【政治】ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」? 厚労省人手不足対策で助成金拡充検討★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
厚生労働省が「人手不足対策」に乗り出すと、NHKニュースが報じている
5月20日に開かれた省の対策会議で、人材不足に悩む企業への「助成金拡充」が検討されたという
助成金は、賃上げなど「労働環境の向上につながる取り組み」に対するもので、
労働者にとっては良い話のようにも思える。しかしネット上では「ブラック企業を助けてどうする?」といった批判も出ている
外食チェーンの一時閉店に「自業自得」と批判
厚労省の会議では、人手不足感が強まっている業界の例として「飲食業や流通業」が挙げられた
そのうえで助成金は、「自力での処遇改善に限界のある事業所」を対象に拡充されることが検討されたという。
飲食業は、ここのところ「人手不足」が顕著な業界だ
居酒屋チェーンのワタミは、人手不足が原因で店舗の1割(約60店舗)を閉店することを発表している
ワタミ社長の桑原豊氏は日経新聞で、和民でアルバイトを募集して
「3〜5人」しか集まらないと苦しい状況を明かし、「大声で『(ワタミは)ブラックじゃない』と叫びたい」と嘆いている。
しかし、これを報じたキャリコネの記事には、ニコニコニュース読者から1500件近いコメントが寄せられ、大半が批判的な声だ。
「今更見てくれだけよくしようとしたって無駄無駄」
「『24時間、365日死ぬまで働け』この言葉を私たちは忘れない。自業自得である」
牛丼チェーン「すき家」でも一時閉店が相次いでおり、運営会社であるゼンショーの
小川賢太郎社長が28店舗について「アルバイト不足が原因」と認めた
しかし巷では、合計184店舗にのぼる「リニューアル工事」も実は人手不足によるものという見方が強い。

店名を隠し「派遣社員」として募集
すき家の人材募集も、困難を極めているようだ。23日には派遣会社を使い、
「すき家」の名前を隠して「100名の大量募集」をかけていたことがネットで批判の的となっている。
この募集要項には「大手レストランチェーン」とあり、
「接客から調理・レジなど、店舗全体の仕事をお任せ!」
「学生・フリーター・主婦(夫)・Wワーカー、み〜んな大歓迎」
「40〜60代のスタッフも大活躍中!」
と仕事内容が説明されている。もっとも、派遣会社の求人ページでは派遣先の名前が書かれていないことも多い。
しかし、アルバイト1人きりで何でもこなさなければならない「ワンオペ」が批判されている中で、
「店舗全体の仕事をお任せ」という誘い文句はいかにもチグハグだ。
会社のイメージアップを何とか図ろうと考えているところは、ゼンショーも同じだ。
朝日新聞が小川社長の発言として「日本人がだんだん3K労働をやりたがらなくなっている」と報じたことに対し、
「小川の所感を述べたものではありません」と発言を否定している。

しかしネットの反応は冷ややかで、仮に本人の所感ではなかったとしても、
そのような雑誌記事を引き合いに出して否定していないのだから、同じ考えと受け取られてもしようがないという批判も多くあがった。

「今更どう言い繕っても無駄だと思う」
「みんな実態をよく知ってるからなあ。イメージだけ変えようと思っても無理だと思うわ」
ネットで広がる「ストライキ」の呼びかけ

ワタミやゼンショーに対する批判に共通するのは、この人手不足は若者を使い捨てしようとしている会社に対する「一種のストライキ」という声だ。
「事業者が劣悪な環境しか用意しないなら、労働者は労働力を提供しないことで対抗する」
「ワタミだけじゃなく、飲食業界全体の労働基準に対する認識が狂ってる」
実際の行動を起こそうという動きも見られる。ツイッターには5月29日(肉の日)に
「#すき家ストライキ」を起こそうという呼びかけが広がり、「僕もストライキします」と同調する書き込みも見られる。
とはいえ、同じ「人手不足」でも、対策まったなしの業界があるのも事実だ。
介護や医療といった国の制度に組み込まれた業界は、自助努力による待遇改善に限界がある。
助成金の拡充はこうしたケースについて、もっと推し進められるべきだろう。
一方で、若者の抵抗運動の結果として人手不足が起こっている業界に、
簡単に「助成金」を渡して延命させてしまっては意味がない、という厳しい警戒感が強まっていることから、政府は目をそらすべきではないだろう。

http://careerconnection.jp/biz/todaytopics/content_1481.html
ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」? 厚労省の「人手不足対策」に警戒の声

厚労省 人手不足深刻化で対策会議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/k10014598581000.html

前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400975932/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:30.50 ID:5uihJ7me0
61 名前:外食産業に何故か創価企業が多いのだろう。 投稿日: 2007/08/01(水) 09:25:18 ID:???
外食産業に何故、創価企業が多いのだろうか?
「大勝利」
が好きな創価学会員たち。
牛丼チェーン店 で有名な すき屋 を経営しているのが ゼンショー です。
言うまでもなく、創価企業であります。
ゼンショー
の語源は
全て勝利
つまり、
「大勝利」
からなのは有名です。


あとダイソーね

大作創価=大(作)創(価)=大創

ある大創の店舗がオープンするとき
寄せ集められたようなスーツ姿の若者たちが
商品搬入やら掃除やら開店準備してたな
端から見ても同じ会社の人間同士ではなく
金貰って働いてるようにも見えないチグハグな若者たち
ああやって信者を自分ら創価系企業に送ることで
人件費浮かせてるんだなと分かったよ

こいつら創価学会のサブリミナルはチョンがよくやる方法と同じ
だって池田大作こいつの本名は成太作(ソン・テチャク)でチョンだもん
創価信者はこのチョンの通名をご本尊として騙されてるアホ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:18.43 ID:mdHEEE1j0
訳分からん助成金ばら撒くより直接低所得者に給付しとけ
結局のとこベーシックインカムに行きつくのが歴史の必然なんだからさ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:13.31 ID:w9RSxh3+0
元々なくてもいいのに、勝手に増やして助けてくれとか




税金泥ボーだな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:13.36 ID:dowHFhLo0
ワタミって自分に甘く他人に厳しそう
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:13.33 ID:ZG+553LL0
そういう企業は退場してもらうのが市場原理ってやつじゃなかったのか?
企業努力が足りないだけなんだから税金の無駄遣いは止めろ!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:02:35.52 ID:T8YFe9qw0
雇わないのに助成金は必要無いでしょう。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:37.35 ID:rkdMMWJyi
ありがとう自民党
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:01.15 ID:52odwdxw0
   ξ
 彡 ⌒ ミ  僕は働かないんやなくて働けないんよ!それをちゃんと認識するんよ!
 (`゚`:.;"゚`)  僕は叱られるとフル勃起して下痢便プシャーって漏らすんよ!
 U ∩ U 僕は同時に2つのことができないんよ!覚えられないんよ!
  し(_,;_)J 固まって下痢便プシャっちゃうんよ…僕は…僕は…!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:05.07 ID:Y+/V8mC70
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給
基本給(月額平均)
賞与 あり 
休日 土 日 祝 他 
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用しますが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(「しばらくの間、契約社員としてやってくれ」といわれる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
当然、雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったく条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:37.20 ID:mVZnn+Cy0
意味がわからん
役所から出向で人手補充してやれよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:57.68 ID:4lweQZU40
ワタミ社長「マスコミは派遣村に過保護」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6426518

>実際切られた方々も、人のせいにしちゃだめですね。
>なぜ今貯金もってないの?おかしいでしょ、今までどうやって生きてきたの?
>今まで税金払わなくて何考えてきたの?






でも、自分は税金から助けてもらいます。渡邊美樹
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:12.78 ID:nv1VWl220
何年かして人余りになったらリストラ助成金をたかるんだろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:40:10.15 ID:z0E4II7a0
早くワタミ神社も造ろうぜ




ワタミで会社を恨みながら過労死した人が「よくぞワタミのために死んでくれた!」と顕彰され「ワタミ神社」に
祀り上げられて、それだけでなく厚生労働大臣が公式参拝して「いやワタミを支持してるわけじゃなくて、
二度と過労死を出さないという思いで……」とか言い訳してるのが今の靖国問題。

しかもその神社にブラック企業の経営者も一緒に祭られ、
「いくらなんでもそれはおかしい」と批判する人間に対して、
ブラック企業に忠誠を誓う社畜が「英霊を侮辱するのか!」と怒っている異常事態。

15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:42:44.31 ID:oN6uApBD0
税金を安くすればいい

但し、労働環境は変わらない
絶対にだ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:46:23.08 ID:q83/3BqH0
残業代にして奴隷を増やし、ブラック企業に手を貸し、なんなんだろうこの国の総理大臣
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:31.21 ID:ZG+553LL0
さらに移民まで入れて日本を破壊しようとしている
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:04:05.84 ID:GtPy6UZR0
贅沢社長の給与減らせよ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:12:48.63 ID:+cqoZacY0
    /          \
 \   移民で経済成長    /
 <お隣の国 _______K-PoPが大ブーム>
    |<人手が足りない     .|空港には大勢のファンが>
    |<韓流ブーム        | 英語を公用語に>
 <バイトがいない  お隣の韓国では>
    |      : (ノ'A`)>:      募集しても人が集まらない>
   / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄  \
 /                   \
<ところで、お隣の韓国では
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:13:22.64 ID:7f/qlZHC0
想定の範囲内
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:16:11.08 ID:8McHU/LR0
お前らヒキニートはブラック企業様に感謝しろよ

ブラック企業様のおかげで働かない理由が出来るんだからな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:22:10.67 ID:Id9ttFFe0
厚生労働省は悪魔の手先か?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:26:08.22 ID:DPB/Tcc90
人が集まらないのなら、移民も助成金も仕方ないんじゃねえの?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:27:26.19 ID:sjblk05E0
厚労省「反対ならば生まれ変わって厚労省に入省すればいい」
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:27:41.27 ID:oKqjUiwr0
【社会】企業の休廃業…中小の“隠れ倒産”10年で倍増
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401057422/
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:29:52.34 ID:mEBptDlV0
>>21
ブラック企業のおかげで、物が安く買えるんだから感謝してるさ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:43:38.11 ID:ZG+553LL0
>>23
人が集まらない=市場から退場を勧告されたようなもの

で、ワタミとゼンショーが倒産。で、誰か困る奴いるの?
市場には新しい参入者が現れて新たな競争が起こる。
これが自由経済ってものだ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:44:48.20 ID:4lweQZU40
>>27

インフラじゃあるまいし
倒産撤退が妥当
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:03:36.63 ID:2iuwN7Ok0
お前ら民主でも自民でも結局文句言うんだよね。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:08:24.20 ID:gxxxaR+x0
ありえん・・・・・
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:12:08.39 ID:/hGpxkpuO
ブラック企業には助成金でなく罰金を取っ手長期間営業停止処分にすべきだろ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:15:09.61 ID:3xvLJIuM0
こんな馬鹿な事態を引き起こしたネトウヨを強制労働させるべき
それか撲殺
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:29:41.95 ID:+q/sbdSH0
これさ、金貸しが後ろにいて焦げ付くの先延ばしにしたいだけだろ
貸し倒れるリスクがあって当然な商売で政治屋抱き込むとか土人国家じゃねーか
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:39:47.34 ID:gxxxaR+x0
>>33
公明党の影響力かもな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:01:17.44 ID:yhU5ZCxJ0
>>33-34

新銀行東京でも公明党議員や自民党議員が融資の口利きをやって税金を食い散らかしたよな。

特に公明党議員が口利きをして実際に融資が行われた企業の内、約25%が廃業・破産・休業・不明となり、
その経営者は行方不明になって連絡が取れなくなったので、
計画倒産・融資詐欺だったんじゃないか?って言われてたね。

炸裂! 公明党都議「口利き」融資斡旋問題
ttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52025180.html
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:02:19.62 ID:+q/sbdSH0
>>35
ワタミはアレだし、ゼンショーも自民党の議員への献金明かされてるんよね
金貸しは20年以上前に下手打ちしたのに公的な銭ブチ込むって前例で延命受けてるし、
いい加減断ち切らないとこの先もキリ無いわ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:10:03.67 ID:kvUIFQol0
今アナと雪の女王の主題歌聴きながらこのスレみてたら
歌詞がベストマッチしすぎで吹いた
FLASHとかあるんじゃないかとさがしちゃったよ
替え歌です◯屋アルバイトの主題歌にすべき
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:03:32.12 ID:VflSEZpS0
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
審議会・研究会等 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/indexshingi.html
職業安定局
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000ajmk.html#shingi180254

議題

(1)検討している施策の中間報告
<配付資料>
○議事次第
人材不足分野等における人材確保・育成対策推進会議(第2回)議事次第(PDF:45KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000046219.pdf
○配付資料
資料1
検討している施策の中間報告(PDF:1,855KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000046215.pdf
参考資料1
人材確保に関する関係機関の取組(看護・保育・介護)(PDF:449KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000046216.pdf
参考資料2
参考資料(PDF:827KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000046217.pdf

人材不足分野等における人材確保・育成対策推進会議審議会開催案内 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000046102.html
人材不足分野等における人材確保・育成対策推進会議審議会資料 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000046218.html
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:04:24.19 ID:VflSEZpS0
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
審議会・研究会等 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/indexshingi.html
職業安定局
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000ajmk.html#shingi180254

議題
(1)建設・介護・保育・看護における現在の取組状況について
(2)地域人づくり事業について
<配付資料>
資料1
人材不足分野等における人材確保・育成対策推進会議の設置について(PDF:147KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000037609.pdf
資料2
職業安定局配付資料(PDF:2,306KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000037610.pdf
資料3
社会・援護局配付資料(PDF:1,052KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000037690.pdf
資料4
雇用均等・児童家庭局配付資料(PDF:1,150KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000037612.pdf
資料5
医政局配付資料(PDF:1,845KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000037613.pdf


人材不足分野等における人材確保・育成対策推進会議審議会開催案内 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000037477.html
人材不足分野等における人材確保・育成対策推進会議審議会資料 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000037614.html
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:06:21.26 ID:S4HFSnFn0
ブラック待遇改善すれば、人は集まるだろ

何で税金使うの??
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:10:25.92 ID:KrbBfB3Z0
ぶっちゃけた話、今の労働政策の路線だと、企業はブラック化した方が都合がいい
とにかく賃金安くして労働生産性だけ上げて、グローバル市場での価格競争力をつけさせようっていうのが安倍の狙い
この成長戦略見てたら、とてもじゃないが安倍は支持できんくなったわ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:47:05.42 ID:PY90UWp30
>>40
ブラック労働を蔓延らせてる当事者だからだろ?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:26:00.70 ID:tAfN0OT90
雇用特別会計の積立金を最賃引き上げの企業負担分軽減策にすればと
国会でやってたな。そういう事をやればいいのであって

物価上昇と増税負担で実質可処分所得が減少している労働者がほとんどであり
需給がタイトになってきて給与厚生条件是正化の流れの中で逆行したようなことするな。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 03:07:46.12 ID:oWRUnXEG0
>>43
若年層は可処分所得が減少し続けてる現状を認める訳に行かんのよ政財官は
安物の映画によくある小悪党の末路さね
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 08:27:53.68 ID:RmYx5dma0
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5V77PYG5VUTFK00V.html?iref=comtop_6_01
「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず

ワタミは非正規も含めた全社員が幹部候補だよね?
46::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:18:04.84 ID:Hk2FkJrl0
>>1

日本はエネルギーも資源も食糧も無い。 
有するのは、ある程度教育をされた 真面目で均一な労働力だけ、
それが日本の保有する唯一の資源です。  

唯一の資源 ( 日本人の労働力 ) を、資産 ( 富 ) に替えるには、 
技術開発とか製品製造、周辺インフラ etcが、あくまで日本国内に存在しなければ、
日本人の労働力 を活用できない。

せめて、エネルギー & 地下資源 & 食糧自給が 100%なら、 打つ手もあるでしょう。
だけど、人間が生きるための最低必需品まで、 日本は異国に依存しなければならない。
しかも、日本は武力行使し、相手国に侵攻し、相手国の食糧資源を奪うことはできない。

だからこそ、技術開発とか製品製造、周辺インフラetcが、あくまで 日本国内に存在し、
唯一の資源 ( =日本人の労働力 ) を、 資産 ( 富 ) に変換することで、
ようやく、多くの一般国民は、 資産 ( 富 ) を手に入れ、
その富で 消費が可能となる。


続く
47::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:20:17.86 ID:Hk2FkJrl0
>>46 の続き

電量販店、スーパーマーケット、ホームセンターが乱立し、安価な中国製品etc が
陳列されてるけど、それらの商品を消費するには、原資 ( 富 ) が必要になる。 
富 ( 資産 ) を手にするには、資産形成しなくてはならない。
資産形成するには、資源活用しなければならない。

資源活用の場 ( 日本人の職場 ) 、、、 研究開発施設とか製品製造工場、周辺インフラetc を
日本国内から無くしてしまえば、 多くの一般日本人は  どーなるのか?


今から70年前、 3月の東京大空襲、 8月 広島長崎に原爆投下、 おまけに ソ連参戦し、
それでも本土決戦、一億玉砕と息巻いていた。  

今の日本も、どこか似ています。
国民資産は 国債 ( いずれ紙クズ ) になり、 技術資産は 仮想敵国 ( 大陸&半島 ) に売り払い、
その後に、 狭い日本に 何が残っているのでしょう?


続く
48::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:22:47.01 ID:Hk2FkJrl0
>>47 の続き

70年前、 帝国陸軍は 一億玉砕 を叫び、 本土徹底抗戦を主張した。
当時の帝国陸軍 ( 大本営 ) は、一億国民の生命財産なんて、 どーなっても構わなかったのだろう ( 多分 )。

だから 今の日本も、70年前と似ている。
多くの一般国民が疲弊しても、それでも 国民の血税を貪り続ける 既得権益 特権階層 ・・・
天下り特殊&独立法人、霞ヶ関エリート官僚、自治労、日教組、テレビ局 マスコミ・・・  

ただ、70年前の日本は、 軍命で 一億玉砕するはずだったから、、、 この世から消えてなくなるはずだったから、
ある意味では、帝国陸軍の論法にスジは通っていた。 だが今は、1億3000万人の日本国民は、
まだ この世 (日本) に生存している。
その事実を忘れるな!


第2次大戦末期には、 サイパン 硫黄島が玉砕、 沖縄にアメリカ軍上陸、 それでも 
帝国陸軍 軍属 軍閥 (⇒霞ヶ関天下り自治労日教組テレビ局マスコミetc ) どもは、
贅沢な生活を満喫していた。

何も知らない一般庶民に、 【 欲しがりません勝つまでは! 贅沢は敵だ!】 と鼓舞宣伝し、
大量の戦時国債 ( 戦後に紙クズ ) を買わせ、多くの国民から財産を分捕っていたけど、
ソイツらは、贅沢な暮らしと食事を 最後の最後まで満喫していた。


続く
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:24:02.02 ID:bKhAKrWo0
幹部候補は残業代がでないらしいwwwwwwwwww





ネトサポいきしてるw?

早く、とめてねwww
50::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:25:19.98 ID:Hk2FkJrl0
>>48 の続き

今の日本も、70年前と同じ。
テレビ局&電通の巧妙な やり方で、 何も知らない・・・知らされない多くの国民は、
"敵が見えない戦争" をさせられている。 

ニート   vs  フリーター 
フリーター vs  派遣 
派遣     vs  ヒラ社員

霞ヶ関天下り自治労日教組テレビ局マスコミetc のヤツラは、
一般庶民の "椅子取りゲーム" を、悠々と高見の見物してる。

「 お前ら! もっと真剣に戦わんと 外国人労働者を 毎年 20万人 移民させるぞーーー!」
「 さぁーーー!、 もっと 働けーーー!」

ニート、フリーター、リストラオヤジ、ホームレスetc に向かっては、 「 非国民 」 のように
テレビ電波から、ヘイトスピーチで レッテルを貼り、デリート削除している。  

文句を言えば 『 負け犬の遠吠え』 『 貧乏人のヒガミ 』 という ヘイトスピーチで蔑み、 
他人から笑われるのを生業とする "お笑い芸人" を使って、 テレビ画面から嘲笑し、
「 すべて 自己責任!」 と鼓舞宣伝し、さらに荒んだ格差社会を熟成している。


続く
51::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:27:51.29 ID:Hk2FkJrl0
>>50 の続き

いわゆる 【 戦後の民主主義 】 は、「 平等公平 ・ 人権尊重 こそ 理想社会!」 なんだと
日本のテレビ局は、、、、 日教組の先生は、、、 我々に謳っていたにもかかわらず、 
何故か 現実は、どんどん堕落荒廃している。

第2次大戦前、 多くの大衆に 「 戦争賛美 軍国ファシズム 」 を煽ったのは、
当時のマスコミ ( 新聞・ラヂヲ ) でした。 何も知らない子供達に 「 戦争賛美 軍国ファシズム 」
を煽ったのは、学校の先生 でした。

そして 今ここで、皆さんに ハッキリ言えることは、
 ・ 平等公平 人権尊重こそ 理想社会! と言う 戦後の民主主義 を、
 ・ 率先して、 我々に鼓舞宣伝した 張本人が、
 ・ 実は、今の格差社会の 『 勝ち組 』 の頂点に君臨し、その栄華を極めている。

という" 歴然とした現実 " が、もう片方にあります。
そして、ソイツらだけが、ぬくぬくとした栄華を継続したいため、 
毎年20万人の移民を 受け入れようとしています。


続く
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:28:20.41 ID:w+qSzDl60
厚生労働省は相変わらず馬鹿ですね
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:29:10.04 ID:rvMjJe+c0
ブラックは勝ち組
54::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:30:27.31 ID:Hk2FkJrl0
>>51 の続き

こんなこと書けば、マジで 怒られるけど・・・
70年前、当時の 陸海大卒 『 勝ち組 』 トップエリートが、優秀と言われた頭脳で
お考えになった結果とは、 昭和20年8月15日の日本でした。

何も知らない・・・ 否、知らされなかった純粋な若者に、 もう敗戦濃厚だったのに、
片道切符と爆弾を持たせ、2度と帰れぬ命令を下したのは、当時の 『 勝ち組 』 トップエリートでした。

ソ連参戦する直前に、70万一般兵士は、最前線から後退命令が出され、シッカリ統率が執れるように、
一箇所に集結させられ、そのまま シベリア直行移送でした。 (不確かなことで 間違ってるかもしれません。)
わずかに残された陸軍防御では、どうにもならず、満蒙開拓団は無防備となり、後は筆舌に耐え難い。

いつの時代も、 『 勝ち組 』 トップエリートが 考えることは、 こう言うことだ! 
と言えば、言い過ぎだろうか?

第2次世界大戦末期には、 帝国陸軍は国体護持のため  一億玉砕 を叫んだが、つまるところ、
一部の特権階層だけが、戦争が終わっても安泰に生き残りたいから、多くの一般国民を犠牲にした。

一部の特権階層 (⇒霞ヶ関、天下り、経団連、自治労、日教組、テレビ局・マスコミetc) 
コイツらだけが 安穏と生き残りたいから、多くの一般庶民を犠牲にする。 

戦後40年間 精一杯に頑張って蓄えた国民資産を、国債に替えるしか まるで能がない。
さらに、ぬくぬくとした栄華を継続したいため、毎年20万人の移民を 受け入れようとしています。
そんな、東大法卒 『 勝ち組 』 トップエリート であります。


続く
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:30:49.84 ID:pmNzbGI00
>>15
わしらの給料が〜

by公務員一同
56::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:33:09.12 ID:Hk2FkJrl0
>>54 の続き 

何故、我々は、移民20万人/年間に、反対するのか?

ほんの20年前までなら、 日本国内での企業間の競争とか、 日本人同士の競争だったから、
『 勝ち組 』 『 負け組 』 と言っても、 所詮は、 日本人同士の問題だった。

だから、敗軍の将となっても 将棋の駒のように相手の武将として、 三顧の礼で迎えられもした。
たとえ、敗残兵になっても、職業安定所が 「 企業戦士の英霊 」 と奉ってくれて、
もう一度、 再チャレンジ 敗者復活戦を用意してくれた。

だけど 今は もう、、、  これ以上、 日本国内で日本人を雇用するつもりなど 毛頭なく、
それどころか さらに リストラして、 逆に 外国人傭兵 (移民20万人/年間) を採用しようとする。

さらに、異国との競争に勝ち抜くため・・・とかで、味方であるばすの自社内 「将校」 をリストラし、 
外国人留学生 ( 主に中韓国人 ) に、日本人の税金 ( 一人当たり 250万円/年間 ) を費やしてまで、
日本人の税金で外国人傭兵を育成し、日本企業へ送り込んでいる。

本末転倒!  というしかない。

自国を守るべきはずの日本人に対し、こんなヒドイ政策すれば、
愛国精神を抱いて、国家のために闘う気力など失せてしまう。

国家と国民のため、、、 日本の平和と安定のため、、、すべての日本国民は 健全に労働する。。。
というモチベーションを、国民に抱かせるマネすら、国家は放棄した。

否 それどころか、 謝罪&賠償アヘンをバラ撒き、 "闘争本能" を奪い去り、
生存本能を喪失させ、堕落した日本人にしてしまった。 
その結果として、少子化問題が起きている。


続く
57::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:35:44.78 ID:Hk2FkJrl0
>>56 の続き 

"靖国参拝" とは、 いはば 企業戦士の最後の "よりどころ" なんだけど、、、
国家 企業に忠誠を尽くし、生死を懸けて闘っても、 その努力の甲斐も無く 
国家 企業が敗戦 倒産しても、 それでも なお、 戦士の功績は  

うやうやしく奉るのが、 後に残された国民の
せめてもの供養であり、 感謝の礼と言うのに、
日本と言う国は、そんなことすら異論反論の渦中にある。

現実に敗残兵となった"ハローワーク常連の元企業戦士" にしてみれば、
国家に忠誠を尽くすなんて バカバカしいと思ってしまうし、 
そんな敗残兵の後姿を、将来の日本を担う若者が 否応無く目にすれば、
一瞬、 「 働いたら 負けかな?」 と脳裏をよぎらす。


だからこそ、国家は国民を、どのように教育したか? それが今 問われている。
日本のテレビ局&電通、、、  日教組の先生が煽った 【 戦後の民主主義 教育 】 とは、

 ・ 生粋の日本人に、 謝罪&賠償アヘン をバラ巻き、
 ・ 生粋の日本人を、 平和ボケ愚民にテレビ電波で洗脳し、
 ・ 生粋の日本人から、 闘争本能 を喪失させることだった。

いわゆる 【 戦後の民主主義 教育 】 とは・・・  学校では 日教組、 家に帰れば テレビ・ブラウン管、 
反日売国と謝罪&賠償アヘンで、 日本人を堕落させれば、 経済どころか、 
日本そのものが、破滅崩壊する!

これが 静かな侵略戦争 ・・・ 
内部から破壊されれば、歴史を見れば、そんな国は 間違いなく滅んでいます。


続く
58::::   播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA   ::::@転載禁止:2014/05/27(火) 12:38:29.52 ID:Hk2FkJrl0
>>57 の続き

最近思うのですが、今の日本って 『 独裁者 』 が出ても不思議じゃない社会情勢に
なってるような気がします。 多くの国民は、そんな願望を心の奥に抱いてるのじゃないかな?

ヒトラーは 軍事独裁者 と言われますが、もう片方では 第1次大戦後の荒廃したドイツの
復興を成し遂げた 『英雄』 と評価されています。
第1次大戦の敗戦国になり、途方もない戦後賠償するハメに陥り、経済はガタガタになってました。
有能なドイツ国民は失業し、インフレが激しく、多くの有識者は路頭に迷っていました。

国家社会主義政策と民族ファシズムで ドイツ国民を団結させ、アウトバーンとか
公共事業による失業対策で、ドイツ国民に夢を与え、あの理知的で 理屈っぽいゲルマン民族は
見事に統率され、ドイツは復興しました。

日本は70年前、ドイツと似たような 軍国主義ファシズムの忌まわしい過去を背負ってますから、
独裁者願望を抱くことは 『 罪悪 』とされています。 

70数年前に 忌まわしい過去を背負っているから  『 罪悪 』 と捉えているに過ぎない
のではないでしょうか?  だから、こんな世の中になれば、
独裁者が出て来るに適した社会情勢じゃないかな? と思うのです。


続く
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:41:05.22 ID:gZNNVH5Ui
税金投入なんかしたら
もっと嫌がらせされるだろ(笑
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:41:11.43 ID:Hk2FkJrl0
>>58 の続き

もしも という仮定で書かせてもらえるなら、、、
「 今の日本は 平等でも公平でもない。」 と言う不平不満が、多くの国民に芽生えてるとすれば、
それは、『 平等公平・人権尊重こそ理想社会!』 と教えた 【 戦後の民主主義 教育 】 に対する
国民の反発 かもしれません。

国家が ウソとデタラメ を、 国民に教えたことに対する 『 反発 』 と思うのです。

そんな 『 国家の裏切り 』 に、国民は怒り、 たとえば、 テレビ局への抗議 のように
あるいは、在日特権への抗議のように、表面化してると思うのです。

そんな 『 国民の鬱憤 』 が溜まりに溜まって 臨界点に達すれば、  はけ口 の行き先は、
ウソとデタラメを教えた国家に向かい、戦後の民主主義教育  「 平等公平・人権尊重 」 は一気に崩れ去り、
もう一度、180度 方向転換する可能性はあると思います。

だから、こんな世の中になれば、独裁者が出て来るに適した社会情勢じゃないかな? 


続きは後ほど(連投規制)
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:42:11.31 ID:gZNNVH5Ui
>>12
ワタミ、ゼンショーの社長は
記憶喪失かなにかなのか?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:42:27.06 ID:2SA1cRhA0
ネトサポ ネトウヨ がんばれよ

負けてるぞw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:59:52.01 ID:s5O70R0O0
「真っ白のシルクのスーツにピンクのネクタイ、そして丸坊主姿の男性」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350255191/

一目でやばいヤクザと誰でもわかる韓国籍の暴力団幹部のオッサンが日本国首相と
国会議員会館の事務所でツーショット記念写真を撮れる国だからな・・・オバマが避けてたのもわかる気がする

しかし安倍政権になってから財務省に山口組の若頭が連日のように訪れてるらしいな。
シャブ漬け半グレ官僚の大企業への天下りも続いてるというし、いったい何を企ててんだ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380206860/798
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348715085/1
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:03:38.62 ID:Ds2idoCB0
無能民主党と違って自民党は仕事しすぎだな
無能売国の民主党が懐かしいわ(笑)
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:26:14.79 ID:3sQc4QUj0
お前ら永遠にニートなんだからブラック企業とか関係ねーだろ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:54:46.98 ID:r0ExC6+ZO
逃がさねーぞって感じだな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:59:14.98 ID:gvuY2xDa0
ブラック経営を国が認めた
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:08:49.87 ID:zExkS8yY0
労働者「ボランティアでやってるんじゃ無いんだよ!」
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:19:12.04 ID:+Dmd/D/k0
もう各地域が独立して日本を解体した方が良さそうだね
政府の存在意義が無い
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:27:54.34 ID:gb/iitCY0
恐怖の資本主義国家
税を巻き上げて、搾取する資本家に貢
それを喜ぶ愚民
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:33:41.50 ID:gb/iitCY0
愚民は懲りずに資本主義支持
税金で豊かになる訳ない
ボケ 目覚めろ
地道で、質素な労働の積み重ねが豊かさをもたらす
資本主義に夢見るなよ
労しない金など、泡と消える。
共産化し労働を通じて豊かさを得る当たり前社会に戻そう
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:41:11.50 ID:s18ees+I0
>>1読むと、完全にブラック企業助成金だな。
税金の無駄遣いだろ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:45:53.69 ID:1kfERziy0
フェミニズム政策、男女共同参画やらで日本に少子化を引き起こし日本の若者を激減させておいて
今度は人材不足で税金を使うのか
厚生労働省は本当に馬鹿の集まりだな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:03:45.53 ID:gc+lTBut0
>>73
馬鹿でなく日本を殲滅する確信犯
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:06:49.62 ID:8JaXI9fs0
そう、彼らをバカで無能と見下して溜飲を下げるのは止めよう
それは楽観論だ
意図的に日本の国体を破壊している
有能な悪人と見なして現実的に対処していかなければ
国民は足をすくわれ続けるだろう
良きにつけ悪しきにつけ他人を過小評価するのは危険だ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:13:46.20 ID:rpjf0fXe0
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むエセ右翼のアメポチ安倍晋三よ、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、天皇陛下も田植えする農耕民族日本人の国家百年の計を狂わす国賊めが

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:14:37.50 ID:eYKnPT7k0
ふざけてるな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:15:01.78 ID:JrcMUdjy0
こんなの本当にやったら
国がブラック容認しますってのと同義だわ

国が率先して法律破ることを推奨しますか
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:16:44.40 ID:fSjkogCO0
>>1
そうかそうかw
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:17:10.95 ID:E/ICRUqbO
日本はカルト宗教が政権与党にいる国だからな
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:18:20.79 ID:WiTHSPmq0
ネトウヨ歓喜
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:19:47.48 ID:WpHFZv530
資本主義ってこんなんだっけか?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:23:28.31 ID:lG+Aae2/0
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/3403576.html
これのコメント欄の下のほうを読んでみて。
一言ひどいとしか言いようがない。
よくこんな意見を承認して載せたもんだよと思う。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:24:58.66 ID:6F0it1UH0
すそ広げすぎて人員足りないとかバカ企業だろ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:25:17.78 ID:BdA5Ib/W0
資本主義の原則がわかってない
民主主義の原則がわかってない
こんなことをしていてはブラック企業だらけのまま
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:36:50.02 ID:+ujQmQ810
何で企業は助けんだクソが
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:47:08.77 ID:y5V+mmfU0
ブラック企業を助ける?
いい加減にしろ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:13:55.26 ID:V3dpARBJ0
ピラミッドの上ほど現場知らず
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:07:33.27 ID:KrvIdFWe0
http://www.zenshounion.com/?p=313
「29日の違法なストはやめましょう!」
とも言ってるぞ。宣伝にしか見えんがww
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:10:15.01 ID:Qv+KUCcS0
なんで国が給与の肩代わりするんだ?
人集めたければ労働体制を見直すか、待遇改善しろよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:11:48.93 ID:zR0oXZ6H0
やたらマスゴミが人手不足と煽ってるのは、このせいか
CMは流してるもんなw
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:13:55.38 ID:zR0oXZ6H0
政治家になったのもこのためですか?って記者は聞いてこいよw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:14:12.57 ID:2noAvWz60
日本国民がジタミを支持した結果だからね
しょうがないね
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:17:51.98 ID:P4l1WtwY0
安部むちゃくちゃや
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:18:19.95 ID:4ow8Cxkg0
血税から出すなよw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:19:50.59 ID:5ruMYvFjI
ワタミを落とせなかったおまえらは無能
安倍と一緒に好き放題だよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:22:06.89 ID:0lstqFKq0
社会が変わるときは痛みが伴うってだけのことだから
デフレ特化型産業がつぶれるのは致し方なし、ってことだと思うんだがね
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:44:35.52 ID:9iL27WaqO
ブラック企業だから人が集まらないだけだろ
ブラック企業は潰れないと国は良くならないんだよ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 02:50:14.74 ID:ti3fvmJu0
日本人は従順によくしつけられてるから政府はやりたい放題ですな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 04:59:53.20 ID:ZQxFmhQxi
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:23:04.14 ID:d6rH0cUj0
ワープアに支払う給料を国が一部肩代わりするのは珍しい事じゃない。
アメリカのフードチケットなんかもそれだ。
生活保護は職に就いてても貰えるようにすべし。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:41:43.31 ID:fKa40Lmi0
大体な、本当に助成金を出しても
経営は無理じゃねえの

従業員が集まらない
客が来ない

これでは、経営出来ないだろ

こんな意見が出るだけで
絶大なマイナス効果だと思うぞ
呆れかえるだろ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:06:45.14 ID:9HWOyIxdO
はああ?ワタミ氏批判は売国奴であろう。

日本人は正道政党に白紙委任した!その党員であるワタミ氏を愚弄するわ日本人の愚弄である!!
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:13:05.75 ID:ndBIs4iF0
民主党だろうが、自民党だろうが、信者ばかりじゃねーんだし、おかしいと思えば叩くでしょ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:32:11.42 ID:DgRmi83y0
おともらちがこまってりゅんだからたしゅけてあげたいお
にぽんをとりもろっしゅ!
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:41:54.16 ID:FLCrYuyz0
>>1
ワタミ(ブラック)やゼンショー(創価)に行かないようにすればいいだけ

まあこういうブラック企業は潰れるしかないですね
他にも店はたくさんあるわけだし
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:50:14.02 ID:EUM1yN260
飲食チェーンは多すぎるから別に助ける必要はないだろ(´・ω・`)
介護とかそっちの方に回せよ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 09:18:32.05 ID:ujSAscClO
こんな金の使い方が消費税8%の必要性を高めたんなら政治家の自己努力が足りない、と評価されるぞ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 10:13:27.34 ID:2sKby/Ld0
ワタミもゼンショーもつぶれても同業者はたくさんあるから誰も困らない。
経営の失敗を税金で助けるのは止めろ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:55:40.98 ID:THevkRDj0
人が集まれば低賃金は労働者の甘えとほざき人手不足になればお上に泣きつく無能な経営陣w
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:21:17.03 ID:1+tDbtiN0
ワタミみたいな無駄な大手は助けなくていい。
新規参入が増える機会を潰すのは愚行
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 13:27:09.26 ID:k88MTG8t0
ブラック企業対策心得

食うな、働くな、助けるな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:35:27.00 ID:cRAXOrUS0
ワタミなんか当選させたのはどこの土民地域だ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:37:53.96 ID:AqEVCzT40
会社社長が中学生に“切断指”見せて逮捕、その場に自民党議員が同席
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400576151/


「真っ白のシルクのスーツにピンクのネクタイ、そして丸坊主姿の男性」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350255191/

一目でやばいヤクザと誰でもわかる韓国籍の暴力団幹部のオッサンが日本国首相と
国会議員会館の事務所でツーショット記念写真を撮れる国だからな・・・オバマが避けてたのもわかる気がする

しかし安倍政権になってから財務省に山口組の若頭が連日のように訪れてるらしいな。
シャブ漬け半グレ官僚の大企業への天下りも続いてるというし、いったい何を企ててんだ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380206860/798
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348715085/1
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:41:47.35 ID:13qWe6a70
今やかのブラックキングは与党の政治家ですよ?
まだまだこの程度じゃすまんね。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:58:00.73 ID:HS4bh07s0
ミンス党の時も散々、権力の私物化と言われてたが
安倍っちもひどいなw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:58:00.26 ID:BXs0un9g0
税金で安い国民食牛丼
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:18:04.96 ID:/Pb7efzz0
>>113
比例じゃね
つーか、こんなの上位にした自民党もイカれてるわ

この国には極常識的な政党が全く無い
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:07:33.37 ID:iGyG9wSk0
>>118
上位?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:06:18.76 ID:KrvIdFWe0
938 FROM名無しさan sage 2014/05/28(水) 20:32:28.82
いよいよ明日。すき家ストライキ
TBSのあさチャン7時〜7時半の間に、すき家スト特集を予定
ちば合同労組も取材に来ました。スト通告を行う場面が上映されるかも。 明日5/29のちば合同労組のビラ
http://i.imgur.com/iGjM10a.jpg
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:38:45.81 ID:dfnOGWtc0
自民党になったからまた派遣村復活か 秋葉原事件みたいのもまた起きそう。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 09:25:14.91 ID:oE0VXx4f0
>>118
安倍が引っ張って来たんだよな。金でももらってたんじゃないのか?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 11:40:23.13 ID:d89B/+hNO
厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 11:44:20.98 ID:IBUaDIDX0
本当に糞だなこの国の税金寄生虫どもは。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 12:52:16.60 ID:5dp58wOU0
バイト板より【役員降臨】
25 :FROM名無しさan:2014/05/29(木) 08:48:40.97
辞めるとかストライキとか
ふざけたこと抜かすな
会社は巨大な船だ
船自体が沈没したら全員の職場が
なくなるんだぞ

おまえら若者の将来
社員の家族の将来が
なくなるんだぞ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 13:12:06.26 ID:oE0VXx4f0
沈んで困るのは金を搾取してる役員だけで、社員は他の船に乗り換えることが
出来る。人手不足だから船に困ることはないだろうな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 18:38:25.25 ID:rekRbhCb0
ワタミ本部長「新卒が辞めたら指詰めろ!」 「売れなきゃ給料ゼロだ!」社員研修で叫んだ恐ろしい言葉
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401351116/
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 18:46:30.57 ID:5dp58wOU0
>127
ほんまモンのヤクザでも無い奴が言うと単なる知恵遅れとされるだけ
指詰めろなんて証拠が有ったら傷害罪で訴えられるよ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 19:03:39.73 ID:1GzYdx0g0
>>125
船が沈みそうなのにその場に留まれ、って命令出すのは某お隣の国だけだと思うw

前提としていろいろとチグハグだし、バイト君達にはなーんにも響かないだろうねw
バイトの若者の将来とかこれまでぜんっぜん守ってこなかったから、こうなってるんだろw

社員とかその家族とか、ましてや会社とか知ったこっちゃないわな
むしろ積極的に潰そうとしてるだろw

完全にバイト君達はゼンショーの敵になってるのに、敵に命乞いとか笑えるわ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 19:32:43.57 ID:gJsPHnrU0
派遣会社ってどこ使ってるんだろう?
派遣会社に払う分とバイト2人分やとう賃金差って、1人で派遣会社のほうが安いか???
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 19:42:04.76 ID:UxM7KCf+0
何年も前から言われてるけど、日本という国そのものがブラックなんだよな
もう滅んでいいよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 19:57:03.99 ID:Q0BU+9D30
政権が政権議員関係企業に金ばらまくとか、キチガイの発想だ。

ここは、北朝鮮か!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 19:58:32.43 ID:4Ingy5p90
こんな事言い出した厚生労働省の役人って誰なの?????
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 20:03:14.36 ID:gJsPHnrU0
ちょっと笑えたので転載

125+1 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/05/29(木) 12:52:16.60 ID:5dp58wOU0 (1/2) [PC]
25 :FROM名無しさan:2014/05/29(木) 08:48:40.97
辞めるとかストライキとか
ふざけたこと抜かすな
会社は巨大な船だ
船自体が沈没したら全員の職場が
なくなるんだぞ

おまえら若者の将来
社員の家族の将来が
なくなるんだぞ

129 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/05/29(木) 19:03:39.73 ID:1GzYdx0g0 [PC]
>>125
船が沈みそうなのにその場に留まれ、って命令出すのは某お隣の国だけだと思うw

前提としていろいろとチグハグだし、バイト君達にはなーんにも響かないだろうねw
バイトの若者の将来とかこれまでぜんっぜん守ってこなかったから、こうなってるんだろw

社員とかその家族とか、ましてや会社とか知ったこっちゃないわな
むしろ積極的に潰そうとしてるだろw

完全にバイト君達はゼンショーの敵になってるのに、敵に命乞いとか笑えるわ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 20:16:14.47 ID:5+xqo45X0
>>1
嘘ばっかw
ハローワーク行けば、いっぱつで嘘だとわかるぞwww
非正規ばっかで、まともな仕事がない若者が大勢通ってんのはもちろんのこと、
チョンノミクスで年金減らされて困ってる爺ちゃん婆ちゃんや、配偶者控除撤廃で渋々来てるオバチャンまでいるから
幅広い年齢層の人でごった返してんだぞ、ハロワw
あそこ行く度に「チョンノミクスとは一体・・・うごごごご・・・」って、今が不景気なのを実感するわw
まあ、議員さんたちには縁のない場所だから知らんのだろうけどさあ、
景気回復とかそういう嘘は庶民に通じなくなってきてるよって話w なあにが人手不足だwwwだったら俺を正規で雇ってみろw
日本人皆殺し計画を爆走中のコリア安倍ちょんGJニダ!wwww
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:48:08.68 ID:niMlmnV70
低賃金労働を強いるような企業は「自然淘汰」するのが健全な経済の在り方であって、
ひいてはそれがこの国のデフレスパイラルを脱却する道筋ってものだ。

ホント、この国の政治家や役人にはその当たり前なことがわからないバカが多すぎて
うんざりするw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:56:59.86 ID:qTJaHyYE0
悪徳業者が無くなるのは良いことではないでしょうか
悪徳業者を助けるのは悪いことではないでしょうか
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:29:59.33 ID:XhnxN/sS0
>>129
だよなw
ゼンショーて何かにつけてチョン臭いわ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:17:23.89 ID:yCQ7G/9H0
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:21:37.42 ID:rjwsxk9F0
もう、うけるんですけどwwwwwwwwwwwwww
何のジョークですか?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:23:36.39 ID:i2MLiZJk0
日本人の大量礼戮をくり返す893に
日本人の血税をくれてやる,てバカアフォだなw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:40:10.84 ID:jOsB5uvq0
>>136
同意だよ 労働者に対して自己責任押し付けて
経営者には支援金っておかしいよ
人手不足も自己責任じゃないの?

大手なんて助けなくて結構 潰れても新しい新規参入が増えるだけ
労働者の居ない企業助けてどうすんだ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:50:24.15 ID:myB2yYfe0
東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、辞めた後の2010年10月に自殺した男性=当時(28)=について、
新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因として労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の和泉貴士弁護士が明らかにした。認定は11日付。
和泉弁護士によると、男性は正社員として06年から09年12月まで勤務。
会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」との記載があった。
新宿労基署は時期を不明としつつ、在職中にうつ病を発症し、その前の2〜4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。

一方、弁護側は男性が残した会員制交流サイトの日記などから発症時期を08年12月ごろと推定。
男性が在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は月134時間から、多い時で344時間に上ったという。
和泉弁護士は「家に帰れないこともしばしばで、残業代が支払われた形跡もない」と指摘。
7日連続で会社に泊まったり、3カ月間休みがなかったりしたこともあったとしている。
昨年9月に労災申請した両親は弁護士を通じ「アニメが好きで熱心に働いていた。アニメの現場で二度と同じようなことが起きないでほしい」とのコメントを出した。
男性は作画を担当者に依頼したり、完成品を受け取ったりする「制作進行」と呼ばれる現場の調整役を務めていた。
人気アニメ「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などに携わった。
体調を崩したことや関連会社への異動を断られたことから退職。10年10月に東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。
会社は「認定が事実であるとすれば予想外であり、判断理由も不明のためコメントできない」としている。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:52:51.69 ID:IM4hUrKt0
>>109
国会議員が困るって言ってるだろ!
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:24:15.83 ID:FkedjDP30
ゼンショーユニオンの件は今後問題になるのかな?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:14:57.20 ID:yJxWQJ9x0
>>144
困ってると言わなければ良い
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:41:52.43 ID:8bSjQCKy0
ふざけるな
倒産すればいいだろ
ほかの会社はどうなる。どうして特別扱いしなければいけないわけ?
148名無しさん@13周年@転載禁止
これは雇用助成金に見せかけて利益関係筋への補填金だろw