.52 ID:sGo772ZQ0
何しに自衛隊入ったの?
災害処理?あれはあれで素晴らしいが。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:44.79 ID:TVfH2df30
>>1
拉致被害者取り戻して来てから言ってくれよ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:57.35 ID:Z7k/ifYj0
>>271
集団的な防衛体制が無い場合、
支那から日本への侵略があった場合に
米軍以外の多国の協力を得られない

支那の暴虐を抑止するためには
日米豪印台、東南アジア諸国らの
共同した防衛体制が必要

それがあって、はじめて支那は侵略を思いとどまる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:01.86 ID:HsyfnJ4W0
戦争ってか現状自衛すら怪しい状態だし特亜土人が調子こいてバカやってる以上仕方ないだろう
平和なんてのは片方が往って実践しただけでは成立せんのだから
つか、幹部でコレはアカンやろ、田母神の時のように、むしろこういう奴こそ辞めてもらわんと
下に示しつかんやろ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:03.03 ID:KnF3uXug0
「自衛の為でも戦場に行くの怖いよー」って言ってると思っておk?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:08.81 ID:Pf63QJhf0
軍隊を持つ全ての国をナチス呼ばわりして侮辱する極左共って・・・
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:20.49 ID:WQWJglgx0
集団的自衛権行使できると決めても、行使するかどうかは国会で決めるんだろ!
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:22.35 ID:Eaa9+lw50
>>200

納得するんじゃね。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:28.95 ID:f09A14uR0
安倍はバカだからロシアと組みそうなんだよな
ネトウヨもバカだからプーチン最高とか言い出しそうだし
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:31.57 ID:7sRqT84X0
フクシマ原発でも行く行かないで揉めるレベルなのに
国のために死ねるかって。

国のためって言ったって一部の特権階級の
意地とプライドだけってこともあるしな。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:35.30 ID:yV5rGQDw0
東京新聞の言う自衛隊幹部って誰?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:36.31 ID:8eV9EZuK0
安定の東京新聞だけど
嫌なら辞めろって話だろ、命令聞けないなら除隊しとけ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:42.32 ID:Lwd7R9wr0
手段的自衛の話かどうかも怪しいしな。
そもそも戦力による自衛は憲法上行使できないないし。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:45.88 ID:bnQ9g35J0
>>友達が暴漢に殴られてたら助ける 集団的自衛権

友達が言いがかりをつけて一緒にボコりに行こうと言いついていく 

残念ながらイラク戦争の事例にも集団的自衛権は当てはまるんだよ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:09.34 ID:M6XFJMz30
東京新聞と東京スポーツ合併してしまえよwww
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:10.97 ID:nzEYVZ+N0
戦う能力のない組織が、自衛隊だ。
集団的自衛権めぐって、離職する連中が増えるわ。
新たに軍隊を作り直すことが必要になるわ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:12.42 ID:XeLWW29s0
週刊誌とかで出てくるB美とかと同じぐらい存在が疑われる
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:33.08 ID:QTcMTsilO
>>290
お前みたいな馬鹿を学ばせるために税金払ってるわけじゃない
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:37.62 ID:YZBvYhgP0
脳内幹部乙であります
それに日本から戦争を仕掛けることはあり得ない
その前提を無視してるやつが多過ぎ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:53.47 ID:DiDZRqdL0
やるからには勝たないとな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:55.48 ID:cJyXbL5R0
>>1
戦争ができる国になるのが嫌なら
自衛隊辞めろクズ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:58.63 ID:oTsL6WQH0
戦争のできない国を教えてくれ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:59.68 ID:BNYl5FBq0
個別自衛権の防衛戦争すらしない気か
集団的自衛権も本当は既に行使してるのに
架空の幹部か
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:23.04 ID:BZ5zOTfl0
幹部ってだれだよ。幕僚長か?www
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:31.99 ID:c9gXc1dg0
>>284


何を今さら。
マスゴミなんかうそしか書かない。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:36.00 ID:LQg9yIoC0
× 日本を戦争のできる国にしようとしている

○ 日本を自衛できる国にしようとしている
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:46.86 ID:njNnctLr0
一般市民が知らされてないだけで 日中韓の関係は悪いんだろな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:51.57 ID:bnQ9g35J0
お前ら、戦争ができるようになったら軍隊に入る?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:52.68 ID:+bSm0k4K0
今までアメリカ頼りにしてたことが異常
まあそのおかげで日本は無駄な金使わずに発展できたんだけどね
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:01.71 ID:KhMdRSjY0
>>20
どこでそんな嘘聞いてきたんだよ
あいつら真っ先にノコギリ持って突撃するから
相手は日本人かもしれないけどな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:07.74 ID:jVeEhGCy0
>>1
AKBで切られた奴も交通事故に遭ったやつも同じように考えられないって言うよ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:29.12 ID:YxUAz/Kh0
文句があるなら中国に言ってよ。

中国は尖閣や沖縄を盗れるなら戦争してもいいと思ってる。
アメリカが日本から手を引いたらすぐにでも盗りに行こうと思ってる。
無抵抗なチベット人が侵略虐殺されたけど、日本が武装されて困るのが
中国。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:51.78 ID:KjWLkVKl0
自衛隊幹部で日本は戦争のできない国と思ってるのがいるのか
そいつはなんのために自衛隊員やってるの?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:02.39 ID:O91JwORd0
>>311
クズは君だな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:04.80 ID:Z7k/ifYj0
>>300
ド腐れブサヨさんは知らないだろうが

福島原発事故の時、
自衛官は既に最前線で事故拡大を防いでくれた

それだけに、こういう>>1出所不明の鼻血デマ臭い情報を
垂れ流すカス新聞には、心底むかつく
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:06.09 ID:C3jjyBwy0
>>1
> ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
この人物がいると仮定するならば
東京中日で脳内変換翻訳していると思うぞ。
敵に攻撃されたら、逃げるしかない状況を
現場の判断で反撃できるようにしている
とかは言うだろうからな、幹部なら。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:12.14 ID:VVCxbSJR0
世界中から嫌われるサイコパス安倍
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:28.30 ID:ttTsz2Y80
>>9
> 日本が集団的自衛権で韓国に邦人救出名義で出兵し北朝鮮と交戦

ないわ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:36.13 ID:cCC6AeRB0
この件、和田政宗につっついてもらって大火事にしてみて欲しい
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:45.20 ID:Lwd7R9wr0
違憲ともいわない、憲法改正も行われないのが問題なんだよな。
内容の問題ではないんだよな、日本語の問題。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:55.12 ID:2g3LnIgb0
文句なら中韓に言え。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:00.25 ID:qzDRTAXK0
どこかにいる自衛隊幹部www
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:01.20 ID:ZDhB75lr0
>>327
チョン君のマイブームはサイコパスって言葉なんだなw
つうかそれお前のことだぞw
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:01.99 ID:MEMRWRme0
アメポチになるためです
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:07.94 ID:7IG5MnrU0
>>317
一般市民は知ってますがw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:13.02 ID:YWsfYLCwO
>>1
ある幹部、ある幹部?
アル幹部か?シナ畜の幹部かい(笑)
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:23.66 ID:f09A14uR0
ウクライナ問題も9条があるから日本人は安心して生活できる
9条がなかったらいつ戦争が始まるかピリピリするようになる
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:24.62 ID:YxUAz/Kh0
東京新聞は、中日新聞の東京支店のこと。
紛らわしい。
南京大虐殺を肯定してるんだから中国側の新聞。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:39.97 ID:ftmiBBAA0
東京新聞さん、


せめてもう少し現実っぽい台詞にしませんか?

>「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」

そんな事言ったら全ての訓練は「極端な事例で、今後も考えられない」ので全く無意味になっちゃいますよw
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:18.17 ID:oLpLvwwh0
日本が本当に強かった原因というのは、そもそも政界に入る人たちが
武人でもあったからなんだけどね。現場を良く理解をし、指揮系統が取れた

が、今の政治家にそういう事を期待出来る?
一番先に逃げ出しそうだし、犠牲も一番少なさそう

変な支持をして無駄に亡くなる自衛隊員が増えるだけだと思うけどね
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:21.78 ID:YVybYjJi0
お笑いなのは、しばしば何人かの元自衛隊幹部が、
アベと真逆なこと言って自己主張してるよなww
アベの足引っ張るような。

幹部・茶坊主、そこまで偉くなったかww
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:23.81 ID:FCXhPvdv0
日ごろシビリアンコントロールシビリアンコントロールと小五月蝿い
のに、こういうときになると自衛隊員の声をだすんですなww
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:26.47 ID:4VqXQwBz0
陸自の幹部の自覚ねえなあ。クビにしろ。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:34.36 ID:4LW7pV6g0
東京新聞本社はもともと韓国の領土
そして東京新聞の記者は第二次世界大戦当時、韓国人女性を強制連行しレイプした
韓国領を不当に占拠し、過去の犯罪行為を反省しない東京新聞は韓国に謝罪と賠償を払わなければならない
被害者と加害者の関係は1000年変わらない
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:42.99 ID:T4YssW+F0
自衛隊用語で「幹部」って三尉以上の全員だぞ
それこそ陸自だけで何万人もいる
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:46.84 ID:8IFzrME30
>>309
毎度おなじみの、誰が書いたのか判らない無記名記事だしな
非実在取材対象なのだからネタとして愉しめばいいだけだw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:53.44 ID:Kd2pB6VcO
>>301
そりゃ、三尉以上の隊員(約4万人の中の誰か)だろ。
三尉以上=幹部は防衛省のサイトで確認した。

ただし、経理にも給食にも音楽隊にも共済年金の事務屋にも幹部はいるはず。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:58.48 ID:s5tF7sE50
アメリカとの対等な軍事関係なしに、集団的自衛権を解釈で認めたら、実質的に日本はアメリカの一部になる。
つまり、安倍首相は、日本をアメリカに売っている。TPPにしろすべて売国行為に終始している。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:11.76 ID:Gqmn+FNF0
自衛隊幹部(匿名)

ちなみに自衛隊で幹部ってのは士官のこと。
学校でたてのペーペー新任少尉(三尉)でも幹部
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:15.68 ID:0TKkBN8k0
>>1

またカスゴミの捏造記事かw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:17.06 ID:bHdxno7Z0
>>60
某所からコピペ


世界中で、集団的自衛権を禁じている国は、スイスと日本だけだよ

でも、「永世中立国」スイスは武力行使を否定してないってか、徹底した武装国家だぜ
中立を謳いながら世界有数の武器輸出大国で世界の25カ国、イラク・UAEなどの中東や
インド・パキスタンなど紛争地の両陣営にも平然と輸出している
中立を貫いてる訳だww
軍事基地は地下要塞化され、高速道路は非常時には戦闘機の滑走路として利用でき、
学校には核シェルターが有り、国境の橋やトンネルには爆破のための準備が有る
国民皆兵で徴兵制が有るし、>>337()じゃないけど、一家に一台自動小銃の貸与が有るw
民間防衛マニュアル配布で啓蒙を徹底し、非常事態でのゲリラ戦にも対応する
国家として他国の戦争には介入しないがPKOにも積極的に参加してるし、
民間レベルでは昔から勇猛な傭兵団として様々な国に関与して、「血の輸出」と呼ばれて
引く手あまただったし、現在でもバチカンに居る

それは何故か
実は「平和憲法」の有る日本と同じく、「永世中立」は外国に押し付けられたものだから
日本の左翼はスイスが平和国家だとして、日本が見習う国として幻想を振りまいて来たが、
名うての侵略国家で勃興と同時に武力で領土を拡張して来た
が、フランスとの戦争に負け、周辺国に侵略戦争を放棄させられたのさ
まるで日本だよね、フランス自身も米国も侵略国家なのに

しかしその後の我々と、その後の彼らが大きく異なるのは、上述の通り

集団的自衛権阻止は結構だけどさ、せめてスイス並みに防衛力高めようぜブサヨクさん
えっ、非武装中立!?スイス人が臍で茶を沸かすだろってのw


実際にはリヒテンシュタイン公国の防衛を、スイスが担ってるから
厳密な意味では、集団的自衛権放棄とは言えないかもしれないけどね
モナコ公国とフランスみたいな関係かな
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:19.64 ID:QjjEzSfm0
戦争の出来ない国

its fantasy
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:44.92 ID:+dyYu6Ur0
いや自衛隊幹部こそ反対派も多いよ


ろくに国外で武器使用の責任とるつもりもない政治家に海外派兵されるとか悪夢だろ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:49.54 ID:/MUsUQpV0
隣に侵略国家が2つもあって漁夫の利を狙ってる大国も近くにある
こんな状態で無防備でいろってのがおかしいw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:03.88 ID:Cpm6e0hu0
まあ確かに邦人輸送を米軍がやるってのは考えにくいな、ベトナムでもイラクでもそうだった
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:20.61 ID:cJyXbL5R0
>>324
戦争ができるようにしておくことが
抑止力になるのもわからないクズなのか?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:25.27 ID:Sv1zKVNO0
座して死を持つよりはいいんじゃないの
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:35.36 ID:lmhshDV50
さすがはトンキン新聞だな。
ある幹部、とは誰なのか記事の中で分かりやすく書いているではないかw

1>>陸上自衛隊のある幹部は「あるべき国家として、グレーゾーン・・・

2>>一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、
2>>日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。

自衛隊の「ある幹部」は、当然の姿だと言い、出所不明の「ある幹部」は戦争云々の発言をしているw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:36.44 ID:z8khCY1w0
どうせ嘘記事だろうが
本当なら間違えて自衛隊に入ったそいつが悪い
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:40.07 ID:f09A14uR0
日本はアメリカの指揮下にいないと暴走するからね
安倍みたいな統一教会のキチガイが総理になったら日本はロシアを組んだり大変な目にあう
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:48.84 ID:OWYb73Mt0
>>330
ま、開戦後に違憲判決喰らえば外患誘致かなんかで死刑にできるだろ。時の総理をw
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:49.55 ID:njNnctLr0
>>1

平和主義者の軍人っていいと思う
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:52.29 ID:ttTsz2Y80
左翼とサヨクは区別しよう
反日=左翼じゃないんだからさ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:13.51 ID:E9I7ge4D0
給料泥棒の幹部は仕事する気ないなら、やる気のある奴と変われ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:20.89 ID:oLpLvwwh0
てかさ、こういう憲法を改正する前に、政治家の子供も軍隊に入れれば良い
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:21.88 ID:bnQ9g35J0
>>356
攻撃対象にもなるけどな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:25.88 ID:Ksn7oHWy0
まあ幹部自衛官って三尉以上を指す言葉で防衛大学校卒業して入隊した時点で
三尉で既に幹部だから大勢いるし、中には妙なこと言う奴もいるだろうさ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:37.04 ID:qsAmqY220
戦争ができる国にしたいんならよ、

正々堂々と、憲法改正を議論すべきだぜ

解釈変更みたいな憲法をないがしろにするのは

稚拙な手法だな、姑息すぎるぜ、売国奴はよ

憲法改正

自衛隊を軍隊格上げ

日米安保破棄

核武装

改めて日米同盟

中国撃破

物事は万全を期すべきだぜ!
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:50.58 ID:X5bWFj5t0
これから自衛官を退官する人間が増え、自衛官を志す人間が減るだろうね。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:50.98 ID:i/uLpjv40
世界平和のために日本が誇る9条教の無防備マンを紛争地域に送りだそう!
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:51.41 ID:K9Q5gn3x0
>>202
JDAMか無誘導爆弾しかないのに?
戦闘機に随伴できる電子戦機も無い
対レーダーミサイルも無い
長射程の対地ミサイルもない

F-35やF-2だけで敵地攻撃しろってのは、特攻しろってのと同じだ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:13.26 ID:rZeOo5jH0
>>60
スイス政府が国民に対して配布している『民間防衛』を読んで、それに沿って
国民皆兵、各家庭に武器軍服常備体制を取っておくべきだよな。
中国の侵略、中国人留学生のテロに備えてな。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:20.46 ID:YWsfYLCwO
>>1
アル幹部か(笑)
ニダ幹部はどうした売国新聞さんよ(笑)
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:20.36 ID:m4zSecZI0
まあ、軍として機能させようと思ったら
やるべき事を決めるのではなく、やってはいけない事を決めるべきだよ。
やるべき事だけを列挙するので、不測の事態に対処できない。
無駄な会議も増える。事態は刻々と変化するので結局現場の判断となるが
そこで責任逃れが生じて後味が悪い。士気も下がる。

これは軍事のみならず危機管理すべてに言える事だがw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:30.54 ID:SI2Je67C0
>>262
いいね
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:37.85 ID:hDHQDwQN0
戦争は紛争解決手段の一つ。
北朝鮮には脅威だろう。
交渉決裂で拉致被害者を返さなければ、ねw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:42.25 ID:HEISZ5lY0
ある幹部とか書く場合たいてい架空の人物だからな〜
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:12.28 ID:CJ3vjf7z0
ある幹部(笑)
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:16.91 ID:oLpLvwwh0
どうして9条改正案が出てくる前に、官僚や政治家の子供を軍隊に入れるような
議論が一切出てこないの?

軍隊の何を指揮するつもりなんだろう。そもそもエリートとはそういうものだしね
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:21.25 ID:+1NfDIma0
>>1
架空の人格にマジレス

まー、強盗が押し込んでから、konozamaに特殊警棒を発注するよりは、よほどマシでしょ
・・・ところでお前、入隊の時にどのような内容の宣誓を行ったのかを、もう忘れたのか?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:26.76 ID:4VqXQwBz0
>>347准尉『……』
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:41.26 ID:qsAmqY220
低学歴は総理になれないようにしたら?www

だろ?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:45.17 ID:h1n1P8Nq0
「ある幹部」とは現職の幹部か?名前が知りたい
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:46.70 ID:Kd2pB6VcO
>>353
確かに、安倍は東絛と同じ臭いがする。
A級戦犯とかじゃなく、牟田口参謀を重用した性質と、ワタミ大好きな点が。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:52.70 ID:ANybNNOl0
>>347
二佐として採用されている、国際関係論専攻の教官の中から、
五百旗頭先生に近い方を調べたら正体がすぐわかりそう。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:03.34 ID:WeysQ4xLO
自衛隊幹部て、只の給料泥棒か。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:06.38 ID:cCC6AeRB0
東京新聞は軽い気持ちで「幹部」って言葉を使ったんだろうけど大問題なんだよなぁ
ちょうど今日、和田政宗の質疑が国会であるから、これに火をつけてみて欲しい
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:07.48 ID:WrvIpfgZI
>>247
偉そうで恐縮だがイラク戦争では日本に義務は生じない
イラク戦争はアメリカが開戦した戦争だから
NATO条約も安保条約もそうだが集団安全保障条約は敵対国から準備された攻撃を
受けた場合のみ発動する
だからこそフランスはアメリカに思いとどまるようアドバイスしたし
参戦義務もなかった

つけ加えるとイラク戦争時のアメリカの開戦手続きは国際的に合法だった
まず戦争は違法ではない事
国交断絶を通告した後に一定の期間を設けた開戦通告をおこない
しかるのちに開戦している
国際条約では準備された先制攻撃(奇襲)のみ禁じている
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:10.96 ID:kUqQvF+U0
戦争できない国の武装って意味ないからな
自分らの存在否定じゃないか
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:13.15 ID:SI2Je67C0
>>272
ですよねー
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:13.88 ID:jmt3a+X/0
日本以外は基本戦争が出来る国なんだが
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:25.38 ID:Z7k/ifYj0
>>346
せめて執筆者を書けと思うわ
出展(発言者の身元)もわからない、執筆者もわからない

まさにデマそのもの
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:27.71 ID:huBHJjvc0
戦争しない軍隊って必要なくね
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:29.14 ID:Cpm6e0hu0
>>381
幹部待遇受けれる下士官でしょ
正確には
士官でも兵卒でもない
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:30.39 ID:T4pTUezC0
アル幹部がアル幹部がアル幹部がアル幹部がアル幹部が
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:48.80 ID:X5bWFj5t0
今まで災害活動で活躍してきた自衛権が犠牲になるかもしれないのに、
これまで散々自衛隊を称賛したきたネトウヨが「戦争で戦う為に自衛官に
なったんだろう!」と冷淡な件。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:49.40 ID:Ga+mVUgwI
サラリーマン化した自衛隊

これで極右は日米安保破棄とかほざいてるから笑える
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:52.84 ID:PuBm4BP/O
いざと言うときに戦争をするのが自衛官の仕事です
つか、その幹部の名前と所属は?
どうせ居ないんだろw
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:58.73 ID:SW53p1ID0
もし戦争が起きる国にしようとしたら日本も暴動が起きて自衛隊や警察が国民と協力して首相や国会議員を取り押さえるようなことになったりするのかね?
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:03.72 ID:C6edmuZC0
自衛隊員がそんなこと言うわけない
有事の際、戦争したくないやつは勝手に降伏して
虐殺されたり奴隷にでもなりゃいいさ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:10.13 ID:gonIlGtC0
自衛隊員しかも幹部の発言なら、即刻除隊してください。あなた方は日本国の自由と独立を
直接侵略間接侵から国を守る崇高な任務です。国民の支持で選ばれた最高指揮官の総理大臣に
意見するものではない。貴方方は、任務完遂のためにどうすれば全う出来るかそれだけを
考えてください。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:19.08 ID:nzEYVZ+N0
戦闘できない組織、自衛隊。
世界中が知ってしまったな?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:24.12 ID:YvqaOnUq0
>>2
死ね、キチガイ。
日本を守るためだろう。

安倍朝鮮人の手柄のために命を捨てにいく必要はない。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:32.68 ID:yP9JDWkk0
スレタイで東京新聞余裕
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:38.08 ID:FBxWFAxr0
ネトウヨ右往左往死亡WWWWWWWW
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:15.82 ID:oLpLvwwh0
戦争賛成派は自分や自分の子供も犠牲になる事を頭に入れておかなければ
そもそもエリートになる資格もないし、賛成する資格さえもない
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:19.21 ID:bnQ9g35J0
>>388
義務ではない=参加しないということには論理的にならない。
そして日本のあの時の官邸の振る舞いを見ればストッパーがなければ
参加してた可能性が高い。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:19.29 ID:X5bWFj5t0
>>396
自衛権→自衛官

ネトウヨって自分は特に何もしない割には、勇ましいことだけは言うんだよな。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:28.12 ID:+dyYu6Ur0
>>371
するかどうかは別にF35は単機で行える能力があるぞ

まぁF15ジャマーは惜しかったね…
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:32.44 ID:7IG5MnrU0
>>272
だから佐藤さんは議員になったんだしなぁ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:39.54 ID:n6MJofgj0
一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
こういう事を、外部にペラペラ話すのって・・・・
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:48.49 ID:BkA2PLnG0
>>381
すまん、君は曹士なんだ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:49.31 ID:sRtOFv1e0
「ある幹部」
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:51.83 ID:Kd2pB6VcO
>>376
金一族には脅威だが、国民は助かるんじゃ。
イラク戦争とか見る限り、戦後はただ日本がひたすら北朝鮮人のために食料援助、開発援助
する羽目になると思う。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:55.59 ID:YXRGCfzJ0
士官レベルなら名前がでないと不味くね?
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:57.87 ID:j+44Lce20
自衛隊からも不満が出てきたね。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:08.76 ID:dJZog23W0
東京新聞の呆れた創作活動
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:20.16 ID:Lwd7R9wr0
>>272
俺の解釈では、安倍首相の手法は政治ではないな。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:25.91 ID:LvVi4Dvz0
アル幹部だろ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:31.88 ID:B3ottZs20
東京新聞w
陸上自衛隊幹部じゃなくて人民解放軍幹部に聞いたんだろ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:42.38 ID:kE1T+Z0I0
>>387
東京新聞
「え? 『日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ』って自衛隊幹部が言ったって私共が書いた、ですって?
 …よく読んでくださいよ、二番目は確かに『ある幹部』って書きましたけど、自衛隊の幹部って書いてないでしょ?」w
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:02.56 ID:sXKK197B0
軍法会議が無いからやりたい放題だよな自衛隊
こいつらマジで有事に命令拒否して逃げ出すんじゃね
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:17.71 ID:N/evfWM40
>>384
同類だろう。この手の人らは基本的に事が上手く進むことしか考えてない。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:27.89 ID:mWziFiun0
シビリアンコントロールから逸脱してるってその幹部を叩かないのか?
捏造だからむりかw
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:32.15 ID:oLpLvwwh0
現在ほど政治家や官僚の信頼が地にまで堕ちている時代はないと思う

彼らの一言で、いくらでも人は死ぬ

でも彼らは一体何の犠牲があるの?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:34.05 ID:nhZluVHX0
>>403
これ関連は国内の除鮮の一環だと思うんだがなw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:42.54 ID:+dyYu6Ur0
>>402
しないとできないは違うぞ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:43.75 ID:2pvNhn+P0
そもそもこの事態を招いた9割は中国にあるのでは?w
偉そうに売国を推進する前に中国の脅威を払拭してから言えよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:51.38 ID:YvqaOnUq0
>>411
それだけ安倍朝鮮人が日本にとって危険ということなんだろう。
自衛隊の皆さんだって朝鮮人に行けと命令されて
朝鮮半島で朝鮮人のために死にたくないだろう。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:52.47 ID:Ga+mVUgwI
自分の生活が第一、自衛隊です
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:54.15 ID:8IFzrME30
>>392
署名記事も書かないくせに、一端のジャーナリストを名乗るから始末に負えない
先の大戦でも、こういう輩が煽り記事を垂れ流し捲くって「戦意高揚」したわけだしな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:06.83 ID:X5bWFj5t0
中国の挑発、動けぬ空自 東シナ海、慎重さ増す米軍
>ある自衛隊OBは最近、在日米軍の高級幹部からこう告げられた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140317/plc14031708030006-n1.htm

産経の記事だけど、ネトウヨからすれば、これも架空の自衛隊OBなんだろうな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:20.86 ID:Ksn7oHWy0
幹部自衛官って旧称で士官の事を指すのかな
だとしたら幹部自衛官と自衛隊幹部は全然意味がちがうわけ?
幹部自衛官=旧士官=三尉以上
自衛官幹部=佐官以上ってイメージ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:22.98 ID:wM1mxOdO0
ある幹部wwww
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:39.66 ID:Kd2pB6VcO
>>398
4万分の1の確率が無いと言い切れる根拠は?
お前の働いている業界で、そこまで意思統一断言できることがあるか?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:40.46 ID:ykFb0CC00
× ある幹部
○ 幹部アル
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:47.14 ID:JfVLbGiD0
いや、こいつに限らず何言ってんだ。侵略されたら戦争するし、そのためにお前らは給料貰ってんだろ
戦争しない自衛隊って何よ?上陸部隊が来たら大声で威嚇したりすんのか?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:58:05.95 ID:to1cL/tv0
公安さんはやくきてくれ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:58:29.67 ID:oLpLvwwh0
男の癖に、他に命を捨てろとか言いまくって、
自分は安全なところにいるというのは、本当に心底情けないよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:00.71 ID:7IG5MnrU0
>>406
戦争賛成なんて誰もしてないだろ
バカかお前は
冷戦時代、ロシアとアメリカがなんで戦争しなかったと思ってんだよ
お互い核を持ってたからだよ
なんで武力=戦争するなんだよ左翼は
ほんっっっっと頭悪いな
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:02.84 ID:hDHQDwQN0
>>414
むしろ、拉致被害者への損害賠償を請求すべきだ。
無論、国土を蹂躙されたので、当然に謝罪と賠償を要求する。
ま、地下資源があるらしいからそれで代弁済を認めてやらんでもない。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:05.48 ID:YcpTngCf0
  _△
 (ν・∀)ν  ある幹部でぇ〜す!
へソ ノ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:33.43 ID:qsAmqY220
陸上自衛隊幹部

「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」

普通に、世界中が思ってるんじゃありません?www

近所のオバハンも言ってるぐらいだからw

小学生だって感づくでしょ?w

もう早く戦争でもなんでもやっちゃいなよ

毎日退屈で飽きてんだから、、、ってなwww
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:08.06 ID:11wywpYk0
日本を反日国家の属国にさせようと日々企てている東京新聞がなんだって?
445 【東電 81.8 %】 @転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:10.20 ID:wlAyYpe60
具体的に誰さ?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:18.12 ID:YHshXjXA0
自殺希望者は自衛隊に!
殉職扱いで遺族は大喜び

死にたい人は、自衛隊に!!
人を殺したい奴は自衛隊に!!
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:21.68 ID:G2Lx/B210
戦争が出来ない国て世界にいくつあるの?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:35.02 ID:BZL++RFu0
評価している幹部は「陸上自衛隊のある幹部」と書いてるのに対して、
批判している人のところは単に「ある幹部」としか書いていない。

自衛隊の幹部とは言っていない。そういうわけだ。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:47.13 ID:+dyYu6Ur0
自衛隊は
早く戦争させろ!!敵国を殲滅する!!
とか言ってる人民解放軍の一部のキチガイみたいな奴らだと思ってんのかね…
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:10.18 ID:MOIjgDu80
幹部×
患部〇
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:14.90 ID:oFaNA+xS0
と、言ってるしりから自衛隊機は敵前逃亡wwwwwwwwwww

と、言ってるしりから自衛隊機は敵前逃亡wwwwwwwwwww

と、言ってるしりから自衛隊機は敵前逃亡wwwwwwwwwww

と、言ってるしりから自衛隊機は敵前逃亡wwwwwwwwwww

と、言ってるしりから自衛隊機は敵前逃亡wwwwwwwwwww

と、言ってるしりから自衛隊機は敵前逃亡wwwwwwwwwww

と、言ってるしりから自衛隊機は敵前逃亡wwwwwwwwwww
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:16.17 ID:Ga+mVUgwI
国防男子(笑)(笑)(笑)

自衛隊はザコ、ザコのくせに粋がるキチガイ百田(笑)
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:32.14 ID:CMbELfjJ0
つうか、自衛隊ってオモチャじゃないしな。
世界地図広げて囲碁将棋やろうってネトウヨの発想が信じられん。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:47.80 ID:DB2MUaeH0
幹部=一尉以上=少尉=小隊長クラス

正直、一般人
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:53.01 ID:9QO9zpf5i
スパイだな
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:01.65 ID:IbO5DV/D0
 マルクス主義者は憲法九条の戦力保持の禁止を、自らが暴力革命を企てた時の障害除去として利用しようとします。軍隊はとても国内反乱対策のみとはいえませんが、「平和運動」の隠れ蓑を用いて、軍縮軍事予算の福祉への流用を解き、軍隊の廃止を訴えるのが常套手段です。 

日本の「平和運動家」の多くはマルクス主義者ですから、最も大胆に武装蜂起を主張したり、第三世界により残りの世界は討伐されるべきだと主張するのもまた当然です。

同時に、平和を守るために軍隊がある、平和を守るために小さな戦争が必要だと主張する人間に「戦争狂」というレッテルを貼ることを忘れません。
(別宮暖朗『軍事学入門』ちくま文庫)
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:08.55 ID:oLpLvwwh0
>>440
で、今の政治家を自分の子供を犠牲に出来るほど信用できる?

そこまでの人は今の時代はそういないと思うけどな

核みたいな恐ろしい兵器を持つのであれば、当然ながら
自衛隊員にもなるべきだね
イザとなれば自分も犠牲にならなければいけない
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:13.33 ID:7IG5MnrU0
>>447
ないな
軍隊なくたって、それに近いものはあるし
そんな国も、攻めてこられたら反撃する
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:17.23 ID:dEACyQp60
米中戦争勃発か アメリカ 中国軍当局者5人起訴
https://www.youtube.com/watch?v=eYKTfr1ZG9o

米の所為でアジア混乱 中露同盟でアメリカ挟撃 トラトラトラ
https://www.youtube.com/watch?v=8cKW_hz6ugw

いよいよ米露直接対決か 空母 VS 空母
https://www.youtube.com/watch?v=AP-nDwQPQis

ミッドウェー海戦70周年
https://www.youtube.com/watch?v=DA68_Ey9Szo
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:19.72 ID:rSOZthCI0
>>454
 三尉でわ(´・ω・`)
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:22.24 ID:tjtsT2ZR0
>>440
現状、その核の傘に日本も入れてもらってるんですけど。
集団的自衛権など必要とされてない安保によって。
これ以上何かする必要無いんですけどw
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:50.20 ID:cS6PAMzv0
>>396
ネトウヨは愛国者じゃないよね
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:02.97 ID:DB2MUaeH0
>>460
そうでした。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:08.03 ID:HfUZnIhJ0
もはや実績=株高しかない下痢三。
お友達作りのために東南アジアを回ったが
中国に何もする気が無いのがバレて村八分。
プーチンと5回お話しした見返りは中露合同演習の
覗き見をみた卑劣漢と批判される始末。
次はアフリカだけど、何をしてくれるのかな?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:09.39 ID:PTWM1ZX+0
はぁ?って感じだな

戦争もできない戦力で戦争仕掛けてきた国の相手ができんのかって
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:09.71 ID:OioyAkbb0
えー。戦争起きそうになったら、共産党の志位や社民党の瑞穂や村山や田嶋陽子が
真っ先に相手国に駈けつけて、平和憲法を相手の目前に掲げて「控えおろう!
れが目に入らぬか!!」と相手を平伏させるんじゃなかったのか?

一度でいいから見てみたい。
 憲法で敵国黙らせる。

  --歌丸です--
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:15.03 ID:KbvD3okUO
>>2
日本を守るためであって、朝鮮やイラクなんかの戦争に首を突っ込むためじゃないだろ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:28.17 ID:WrvIpfgZI
自衛隊には軍法がない、これが問題
軍法がないから憲兵(ミリタリーポリス)がいない
だから悪さをした自衛官は警察が捕まえて刑法、民法で裁かれる

自衛隊の警務隊ってのは憲兵じゃなくて旧軍の週番(風紀委員みたいなもの)だから
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:33.24 ID:Ge7GYPPK0
サラリーマン自衛官は自衛隊には要らない。
もし居たら困るので自分から辞めてくれ。
何のために公務員として、世間の景気に左右されず
いつも手厚い手当てを貰っているのか考え直してくれ。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:34.45 ID:SIFDelLei
米中戦争勃発か アメリカ 中国軍当局者5人起訴
https://www.youtube.com/watch?v=eYKTfr1ZG9o

米の所為でアジア混乱 中露同盟でアメリカ挟撃 トラトラトラ
https://www.youtube.com/watch?v=8cKW_hz6ugw

いよいよ米露直接対決か 空母 VS 空母
https://www.youtube.com/watch?v=AP-nDwQPQis

ミッドウェー海戦70周年
https://www.youtube.com/watch?v=DA68_Ey9Szo
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:37.78 ID:FKf4xpu8O
>>60
なるほど、自宅に核シェルターとマシンガン置けって事ね
国民皆民兵・・・ありだと思います
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:50.17 ID:RAzqlxoC0
>>1
「ある幹部」って、どこの幹部かな?w
政府の姿勢を評価してるのは、「陸上自衛隊の」ってあるけどw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:55.64 ID:YvqaOnUq0
自衛隊がうっかり朝鮮半島に行ったら散々な目に遭うよ。

北朝鮮はゲリラ戦の手練だろうし
韓国軍の後ろ弾、北に通じた一般韓国人のスパイ行為やテロまで当然ありうる。

こんなのを命がけで守るなんてバカバカしいに尽きる。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:02.42 ID:m4zSecZI0
しかしまあぶっちゃけた話し、首都圏に陸海空海兵隊の巨大米軍基地があって
国内に広大な飛行禁止空域がある国など日本以外ないw

軍事的にはまだ占領下にあるんですよw 9条もそのためにある。
だから平和団体が9条維持とか言ってるのは作為された予定調和なのですw

これで現状維持が可能なわけだしガタガタ騒ぐ必要はナシw
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:04.37 ID:nzEYVZ+N0
法解釈を変えようが、自衛隊に闘う能力は無いよ。
戦闘する能力がないのだ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:12.71 ID:BNYl5FBq0
国民と資産を守る自衛権は普通にあるのに
能力を持とうとしないのは怠慢
手抜き国家か
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:16.65 ID:SqiGp8GB0
>一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。

これはイラク派遣前に出現した「非実在自衛官」の同類だなwww
「我々は実弾射撃などやったことがない!だからイラクで実弾の入った銃を持ったら手が震える」www
いくらなんでもウソすぎてわろたww

そもそも幹部で「防衛出動=事実上の戦争」と理解してないバカがいるとは思えないが
防衛出動は個別的自衛権の範囲ですからww今でも余裕で可能なわけで
あるいは、特科や機甲科のこれまでさっぱり海外派遣に縁がなくて「大規模着上陸に備える訓練のための訓練」だけやって
給料貰ってた連中の中のバブル冷戦入隊組の一部とかww

>>96
佐藤圭か半田滋だろうなw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:18.57 ID:V0gdU2gs0
>安倍首相は集団的自衛権が必要になる事例として「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」
>との想定を挙げた。幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」
>と切り捨てる。

つ原発
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:24.56 ID:7IG5MnrU0
>>457
なにを言ってんだお前?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:52.00 ID:bnQ9g35J0
ま、お前らが最前線に行って戦うんじゃないから好きなこと言えるよね
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:57.89 ID:q+NzW40b0
戦争できないなら自衛隊なんていらないじゃん
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:17.13 ID:zyfem9wM0
アル幹部
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:23.95 ID:Fv+t1VBa0
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 
>極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。

こういうバカが関東東北大地震の時に甘く見て子供を道連れにしちゃったり、
自分が死んじゃったりしたんだよな。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:23.78 ID:FKf4xpu8O
ところでこの「ある幹部」は実在するの?
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:33.58 ID:hDHQDwQN0
>>414
別に助からんだろう。
日本は国土を蹂躙されたので、当然に北朝鮮に損害賠償を請求する。
戦費も請求する。
そもそも北朝鮮が日本人を拉致したのだから当然の措置だ。
拉致被害者とその家族への損害賠償も国が代わって請求する。

日本が半島の根っこを抑えつけたりしたら、支那が乗り込んでくるだろうが。
あ!
半島のインフラ整備して、支那がのっとる。
一気に鮮人全滅か、いいかもしれないww
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:47.92 ID:wtsf2Igf0
バカサポ「ハンニチガー」
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:48.66 ID:Ga+mVUgwI
キチガイ百田「日本は強いニダ〜、我が自衛隊がアメ公も倒してやる!」

国防男子幹部「戦争したくない。アメリカ様日本をよろしく」

wwwwwwwww
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:53.39 ID:7IG5MnrU0
>>461
はぁ?その傘に入ってても、北朝鮮に日本人拉致られてるし
韓国に竹島取られてるし
ロシアに北方領土取られてるし
中国が尖閣に攻めてきてんだけど
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:55.33 ID:oLpLvwwh0
無責任な人が、責任を負わないような人が、
むやみやたらとこんなものに賛成するのは見ていて本当にキチガイ沙汰

福島の事件を見て、国民も色々と思ってるよ
誰が犠牲になったんだろうね
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:16.72 ID:Z+VFEzm60
つまりは…
国民でクーデターを起こせと?
日本を丸ごと取り替えなければ何をやっても変わらないと?
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:23.12 ID:ZgszGi3O0
国連憲章を守る限り国連加盟国はすべて「戦争のできない国」
のハズだけどね。
このごろ「宣戦布告」しての「国権の発動たる戦争」をしてる
国家はないね。みんなテロ集団としての武力騒動だ。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:24.06 ID:Y8lJCsnj0
>>469
子供3人いたらナマポ以下ですが???
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:43.32 ID:FYxDJIkpI
戦争したくありません。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:51.79 ID:nzEYVZ+N0
偉い奴こそ、ヤバくなったら逃げる国、それが日本だ。
福島原発見ても明らかだろう?
ヘタレが粋がっている国、それが日本。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:52.72 ID:L78MyuZl0
侵略されにくい国と侵略されやすい国。
あなたならどっちに住む?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:27.01 ID:+x2DSfOH0
いやさ、でもソマリアあたりの海賊はどうすんのさ。
あのあたりは各国が協力して護衛をし合わなければ間に合わないけど、
日本だけは自国の船しか守れなくて問題になってんだぞ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:28.58 ID:i/uLpjv40
( `ハ´ )アル幹部
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:29.00 ID:RoYFfmCS0
アホウヨ「基地で沖縄が苦労しても仕方ない」
アホウヨ「事故で原発が汚染撒き散らしても仕方ない」
アホウヨ「戦争で自衛隊が死んでも仕方ない」
アホウヨ「TPPで農家が死んでも仕方ない」

国際社会「日本は差別が横行する人権後進国」
アホウヨ「てめーらには高尚過ぎて理解できねーだけだカス」
国際社会「女性の人権」
アホウヨ「文化だから」
国際社会「上下関係」
アホウヨ「文化だから」
国際社会「ヘイトスピーチ」
アホウヨ「あいつら人間じゃねーから」
国際社会「差別」
アホウヨ「ないから」
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:40.26 ID:bHdxno7Z0
>>353
丸腰でPKO参加しろって言われる方が、もっと悪夢w

これで警護部隊派遣出来るようになれば、彼らも救われるんじゃね?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:42.87 ID:2g3LnIgb0
先進国の中で戦争できない国は日本だけ!!

遅れとるのぉ日本
501万時@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:47.63 ID:h9DNxlsJ0
戦争できる国=平和な国だよ。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:49.39 ID:Fap5gslO0
>>484
存在する可能性もある。程度w
この手のは産経から赤旗までみんなよく使う方法で、存在しない可能性から情報元がバレないように二三人の人間の主張を一つに纏めるまでいろいろな可能性がある
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:57.54 ID:sW7FQWX80
来年、戦争が始まると言われていたけど、この分では前倒しになるのかな
空自パイロットOBの予備役招集も始まったようだし、動き出したらやけにいろいろ早いよな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:02.63 ID:HfUZnIhJ0
コイツは自分が何も無いボンボンだと馬鹿にされたくないから
自衛隊使って周辺諸国を威嚇したり
税金バラまいて誇示したいだけの三流。
日本崩壊は山口県から始まりました
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:07.12 ID:Ga+mVUgwI
キチガイ百田「日本は強いニダ〜、我が自衛隊がアメ公も倒してやる!」

国防男子幹部「戦争したくない。アメリカ様日本をよろしく」

wwwwwwwwww
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:12.77 ID:JUyIoUCS0
今だって戦争は出来るんだろ?
印象操作はやめようよ。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:19.29 ID:bnq9MNH/0
戦争するためにお前らが要るんだろうが。アホか。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:36.16 ID:Ly/lYcV40
陸上自衛隊のある幹部は
↑陸上自衛隊の偉い人

一方、ある幹部は
↑どっかの野党議員?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:38.79 ID:VHfFa2/30
月曜から飛ばしてんなぁバカサヨ。
戦争って防衛戦争でも戦争なんだが、自衛隊は元から戦争できるっつうの。

左翼って義務教育受けてんのか?犬や猿未満の知能なんか?
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:41.55 ID:e3Sj/UjE0
うちの実家で東京新聞をとっているんだが、やめさせたい
3000円も払ってゴミ増やすのやめてほしい
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:48.55 ID:Lwd7R9wr0
憲法になんとかいてあるかの話と、軍隊が必要だの話を
同時にやっちゃいけないな。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:07.15 ID:7IG5MnrU0
>>496
自衛隊は解体しろって言ってた奴が、海賊から自衛隊に助けられてたなw
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:28.33 ID:V4OPhsq80
日本国民を守れない自衛官いらなくねwwwただの税金泥棒かよwww
しょっ引けwwこんなやつww
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:36.61 ID:MfBTcrSv0
安倍晋三氏次回講演ネタ
http://www.youtube.com/watch?fh=yuhr6ft&v=9q5z7ULmz8s
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:38.53 ID:j+44Lce20
自衛隊からも不満が出てきたね
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:52.11 ID:bHdxno7Z0
>>366
今は攻撃対象じゃないの?中国さま
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:53.67 ID:tjtsT2ZR0
>>488
ん?集団的自衛権関係無いね。必要無いって事でしょ。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:56.21 ID:g+OhwhBG0
>>1
 
 
 
  
知ってた
 
 
 
 
 
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:02.51 ID:W2qBoI9I0
東京新聞
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:04.01 ID:oLpLvwwh0
ここで自分は一切犠牲ないまま、好き勝手に発言をして
下手したら国外に逃げそうな軟弱男子よりも、
ずっと自衛隊のほうが日本の事を思っているだろうよ

真の日本人であれば、少しは恥に思え
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:14.22 ID:8R6X+3i80
ある幹部じゃなくてアル(中国)の思い描いた仮想幹部の間違いだろ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:22.68 ID:k2wjUOPR0
戦争するために軍隊に入ったんでないの?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:26.24 ID:1s8nPfXS0
ネトウヨ困惑
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:30.96 ID:h7Vnz7y60
戦争で税金食いまくるニート自衛隊員が大量に死ぬならいいじゃん

死なずに老人までやられる方が迷惑

死んだら英霊として祭ってやるよwwwww
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:31.34 ID:6F5Fvf4M0
関係者によると 幹部によると ネットによると を頭に付けるだけで全く責任を負わずに自由に記事が書けるんだよな
便利な言葉だな
526Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:41.23 ID:y2nSliip0
なるほどエアー幹部か。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:41.72 ID:Ks9dJVtg0
>>469
>>469
手厚い手当?
バカみたいに安いじゃん
文句があるならお前が入隊してみろ

最初から軍にしとけばこんなことにならなかったんじゃないの。
集団的自衛権なんか他国に良いように利用されるとしか思えないわ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:42.96 ID:mWziFiun0
>>508
役所の方から来ましたの詐欺商法だろう。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:49.50 ID:ZxhxC8A+0
ある幹部はとかもうそういうのいいから
ソースを明示できない以上記者の妄想だよ
街頭インタビューの2,3人の意見に何の意味があるのか
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:11:16.94 ID:kc3Zk7jq0
なに!!!戦争のできる国だと?!!!!!


それ普通の国ですやん(´・∀・`)
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:11:22.22 ID:KnKIxU3i0
まぁ、今の日本ってこんなもんでしょ
ベトナムみたいに噛み付かれたら反撃する気概なんてもうないし
そういう事をするのは「野蛮」「横暴」とか言葉で逃げてるだけ
ここで積極的に叫んでる人も戦争が始まれば逃げるでしょ?
日本全体がそんな感じだから自衛隊でこんな事言い出す奴が居ても不思議じゃないわ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:11:26.82 ID:YvqaOnUq0
戦争できないって日本はちゃんと自衛戦争できるんだがね。

その自衛の概念を敵国のミサイル基地の予防攻撃にまで
拡大させれば事足りるだろ。

ここのキチガイは自衛戦争以外もさせたいんだろ。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:11:57.39 ID:H9szaExr0
建前)日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。

本音)危険な所に送られるのはいやだ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:02.77 ID:6eLBhZ0/0
>>2
自衛隊内部にも紛れ込んでるのを炙り出せるよね
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:21.28 ID:GWcPknA+0
自衛隊の人が
戦わずに殺されます
っていってるようなもんだ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:26.32 ID:sQK18N8gO
いざというときのために法整備しとこうってだけの話だろ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:41.26 ID:hUPQWweW0
仮にも自衛隊の現役幹部が、東京新聞みたいな糞売国メディアに
自分の最高司令官である首相に対して反対意見を言うはずがない。

もしこれ事実だったら一発懲戒解雇だし、
この幹部は危険分子だから必ず見つけ出さなくてはならない。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:49.54 ID:lpRq7WJq0
戦争できる国にしようとしてるのは明確だけど
人に言われるのは嫌なのかな
安倍信者のオトメゴコロは複雑ね
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:51.46 ID:/IN4UYgqi
40年生きてるがこう言う「ある人」とか筋とか関係者とか、いくらでも捏造できるソースがなんで記事として成り立つのか全くわからん。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:02.82 ID:rKYyuVjB0
>日本を戦争のできる国にしようとしている

そうだよ 何か文句ある?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:06.87 ID:bHdxno7Z0
>>368
いや、解釈変更は立派な法源の手直し法だよ


>制定法は慣習法と異なり、明確であり安定的であるという特長を有するが、そのために、歴史の変遷による事情の変更に
>当然についていくわけではないという短所を有する。
>このため、制定法ついては法規範と現実の間隙を埋める作業が必要となる。

>それには、解釈と改正の2つの手法がある。

>解釈は、裁判官その他の法律家が、拡大解釈・縮小解釈・反対解釈・類推解釈などの方法を用いることにより、制定法の
>意味内容を実質的に変更して、制定法を現実に適合させ法源とすることである。
>これに対し、改正は、憲法を法源として制定法の意味内容を変更する手続をとることによって、制定法を現実に適合させ
>新たに法源とすることである。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:16.77 ID:VHfFa2/30
>>510
年寄りは意固地になって普通に言うとダメだから、
その毎月の3千円を勉強をする機会がない恵まれない子供に寄付しよう、
新聞が無い不便さはネットで補えばいいじゃないかって感じで言ってみたら。

じゃあ、その他に3千円寄付するって言い出したら、じゃあその分6千円を寄付してやれって言え。
別に寄付でなくてもいいけど。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:23.85 ID:IzgpCk4U0
メディアに対してコメントするときは、上の許可が必要なはずだけど。
この幹部のコメントは、師団司令部とか把握してるの?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:24.85 ID:+dyYu6Ur0
>>499
そのPKOでも批判は多いぞ
武器使用基準や関連法が甘いから片手を縛られてるも同然
尋常じゃないストレスだよ

だから派遣部隊から自殺者が続出した

>>503
あれは集団的自衛権とは関係ないどころか反対派の意向が強いよ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:26.76 ID:GusArcsy0
「真っ白のシルクのスーツにピンクのネクタイ、そして丸坊主姿の男性」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350255191/

一目でやばいヤクザと誰でもわかる韓国籍の暴力団幹部のオッサンが日本国首相と
国会議員会館の事務所でツーショット記念写真を撮れる国だからな・・・オバマが避けてたのもわかる気がする

しかし安倍政権になってから財務省に山口組の若頭が連日のように訪れてるらしいな。
シャブ漬け半グレ官僚の大企業への天下りも続いてるというし、いったい何を企ててんだ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380206860/798
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348715085/1
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:29.84 ID:c9gXc1dg0
>>451

日本語が下手だね。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:29.96 ID:Lwd7R9wr0
ようは日本人がいれば自衛名目での介入OKってことでしょ?
議論がめちゃくちゃで、今現在
何が出来なくて、何が出来るといってるのかさっぱりわからなくなるんだよな。
結局、現実的には行くとこまでいっちゃってるし。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:32.43 ID:oLpLvwwh0
まず上の犠牲を見せて欲しいよ
一番の見せ場が福島原発だったんじゃないか?w

お金持ちやお偉いさんほど遠くに逃げてたけど
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:32.77 ID:Ga+mVUgwI
キチガイ百田「日本は強いニダ〜、我が自衛隊がアメ公も倒してやる!」

国防男子幹部「戦争したくない。アメリカ様日本をよろしく」

wwwwwww
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:33.76 ID:BfUMCdxn0
「戦争のできる国」
政権批判する際の実に便利なキャッチコピー、新聞その他メディアの売り口上だが、
現行憲法の解釈のままでも「戦争はできる」というのが事実だ。
それを然も安倍政権が大転換させるかのようなミスリードをさせる報道姿勢こそが問題。
自衛隊装備についても「必要最小限」というのが、これまた実に曖昧模糊な表現。
「必要最小限」とは何だ?この事を殊更に重視する側には、得てして軍事に疎い人間が多い。
個別的自衛権で対応すべき事態が生じれば、それは既に「戦争」だ。
その事態に対処する際の「必要最小限」の軍備とは、一体何処の誰が線引き可能だというのか。

何度でも書き込んでやる。平和とは与えられるものではない。勝ち取るものだ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:56.77 ID:O5X4l/wu0
東京新聞かよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:14:05.75 ID:FKf4xpu8O
>>502
徹底的に内部調査して発表してもらいたいね

この幹部は実在しまつぇんてw
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:14:29.67 ID:cdO7CTbM0
>>2
日本を守るためであって戦争するためではないだろう
”自衛”隊という言葉の意味をもう一度考えろ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:14:40.73 ID:f/0HgkAT0
で、何が問題なんだ?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:14:48.47 ID:pW699nNS0
まあよくある政府関係者っていうのと同じレベルだろw
5569条否定論者@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:00.86 ID:YNcHg5Ng0
9条否定論者は、国の威信や領土を国民の命の上位に置く。
自衛隊員を国民としてではなく将棋の駒のように考える。
その正当性を主張する力を軍事力で担保したいのが本音で、
妥協や譲歩など少しでも争いや軍事衝突を回避しようとする
平和への方策は、二の次になる。要するに、勝ちたいだけなのだ。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:11.40 ID:tjtsT2ZR0
>>539
「ある人」がいてもいなくてもテーマについては考えられますが。自分の頭で。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:19.55 ID:1AuuVbMk0
>>1
戦争、日本の場合で言えば防衛の事だが
防衛をする気がないなら自衛隊を解体してしまえば??

防衛する気がないのに糞高い兵器を購入して維持して多くの隊員を訓練して
全部税金だよ?

他国からの侵略占領侵犯を防ぐ気がないなら自衛隊などあっても無意味だ。
この自衛隊幹部、とっとと首にしろ。
こんなのが有事の際にいてもなんのやくにもたたんよ。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:40.58 ID:k2wjUOPR0
戦争(ケンカ)のできない国って両手両足でも縛られてるの?

その状態っていいことなのかね
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:41.43 ID:m4zSecZI0
つか、自衛隊の日常メニューは戦闘訓練だよ。例外は災害派遣。
戦争ができるできないとかは政治的問題。政治はクルクル変わるので
あてにできない。戦えという決断をした政治家は政治生命を失うだけだが
本土防衛に失敗した場合、国民は生命を失う。

だから訓練をして練度を上げる。実にリアリスティックじゃまいかw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:43.47 ID:6cXYLugf0
> 「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」

確かにこんな状況になってたら日本という国自体がなくなってるだろ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:49.11 ID:VHfFa2/30
>>516
バカサヨは知的障害者でございますから、記憶装置がついてないんだよ。
2012年9月にマジで軍事紛争になりかけて、アメリカが出てきて中国のキンペーを直に脅して
収まったのを忘れたんだろう。

民主党の野田政権だったが。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:53.14 ID:/IN4UYgqi
ある東京新聞幹部
「捏造?そんなの簡単ですよ。バカな読者は嘘でも新聞と言うだけで簡単に信じてくれる」

ある琉球新報幹部
「中国と組むと旨いですよ」
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:53.24 ID:oLpLvwwh0
とにかくここで賛成している奴らはまず国の為の犠牲を見せろ
それから発言をしろ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:16:12.67 ID:WpnRWN6ZO
おまえらよく読め
取材内容をミスリードさせようとしてるだけだ
この幹部は実在したとしても悪くない
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:16:21.58 ID:Llr5AneZ0
防衛出来るようにしてるだけですので
それとも中露に蹂躙されるのを笑ってみてるつもりですか?
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:16:23.38 ID:Fap5gslO0
>>552
そのために主張を多少改竄するんだよ。
「私はそんな事言ってません」
って提供者側も言えるだろ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:16:35.01 ID:VlGYnVNb0
「安倍晋三首相は日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ(ガッツポーズ!)」

ってことだろ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:01.00 ID:U3pp2nKC0
日本だと戦闘なんてしなくていいからってんで
自衛隊にいる奴も多そうだな
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:02.27 ID:xQCd+ZxR0
兵隊が戦争したくない国ってなんなの?
誰が国を守るの?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:29.45 ID:W6kUhan50
まあこんな口の軽い幹部なんていませんけどね
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:34.12 ID:/IN4UYgqi
>>557
ならわざわざある人なんて書かなくても良くねぇか?
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:49.84 ID:kgPfTvnz0
本当にその陸自のある幹部が存在してるのか信用できない
情報源の秘匿とか言って簡単に捏造できるし
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:50.25 ID:HuU2bjTf0
東京新聞の脳内幹部か。凄いソースだなw
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:23.41 ID:fMcU6waG0
ネトウヨも自衛隊に入って国を守れよ
自衛隊員になれば気持ちがわかるからさ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:23.82 ID:ogX7vmRk0
陸上じゃなくて海上にきいたらちがうんじゃないかな
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:25.06 ID:Ym7lpPtz0
中国や北朝鮮について全く触れてないので0点。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:46.61 ID:yV5+S5wA0
戦争できない国などタダの保護国だろ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:50.50 ID:nzEYVZ+N0
集団的自衛権行使できるようになると、大量の離職者が
自衛隊から出るわな。
一体、自衛隊とは何かという問題に発展する。
鯱の張りぼて。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:57.73 ID:bHdxno7Z0
>>373
誰が上手いことw
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:13.37 ID:4+9UKin70
戦争がしたいのは安倍チョンの本音だよな
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:14.99 ID:KbvD3okUO
>>500
進んでいるんだよ♪
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:16.23 ID:lpRq7WJq0
>>570
兵隊は戦争に行ったら死ぬから行きたくないにきまってんじゃん
戦争したいのは政治屋だけだよ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:18.69 ID:oLpLvwwh0
自衛隊は元々貧しい家庭の人が多いんだよ

日本が強かったのはエリートが率先して前線で活躍していたから

今みたいな福島のような事があれば、一切信用するに価しない
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:18.70 ID:EzPMpyhn0
戦争のできる国=戦争をする国

ではない
アホを騙すために、サヨクはこの2つを混同させようとしている
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:29.06 ID:c9gXc1dg0
>>474

そんな国はたくさんある。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:30.09 ID:idSC6F1s0
安定の東京新聞(笑)
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:37.29 ID:mnXqju7K0
的になるしか出来ないよりまし。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:46.31 ID:sW7FQWX80
>>544
空自の反戦派スタンスのようだけど、自衛隊全体としてはどうなの?
幹部の話では海自と海保の偉い人たちは中国とやる気満々らしいけど
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:49.31 ID:cdO7CTbM0
>>570
ここで戦争したがってるお前等が兵隊になればいいじゃん
なんでネットで喚いてるだけで兵隊に志願しないの?
別のやつがかわりに死ぬだけだから戦争どんどんやれってこと?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:51.64 ID:lj0CI7tx0
まぁ戦争起きたら真っ先に政治家とその子弟が
戦場に行くのは当然だよな?w
法律作っといて自分たちはスタコラ逃げるんじゃないだろな?
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:54.47 ID:LQXGUhWV0
さすがに戦争できないのは困る
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:57.08 ID:Qm8Q8xx60
戦争の準備をするのがこいつらの仕事だろうが。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:57.45 ID:w5Y577K90
そーだよ、したくないけど、できないで攻められるよりはましだからな。
自衛隊って帰化でもなれるの?配偶者が三国人でも良かったっけ?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:02.86 ID:VHfFa2/30
>>560
災害派遣も実質は兵站の訓練だよ。戦争では最重要の部分。
事案が起きてからどれだけ現地に早く展開して物資やら人員やらを輸送して
部隊を展開するかって勝負だし。

兵站がダメだと実戦でも弱い。
数日飲まず食わず弾もなしで戦える兵隊なんておらんから。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:03.52 ID:k2wjUOPR0
戦争しない 
戦争できない

これは全然意味が違うんですよ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:06.99 ID:6k6nmNLh0
やったwwwwwwwwwwww 日本がやっと普通の国になるぅうううううう
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:11.82 ID:lDa+eGyz0
戦争が出来ない国ってのが異常だろ?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:26.87 ID:RrFGSl840
>>570
戦争したいやつなんてアホしかいねーだろ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:42.22 ID:PqLzo/btO
自衛隊なのに戦いたくないとかw
向いてないわ幹部さん
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:45.63 ID:Ha/2ctWw0
呼び名はどうあれ軍隊でしかないからな
戦闘機や武器が何のためにあるのかも解らないのか
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:00.17 ID:F86WVPUt0
ある意味自民ネトサポの俺は否定はしないよ。

麻生副総理 http://www.youtube.com/watch?v=SrnQREcDNJM
麻生「民主主義を否定しませんが」
国民主権を否定はしませんが なにか別の主義思想を求めてるのを意図できると思うけど

ニコニコキチガイ会議 http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/50/niconico.JPG


だいたいこ日本を取り戻すという意味を自衛隊員はなんだと思ってるんだ?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:07.27 ID:Agvg9rcd0
法律で日本が守れるなら

殺人犯や万引きも法律で防止できる
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:16.70 ID:oLpLvwwh0
有事があれば我先と逃げるようなのが
所詮こんなものを賛成しているように思えるからね
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:28.47 ID:yV5+S5wA0
この発言は大問題だろ
軍の幹部が政府の方針を批判している
完全に文民統制に反している
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:31.02 ID:6eVtRbjO0
戦争の出来ない国ってあんの?
日本以外で
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:31.73 ID:WrvIpfgZI
総力戦で完敗したのを「平和になった」と言いかえたのが
全てのはじまりな気がする
敗戦を「終戦」と言いかえるキモチ悪いナイーブさね

それが自衛のための戦争を侵略戦争にすり替えちゃう
アカのレトリックを許してきた気がする
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:40.23 ID:/yBXMYx50
戦争が出来る国と戦争をやる国は別だからな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:41.19 ID:eCP6CgJb0
>>1
自衛隊幹部が「(自衛)戦争が出来る国にしようとしている」と言ったのを東京新聞は「(侵略)戦争が出来るしようとしている」と読めるように誘導してる
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:42.07 ID:PSFdZGWF0
中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
戦闘機による挑発やベトナムとのいざこざなどそうだ。
中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時交戦権を返還

北朝鮮と韓国が交戦

日本が集団的自衛権で韓国に邦人救出名義で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立

集団的自衛権やアジア版NATOこそ日本滅亡への道。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:43.03 ID:xQCd+ZxR0
国の為に死ねる事がどれだけ名誉なことか再教育し直せよ
モルヒネ撃ちまくれ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:45.94 ID:tjtsT2ZR0
>>572
名前出したくないから「ある人」なんだろ?ここと一緒。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:22:22.39 ID:sTaNRbCU0
丑、東京新聞、存在するのかどうかも定かではない「とある自衛隊幹部」

捏造だなw間違いないわ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:22:26.29 ID:Qm8Q8xx60
なんのために自衛隊に入ったの?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:22:29.44 ID:VHfFa2/30
>>575
こんなバカサヨのクズでも守るのが自衛隊です!
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:22:36.26 ID:lSS91XaH0
色んな人がいるからね
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:02.30 ID:71/ULXHZ0
戦争が嫌だから自衛隊はクーデターでも起こすつもりじゃあるまいな
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:07.78 ID:6eVtRbjO0
> 一方、ある幹部は「

このスレ全く意味ないじゃん
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:38.65 ID:vWOsnqrP0
国を守るためには攻めてきた敵と戦わないといけない
戦争できる国にならないと日本を守れない、安倍総理に反対してる奴は頭おかしい
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:49.43 ID:fMcU6waG0
こんな時間に書き込んでる暇があるなら自衛隊員になりなよ
そんにな愛国心があるならさw
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:58.93 ID:4mksS9D/0
相対する意見も出して下さい
いろんな角度からね
でないと価値が無い
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:24:50.21 ID:mGK93Py80
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。

原発事故が起きる前にも原発についてこれと似たような発言をするバカがいた。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:24:54.62 ID:q3qAeJRG0
米軍の手先で地上戦ができる自衛隊にしたいだけ。
君たちならできる、ぼくなんかお腹こわしても総理やってたんだ。
がんがれサムライ自衛隊
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:24:58.95 ID:oLpLvwwh0
>>619
もちろんそうだけど政府に対しての不満と不信感があまりにも
今までの出来事で多すぎるからね

実際に自衛隊にご子息をいれているのはどれくらいいるの?w
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:08.35 ID:RrFGSl840
>>619
集団的自衛権の是非なんか関係なく安倍のやってることは頭おかしい
それに賛同するやつもな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:19.83 ID:FKf4xpu8O
>>567
なるほど、わざと改竄するのか
たまに幹部の人と話す機会があるんで
こんなインタビューに答える事あるのか今度聞いてみよっかな
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:20.35 ID:SFjCMOwi0
そんな答えする幹部を銃や兵器のあるとこで働かせていいのか
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:28.71 ID:Lwd7R9wr0
>>617
どうやって国を守るきだろうね。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:37.54 ID:0K1Cl6eP0
戦争の出来る国 ノーマル
戦争の出来ない国 アブノーマル
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:42.68 ID:/R9rNVuJO
「安部総理は(防衛)戦争できる国にしようとしている!」(キリッ!)


それが何か?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:45.71 ID:bHdxno7Z0
>>544
>これで警護部隊派遣出来るようになれば、彼らも救われるんじゃね?
って事

平和維持軍仲間に警護されて、活動しなくても良くなるし
お荷物扱いから卒業できる

現状じゃ、PKO韓国軍に弾薬提供しても憲法違反だったでしょ?
まあ、その後の韓国政府の対応が、斜め上の「アレ」だったけどさw
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:05.89 ID:m4zSecZI0
ていうか、国際認識としては軍服や戦闘服を着ると戦闘員とみなされる。
だから本当に戦争をしたくなければ、派手な蛍光色の囚人服みたいなのを着て
自分が戦闘員ではないことを表明しなければならない。

でもそんなことをするとお笑いだと思われてしまうからなw
あと軍オタは有事の際は迷彩服脱げよ。撃たれるからなw
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:27.52 ID:fMcU6waG0
>>622
原発事故をなかったことにして安全神話作ろうと必死になってる政府を批判しないの?
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:35.07 ID:0jMaS+jj0
自衛隊としては、まともに戦争できる状態じゃないと
いざ実践の時に手足を縛られた状態で戦わなければならないわけだが
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:37.20 ID:oLpLvwwh0
>>628
自衛隊の活躍で、国民は理解しているよ
お前みたいなのが一番卑しく、汚く、醜い
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:49.08 ID:q3qAeJRG0
ピョンヤン空爆しても帰りの燃料がない自衛隊って。。。永遠に0だね
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:27:21.08 ID:pG6kAKLO0
この幹部はシリアなどの紛争地にPKO派遣したら良い。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:27:21.15 ID:T6Rj5QDL0
戦争のできる国になることはよいことだろ。戦争は出来るけど、やらないというのが外交上では
絶対に必要な条件。核兵器にしても持っていても使わないという事が必要。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:27:33.55 ID:iMrppDtu0
アル幹部だな

間違いないぜ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:27:37.37 ID:cdO7CTbM0
だからお前rらが兵隊になれよ
この自衛隊員に文句言ってるお前らが兵隊になれば断固として命をかけて国を守れるんだろ?
そうしたらいいのに何で批判して済ませちゃうの
誰かに国は守ってほしいけど俺は死にたくないみたいな?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:27:47.41 ID:qe4SVNQd0
廃案しろよこんなもん
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:28:13.08 ID:SPbPBDDK0
日本のために戦うのは本望だろうけど
そうなのかどうかも怪しいような戦争に投入できるように準備されるのは、
当事者としては不安を持つのは当然だろうな

そういう場合って、たいてい国民の支持もないから、
決めるのは政治家だけど悪者にされるのは軍隊だし、どうせろくなことにならない
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:28:30.08 ID:mITfW/Ud0
マスコミは意図的に区別せずに報道して
アホがまんまと騙されて騒ぐ定番パターンだが
防衛同盟と攻守同盟を混同するな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:28:32.86 ID:uXu2K1Ph0
自分の国を自分の自衛軍で守られるようにする
それはもちろん他国が領海侵犯、領空侵犯してきたら戦闘状態になるとしても
それは国の領土を死守するということ当然のこと
今の日本はそれが出来ない
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:28:33.80 ID:q3qAeJRG0
全国民に50ミリ機関砲を配置して小中高で狙撃爆破F15操縦とかをやればいいのに。
アラブの皇族はみんな免許もってるぞ。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:28:36.58 ID:mGK93Py80
中国は東シナ海を侵略しようとしているんだから戦争ができる国にしておく
必要があるのは当たり前だろ。

ある幹部:オレは戦死したくないよー。ってことだろ。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:29:03.35 ID:IAPNoFt30
意味が分からん
交戦できない軍隊になんの価値が有るの(´・ω・`)
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:29:10.94 ID:N8RfXxemI
架空の幹部作って捏造してんなよ
名前だせや
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:29:41.42 ID:oLpLvwwh0
>>642
実際にそうだよ
今ほど政治家や官僚が国民に嫌われまくっている時代もなかっただろう
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:00.66 ID:cdO7CTbM0
>>646
じゃあ戦死してもいいお前が自衛隊に志願しろよ
逃げんなよ?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:03.88 ID:FL16sFqG0
戦争のできる国だから国を守れる。戦争のできない国は国を守れない。
                   はい、論破
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:09.29 ID:+hDj99tj0
おまえら「自衛隊所属の人がそんなことをいうはずがない!!捏造乙!!!」 ←ここまでの流れ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:27.42 ID:VHfFa2/30
>>640
お前こそさっさと日本から出て行けよ。
軍隊がない国へ。


って、>>553なんて書いてる馬鹿だったな。
防衛だったら戦争じゃありませんとかw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:31.20 ID:Lwd7R9wr0
>>635
じゃあ何で堂々と憲法改正をしない。
卑怯者の愛国心など信用しないぞ?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:35.39 ID:NInv1t4v0
集団的自衛権で実際戦闘に放り込まれるのは自衛隊員だからな
実は一番恐れてるのは末端の隊員かもな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:36.89 ID:+dyYu6Ur0
>>589
そら戦争するならやるさ

でも望んで戦争したい軍人なんて余程のキチガイ以外居ないよ

>>631
集団的自衛権があれば他国の様に戦闘行動とれるみたいな風潮になってるけど武器使用基準は全然他国の様にはなってないよ…
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:49.00 ID:GEmDfa820
自分たちの存在意義を否定する憲法が良いと言うのなら何故自衛隊に居るんだい?
今すぐ切腹したら?そうしたらその意見も多少は説得力出るよ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:59.89 ID:AjoH+9lM0
東京新聞  陸上自衛隊のある幹部

捏造も大概にしろよゴミ新聞
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:00.79 ID:uMWhHSf70
今でも攻められたら戦争はできるんだけどな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:02.64 ID:gCSHKtV80
本当に物事の解決に暴力が必要ないと思うなら警察とか必要ないだろ
単に嫌だからやりたくないって言い訳でしかない
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:10.92 ID:oLpLvwwh0
>>653
ああだこうだ言っていないで、お前こそ日本からいなくなればいいじゃんw
どうせ何かあれば一番先に逃げるつもりなんだろw
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:14.62 ID:fMcU6waG0
戦争のできる国にするべき
たが自分は死にたくないから自衛隊員にはならない
それが本音だからな
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:21.90 ID:tiqjOkOK0
安部ちゃんは朝鮮人のために自衛官に死にに行ってくれって法改正をしようとしてるしね
この幹部のボヤキにも同情するわ
タイみたくクーデター起こして安部ちゃん・シャブ中コンビを強制排除でもいいよw
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:30.37 ID:RMNd7tRN0
竹島は侵略されてるし、自衛できてないんですけど。
侵略されたのって自衛隊できる前だっけ?そういえば。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:52.35 ID:bN3FcFVr0
自衛官なんてゲームのキャラクターくらいにしか思ってないだろ
安倍も石破もこのスレの糞野郎どもも
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:57.08 ID:MKSlHdbU0
何の問題もないだろ。寧ろそうでなきゃ存在価値ゼロ。
戦争が出来るレベルじゃなきゃ国防なんて務まる訳がない。
出来る出来ないとするしないは全然違うぞ。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:00.74 ID:sVPtGJxg0
もう新聞はすぐバレる嘘しか書けなくなっちゃったんだなぁ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:19.24 ID:XRxekuPVO
ニホンザル研究本なんかにも、群の周辺部で暮らす若いオスザルたちの荒っぽいアソビは、
そのまま外敵に接した場合の防衛行動つまり攻撃に移行すると明記されてる。
非常時から平時へ、あるいは、平時から非常時へ、円滑に移行し、また、戻せることが重要なんじゃないのかな。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:25.81 ID:7kg9e1+cI
>>652
流れ?なに言ってんだこのトンチキ野郎
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:38.39 ID:oLpLvwwh0
>>662
こういうのが愛国心とか言いまくっているんだから
本当にどうなっているのかと思うよw

愛国心を連発させる、ただの卑怯者
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:39.03 ID:sbd1mRHu0
戦争する力を持ちながら戦争を放棄するから賞賛される
戦争する力もないのに絵空事を並べると鼻で笑われる
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:42.16 ID:/3VxdSGs0
とある幹部wwwwww
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:50.99 ID:uzGSZYs7I
自衛隊は憲法上海外派兵できない
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:01.80 ID:YqueclHH0
戦争できない国の方が異常なんじゃねーの
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:06.58 ID:RrFGSl840
>>665
徴兵制がない社会じゃしょうがない
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:08.53 ID:bN3FcFVr0
さっさと自衛隊はクーデター起こして
安倍の糞どもを永田町から叩き出せ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:11.20 ID:3cU8D9b30
シナやチョソは戦争しない国とわかってるから舐めてくる

チョソがシナに逆らわないのはそこ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:13.67 ID:q3qAeJRG0
とにかく中共が地上最強の危険動物だからな。駆除しろよ。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:13.99 ID:FL16sFqG0
戦争のできる国だから国を守れる。戦争のできない国は国を守れない。
                   はい、論破
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:22.48 ID:YvqaOnUq0
この人の言う戦争ができるは日本がイニシアチブを持って
戦争を始めることができるという意味だろうな。

日本には自衛戦争しかありえないんだから
戦争は起きるものであって日本から起こすものではない。
これが大前提である。

それでは韓国の同胞が困るので
日本国首相の一存で勝って気ままに戦争を始められるようにと
今安倍朝鮮人が必死になっている。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:23.31 ID:wzMd6KPR0
中国の軍事活動が活発になってるのにそんなこという腰抜けは辞めろ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:23.76 ID:fMcU6waG0
>>664
竹島が侵略されてるならアメリカに言えばいいのになぜ安倍ちゃんは言わなかったの?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:29.23 ID:5PM7j+y40
国を守るためよりも先に

生活のために自衛隊だよねw

殆どが

中には当然こういう奴も居るw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:30.26 ID:qe4SVNQd0
出来るようになる担保有ればしたくなる
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:30.63 ID:Wd9lUO0A0
自衛隊員大量退職でネトウヨ自閉隊へ参戦が要請されます

※ネトウヨ自閉隊とは
かつて2ちゃんねる等でネトウヨ活動していた者のIPを特定し徴兵、組織されたもの
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:55.11 ID:bHdxno7Z0
>>407
停戦監視任務のPKO一つ参加するのに、すったもんだでPKO協力法
作らなきゃならない国なんだぜw

集団的自衛権容認したって、多国籍軍に参加出来るわけねえだろww
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:24.44 ID:XD3vZ+UX0
在籍も存在もしてない幽霊幹部隊員を、スケープゴートにしたてあげ
「こんなこといってますよーーー。安倍内閣は駄目ですねーーー」って世論を
形成しようとしてるんだろ。

だからゴミって言われるんだよ。でっち上げもいい加減にしろ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:39.99 ID:1M9Rovpa0
>陸上自衛隊のある幹部は
>一方、ある幹部は

後者はどこの幹部なんだ?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:47.02 ID:ct3x34LA0
>>1

ああ、東京新聞ねw
話半分に聞いとくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:55.06 ID:ZxhxC8A+0
外交上の努力 戦争は誰も望まない これ大前提
その上でやる時はやるのよ
それでやらないなら武器を手に取って訓練なんてするな 税金の無駄だ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:58.51 ID:2bcORdTF0
.
         _((ノ/ ̄ー 、                / \
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__            /    /
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、         /    /
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \      /    /
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{   /    /         /\
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}   \    \        /    \
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}    \    \      /       \
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ      \   \ /    /\   \
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_        \        /   \    \
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )          \     /       \   ,`
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/  \       /      \       \/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ/   \   /    /\   \
_/ン厂/ヘ.  ,/ |||||||||||| ヽ   ノr'ー、\   \/    /    \   \
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::  \       /       \   \   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  \   /        /   /  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}::::::::::::::: \/        /   /  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::         /   /
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::      /   /
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::      \  /



        ■                   ■■■■■■■
        ■                  ■■      ■
        ■                 ■   ■  ■
  ■■■■■■■■■          ■      ■
        ■     ■        ■      ■  ■
        ■     ■              ■ ■   ■
        ■     ■          ■■■  ■     ■■
       ■      ■  ■             ■
      ■       ■  ■    ..■■■■■■■■■■■■
     ■        ■  ■           ..■■■
    ■         ■  ■         ..■  ■  ■
   ■          ■■■      ■■■   ■   ■■■



          ■                ■                 ..■
          ■                ■                 ..■
  ■■■■■■■■■■■■   ■■■■■■■
  ■              ■        ..■ ■ ■■           ■
            ■              ■■ ■  ■          ■
   ■■■■■■■■■■         ..■  ■   ■         ..■
            ■            ..■■ ■    ■         ..■
    ■      ..■           ■ ..■■     ■  ..■     ..■
     ■     ..■          ■ ■■       ■  ■     ..■
      ■    ..■         ■■  ■       ■  ■     ..■
            ■        ■    ..■       ■  ■     ..■
         ■■■       ■     ..■       ■■■      ■
.
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:58.90 ID:8YVy/dfB0
日本は最近、集団的自衛権で戦争ができると大騒ぎだが、なあに、かえって平和になる。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:09.51 ID:peK6yQlc0
戦争嫌いの自衛隊なんて必要か?
解体しろよ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:14.82 ID:BMi+6EA70
トンキン新聞の名も名乗れない記者の脳内幹部の話か

信憑性もヘッタクレもねえな
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:18.18 ID:bN3FcFVr0
>>676に追加
ネットは全部情報筒抜けだし
電話も盗聴されてるだろうから
口コミでやれ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:28.60 ID:oLpLvwwh0
>>675
本当に憲法9条を改正するのであれば、徴兵制にするべきなんだよね
もちろん官僚や政治家の子供も変わりがない。やらなければ厳しい罰則を与え
一切国事に関与させる事、役職につく事を拒否する

もちろんラクチンな仕事ではなく、みんな下っ端から始める

これでこそ改正は可能
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:32.39 ID:RrFGSl840
>>684
集団適時政権を改憲によって備えるのならば
どう抑止力を担保するかってのは当然あるべき課題だけど
誰も論じようともしないのはどういうことなんだろう
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:39.45 ID:8FrJedBV0
朝日は必死になって反対しているがまたぞろ文化人を総動員して反対意見だけ載せている。
投書の欄も反対意見だけ採用している。
朝日や東京が反対していると言うことは日本にとって必要なことだろう。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:40.19 ID:VHfFa2/30
>>661
ああ、そうか、お前は部屋にこもってるから一歩も出られないんだっけ。
ちなみに10年以上、中国にいたよ。
相手にするかもしれない奴らを知る良い機会だった。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:40.67 ID:+hDj99tj0
おまえらが自衛隊員になれよ〜


2ちゃんねらーって 意外と自衛隊員いるっぽいけどな。

よくさ、萌え豚ご用達ポスターっての最近あるよね。
あれはキチ害キモ豚のねらー自衛隊員の仕業。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:42.31 ID:XGz1QMkt0
こっちが公海上で違法行為などしていないと認識しているのに、勝手に防衛識別圏を広げて、
しかも防衛識別圏であっても交戦行為は認められていないのに、戦闘機を接近させてくるような国が
隣にあるのに自衛隊幹部が現状の認識も出来ていなかったら、自衛隊自体不必要になるだろ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:35:44.71 ID:U3xy7bOq0
○日本を防衛戦争の出来る国にしようとしている
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:00.58 ID:mHgb8/cq0
>>2
日本を守るためだよ
攻めに行くためとかあんた何人。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:14.05 ID:HwZBuped0
後者の幹部とやらは背広組だろうな。
ミサイルにも直接晒されないからのんきなんだろ。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:37.10 ID:vhJ4Ehm00
素晴らしい幹部だ。こういう幹部がいれば日本はあと100年安心だ。
真の愛国者は立派な地位を持っているものだ。まさにこの幹部に相応しい。
おまえらも見習え。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:38.27 ID:0AKS38Bm0
ICBMはミサイルである。
但しメンテに莫大な手間隙が掛かる。
中国人が真面目にやっているとは疑問だ。
張子の虎だ。
707大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:38.45 ID:WancN55NI
むかし零戦、いま潜水艦

いまの自民党には、かつてと同じ勘違いが
たくさんありそうでいやだな
国をまもるからとかおくりを破壊してる
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:44.03 ID:m9xE96X50
べつに防衛力高めるのは問題無いんだよ。
ただ「聖域が守られなければTPP脱退も」と言いながら締結に躍起になってるようなやつをよく信用できるなおまえらw
って話。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:51.20 ID:rzxYTkhQ0
この自衛隊のある幹部

友軍がボコボコやられているのに、黙って見てるだけでいいと言ってるのか。
日本人として恥ずかしくないのか、なんで自衛隊にいるのだ。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:37:15.43 ID:afwh4i1g0
朝日新聞真っ青のキチガイ新聞になってきたw
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:37:18.18 ID:t/cVQgAp0
それでええやないか。戦争できない国家なんて存在する意味が無いやろ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:37:43.69 ID:yIDFITWJ0
今年も “萌えポスター” で自衛官募集「チャレンジしてみるのは…今でしょう!!」
歴代ポスターも一挙に紹介しちゃうよ!
http://youpouch.com/2013/04/09/115509/

ついに自衛隊まで「萌えおこし」!アニメキャラのポスターで自衛官募集
http://rocketnews24.com/2010/04/23/

プリキュア盗み自衛隊事務官(40歳)逮捕「好きだった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130204/tro13020420250007-n1.html

わいせつ容疑で陸上自衛官逮捕「100件やった」
http://www.logsoku.com/r/news/1318326794/ 

強制わいせつで自衛官逮捕=小学生2人の唇なめる
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1334547677/ 
路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、頭を押さえ付けるなどして、
2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。

電車内で女子高生に痴漢した自衛官(38)を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353466919/

強姦未遂容疑で自衛官逮捕=未明の繁華街で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101300134&amp;g=soc
男が無理やり女性をビルのエレベーター内に引きずり込もうとしているのを近くにいた人が目撃、
「欲求を抑えられなかった」

毎日のように性犯罪を犯している自衛官の不祥事まとめ
http://www.ken4351.com/light_g/light.cgi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:37:52.37 ID:OioyAkbb0
自衛隊も安心してください。

一朝ことある時は、まず、共産党の志位、社民党の瑞穂、村山、田嶋陽子などの
大政治家・文化人が平和憲法全文を持って敵国に殴りこみ、これを掲げて敵国を
平伏させる事になってます。平伏できるまで裸踊りでも何でもしてとにかく、
平伏させるまで日本に戻らせない。

敵国が攻めてきたら、社民・共産の支持者を前面に立てて敵国を説得させる。
いままで話し合えば武器は不要と言ってきた人たちだから、喜んで
やってくれると思う。

自衛隊が出るのは、社民共産支持者が全滅したあとでいいんじゃない。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:37:58.99 ID:UH4EemMx0
戦争のできる国にするのは構わんがアメリカの言いなりにならないで、国内から米軍を追い出せるようにしろ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:01.81 ID:m4zSecZI0
まあ、陸自はゴムのようにのらりくらりと柔軟に対応する。
海自の幹部に聞けば別なこというだろ。海賊対策でピースナントカの船を
エスコートした奴は「吐き気がしたわ」とか素で言いそうだしw
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:02.10 ID:KiF1DxNEI
根本的におかしい記事、こんな自衛隊員は即刻辞めるべき
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:02.47 ID:/IN4UYgqi
仮に中国軍に上陸許してしまったとして、あいつらが国際法守って一般人に手を出さないと思うか?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:09.66 ID:37Wv1HJQO
なんだニュースソースは名古屋本社の在日新聞の東京支社版か(笑)
719はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:16.44 ID:8+yXPqI+0
>>1
戦争できない国よりはいいですね(・ω・`)
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:16.47 ID:+hDj99tj0
2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:26.98 ID:bb7D47970
自衛隊は、戦争に行くために入ったんだろ?

703 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:36:00.58 ID:mHgb8/cq0
>>2
日本を守るためだよ
攻めに行くためとかあんた何人。



違うなwww
他に就ける職業がなかったからだろw

そ  れ  が  現  実  で  す
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:20.52 ID:FZhFBT4/0
そうかそうか
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:29.86 ID:7kg9e1+cI
>>700
どうでもいいがソースつけて主張しろよ
面白そうだから真偽を知りたいんだよ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:31.75 ID:Wd9lUO0A0
防衛大学の学費は4年間勤務すればチャラになるんだっけな
その制度を廃止しないと歩留まり率が1割を切ってしまいそうだね
偏差値ガタオチになるのは仕方ないだろう
現在の偏差値60超が数年で偏差値40になるわ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:35.32 ID:OxaSWpjh0
そういう言い方をするのであれば、どちらかというと今の日本は
「金だけ出して自らは直接手を汚さず間接的に戦争をさせる国」
じゃねえのか
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:35.62 ID:5PM7j+y40
>>693
好きか嫌いかよりも

今の自衛隊員は誰も知らないし

経験しなければ好きか嫌いかなんて分からないだろw
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:59.98 ID:LqqYPw7c0
ある幹部 = 学会員 とかじゃねえだろうな。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:04.69 ID:PUGO065K0
憲法改正が相当なダメージを与えるみたいだな
がんばれ安倍晋三!
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:18.26 ID:bHdxno7Z0
>>656
武器使用基準の問題点教えて

せっかく安倍が会見で国民的議論要請したんだ、もっと発信しなきゃ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:19.74 ID:3BwTG+Jq0
創作してんじゃねーよ、糞新聞
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:23.34 ID:Lwd7R9wr0
自衛権があると主張する人に聞きたいんだが、竹島は取り戻せないんだよな。
なにかに違反してるんじゃないのか?憲法?
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:27.74 ID:RmW7RiIg0
>陸上自衛隊のある幹部は

実在しない人間に好き放題の発言をさせる楽なお仕事ですね東京新聞は
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:34.83 ID:VHfFa2/30
まあ、正直オレも集団的自衛権はあまり賛成ではないんだが、現実を見ると仕方ない面がある。
過去の尖閣危機みたいに一方的に守って下さいなんて通用せんわ。高くつきすぎる。

嫌なら核ミサイル(必須)持って軍隊持って、軍事的にも独立して
中国やインドみたいにウクライナ問題とかでも知らんぷり決め込めるのが一番いい。
それを邪魔してるのが馬鹿左翼。

お陰で頼りたくもない米軍に頼るはめになってる。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:43.13 ID:mHgb8/cq0
>>720
アスペってこういうの何だろうな…
仕事選べなかったからってのは各々個人の事情で自衛隊の事情ではない。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:47.92 ID:oLpLvwwh0
憲法9条を改正するなら全国民を徴兵制にしないと

お金があるから、権力があるからって免れるのはそもそもがおかしい

それなのに文句を挟む権利があるとか、賛成する権利があると
思っているのもおかしい
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:48.85 ID:tlFnFoHV0
在留邦人保護なんて、モロに対外戦争の口実じゃないか。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:48.77 ID:NjlSmJdZ0
なんで陸自が海自の領分をコメントしてんねん
沖縄を攻撃されたら住民を本土に避難させる為に米軍艦、米軍機を借りうることは十分あり得るだろ
兵站が十分でないことは大震災で判明してるんだからな
イランイラク戦争で拒否った民間機は使えない可能性が高いしね
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:55.00 ID:7cmXt99l0
幹部って三尉以上は幹部だぞ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:40:07.90 ID:WancN55NI
零戦の設計が、攻撃主体で
防衛が出来なかったように

潜水艦の設計は、専守防衛で
攻撃システムは未完成である

勇み足は避けたい
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:40:19.20 ID:RrFGSl840
>>728
あんなの議論の要請でもなんでもないでしょー
国民の意見聞きますよという芝居
改憲案出したら要請だろうけどな
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:40:24.92 ID:CeOz6JEI0
>>東京新聞

ハイ解散
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:40:55.86 ID:njuSAa1qO
>「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」

震災前の福島第一でも、東電のエラい人が同じこと言ってたねw
もう想定外が通用する時代じゃないんだよ。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:41:21.16 ID:4KEGCr/s0
以前に独伊以外の欧米諸国に負けた極東の小さな島国、
国際世論を味方につけて存続する以外に
アメリカ傘下の独立国として生き延びる方策はないだろが

ときどきロシアの顔色見て風見鶏として生きるのが正解だよ
日本の自衛隊は人を救い災害復興の一助となるのが主眼の稀有な軍隊として
世界に誇っていい
イスラム諸国の中でも、実際に自衛隊に接して
日本の自衛隊とアメリカの軍隊とを区別したいと考えている人々がいる

現状、大国主義国家の中で日本にとって一番問題なのが中国だが、
その行動の直近の発端は石原発言と安倍体制の改憲論にあることを忘れちゃいけない
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:41:55.36 ID:2aG8OTes0
そもそもアメリカに守ってもらってるからアメリカが困っていたら助けるって考えが間違い
まず、アメリカに守ってもらうのを止めればいい。そうすればギブアンドテイクする必要がなくなる
その上で軍隊(自衛隊)から軍としての役割を無くし全員レスキューや災害救助処理、救急消防などに回す
そうしたら、もしもその辺の国に攻められたらどうするかって?
そりゃ、座して死を待つのみ
考えても見ろよ?丸腰なんだぜ?
丸腰のやつに攻撃してくる奴なんざ糞も糞。丸腰の国に攻撃してくる国なんざ結局それだけのカスだってこど
逆に俺たちは最後まで丸腰で平和を訴えたという誇りを持てる。例え全滅したとしてもな
しかしまあ冷製に考えれば誰にでも分かることだが、軍隊がなく丸腰でも攻められる可能性はとても低い
何故かと言うと日本の浮かんでる日本海〜太平洋は中国アメリカロシアがしのぎを削り、互いに如何に海洋で優位に立つか争っているからな
だからどっかの国が日本に攻め入ればたちまちそれを阻止する国が現れる
簡単な事だ。日本を攻め取った国はその海洋で圧倒的に有利になるからな
ま、アイスランドだったかどこだったか覚えとらんが、日本は率先して軍隊を持たない国になるべきだね
余談、安倍と朴槿恵は信用ならない
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:42:03.00 ID:UX/fktcWi
自衛隊員

戦争行くとか聞いて(*´・ω・)(・ω・`*)ネー氏
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:42:07.20 ID:Wd9lUO0A0
基本的に米兵の盾になってプラトーンしろって話しだからなぁ・・・
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:42:23.78 ID:zo1Bfkrf0
韓国消防当局によると、26日午前9時すぎ、ソウル近郊の京畿道高陽市の総合バスターミナルの地下で火災が発生した。

火は約30分後に消し止められたが、6人が死亡、煙を吸うなどして6人が重傷、29人が軽傷を負った。

消防は、地下1階の食堂の工事現場で溶接作業中に、火が燃え移ったとみて、原因を調査中。

死者は工事現場付近や2階のトイレなどで発見されたという。

ターミナルの建物は地上7階、地下5階建てで、ショッピングセンターや映画館などが入っている。

火災発生時、建物にはバス利用者ら数百人がいたという。火災後、黒い煙が建物全体を包んでおり

消防と警察は逃げ遅れた人がいないか調べている。 
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:05.14 ID:oLpLvwwh0
徴兵制にしたら、反対するのはそれなりに犠牲を支払うワケだし、
外国人は日本人となる

これで全ての問題が解決する
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:38.10 ID:PSFdZGWF0
>>743
ある面ただしい。日本は専守防衛でいい。挑発には乗らずのらりくらりで
せめぎ合うべき。中国は掘っておけば崩壊する。

だから崩壊前に戦争をしたがっている。

中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
戦闘機による挑発やベトナムとのいざこざなどそうだ。
中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時交戦権を返還

北朝鮮と韓国が交戦

日本が集団的自衛権で韓国に邦人救出名義で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立

集団的自衛権やアジア版NATOこそ日本滅亡への道。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:41.34 ID:VHfFa2/30
>>734
現実的に徴兵しても有力者は徴兵を免れたり、楽で安全な部署に回される。
これは万国共通。

今の中国もそうだし(バカボンは実戦部隊じゃなくて学者軍人になる)、
戦前の日本でさえそういうのはあった。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:42.72 ID:+hDj99tj0
>>722
ソースつってもまとめ系だからなw
悪いが、アフィ排除の流れという今の板ルール的にそれらを張るのはお断りさせてもらおう。
自衛隊 ポスター もしくは 2ちゃん という単語でも追加してggrば
しばらく探せば出てくると思うよ。

自分で探せ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:45.77 ID:bHdxno7Z0
>>396
抑止力高めて、尖閣紛争から自衛隊員の命を守るためよ、集団的自衛権ってのは
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:52.17 ID:kvh8sEmn0
自衛隊が戦地に行きたくないって言うなら愛国者のネトウヨと在特会を連れて行くしかないね
あいつらほとんど無職引きこもりだから親も社会も願ったりかなったりだと思う
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:11.86 ID:WancN55NI
>>747
かつての徴兵とは違うし
警察が決めるから、そう成らない
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:30.15 ID:4AsifPkd0
>>1
察するに、そちは戦場へ出るのを厭うておるな。中国来たるの風評におびえ、逃げ隠れたい一心なのじゃ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:30.88 ID:iNA+EpGa0
>>709
助けたら更なる見返りが見込めるのかい?
そんな保障はどこにも無い。こっちが勝手にやるだけだからな。
いや、スポ根マンガくらいにはできそうかな。
宇宙戦艦ヤマトの例もあるしw
そう、自称保守の主張はマンガレベル。
マンガならいい話。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:41.65 ID:ZxhxC8A+0
>>724
そうだよ血であがなうべきを金で買ってる
誰だって血を流したくは無いが今日もどこかで血が流れてる
日本はG8で世界3位の経済を持っていて世界に対して一滴も血は流したくないというクソ国だよ
アメリカも最近はクソになってきたなシリアとか見てみぬ振りだ 何万人も死んでるのにね
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:49.60 ID:cdO7CTbM0
>>653
いいからさっさと自衛隊に志願しろよカス
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:53.79 ID:oLpLvwwh0
>>749
そう出来ないようにみんなが下っ端からすれば良い

そうしたほうがこういう無責任な発言は減るだろうしね
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:25.71 ID:Q6k0YTaxO
正しくは、安倍はアメリカの鉄砲玉になるような軍隊を持つ国にしようとしてるだろ。アメリカで自国の兵士が死んだら世論がひっくり返って戦争できなく、変わりに日本兵に危険な場所へ送ろうと考えてる。だからアメリカは集団的自衛権見直しや九条改憲も支持してる。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:29.70 ID:7NpwGxbB0
>>752
まさか 真っ赤か東京新聞の匿名記事を真に受けてるバカなのか?君はw
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:41.91 ID:XGz1QMkt0
>>706
目標に命中させる必要はないので日本に落とせれば充分で、残念ながら神舟でその技術は
世界中が認めている。希望的観測は軍事には有害無益。最悪の状況を前提にしてやられる前にやれを考えないとだめだよ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:46.90 ID:Aa584SFX0
怖いなら早期退職しろよ>幹部
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:52.86 ID:LVPaPs1x0
これ、元幹部の柳沢だろ。
この人は反対じゃなくて、
正規軍として認めてくれってころだろ?
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:57.68 ID:bHdxno7Z0
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:46:08.40 ID:8SprJpBx0
>そんなケースが今まであっただろうか?
湾岸戦争の時に自衛隊は法律を理由にイランに取り残された日本人を見捨てた。
それを救ったのはトルコの民間人パイロット。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:46:16.19 ID:YAupxW8n0
( `ハ´ ) ある幹部アル
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:46:21.69 ID:/R9rNVuJO
中国「我々は大義名分さえあれば過剰防衛(侵略)出来る。アヒャヒャヒャw」
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:47:04.89 ID:Czl0Guzp0
翻訳すると
「戦争しないでいいから自衛隊に入ったのに話が違うぞ」
ってことでしょ。
まあ当然一定程度は居るわな。
気の毒だが事情変わればお辞め戴くしかない。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:47:08.92 ID:Wd9lUO0A0
つーか、日本兵がアメリカの露払いするということは
アメリカへの用心棒代も減額するのが相当だよね
それでカネを浮かさないと自主防衛に回すカネが捻出できないし
ネトウヨはそもそも無職だから、派遣労働の私募自衛隊員という身分でいいだろう
当然、時給制だし残業代なんてないから
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:47:09.00 ID:peK6yQlc0
役に立たないけど軍隊なんぞ
解体しろ税金の無駄だ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:47:39.64 ID:psZJTbLB0
ネトウヨ様は、戦争できないと侵略されるってずっと言ってるじゃん。
良いこと思い付いた!戦いたくて仕方ないんだから、彼らに行ってもらおう!
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:47:43.00 ID:KGsQwhVI0
>>767
それは他の国とて同じこと
国家の本質だ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:00.82 ID:yJlN3E/U0
作り話だろ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:03.16 ID:cdO7CTbM0
>>752
ここの自称愛国者見ててもわかるけど、
こいつら自分がリスクを負うことからはひたすら屁理屈こいて逃げるか
脳内韓国人叩いて現実逃避するんだよね
偉そうに天下国家を語ってるけど、自分が命はって国を守ることは絶対にしない

あまつさえ、「戦争になったらそこら辺のチョンを殺す」とか無抵抗の民間人を虐殺して遊ぶことを奨励する
人間ここまでゴミクズになれるんだなあと思うよ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:10.45 ID:8aXK/rqW0
>>9
だったらいいなのオンパレード
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:16.02 ID:7kg9e1+cI
>>750
おいおい逃げんなよ
そんなことぐらいでソース提示できないんなら
説得力皆無だしドヤ顔でカキコミすんなや
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:46.72 ID:/IN4UYgqi
>>694
ああなるほど、情報ソースが明確に出来ない記事は記者の名前を出して責任を明確にするべきだな。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:57.55 ID:XGz1QMkt0
>>759
アメリカ人は何千人自国の人間がアフガンやイラクで死んでも正義の聖戦ならやる気満々と言う
頭のおかしい国民だからそれはあまり関係ないと思う。普通の国ならベトナム戦争で懲りてる。
また適当にアメリカ国内でテロを起こさせれば世論は簡単に沸騰する。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:04.42 ID:WancN55NI
ここは、専守防衛の要たる潜水艦のセ
の痔もしらん馬鹿しか居ないし
先が思いやられるな
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:12.67 ID:7NpwGxbB0
>>765
自衛隊じゃなくて時の政府だろ 
行くか行かないかの政治判断を自衛隊がするとでも思ってるの?

君はシビリアンコントロールも知らな気違いなのか?
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:15.07 ID:oLpLvwwh0
正直ものすごくウンザリするよ

日本国を守るのは日本人であって、口を挟めるのもそれなりの
犠牲に面する機会のある人たちでしかない

対岸の火事と思っているような人間が、日本国籍を有していても
こういうデリケートな事に図々しくも発言をするような風潮には
本当に心底ウンザリする

徴兵制にすれば無責任な発言は減って来るだろう
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:24.19 ID:lAmNkrY50
逆に戦争できない国って日本以外にどこよ?
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:28.30 ID:ldw/JGV80
侵略されても戦わず、黙ってしゃぶられろというわけだwwww
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:31.52 ID:tlFnFoHV0
またネトサポは安倍ちゃんに騙されるのかw
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:37.61 ID:vRKvJCPr0
「軍隊のない国は必ず滅びる」

スイス建国の父と称されるカール・ヒルティ(1833〜1909)は「精強なスイス軍は絶対に必要である。
なぜなら、今日でも本当に畏敬されるのは強固な防衛力を持つ国家だけだからである。」と考えた。また、
「軍規厳正な訓練を重ねた軍隊は、わが国にとって無条件に第一の必要事である」とも。

そしてさらに「道徳的にも、学問的にも教養のある団結固く愛国心の強い将校団をスイス連邦にとって最大の
保障であるとし、そういう将校団だけが『国民全部が色々の党派に分かれていこうとする傾向のある次の時代に
欠くべからざる和合を保持することが出来る』」とした。

ナチスドイツさえ侵略できなかった世界に冠たる永世中立国スイス連邦建国の裏にはヒルティのような慧眼を
持った指導者がいたのである。

安倍総理には日本のヒルティとなってほしい。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:41.71 ID:zcbQge0D0
まず、日本は創価と戦争できる国にしろよ。
そして学会員の自衛隊員や裁判官を滅ぼせ。
あとの話はそれからだ。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:43.00 ID:6bsIRJYB0
>一方、ある幹部は
>一方、ある幹部は
>一方、ある幹部は
>一方、ある幹部は
>一方、ある幹部は
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:55.99 ID:AjoH+9lM0
東京新聞ww
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:57.19 ID:mgZnPm1v0
>陸上自衛隊の幹部
東京中国日報新聞の妄想だろ、ちゃんとした事実を書け‼︎クソ新聞が‼︎

悔しかったらその幹部の名前だしてみろ、信用したるわ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:59.99 ID:m4zSecZI0
戦前戦中の徴兵制はむやみに実施したものではない。厳格な法整備があった。

1)義務教育に軍事教練が組み込まれていた
2)教練を受けたので基礎的な戦闘能力があり、予備役に編入された
3)徴兵は予備役の編入という格好で実施された

だから1から自衛隊で叩き込むようなことは現実的に無理。
キャパがないですから。で、学校で教えるか?これも無理だろ。
教組が黙ってないだろしなw 非論理的な議論に踊らされるのはアホw
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:50:18.22 ID:Wd9lUO0A0
>>752
そのためにアメンポテフは自民党に協力してるんだぜw
過去ログからすべて特定済みだから ホットリンクとの商売なんて小さい小さいw
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:50:21.41 ID:mHgb8/cq0
>>777
法律変わったり九条変わったら自衛隊辞めるってやつは少なからず出てくるとは思うけど。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:50:50.89 ID:eNeerYJ60
>>759
君ら左翼って実はそんな事起こりえないって
分かってるんじゃないかなと思うんだよね

こんなヌルい解釈変更でやれる事なんて限られてる訳だが
具体的には君ら左翼はどの国に対してどの程度送り込むのを想定してるの?
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:23.81 ID:qfQCLsf40
一方的虐殺(日本人のみ死亡)を望む護衛など護衛にあたらず
もう軍隊を新たに募集してくれ
日本人のみが住む地域をつくれ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:27.83 ID:KGsQwhVI0
>>781
日本に住んでいる時点で対岸の火事じゃないんですけどね
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:29.79 ID:VEwaIZbp0
戦争出来ない国だったら、シナチョンにいいようになめられるじゃん
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:36.65 ID:PSFdZGWF0
>>785
ちなみに非同盟中立だからスイスは国民皆兵で徴兵制。

スイスの海外派遣用の特殊部隊のスイスコイは志願制。

安倍は集団的自衛権で海外派兵を目標だからスイスの国民皆兵とは方向性が逆。

ばーか。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:49.94 ID:cl/hyB000
「戦争できない国」だと国土蹂躙され放題だから、「戦争できるけど、しない国」にしよう

ってのが安倍政権だろ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:53.27 ID:lsIh7U400
そもそも多国籍軍に参加する必要がない。

イラク見ればわかるようにアメリカとヨーロッパは悪の側。
なぜ日本人まで略奪に参加するのかわからん?
参加しなくていいんだよ。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:59.10 ID:Czl0Guzp0
一昨年だったか練馬の行軍がメディアで大々的に広報されてたよね
ヒョロヒョロ体格のフラフラ歩いてた隊員ばかり強調して撮影放送されてた
純然たるブラックプロパガンダだと思ったものだよ
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:01.12 ID:2lyXF9xqi
やらなくて済むはずの戦争を起こされて
貴重な自衛隊員を消耗させることなど
間違ってもあってはならない
存在自体に抑止力がある
政治家と外交官はもっと頭を磨いて
世界で優位に立てよ
今はグダグダなのではないか?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:08.15 ID:1xIOOpEb0
自衛隊はそもそも戦争をするために存在しているのだから、
四の五の言わずに自分の給料分、しっかり戦争せいや。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:18.85 ID:RrFGSl840
>>764
歴史の変遷による事情の変更にあたらずだよ
憲法の変遷は慣習法とか習律とかによるけど
集団的自衛権そのものの性質はかわってないからな
その要求がたかまっているというのは改憲対応するもんだしね
あとそもそも制定法ってのは立法機関によってつくられた法律だから
スタートからまちがってる
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:22.36 ID:oLpLvwwh0
>>795
他の命を犠牲にして自分は安全なところに逃げていたお金持ちも
福島の時にいたよねw
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:22.14 ID:+hDj99tj0
>>733
>>アスペってこういうの何だろうな…
>>仕事選べなかったからってのは各々個人の事情で自衛隊の事情ではない。


mHgb8/cq0
↑こいつ 完全にメクラwwww

自分がやった安価先のコメントの中身すら読めてない。

>自衛隊の事情ではない(キリ

自衛隊は、戦争に行くために(自衛隊員として自衛隊に)入ったんだろ?
って中身だよwわかる?
ここまで噛み砕いて説明しないとわからない池沼とかマジ勘弁。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:26.97 ID:6jQ7MDex0
>>792
まあ世の中には反戦主義の自衛官って言うアホみたいなのも実在するしな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:45.60 ID:kc3Zk7jq0
9条という爺さんと山にこもって暮らしていた日本国民が
街に降りて普通に近代的な暮らしをしようとしているだけなのだがw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:10.42 ID:ZxhxC8A+0
日本は世界に対して責任があるだろ?
世界のどこかで内戦でも戦争でも市民が死んでるぞ?
日本はどうするんだ?絆創膏でも送ってってやるのか?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:14.76 ID:p37BVjB90
>>703
なぜ「戦争」が「攻める」に変換されるんだ。
防衛戦争も戦争だぞ。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:20.64 ID:l0Z9/jm80
※この自衛隊幹部は実在しません
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:22.06 ID:FL16sFqG0
中国の工作員が出てますなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:32.80 ID:a2/Yv4cK0
自衛隊っていざ戦争が起きたら逃げるんだろ?
それこそ原事故の時の東電みたいにな
覚悟のある奴がどれだけいるか
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:46.50 ID:gn/V/wMn0
なにこのバカ新聞 バカ幹部 情けない
814脳味噌も赤いです。@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:54.55 ID:9T8hOPwL0
>>743
赤い旗的思想アルよ。あっちの国でお話してください。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:57.84 ID:bnQ9g35J0
石破茂「アメリカの若者が血を流しているのに、日本の若者が血を流さなくていいのか?」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51957019.html
「自衛隊は戦争する軍隊になりますよ」安倍首相のブレーン・岡崎久彦氏に聞く集団的自衛権
http://www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/okazaki-hisahiko_b_5349355.html
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:21.13 ID:vRKvJCPr0
>>785
参考図書「ヒルティ伝」アルフレート・シュトゥッキ著白水社刊
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:29.50 ID:KGsQwhVI0
>>804
そういう人たちは有事には外国に逃げられるので対岸の火事という認識でも問題はない
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:46.77 ID:oLpLvwwh0
>>808
なら自分1人で行って来れば良いじゃないかw
なにしてるんだ?
色々なボランティアがあるぞ!
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:54.27 ID:6YGfinmG0
ウヨサポ自分は戦争行く気ないから好きなだけ煽ってるなw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:54.37 ID:lsIh7U400
安倍は悪の側。
悪党のやることに良いものは何もない
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:57.62 ID:VHfFa2/30
>>761
日本も対中国や北朝鮮だけで考えると、例えば中南海を狙えるっていう脅しがあればいいので、
それほど数もいらないんだよな。その辺は民主国家を相手にするのとは違ってて楽。

中国なんか後継者選びに数年かかる中央集権の国でそれだけ時間かけて選んでも、
しょっぱなから数年は権力闘争やらんとイカンのだから。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:55:00.90 ID:PSFdZGWF0
中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
安倍を支援していると言ってもいい。

戦闘機による挑発やベトナムとの紛争などそうだ。

中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時交戦権を返還

北朝鮮と韓国が交戦

日本が集団的自衛権で韓国に邦人救出名義で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立

集団的自衛権やアジア版NATOこそ日本滅亡への道。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:55:04.12 ID:vhJ4Ehm00
自衛隊の軍法会議ってないんだよね、前線からビビって逃げ出したら罪に問えるのか?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:55:34.22 ID:mHgb8/cq0
>>805
それしか選べなかった人もいるだろうけどそうじゃないのも居るって事なんだけど…
他人に意味不明な絡みしてるけどマズくなってきたらスルーってないんじゃない?
ソースはどうしたって他の人に言われてるけどそっちはどうなの?笑
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:55:52.67 ID:7NpwGxbB0
>>812
実際 最前線でスクランブルしたり レーダー照射うけてまで命がけで国民を守ってるのに

こういう見てきたような嘘を平然と言う気違い馬鹿が居ること自 体自衛隊員が気の毒だ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:19.95 ID:S6OnVC4r0
>>403
おまえが死ねアホタレ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:27.85 ID:k5lTnJKz0
政府は個別的自衛権で対応出来る範囲も出来ないみたいに言うよな
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:33.18 ID:MszyJQQ40
新聞「ネットは匿名で卑怯!やっぱり言論は実名が基本!」
国民「なるほど、そうか。それはさておき、今日の新聞記事は、と・・・」
新聞「ある関係者はこう語った!またある幹部がこんな話を!」
国民「匿名じゃねーか!」
829大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:43.18 ID:WancN55NI
署名で書くが

この状況は、アメリカも同じで
国防省は、文字のとおりで攻撃主体ではない
軍人は戦争をしない、やるのは傭兵だ

傭兵および民間プロバイダを発足させる
場合、どれくらい馬鹿居るかな?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:44.89 ID:oLpLvwwh0
>>825
こう言う無責任な人物からとっとと前線に送り込む方法を日本国民は
一生懸命考えなければならない
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:46.23 ID:lAmNkrY50
東京新聞の大好きな中韓、北朝鮮は戦争のできる国
アメリカ、ヨーロッパの先進国も戦争のできる国
だからといって誰か戦争してくれっていってるわけじゃない

日本でけはダメよ
なによこれ?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:51.14 ID:v8uv/1rr0
戦争ができない国ってのは、戦争を仕掛けられたら降伏以外に
選択肢がない国なわけだが
そこすっとばして騒げるのは、脳に欠陥があるのか、日本を
そんな局面に追い込むのが目的かのどっちかなんだろうな
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:57:19.55 ID:hYXzm/+U0
>>1
俺も束京新聞のある記者に聞いたんだけどさ
「ウチは平気で存在しない陸自幹部の発言をでっち上げるので参った」とボヤいてたよ。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:57:30.94 ID:HJB0h28D0
帰化した在日自衛官がもう1割ぐらい居るというのに
弁護士は3割
国会議員は2割
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:57:39.81 ID:RoYFfmCS0
>>713
左翼で戦争を止めて右翼で原発事故を収束させるわけだな
家族が殺されて平気な連中と従業員が被爆しても平気な連中の言い分だわ

そもそも両方間違ってる可能性がw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:57:51.98 ID:i4w8Wp6Q0
戦争のできる国にしようとしてる?
そうですけど?何か?

戦争をしようとしてるって言いたいのかボンクラが。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:03.67 ID:xK5yblJl0
>>1
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる

中国が日本の島嶼を侵略してくるケースが今まであっただろうか。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:11.60 ID:PSFdZGWF0
中国は集団的自衛権に日本を誘導している。
安倍を支援していると言ってもいい。

戦闘機による挑発やベトナムとの紛争などそうだ。

中国のストーリーはこんな感じだろう。

アメリカ軍が韓国軍に戦時交戦権を返還

北朝鮮と韓国が交戦

日本が集団的自衛権で韓国に邦人救出名義で出兵し北朝鮮と交戦

中朝友好協力互助条約に基づき中国が尖閣および沖縄の周辺の島に侵攻

日本も善戦するがアメリカは積極的支援をしない。

結局、中国が核の使用をほのめかし講和。講和条件は、尖閣の割譲と沖縄の独立

米軍の沖縄撤退

半島と大陸から難民が1000万単位で押し寄せ道州制になった日本は解体

アジア共同体日本連邦の成立

集団的自衛権やアジア版NATOこそ日本滅亡への道。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:12.42 ID:oLpLvwwh0
まあ徴兵制については考える良い機会になったよね
二重国籍とかも解消されるわけであるし、お金持ちだろうがなんだろうが関係ない
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:19.44 ID:iew0UYI0O
またネトウヨが負けたのか・・・
何千連敗だよ・・・・
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:28.69 ID:bHdxno7Z0
>>461,517
日米安保発動されたとするよね

集団的自衛権がなければ、米国は日本を守るために武力行使するが、
肝心な守られてる日本が、米国を守るために武力行使出来ないって事になるんだが

米国を先に仕留めてから、手出し出来なかった日本をゆっくり料理ってイージーな戦闘だw
良いの?それで
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:59.94 ID:i4w8Wp6Q0
戦争をしないから自衛隊員になったような奴は首くくれ
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:01.46 ID:SyABuDxz0
集団的自衛権って要するに「韓国防衛」だからなw

韓国のために戦う日本人か
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:13.26 ID:2nxR5WUL0
【日本人の考える友好・平和】
  *       +      *     ∧∧    +  *       +
     n. ∧_∧ n         n /支 \ n        n. ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ >E)     + (ヨ( `ハ´*)E)    + (ヨ( ´Д` )E)
.      Y     Y           ..Y     Y     .      Y     Y

【特亜の考える友好・平和】

*     ∧∧
   n /支 \ n
+ (ヨ( `ハ´*)E)
   ..Y     Y
    n. ∧_∧ n
+ (ヨ<*`∀´ >E)
     Y     Y
     ∧_∧
   ( ´Д` ;; )
   /´ /⌒ヽ
  /_i/ /  |
.(_,、__,ミ/    |
(___,,ノ  \  l
. ヽヽ   \   ヽヽ
  \\  \  ノ
    >>  ヽ´
  ⊂_⊂____,)
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:21.88 ID:VHfFa2/30
>>790
一応、表向きは無いことになってるが、実質的には軍事教練に相当する内容は
今の日本でもあって実際に機能してると思う。

中国人なんか高校か大学に行かないと一部の重点学校や軍隊式教育を売りにしてる所以外は、
軍事教練が無いので、集団での行進とか集団行動とかまっすぐ立ってるとか、
まっすぐ歩くとかできん奴多すぎ。
日本人だと小中学生でも回れ右やら前へならえやら、避難訓練やらを日々の訓練を通して
一斉に整然と行動する訓練を受けてて怖い。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:23.37 ID:qATrvb9n0
戦争のできない国の方が異常
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:25.49 ID:eNeerYJ60
左翼って漠然とした主張しか全くしないよね

脳みそ空っぽのまま批判してるだけなので
「最も状況が悪化しそうなケースは何か」と聞いても答えられない
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:28.10 ID:G0TCTyM00
> 陸上自衛隊のある幹部

制服組とは思えない妄言だ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:00:09.58 ID:KGsQwhVI0
「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」 というのは半島有事を想定しているわけだが
とどのつまり韓国はそろそろマジでヤバくなるから在韓日本人は逃げる準備をしとけってことです
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:00:10.33 ID:tSJdTspT0
>>834
いや、もっといるよ
あと草加
オウムも若干
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:00:27.42 ID:7NpwGxbB0
戦争が出来る国 と戦争をする国 がイコールではないという事が理解出来ない機違いだろw東京新聞w
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:00:29.53 ID:1Q6PJwUR0
ある幹部とかそういうのいいから
そもそも自衛隊とは軍事行動をするための組織なんだから戦争できる国がどうとか
意味不明なこといってんじゃねーよ
853大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:02.43 ID:WancN55NI
賛同無しか

ここは左翼しか居ないな
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:05.43 ID:YVybYjJi0
「何であんなの司令官にしたんですか?」
山本大臣「あいつは運が強い」

よく知られた「東郷平八郎長官」誕生の場面。
学歴じゃなく、実力本位にしたのが日本海海戦の勝利の遠因とか。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:06.99 ID:mFNsCTzw0
>>1
東京新聞?w
幹部の名前くらい出さないと信用はできないな悪いけど
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:14.06 ID:ZxhxC8A+0
>>818
残念ながら武力が無いんでね
武力があったら内戦をしてる両者をぶん殴って虐殺を終わらせてあげるよ
だから俺に全権をくれ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:17.28 ID:JkGCG4RA0
正確に言うと戦争させられる国になる。
アメリカと行動を共にすればアメリカの代わりに攻撃を受ける。
なぜなら敵さんもアメリカは強いから一撃加えるわけにはいかないが
そこに日本がのこのこ参戦してくれば様子見にガンガン攻撃できるw
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:30.71 ID:SyABuDxz0
要するに

集団的自衛権って「韓国防衛」だからなw

韓国のために戦う日本人w
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:39.56 ID:a6hDxrdb0
「戦争が出来る国」が「戦争をする国」じゃないよな。

「出来ない国」には「しない国」の選択肢すら無い。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:41.38 ID:oLpLvwwh0
>>850
9条が改正されれば、彼らもイザとなれば前線にいくのだから
国籍は関係ないだろう

国を守った人が日本国民であるワケだから

ただ今は必要ないと思うし、政治家も官僚も信用に価しない
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:42.33 ID:xQEM6ynV0
>安倍首相は集団的自衛権が必 要になる事例として「日本人を 輸送している米艦船が攻撃を受 ける」との想定を挙げた。
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか?極端な事例で、今後も 考えられない」と切り捨てる。

あらゆるリスクを考えないこんなバカが幹部?ww
まさに頭お花畑な無能
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:42.43 ID:bHdxno7Z0
>>803
尖閣の現実目の前にして、まだ言うかw

で、日本国憲法は制定法、これ豆なwww
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:47.62 ID:HT+axbrA0
>>834
帰化議員が国会議員の2割って具体的に誰だよ
ハクシンクンとレンホー意外で上げてみてくれ
2割って事は数十人だぞ
官報で調べても出てこない理由も含めてよろしく
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:02:26.62 ID:bnQ9g35J0
>>841
アメリカ舐めすぎですね。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:02:38.44 ID:J1iTWbNq0
脳内ソース
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:02:46.71 ID:BSwHrjSv0
自衛隊が右傾化していないか心配したが
自衛隊内部からも安倍に批判が出てるんだから
安倍が戦争したくて一人で暴走してるというのは間違いないね
自衛隊はそもそも戦争しないことが前提の組織であり
戦争するとなるとおおくの隊員が辞めてしまうだろう
そんなに戦争したいなら安倍が竹槍持って一人で中国に突撃すればいい
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:03:00.54 ID:7NpwGxbB0
>>858
バカじゃんw 邦人救出と米軍支援ですよw

朝鮮なんか支援しないぞwwwww
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:03:18.17 ID:VHfFa2/30
>>847
だって自分の脳みそで考えて行動できる奴は左翼の政治思想では邪魔でしかないから。
人形みたいに上が言ったことだけ話して行動するカルト宗教信者みたいなのが必須人材。
邪魔な奴は皆殺し。

そうじゃないと社会主義国なんて成り立たない。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:03:49.51 ID:8t8w0DJs0
大量退職きそうだな
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:03:59.52 ID:cdO7CTbM0
>>847
じゃあウヨクのお前がそれに答えてみてくれ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:04:15.42 ID:mWziFiun0
もともと戦争出来るけどな。
自衛隊が持ってる武器はおもちゃなんかい?
いざという時、戦ってくれるから存在意義があるわけで。
戦わないなら税金で維持する必要ないよ。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:04:32.83 ID:eNeerYJ60
>>853
君日本人じゃないでしょ
日本語が不安定すぎて何書いてるかよく分からん
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:00.07 ID:iew0UYI0O
>>834
こーゆーネトウヨのデマが更にネトウヨを増長させるんだよ
具体的に誰か言えよ
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:01.38 ID:2vCRt5V/0
>一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。

このコメントは記者が考えた作文だろw
前述の陸自幹部コメントより考えが浅い
875大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:04.14 ID:WancN55NI
>>871
法律が無いから動けないのさ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:09.16 ID:BOfHmVm90
戦争ができる国にしておく...これが必要なんではないか?。
戦争ができない国..なんておかしいと思わない?。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:20.45 ID:oLpLvwwh0
バカな自称愛国者

被災地 「さすが日本!日本人として誇りを持て」

イザ自分が戦地に駆り出されそうになる「好きに入った自衛隊だけが行けば良い」
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:52.81 ID:QuEsQqbs0
匿名の意見なんてその新聞社の意見と同義だからな
相変わらず東京新聞は姑息だよな
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:53.72 ID:vRKvJCPr0
>>797
安倍が進める集団的自衛権はあくまで憲法改正を見据えたものだろう。スイスは日本が理想とする
軍事国家だと思うぞ。弱い国だと、中国、北朝鮮、韓国の思う壺だろうが。

「徴兵制は若者達のための優れた教育手段である。」これもヒルティの言葉だ。
もちっと勉強しろ。バカはお前だろ。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:06:27.74 ID:SyABuDxz0
要するに

集団的自衛権って「韓国防衛」だからなw

韓国のために戦う日本人w

ま、がんばってくれや ノシ
881 【関電 83.1 %】 @転載禁止:2014/05/26(月) 14:06:29.70 ID:ayqi3X780
>>1
反日東京新聞、
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:06:56.75 ID:luSyhy0i0
日本は「戦争ができない国」じゃなくて、「戦争をしない国」だろ?
文章の前提からして全然的外れじゃねえか。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:06:56.92 ID:V9Z8x6pzI
>>872
そっちこそ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:07:04.66 ID:Y7FgqYD00
「戦争のできる国にしようとしている」っていうアジテーションは本当によくできてると思う
実際に日本以外の先進国は戦争のできる国だろうし日本もそうでないと困るが
言葉にしてみるとあたかもタカ派が侵略戦争をしたがっているかのような印象を与える
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:07:11.43 ID:wHUgIdBz0
>>869
大丈夫。減少分は国士様が志願して埋める。はずw
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:07:19.35 ID:i6oxwTZy0
幹部っていっても、へっぽこ少尉から一応幹部に含まれますよね?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:07:44.93 ID:7NpwGxbB0
>>873
任期隊員だって身上調査入るよ

各駐屯地には調査隊おるしw
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:08:26.72 ID:RrFGSl840
>>862
だからそれは現実の事情の変更であって
習律でもなければ慣習法でもないでしょ

あとそもそも成文法の概念は国民に法をしらしめるために
立法機関によって一定の手続で定められるもの
君の貼った引用はその場合でも民法あたりは解釈にあたって
慣習等にあわせる解釈が許されるってだけで刑法でそれはできんよな
そんな感じの文章を憲法解釈においてなんで引っ張った変わらない
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:08:52.18 ID:XeEHUjX+0
捏造か
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:08:55.75 ID:IQ/gmdeV0
戦争になったら逃げ出す自衛隊員相当出るよね、これ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:08:55.81 ID:YqrxvDF10
戦争できる国 =独立国の証
戦争できない国=属国
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:11.71 ID:Ga+mVUgwI
キチガイ百田「日本は強いニダ〜、我が自衛隊がアメ公も倒してやる!」

国防男子幹部「戦争したくない。アメリカ様日本をよろしく」

wwwwwwwww
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:12.10 ID:r8NxYyxNi
想定ってのは可能性だろ?
今まで泥棒入ったことないから鍵なんて必要ありません。保険の加入も入りません。金庫も入りませんと言えるのか?
それほどないと断言できる事例なの?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:14.80 ID:qCHqGLcA0
【韓国旅客船沈没】警察、追悼集会で連行した女性を下着脱がせて取り調べ、「自殺防止のため」と称す[05/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401064358/
警察当局が23日に明らかにしたところによると、東大門警察署は18日、連行した6人の女性に対し、
「自殺を防ぐため」としてブラジャーを脱がせたという。その後の2日間、6人は下着を着けない状態で取り調べを受けた。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:15.08 ID:YvqaOnUq0
>>867
何が邦人救出だ。
お前がバカだよ。

韓国にいる奴なんて助ける必要がないよ。
この機会に死んでもらった方がいいくらいだ。

戦争の兆候は必ずあるわけでまともな人間はかならず事前に逃げる。
逃げ遅れて戦争に巻き込まれるのは欲の皮の張った池沼と
日本を朝鮮戦争に巻き込もうという帰化朝鮮人だろうね。

安倍朝鮮人の得意な自己責任論でそういうのは死んでもらった方がいい。
助ける必要は皆無。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:53.90 ID:SyABuDxz0
しかし

受信料で放映権買って有料のBSで放送ってどこの暴力団だよw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:55.04 ID:QvhO10k80
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:10:13.61 ID:m4zSecZI0
まあ、新人議員が人気取りのために駐屯地や基地を訪問する国だ。
わかってないんだよ。議員と軍事組織は関係ないからな。
議員は法律を作る。だから防衛省の官僚と話すならわかる。
でも新人だから頭悪いだろ。まともに話せるかって。
そういう細かな点でいいかげんなんだよ。

だから平和なんだろうけどなw
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:10:15.33 ID:7NpwGxbB0
>>858
>>880
何回も同じこと書いてなんか楽しいの?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:10:23.97 ID:bEXfxzr40
なぜそんなに自衛隊に戦争させたいの?
戦争になれば市民の徴兵もありえるから他人ごとじゃないのに

勇ましいこと言う人は自衛隊に入りなさいって
訓練と規律のきつさで一ヶ月で脱走するだろうけど

5年我慢できれば自衛隊ほどいい職場はないって思えるけどね
福利厚生の待遇面では一般社会のブラック企業に入った人が気の毒になるよ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:10:29.16 ID:8QSXrjPQ0
出来ないなら自衛隊なんて潰せばいい
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:10:37.90 ID:knFG95kK0
戦争できなきゃ軍事同盟結べないですやん
いままではアメリカ様がご好意で特別に優しかっただけで
キツイからそろそろお前らも自分でやれっていわれてるのさ
働かずに食う飯はうまいか?って言われてるニートみたいなのが今の状態
903大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:07.29 ID:eHoXhsSEI
台湾の馬鹿へ

自分でケツふけ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:32.02 ID:vhJ4Ehm00
戦争を本気でしたかったら挑発に挑発を重ねて、相手に先に殴ってもらう努力をするけどね
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:33.08 ID:bHdxno7Z0
>>797
>集団的自衛権で海外派兵を目標

はて?何のこっちゃろ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:39.19 ID:YvqaOnUq0
>>902
日本はどことも軍事同盟なんて結んでないよ。
アメリカが同盟国なんて単なる錯覚だよ。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:41.35 ID:1s8nPfXS0
徴兵制など改憲が必要、そのような経済的負担も無理
軍事的にも必要ないのだが
いったいどうやってできるというのかね
荒唐無稽な話
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:50.04 ID:tJtrjU+Y0
>>2
ならお前が行って来い
根性があるんならww
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:50.38 ID:fq/7CMJg0
陸上自衛隊の在る(地域の)会社幹部ですよね? 脱字ですよ(笑)
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:05.32 ID:P4D3mmSM0
陸上自衛隊の嫁に中国人多いんだよな
是非この幹部とやらの嫁さんの国籍知りたいもんだ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:06.58 ID:0sXkZa9L0
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 
>極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。

想像力のないやつだな。
こういうやつが
『尖閣に武装漁民が大量上陸?ありえない。もしそうなったら警察権の行使で十分」
とかいう。
武装した漁民じゃなくて、十分に軍事訓練をうけた漁民なのにな。
日本の警察なんか一瞬にして粉砕できるぐらいの組織力をもってるのにさ。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:19.69 ID:RrFGSl840
>>898
一応シビリアンコントロールの主体は議会だけどな
だから議会にウソついてやった韓国軍への銃弾提供がシビリアンコントロールに触れるわけで
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:19.74 ID:7NpwGxbB0
>>895
それでも国は国民を守る義務を負ってる イラク三バカの時 さんざん議論されたことだろ

バカなのか?君は
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:22.56 ID:mWziFiun0
>>884
左翼って、妄想だけで殆ど役にたたないけど、
大衆煽動だけはうまいからね。
政権とっても現実にぶちあたって、反革命分子のせいでうまくいかないんだ〜
って粛清始まるのがパターンだけど。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:32.39 ID:SyABuDxz0
要するに

集団的自衛権って「韓国防衛」だからなw

韓国のために戦う日本人w

ま、がんばってくれや ノシ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:40.46 ID:jVmPUM5C0
日本の為の戦争ならともかくアメリカの為の戦争だから自衛隊員もうんざりだろ
防人と傭兵じゃ全然違うもん
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:55.40 ID:VHfFa2/30
>>884
ちょっと足りない奴を騙すには充分だな。
ただ、左翼にとって残念なのがそういう左翼より脳みそが足りないやつの割合が足りないこと。

マスコミが散々騒いでるのに世論がほとんど同調しないんで、相当焦ってるだろう。
20年前だったら首相は辞任くらいの流れになってただろうけど。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:58.60 ID:6YGfinmG0
武器売りたいって言ってたしなwそりゃ佐ポるわなw

そして日本人に戦争行って歯ね歯ね言ってる自称愛国者w愛国w
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:58.81 ID:oLpLvwwh0
>>903
自分の国は自分で守れ。他国に頼るな
他国に守って貰ったところで植民地にされるぞ

それだけ命の犠牲は多いという事であって、日本も一緒

だけど今は日本の上を信用する国民はほとんどいない
それが大きな問題。福島を見て来たからね
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:13:09.22 ID:y5Gh/gke0
自衛隊を戦争で死なせたくない。
天皇皇后両陛下が悲しむだろう。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:13:13.84 ID:3fimHp7o0
>>900
戦争するつもりがないなら、自衛隊いらんわな
相手のするべきことに同意や反対意見だけ言ってればいい
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:13:42.80 ID:/R9rNVuJO
何せ今のままでは日本国が滅亡するまで中韓にイジメ抜かれる。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:13:50.04 ID:oDCMxfCN0
ある自衛隊幹部とは…
鳩山元首相? 韓元首相? キタザー大臣? 一川大臣? 田中大臣?
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:14:11.41 ID:r8NxYyxNi
金でなんでも解決するのが日本だったが、金がない以上仕方ないだろ。平和を金で買ってきた成金国家なんだし。
マスコミも税金上げるなと批判しても、海外に円借款やODAで垂れ流すのは何も言わない。返ってくるかどうかも怪しいのに。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:14:20.66 ID:2+1/m/vT0
まぁ事実上国連の平和維持活動で戦地にかりだされるわな
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:14:29.15 ID:P4D3mmSM0
>>916
アホか
中国にやられた時アメリカが助けてくれるのに
自分たちは嫌だとかアメリカ軍が可哀想だわ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:15:05.32 ID:y5Gh/gke0
天皇陛下は御印を押さないんじゃないかな。
生涯通してお二人で世界と日本で慰霊をしてきたのに。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:15:57.84 ID:eNHGKI6G0
東京新聞か?
中身はあの中日新聞だしこの幹部とやらのコメントも信憑性が薄いな
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:14.33 ID:7NpwGxbB0
>>921
>戦争するつもりがないなら、自衛隊いらんわな

え・・・・?
事故を起こす気が無いから保険には居ら無くてもいいぜw ってタイプの人?
頭大丈夫?
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:15.32 ID:YWUZLUcr0
よし俺が武装しても良いんだな!? 
握手機能付きのAKBとか!?
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:23.25 ID:m4zSecZI0
>>912

何言ってるのかわかんねえんだけどさw 話しを飛躍させたり
自分が知ってることだけでシッタカとか、いいかげん気づこうぜw
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:32.13 ID:SyABuDxz0
要するに

集団的自衛権って「韓国防衛」だからなw

韓国のために戦う日本人w

ま、がんばってくれや ノシ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:41.99 ID:bEXfxzr40
>>921
準備はしてるよ
でも本格的全面戦争になれば隊員だけじゃとても無理
後方支援(もちろん危険度は高い)で徴兵しなくちゃ戦争は出来ないよ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:44.83 ID:6h2vWwVE0
「ある関係者の話」的な雑誌の芸能ネタ並みな記事ってさあ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:46.54 ID:HLlI5UGo0
>>926
雨ちゃんは軍事費削減したいんだから助けてくれないよ。
今後自衛隊はアメポチパシリとして世界各地に派遣される。
そのための集団的自衛権。

背後には軍産複合体と兵器ビジネス本格化の経団連。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:59.70 ID:cdO7CTbM0
>>921
戦争するつもりがあるならお前が自衛隊に志願しろよ
国のために死ね
それは嫌なのか?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:17:33.10 ID:3fimHp7o0
>>929
例えがおかしいだろ、掛け金は取るけど事故起しても保証金払いませんよって
言ってるんだろう、そんな保険は要らない
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:08.52 ID:RrFGSl840
>>931
シビリアン・コントロールの主体は立法府なんだから
議員が視察すること自体は特に何の問題もないよ?
議員と軍事組織は関係ないという誤解はどこから?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:13.43 ID:YvqaOnUq0
>>913
バカはお前だよ。
それじゃ日本を朝鮮戦争に参戦させたかったら
わざと逃げ遅れたらいいだけじゃないか。
ふざけるのもいい加減にしてもらいたい。

戦争に巻き込まれるのは韓国のスパイだ。
むしろ日本から積極的に殺すべきだ。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:27.13 ID:7NpwGxbB0
>>858
>>880
>>915
>>932
何回も同じこと書いてなんか楽しいの? それとも機違い?
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:41.19 ID:aWO6tvaI0
>>1
自衛隊幹部が大臣や国会議員の行動に苦言を呈するのは、
シビリアンコントロールへの抵抗なので至急捜査しないと。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:42.00 ID:UX/fktcWi
嘘でも自衛隊に志願すると言えないネトウヨwww
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:43.27 ID:jVmPUM5C0
>>926
わざわざ日本の為にアメリカの優秀な若者が血を流す訳ねーだろ
日本見殺しにして中国に譲歩しまくってもアメリカの政権の支持率は落ちねーよ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:47.90 ID:HLlI5UGo0
安倍が集団的自衛権容認したいのは軍事費削減したい米と経団連の軍産ビジネスのため。
変えたい憲法は9条と労働三権。やがて日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。
独立国には常識の独自開戦規定すら持ててない今の日本が集団的自衛権容認したら米に税金であちこち
駆り出され、戦う理由がない他人の戦争(経団連と米軍産複合体の兵器商売)で自衛官が死ぬ。
既に安倍はNATOの連携協定に調印。自衛隊を引っ張り回す気満々。費用は増税&社会保障削減で賄う。
これじゃイランがさりげなく懸念するのもわかる。自衛官達の命は利権や商売よりも安い。
http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/45062-

【必見】米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の論文(和訳)より抜粋
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/118349
>安倍氏の外交姿勢が保守的であり、日本国民のあいだに中国への懸念が広がりつつあるという状況は、
>米国政府にとって、日米同盟の健全性維持に死活的な数項目の政策目標を達成する絶好の機会である。

【ここ重要】ヘリテージ財団は米軍産複合体の下部組織。彼らにとってどこかの戦争や軍備・軍拡は商売(儲け)。
尖閣問題〜集団的自衛権容認まで、どう見ても台本通りの出来レースです。本当にry。
尖閣や南シナ海などで問題行動する中国江沢民派や、尖閣問題(中国脅威論)口実に集団的自衛権という
アメポチ政策を狙う日本のタカ派(石原・石破etc)、安倍につく統一教会と幸福の科学(世論誘導部隊)・・・
彼らは全て米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」とつるんで国民騙し&軍拡の口実作りのお芝居をした。
その台本書いたのがヘリテージ財団。集団的自衛権容認や改憲なんてやつらが書いた日本用アメポチ芸の台本を
安倍政権が演じてるだけ。

米は日本のアメポチ政策に依存し、アメポチ政策は日本人の泣き寝入り癖に依存してるので、
日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ米は国力を維持できないってこと。
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロールするようになれば
そういうの全部ひっくり返って力関係が変わる。一番強いの誰か忘れてないか?

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや軍産企業・経団連の私物にさせるな。
ハルマゲドン願望のある保守系カルト(幸福)と仏教カルト(創価)のケンカ場にさせるな。
主権者がいつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら残業代ゼロや
派遣法改正や増税だけじゃ済まなくなるぞ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:10.57 ID:VHfFa2/30
>>903
台湾は法的には連合国管理地のまんまだったよなぁ。
連合軍一般命令第一号ってまだ有効だろう。

その連合軍管理地の台湾を米軍が守るのは別に不自然ではないんだが。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:16.26 ID:2soV8QEo0
>>870
普通反対する側が言う事だぞ
政府の言う事信じないから反対してるんでしょ?


今回の解釈変更で中東とかに大軍勢送るとか無理だから
最悪のケースがおきるとしたら中国だろうね

中国と戦争状態となり、その時在中邦人を人質に取った場合が
恐らくは自衛隊の被害は最大となる
この場合日米軍が中国に軍隊送るからね

だが放置したら日本人が一杯死ぬという状況で
自衛隊員が何もしないなんて国民が許すとも思えんし
左翼的な態度取ったら日本全土が本当の意味で右傾化して中国を滅ぼせとなるかもしれん
今のうちに左翼も受け入れ可能な範囲で解釈変更しておいたほうが良いと思うよ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:26.64 ID:bHdxno7Z0
>>864
世界の警察だからって、何処の海域にも、何処の空にも
常時展開してる訳じゃねえぞw

>>888
無駄だってw
日本国憲法は制定法、よって時と共に賞味期限が来る
憲法だからと言って永遠普遍なものでも無く、聖域でも何でも無いんだよ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:31.49 ID:Nba906xl0
>>1
 
「関係者の話(実名なし)」
 
 
by東京新聞ニダwww
 
 
自衛隊は今もほぼ戦地に居るというのに、幹部がお花畑とかファンタジー・架空の関係者だろ

それかスパイ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:36.79 ID:m4zSecZI0
>>938

法規に明文化されてるわけか?w 無いなら不文律ってことで意味ねえだろw
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:47.16 ID:o7mpluet0
>>815
宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:49.13 ID:oLpLvwwh0
日本人は上は、何かあれば勝手にどこの国に流れてくれても良いけれども、
日本人自体は死んではいないよ

きちんとする時にはそう出来るのが圧倒的に多い

自衛隊を貶すのはやめてくれ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:50.00 ID:kgp4Znty0
総理が日本を戦争のできる国にしようとしている
単にこれが書きたかったんだと思います
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:50.17 ID:cl/hyB000
>>921
基本、軍隊ってのは、戦争しないためにあるんだぜ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:58.61 ID:vhJ4Ehm00
マスコミも焦ってるし、安倍ちゃんも焦ってるね、余裕があるのは誰かな?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:20:01.54 ID:3fimHp7o0
>>936
戦争するつもりがない?身を守るつもりがないから最初から
防備に金掛けるなよ、無駄だろ、あほらしい
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:20:19.89 ID:wSOzIeHB0
キチガイ左翼新聞社www
顔面キムチレッドwww
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:20:43.50 ID:IKmjQ+lK0
米国は軍需産業維持のために定期的に戦争を起こさないといけない国
悪の枢軸発言で名の上がったイラン、イラク、北朝鮮
イランとはオバマの外交成果があったので恐らく進まない(イスラムとの全面対立になるし)
でも北に対してはやるかもな
北とやるためにCIAが北からのテロに見せかけた何かをするかもな

TPPの交渉の中に政府調達が入っているからな
TPPに合わせて今月2日に改定したばかり、話が出来上がり過ぎですわ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/q_a/index.html
>さらに、我が国では、外国企業の日本市場へのアクセス改善努力の一
>環として、政府調達協定上の手続を上回る内外無差別・公正・透明な手
>続を自主的措置として定めており

>なお、これらのほか、我が国が締結している経済連携協定(EPA)
>にも、政府調達に関する規定が定められているものがあります

>なお、外国企業の日本市場へのアクセス改善努力の一環として定めた
>自主的措置においては、(略)基準額を引き下げ、改正協定に準じて対処することとしています。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:21:02.07 ID:94/f2/R/0
自衛隊の仕事 災害活動
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:21:25.23 ID:NTSE6Za60
匿名とはいえ現場は相当な危機感があるんだろう
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:21:28.42 ID:Nba906xl0
>>936
戦える気がない上に、バッシングしか出来ない奴は出ていけ


国のために出ていけ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:21:29.56 ID:Wd9lUO0A0
>>866
自衛隊は内規でカルト禁止だからな(笑)
タモ神閣下ご推奨の降伏の科学なんて特に嫌われてるらしいよ
統一教会もねw
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:22:01.22 ID:6m0pcw9S0
局地かつ一定期間の海上戦においては世界トップレベルの力らしいのに、今更何を言ってるんだ?w
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:22:06.32 ID:RrFGSl840
>>946
だから改憲することになんの反意もないけども
解釈変更できる要素はないってことな
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:22:44.38 ID:hQo9ZLsx0
「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受けるのを助ける」
ぐらいなら
日本人を自衛隊が輸送するのが先だろ

論点すり替え過ぎ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:17.48 ID:fYP49X/qO
なんで中国が怖いかというと軍備力がすごい、戦争がしたくてしたくてたまらない国、国民の半分が死んでも国家は存在できるからでしょ
それに対応するには日本も怒らせると怖いぞという態度を見せなきゃ
それをじゃましてるのが民主党、社民党、共産党
こいつらは中国のためにおとなしい日本でいてもらわなきゃ困るんだろう
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:27.88 ID:ZxhxC8A+0
日本もねいつまでも我関せずではいかんよ
あらゆる局面で世界に関わっていくべき
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:38.20 ID:YvqaOnUq0
>>946
そういう状態になる前に逃げてこない奴が悪いんだよ。
何度も言うけどそういうのは死んでもらった方がいい。
助ける必要などない。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:47.86 ID:RrFGSl840
>>949
文民統制の否定をするつもりなら俺にはかける言葉はないかな
ま、その辺の法規が適当すぎ、改憲サボってきたから
まともに文民統制とれてないっていうのが日本の問題点であるって言うなら同意するけど
969八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:51.46 ID:uPGQtztY0
>>1(´・ω・`)自衛隊幹部ってw…


(`・ω・´) <さっさと辞めろやぁ〜貴様のような奴は敵国に情報を流したり
仲間を背中から撃つ匂いしかし無いんだよ春日っ!

(`・ω・´) 孫崎享のよ〜な奴が防衛学校の教授に成ってしまう土壌が自衛隊内部に存在する
今の自衛隊には危機感がハンパ無いぜ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:57.61 ID:P4D3mmSM0
日本は日米関係強化して中露に対抗するしかない
日本人は誰もチベットやウイグル見たくなりたくないだろ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:24:14.40 ID:xL2j38iG0
名前を出そうか
ある幹部=陸上自衛隊の幹部ではなく、東京新聞の幹部じゃね?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:24:16.48 ID:i4w8Wp6Q0
だいたい、国防を他の国(アメリカ)だけに依存してるから
いつまでもアメリカの言いなりなんだよ。
自衛隊を正式に軍にしても変わらんけどなw
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:26:12.91 ID:Nba906xl0
自衛隊の最重要任務


国防


↑これに反する奴は単なるスパイ

イージス艦情報漏洩事件でもやってんじゃないの?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:26:17.95 ID:RaQPTF1S0
この幹部の所為で隊員が正当防衛に躊躇して無駄死にさせられるのか
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:26:25.46 ID:wfXXSxEe0
2chのゴミみたいな書き込みレベルの記事だな
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:26:32.45 ID:2soV8QEo0
>>963
独裁者が憲法に「我の権利は永遠で改正は不可能」と書けば改正は100%不可能なのかな?

普通に可能だよね。自然発生的な権利に関しては憲法で放棄は不可能で
自衛権も同様なんだよ


だから個別的とか集団的とか区別がつかない状況になっても
結局は自衛権は行使される
憲法がどうのとか無関係に
977八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/05/26(月) 14:26:35.26 ID:uPGQtztY0
(`・ω・´) 三島由紀夫先生の言葉を馬鹿にしてる連中が自衛隊に蔓延してる可能性大じゃないか
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:26:59.97 ID:bHdxno7Z0
>>894
うわw

カレー板かと思ったww
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:27:04.64 ID:sloNOn3p0
自衛隊はこの国を守るのがお仕事
外国に行って武力を行使してしまえば終わりだ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:27:37.11 ID:oLpLvwwh0
今の世の中戦争と言えば核戦争になるから、
キチガイしかそういう事はしないけどね

ただ無責任な発言や、全く犠牲を伴わない人たちの言う事は
心底ウンザリ。本当にウンザリ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:28:32.02 ID:mVQQJAXn0
紛争地帯から邦人が避難するために米艦船に乗せてもらうことは絶対ないとは言い切れないんじゃないか?
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:29:46.04 ID:RrFGSl840
>>976
そもそもそれを憲法とよぶ価値観にたたないな
>権利の保障が確保されず、権力の分立が定められていないすべての社会は、憲法をもたない。
っていう意思のない成文憲法なんてそれこそギロチン持ち出される代物でしょw
しかし民主主義国家において民主主義をやぶる民意の存在を許すかってのはまだ解決してない議題だね
ドイツ的なアプローチが正しいのか正しくないのか
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:30:02.44 ID:sloNOn3p0
何が起こっても外国で武力を行使してはならない。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:30:13.09 ID:3fimHp7o0
>>979
どんどん軍事費増加して日本一国で周辺国から守りきればいいんだよな
他国を助けないが、頼りもしない
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:30:26.84 ID:Nba906xl0
>>1
「国防に反する反日サヨクwww」

↓  反日サヨクは国を守るどころか自衛隊を砲撃してるしwwwwww

ドヤ顔で平和を語る反日サヨクの矛盾www

陸上自衛隊大宮駐屯地の爆発音 「革命軍」が犯行声明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1289194453/

【社会】 陸上自衛隊大宮駐屯地の近くで爆発音、時限式発射装置とみられる不審物見つかる・・・埼玉県さいたま市西区
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288714611/

【社会】「自衛隊出兵、実力阻止」 "革命軍"、防衛庁ゲリラ事件で犯行声明
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077244471/
>★報道機関に「革命軍」名乗る犯行声明 防衛庁ゲリラ事件
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:30:27.18 ID:meLgsbe+0
>>1
要約すると「働きたくないでござる」ですか?
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:31:05.59 ID:IKmjQ+lK0
>>965
戦争を起こしたくてたまらないのはアメリカだよ
世界の軍事費の半分以上がアメリカで中露は合わせて1割もない
現実を見ろ
2000年代になってから特に異常なペースで戦争をしている
軍産複合体のためにやらなきゃらならない仕組みになっている
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:31:11.66 ID:YvqaOnUq0
>>981
紛争地帯にドンパチ始まる時点で民間人がいるのがおかしい。
お前ら疑問感じろよ。
そういうのは死んでもいいんだよ。
助ける必要なんてないんだよ。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:31:42.68 ID:9T1DqTDY0
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:31:44.64 ID:bHdxno7Z0
>>933
で、本格的全面戦争は集団的自衛権でやって来る訳?
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:32:26.56 ID:QaQvCSgp0
ある
ある
ある
ある
ある幹部wwww
992大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/26(月) 14:32:59.05 ID:NIwZOANvI
籍をカネで買って中国馬鹿が
馬鹿ばかりいう
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:33:27.73 ID:nUgPQGJhO
米軍はゾンビや宇宙人対策までしているというのに
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:33:56.65 ID:bHdxno7Z0
>>954
我々は焦って無いアル
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:13.57 ID:sZalXOP/0
>>2
ちがう。戦争を未然に防止するために存在し、
どうしても防げず戦争となった時には自国を守るのがお仕事
まぁ 半分くらいは外交と諜報なんだけどね
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:14.37 ID:YvqaOnUq0
海外で戦争に巻き込まれた日本人を自衛隊が助けに行かなくちゃならないなら
どんな戦争にも日本を巻き込むことが可能になるよね。

お金貰って目立たない形で安全を保障してもらいながら
自衛隊が来るまでい続ければいいんだ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:32.68 ID:OZFnCmMvO
戦争出来ないようなら自衛隊いらんよ
戦争が勃発した際に自衛と言う名の戦闘出来ない集団に誰が税金納めてるのか
国民の為に戦争するのが自衛隊
入隊した時の心構え読み直せ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:46.04 ID:ZwrKyGa50
集団的自衛権容認さけたい反日左翼がいろいろ工作しているな
自衛権は当然の権利だし
徴兵制になど改憲が必要だからならない
自衛官の指揮は非常に高いよ
だから当然の権利である自衛権を容認しよう
これしか今日本で中韓に対抗できる手段は無い
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:47.55 ID:6MtZEyBO0
>>862,947
> 日本国憲法は制定法

日本国憲法はコミンテルン法典
http://www.youtube.com/watch?v=i83fCWfjab4&list=UL&t=9m40s
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:35:36.12 ID:oLpLvwwh0
>>997
お前が志願すればいいんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。