【IT】ウイルス対策ソフトは「どれも同じ?」「効果なし?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆azusaI.91Q @あずささん ★@転載禁止
先日、米Symantec上級副社長のブライアン・ダイ氏の発言が大きな話題になった。筆者も企業の
コンサルタントをしていると、「ウイルス対策ソフトが重要らしいのは分かるが、必要なのか?」
「最近のサイバー攻撃やフィッシング詐欺などには通用しないというのは本当なのか?」とよく尋ねられる。
筆者は、ウイルス対策ソフトメーカーと秘密保持契約を交わして、ウイルス対策ソフトの最新状況や
現在の問題点を聞いている。契約に抵触しない範囲になるが、今回はウイルス対策ソフトに対する
疑問について解説しよう。

ウイルス対策ソフトはどれも同じ?

私の見解は「違う」である。その昔、ウイルス対策ソフトは大きく「ネット上のウイルス対策」と「PC内部の
不正プログラム対策」の2つに分かれていた。秋葉原ではその2種類がきちんと分離して店頭に
並べられていた。当時は「スパイウェア」「ペスト」「マルウェア」「不正ソフト」など様々な言い方が
許容されていたものである。そうした中で台頭してきたのが、現在の「総合対策ソフト」メーカーである。
そもそも、「ネット上のウイルス対策」ソフトと「PC内部の不正プログラム対策」ソフトでは同じように見えるが、
検出や駆除方法が明らかに異なっていた。特にネット上のウイルスを主眼に開発していた技術者にとっては、
検出手法が使えない不正ソフトの検出・駆除率はなかなか向上せず、苦労があった。
そして、2003年3月6日付の朝日新聞の夕刊で「ネットバンキング1600万円盗まれる」と報道された。
有名なキーロガーを使用した不正行為だ。すると、ウイルス対策ソフトの2004年版のパッケージ2004年版には、
いずれも大きく「スパイウェアも検出」「スパイウェア・アドウェアからの保護」「スパイウェアやキーストローク
プログラム(キーロガーもこの一種)も検出」などと書かれることになった。
ところが筆者が当時に検証してみると、世間や通常では判明されるスパイウェアなどが確かに検出されたものの、
それはごく一部であり、通常のペストやスパイ専用ソフトに比べると、その検出精度は見るべくもなかったのである。
「嘘ではないが詐欺に近い」という講演を何回もしていた。
その影響ではないと思うが、それぞれのメーカーは専業の対策ソフト会社を吸収・合併していった。その結果、
今ではどちらでも通用する「総合対策ソフト」メーカーになり、スパイやペストなどの不正プログラム専門の
対策ソフト会社はほとんど残っていない。
こうした背景で成長したウイルス対策ソフトだが、実はそれぞれに特色がある。ただ、企業では資本や取引などの
関係から、メジャーなソフトであれば特に異議を立てずに使用していることが多い。管理する側からすれば、
1つにした方が好ましいのも事実であるからだ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/IT media
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1405/23/news035.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:21:37.68 ID:wB9BeTKw0
にだ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:22:04.56 ID:kl+z29U90
ウィルス対策ソフトなんて、おまじないだよ。
対策は一応やってますってポーズをするために入れるだけ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:22:22.08 ID:w3s9+Mgg0
安心安全のMSE一択
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:22:22.34 ID:ePB6xsNr0
Windowsを辞める選択をする事が一番のウィルス対策
MSがブラウザを廃止してくれるだけでも高価はある

すべての原因はおかしな仕様
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:22:31.91 ID:ShrtRq3W0
AVAST AVG Antivirで十分
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:22:44.28 ID:A9fyjeJC0
フルスキャンしないと出てこないのがあるな。
リアルタイム保護ってむずいんだろう。

銀行とかで配ってるネット取引用の対策ソフトを別に入れておけばいい。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:22:57.46 ID:jVCBJV8y0
トレンドマイクロだけは他と違う動きするよね
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:23:09.51 ID:W1L+u5GQ0
無料の使ってる。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:23:24.81 ID:ImpChrH+0
ハイハイ、キング何とか言い出すんだろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:24:41.58 ID:wR/ZrzIL0
登録に個人情報を要求するところは使わない。
使用期間終わった後に消すことが出来ない
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:26:02.04 ID:as0lFs7J0
無料のアブストとかいうの入れてる
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:26:30.21 ID:ePB6xsNr0
ソフトの作り方次第で、
ウイルス対策ソフトメーカーはユーザがどこにアクセスしているか
すべて把握する事が可能。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:26:39.93 ID:Nv8jmPuy0
体験版のはしごしてる。
体験版の期限が過ぎればavastフリーを使用。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:26:46.26 ID:uvg6ob2S0
ネット利用と仕事用の二台を使えばおk
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:26:46.64 ID:kEn5pz700
IT関係の記事ってなんでどれもこれも長いんだ
要点を簡単にまとめてほしい
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:27:46.76 ID:WchDyp0J0
>>5
人口が多いところが狙われるだけ
Windowsの人口が多いから狙われやすいだけ
MacもLinuxもヒトが増えれば狙われるよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:28:18.35 ID:oc2cYx9N0
Macでおけ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:29:47.27 ID:hnjyYxlt0
>>17
普及しないから安心なんじゃね
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:30:18.88 ID:T+MnXmlP0
バスターは逆に邪魔までしてくると
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:30:21.82 ID:MZdhnwwN0
効果ないどころか対策ソフトがウイルス。
はっきりいって全く必要ない。
普通にネットするだけで感染しようがない。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:30:33.57 ID:oKy9th330
うちのコンピュータ担当者はいつも「ウィルスソフト」って呼んでた
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:31:01.15 ID:4rGL8byM0
普段はMSとかの無料で十分です。ウィルスが大流行したらNOD32の体験版で備えるです。
有事のNOD32は本当にすごいです。疑いがあればシロでも削除するすごさですが、平時は迷惑なので、
買う程じゃないのが残念。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:31:02.39 ID:jVCBJV8y0
ノートンって昔はクソ重かったけど最近はどうなの?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:31:21.39 ID:rJxTq9YK0
昔みたいにリソース使いすぎて肝心の作業ができない
本末転倒じゃなきゃなんでもいい
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:31:38.08 ID:ePB6xsNr0
>>15
個人情報は漏れても問題ないってこと?

>>17
その考え方はおかしい。
駄目なモノに慣れ過ぎて思考が歪んでいる。
システム的に方法はいろいろあるが、
技術がない為に迷惑を及ぼしているだけです。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:32:40.04 ID:TruheYDuI
>>19
逆に普及してないからウィルスの発見が遅れて対応が後手後手になる。

Windowsは風邪ひきまくってる小学生、Macは無菌室にいるおっさんみたいなもん。
なんだかんだで鍛えられてる方がしっかりしてる。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:33:30.02 ID:K6XfGXPY0
>>24
逆に一番軽い方
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:34:36.14 ID:ePB6xsNr0
Windowsは老人なんだよ。
些細な事がで怪我をすると思った方が言い。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:34:50.79 ID:fEr55JcH0
だってネットセキュリ○○会社がウィルスばら撒いてるんだから
酷いマッチポンプだっての
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:36:06.34 ID:QvG5v0510
ほとんど効果なし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:36:29.31 ID:t6PiJu0k0
効果なしはさすがにないが
入れとけば安心ってのも違うな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:37:08.65 ID:EY99uBRP0
昔キングなんとかのアンチウィルス入れてて
アンインストールしようとしたらシステムがぶっ壊れた

あれ自体がウィルスだったとは・・・
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:37:55.23 ID:YQecq4IR0
ヒューリスティックは便利だけど誤爆率たかいしな
自作ソフトが何回ウイルス扱いされたことやら…
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:38:22.16 ID:l1E1gizg0
今までほとんど使ったことない
たまにウイルスチェックしてるけど一度として感染したことないな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:39:12.02 ID:9HzSceT40
>>30
中学受験で使った参考書に、経済の話しってコラムがあったの思い出した
ある国は、とても過ごしやすいけど、失業率が若干高いのが問題でした。
そこで、蚊を繁殖させるとともに、蚊取り線香会社を作りました。
働く場所ができてめでたしめでたし
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:39:31.81 ID:Hlr8ctHV0
>>17
windowsは軍でも使ってるから狙われるってだけ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:39:37.82 ID:s82owYk20
ノーガードの奴らは結構いる
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:39:39.05 ID:e4+hz9cJ0
数年前までSQLServerの管理者既定パスワードが空白だったくらいMSはセキュリティ意識がお花畑だったからなぁw
「攻撃される? そんな悪い奴はお巡りさんが捕まえてくれる!」www
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:40:58.67 ID:thNNGOvQ0
>>31
明らかに効果あるぞ、対策ソフトなしだと確実にウィルスが侵入してくるわ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:42:09.79 ID:T/Nlpsp20
どこの馬の骨かわからんマカフィー削除して

NTTの対策ソフト入れたから安心
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:42:41.50 ID:thNNGOvQ0
>>31
明らかに効果あるぞ、対策ソフトなしだと確実にウィルスが侵入してくるわ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:42:51.71 ID:ePB6xsNr0
Windowsが糞過ぎるだけだな
あれだけ糞だと簡単な対策は
特定のフォルダだけプログラムの実行件を与えて
さらに個別のフォルダの書き替えと中の実行権
毎回設定しないと駄目にしてしまえば、
ウィルスで動く事はないよ。
Windowsの問題はパスの通っている部分で
始めに見つかったのが動くとか
設定が杜撰でユーザ管理出来ない所にある。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:43:31.75 ID:KY2Sl+8H0
>>26
近代的で管理されてるはずのandroidでマルウェアがあふれてるじゃん
45名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/25(日) 19:44:43.60 ID:hCY6Rp580
windows8にしてからWindows Defenderだけ使ってるけどこれだけでいいな。
変なのが動いてたらフォーマットして再インストールすればいいし。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:45:31.10 ID:B387aJAq0
一般人には効き目有っても、OS抑えている連中には
効き目が全くないよ。
こういう事理解する事だ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:45:34.19 ID:nmBGmnzC0
デュアルブートが一番。
ショップブランドのパソコン買うと、リカバリーディスクじゃなくて正式のOSついてくる。
これなら一つのwindows で二つのブートができる。

そして銀行用と普通用で使い分ける。これが一番安全。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:45:41.44 ID:SRtpvAOO0
OSとIEが完全に分離できないことが原因だな。
CUIとGUIも分離が必要。

64bit のDOSが基盤になれば対策も容易だな。
MSも小手先の修正ばっかで、すべて把握できてないだろ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:46:06.21 ID:S9wX+UnZ0
対策ソフト入れてても、グーグルの検索結果が中国語だらけに化けたり、
ホームページがSTRAWBERRYに化けたりで、効果なんかないと実感するわ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:46:09.96 ID:ePB6xsNr0
>>44
Androidは管理されてないザルです。
ちょっと前までは、会社を偽って登録可能。
偽会社で登録可能でした。
アプリ審査も緩いです。
アプリ審査を通ったら、アップデートでウィルス仕様してしまえば
マルウェアが公式に載るんですよ。

そもそもどこからでもインストール可能です。
Androidはシステム低にザルなのでそもそも安全性を確保できないものです。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:46:32.21 ID:tWioK4WT0
ウィルスソフトから「ネットワーク攻撃を防げませんでした」ってメッセージがあったわw
ポートの一つをなりすましに利用されてるってw
お知らせワロタww
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:47:19.61 ID:wB9BeTKw0
>>40
どーやって?(´・ω・`)
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:47:31.91 ID:u7e3Bvtf0
OpenSSLの脆弱性突こうとしてきたやつを阻止してくれた時点で、
Norton先生を信用するようになったw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:48:26.07 ID:SRtpvAOO0
>>6
AVGは、おススメできない。
初期設定をしっかりしないと、必要なファイルまで隔離じゃなくて削除されるw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:50:52.83 ID:wT1vQaNB0
>>48
IE8からWindowsと完全に分離されてアンインストール可能に
なったんじゃなかったっけ。
IE8はWindows7のデフォルトブラウザだから、
Windowsでいうと7から完全分離ってことになるのかな。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:51:56.51 ID:yUO57tFX0
今は、対策ソフト自体が何度お断りしても隙を見て潜りこもうとしてくる。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:53:18.67 ID:UBtcgY4o0
中国の電脳管家が無料で最高
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:54:10.81 ID:27CMLJA90
リアルタイム保護やヒューリスティックとかHIPSとか何のことかわからんが、こういった機能がついてるの入れとけばいいのだろうか
ESETとかカスペルスキーあたりで十分なのかな?
ファイアーウォールの知識をつけるのにオススメってある?
内向きとか外向きとか、IDSとか何したらいいのかまったくわからん
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:54:19.70 ID:U74rraNF0
>>54
たとえば?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:54:55.00 ID:GZ9LvAmc0
>>17
トヨタ車が起こす交通事故の件数とホンダ車が起こす交通事故の件数では
ホンダ車の方が少ないからホンダ車はトヨタ車より安全だ!
って詭弁と同じだよな
実際はトヨタ車はホンダ車よりも売れた台数が多いからトヨタ車の事故件数の方が多いだけで
同じ台数あたりの事故発生件数(事故発生率)で比べたらどちらも変わらないという
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:56:01.87 ID:Z9p9MAQA0
そもそもウイルス仕組みが良く分からない
ソフトウェアのインストール時とかページビューの時のクリックをトリガーに
ウイルスダウンロードするなら、理屈上はユーザ操作がないとウイルス入ってこない仕組みじゃん?
これなら究極的にはユーザが注意深ければウイルス感染はしない→対策ソフトいらないなわけだ

他に常時ネットワーク上を回遊してるウイルスデータがあるの?
んでそれが何の前触れもなく通信中のデータに混在したり
ルータのファイアウォール通過したりすんの?
つまりアプリケーションが自動で行う通信に対してルータのファイアウォールが機能しないの?と
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:56:21.35 ID:wT1vQaNB0
>>56
そういえば、アクロバットか何かいれようとしたらついてきたな>ノートン
オプトアウトとかいう奴で、チェック外さないとデフォで入るパターン。
試用版とかでしつこく金払えってポップアップが出てくるw
即効、アンインストールしたわ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:57:14.90 ID:bHHyslVl0
俺はノーガード
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:57:24.82 ID:oCZZJvjJ0
感染後の対策が万全なら予防対策なんて必須ではなくなる
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:57:46.31 ID:ZNRR6Tou0
ブラウザに広告が張り付きだし
削除の仕方がわからず結局
リカバリーかけた
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:57:59.88 ID:MFv4DVXG0
実行ファイルのハッシュ値をブラックリストのDBに登録して
db参照してるだけだから、
dbに入ってない新種には対応できないよ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:58:10.40 ID:NiE0WaV10
エドワード・スノーデン氏も愛用、超匿名OS「Tails」とは?
自分の身は自分で守る、そんな人のために。
http://news.livedoor.com/article/detail/8743386/
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:58:11.33 ID:IPADQ5Ix0
>>51
そりゃあ律儀なウィルスソフトだなw
自ら感染を報告してくるとは
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:58:18.35 ID:rl/6bXKd0
コモドとAVGは有能だと個人的には思うよ

あとは【PR】キングソフトよいよね
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:59:46.95 ID:wT1vQaNB0
>>61
そこまで興味を持ったなら、コンピュータの基本原理について勉強した方が
良いと思う。おまいなら理解が早そうな予感がする。
とりあえず、プログラムカウンタとバッファオーバランでぐぐってみ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:59:52.65 ID:NiE0WaV10
スノーデン氏直伝のプライバシー保護ガイド
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303565804579432324278662490?tesla=y&tesla=y
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:00:21.86 ID:XWZbtGor0
ウイルスに感染する前に、すでに感染させとけばいいんだよ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:00:35.35 ID:hwVcuohK0
ゲーム機でネット見れば安全だろう?
ウインドウズやIEを狙ったウイルスなんでしょ?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:01:39.80 ID:tWioK4WT0
>>68
ちなみにカスペルスキー
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:02:27.12 ID:EI2h2J+V0
小保方じゃないが、ムーミンのf secure一択。
とかいいつつ、マックにはsophos, その上のwindows8.1にはesetも
入れている。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:03:30.90 ID:dsgX4pte0
バカの片山でさえ
ウィルスを作れるのがおかしい
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:03:31.69 ID:Wfm1yE1D0
>>73
そうなん
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:04:24.00 ID:qk8EgXRJ0
必要なファイルが消されたことしかない。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:04:52.95 ID:rrytoeOp0
advanced system protectoer
hao123
babylon
reg clean pro

こういう迷惑ソフトを検知しないシマンテックは用済み。
大手御三家は、どれも検知しない。

フリーのアンチウイルスソフトのほうが
まだ検知してくれる。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:05:14.30 ID:GZ9LvAmc0
>>47
俺が実践している対策は
アプリのインストールやOS・デバイスドライバのアップデートの時以外はAdministrator権限でログオンせず
普段は制限ユーザーモードでパソコンを使う
だな

Administrator権限でしか動かないとか起動の度にUACがAdministratorパスワードを要求してくる糞アプリもたまにあるが
そんなのは全体から見ればレアケースなんで不便だと思ったことはない
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:05:41.80 ID:onyJrV920
> babylon
ああなんていうそびえ立つ糞w
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:05:56.73 ID:NiE0WaV10
>>73 全然

>>72にあるゴーストリーていうアプリがDLですぐ使えて簡単なんで使うようになったら
迷惑メールがほぼゼロになったw
どんなトラッカーをブロックしたか表示されるんだけど多くてワロタ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:06:22.28 ID:oTzMek6S0
ウィルスに対する一番の対策は信用出来ないアプリをVMwareで隔離して実行することだよ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:06:53.08 ID:QGbdXkho0
MSEで十分だよ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:07:13.52 ID:EI2h2J+V0
>>79
> hao123
あああああ、ムカつく。
作ったやつを八つ裂きにしてやりたいくらい。
中共人を全てパージしてやりたいわ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:07:36.59 ID:CXsE+HYp0
ウイルスに感染するよりPCの機械的トラブルに見舞われる確率の方が遙かに高いなぁ・・・
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:08:07.28 ID:zstZt8vr0
>>60
交通課で長年現場検証をしている人曰く
「自分の子供がホンダの車が欲しいと言ったので、トヨタにしなさいと強く勧めた」そうだ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:08:00.65 ID:GZ9LvAmc0
>>68
McAfeeも報告してくるよ
「不審な接続を検出しました」って
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:08:57.97 ID:82UMvTIt0
個人的な経験に関して言えば、1996年からインターネット使ってるけど、
チェックで検知されたのはメーリングリストでウイルスメール送られてきた時だけ
案外アングラサイト見てたんだけど
常駐先でバカが共有フォルダで感染するウイルスやらかしたのは見たことある
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:09:26.66 ID:P6M8xBtW0
デスクトップを画像ファイルにして送信されるウイルスなら踏んだ事ある
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:09:40.11 ID:4t98qQD20
>>1
ウイルス対策ソフトは「どれも同じ?」「効果なし?」





知ってた
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:10:07.47 ID:NxTOMNIo0
なにより一番イヤなのが、プロバイダの人が家にモデム交換とか点検にくるときだ。
そいつらはウィルスやスパイウェアの比じゃないぐらい、なんでも知っているw
顔も見えない知らない人に情報を抜かれるのはどうでもいいが、対面すると非常に恥ずかしいw

ケータイの機種変更とかも同じ意味で恥ずかしくていやだ。かわいい子ならなおさら。
神父さんやパチ屋の景品みたいに、せめてこちらから顔が見えない方式にしてほしいわ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:10:31.87 ID:s9tA9y5N0
ブラックバスを日本中の湖に放した犯人は誰?

PCウイルスを作って大量にばら撒いた犯人は誰?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:10:56.83 ID:EI2h2J+V0
プロバイダからモデムの点検って何それ?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:11:52.99 ID:7oTnMInn0
>>92
過去10年くらいモデムの点検に来た事ないんだが。
どこのプロバイダ?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:11:57.06 ID:Yo+8Yu5M0
>「ウイルス対策ソフトが重要らしいのは分かるが、必要なのか?」

FMVとかにバンドルされてる体験版がウザいのなんの。
「俺の期限が切れたら危ないよ?」とかポップアップして
購入しろ購入しろってうるさい。
ウイルスと同じ挙動だよ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:12:55.95 ID:jvcYMSkF0
HIPSは凄い有効だから、入れてればまずウィルス被害には合わないけど
素人には全く使いこなせないから無効にされる運命
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:12:32.46 ID:ZBy5zwot0
とりあえず入れるけどフリーのばっかだわ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:14:34.86 ID:fO0D6kLv0
MSEで充分だな。
2年使ってるけどこれと言って不満なし。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:14:37.11 ID:gQcZRKGv0
ESET使っとけよ。間違いない。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:14:44.42 ID:1LGUUIw50
もう8年くらい対策ソフトは使ってないな。
仕事の邪魔だったので。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:14:46.98 ID:UPsOJ9xD0
ついにxpがウィルスまみれに
同じLANないに入れたくないので
xpがいっぱい余ってる
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:14:52.95 ID:d3jEpVsZ0
本当の未知のウィルスはどれも防げない
windowsの宿命
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:15:04.28 ID:ePB6xsNr0
>>93
繁殖する土台にも問題がある。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:15:24.94 ID:ILQCQ6Jo0
手の込んだ奴には無力
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:16:42.89 ID:SRtpvAOO0
>>103
カスペはそこらへんが優秀ってうたい文句らしいが今はどうなんだろう。
日本での代理店が変更になって糞サポートに変わってから知らんが・・・
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:17:00.52 ID:YuCdQ5fL0
新しいウイルスは防げない、定義ファイルが違うとガードしきれないからな
でも既知のウィルスを防ぐだけでも重要
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:18:45.59 ID:ePB6xsNr0
hao123はビデオエンコーダ系ソフトやら
「Softonic」からダウンロードしたソフトに添付してあるw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:19:56.12 ID:uSJ/CMkp0
対策ソフトメーカって、PCがどんなファイルもってるか、どこへ接続したか、何を交信してるか
ユーザーの情報を把握できるよな。
そっちの分析で商売できるんじゃない。グーグルとかに買収されんのかね。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:20:23.88 ID:Qp34e6JL0
入れろ
行きつけのサイトや友人に迷惑掛けるだろ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:20:47.94 ID:zRigH6QM0
>>54
そんなこと起きてないよ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:21:06.25 ID:D8DY1V2D0
>>108
Softonic自体ウイルスだろ
駆除ソフトで名前が出てきたよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:21:54.82 ID:uiiw555s0
>>5
MacもLinuxもきっちり悪質なウィルスは世の中に蔓延していますが。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:22:47.10 ID:ePB6xsNr0
>>112
情弱は日本語で書いてあるから
バカなのでSoftonicから落とす。

オフィシャルからダウンロードする癖付けないと痛い目に合うw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:23:09.79 ID:xCwBKv230
pest patrolとか使ってたな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:23:48.86 ID:xN5YigZ50
ブラウザをChromeに買えてから、ウィルス対策ソフトなんて無意味になったな。
IEの時は、意味あったけど。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:25:20.30 ID:Lf+wSqzZ0
たとえ後からでも感染してるのが分かればそれでいいよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:25:43.41 ID:ePB6xsNr0
>>113
10年前の話を昨日の様に話すのはやめようね。
前の脆弱性の大本は、プリインストールのjavaな
そのためインストールされなくなった


>>112
Softonicって名前出さないとわからない奴が多いだろから
あえて出した。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:26:18.13 ID:NxrTfVxmi
そういや、IEがaskに乗っ取られた事があったなw
スタートページも検索もaskになって削除してもゾンビになって復活。
暫く使ってなかったけどavastに直してもらったわw
ノートン先生何してたんだろ?

まあChrome使ってるけど
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:26:32.89 ID:Rl7xwT8m0
>>22
某大手家電量販店でも「ウイルスソフト」と表示してあったよ

ウイルスソフトってウイルスそのものだと思うんだけど・・・(´・ω・`)
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:28:45.02 ID:/Bs014830
情弱に金出させるため
フリーで十分
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:29:27.02 ID:ePB6xsNr0
>>116
FireFoxが一番だけど情弱には難しいかもな
ウィルス元は広告から入る
広告にも系列があって悪質な系統をブロックするだけでも効果があるが
それを調べてadblockに突っ込む能力がないと意味がない。
そもそもそういう意識があるかどうかでも
掛かるか掛からないかの分かれ道になる。

万人向けではないな

要は
1、防ぐ事
2、検出できる事

の2つでしょ。
防ぐ事も検出も出来ない奴が感染している。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:30:46.86 ID:zPu9zCfM0
>>119
ノートン先生は知らないexeを見つけるとウィルスだと騒ぐお仕事をしています
それともウィルスバスターの方だったかな
>>120
PCの動作重くなったりする上に役に立たないものなら仕方が無い
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:31:08.24 ID:eEjJEcgi0
>>24
俺のPCでは不安定だった
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:31:43.33 ID:PGOyhcSZ0
マカとgdataはホントに糞だな
重いわゴミ残すわ
ほかのメジャーどころは特に大差無さげ
スマホ用はカスペが重くてウザい
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:39:33.80 ID:zyfEGHE70
自分の経験では、対策ソフトでの不具合で酷い目にあったことは
何度もあるが、助けられたことは一度もない
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:39:41.05 ID:mTtnEiGi0
MSEで使わない時はPCの電源を切る、これでリスクはかなり減るな。
ネット見るくらいはタブレットがあるし。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:39:48.36 ID:ePB6xsNr0
>>125
横だから泥のスマホなんて使い勝手の悪い製品を選択する奴が悪いのですよ。
タブにして個人情報を切り離してコンテンツプレイヤーとして使えば
そんな対策をしなくてもいいのです
泥に関してもは漏れてもいい使い方をすればそんな無駄な対策は不要です。

使えないモノを無理して使う奴がバカな奴ですよ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:39:59.89 ID:GZ9LvAmc0
>>95
J:COMだな
そしてケーブルテレビの有料チャンネルやらVODサービスやらを契約しろとしつこく勧誘してくる
まさに点検商法
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:41:57.88 ID:X0jOw2kT0
どうせ100%防げるソフトはこの世には無いのでしょ?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:43:33.04 ID:gmoTUH8Q0
あからさまなあほなメール直で開いたり、
海外エロサイトとかtorrentとか、その辺やってる馬鹿以外は基本何も対策ソフト入れなくてもおっけー
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:45:22.11 ID:ePB6xsNr0
>>130
ありません。
問題はWindowsでは入り口が防げないので、対処療法でしか対処できない。
対処方法がウィルス定義、という方法になっているだけ。
定義ファイルがないと防げないのは、誰かが引っかかって
定義ファイルを作っているからというのが流れ。

入っても動かない仕組みがあれば作る奴なんていなくなる訳ですけどね。

ウイルス対策ソフトの役割は単純に増やさない役目でしかありません。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:45:41.17 ID:PTgIVs3e0
ないよりマシじゃね?程度
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:46:13.01 ID:Epr7V/7d0
>>1
意味のない文章だな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:47:28.09 ID:8zt5kEDO0
たとえカスペルスキーでも、まったく未知のウィルスには対処できないわけだし
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:48:49.12 ID:z/k0nqNT0
>>87
なるほど。
公務員が一民間企業に便宜を図ったわけですね。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:50:14.61 ID:3SUuRG0f0
マイクソソフトの公式でいいよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:50:24.79 ID:ePB6xsNr0
>>135
未定義のウィルスは検知できないのはどこでも同じ。
賢い類いはどこかを書き替えるような怪しい動きをすると検知する。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:50:53.78 ID:pJcmkvpO0
>>87
妄想 竹
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:51:15.18 ID:IlAaVqVE0
ESET一択になってる
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:51:19.34 ID:0OBOD1+m0
「ノートンセキュリティ」と「ノートンインターネットセキュリティ」ってどういう関係なの?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:52:26.24 ID:0bW1xMRo0
効果がない、ってことは無いと思うし、一切入れない
ってのはどうかと思う

でも結局のところ、信頼性の不明なサイトを
頻繁に探索するなら、何をしても無駄なんだよな

仮想マシンなら、何かあってもファイル削除すりゃ
済むけど、その境界を越えてホストに危害を加える
ことも可能なのだろうか
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:53:25.30 ID:W5Hwi57o0
最近のAvast!ってウイルスセキュリティZEROを超えちゃったよww
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:54:01.41 ID:zyI/EmAw0
MSEでOK
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:55:50.58 ID:wB9BeTKw0
>>109
DPIって、そういうのに使われてるのかねえ(´・ω・`)
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:56:53.19 ID:pD3Sw5pm0
>>135
それはどこでも同じだよ
そもそもウイルス作る側だってそんな簡単に検出されるようなもん作るわけないじゃん
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:57:01.96 ID:d6i5VjMv0
>こうした背景で成長したウイルス対策ソフトだが、実はそれぞれに特色がある
全文読んだけど無かったぞ
各メーカーの特色を書いてくれよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:57:15.41 ID:QzNVM9Sc0
未だに必要性がわからんわ
怪しいのには一切乗っからないからだろうか
ノーガードで困ったことが無い
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:58:41.46 ID:d6i5VjMv0
>セキュリティ対策では「事態が発生しないための防御」だけでなく、「万一の事態に陥った場合の対応」も重要である
物凄く納得した
ただavast!使ってるが感染したらどうしたらいいのか分からん
定期スキャンもしてないし・・・
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:58:42.07 ID:y+39cR+BO
ノートPCはレノボと中国に売ったNECノートとDELLが危険度マックス。
通信機器は中国の将軍がトップのファーウェイが危険度マックス。
ソフトはバイドゥ、対策前のGMOPlayer。
そしてセキュリティソフトが最も極悪。
PCを遅くしてる原因とトラブルの原因もセキュリティソフトが最も危険。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:58:47.86 ID:ePB6xsNr0
>>135
今の作りって1個じゃないでしょ
トロイの木馬方式でSecurityの甘い部分から
入って迎え入れる、
2段形式だよ。
だから1段目で引っかかる事はない。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:59:03.28 ID:cez7SwTX0
無料ソフトダウンロードすると、Hao123がうるさくてうるさくてwwww
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:59:40.35 ID:ZKNqw/BU0
なんかトラフィックを直で監視するセキュリティサービスあるよね最近
あれはISP向けなんかな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:59:43.23 ID:G0TNjlGI0
>>142
そもそも、最近は勝手にバックドア開けて外部からコマンド受け付けるとか普通。
知らない間にこっそりメモリに常駐して、仕事が終わったらウィルス自身が証拠隠滅してとんずらなんてことも…
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:00:29.68 ID:VFT7ghpw0
>>60
事故と攻撃じゃ比喩がぜんぜんちがうじゃねーか
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:00:45.15 ID:Whu9bVg90
バスターは閲覧してると警告が出るけど
あれは嘘なのか バスター無効にして閲覧してみるわ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:02:40.85 ID:gUfk4CJG0
Mac使え
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:02:46.40 ID:XKmd+UmZ0
F-Secure入れてるけど結構良い。
PCの性能が上がってるから重さも感じない。
ただ、一部のフリーウェアのウイルス認定だけがちょっと困るな。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:05:46.88 ID:jpl4GB0q0
ウイルス対策ソフト入れても100%ウイルス防げないから導入しない
って言ってる人はおそらく
年金だけじゃ将来生活できないから払わない
って言ってる人と同じ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:06:43.60 ID:2Q3a0bOf0
しかし、政府、官僚はクラウドコンピューティングとかわめいて個人情報
をそこで管理しようとしてるが、大丈夫かねえ。

国民の了解も得ずに個人情報をコンピュータで管理するのは法的に
問題ないらしいが、その情報が外部に漏れた時は官公庁の責任。
官僚の首が確実に吹っ飛ぶ。覚悟しとけや。馬鹿ども
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:07:03.27 ID:++TNE2de0
>>1
キチガイ朝鮮人という最低最悪のウイルスを日本から追い出さないと危険だわー

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:07:20.67 ID:U0sTNFck0
>>159
だからなに?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:09:27.43 ID:52hBsovU0
阿毘羅吽欠蘇婆訶だからAviraを使ってる
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:10:08.20 ID:PTpbaGkf0
今話題の遠隔操作とか怖いから
しっかり対策しとかないとね
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:10:53.98 ID:Sk26dxYv0
無料Avast!使ってるけど

最近やたらと有償版にグレードアップしろと煩いんです・・・
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:11:04.81 ID:LdYr/UH+0
MSE入れときゃいいか、、思ってしまう。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:11:12.86 ID:TKMg+Hst0
仕事で使うなら、言い訳に入れてましたっていう保険になるがな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:11:24.04 ID:On/VXv+d0
Windowsしか使った事無いんだけど、仕事で使うので
iPadMini買う事になった。
ウィルス対策ソフトを何にするか悩んでいる。
auのショップで聞いたら、ウィルスの心配はありません。
って言いやがった。

マジで悩む。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:12:59.30 ID:G0TNjlGI0
>>160
どんな運用だろうとリスクはあるんですよ。
情報漏洩の観点からいえば脆弱性をつくような悪意のある第三者の攻撃より、人的ミスなどの人災がこわい。

クラウドという技術的なプラットフォームより人による運用方法の方が大切。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:14:31.42 ID:lcP6sG6r0
ウイルスにはかかった方がいい


免疫ができないだろ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:14:29.81 ID:s+uPYQOJ0
HAO123とかbaiduとか悪質なのウィルス認定してくれよ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:16:00.34 ID:P7EKtvjj0
2つくらいセキュリティソフト入れたいのに、
片方のセキュリティソフトをウィルスと認識してアンインストールするよねww
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:16:11.72 ID:mj6gUhPo0
ウイルスとワクチンの開発を並行してマッチポンプしてそうなイメージ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:16:12.13 ID:82hK3wpd0
>>161
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:16:49.70 ID:G5AFZgqI0
とりあえずMSE入れておけ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:17:50.49 ID:4j3uOxZ/0
素っ裸。丸腰。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:18:07.72 ID:tzEHfQMh0
とりあえずデルタサーチとかhao123とかの侵入を防御しない対策ソフトはどれも糞
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:18:21.91 ID:iGOvlFdu0
専門家クラスはともかく、一般人に
この話が適用されるわけじゃないことを
ちゃんと説明しとけよ!!
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:19:23.38 ID:G5AFZgqI0
MSE入れておけば
素っ裸で街を歩くのからパンツはいて街を歩くぐらいのセキュリティの強化になる
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:19:39.08 ID:UA7Kz9yy0
個人的な経験からいうとウイルスソフトよりIEを使わないということが一番効果ある
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:22:27.86 ID:ePB6xsNr0
>>168
iPhoneとiPadはウィルス対策は不要

理由は書き替え不能で
iTMS以外からインストールが不能に作ってあるので
ウィルスに感染するわけがない。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:23:38.23 ID:PDb4wMtz0
アルェェェェ?シャットダウンしたのに
Lanコネクターがチーカチカ♪
183168@転載禁止:2014/05/25(日) 21:25:14.86 ID:On/VXv+d0
>>181
え?そうなんですか?
それ聞いてちょっと安心しました。
アドバイスありがとうございました。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:25:48.15 ID:HTPtk2y60
ESET一択だわ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:25:49.14 ID:G0TNjlGI0
>>181
セキュリティー対策が不要なわけではないけどね…
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:28:27.51 ID:ePB6xsNr0
>>183
マルウェアも入れられない。
常に審査されているので、都合の悪いソフトが発覚するとBANGされる。
iTMSで見つかった揉んだのあるソフトは
テザリングソフトとかw

テザリングソフトはweb上にソースがあるので
レベロッパー登録してる奴はコンパイルすれば使えるが
LTE契約してれば意味がないかもな
海外にいった時に役に立つかもな

そんな所
安全な反面自由に使えるけどそれには金が掛かる感じ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:29:35.95 ID:N6mexhJ20
>>184
オレもノートンがクソ重かったのでESETに乗り換えて3年経つが、いち日に何度も更新されてウザくね?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:29:35.98 ID:ePB6xsNr0
>>186
○問題のあるソフトは
○デベロッパー登録
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:30:52.61 ID:y+39cR+BO
Windows98の時代から今現在までセキュリティソフト自体がPCをおかしくする犯人。
ノートン、ウィルスバスターが最も極悪最強ウィルスソフトであり同時に入れてれば安心(冷笑)とPCクラッシュ。
当たり前wそもそもそいつらウィルスソフトだからw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:31:18.69 ID:XvKKsTsH0
ネットバンキングって主流なの?
便利そうだと思うけど怖くて使えない
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:33:38.69 ID:pU5FNBx80
>>189
二つ入れてりゃ互いに同じプログラミングで食い合うだろう
今は警告入るというか「先に追い出せやゴルァ」って怒られる
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:34:18.66 ID:HXpb7HAE0
>>87
20年以上前なら…
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:34:19.10 ID:eVb136pR0
どのウイルス対策ソフト何がいいんだよ。
条件別フローチャートみたいなので示してくれ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:35:04.93 ID:hy950P1z0
>>190
えええええええ!
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:35:27.24 ID:UpCTIwpT0
そもそも殆どが個人利用のパーソナルコンピュータなのに
OS自体がデフォルトで遠隔操作出来る様になっているのがおかしい
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:37:43.35 ID:pU5FNBx80
>>195
そのOSが全部共通ゆえの悲劇なんすよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:39:11.24 ID:d47BKNdg0
Yahoo!マガジンにのっていたAVGを入れたのが最初
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:40:43.62 ID:/2ujiClI0
よく分かんないけど教えて〜って人には
プロバイダかキャリアの対策サービス使っておけということにしている
そこが信用できなければネット使えないでしょ?
と言うとすんなりと受け入れてくれる
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:42:28.52 ID:L1TvXOKw0
>>187
知らない間に終わってて「あれ更新あったんだ?」て感じ
更新作業が気になる位マシンスペックが低いんじゃね?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:42:41.32 ID:xVwmm6iV0
>>193
最強…一切のネットワークを遮断する
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:43:07.74 ID:AbExiSK+0
ファイアウォールの警告を判断することが大事。
外部と通信されなければ、最悪データを破壊されるだけで済む。

通してしまった場合、クレカを使われたり、デスクトップ画像がアップされたり、
遠隔操作されたりと、ただでは済まないことになる可能性が出てくる。

でもマクロやインタプリタのように特定のソフト上で動くようなものの場合、
そのソフトを許可しているとその上で動かすものが変わっても警告が出なかったりする。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:43:44.66 ID:rLB7VPsO0
ノートンが最強
常にオートでウィルス削除してくれるし
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:45:36.38 ID:N6mexhJ20
>>199
更新されると通知ダイアログが出てくるだろ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:54:03.91 ID:tWxFuBFb0
よほど怪しいネットの使いかたしなきゃ、ウィルス対策ソフトによって食らう
PCのダメージのほうが大きいよw
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:57:53.54 ID:rnQNHQKA0
>>190
いまにカタストロフィが来るので、過ぎ越してから参加するといいと思うよ。

宇宙人が一斉攻撃する前みたいに、事故事件密度が増えている。
銀行の合併退職者やソフト会社から数名逮捕者出てからの方が良いと思う。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:00:48.75 ID:L1TvXOKw0
>>203
そんなに気になるかなアレ
ESETは警察も使ってるていうし信頼はおけるんじゃない?
変な挙動もしないし

話は変わるが俺はノートンはキライ
Firefoxに変なツールバー仕込みやがって
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:03:26.24 ID:+b98eRcP0
ここ10年、無料しか使ってないけどなんの支障もない
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:08:15.86 ID:L8gPHiKt0
>>113
Mac使ってるけど「蔓延」はしてねーよw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:11:06.23 ID:CnzllXO30
一番おかしな挙動になるのが、Windowsupdate
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:13:34.59 ID:zHuBrRNK0
XPが使えないと言う時点で今迄何だったんだと言うしかないよなw
てか試しにノ-ガードで何も入って無い空っぽのXPを使って遊んでるけど何事も起きていないな。
警察が動かぬ証拠のIPが一致したとかで明日の早朝に逮捕に来るのかな?クワバラクワバラ!
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:17:21.43 ID:pYG5T0IF0
windows8標準のディフェンダーで十分じゃね?
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:19:32.04 ID:DK9jb1x+O
Windows8のディフェンダーってどうなん?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:20:25.49 ID:jOCOYF7G0
>>209
XP時代だけどフォントの表示がおかしくなったことがあったなー・・・
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:27:10.28 ID:Ywwgo+G10
最近のAVASTって凋落してるみたいね
無料のヤツでブートタイムスキャンできるヤツないかな?
それとも有料のヤツ使ったほうが幸せになれるの?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:30:33.12 ID:sncz3QZE0
パソコンの初期サービスのセキュリティーが切れたので、家電量販店へ買いに行ったら
サービス担当に「セキュリティソフトなんて毒にも薬にもならない、バグが発生するから
入れない方がまし、ウインドウズの8.1更新をやっていればそんなに心配しなくてもよい」
と言われた
それ以来、この店を贔屓にしていろいろと買っている
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:37:40.33 ID:5WQaZkYH0
パターンが間に合わないことが多いから、
一日遅れでレスポンスが返る接続サービスとかやればいいよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:58:44.62 ID:ePB6xsNr0
>>213
Windowsのフォンデザインがおかしい
半角と全角の数字のバランスが悪い。

おかしくなるならIE11でも縦書きとかになるよ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 23:17:46.05 ID:IlAaVqVE0
外から拾ってくるのは個人の責任なんで、ウイルス対策ソフトは必要

侵入されるのは、OSやソフトはセキュリティ・ホール潰さないメーカーの責任なんだけど、
放置はできないんで個人で対策がいるからファイヤーウォールソフトは必要

つべにあるW2kの外部からのハッキング動画観たらわかるだろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 23:28:36.23 ID:5WQaZkYH0
java flash pdf IE
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 23:34:56.75 ID:pJcmkvpO0
>>107
それがヒューリスティックってヤツじゃダメなの?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 23:40:59.46 ID:CBtYT82V0
>>185
過剰な信者だから放置でいいよ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 00:25:56.29 ID:z2cQ39CI0
もうかなり前になるけど なんとかZERO とかいう対策ソフトは酷かった
PCが全く立ち上がらなくなってOSから再インスコ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 00:28:06.29 ID:s1blRLPV0
>>220
「検出できる可能性がある」って程度
亜種は可能性が高いだろうけど
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 01:23:15.03 ID:HP96I3Ny0
>>216
つまりパターン更新も一日遅れな訳だな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 01:27:47.07 ID:7yBvLwto0
20年ぐらい前はやたら検出されたけど
ここ10年は検出ゼロだな

ほとんどサイト側で対策してるから入れる意味なくなってんな



潜らない限り
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 01:35:33.66 ID:GzYiMSKv0
ノートンの画面に出てくる信頼レベルって何?
じわじわ下がってきて怖いんだけど
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 01:37:17.52 ID:SjEzkYUa0
感染ファイルでわざと試したときにしか対策ソフトの効果を体験したことない
重くなるだけだから要らないかも
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 02:01:29.84 ID:dc42OWKy0
ウイルスキラー北斗の拳みたいな面白ソフト出せよ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 02:17:25.04 ID:mwHlYOGD0
いまちょうどアバストが誤爆したみたいw
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 02:33:41.63 ID:N0AOCukA0
コードが1バイトでも違うと検出できないの?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 03:31:03.47 ID:u7K8BNhz0
>>129
うちには来たこと無いぞ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 05:35:25.91 ID:zp1A4llk0
ウインドウズ95以前の字を打ち込まないと動いてくれないOSで動くソフトなら
古すぎて何も感染しないかもw
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 06:23:26.86 ID:TDI6Y5Rc0
最近ウィルス対策ソフトが信じられんわ。
異常で予期せぬ停止になったとか表示されて、個人情報を
メーカーに送られそうになる。クリック連打してたらやばいわ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 06:48:18.94 ID:J1/INyyh0
対策ソフトの無料版ってファイアウォールまでカバーしてないのはデフォ?
ちなみに今はAVG無料版
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:09:27.38 ID:nun1l4ON0
MseとMcAfeeが共に入ってても問題ないものなの?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:10:59.27 ID:u+kfuu4Y0
MSEこそ至高
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:15:02.82 ID:13Q/z12R0
>>41
それ中身韓国製じゃね?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:16:56.06 ID:/1wn+fQP0
やっぱりKINGSOFTだろ! なっ!
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:18:35.65 ID:/1wn+fQP0
>>232

で、古いOSで動くブラウザ教えてちょんまげ。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:33:51.78 ID:n88BUNGM0
ぜんぜん使ってない
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:37:18.55 ID:OBtVDA4U0
対策ソフト使って信用するから
ハッキングされるのだろう
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:37:58.90 ID:CeOz6JEI0
ウィルスバスター、ノートン、マカフィーと使ってきたが
結局ESETに落ち着いた
リアルタイム保護が怪しいが取り敢えず軽いのが有難い
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:40:43.67 ID:doVPeyGW0
Malwareには既存のアンチウイルスソフトは殆ど効果ないな
PC初心者じゃあるまいし、別途にインスコしろ。オワリ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:41:32.55 ID:/oGlwFnd0
>>237
ウイルスバスターって韓国製なの?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:41:41.07 ID:nzEYVZ+N0
ウイルスソフトはあまり意味ない、気休め程度だよ。
無料か安い奴でいいわ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:43:38.71 ID:OBtVDA4U0
マイクロソフトは仲間にハッキングさせてる会社
なので効果なし
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:45:28.15 ID:doVPeyGW0
Malwarebytes Anti-Malware
SUPERAntiSpyware

MSEのみの信者は、ウイルス感染するアホ。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:45:34.21 ID:yvBZk2eH0
OSが騒ぐのを黙らせるためのもの
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:45:54.53 ID:YlBQdRLT0
ロシア製使ってるけど、米製よりいいのかな?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:47:30.64 ID:Ni5j296MO
うちのPC、マカフィーに任せておいたら、
起動はするけどとんでもなく遅くなって最終的にフリーズする症状に見舞われました
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:48:34.05 ID:H9szaExr0
対策ソフトは過去流行ったウイルスには強いよ。古いのもたまに来るし。
ただ最新のには弱いし、深刻な奴は大規模に広まらないように使われるから
そういうのは認知されてないし抵抗できない。

多少手間でも効果があるのは、OSのイメージをとって定期的に復元していくこと。

まぁそんなの常識なんだけど、世間一般の人はやたら対策ソフトを信用してるな。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:49:01.47 ID:MY6/YzMHO
>>232
それでIBM2100か なるほど…
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:50:09.79 ID:VzHG4uvD0
peerblockオススメ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:51:07.16 ID:sKFQtB+40
元記事を全部読んだが何も言ってないに等しい。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:51:28.34 ID:PKF66QfG0
>>204
勝手に入って来るんだが・・・
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:52:44.50 ID:q3qAeJRG0
すべてのファイルにトロイの木馬添付しておけばやられてもあんしんだろ。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:53:54.19 ID:s/2LqrrM0
危険と言われてるサイト情報を集めて、
そこを避けるだけでだいぶ違うよ。

行きたいサイトなのかも知れんが、そこは我慢。

対策ソフトはデフォとして。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 08:54:15.94 ID:UiLwq2thO
ルーター任せじゃ駄目なん?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:16:40.45 ID:WwyHNV0r0
>>249
カスペの利点は3年10ライセンスというところ
アメリカ製といったって、ウィルス対策センターは人件費の安いフィリピンにあったりする
それでおちゃらけフィリピン人が失敗してアンチウィルスソフトがウィルスと化したことがあった
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:21:15.22 ID:WwyHNV0r0
>>258
塀があっても門があきっぱなしで門番もいない状態
まあ門番は泥棒は捕まえられても怪盗や強盗団には無力だけど
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:23:09.19 ID:EKz+pLO/0
ウィルス対策ソフトがウィルスみたいなものなのではないの
情弱のオレにはそう感じる
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:30:41.39 ID:OBtVDA4U0
ウイルス対策ソフトあれば貴重な情報あると
ハッカーに教えてかえって危険なんだろう
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:34:19.70 ID:OBtVDA4U0
ウイルス対策ソフトは
マイクロソフトが油断させる目的もあったのは凄い
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:37:58.62 ID:a1jtgEJj0
毎日スキャンしてるけど、毎回といっていいほどスパイウェアがでてくるぞ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:38:02.68 ID:GL5PJKFz0
Avast!に自作プログラムがことごとく削除されてるんだがw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:41:56.38 ID:hjITfY3h0
NTTの光フレッツに加入特典の、ウイルスバスターの無料版をインストールした。
永久に自動更新で無料。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:44:33.40 ID:hlec9SvP0
最悪、80以外のポートを全部閉めればいいw
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:45:03.90 ID:WwyHNV0r0
>>261
薬は効き目の弱い毒とか薄めた毒とかいわれている、だから薬は毒と短絡的に考える人がいる
まさにあんたがそう

一言アドバイスすれば、情弱風情はつべこべ言わずアンチウィルスソフトを使ってるのが身のためだよ
それがいやならそれなりのスキルを身につけるのだね
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:45:31.79 ID:l6gtTmle0
>>264
とりあえずエロ集めのブログ巡りをやめたらいいじゃない
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:46:03.77 ID:zyZkOLfK0
利用者がいちばん多い対策ソフトってどこ?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:46:30.02 ID:yvBZk2eH0
>>266 UACがすごくうざいよね
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:46:48.30 ID:IBVbLQ9m0
まあ全く入れないよりかはマシ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:47:57.18 ID:8lljkAJB0
>>264
お前のPCの使い方に相当な問題がありそうだなw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:51:04.22 ID:hlec9SvP0
今はネットにはそんなにウイルス付きファイルが出回っているようには思えんのだよな
エロサイトサイトにしてもJavaでプラグイン仕込んだり、ポップアップで誘導したり、それはブラウザ側で防げるわけで
怪しいサイトにしてもGoogleのおかげで常に監視されているようなもんだから
意図的に放置しているようなとこを探すほうが難しい
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:51:18.04 ID:/1wn+fQP0
windows7でwindows loader認証、ウィルス対策ゼロでネット繋いでる俺は神!
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 10:03:11.48 ID:VlDVoQvs0
プロバイダが当然対策してあんだろうから、普通に独自のウィルス対策を
とっていれば、二重のセキュリティになってると思うんだが。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 10:16:13.89 ID:KGSDPdzu0
MSEで1、2週間に一回くらいのペースで更新とスキャンしてて、一度も「脅威」は検出されたことはなかったけど、
いつの間にかスパイウェアに感染してたことがあった。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 10:31:23.45 ID:a3CvwdHy0
>>111
以前誤認識でシステムファイル2度ほど消されました
avastとAVGあたりだね
でもその後数年そんな事はない
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:57.26 ID:0wRSD07X0
何度も誤認識はあったがウイルスは0
おまえらどこで拾ってくるんだよw
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:24:53.74 ID:bMuHs+yQ0
個人情報まで気にするなら「ネットなんかしない」という選択肢しかないんじゃね?
金銭的被害さえ無ければ良いと割り切って統合型を使うのが一番安心かと

捕捉率は五割前後だけど、ノーガードよりはマシ
怪しいサイトを見る人や、共有ソフト使う人は別の対策を
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:26:16.80 ID:GWEVk3I/O
ポートはどこを塞いでおけばいいの?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:03.55 ID:s/2LqrrM0
基本、全閉じ。
必要な時に必要な分だけ開け。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:04.63 ID:+4BQq1/z0
この流れだから言える

UAC切ってうろちょろしてたら、なにしててもおなじ
なんでもおっけーおっけーしてたら、なにしててもおなじ

XPの頃は、Administratorsでうろちょろしてたら(ry といってたが、
基本的にかわらん
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:24:35.61 ID:3YiChWOx0
vista に avast いれたけどおもすぎたので
今はavira入れています

効果あるのかな
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:50.52 ID:TaSiiQic0
aviraは情強向け
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:03:44.55 ID:aOZd5Fwn0
ESET+サブにEmsisoftとComodo Cleaning essentials使ってるわ
個人的にはF-Secureがもっとメジャーになって欲しい
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:42.92 ID:BnPpfvez0
ウイルス対策させるためにウイルス作るぉ
自分で作ったウイルスだからアンチウイルスソフトもすぐ作れるぉ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:01.12 ID:2n1EdEEQ0
LANポートとUSBポートに接薬剤投入。
光学ドライブも一切なし
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:10:38.12 ID:9kPBUSeR0
Windowsupdateで電源管理システム壊された時からWindows信用できなくなったは
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:20.09 ID:4Qd4dxst0
スマホ買ったときAndroid用ノートンが付いてきたけど
登録すら出来なかった
サーバーがくそ重いらしく、何度もやり直したが、貴重な時間を無駄にさせられた恨みは忘れん。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:12:32.20 ID:vfkqy4y50
ad-awareの無料版がスキャンするたび、検出してくれるからそれにしてる。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:13:34.74 ID:ygMZC8K40
パソコンなんて、誰が開くかわかんないから見られても壊れても遠隔操作されてもいいけど、
スマホはどうしたら良いの?
リベンジポルノに使われそうな画像やメールが入ってんだけど。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:54.48 ID:H9szaExr0
>>292
スマホはまじ危ない。やばい動画、写真は絶対にいれたままにしないで、
媒体別にして徹底的に隔離して管理すべき。そういうのが逆に危ないと思うなら撮るな。
ハメ撮りとか流出したらもう大変なことになる。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:57.24 ID:flf89Qcp0
俺はPCと一緒に買ったノートンの高いやつ入れてたが先月きれた
今カスペルスキーの無料1ヶ月を使ってる
これ切れたらどうしようか…無料でそこそこ使えるものはあるのかな?
要はウイルス側も進化されてきてイタチゴッコ状態って事ですよね
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:11.40 ID:Id9ttFFe0
Gdataか F-Secure.か最高。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:28:32.91 ID:X9DsZ8gc0
フィリピンに買春旅行に行く時のコンドームみたいなもんだよ。
コンドームがないからと言って必ず性病にかかるわけじゃないが・・・

後はわかるな。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:37:22.92 ID:5XfUgt/d0
ウィルスに感染した事ないから分からないけど感染した人はどんな経緯で感染したの?
もしかして感染してるけど気づいてないだけかな?ちなみにMSE使ってる
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:39:33.08 ID:+Rsd2NIA0
>>293
でもパソコンは妹と共有だし、実家暮らしだから保存できない。
スマホはauのスマートパスいれてるけど、あれって意味あるのかな?
ハメ撮りなんかはさすがにしてないけど、自分撮りとか彼氏とのメールがね。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:41:02.03 ID:SVnOnfhN0
対策ソフトって後出しですからなあ、既存や似たような動向のウイルスに効果があるだけで。
新種にはなんの効果もなし
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:43:04.25 ID:X9DsZ8gc0
>>298
PCはユーザーアカウントを分ければよい。
それがダメなら、こまめにSDなどに入れればよい。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:46:26.69 ID:H9szaExr0
>>298
その程度はまぁいいんじゃない。どうしてもリスク抑えたいなら
共有でも別にいいんでPCに移してからすぐ別のメディアに移すとか(PCには残さない)
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:47:57.43 ID:L2FiKNPd0
ウイルスバスターは糞。
coreServiceShell.exeというよくわからんプログラムがCPU使用率をガンガン上げる。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:53:08.46 ID:/yBXMYx50
>>300
>>301
ありがとう。
Yahooとかにアカウント作って移すか、カード購入して入れるようにしてみます。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:53:11.09 ID:QutYqkyQ0
バスターはなんであんなに重くしてんだろう
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:08:05.65 ID:oBq49nSu0
>>291
それ多分ただのCookie
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 15:58:45.61 ID:UE8g/WaRO
まあトレンドマイクロは無いな

あれでアップデートをしたらOSのシステムが壊された
お前んとこのソフト自体がウイルスじゃねーか
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 16:35:53.65 ID:zHxlXd9n0
Win自体にバックドアが仕掛けられているという。
今じゃポットやトースターなど、家電製品全般からスパイ機能が発見されているという。
中国製の部品にはスパイ機能が搭載されているのは当たり前になってきているという。
個人ではスパイされているかどうかも判らないっていう。
で、個人情報なんていくらでも抜けるのが当たり前の世の中という状態になってしまったていう。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 16:44:02.27 ID:GCv5Pnk80
もっともっとwindowsが普及して、
俺達はDebianを使えば安全は高まる
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 16:53:18.01 ID:rpIfW9NK0
なんとかセキュリティーZEROは論外。
kingsoft をアンインストールしたらOSが壊れるのを2回経験。
トレンドマイクロは過去に重かったから、重いイメージが付きまとう。
ESETは良いと思ったけどね。

さて
無料のビデオやオーディオのエンコード・デコード関係、無料のDVD編集加工関係、
無料のリッピング、youtubeの取り込み関係など、これらをマルウエアを含まない状態で
インストールするには、かなり熟練を要することがある。
マルウエアが入っちゃって、それを取り除くのも、相当の情強でないと難しいことがある。
こういった類のは、ムック本の付録から取り込むのが、まだ比較的安全。
ネット上でアップデートしないで、再度ムック本を買いなおして取り込むのがいいんじゃない?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 16:56:46.14 ID:DOeZQstO0
>>309
統失さん?
誰に言ってるの?w
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:00:20.79 ID:+GxN7/VL0
>>208
使ってる奴が少ないMacをわざわざ狙うより人の多いWindowsを狙うわな普通は
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:08:05.49 ID:WXtz68Fs0
なんだ、アンチウィルスソフトより使用ブラウザのほうが重要なのか
俺なんか日本製ってことでSleipnirとかいうのにしてるけどやめたほうがいい?
以前はFireFoxだったけど
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:10:37.37 ID:d7Ws9aWYi
んで
どのソフトが最強なのよ?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:47:42.31 ID:X9DsZ8gc0
>>313
カスペルスキーに1票!
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 17:58:58.53 ID:5N633TUg0
最近機嫌が悪いロシアのカスペルスキーは両刃の剣
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:37:07.01 ID:xbi+v8DY0
PCはMSEかAVG、泥はAVASTだな
無料なのに登録が必要な奴は使わない
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:17:55.31 ID:doVPeyGW0
MSEは役立たずだからOFF
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:33:21.93 ID:BQpMzEgi0
>>258
BBルーターあっても、ひっきりなしにUDP LOOPとやらの警告が出るんだが
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:53:59.43 ID:5vsnRI8k0
ネットバンキングはこわいから、俺はいまだにテレホンバンキングだな
テレホン最強
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:16:06.66 ID:WqaEDofp0
ウィルス対策ソフトがウィルス同然の動きするんで自分のPでは二度と使わない。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:21:36.32 ID:rpIfW9NK0
漫喫のPCみたいに、通常はログオフする度に、ディスクイメージを書き戻すようにしておけば
ウイルス対策になるんじゃないか
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:34:41.74 ID:PHHFj2Ne0
>>60
さすがにそのれすはおかしいw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:54:44.80 ID:UE8g/WaRO
今のところカスペルスキーとESETの複数使用だな
メモリを多く積んでいるメインPCはカスペルスキーで
サブノートとスマホにはESETといった具合で
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:56:39.75 ID:Y/1HNY1n0
【悲報】 avast!がハッキング攻撃され個人情報ダダ漏れ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401168927/
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:07:30.79 ID:/ofzqHXS0
8ならWindowsDFで事足りるから日本ではねww
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:31:30.22 ID:HxF4wkmA0
アンチウイルスソフトが対応出来るのは既存のウイルスのみ
亜種や新種には無力
だから怪しげなファイルやサイトは無闇に踏まないこと
これ大事
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:21:29.43 ID:oAxdjepv0
>>4
MSEが最低ランクの検出率
ないよりましってだけ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:10:23.40 ID:+cNIZOJS0
毎回最新のウイルスに引っかかるならそれはそれで凄いな
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:22:44.26 ID:GWLss6sIO
Kaspersky←重いが検出率最強
Norton←バランス型
ESET←圧倒的な軽さ
Avast、MSE←フリー最強を争う二大勢力
Avira←ASKに身売りして没落した過去のフリー最強ソフト
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:23:22.06 ID:kSDPYgrH0
なんだよ ESETの3年更新のやつ入れたばっかなのに(´・ω・`)
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:29:20.33 ID:zDvsVjT/0
>>41
マカフィーがどこの馬の骨かわからないというなら
君のパソコンのCPUもどこの馬の骨かわからないから
さっさと取り替えたほうがいいかもしれない・・・Intel以外にね。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:33:00.88 ID:Q2jrvmxm0
ウイルスっても、無差別攻撃するような奴にはアンチウイルスは効果的だけど、
公的機関や大企業相手に頻繁に中国共産党が送ってるような、「標的型攻撃」に関しては無意味って話だな

標的型攻撃はアンチウイルスに掛からないことを前提に確認して送ってるわけだからね
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:42:35.15 ID:WcsFRV3k0
有効期間終了しても居座り続ける上
○月○日までに更新でお得って広告が頻繁に入る
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:46:28.71 ID:Xgjt76JW0
>>333
マカフィーとかウィルスバスターってうざいね。

オンラインゲームやってるときに勝手にスキャン始めてくれるし・・・
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:48:31.85 ID:0LbfaeNw0
Windows3.1の時代から一度もセキュリティソフトをインストしてないオレだけが勝ち組w
あんなの気休めだけだから
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:27:48.80 ID:MDVTvP6W0
>>335
だいじょうぶ??
一応 自分の名前で検索かけてみれ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:35:29.07 ID:zRDAfwUh0
ぶらり海外エロサイト巡りでもしない限りMSEでも充分だと思う
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 16:50:21.83 ID:QJ+YLJ/P0
>>337
ちょっと前のwiki改ざん事件でも反応あったから軽視はよくない
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:43:46.24 ID:oyhuDFKL0
鉄壁!鉄壁!鉄壁!
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:47:31.29 ID:RdUq+hWf0
さすがにノーガードはダメだろうw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:49:28.88 ID:oy+RyR0/0
ウイルス対策ソフトって後出ししか出来ないからな
結局は出回ってるものを解析して対策するしかなく

超マイナーなのや影響が出てないだけで潜むタイプの物は普通に感染するしな

それに対策ソフト入れてる方が色々と不具合起こしたりでウイルス並に厄介だったりするからな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:31.50 ID:oy+RyR0/0
>>340
昔ならともかく
最近はOSやブラウザのほうで色々とやってくれるからノーガードでも結構大丈夫だよ

俺もノーガード(ファイアーウォールぐらい)だけど
ここ6年ぐらいは何も起きてない
(起きてて知らないだけかも知らんが)

まぁ、ネット用の情報漏れてもいいような感じにしか使ってないしな
何か有ればプロバイダが勝手に止めるし
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:55.99 ID:eEsYZvO00
>>341
じゃあ、入れないの?
ってなると入れてないと不安・・・だから入れておくって人が
殆どだと思うけど。よっぽどウィルスに無知な人は別で。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:14:53.76 ID:Az3dHOr40
この前、某SのVBがサーバをOSハングさせて停止させたわ。

ウイルスより始末に負えない、糞ウイルスソフトw
さらにいうと、サポートが糞杉。。
某TMのように日本語すら通じるかどうかわからんところよりはましだがw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:01:27.57 ID:+bJYXhdT0
対策ソフトは10年以上使ってるがわざと感染ファイルを試したときにしか反応したことがない
たまに思い出して全体をチェックしても全く引っかからない
ノーガードでも実質問題ないしそれで感染するようなら多くの場合対策ソフトを入れていても感染するだろ
346名無しさん@13周年@転載禁止
>>345
俺は普通にネット閲覧してて40〜50回ぐらいは作動したぞ。トロイの木馬のみだが。
それ以外の名前のやつが表示されたことは一度もないから
本当に全部チェックできてんのか?と疑問には思う。