【放射能影響】小型渡り鳥、尾羽根の異常が急増 2011年秋から[05/24]
オオジュリンという小型の渡り鳥の尾の羽根に、2011年秋から、虫食い状に欠けていたり長さが
ふぞろいだったりする異常が広がっていることが、山階(やましな)鳥類研究所の調査で確認された。
原因はわかっていないが、寄生生物や未知の感染症、東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物
質の影響などを可能性としてあげている。
オオジュリンは生態や渡りの経路を知るため、いったん捕まえ、足輪をつけて放鳥する調査が196
1年から各地で続けられている。調査チームによると、尾羽の異常は11年10月24日、新潟県の調
査地で最初に確認された。このため、東北から九州まで14都県の17地点で緊急調査をした。
すると、すべての調査地で異常が確認された。12年3月までに調べた5541羽のうち、13・
8%にあたる767羽に同様の尾羽の異常がみつかった。異常をもつ鳥の97・3%は、11年に生ま
れた幼鳥だった。
チームはこうした調査結果を昨年秋、日本鳥学会誌で報告。原因は「判断できなかった」としなが
ら、全調査地で異常が確認されたことから、渡りの経路など共通して利用する地域の環境の変化が影響
しているおそれを指摘した。可能性としては、@寄生生物A感染症B栄養不足C甲状腺異常D放射性物
質の影響などが考えられるとした
朝日新聞:
http://t.asahi.com/et81
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:19:46.39 ID:QbBv2vsL0
どうみても放射能。
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:19:58.37 ID:hO8TXOu30
チェルノブイリのツバメの異常
またアカピのカリーの援護射撃ですか
よくネタ探してくるね
感心するわ
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:21:48.83 ID:k8BCR0ZE0
すべての異常な現象は福島第一のせいにされて気の毒だわ
koizumi-san anata anzen souchi nakusita desyo
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:24:26.22 ID:/jfElokj0
ミュータントか
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:25:43.63 ID:UXEvaXOU0
東京電力って原発事故後の処理費用本当に支払っているの
私達国民はものすごく長い月日をかけて復興費を支払っています
今回の決算では増収と言っていたような気が....
理論的に見て超赤字だと思っていました。原発事故処理費用は払っとらんな〜
関西電力の原発稼動停止判決は未来の国民の為と思いました。
原発事故起これば電力会社責任ではなく国民の責任なんですね
朝日としては放射能物質とか甲状腺異常にしたいわけですね
俺が禿げてるのも放射能のせい
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:27:37.13 ID:ASAoYsLT0
定番の大本営発表
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
「因果関係はみとめられない」
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:27:59.34 ID:YZdDPfN10
↑禿鷹乙^^
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:29:43.53 ID:NExLAm1B0
鳥も朝鮮を避けているんだろw
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:29:49.07 ID:wn9uP1D50
「2年間慎重な取材をした結果です!」
鳥や動物は人間と違って、避難出来なかったからね。
異常出ても不思議はない。
何にも知らず、原発の真横を横切った鳥もいただろうし。
色々な動物が原発の側にいるだろうから、奇形が出来るかもね。
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:31:42.56 ID:AZTh0Tyu0
つまり環境に合わせて進化したということだな
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:32:17.18 ID:AcyEgnOG0
気のせい
可能性あるのか?
本当に放射能の可能性あるのか?
可能性とか言うからには、せめて今確認されてい事くらい説明できるようにしてから発表しろよな。
今の状態じゃ、可能性というレベルですら飛躍しすぎだろ。
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:34:11.76 ID:mEtLF4uy0
朝日新聞は、いつからMMRを始めたんだ・・・って、最初からか。ΩΩΩ<な、なんだってー!?
まっ 気づいている人は気づいているかも、、、 渡り鳥は影響大にしても、、、 散歩のデジカメ撮影が趣味だったが止めた。
2011年秋じゃ、ちょっと早すぎると思うんだけど、、、
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:36:31.50 ID:HcMQ01yf0
風評被害だろ
政府自民党は総力を挙げて山階鳥類研究所を潰せよ。
潰せるもんならなw
自民党のせいだろ
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:37:57.08 ID:V6q1SqUg0
これは安倍ちゃんGJだね
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:38:08.62 ID:iqcMCTbj0
野生動物の致命的奇形は基本的に淘汰される
はい論破
魚類が肺呼吸を取得して地上に上がったのも原発の放射能による異常にされるな
野生の動植物は人間よりも高い放射能汚染にさらされてるし。
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:39:43.59 ID:u+2zWSmG0
可能性としては、放射性物質・・・その他あるかもしれない寄生生物 感染症 栄養不足 甲状腺異常
30 :
子烏紋次郎@転載禁止:2014/05/24(土) 19:41:24.05 ID:Z6paIRNY0
郵便ポストが赤いのも み〜んな原発が悪いのよ
鳥が喋れないのをいいことに放射能のせいにするとかもうね
喋れたらきっと因果関係は?て聞くはずだよ
汚染された草を大量に食っている虫を啄ばむ野鳥はヤバイよね
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:44:54.98 ID:P6w63/Hk0
鳥は鼻血を出さないらしい
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:44:59.58 ID:Pjtg+ViK0
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:46:34.49 ID:P6w63/Hk0
アサヒでよかった、ゲンダイでよかった
と毎回胸をなでおろすネトウヨ
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:46:44.82 ID:KjKTDAy40
ソースがディスカウントジャパン
>>1 チェルノブイリの燕と一緒だな。民主党政権の時にテレビで見た。
自民独裁政権になってからチェルノブイリのドキュメンタリーも
テレビでほとんど見ることが出来なくなってしまったが原発事故の
生態系への悪影響は計り知れないようだな。
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:54:25.67 ID:KXI1Mz3J0
野生動物は鼻血を出してないから影響ゼロとか言ってたネトサポw
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:57:17.69 ID:iqcMCTbj0
おいおい
渡り鳥何往復してるんだよwwwwwwwwwwww元気に飛び回ってるじゃねーかwww
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:03:19.38 ID:hfdzYmRj0
節電が原因だね
鳥さんを守るために原発を再稼働して電気を大量消費しよう
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:06:02.92 ID:yO9XSWmi0
解らないとしながら可能性を言うのなら
PM2.5の大気汚染だって考えられるのでは?
スクリーニング効果は排除した調査なんですよね?
放射線の影響かもしれんし、中国から飛んでくる化学物質の影響かもしれん
これはまあ普通に納得できる
情報ソースもしっかりしてそうだし
>>44 でも
>>1の書き方だと2011年から尾羽の異常を調べ始めたと読める
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:12:32.65 ID:+o6ezhcY0
原発事故現場の八つ手の葉っぱを見てみろよ、
満足なものなんかない筈だ。放射能は弱い生物に現れる。
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:16:26.61 ID:cVzJt4pM0
鼻血も出ている予感が・・・・・・
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:20.62 ID:H6QWtJdl0
俺の髪の毛が減ったのは原発事故のせい
東電は今すぐ補償しろ
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:20:05.22 ID:yO9XSWmi0
まあ、これも風評の類と五十歩百歩だわな
放射能の影響を本当に調べたきゃ、
生物濃縮が起こりやすくライフサイクルの短いげっ歯類とかで調べるだろ
原発反対の人はなんで調べないんだろうな?
俺も一応、原発反対なんだけどさ
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:59.03 ID:plVl/Jir0
朝日さん、そんなに煽ってはまずいよ。
第二弾は、朝日の美味んぼかい。
推測だけの記事は避けろよ。
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:22:29.04 ID:2XguLr3M0
わぁーバイヤス掛かってる人が多くて驚いた
逃げ遅れた人達かな
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:00.87 ID:XY2KSV+W0
支那のゴミ空域の所為も考えられるんじゃないの?
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:20.72 ID:hfdzYmRj0
九州に逃げても無駄だったか
54 :
ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 20:27:19.78 ID:JsX9Ad3P0
影響が現れるのが早すぎるだろ ミ'ω ` ミ
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:27:31.68 ID:a9sG3Sdr0
最近近所の犬猫の脱毛が酷いのも放射能のせいだよな
夏毛の生えかわりじゃ無いよな
でも飛べるんでしょ
なら大丈夫
ただちに影響はないってやつだ
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:28:07.92 ID:3XCXZSJS0
原発事故のあった年の紫陽花の色彩がかなり綺麗でカタチも大きく
勢いがあった、という話も聞いた。
これもまた真なり。
朝日は飛ばしてるなww
59 :
ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 20:30:17.87 ID:JsX9Ad3P0
オカルト大好き朝ムー新聞 ミ'ω ` ミ
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:21.43 ID:WdWd3tkm0
完全な放射能
61 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:32:23.96 ID:uXr6o/qA0
糞朝日新聞が何ほざいてるか。今日本じゃツバメとすずめが異常に減ってるのを書け。
稲作でニコチノイド系農薬を使い始めてから 平地ではほとんど全滅した。
ツバメやすずめは山すその茶畑地域でかろうじて群生してる。
ニコチノイド農薬で育った日本中の大部分の米を食って鼻血ブ〜〜かもね。
中国の汚染のせいだな
まちがいない
で鼻血は出てたの?
とりあえず誰かあれ調べてくれんかな。
3.11のあった年だけ関東一円に黄色い粉が大量に降ったんだよな。
当時はすぐに花粉だってことにされたけど、後にも先にもあの一回だけなんだよ、
黄色い粉が大量に振ってきたのって。
量で言うと、朝から夕方まで止めてあった車のフロントガラスが、黄色くなって車内が
見えないくらい。
指で拭うと取れる。
これ、本当に花粉だったのか?
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:34:41.87 ID:wGSZ0z6V0
渡り鳥なら中国で汚染物質浴びた影響の方が大きそうだが。
なぜこのスレタイ?
統計処理も出来ないのは、科学論文でなく感情論文だから?
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:27.20 ID:93mcwupf0
○尾羽
×尾羽根
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:47:31.04 ID:j/EVtDkz0
で、いつになったら広島原爆の1億倍の死者が出るんだよ
放射能浴びれば3日以内に全身が癌になって胎児も奇形になって子々孫々まで奇形児だらけになるんじゃなかったの?
もう原発爆破してから3年以上経過してるんだけど、いつになったら福島は草一本も生えない死の大地になるんだ?
福島じゃ人間が住んでない場所は家畜が野生化して野生の王国になってるんだけど
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:52:44.53 ID:jp9vPEnO0
じゃあソウルの鳥は奇形だらけだなw
福島より放射線量が高い
チェルノブイリでは燕で同様の異常が報告されてたな
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:56:50.30 ID:rDCDJO370
>>65 集めておけば食っても大丈夫のプルトニウムで、集めといたら冬はホッカホカで
暖房代の節約や、イノチの節約になる・・・。
>>22 ちゃんと嫁
>異常をもつ鳥の97・3%は、11年に生まれた幼鳥だった。
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:58:30.98 ID:lcCZzHc90
人間には、どの位影響あるんだろう
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:00:44.11 ID:qiYOkWym0
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:03:18.74 ID:5sVITW8Z0
鼻血よりすげーじゃん。
この記事書いたとこ叩けよ、安全坊。
え?
進化が促進されていいんじゃないか?
捕食者もスピード進化すればさらに見ものだ
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:33:31.26 ID:yO9XSWmi0
>>77 東北、北海道で産んで中部以南で成鳥
時期的には丁度影響あるように見えるが、
それこそが推論の域を出ない点で、書いてあるように
原因はいくらでも挙がるというのがこの記事の風評なところ
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:40:16.44 ID:Bg9KtZKi0
鳥は表面積でかい上に高速で飛び回るから大気汚染の影響受けやすい
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:46:02.35 ID:yO9XSWmi0
ほんとうに原発を心配するなら、確かな情報を上げろ言いたいね。
デマの類には皆辟易しており、
却って推進派の助け舟に成りかねないことを認識して欲しい。
原発2基 あれだけの爆発損傷起こしてなーーーーーーーーーーーーーんもないわけない
かわいそうに
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:52.94 ID:nDe2U2Lt0
1961年から毎年観測してるのに、2011年生まれの鳥で97%って
100%放射能だろ、地震のストレスとでも言うのか?
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:52:33.19 ID:oCWT/Erf0
>>65 >3.11のあった年だけ関東一円に黄色い粉が大量に降ったんだよな
降ってないよ
ネット上のデマに騙されないようにしましょう
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:53:30.55 ID:MXGwsHrP0
安倍朝鮮人は鳥の健康被害については世界に約束してないから
これはOKだね。
>>65 間違いなく降ったのは降った
花粉だいわれてた
真実はしらない
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:55:44.66 ID:MXGwsHrP0
>>89 その時に日本に入国してなかった朝鮮人ですね。
日本人面してレスするのはやめてください。
それとも記憶がトリ並できれいさっぱり忘れてる池沼さんですか?
まーた極左がありもしないことで騒いでるのか
あべちゃん、こう言う事は全部特定秘密でおk
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:58:18.42 ID:MXGwsHrP0
>>41 >PM2.5の大気汚染だって考えられるのでは?
今に始まった話じゃないのに原発事故以降、苦し紛れに騒ぎ出しただけってばれたよね。
それまでは朝鮮自民党が中国様に配慮して騒がないできたんだよね。
もしもボックスが壊れやすいというのは、
そういうムリな要求にオーバーフロー、
または時航管制局が検閲しているしているという説があります
黒田清子さんの研究かもしれん。
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 23:16:00.34 ID:4L8RA4cj0
>>65 京都でもフロントガラス下に黄色い粉状の何かが溜まってた
ほかに見たことないあんなの
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 23:51:37.16 ID:lcCZzHc90
黄色い粉こないだも積もってたぞ
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 23:58:16.08 ID:wvDr7LroO
山科研究所は皇族ともゆかりがあるから、何らかの意図が働いてると見るべきなのかなぁ
誤った政治経済体制に対して日本国民が立ち上がるときが来たか?
九州?
偏西風に逆らって飛ぶ福島の放射能ってすげえな
そういえば最近
犬の散歩中に二度続けて
小さな野鳥の死骸見た。
今まで見た事ないのに。
因果関係などないだろうがおれの知ってる白鷺のコロニー2つとも消えた
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 00:05:45.44 ID:DKAm4nMe0
黄色い粉は原発の周囲にはたくさん積もっていたけどな
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 00:16:24.46 ID:G25B1gVT0
放射線の影響では無いとは言い切れない。
情報はいいんだが、こういうのを拾ってくるのが毎回
朝日なのが問題
KY事件があるのでね
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 00:20:57.52 ID:Q+Qn/Xzd0
>>101 お前の中では鳥は死なない生き物だからな
見たこともなかろう
>>106 もおー!
言っておくけどアタシは放射脳ではありません
住んでるとこは福島から遠い。
鶏インフルとかPM2.5とか気になってる。
直ちに影響あったのは、空気が鉄臭くなったこと。
あのとき小岩にいたけど、小岩にはいるとマジでなんか変だった。口が変だった。
それに、翌週にはポツンと黒い雲が北から飛んできていたのも見たな。
後付バイアスの可能性大の現象ばかりだな
「どうして2011年3月以降に異常が急増したのですか?」
さかなクンさん 「ブームだから」
何の影響か皆目見当つかないってことかい
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:33:16.56 ID:VLn/T5Ci0
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:38:13.50 ID:a827DfIZO
また朝日新聞かよ
どうしても福島原発の影響にしたいのだな
米ソや仏それに中共が核実験を頻繁にやってた頃は何も無かったのか(笑)
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:39:59.09 ID:8PcFEgVK0
[ たいへんだ 渡り鳥まで 鼻血だす ]
今年は
ツバメが
超少ない。(T-T)
@横浜
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:43:19.00 ID:3yS0I5LM0
これはだめかもわからんね
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:45:37.87 ID:E77+SBhf0
鼻血が出なけりゃ大丈夫w
そりゃ福一建屋に止まったのもいるだろうしなあ。
と思ったら朝日なのかw
プーチンの北方領土発言、まるっきりネガティブ解釈でワロタ
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:48:05.45 ID:GnPO1rKu0
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:52:02.65 ID:EmgzPgB70
体重70kgの大人がこんだけ騒いでいるんだから
25g小鳥なんかバタバタ逝ってなきゃおかしいだろ
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 07:03:54.44 ID:sIi3bRSWi
鳥にとっての数年は一生より長い訳で、直ちに影響があったとは云えない罠w
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 07:05:35.52 ID:5SFJ2YTl0
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 07:11:12.57 ID:/mMHPqcmO
>>6気の毒とか…お前、頭どうかしてんだろ?早く逝った方が親族の為だぞ
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 07:25:25.20 ID:daZ6VjN40
朝日新聞って、どんな記事を書いても特定の下心がミエミエだから笑えるよなww
125 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 08:19:15.26 ID:3yS0I5LM0
ジワジワと来てるなあ
この先どうなるのかねえ?
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:29:04.03 ID:0qLEUGu20
>>22 鳥は人間よりも世代交代サイクル速いからそんなものでないかな
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:40:41.51 ID:zixWBaeC0
放射線+奇形はサヨクのお家芸ですなw
自衛隊サマワ派遣→誰か死んだら小泉を叩くぞー!→全員無事帰国で火病→
デマ拡散【自衛隊員が劣化ウラン弾で被ばくして、カニのような手の奇形児を産んだ】
反原発運動の正当性を高める為、福島原発事故が悲惨であるほど有利→
デマ拡散【福島は第二のチェルノブイリ!今後奇形児が増える!!!】
国連報告書で「福島はチェルノブイリではない」明言→
デマ拡散【でも福島では頭が二つある子供が産まれている!】【毎日鼻血ブー】
鼻血は医学的根拠に乏しく、風評被害だと叩かれる→
デマ拡散【と・・鳥なら誰にも迷惑かけないだろ!鳥の奇形はフクシマの放射能!】←イマココ
推進派も反対派もきな臭い中、
誰かを恨まず済むような選択を、としか言えんなぁ…
自分なら逃げる、わけわからんもん。
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 11:52:47.01 ID:ClRrCtMp0
東京で続々見つかる新種
皇居で新種の植物 フキアゲニリンソウ 従来の2倍の背丈
東大構内で新種カメムシ 珍しい都市部の発見
新種のカニをなんと東京湾で発見
あっ・・・(察し)・・・
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:13:06.08 ID:zixWBaeC0
知らないから怖い、怖いから逃げる。火を恐れる動物とおんなじだなw
放射線の影響を正しく理解して、許容できるリスクか全力で排除すべきリスクかを
一人ひとりが判断するのが理性的な態度だと思う。
毎日数万〜数十万の遺伝子が、呼吸や代謝によるOHラジカルで
壊されては修復or自死or免疫機構により排除されている一方で、
被ばくによる遺伝子の損傷は100mシーベルトで200個程度。
(※中村仁信. 放射線と発がん; 会誌『癌と人』第38 号別冊)
国の基準値1mSvすら恐れて福島県民や検査済みの福島県産品を避けるなんざ
【隕石を恐れて外出しない】というのに等しい訳だが。
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:19:05.80 ID:vU2WiRi/0
>原因は「判断できなかった」としながら
原因はわかっているけど、できなかったことにしたいらしい
言葉遊びも対外にしてほしいものだよ
朝日新聞社か、ということは、
ほんとうの原因は、支那由来のPM2.5だわ。
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:39:23.78 ID:UVqNLuCT0
あえて原発を矢面に立たせて注意をそらそうとしてるけど一番危険なのは震災アスベストなんだよね
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:45:40.16 ID:xG8eNF4E0
そもそも論として
あんだけ漏れない様に、金かけて必死に作っておいて
いざ壊れて漏れたら、実は何でもありませんでしたって
どっちに転んでも、電力委員会は詐欺師なんじゃないの
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:41:54.32 ID:zixWBaeC0
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:58:45.07 ID:zixWBaeC0
朝日新聞ってのは、昔から変わらないんだね。
自分の主張に沿う事を言ってくれる人が居たら、脳ミソを停めて飛びつくという・・・
これだけ風評被害が騒がれてるこの時期に、よくもまぁ載せたもんだ。
アヘンの密輸をやってたオッサンの妄言を、裏を取らずに全国紙に載せた頃と
全く変わってない。
【話題】猫のしっぽの付け根を掻くとどうなるか知ってる?
を思い出したぜ
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:09:13.87 ID:VLn/T5Ci0
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:10:36.25 ID:JuU3TU6j0
フクシマに奇形児が出てこない?
そりゃそうだ
日本じゃ出生前診断でそういう子は中絶させられる
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:49:55.54 ID:FakEjaH50
きたな。。。逃げてーーーーー
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:52:38.58 ID:swtnNEG60
朝日新聞か、じゃあ嘘だな。
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:54:54.87 ID:VaIzOXiY0
ピカじゃ! 全部ピカのせいじゃ! ギギギ…
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:56:29.98 ID:FakEjaH50
目がみっつのツバメみたよ。珍しいよね。
チェルノブイリツバメが日本でも見つかるのではと野鳥の会と共に粗探しに熱中。
外国の研究者の猿マネをして馬鹿としか思えない。
原発が要らないと思うなら、もっと勉強して理論武装しろ。
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 21:08:39.88 ID:f9Ga6PGo0
>>65 大阪でも降ってたな。
スギ花粉は橙色っぽいことが多いんだけど、やけに鮮やかな黄色で不気味だった。
後にも先にもあんな色の粉が積もってたのはあれっきり。
ピコーン!
鼻血がダメなら鳥だ!
「尾羽根の異常はありますっ!」
メカニズムを書いてみろや。
朝日に小保方ネタを報じる資格はない。
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 06:11:44.45 ID:FpxQPdan0
東京でも渡り鳥が少なくなってる
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 06:35:30.02 ID:YvqaOnUq0
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:53.49 ID:RaCOh4VG0
>>144 マジで?
来たな
ほんとうに
なんとかインパクトか
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止: