【仕事】「カラハラ」に悩む人たち 苦手な歌を無理強いされ、拒否したら異動★3
1 :
幽斎 ★@転載禁止:
「カラハラ」に悩む人たち 苦手な歌を無理強いされ、拒否したら異動
http://careerconnection.jp/biz/economics/content_1480.html パワハラやセクハラなど、職場には様々なハラスメントがあるが、
最近「カラハラ」が新たな嫌がらせとして、人事担当者に知られるようになっているという。
これは、カラオケで歌うことが苦手だったり、嫌いだったりする人に、無理やりに歌わせるというもの。
秋山謙一郎著「ブラック企業経営者の本音」(扶桑社刊)には、そんな「カラハラ」の一例が紹介されている。
接待中に取引先が激怒、担当を外されて…
広告代理店に勤務する20代の女性の悩みは、音痴であること。
カラオケが大の苦手で、接待でもマイクを握ることを拒否してきた。しかしある日、
取引先の役員から「皆、歌っている。接待する側が歌わないのは、失礼だ」と言われた。
女性は断ろうとしたが、周囲で「歌え、歌え」のコールも始まった。しかたなく女性が流行遅れの歌謡曲を歌おうとすると、
イントロが流れ出した瞬間からシラケムードに。歌い終えると、取引先の役員にこう言われたという。
「お前、ナメてんのか」
翌日、上司から取引先の担当を外れるよう告げられた。異議を申し立てても
「どんな理由であれ先方を怒らせたことが悪い。これからカラオケを練習し、皆を楽しませられなければ、会社を辞めてもらう」
と言われたという。人事部のハラスメント対応窓口に相談しても、上司が正しいとされた。
その後、女性は経理部に配置転換されたが、異動先でも「カラオケできないと、部内の和を乱すぞ」と揶揄されているという。
「カラハラ」に苦しむ人は、以前から存在したようだ。ヤフー!知恵袋などにも、
「今週末、会社の忘年会があります。元々『人前で歌う』と言う行為が大嫌いで、
10年ほどカラオケに行ってません。どうやって乗り切ったらいいでしょうか?」
といった相談が複数寄せられている。嫌な理由としては「人前で歌うことが苦手」といったものや、
「音痴なので恥ずかしい」「普段音楽を聴かないので何を歌ったらいいかわからない」といったものがあるようだ。
弁護士「パワハラと認定されるおそれあり」
一方、発言小町には後輩になんとしてでも歌わそうとする先輩社員の投稿もある。投稿者の26歳の女性は、
3歳下の後輩女性が会社の二次会のカラオケで歌わないことに困っているという。
カラオケに出ないで帰ろうとしたときには、「カラオケだって業務の一環なんだからね」と諭して参加させた。
笑ってごまかして歌わないようにしているのに対しても、「女の先輩には通用しないからね」と言ったが、結局歌わず腹が立ったとしている。
この質問には、回答者から批判が殺到。「典型的な昭和の会社ですね」「私だったら辞めたくなります、そんな会社。
でも辞めるべきはあなたかな」と厳しい声が相次いだ。
「私ならその後輩は軽蔑対象です。わかっていてあえて空気を悪くする人はどんな集まりでも嫌い」と
質問者を擁護する声もあったが、こういうときこそ先輩らしく、
後輩をフォローして適当に盛り上がる歌を一緒に歌ってあげればいい、という意見もあった。
「誰でも知ってる曲で(サビになると皆大合唱してくれる可能性あり)、
上司が一緒なら多少古い曲のほうがいいかもしれません。嫌なことを強制する先輩より、
一緒に乗り切ってくれる先輩のほうが絶対好かれますよね」
なお弁護士によると、取引先の接待は飲食など他の方法を通じて行うことが可能であり、
カラオケ嫌いの社員を連れて行き、歌うことを無理強いすることに合理性はないため、
「パワハラと認定されるおそれがある」ということだ。
★1の日時:2014/05/24(土) 09:50:47.37
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400920221/
ちょっと気に入らないと、何でもかんでもハラスメント
棲みにくい時代
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 10:23:29.93 ID:1ny4L4o90
ジャイアンリサイタル
前スレ後半で活躍していた ID:jEf+Ilyr0 って部下に嫌われてそう
こんなんで異動とか
よっぽど誰がやっても変わらない仕事なんだろうなw
このスレはバカ共のカラオケ自慢で埋め尽くされますw
俺もカラオケは大嫌い
こういうのが嫌いなので、自営してる。
強制飲み会もなく、社員旅行もなく、会議もなく、幸せ。
タイガーマスク2世の歌でよければ
風呂でひとり歌ったり、気分良くてドライブ中に歌う事はあるけど
どうもみんなの前で歌うのは好きじゃ無い
他人の下手な歌聞くのが苦痛なだけに尚更w
>>11 俺もそんな会社に勤めたいわ。
でも給料少ないんだろ?
自営だから会社じゃないんだけど。まずそのポイントを理解できない君は
雇えないなぁ。
根っからの「雇われ」でしょう?
仕事は雇用され、命令されることとしか思ってないでしょう?
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 10:55:55.70 ID:adR7p0VN0
音楽アスペというのが存在するらしい
俗にいう音痴だが
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 10:56:46.97 ID:/CjzbGuS0
成人してんのにド素人がプロの歌を歌ったり、プロの歌を歌うド素人の歌を聞い
たりするカラオケってマジでガチで意味わかんない。
そんな感じの模倣行動を行っても許され、恥ずかしくないと思えるのは中1まで。
プロのサッカーや野球を見てそれらをやり始めるのは幼児から中1くらいであって、
それ以降もへたくそなのにサッカーや野球を続けるやつって、向上心はあるが運動能
力は全く無いスポーツ音痴か、へたくそな自分を確認することで快感を得るようなド
Mくらいだろ。
幼児のカラオケは聴いていて癒されるが、成人のカラオケは馬鹿が騒いでいる
だけのクソ騒音でしかないわ。
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 10:58:49.38 ID:UijXDk9o0
>>15 命令が気に食わなきゃ逆ギレするしな。
給料払うんだから多少の我慢しろよって思うわ。
辞めさせるのも大変なのに。権利ばっか主張しやがって。
嫌なら独立すりゃいい。
カラハラともちんに悩む男小室
これはカラオケがどうこうっていうより、上司が気が狂ってるっていうだけだろ
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:12:39.12 ID:Y0VaCj0i0
何にもできないポンコツ営業が接待の席で「カラオケ嫌い!歌いたくない!」って喚いて取引先に不愉快な思いさせたら異動になるのは当然だろうに
接待だったらめんどくせーから領収書切ってソープでもおごってやれ
そっちの方がこういう低俗な輩は契約してくれるわ
社内の飲みならもうジャップは変わらんから
辞めて時給制のバイトでもするしかねえよ
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:13:59.88 ID:UijXDk9o0
>>22 部下が狂ってるってか甘えてるだけだろ。
取引先怒らせました→私悪くありませんカラハラで訴えます
上司はお母さんみたいに「嫌なことはやらなくていいのよ。私が引き受けてあげるから!」ってしなきゃならんの?
酒飲めないやつに飲ますのは命に関わるから無くしてもしゃーないが、どこまで甘えてんねん。
オリコン10位以上の歌えばいいの?
野郎なら何よ例えば
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:16:23.52 ID:A9fyjeJC0
おれも自由業だからカラオケは行かん。歌う気もないし。下手な歌を聞きたくもないし。
いい音楽を聞きながら良いお酒を飲んでのんびり話す方がいい。
そんなBARをちゃんと確保してある。
俺はカラオケ好きだけど、嫌がるヤツに無理矢理歌わせる意味が解らない
他人の歌聴いたって面白くもなんともないのに。。。
無理やり「歌え」
と言われて、歌ったら
「お前下手なんだよ、イライラする」
とか言われたら完全パワハラ。
だけど、「歌え」だけなら、上司が歌う前に少しあっためとけってことだから
適当に有名な歌を歌っとけばいいんだよ。
KARAハラ
>>29 他人を支配する、他人が自分の思い描く世界にはまる様を見て安心する、
そんな人っているものだ。
カタチにはまってないと、不安で仕方ない人な。
だから、「接待」となれば「カラオケ」「酒」とかそれしかない。
そしてその場では接待される側のことなんかどうでもよく、なんか大げさに大騒ぎできて
いれば成功としか思ってない。
本当に相手を接待するつもりなら、相手の意向を汲むもんだと思うけどね。
そういうのはハナから思いもつかない人種。
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:26:10.02 ID:Q24E2DEr0
カラオケで無理矢理歌わされなくなるコツ
もう次から次へと自分の歌入れてマイク離さない
それも誰も興味無い、知らない曲ばかり
合いの手足らなかったら催促して無理矢理つき合わせる
コレやれば無理に歌わせようとするヤツ大抵おとなしくなる
厚生労働省仕事しろ
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:33:21.48 ID:rWPTNXvC0
唐澤ハラスメント?
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:37:09.99 ID:lcxGPO7u0
前スレ
>>993 その意見もある、だが自分が配属された部署に接待有りと判断して
カラオケくらい少しは練習しとけ、あるいは機転を利かせて乗り切れと
言う意見だってある、何でもかんでも周りが用意してくれてそれにボーッと
乗っかってればいいのは小学校と自宅だけだ。
カラオケも仕事の一部
おっさん用に歌える曲を用意しておかないとな
お前ら何を歌うの?
俺は昨日吉田拓郎歌ったわ・・・
俺の場合逆の意味で結構気をつかう。
過去に調子乗って歌ったら、上手すぎて次の奴が歌い辛いって言われてから、
初対面の人が居たらその人の後か、歌えって言われなければ歌わないようになった。
>>1を見て気になったのは、
(1)
なぜ他のメンバーはカラオケ苦手なこの女性を接待に誘ったのか?
(2)
「カラオケできないと、部内の和を乱すぞ」
つまり、**接待に限らず**日常の業務でもカラオケが必要な会社になっていること。
この2つ。
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:45:47.61 ID:OQmgSoRzO
メイク付きで浅川マキ歌っとけよベイベ
わかるわ
カラオケがみんな好きだと思うのやめてほしい
>>1 歌上手いのでそんなに苦では無いけど、
カラオケの操作がリモコンのころ以来言ってないので、曲が全く分からん。
カラオケは寧ろ安上がりだと思え
「ゴルフ始めろ」とか言われたら最悪
いっそ「いじられキャラになるの嫌です」とはっきり言え
てか転職しろ
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:57:54.00 ID:YFRazyD/0
歌うのは気持ちよくなれるから好きだけど
聴かされるのが苦痛だなそう思うと聴かせるのも苦痛になってきた
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:59:01.72 ID:fCKAnpe30
音痴とかそういう話じゃなくて、まず同じ曲を100回くらい聞くんだ
それから合わせて歌ってみ、100回ぐらい歌ってみると上手く歌える歌か
どうしても歌えない歌かがわかるんだよ
英会話と同じ、そうやってスキルアップするんだよ、芸は身を助けるだろ
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:00:20.98 ID:Y0VaCj0i0
>>33 じゃあ相手の人となりが分からない状態での理想的な接待プランって具体的に何?
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:01:44.86 ID:JqUQ/cE+0
山田洋次の映画であったなカラハラ
どうなっても知りませんよ?って筋少のマタンゴ→キノコパワー→風車男ルリヲ→釈迦と一気に歌ったら場がえらいことになってお開きになった
>>48 おら一人でやってるから、取引先の人と付き合ううちに個人的な好みとか
いろいろ知るから、俺が個人的に旅行してお土産とかのときにふと取引先の
人がこんなの好きだったなぁ、とか思えば買って帰る。
無理やりでなくな。
その代わり、お歳暮お中元だとかは一切してない。
この前は鹿児島旅行いって、カルカン買ってきてあげた。
お茶入れて一緒に食べて、鹿児島の話で盛り上がったさ。
>>50 それは一気に歌ったからえらいことになったのであって、
曲目が問題になったわけではないのでは?
>>48 個室懐石
高級焼鳥店コース
フレンチ
ぐっと落としてスペインバル
>>52 間に別の人も入ってるよ
釈迦までやったところで「あいつの選曲はヤバイ、次の人が歌いづらい」となった
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:06:35.37 ID:tLq2jSZs0
会社の飲みでカラオケなんて行かん
接待の時はおねーちゃんに歌わせる
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:07:38.40 ID:h3KzUPVf0
カラオケ接待って気を使うね。オレは唄うのが面倒なときは盛り上がる曲選んでみんなで唄う。あと人間関係の観察して時間をつぶしてる。
>>1 こんな会社あるのかね
手間と時間かけてとった社員を自分で潰しにかかるとかバカじゃねえの
と思ったんだけど日本人は手間と時間かけて育てたパイロットを特攻隊で出してるからありうるなw
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:11:40.51 ID:Y0VaCj0i0
>>51 ?
君の仕事には無いかもしれないけれど初対面の相手を接待しなければならないなんて場合もあるわけ
その場合無難な選択になるのは当然でしょ?って言ってるの
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:12:47.51 ID:YnTLgoIj0
酒が入らないと恥ずかしくて歌えない(´・ω・`)
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:16:03.85 ID:7VPrvjjd0
カラオケを強いられているんだ!(強調線)
この話のポイントは取引先の接待の場面で「取引先を不快にさせた」だから担当を外された
営業に向かない人間として経理部に回されたわけで会社としては無理ない処置。
>>61 取引先に不快な思いさせ、その理由が「カラオケイヤなり〜」だからな
首になってもおかしくない、普通
会社は寛大すぎるぐらいだ
>>58 知らないよ。
なんで俺にきくの?そういうことをしている人に質問すれば?
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:22:58.43 ID:h3KzUPVf0
>>61 そうだよね。得意先と仲良くしたいからかなり無理してテンション上げてメチャクチャ気を使ってるのに、それに協力的出ない人とは一緒に働けない。
>>61 文章よく読めよw
> 異動先でも「カラオケできないと、部内の和を乱すぞ」と揶揄され
>>40 わかる!
自分も上手いと自覚してるからあえて下手な人の前には歌わないw
>>65 それはその部署の連中が言ってるだけ。会社の判断ではない。
>>67 そうなんだよ。
その部署の連中が言ってるのも問題なんだよねww
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:29:45.44 ID:Y0VaCj0i0
>>68 何が問題なんだ?
取引先を怒らせたのに逆ギレして人事部に報告
花型の営業部から経理部に飛ばされ、そんな奴が来たら
笑われるのは普通のことだろ
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:34:29.09 ID:A9fyjeJC0
サラリーマンの取引先じゃこんなのしか居ないだろうからカラオケぐらい練習しとけ。
自由業やってるとその業界のお偉いさんや社長さんと会う機会が結構ある。
カラオケもいいが、そういう自分より圧倒的に上の地位の人と
対等に話せるだけの自信を自分につけるのも大切。
あと、超偉い人は腰が低い人も多い。一見地味な弱々しいおじいさん。
酒の席で他人を小馬鹿にするような会話しかしない人は要注意。
接待というものが案件を手に入れるうえで必要というなら、
・「取引先がカラオケ好き」→カラオケ好きなメンバーを当日送り込む
・「取引先がフルートの演奏が好き」→楽器の演奏が好きなメンバーを当日送り込む
とすればいい。(ちょっと例が変だな)
つまり、この
>>1の女性も、カラオケ以外に何か得意分野があったのでは?
カラオケ苦手な駒をなぜカラオケ接待に使った?
もし仮にこの女性がボーリングが好きで得意、というなら、
「接待ボーリング」にこの女性を送り込めばよい、ということ。
得意先がカラオケ好きならカラオケ得意な営業、
得意先が美術館巡りが好きなら美術観賞が好きな営業。
適材適所。
言い換えるなら、接待はカラオケ以外存在しない、と思い込んでる会社は極端なのでは?
もう一度書こう、
「カラオケ苦手な駒をなぜカラオケ接待に使った?」
>>72 気に入らない奴に失敗させて合法的に干せるからじゃねえの?
仕事使ってのイビりは多いからな
>>73 そうかもしれないな。
カラオケ苦手な駒をカラオケ接待に使う、という頭の悪い戦法をしておきながら、
「この女性を配置転換した会社の判断は正しい」とか言ってるヤツがこのスレにはいるからなw
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:52:26.43 ID:Y0VaCj0i0
歌えばいいだけという簡単な業務割り振ってんのに出来なきゃ上司のせいか
そんな障碍者レベルのポンコツ採用すんなよ
フィンランド語で全50章を朗唱か 悲惨だな
>>75 > 歌えばいいだけという
>>1の文章よく読めw
> しかたなく女性が流行遅れの歌謡曲を歌おうとすると、
> イントロが流れ出した瞬間からシラケムードに。
> 歌い終えると、取引先の役員にこう言われたという。 (略)
君の言う通り、歌えばいい**だけ**だから、歌ったんだそうだw
まあ接待しなきゃマトモに仕事取れない底辺の会社、ってことなんだろうな
あほらしいから引き揚げるか
広告業界に営業以外で何の仕事を求めてるんだ?
異動でいいんじゃね?
向いてないんだから
即座に全部の資質が把握できるとでも
人事部はエスパー?
会社に何求めてるんだ?
>>74 考えなくてもわかる事なんだが、そんな方法の私的制裁に
巻き込まれてるというか、利用されてる先方も悲惨だよな
そもそも1人1時間数百円、くそみたいな飯と酒しかないカラオケで
契約結ぼうってバカなの?って思うんだが
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:06:41.43 ID:Y0VaCj0i0
>>77 不評を買ったのはぐだぐだと固辞して嫌々歌ったからだろ
客も音痴や選曲で怒らんだろ
>取引先の役員から「皆、歌っている。接待する側が歌わないのは、失礼だ」と言われた。
「オレ様に対して失礼だ」と言ってしまうこの取引先の役員に疑問。
接待してもらう側として態度デカ過ぎだろ。
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:12:46.72 ID:UijXDk9o0
>>82 そういう説教してくれるだけいい人なんじゃねーの。
次に活かせるやん。
こいつに次は無かったけど。怒られた悔しさ全面に出してダラダラ歌ったんだろうな…
そのうえで、歌ったら
>「お前、ナメてんのか」
だろ。
とても「いい人」には思えないね。
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:17:38.76 ID:7VPrvjjd0
明確に線引きするのは難しいけど、こんなくらいはパワハラとは言わんだろう
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:27:57.62 ID:UijXDk9o0
>>84 いい人ってのはそういう意味でもないけどな。何も言わないで黙って消える客よりはマシなのよ。
営業なんだしそれくらいの事ちゃんと謝って次に生かせばいい。
注意した後仕方なく適当に歌われたらイラつく気持ちも分かるわ。
自分の何が悪かったのか反省しないでカラハラだーって頭おかしいわ。
前スレからほんと自分語りが激しいな
>>81 この基地外まだいたwwwwww
こいつこの会社の本人じゃねーのwwwww
日本語わからんようだし、半島系の会社だろwwwwwww
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:41:27.13 ID:O8UhAQYh0
そういや、昔、ジャイアンツのリリーフでよく投げさせられてたっけ…
>>1 ブラック慣習という事さ。某末端業種なんかを例で取り上げると、、
草野球やサッカーに参加するから採用とか、人事考課寛大化がまかり通っている。
他人に恥をかかせないと安心できないって精神疾患だよね。
通院をオススメする。
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:55:51.72 ID:3hkZmQqi0
この手の話はごまんとあるわ
勿論、日本だけじゃなくて世界中でな
企業から不条理を無くそうとするのなんて無理
営業ならしょうがないかもしれんが、
それなら上のレスにあるみたいに
ネーちゃんの居るところにでも行けばいいのに。
カラオケなんてめんどくさいな。
広告代理店ってそういう所なんだから女も悪い
男は宴会でフルチンで踊れないような奴は入社するなよ
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:02:54.00 ID:Y45Bogb60
KARAの押し付けにはうんざり
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:20.24 ID:56Jao6Fi0
カラオケを歌う歌わないで、仕事の発注を決めてる会社って、どんな取引先よ。
>>97 自分の陰毛に火をつけるとか、ケツの穴に花火突っ込んで「ホタル〜〜!」
とか当たり前の様にできない奴は入社すべきじゃないよな
少なくとも
歌が上手くて得をすることはあっても
損することはひとつもない。
下手な人は可哀想だ。
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:28:32.17 ID:GkoFa6OI0
幻想による作文だな こんな事はまともな企業社会では有り得ない
>>101 80はカラオケ接待をカラオケボックスでやると思ってるんだろう
一応自営らしいけど、どう考えてもまともな社会経験があるとは言えないな
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:31:19.17 ID:UijXDk9o0
>>96 今時、取引先が男とも限らんしなー
ボーイズバーとかホストクラブとかは敷居高い気がする
嫌いな人も多そう
>>103 いや、世の中には昭和のまま時が止まったような組織があるんだよ
社員旅行で女性社員もいるのにピンクコンパニオン呼ぶとか
正直中世過ぎるわ
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:46.49 ID:woSd0qru0
昨日からこのスレを見ていたけど
会社に好意的な意見の人は、リア充で社会に適合してる感じ
会社に批判的な意見の人は、社会経験が乏しく、仕事もバイトとかしかやったことなさそう
>>1 個人ブログを見て書いたような記事を
ニュース人すんなw
私もカラオケ好きじゃなくて何とかかわしてきたクチだけど、
こないだ10数年ぶりにカラオケやった
大して暑くもないのにめちゃ汗かいたわw
好きじゃない1番の理由は、1曲でもやると、はい次入れて、と強要されるようなのが嫌だから
どっちかって言うと下手だし
ハラスメントとまでは思わなかったけど、
>>1の人たちの気持ちはわからなくは無い
KARAの話を無理矢理流行らせようとすることじゃなかったのか
職場でカラオケ行くのは悪いと思わんけど歌いたい奴だけが歌えばいいという風にならんのは何故なんだ
みんなが歌わないといけない理由があるのか?
あまりひどいのは対処が必要だけど
ちょっとしたことで○○ハラだ、ブラックだ、って
そんなことでいちいち敏感に反応して、大きく揺さぶられてどうする
もっと鈍さを身につけなきゃ、社会に背を向けて引きこもるしかなくなるぜ
>カラハラ
オレの目が黒いうちは流行らせないぞ。
絶対にだ!
>>72 そんなに何人も雇えたらいいけどな。
なんでもできたほうがいい。
接待できない社員が経理に移動 なんていい会社だ 適材適所
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:59:55.51 ID:UijXDk9o0
>>115 嬉しいよなー。なんで文句言ってるのかわからんわ
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:00:58.59 ID:UijXDk9o0
>>115 嬉しいよなー。なんで文句言ってるのかわからんわ
マイクが握れないならチンポを握ればいい
まあ友達に頼み込んで一緒に練習して3曲覚えんだな
ていうかカラオケなんて時代遅れだろ
そんな担当がいる取引先なんて長くないよw
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:09:19.65 ID:UijXDk9o0
>>72 会社や部署の規模が小さい場合、何々要員と言えるほど人がいないということもあるんじゃね
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:16:59.18 ID:eFXsWZO40
ちょんごりおしで嫌がらせする広告代理店が何を言ってるのかね。
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:25:46.56 ID:Z/FuJd6/0
親父の一番長い日か防人の詩
営業だけの問題ならこのスレこんなに伸びないよ
125 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:59:33.26 ID:lcxGPO7u0
>>72 だから会社はその使えないコマを移動
>>1させようとしたんだろ、そしたら
コマが異議を申し立てた、おまいさんの理屈だと会社は正しいことを
しているよな? 会社は従業員の適材適所を判断して移動させようと
してるわけだ、もう一度言う「適材適所に移動させようとした会社に
何故この従業員は異議を申し立てた?」
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:13:15.02 ID:HFKY/jdL0
上手すぎても嫌がられることあるよね
接待中に失敗したことと
職場内での問題と
一緒にしてはあかんやろ
それとも
わざと紛らわしく一緒に扱ってる?
仕事上必要なら少なくとも上手くなるよう
努力くらいはしてみてはいかがですかね?
営業ってそんなもんっしょ
取引先の人が実はカラオケ苦手だと知らずにしつこく誘ったらどうなるの?
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:03:55.45 ID:59ABXjjU0
自信が無い奴は演歌に限るよ。大体、演歌を知ってる客は少ないし、音痴でもそういう歌だと
言い張れば、そうなのかと納得してくれる。お勧めなのは船村徹の作曲シリーズ。やってみろ。
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:09:20.01 ID:LSibjgUh0
接待でカラオケ行くから悪い
接待でビリヤードとかダーツバー行くとかすれば
ヘタでもどうとでもなる
>>125 おっさんちょっと違うんじゃないの
異議申し立てしようとしたのは飛ばされる前だろ
上司に「クビにするぞ」って脅された後だ
ハラスメント対応部に相談した後に異動させられた
この女にしてみれば相談したから飛ばされたと感じたのかもな
しかも、異動先でもカラオケも歌えないと揶揄されてる
そりゃ愚痴もこぼしたくなるわ
軍歌を何曲か歌うと気味悪がって、だれも歌えと言わなくなって便利。
某弁護士は関係ないだろ!いい加減にしろ!
この女のダメなところは、カラオケが苦手なことじゃない
取引先の人間を怒らせた上、取り繕うことすらできなかったことが最大のダメポイント
その後上司から「カラオケ練習しろ」と指示を受けたのに改善しようとせず、人事に泣きついたのもダメ
人事に泣きついた時点で「私はあの部署にいる能力がありません」って会社に伝えたようなもん
それで異動させてもらえたんだから本人も本望だろ
>流行遅れの歌謡曲を歌おうとすると、
>イントロが流れ出した瞬間からシラケムード
これはどう考えても選曲ミスだな
音痴だとかそんな話じゃない
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:43:09.01 ID:sS7blOLK0
>>136 20代の女の選曲で、流行おくれの歌謡曲で、
イントロから周囲がシラけるほどの破壊力のある曲
って何の曲だったんだろう?
ある意味スゴい曲だよな
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:49:50.44 ID:UijXDk9o0
>>137 イントロからよっぽど嫌な顔してグダグダ歌ったんだろ。
言われた通り歌ったけど?
みたいな態度だと舐めてんのか?って言われてもしゃーねい
そんな態度で担当から外されて異議申し立てとかないわ。
申し訳ありませんでした。だろ
パワハラで通報
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:05:55.20 ID:kUqNrHFm0
>>138 モー娘のLOVEマシーンとか入れて、すっげー暗い顔でグダグダしなから
ハイハイにほんの未来…ハイハイシャチョさん…ハァーあ〜あ…ふぅ〜…
みたいな感じで歌われたら、確かに「舐めとんのか?」と思われてもしかたないな
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:11:54.86 ID:71NceU630
唱歌をしみじみうたってじじどもを泣かせる。
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:12:11.60 ID:JcxeJRF10
とっくに定年退職したオッサンだが、カラオケにはいろいろ決まりごとがあったな。
昴は一番上の者のためにとっておく。
「常務、昴でしめて下さいよ」って誘いをかけてカラオケ時間を終わらせる。
上司の持ち歌は歌ってはならない。
思い出すな。
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:14:04.53 ID:FP0ky2580
もう日本中が病んでるな、トップがあの通りキチガイ総理だしな
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:19:14.10 ID:tIBuTOQzO
マドンナのLike a Virgin 奥村チヨ、テレサテンの愛人歌うと
糞爺が喜んでくれます。腹の底ではジジイ死ねとか思ってますが
カラコロかと思った
147 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:21:20.38 ID:S5NLbDyJ0
適材適所の人員配置は、それこそ管理職側の仕事だろ。無能だな、甘えんな。
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:26:23.00 ID:jxJS4Bgu0
糞ド素人の歌を聴かされるなんて我慢がならんので誘われても絶対に行かない。
なんで金払って下手な歌聴かされなきゃならないんだよ。ふざけんな。
俺の知り合いにもカラオケ無理矢理誘われたヤツがいて
頭きてプリキュアとか歌いまくったらそれ以来避けられるようになったって。
痛いアニソンをできるだけ思い入れたっぷりに熱唱するのが嫌われるコツ、って言ってた。
よくやった、と褒めておいた。
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:41:30.26 ID:ARj0luJu0
蝋人形の館とか本気で絶唱していいなら歌うけどこういうのはダメって言われるんだろ?
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:45:18.59 ID:lLcDx90s0
>>24 営業でカラオケに行くのか。謎だ。
まだ風俗の方が理解できる。
女はまだいいよ。今も昔も地声で歌える曲が殆どじゃないか。
男はミックスボイス憶えないとアニソンも歌えない時代だ(´・ω・`)
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:49:22.33 ID:zqRnS8Wh0
いい傾向だね〜こんなくっだらない習慣無くなればいいわ
仕事だの会社を盾に他人に糞みたいなことを強要して
それを常識だの道徳だのと信じ自分の正義を決して疑わないカスどもは
まとめて死刑にしてほしい
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/25(日) 21:54:38.47 ID:VrrHz3vT0
前はカラオケでよく歌ったが、今は全く歌わないな。
ちょっと前のジャパニーズ・ラップとかレゲエが流行った時に
これは付いていけないと思い、きっぱりとカラオケを絶った。
だいたい金払って歌ってんのに、なんで選曲で頭を悩ませにゃならんのだぼけ。
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:58:32.23 ID:lbfijE9Q0
マキシマムザホルモン歌ったらドン引きされたが
腰振りながら Ricky Martin 歌って盛り返した
流行りの曲を歌える雰囲気があるのが羨ましい
俺なんて倍以上も年の離れた方々とカラオケだ
157 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:17:39.28 ID:pfJ3ia9Z0
役員クラスがカラオケとか、ずいぶん社会が劣化したもんだな・・・
昔は一流企業の役員クラスならベートーヴェンとかモーツァルトの
音楽くらいしか聞かなかったもんだよ
テレビ観ないから、歌聴く機会ないわ
娘の音楽会の曲くらいしか聞かない。
若い頃は苦労したわ。
お酒飲めませんは許されても歌えませんは許されない国だからな。
今は仕事では接待される側だし、職員の忘年会や納涼会も俺が金出してるから、カラオケやろうって話にそもそもならない。
やるなら皆でやってね。俺帰る=自腹でねwってことだから。
レディガガ歌ったら役員にポカーンされたわ。
これ、カラオケボックスじゃなくて、スナックとかパブの話だからな。
広告代理店だろ?こんな業界に入ったのが悪い。カラオケに限らず、バカ騒ぎが出来ないとやっていけない。
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 00:16:40.78 ID:kbkr7Rvw0
下らん。こんなのイジメでも何でもない。アホかお前ら。
ひ弱過ぎる。よくそんなんで社会生活送れるな。
向こうが聞きたいって言うんだから、何曲か歌ってやったらええねん。
音痴だとしても気にしない。音痴の歌が聞きたいんだろと思って歌ってやれよ。
別に相手は、ひざまづいて靴ナメろと言っているわけじゃない。一緒に楽しんでくれと言っているだけだろ。
俺はカラオケは嫌いで全く歌わないが、1と同じ状況なら歌ってやるよ。
仕事だと割り切ってやればいいだけ。楽しくないけど楽しいフリするぜ。
こんなの全然大したことないぜ。
何がカラハラだ。テメエのメンタルが弱いだけだろ。
164 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 00:18:42.10 ID:UUiRaTyY0
聴くのは好きでも歌うのは嫌いって価値観を理解しないんだよね
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 00:21:33.07 ID:NQofahnG0
>>164 価値観とかそんなのどうでもいいんだよ。仕事中なんだから。
>>150 それの領収書を経費で落とせる会社なら
大した規模の会社じゃねえな
悪しき昭和の習慣だねぇ。
>>164 歌うのも嫌いだが、金払ってまで素人のど自慢を聞く趣味もないなぁ
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 02:13:13.36 ID:E5O4jb5j0
カラオケ接待をやめて、柔道接待にすればいい。
バカバカしいw
取引先のバカと歌歌って酒飲んでどうなるw
そんなもんが仕事かw
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 10:04:18.33 ID:MptEOj1/0
自社も取引先も、利益でなくカラオケで契約を決めるのが当たり前だと思ってることにまず疑問を持てよ。
団塊〜バブルの糞どものそういうお遊び気分の馴れ合いを、冷徹な市場経済を知るそれ以降の世代が
ホシュだ現実主義だと言って進んで継承することはないようにしたい。
月月火水木金金とか歌えば次は回ってこない
>>149 それなんだよな
歌ってもダメ歌わなくてもダメで、どうすりゃいいんだろうな
だから最初から場の空気を壊さないようにと誘いを断ったら文句を言われ
下手クソでも気にしない、誰も期待してない、っていう本末転倒なフォローの挙げ句
この際ポケモンとかエヴァでもいいから歌えっていう謎の妥協案
カラオケ好きな奴って合理性とか効率を度外視してまで我を通そうとする奴多いよね
接待でカラオケ
ちゃんとした料亭とかで接待しろよ
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:31.33 ID:Xnk9Orcr0
>>149 だよね。
俺もカラオケは歌うけど一般的な歌は知らないし歌わない。
なのでカラオケを強要されたら言うようにしてる。
「こーいう歌であれば歌えますが。そのかわり場が冷えても知りませんよ」
そんなん萌えアニメのアニソン歌えば二度と誘われなくなるだろうに
俺はそれで乗りきった
>>176 歌わなかったりTPOにそぐわない選曲したりしても二度と呼ばれないけどな
まあどうせ村八分にされるなら、徹底的に拒否した方が恥をかかずに済む分マシかな
B'zの「OFF THE LOCK」オススメ。
俺の知ってる中じゃ最短曲だ。
最近の歌だとKANA-BOON「結晶星」、男でも女でも歌いやすい音域
何度か聞いて早口のリズムさえ覚えればいける
180 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 16:43:33.74 ID:TvIbU2340
歌え歌えとうるさいから
関白宣言を歌ったら
女教授がブチ切れた
土下座して謝ったら許してくれたけど
納得できないよ
唐澤ハラスメント
「恥」ねぇ
自分にどれほどの値打ちがあると思っているのやら
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:42:42.42 ID:kRc6Fzot0
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:51:20.59 ID:t1q/KuRx0
>>183 価値が無い人間の歌を聞いて何を得られるのか具体的に教えて下さい!このナルシスト野郎!
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 05:48:08.10 ID:HaL49Qtg0
歌えない曲を無理に歌わせて暴言吐くなんてありえないよ。
暴言吐いた奴、馬鹿なのかwww
カラオケはオナニー見せつけあってるようなものなんじゃないでしょうか
接待でマイク回ってきたらさすがに歌うけどさ
本当に苦痛だよこういうの
業務の一環なら残業代払えよ
この話って重要なポイントは理不尽かどうかであって、
酒や接待ゴルフでも同じことが言えるかどうかだと思うんだよ、
もちろん当然理不尽だと思う、で一般的には終わり、
でも広告代理店の営業って理不尽なことで仕事を取ってきたわけでもある、
常識が通用しない世界だということを考えると
この人の場合転職すべきだと言うのが答えだろう。
192 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:49:20.27 ID:SbUPJLWw0
カラハラってくくり方は、笑えるな。
単なるパワハラだと思うんだが、サラリーマンは大変だね。
俺の会社の新人の女子におとなしいし目立たないのに元合唱部の部長やってたらしい人がいるわ
せっかく歌が得意なのにおとなしくしてあんまり話さないなんて惜しいんだが
カラオケに連れてってあげたら無双してくれるかな
>>191 接待云々じゃ無く普通に社内で行われている事ですので
接待だからと話を特殊なことにしようとしてんじゃねーよ
カワハラ野郎
雪の進軍とか自衛隊に入ろうとか歌っとけば良いんじゃないか
>>195 歌得意なのはわかるし本気を見るチャンスじゃん
こういういい特技があるのに活かさず引っ込ませてるの勿体ないよ
>>197 合唱部だったからカラオケが上手いとか、考えが浅すぎる。
>>198 合唱部でもカラオケ苦手な可能性ってあるの?
>>199 もしも相手がカラオケ嫌いだとは考えないのね(´・ω・`)
カラオケ嫌いでも上司に誘われたら無下に断れず
嫌々付き合わざる得ない… 典型的パワハラだな
合唱屋の女子って結構おとなしくて音楽好きな人多そうだね
だからカラオケみたいな派手なのとか苦手な人多そうだね
それにあんまり歌が得意なので目立つの嫌かも
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:05:56.60 ID:uj8t9WFK0
今どきの若い人はカラオケとかいかんやろw
>>1 カラハラ=韓ハラ=南鮮人による性的暴行
かとオモタ