【経済】賃貸派って老後はどうするの? 放浪?★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
賃貸派って老後はどうするの? 放浪?
コンサルタント・不動産投資家の石川貴康氏に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264977/

著書「サラリーマンは自宅を買うな」で、会社員がローンを組んで自宅を所有するリスクを主張されています。
今ここに、まさに自宅を買わんとしている会社員がいたら、どう説得を試みますか。

石川:まず、「今後35年間、本当に今以上の給料をもらい続けられると思っているのですか」と質問します。
解雇されなくても健康を害して働けなくなるかもしれないし、雇用は維持されても給料が下がってローンを払いきれなくなるかもしれません。

家を買うと一度決心した持ち家派は、その程度では考えを曲げないのでは。「そうなったら売ればいい」と言うと思います。

石川:不動産神話が続いていた時代はともかく、市況がどんどん下がっている現状では、
古くなった家はたとえ売れても残債が残る確率が極めて高い。そうなれば、自宅を売って再び賃貸に移った後も、
ローンを払い続けなければなりません。家賃と残債の支払いで生活は確実に困窮します。
ノンリコースローンが普及している海外ならば、ローンが払えなくなれば不動産を取り上げられるだけですが、日本ではそうはいきません。

持ち家派は「そこまで事態が悪化するのはレアケース。仮にそんな状況になったら賃貸でも悲惨な状況は変わらない」と言うと思います。

石川:いえいえ、賃貸派であれば、より安い物件に引っ越せばいいし、
家賃とローンの残債を二重払いするような事態には陥りません。それに、自宅のローンによる生活の困窮は、
失業した人のみならず、年収1000万円以上をリアルタイムで稼いでいる世帯にまで広がっています。
日本経済の停滞によって、ローンを契約した当時に期待したほどその後の収入が増えていない、
あるいはむしろ収入が落ちているからです。例えば、こんなケースがあります。
ある一部上場企業の社員が都内23区内にマンションを買われました。子供が2人いて40代後半の方ですが、
収入が減る中、学費とローンに追われ、完全に貯金を取り崩す状態に陥っています。
これから2人の子供が高校、大学と進学すれば、ローンが滞る事態になりかねない。
解雇もされず普通に働いている大企業社員でさえ、そんな状況なのです。

お話を聞いていると、問題なのは、持ち家を買うことではなく、ローンを組むことのように思えてきます。

石川:ある程度をまとまった資産があって、一括で持ち家を買うと言うのであれば、それはそれで1つの考え方だと思います。

・持ち家のローン買いは一か八かの大勝負・・・・
・人生の可能性を狭める持ち家のローン買い・・・
(中略)

でも、「年を取って無職になると、賃貸住宅が借りにくい」って言われますよね。

石川:確かによく聞きます。でも、私はその手の話を聞く度に、一体何十年前の話をしているんだ、と思っています。
少なくとも今は、「高齢だから」という理由で貸したがらない大家は少数派だと思います。
少子高齢化が進む中、そんな理由で部屋を貸さなければ、大家だって商売が立ち行かなくなります
。実際、月々の家賃を払えるキャッシュフローがあれば、それが年金であろうと生活保護であろうと貸そうとする大家は沢山いますよ。
年齢や社会的地位は関係ありません。大事なのはキャッシュフローです。後は問題を起こさない人であれば、多くの大家は大歓迎なはずです。

キャッシュフローですか。キャッシュフローなしだと家は貸してもらえませんかね。

石川:キャッシュフローなしにどうやって月々の家賃を払うのですか。

つまり、こういう場合はどうなりますか。「もうあんまり働きたくない。
年金受給には少し間があるが、早めに引退して、蓄えを取り崩しながら、読書したり散歩したりして、
ストレスフリーな毎日を送ろう」。こんな考えの40~50代もいると思うんです。
そういう場合、当然、年金もキャッシュフローもないわけで、どうすればいいんでしょう。貯金通帳を見せればいい? 
それとも六か月分の家賃を前払いするとか。

★1の日時:2014/05/22(木) 21:28:22.48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400845891/
2幽斎 ★@転載禁止:2014/05/24(土) 16:30:41.52 ID:???0
>>1
石川:そんなことをすれば逆に怪しいですよ。まあ不動産賃貸は1つ1つが交渉事ですから、
不動産屋さんに事情を話すしかないでしょう。でも、資産がいくらあろうと、
年齢にかかわらずキャッシュフローが入る仕組みは持っておいた方がいい。
資産の絶対額に関わらず、貯金残高が目減りしていくプレッシャーは、
普通の人は耐えられません。それに人生は、いつどこで急な出費が発生するか分からない。

前もどこかで同じことを言われたような…。仮にキャッシュフローが必要だとして、
それは大家さん的には、不労所得でもいいんですか。

石川:それは問題ないはずです。

「終の棲家」なんてもはや幻想

わかりました。いずれにせよ、話を元に戻しますと、賃貸派のアキレス腱と思える
「老後、引退後も家が借りられるか」についても、キャッシュフローさえあれば心配はいらない、
というわけですね。だとすればもう「最後まで仮住まい」で全然いいじゃないですか。
気楽だし、人生の節目、節目で最適な居住環境を選べばいい。
「終の棲家」がないのは少し寂しい気もしますが。

石川:「終の棲家」と言っても、最近は、本当に自宅で最期を迎えられる人は少ないですよ
医学の発達で、たとえ体の自由が利かなくなっても“生かされる”社会です。
家族に面倒を見てもらう、自宅に定期的にヘルパーさんに来てもらうと言っても限界があります。
自分だけでは食事も手をかけられなくなり、買い物もできなくなり、不安が増していくかもしれません。
そうなると最後は多くの人が高齢者住宅や施設に行かざるを得ません。
その意味では、賃貸派であろうと持ち家派であろうと結局、最後は人間皆、同じとも言えます
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:30:59.27 ID:uXxpSlMR0
>>1
駅周辺だろ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:34:55.44 ID:cxFzEm4K0
いや、40代で有職なら永久に住み続けられる。(まあ、80才代までだろうが)
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:36:02.56 ID:KYq2c86F0
最後は有料老人ホーム。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:36:09.23 ID:P7bFh1n70
羊のいない羊飼いは死ぬよね
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:36:48.64 ID:T142WfN+0
どっちでもいい。最後に有料老人ホームに入れるくらいの資産を残せれば。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:37:02.74 ID:lZyY901X0
一戸建てが欲すぃ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:37:35.19 ID:/VHfhMHq0
ローンが駄目なら一括で買えばいいじゃない
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:37:43.35 ID:XjSQxNMn0
どーせ毎月家賃払わないといけないなら自分の持家に払ってた方がいいわ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:39:41.25 ID:vosNa7yN0
馬車馬のように働くざるを得ない住宅ローン者は、精神状態を保つために
持ち家生活が素晴らしいと演じているだけ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:39:46.52 ID:D/gcqV1R0
俺は安アパートで孤独死する予定。
ウジがわいたり、腐乱死体で発見されるだろう。
オレの人生は糞なので、早く死にたい。
死体は適当に片づけてくれ。墓も葬式もイラン。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:40:01.76 ID:jHVXD2Mj0
例え売っても残債が残らない程度に頭金を払うのは当たり前なんじゃないの???

とりあえず、今の40代からは70歳までは働くのは決定なんだから
全然話はピンぼけだよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:40:21.99 ID:+X+xbW4d0
親戚にワーキングプアの賃貸派が居るけど何処も貸してくれないから困ってたな
ある程度の支援は出来ても、1000万とかポンっと出せるほど裕福でもないし
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:40:45.26 ID:B7g6HXIz0
有料老人ホームで移民に世話をしてもらうのが夢?w
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:42:41.72 ID:6uAEAysv0
有料老人ホームって月15万〜20万だよ。
まあ食費とかも込みだから高いとは言えないかもしれんが、
20年〜30年過ごさねば、それなりに蓄えを
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:43:53.08 ID:/R5VokHn0
年寄りになったらどうせ可動範囲狭いから公団住宅でいい ゆえに問題無い
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:44:06.26 ID:vosNa7yN0
>>16
それは入るのに数年待の施設だろ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:45:08.71 ID:B7g6HXIz0
公団住宅のような安い物件は移民に占有される気がするんだよね
実際今現在すでに移民の多い地域の公団住宅は移民ばかりが住んでるよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:45:31.87 ID:s62fasCT0
何かあっても持ち家なら住む場所だけは確保できる。

これ、ローンの場合は間違いだから。
病気や怪我で働けなくなって月々のローン払えなくなったら、銀行は一括返済を求めてくる。
当然返済できないから、ローンの残った家を任意売却、賃貸に移って家賃と残債ローンの二重苦に。

持ち家と賃貸は人それぞれだけど、無理なローンだけはご注意。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:45:53.90 ID:uXxpSlMR0
>>17
入居する場所がないだろ
老朽化で今の団塊が死んだ後に
少子化と老朽化の理由で撤去はしても
新築は増えないだろうから団塊JR世代になると足りなくなる
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:46:40.96 ID:XguvsVpH0
あほや、持ち家あったらなまぽいけない足枷になる

これからの時代リスクでしかない
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:46:47.08 ID:DNNZqtpA0
頭金が相当額あればローンの影響も減る訳で、
後はそれを住宅ローンに使おうが、組まずに賃貸派に回ろうが本質的には同じだな。

結局、現金が用意出来ない人間はハイリスクな人生送るしかない。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:47:30.60 ID:CAdCueDp0
老後はUR賃貸で無問題、年寄り歓迎・無職歓迎だから。
今住んでるけど、マジ快適。このまま年寄りになっても住み続ける予定。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:48:04.50 ID:Pf3sHGzd0
買うとしても中古で十分だろ。ローンの負担も少ないし。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:48:16.59 ID:MJ3Kboes0
まだやんのw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:48:19.69 ID:4uvX+TpE0
もう格差も大きいし移民も増えてくると
住む地域もハッキリと差別化されてくるからなあ
老後どんな生活が待ってるのか想像したくない
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:48:32.61 ID:SsJt7nV+0
賃貸はフットワークの軽さが最大のメリット。
このまま移民政策が推進され隣にDQN外人が来ても
解雇規制が緩んで収入が減っても、

引っ越せばいい。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:48:37.94 ID:3jQreCbp0
とりあえず、賃貸から家持ちになると、
住宅手当がなくなるんだよなあ。うちの会社(ほかもそうだろうが)
まずこれが大きいのと、
やっぱり移動の自由だよなあ、賃貸派は。
@住みたいところに住み替えられる。
A経済状況に応じて、住み替えられる。
まぁキャッシュに近くなるほど貯金できたら購入を検討したいが、
今のところ問題ないなあ。
うちはテラスハウスで3LDKで駅から5分で、庭もそこそこ広いし文句がない。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:49:25.42 ID:XguvsVpH0
どうするのってマイホームローン組んじゃってお前がどうすんじゃ、どあほ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:50:14.39 ID:uYqnR9pBO
前スレ
>>992
15年前と地価相場はほとんど変わってないか今が少し高いくらい。
坪単価100万強くらい
20坪弱しかないから三階建にした。

たしかにこの20年でみたら底値だったかもしれない。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:51:17.57 ID:gZtYru2x0
中古の家買えばいいじゃん
300万ぐらいで買えるぞ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:51:32.09 ID:w+cN+a+70
なまぽでいいやん
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:51:58.83 ID:zZ04dGyv0
そうそう、賃貸派の最大のメリットはフットワークの軽さ。

実は俺、東日本大震災後に都心から地方の都会へ移住した。
賃貸じゃなかったら恐らく無理だったろうな。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:53:38.12 ID:jHVXD2Mj0
賃貸でいいとか言ってる奴って、奴隷根性が抜けないやつだよね
おまえら、搾取されてるだけだから
大家は昼寝してても、おまえらがシコシコ働いて金払ってくれるんだから笑いが止まらんだろうね
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:53:57.91 ID:+3zxm+Wj0
戸建て持ち家の場合
 固定資産税はマンションより高く年間5〜13万円(地域に依る)を払う
 修繕費等はマンションよりは安くすることができる
 水道光熱費は借家より高くなる
 ローン等支払い済みなら月額3万円程度の支払い(建替えは含まず)

家賃3万円程度の借家と同等の負担と判断できる
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:54:07.79 ID:DNNZqtpA0
>>29
住宅手当の額が多ければ賃貸一択で良いんじゃないの?
うちの会社は会社7割負担が10年だから10年は賃貸住んでたよ。
首都圏のファミリータイプなら1000万以上は頭金溜まると一緒だからね。

古典的な日本大企業だと相当額の住宅手当が定年まで続く会社もあるみたいね。
経営傾いてて新聞を賑わしているけど、そりゃ傾くわと思ったw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:54:27.68 ID:zIUZdwbB0
5000万あれば地方なら1戸建て余裕で建つのに
都内にこだわると糞みたいな生活をしながら浪費して終わる。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:54:52.12 ID:UyTYLjoO0
実際問題として貯蓄が十分でなく収入もない人たちの老後は
スラム街のようなところで隣近所でささえあって生活するんだと思う
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:56:29.19 ID:V30k2ToC0
賃貸派が勝利かな。

家余ってくる。
地方は、空き家だらけ。

移住すればいい。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:56:38.59 ID:zIUZdwbB0
60近くで夫婦で資産1億上貯蓄ない奴は正直色々諦めたほうがいい
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:57:30.58 ID:ae6/NVzf0
地方に家建てると生活が不便だし
人口が減少するとどんなことになるかわからないので不安
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:57:51.92 ID:bo3/wwYe0
煽ってる奴いるけど、大家が不労所得で左団扇なんて時代は終わってるんだよw

賃貸不動産板や不動産投資やってる奴らのブログ見ると分かるけど、それなりの物件数を
持ってても家賃収入だけじゃ食えなくてセミナー講師やってるのが沢山いる。

家賃収入数億円だの数千万円だのドヤ顔で言ったところで、自転車操業な大家が多い。
礼金敷金だって昔みたいには取れなくなってる、生活保護頼みの大家だって珍しくない有り様。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:57:54.66 ID:dgnrt/q90
がちがちの変動30年とかはやめといた方が無難
でも組んでる人多そう
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:57:55.57 ID:6uAEAysv0
まあでも、都内でも学生の外人さんでさえ賃貸住んでるじゃん 
 死にそうな爺さんでも借りれるかな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:58:42.00 ID:Pf3sHGzd0
それより、東京周辺に実家があるというだけでパラサイトしてるやつらから税金もっと巻き上げろよ。

同じ所得でも実家通いと地方からでて独立して賃貸生活と若年層は10年も働けば取り返しようのない

資産と生活レベルの差がつきすぎる。実家通いのやつらは車のって週末は旅行行ったりとか余裕ありすぎだろwww

賃貸がどれだけ生活困窮して苦労してることか。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:59:53.94 ID:T142WfN+0
賃貸派→当然ながら、退職するまでに家に変わる資産を作っていることが大前提。
      あとはその資産を切り崩しつつ、家賃安い地方都市やリゾート地の築浅
      バリアフリー物件に住んだりするのがおすすめ。

持家派→子供に相続させたいなら、20年後30年後でもちゃんと資産価値があるような
      物件を購入しないとただのお荷物に。とりあえず住むところはあるから後は年金で…って人は、
      本当に年金で生活できるぐらいの額がもらえるのかちゃんと確認してね!
      早めにローン終わっちゃったら、バリアフリー等のリフォーム用に積み立てておくのおすすめ。
  
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:00:42.66 ID:UXhht/jV0
地方は人がいなくなるから都市部に現金で中古マンション買えばいいじゃん
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:00:50.25 ID:njM9n5Xg0
>>35
流石に寝てはないけど株転がしはしている
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:01:16.38 ID:xGvirFSi0
もう引越しの予定がないというはいいぞ。てか、老後は都会なんて住むなよ、
何もいいことない。いまや、田舎はいいぞ。ネットの普及で買いものに困らない
し、医者だって車で30分走る気になればいくらでも大病院もあるし、救急車
だって都会と変わらない時間で来る。都会での財産手放すなら、田舎では立派
な家がたって何年かぶんの生活費も残る。俺なんかソーラーつけたら、光熱費
もタダになったし、さらに水道代ぐらい稼いでくれそう。車は必須だが、銭が
ないなら、軽の中古でもあれば十分。野菜もそのシーズンになると、産直で
馬鹿安で売ってるし、リンゴなんかも規格はずれのを投げ売り、しかし、味は
熟しきってるから都会のスーパーのより遥かにうまい。10坪ほど畑でもつくれば
新鮮なのを食える。俺なら田舎にこじんまりした家を「買う」わ。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:02:07.19 ID:BQPq0HrJ0
>>46
パラサイトは親と同居でしんどいぞw

都内の便利なとこに実家あるし、部屋もあるからいつでも帰って来いって言われるが
一回出ちゃったら、二度と同居生活できんわw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:02:07.53 ID:s62fasCT0
>>43
サラリーマン大家wの俺は、家賃収入を老後の収入の足しにしようと思ってる。
定年までに形を作って回しておけば、老後の間くらいは惰性で回ってくれるだろう。
左団扇?
そういうのは大家業以外で稼いでる人でしょ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:03:30.18 ID:yoVjcrtU0
人口密集地帯以外はシャッター街増えるだろうし
将来の生活の利便性を現在の暮らしから想像するのは難しい
正直ツイノスミカを決定するだけの勇気はないな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:03:37.11 ID:UC2Xxrs70
>>45
大家の立場になって考えてみ?
家賃滞納されるより家で死なれるほうが金かかるし大変だ。死体は腐るしさー。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:04:39.77 ID:WTOqzTBI0
部屋余ってるのに新築バコバコ建ってるし、築年建った微妙な賃貸物件なんて借り手いなくなるってw
リゾートマンションの悲劇再来でババの押し付け合いが目に浮かぶwww
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:04:56.59 ID:NChUWmHD0
>>52
左団扇の時代は確かに終わってる
最近は老朽化したマンションやアパートを取り壊し不動産屋に売り払い
切り売りしてミニ戸建てて売るのが主流

賃貸物件が建つ数はドンドン減っているので
自分達が老後には大家が保証人なしでも貸してくれるはず、とか思ってる奴らは
そういう現実をどう受け止めるんだろう?
それこそ、築40年過ぎたボロアパートで生活保護受給者や外国人労働者が住むようなとこなら
確かに貸してくれるかもしれんけど
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:05:11.84 ID:tJR54UFw0
日本人をなめるなよ!

みんなで借りれば怖くない!
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:05:43.81 ID:CQUU1uGc0
都市部でそれなりに安いところは
スラムができやすいから老後暮らすには微妙
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:05:54.55 ID:s62fasCT0
>>56
最悪は自分のアパートに住むわw
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:06:12.43 ID:GmbDDQPj0
いつまで続いてんのこれ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:06:27.39 ID:BQPq0HrJ0
>>50
田舎の一戸建ては、近所づきあいがしんどそうだよな
あと、田舎のスーパーって意外と高い
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:07:12.10 ID:XguvsVpH0
人口減少で不動産価格は東京以外、下落するのは火を見るより明らか
まあそのこともあって国賊安部が移民に一生懸命
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:07:20.18 ID:xGvirFSi0
>>42
地方が不便て、いつの時代の話だよ。距離はともかく、時間距離で
いうなら、都会より遥かに便利な場所にスーパーもホームセンターも
あるし、車で5〜10分以内にコンビニがないのは「地方」じゃなく、
山奥だ。ちと込み入ったものはネットで買えば、都内と変わらん。
俺が目黒区に住んでいたとき、歩いて15分の距離に大型スーパーが
あったが、車で行っても15分かかった。地方ではどんな混雑する日でも
駐車場は余裕ありまくりだし、土地代が安いから年間3個しか売れない
ものでも展示するぐらい広いスペース。ネット以前と以後では地方の
利便性はとんでもなく違うぞ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:07:27.20 ID:n5GMUB+70
ドンドン減ってねーよ、未だに新築物件建ちまくってる
ナントカ建託とかが相続税の増税をエサに地主に営業掛けてるだろ
ああいうのに引っ掛かるのがいるんだってば
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:07:51.12 ID:NChUWmHD0
>>59
なんかゴメン
批判書いたつもりじゃなかったんだけど、攻撃的になったかもしれん
すまんw
サラリーマンやってりゃ大丈夫だと思う
大家だけなら厳しいってだけで
あと、最悪の場合土地売って金作ることもできるしね
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:07:57.59 ID:dgnrt/q90
金利が急騰したら確実に終わるからな
住宅ローンにしろ、相続対策のローンにしろ
変動多額のローン組むのはリスクが高いと思ってる
最大でも10年以内のローンが限度だろう
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:08:37.17 ID:wtHPMOJG0
大富豪は海外脱出するんだろうけど
脱け殻になった日本で暮らさなきゃならない庶民は賃貸でも持ち家でも不安だと思うよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:09:30.02 ID:zIUZdwbB0
一括で払った俺最強か
全部で4300万だった
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:11:06.97 ID:NLMdfP7q0
>>52
大家業は大変だよ。部屋数が少ないうちは、良いかもしれないが、増えてくると
借り入れ、減価償却、税金のバランスを取らないといけないから、大変。
いくら帳簿上黒字でも、キャッシュがショートする可能性がある。
大抵の家主は、そこまで考えてない。
>>54
室内でお亡くなりなった場合も、それを担保する借家人賠償保険もある。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:11:17.56 ID:go7DMA4Z0
>>50
こういう人が増えて人が田舎に移ってくれると助かる。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:11:24.42 ID:7Gqci7Ni0
>>22
おまえがあほw
誰でもなまぽにありつけると思うなよ
これからの日本は、大借金に加え、何と移民ちゃんが大負担になる
移民ちゃんや元からの在日、そして創価や共産党などの特定種
これらへなまぽは注がれる
一般人がなまぽ審査に通るわけがないwww
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:11:59.34 ID:B7g6HXIz0
地方では大規模店舗と自動車で暮らすのが
現時点でのライフスタイルだけど
人口が減少するとどうなっちゃうんだろうね?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:12:39.79 ID:xGvirFSi0
>>61
近所づきあいが希薄になってるのは田舎も一緒。田舎のスーパーが
高いというが、田舎は基本的に所得が低いからそれなりの商品なら
それなりの値段。ちと車を走らせば都会では設置できないようか
大型スーパーがあり、そこなら結構安かったりする。あとは、
道路端の産直とかうまく利用するととてつもなく安く野菜や果物
が入手できたりする。キュウリなんて一本あたり10円もしないとき
さえあるわ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:12:45.31 ID:7h7ICU320
一戸建ての資産だのなんだの、まぁあればそれはそれでいいかも知れんけど、
住むのがイヤだ
夏暑くて、冬寒くて、庶民が立てられるのは駅から遠いとか。
電気代、暖房冷房代が節約家庭(暑いの寒いの我慢)で1万、
快適にしようとしたら2万だろ。びっくり。

んで、バス代(通勤なら出るところ多いけど)、
帰る時に最寄り駅に降りて更にバス待ちとかしんどすぎる。
待ち時間合わせて駅から+20分通勤時間プラス消費

まぁアリさんがんばってね。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:13:16.97 ID:s62fasCT0
>>65
いやいや、そんな意味でもないんで気にせんで。
そこまで最悪にはならんようにしたいよ。
今のアパートは元取ったら更地にして売るつもり。
柏駅徒歩10分の40坪だから、そんとき余裕あったら家建てて住んでもいいな。
その前にこれ担保に2-3棟増やして回して行きたいな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:13:26.17 ID:dgnrt/q90
>>68
一括で正解だ
相続対策とかでマンションやら不動産投資とか
じゃんじゃんパンフレット来るけど、一切無視
あまりにもリスクが高すぎると思ってる今は
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:13:41.81 ID:Ey4qar7+0
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:13:43.15 ID:vosNa7yN0
>>68
住宅ローン減税の恩恵を受けなかったお前は底辺だよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:14:01.33 ID:tYb6jm7N0
後20年もすれば団塊が死んで大量に空き家が出てくる。
急激に価格が下がるから慌てる必要無し。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:14:50.84 ID:vosNa7yN0
>>74
>>まぁアリさんがんばってね。

引っ越しもアリさんマークで上がりだなw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:02.12 ID:qUZc4ssK0
老後どうするって家族や子供いるなら家買えばいい
ローンに生命保険セットだろ


誰も面倒見てくれない独り身なら家買う金で老人でもホーム入れよ
82あ@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:48.94 ID:wiOfqtbH0
>>52
そのお金で配当株でも買ったほうが良くないか?
ネットで何%で回るの?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:55.98 ID:dgnrt/q90
>>79
日本の財政がなんらかのショックがあると思ってる
そのときこそ買い場だろう
まあ隣の国の人たちがこぞって買いに来ると予想
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:56.91 ID:F/RpZF6l0
既に供給過多の中、営業マンに相続税対策と乗せられて新築でアパート建ててる土地持ちの爺さん婆さん多いけど
物件と一緒に負債も引き継ぐ子は貸す相手選り好みしてたら思うように店子入れられず借金返済に苦しみそうだな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:16:31.39 ID:vosNa7yN0
>>81
>>ローンに生命保険セットだろ

団信は家の支払いがなくなるだけであって、その後の家族の生活費までは
保険金は出ませんよ?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:16:45.53 ID:M24X28FQ0
フリー これに尽きる
キャシュ以外持つな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:17:23.92 ID:5oJIUDec0
>>60
田舎だけどすげえめんどくせえよ。
去年の12月から持ち家。
田舎だけど、交通便利、スーパー、ホームセンター、コンビニとか
もう色々揃っててすごい便利なんだけど、近所付き合いが。。
顔合わせれば必ず挨拶、車洗ってたり外で何かしてれば話しかけてこられたりとかかなりめんどい。
ほんと良い人たちなんだよ、良い人たち。でもめんどくさい。

田舎の持ち家は土地が広い、でも人付き合いめんどくさい。
賃貸は将来不安。
一番いいのはマンションだと思った。
マンションは駅の近くとか立地がいいから、売るときにもすぐ買い手がつきそう。
 
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:18:01.61 ID:/WVGcUnli
>>7
これなのよな

不動産買う経済力があるなら自分で住むのよりまずは投資用のほうがよくね?
自宅って処分も運用も一番困る金食い虫なだけの資産だろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:18:03.11 ID:35A/XbzC0
財政問題に火がつくとインフレ傾向になるから
キャッシュしかもたないのは不安でしょ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:18:02.97 ID:f7wAwv6m0
いや、だからさ
ローンで先に買う利点て不動産価値が維持されるのが前提でしょ
バブルの頃ならともかく、今それを言ってどーすんのw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:18:55.31 ID:s62fasCT0
>>82
ネットで17%くらいかな、安く買ったんで。
株は本業忙しいリーマンにゃ無理とだと思った。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:19:53.51 ID:35A/XbzC0
これから緊縮財政になってくると
夕張が増えるだろうし地方切り捨てになるのは確実
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:19:53.99 ID:dgnrt/q90
>>89
まあね
でも代替資産となると無限にあるからな
とにかく借り入れは下の下
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:20:01.15 ID:O3doJh7j0
その時に考えるよ

もし家を買った方が断然いいなら安いのを買うし
賃貸がヨサゲならそのまま賃貸にするし
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:20:24.24 ID:lp+WB8jx0
中古物件が最強でしょ
土地代だけになってるような物件なら引越しも楽勝
新築購入は隣人リスクもあって怖すぎる
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:21:34.21 ID:/WVGcUnli
>>87
マンションは管理費やら修繕積立金やら
資産価値維持と引き換えに下手な賃貸並の維持費が毎月毎月終わりなくかかるんだぜ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:21:48.56 ID:bsyp/4q60
年金あればホームレスだけは回避できるぞ
越後湯沢のリゾマンならほぼ無料で手に入るし
ネットスーパー使えるからクルマなしでも一応は生活できるし
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:21:59.69 ID:7q8fX/TY0
30年後には空家がぼろぼろでてくるよ、不動産に縛られるのは馬鹿の極み
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:22:35.83 ID:qbWjnwXf0
5月に固定資産税を11万も振り込んだよw
100あ@転載禁止:2014/05/24(土) 17:22:44.79 ID:wiOfqtbH0
>>91
なるほど、安定して17%で回るなら大したもの

でもそんな物件は普通は見つからないのだよなぁ

株は毎日値段が上下するから気にしだすと気苦労はあるけど、買って置いとくだけだから
手間はかからんよ。大家業の方が何かと手間はかかるでしょ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:22:58.44 ID:7h7ICU320
>>87
>田舎の持ち家は土地が広い、でも人付き合いめんどくさい。
>賃貸は将来不安。
>一番いいのはマンションだと思った。

自分は知らんが、歴代スレでマンションは自治会とか頻繁らしいよ
なんだかすごくめんどくさそうな警告が書かれてた。
共有財産が多いからだと思うけど。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:23:06.68 ID:/WVGcUnli
>>97
医療施設がものっそ不安じゃん
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:23:08.42 ID:7R0L6jbI0
将来的に未利用の土地、アパート、マンション空室が大量に出てくる
ことを考慮に入れねばならない

同じようなのが大量に出てくればなんとでもなるさ
河原にすんだっていいんだし
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:23:50.87 ID:DVJrTd2R0
>>87
田舎といっても場所次第。
うちも結構な田舎だが回覧板回す以外近所づきあいなんかなんもねーよ。

>>96
まあ持家とマンションどちらがいいかってのは永久に答え出ないからなぁ
どっちがいいと言っても、その人の生活スタイルにもよる
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:24:03.00 ID:xEU/gNqT0
俺が予言してやる。
はっきり言って今50歳以下に「老後」なんて無いんだよ。
年金なんて100%破綻するから一生働く羽目になる。
働けなくなったら安楽死になる。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:24:43.47 ID:tdFDEBpM0
>>96
そんなのは高級マンション
固定資産税入れて月3万くらいだよ。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:25:00.19 ID:XguvsVpH0
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:25:18.89 ID:DVJrTd2R0
>>103
あとマンションは、どかどか建てられたやつがそろそろ建て替えの時に
きてるってのも考慮しないとな。
住民に払う金がなくて建て替えができないのがほとんど。

マンションを否定するのではなくて、新しい場所新しい場所にマンションを
新築していくのももう限界かなぁって感じで
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:25:26.83 ID:dgnrt/q90
>>97
年金制度だけはなんとか減額されても残してほしいな
食い物だけでも支給してくれればなんとかなりそう
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:25:27.21 ID:bWuqWRo/0
空き家がボロボロ出てくるような時代になったら
財政問題が深刻化して治安が低下する
空き家は治安の悪化と比例するから
住める地域は限られてくるだろうね
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:25:56.76 ID:Ha+3SjsVi
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:26:05.67 ID:UCEEtJVW0
逆に、持ち家なのに引っ越さないといけなくなる方がめんどくさいよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:26:33.17 ID:s62fasCT0
>>100
ボロだから安定して回るかは怪しいけど、あと5年持ってくれればw
管理会社入れてるから、手間は家賃状況の報告と、たまに内装屋とかに金振り込むくらいだよ。
今は全部オンラインで出来るしね。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:26:52.78 ID:ndn49LHX0
>>101
マンションは「全員が年寄りの老人ホーム兼用みたいなマンション」ならいいけど、
ごくごくフツーのマンションは大変なだけだよ。
一戸建て買うほどのローン組んで、修繕積み立て金も払って、ヘタすりゃ駐車場代も払って、
それでも好きなタイミングでリフォームもできず、
いざ直そうって時には総会で大揉めで、なかなか話が前に進まず………
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:26:53.16 ID:M24X28FQ0
土地は年1.4%の税金がかかるよ
売る時は死ぬぐらい苦しむ
売り買い時に金がいっぱいかかるしね
人生土地にむちゃくちゃにされてる人いっぱいいるよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:27:06.15 ID:BQPq0HrJ0
>>97
>越後湯沢のリゾマンならほぼ無料で手に入るし

管理費や税金で、月2〜3万はするけどね
温泉付きだから銭湯代と思えば安いもんだけど
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:27:28.86 ID:dgnrt/q90
>>103
日本の土地買うアルってなるに決まってるだろ
日本は魅力的な土地なんだよ
極度の円安で割安になればおそらく根こそぎ買われる可能性
118あ@転載禁止:2014/05/24(土) 17:28:22.70 ID:wiOfqtbH0
>>113
管理会社入れて17%ってさらにすごいな

まぁ利回りは落ちるけど、管理会社入れれば楽だよねぇ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:28:28.46 ID:XdGA7Fz00
現金一括で買えば問題ない
現金一括で買えないなら買うな

あと、新築マンション買うな
中古一戸建て>>>新築一戸建て>>>>中古マンション>>>>>新築マンション
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:29:32.16 ID:x85U0EId0
マンションの永住志向が高まる

http://www.fudousan.or.jp/topics/0905/05_1.html
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:29:58.87 ID:DVJrTd2R0
>>119
それもまた、人の生活様式それぞれだがね。
俺は中古一戸建てを一括で買った口だが、10年住んで特に壊れる
とこもないんで良い買い物したとは思ってる。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:30:15.70 ID:NLMdfP7q0
将来、不動産が安価で大量に出てくるのは確かだと思うけど、住むのに適してるかどうか
は分からないよ。築年数が古くて、手入れされてないのが普通だと思う。
過疎地域の廃屋のイメージの方が近いんじゃないか。今の快適な生活に慣れきった日本人
が住めるのかねぇ?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:31:05.17 ID:ajhFUxjV0
子供が小さいうちに一軒家を買うほうがいいよ
子供がのびのび育つ
東京じゃ無理かもしれんが
独身で家買うやつはバカだと思う
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:31:13.44 ID:Kge7DXPpO
こんな活断層だらけの地震大国でいつ大地震が来るかも分からない国で30年も
ローンを組んで持ち家買う奴の神経が理解できんわ。
しかもいつ職がなくなるかわからん御時世だし尚更だよ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:32:25.22 ID:s62fasCT0
>>118
買うとき表面25%だったものw
任売前の急ぎ売りでさ、現金ポンと出せるの優先だった。
そこで管理してもらう前提で不動産屋に頑張ってもらったし、そことは長く付き合っていきたいね。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:32:41.69 ID:GVrTIF8D0
>>105
だからこそ身は軽くしておかないと
60,70になって駅の階段登って、満員電車に揺られる生活なんてできないし
近くで探すと言っても今後30、40年で半数の自治体が消え去る国じゃ
都心以外はどうなるかわかったもんじゃない
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:32:53.02 ID:dgnrt/q90
>>119
正解
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:33:03.88 ID:l5v1liss0
【首都圏の賃貸アパート・マンション空室率】
東京都16.5%
神奈川県19.25%
埼玉県22.44%
千葉県25.84%
栃木県32.01%
群馬県32.58%
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:34:09.95 ID:x85U0EId0
日本の不動産を買い求める中国人・・・専門家「リスク考慮し慎重になるべき」=中国メディア

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-00000031-scn-bus_all
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:34:16.08 ID:GjeEGwCg0
でもマジな話、普通に東京で働いていてもさ、いつ大震災に遭うかわからんでしょ
学者たちの見解でも、俺たちが生きてる間に大地震がクル可能性はかなり高いらしいし
だから東京で暮らしていると、いつか「賃貸で良かったぁ〜」と思える日が来てしまうのかもしれない
やっぱり身軽な賃貸がベターかな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:35:04.88 ID:UCEEtJVW0
まぁ、ぶっちゃけぶっこわれたら違うとこに立て直せるぐらいの余裕ないと
危険だよな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:35:05.77 ID:xoZv1bsY0
持ち家だろーが、賃貸だろーが、最後は誰も世話してくれくなって老人ホームにぶち込まれるだけ。
心配するだけ無駄。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:35:33.10 ID:OotfhDh90
>>130
住居って個人レベルだと約50年と言う時間があるからな
不確定要素がたくさんありすぎる
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:36:03.48 ID:x85U0EId0
東京都震災危険度マップ

 「地震に関する地域危険度測定調査(第7回)」に基づき、東京23区において
建物倒壊・火災危険度・災害時活動困難度を考慮した総合危険度が5段階中4、5に
あたる地域を「危険度の高い地域」とし、色・パターン別に地図上に示しています。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:36:06.26 ID:9LA2hb9W0
まったく先の見通しがたたない
たぶん自殺で人生終えると思う
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:36:32.46 ID:uS6nC4wr0
上物なんか20年で価値がほぼゼロに等しいのだから建てる時は土地以外は資産と考えない方がいいんだ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:36:43.72 ID:uZO0yyt20
まああと十数年もすれば財政に火がつくだろうから
日本の生活はそこで一変するよ
将来を考えるのはそのあとの方がいい
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:37:05.79 ID:9Rdrdnei0
>>132
老人ホームで一緒に童謡でも歌おうぜ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:37:16.14 ID:1fq/9emv0
前スレ
>£馬鹿はお前だよ。
5000万程度で買った不動産の相続財産は5000万だと思ってるの?w

やっぱりコイツ馬鹿?5000万の住宅だと土地3000万、上物2000万
上物の価値がなくなっても3000万の土地に相続税がかかってくる。
都内なら葛飾、足立あたりでも30坪で3000万。
ちょっと都心になると15坪で3000万。
上物が1000万程度の狭小でも相続税がかかります。
田舎者の話は知らない。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:37:43.97 ID:7Gqci7Ni0
>>87
あんた、たかが挨拶くらいでそんなにも負担なのか?
会社だろうが学校だろうが
人と会えば挨拶や適当な2,3分程度の会話なんてあるだろ

それさえ苦痛ってw
どれだけコミュ障なんだよw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:38:47.47 ID:x85U0EId0
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:38:48.79 ID:jk8XPBpD0
貧しくなった未来の日本に
庶民が入る老人ホームなんてあるのか?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:39:33.56 ID:dgnrt/q90
>>139
小規模宅地はかなり減額されるだろ
3000万の土地の評価計算ももっと低い
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:39:40.36 ID:uYqnR9pBO
>>99
俺は15万だから分割したw
しかしたけーな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:39:43.18 ID:xoZv1bsY0
>>138
見学行くと凹むよね。
若いうち稼いでも、デカい家建てても、立派な子供育てても、最後は皆一緒の扱い。
この国はある意味平等だと思ったわw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:40:17.81 ID:DVJrTd2R0
>>140
多分>>87さんの住んでるとこは、周りの人が新しくきた人に
興味深々なんじゃないかなぁ
1人おしゃべりな人がいるとぱーっと広まるからねえ

うちもかなりの田舎だが、ゴミ出しで顔合わせたら挨拶する程度、
月に一度の掃除とか、集会とかは出なくても文句言われないから
まったく交流ないなあ
確かに引っ越してきた当初は何人かがチラチラッと見にきたけど
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:40:28.32 ID:l5v1liss0
特養待機全国で52万人 「椅子取りゲーム」の様相 要介護3以上に

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140417/bdy14041709300002-n1.htm
148あ@転載禁止:2014/05/24(土) 17:40:59.35 ID:wiOfqtbH0
リゾマン調べたらこんな悲惨な状況なのか

http://matome.naver.jp/odai/2136137267121868501

人口が減少する区・市町村では同じ状況が30年後に起きると思うので、
持ち家派の皆さんはこんな感じにならないように気をつけてね
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:41:04.55 ID:ndn49LHX0
>>133
あれも心配、これも心配って、快適な住居に住まずに一生送るより、
自分の人生のステージにあわせた住居に住んでるほうが、満足度高いよ。
もちろん独身者は賃貸ステージだから賃貸でいいけどね。

家族持ちは「賃貸のほうがお得」なんて言説に惑わされてはいかんよ。
まぁ月々30万円以上の賃貸料金払えるなら、賃貸でもいいけども。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:41:19.63 ID:1fq/9emv0
>>123
それがそうでもないんだな。
清原子供部屋なしでぐぐってみろ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:41:21.67 ID:DVJrTd2R0
>>144
あと5年位すればその半額になんじゃね?
俺も8年位まえはそれぐらいの価格だった
今6万くらい
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:41:23.45 ID:gL08QU6b0
>>35
持家でも住宅ローン組んでたら搾取されてるけどな。
そこ分かってるか?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:42:08.99 ID:F/RpZF6l0
現金で中古物件買うまでは持ち家は地震が怖い津波が怖い火事が怖いって印象だったが
昭和の耐震基準変わった後の物件なら地震保険つけて全損でも火災保険の半額分出る
(全労災の自然災害補償付き火災保険しか選べない場合MAX30%+リスタ加入)

まぁ上物0円扱いの土地値で物件購入したらそこまで恐れる必要ないわなw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:42:16.30 ID:vTJxoriK0
>>138
俺たちの時代には老人ホームなんてねーよ。
あったとしても金持ちしか入れない。
年金制度なんて100%破綻して
安楽死が導入されてるから、COOLに死のうぜ!
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:43:07.65 ID:xoZv1bsY0
>>142
よっぽど移民が流入して人口比が劇的にでも変わらん限り、この国の富と利権は延々と高齢者に注ぎ込まれて行くよ。
いくら貧しくなろうともね。

そうじゃなきゃ、国政も地方も政治屋さんになれないもの。
選挙は老人のためにあるから。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:43:10.79 ID:F5TIkiUA0
アパートだと年金が家賃に消える。
持ち家だと年金が生活費になる。
結局はどの位の蓄えがあるかということ。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:43:14.26 ID:OotfhDh90
>>149
違うな。結局こういうのはどれも正解じゃないけど、どれかを選ばないといけない。
だったら一番問題が生じそうなものを個々人の予想で避けていく。

結果うまくいく場合もあれば行かない場合もある・・・ただそれだけのことなんだよ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:43:41.56 ID:B7g6HXIz0
>>137
そうでしょうな
せいぜい十数年も待てば
風景がガラッと変わっちゃうわけで
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:44:30.68 ID:DVJrTd2R0
>>157
>うまくいく場合もあれば行かない場合もある

確かにねぇ。
3.11の時でもあの日の13時くらいに新築マンション契約して
手付金だか払って、やったーって喜んでいたら、津波でそのマンションが
流された人いたはずだが。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:44:34.07 ID:F0+JMpwo0
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:44:43.32 ID:7Gqci7Ni0
>>146
どこでもそんなもんだよ
今頃は周囲で付き合いが極端にないからねぇ
うちもそうだよ
でも挨拶くらいはするし、その方が安全だろ
挨拶さえしなかったら、どんな人なのか、外人なのかとか
余計な警戒が必要になるもん
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:45:13.22 ID:W44LDvOd0
受け継いだ祖父実家の土地守るためのマンション建築
16戸のミニ物件でワンルーム2LDK混合物件なので築8年でも値下げなし
今のところ9割稼働くらいで推移してる
立地首都圏じゃないがJR東海本社所在駅徒歩圏
敵は長期金利の異常上昇 アパートローンじゃなく事業用として借りたんで
1.4のフラットでいけるらしい ダメなら自宅売って返済に充てようかと
建てるとき業者お任せじゃなく管理・斡旋会社・設計士と自分のポリシーを
詰め込んで建てたんで、とりあえず満足な猫のみ飼育可の専用マンションw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:46:02.49 ID:yi7tyWDl0
5年前に残債無しでマンションを処分できたオレは勝ち組(^o^)

今は半額以下の費用で都内駅徒歩3分の一戸建て暮らし。
不具合が出たら直ぐクレームで修繕させている。
管理費も修繕も固定資産税も心配なくてサイコー!

老後は差額を貯めて地方か都内で中古を現金で買い叩き購入ヽ(´▽`)/
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:46:55.62 ID:uYqnR9pBO
>>119
最強は高いけど土地を買っての住宅メーカーでの新築戸建だよ


工務店とは保証やサポートが違いすぎる
手抜きはないし。

新築マンションなら駅徒歩5分圏内でなければ論外かと。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:47:12.75 ID:1fq/9emv0
>>143
だから評価額だよ。坪150万ての。
23区の平均ぐらいだと思うが?あくまで評価額ね。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:47:23.40 ID:3Pu0A9se0
結論

金があるなら、どっちでも良い。
金が無いなら、どっちだってリスクはある。

つまり、結局は金
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:48:08.83 ID:n9RO1WLKi
>>121
俺も中古一戸建てを一括で買った。
結局リフォームで建て売り買うくらい金かかったけど、割と満足している
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:48:17.38 ID:9MpG+oYi0
若いうちから老人ホームに住めばいい
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:48:34.67 ID:wcl/Zq1D0
高額賃貸物件て法人でもない限り不動産持ってないと借りられない。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:48:40.06 ID:zIUZdwbB0
>>78
必要ないし
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:49:22.12 ID:XU/olcI80
2000万くらいなら、買ってもいいんだけどね

4000万とかヤダね
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:49:22.75 ID:ffl7/ywk0
>>148
>リゾマン調べたらこんな悲惨な状況なのか

湯沢リゾマンで賃貸生活してるけど快適だぞ
家賃4万の2Kで、温泉と駐車場が無料。
マンションだから、雪かきもいらんし、近所づきあいも不要
風呂で世間話ぐらいはするけどな

ただし、買って永住する場所じゃあないな。
おそらく、一度買っちゃったら売れないで管理費払い続けることになる
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:49:23.25 ID:DVJrTd2R0
>>166
まあ確かに、失礼な話だが年収300万の人が住宅ローン組むのは
リスクしかないって思うわ
数年前それでバタバタとローン払えなくなって、銀行に差し押さえかけられる
出来事があったし。
あれはもう銀行がひどすぎる。

>>167
リフォームしたんだ。
すごいな。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:49:40.35 ID:uYqnR9pBO
>>136
木造ならね
鉄筋ならそういう訳にも行かないらしい
だから、うちはあんまり固定資産税が下がらない…
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:50:06.15 ID:oLCn9cqW0
>>152
仕方ないじゃん買える現金が一括で用意できなかっったんだから
搾取と言うのもあれだが(皆商売だから利益あげるのは当たり前)
賃貸だと大家にプラスして大家が借りてる銀行にも搾取される
搾取される相手を少しでも少なくするに、捨て銭払うのも嫌なんで建てた

賃貸派は自分が借りる(としたら)金融機関の金利は目の敵にするが
大家と大家が借りてる銀行には非常に寛大なんだなw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:50:28.16 ID:ndn49LHX0
>>164
最強は、誰かが「高いけど土地を買っての住宅メーカーでの新築戸建」したのを
後に中古で買う、だよ。

とっととローンも終わったし、固定資産税安いし、
中古だったのに20年近く大規模リフォームもせずに住めたし、
手放した人ありがとー
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:50:45.29 ID:sxHx88xe0
毎月払うローンが収入の何割かで全く違うのに
賃貸が良いと言い張るインチキ評論家
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:50:53.35 ID:T142WfN+0
>>159
引き渡し前でよかったな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:51:12.56 ID:3Aear17X0
>>163
マンションとか   その時点で負け組みwwwばーかwww
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:51:33.01 ID:DILUkMtl0
家買う

賃金カット
リストラ
ゲリラ豪雨、台風、地震、津波、などの災害で(一部)崩壊
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:51:52.29 ID:XU/olcI80
>>177

そりゃ、結論出てるからね
賃貸のほうが良い
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:52:19.10 ID:U+OdEJuXO
>>138
三十年後のデイサービスや老人ホームのレクリエーションでアニメやボカロ曲が歌われたりするのかなw

どマイナーな選曲をする介護士とかが居たら神扱いするジジィw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:52:51.31 ID:DVJrTd2R0
>>177
前何かの番組でも、マンションと持家買うならどっち、みたいなので(賃貸の選択肢は最初からない)
強引に、持ち家がいいって結論出してたな
CMが住宅メーカーばっかだったから、そういうことなのかなぁ、と思ってみてた
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:52:52.00 ID:1fq/9emv0
住宅地の平均の評価額ね。>坪150万
商業地とかは入れてない。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:52:57.09 ID:S70VH9H3O
賃貸派は老後、金だけでなく良好な関係の子供も確保しておかないと
保証人がいるから
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:53:12.47 ID:50ovTlIe0
やっぱ現金一括が最強。
ローンくむやつはただのアホ。
ローンくむなら10年以下にしろ。



10年以上ローン組む時点で収入に見合ってない。貴方には高額商品すぎる。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:53:20.54 ID:uYqnR9pBO
>>176
ワロタwww
そうだな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:53:31.36 ID:SsJt7nV+0
>>175
そもそも搾取がどうとかいう観点が愚かしいと、なぜ気付かないのか。
賃貸・持ち家のそれぞれのメリット・デメリットが、自分の価値観・ライフスタイルにおいてどっちに傾くかだ。

誰に搾取されているか、何人に搾取されているかなんて下らないプライドなんざを乗せる秤なんぞ持ち合わせていない。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:53:44.42 ID:gb+5RlY70
>>156
親の家は住めないのか?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:54:57.41 ID:wcl/Zq1D0
大家も店子も不満あるってことは制度に重大な欠陥があるとしか思えない。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:55:00.93 ID:n9RO1WLKi
>>167
立地が良かったのと家の土台がしっかりしてたからね
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:55:36.71 ID:u5QBTQMK0
田舎なら2000万もあればそれなりに良い家買えるでしょ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:55:59.68 ID:F/RpZF6l0
老後の賃貸が厄介なのは年下の保証人を複数確保求められる事が多い事だな。
社宅出てった職場の人はそれで苦労してた
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:56:23.95 ID:U+OdEJuXO
>>148
ホテルやらリゾートマンションやらを買収してサービス付き高齢者住宅や有料老人ホームに転換している企業がけっこうあるよ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:56:27.45 ID:zIUZdwbB0
中古30年目だとほぼ水周りがやられる
リフォーム 台所+風呂場だと500万 風呂だけと200万位
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:56:48.58 ID:pwdw0sOS0
○○が最強、とか小学生みたいなこと言うのは何なんだろうな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:57:17.49 ID:2ckrvnAOO
持家はこまめなメンテが必要だしなあ
親が築山に池に庭には芝敷いてたから
手入れがめちゃくちゃ大変だったわ…
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:57:18.62 ID:DVJrTd2R0
>>192
うむ。
車での移動が殆どだから、「いやだ俺は絶対に駅まで歩いて数分の場所がいいんだ。
車なんかもたない」という人でない限りは、2000万あれば庭つき駐車場(数台分)つきは
ゴロゴロあるよ。
それも築10〜15年で。
逆にいえば田舎の場合、最低でも駐車場が数台分はないと売れない。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:58:00.20 ID:GVrTIF8D0
>>156
だから賃貸派がなんでローン派が割増で払ってる頭金やローン金利を
全部使い込んでる前提なんだよアホか
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:58:08.39 ID:U+OdEJuXO
>>156
生活保護だと家賃がタダ。
201あ@転載禁止:2014/05/24(土) 17:58:41.15 ID:wiOfqtbH0
>>172
まぁ君はラッキーだし賢いね

越後湯沢のマンションじゃないけど、リスク顧みずにローン組んでマンションを買って
くれる持ち家派がいるおかげで、長期的には住宅価格も賃貸価格も低落するともいえる
ので、その点は感謝だわ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:59:17.28 ID:S70VH9H3O
>>196
独身かファミリーか、都会か田舎かなどで何がいいか変わるのに
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:59:29.42 ID:/JK0/poG0
田舎住みと都会住みでえらい違うから
ここでのぎろんはどっちの事か最初に書け
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:00:55.73 ID:LVo3Dgil0
老後は公営住宅
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:01:22.51 ID:NLMdfP7q0
大家にぼったくられるみたいなことを言っている人がいるが、ネットもあり、
情報の非対称性もある程度解消されて、昨今の賃貸物件に関しては、合理的な
価格形成がされていると思う。
大家の中には、賃貸経営に苦しんでいる人もいる。
ぼったくられていると思う人は、持ち家を買えば良いと思うよ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:01:37.69 ID:DVJrTd2R0
>>202
その状況であっても、「独身で○○に住んでる奴は馬鹿」とか断定形で
書くのがいるからなぁw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:02:09.18 ID:7CUIjPZ+0
>>196

だな、賃貸最強
208あ@転載禁止:2014/05/24(土) 18:02:27.02 ID:wiOfqtbH0
>>194
それは結構だが、最初にババを引いたリゾマン購入者が大損こいたことも間違いあるまい
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:02:35.16 ID:/PC1fZj60
老後は親の家をリフォームして住めよ
空き家ばっかり増えてもったいない
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:02:57.39 ID:S70VH9H3O
東京だとファミリータイプマンションの家賃は月に20万円くらいするから
庶民にはきついしいつまで払っても自分の物にならないからむなしい
庶民はほどほどのローンで買う方がいいんじゃないかな
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:03:17.39 ID:VSamxGg/0
トレーラーハウスに住みてぇww
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:03:20.15 ID:/JK0/poG0
ぼったくってる物件はそもそも借り手がおらんだろ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:03:29.93 ID:B7g6HXIz0
>>204
われわれが老後を迎える頃の公営は移民天国
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:03:57.11 ID:UCEEtJVW0
田舎の田んぼの中の高層マンションがオレの理想だよ
215あ@転載禁止:2014/05/24(土) 18:04:43.30 ID:wiOfqtbH0
>>205
今はむしろ大家の方が大変な時代だよな

既に高い空室率、人口減、にもかかわらず新規供給は一定のレベルを保つ、と
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:04:50.70 ID:wcl/Zq1D0
賃貸なみに売ったり買ったり気軽にできるようにしろ。
家ごときで人生左右されるのがおかしい。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:04:50.67 ID:7pPbWKkIO
子供に財産残したいから持ち家派。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:05:07.96 ID:DVJrTd2R0
>>210
>ファミリータイプマンションの家賃は月に20万円くらい
すげぇぇぇぇ
東京すげぇぇぇぇぇ

何といってもそれ払えるだけの給料もらってる人すげぇ

>>214
それはマジにやめとけ。
田んぼの中のということは、田んぼ埋め立ててマンション立ててるって
ことだから。
山切り開いて作られた住宅地の中のマンション(が建てられるかどうかはともかく)が
まだいいぞ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:05:14.86 ID:zjz9zTO00
田舎の農村は担い手を失っていくから
廃墟になると思うよ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:05:28.85 ID:1fq/9emv0
庶民がほどほどのローンで買えるって、通勤辛そう。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:05:54.86 ID:XjSQxNMn0
>>210
2ちゃんをしてる大半は住宅ローンなんて組めないんだよ
だから一生賃貸で暮らすしかない
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:06:50.91 ID:ndn49LHX0
>>203
それよりやっぱり独身か家族持ちかでしょ。

・都会住み・独身→賃貸

・都会住み・家族持ち→都内職住接近に拘るなら賃貸で我慢だが、
           子供ができたら子供の進学を見据えた一戸建て検討要。
           賃貸の良い物件は、子供の学業にいい環境と一致してないことが多い。

・田舎住み・独身→結婚する気か、一生をここで過ごすかを良く考えること。
         賃貸でも安く一建てが借りられたりするため、あわてて買う必要は無い。

・田舎住み・家族持ち→悩まず一戸建て

こんなトコか?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:07:36.94 ID:tVk+rLa00
>>216
立地さえ良ければ案外簡単に売れるけど、費用がかかるのがネックだよね
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:07:41.76 ID:3Aear17X0
>>218
むしろ駐車場つきの3Lで8万とかの方が生活大丈夫?って思うが。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:08:02.35 ID:+aBLLRn80
4月から住宅ローン税額控除額が200万円から400万円にアップ
今は超低金利なんだから無理のない金額なら家買った方が良いだろ
増税嵐の中で個人が減税の恩恵に預かれる数少ない機会なんだから
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:08:05.41 ID:tVGnYtZk0
>>221

2ちゃんねらーは高収入が多いよw

自分だって、一括で買えるくらいの金はある
だけど、賃貸のほうが良いに決まってるから、賃貸
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:08:16.24 ID:xiilT40e0
築20年程度で1000万位中古物件をキャッシュで買うのがオススメ。
10年かからずに元が取れるし、痛んだら修理せずに住み替えてもいい。
お金も貯まるし、失業しても家賃掛からないし、色々気楽でいいよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:08:20.74 ID:S70VH9H3O
>>220
クレヨンしんちゃんちみたいだね
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:08:22.50 ID:vosNa7yN0
>>220
持ち家派はそれを隠すよねw
それかド田舎の農家で通勤とか関係ない奴w
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:08:24.72 ID:IDzuqQSd0
4月から住宅ローン税額控除額が200万円から400万円にアップ
今は超低金利なんだから無理のない金額なら家買った方が良いだろ
増税嵐の中で個人が減税の恩恵に預かれる数少ない機会なんだから
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:09:17.68 ID:of9hcrYN0
60歳以上だと家賃1万以下の古い公営住宅に入れるるよ。
今は余ってるから、割と簡単に入れる。
足りなくなって社会問題化したら仮設住宅みたいな形で
供給されるでしょう。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:09:18.84 ID:Z53BvHyo0
3年前、一軒家を5000万円で買ったが、アベノミクスのおかげでローンが15年縮まった。
おかげで50才までに完済してしまう。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:09:23.69 ID:1H6uWJK70
貧乳派に見えた俺
疲れてるのかな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:09:48.13 ID:tVGnYtZk0
>>230

そんな住宅ローン減税を気にするような貧乏家庭は、
そもそも、所得税をほとんど払っていないという事実
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:10:00.76 ID:/JK0/poG0
>>222
意味のある議論はそういう前提があってこそだからな
そらスレも伸びますわ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:10:19.25 ID:1fq/9emv0
>>214
どこの山形ですか?
GWに実物みたが、あの道路沿いの13号って渋滞すんのね。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:10:40.57 ID:DVJrTd2R0
>>224
そうなんか。
田舎モンなんでよくわからんが、ともかく家賃すげぇなぁ。

>>228
しかしひろしは
・180cm
・30代で係長
・年収600万円台(恐らく650万)
・埼玉に庭付き一戸建て
・マイカー所有
・妻は専業主婦で子供二人
なかなかのすごい物件
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:11:11.99 ID:yTDYCa+90
将来はカプセルホテルみたいな公営の住宅が沢山出来ると思う
高齢者を集中的にあつめたベットタウンを形成する
一人あたり6畳程度で介護、食事つきで月6万程度(年金内におさまる額

そんなところにワイは住みたい
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:11:31.80 ID:ffl7/ywk0
>>214
>田舎の田んぼの中の高層マンションがオレの理想だよ

もっと安くなってるかと思ったら、意外とまだ高いんだな。部屋は広いけど
http://myhome.nifty.com/mansion/chuko/hokkaido-tohoku/yamagata/kaminoyamashi/
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:11:43.43 ID:Z53BvHyo0
>>234
アホかw
そんな家庭ローン組めないだろ。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:12:00.19 ID:/JK0/poG0
>>220
だから、通勤ごときが辛いなんて言ってるのは都会住み
田舎なら通勤なんて屁でもない
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:12:20.86 ID:nIFOm6TF0
ローンしなきゃ買えないようなら買わないことだ。
金持ちは、キャッシュで買う。
そこに飽きたら別のを買う。
こんなのばかりだよ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:13:37.04 ID:vosNa7yN0
>>238
既に古くなったビジネスホテルの
高齢者向けのシェアハウスがあるな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:13:41.24 ID:C/NMAtiX0
50歳過ぎると賃貸物件が激減する、これまじ!
やっと借りれても保証人審査が重要視され礼金なども多く払わないと
入れてもらえない。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:14:00.28 ID:of9hcrYN0
一瞬スレタイみて嫌儲か無印かと思ったわ
246あ@転載禁止:2014/05/24(土) 18:14:09.43 ID:wiOfqtbH0
>>239
これもババぬきにしか見えんよなぁ

20年後は30万円くらいで投げ売りになってそう
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:14:18.23 ID:7pPbWKkIO
妄想が凄いこと
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:14:24.11 ID:m5g4wzWS0
マンションの多いところは賃貸・分譲問わず
スラム街みたいになると思う。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:14:48.04 ID:oLCn9cqW0
>>226
家くらい簡単に買えるくらい現金があって
年収は軽く1000万超えて
旧帝大クラスを卒業してて
10人に囲まれても喧嘩に勝ちゃう

そんな凄い人ばかりですね 2ch ってw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:15:05.91 ID:tVk+rLa00
>>242
こういうこと言う人、まだいるんだね
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:15:27.67 ID:UCEEtJVW0
田舎でも、子どもが子どもでいるあいだって、実は家の耐久年数よりずっと短いんだよね
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:15:32.86 ID:i4VEm3Rw0
>>234
まともな給与所得者でないことは分かった
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:15:47.80 ID:yK5NWMlN0
中古の戸建ては近所付き合いが大変だけど、
新築の戸建て分譲地は、同じ年収、同じ家族構成の人しか買わないので、
近所の誰かがリストラでいなくならない限りは
割と近所づきあいは楽だよ。

中古で入れ替わりが出だすと、変な隣人が来たりする。
まあ、それまでにローンを一括返済しておけだな。
とりあえず、ローンさえなければ、変な隣人が来た場合は、
自分は駅前の賃貸マンションに引っ越して、
自宅は貸すなり売るなり、どうとでもなる。

賃貸派、持家派、それぞれ言い分はあるけど、
持家はローン返済のめどがつけば、リスクは払っただけのリターンはあるよ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:16:03.18 ID:8txep4FAi
まだやってるwwwww
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:16:05.97 ID:DVJrTd2R0
>>243
それはなかなかいいアイディアかもしれん
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:16:16.24 ID:3Aear17X0
>>214
>>239
気持ちは分かるが雨天時に水はけが悪すぎる。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:16:27.01 ID:of9hcrYN0
リタイア組の都心人気でちょっとでも交通の便の悪いところは
分譲賃貸問わず部屋が余りまくってるよ。もちろん一戸建てもそう。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:16:41.57 ID:OGFVdqeF0
これから不動産余りまくるの目に見えてるのに
なにが「放浪?」だよ
阿呆か
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:17:10.51 ID:5hMFXJb90
60歳まで賃貸。
60歳から現金で、15年落ちくらいで、狭めの中古マンションリフォームが
ベストでしょ。

30代で家買ったら80歳まで生きちゃったらどうすんの。
2度も買うようなもんじゃないよ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:17:41.62 ID:pwdw0sOS0
>>205
そうそう、大家なんて全然安泰じゃないわな
まったくぼったくることが出来なくなってる上に人口減少で空室リスク増える一方
そして相続税は実質上昇だし、固定資産税は増大傾向
最悪だろうにな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:17:42.33 ID:7pPbWKkIO
>>253
考えすぎです
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:17:59.46 ID:Z53BvHyo0
>>242
世間知らずのバカw
キャッシュで買うのはバカ丸出し。
ローン組まなきゃ損するんだよ。
どんな金持ちも絶対にローンにする。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:17:59.48 ID:wcl/Zq1D0
>>223
仲介料とか登記費とか印紙代とか国が一生に一度の買い物にしている。
もっと流動させるべきなのに。バブルなんてもう来ないし。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:17:59.64 ID:WyevMj410
都心住なら現役の間は賃貸で、
リタイヤと同時に郊外に安物件買うってのは
悪くない選択だよね
通勤無理なレベルまで離れたり、
地方都市なら
土地の値段も俄然下がるし
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:18:16.29 ID:3Aear17X0
>>250
もう破産フラグたってんじゃねーの?オマエw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:18:32.87 ID:/JK0/poG0
>>253
そんな簡単にいくわけない
自分の家を出ていく年寄りなんていない
それこそ妄想だよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:19:36.56 ID:UCEEtJVW0
ローンで買うと、所得税とか控除されるんだっけ?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:20:01.84 ID:6f74GFY30
20年で20%空き家時代の到来
その頃ゆっくり買えばいい金無いのに買い急ぐやつはバカ
買い叩く為にその間貯めとけ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:20:10.68 ID:Y9l04TfV0
大規模分譲地や大規模マンションは、住人が同じように歳を取り、
子供が巣立ち、ジジババばかりになって、悲惨な状況になってるところが多い。
 
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:20:14.24 ID:1fq/9emv0
田舎なんて公務員以外詰んでだろ?
いつ産業が撤退するか?いつ仕事を失うか?
てか田舎にわざわざ家買うの?
実家は長男に取られちゃってるの?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:20:29.54 ID:vosNa7yN0
>>267

中古なら消費税がない。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:21:11.93 ID:tVGnYtZk0
>>252

レッテル貼りかよw

じゃ、お前いくら所得税払ってんだよ
年収500前後なら、扶養控除で所得税なんかほとんどないぞ

たったの10万前後だよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:21:31.42 ID:2rH6L33G0
>>271

たしかに、個人間売買なら、消費税ないよな・
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:21:34.94 ID:m5g4wzWS0
>>253
そういう地域は一気に高齢化が問題になる。
古くからの住宅街にいろんな世代がある一戸建てでいいんだよ。

近所付き合い良い悪いに世代ってそれほど関係ないし
世代が違えばママ友の問題に悩まされることもない。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:21:50.84 ID:3Aear17X0
>>262
アフォwww

イチから勉強し直して出直して来い乞食www
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:23:00.11 ID:/JK0/poG0
>>270
都会住みのニートか
世間知らず
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:23:01.59 ID:of9hcrYN0
駅近の物件は中古でも今の日本でまさかの買値より高く売れる場合があるから、資産価値がある。駅から離れると半額でも売れづらい。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:23:09.52 ID:2rH6L33G0
>>262
普通の家庭の場合は、そうだよな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:24:15.91 ID:UCEEtJVW0
おれ、持ち家あるけど、そこにすんでないんだわ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:24:28.21 ID:DVJrTd2R0
>>267
確か新築35年ローンが対象だったはず。
中古をローンで買った場合、30年以下のローンだと対象外だったような
違ってたら誰か訂正頼む
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:25:03.49 ID:v+mI4l/w0
売れそうな物件を買うならキャッシュの方が身軽く動ける
1000万持って1000万の中古なら
ローンでおk
まとまった金が有る方が安心するわな
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:25:12.58 ID:SlG01mjP0
神戸市で高齢者が民間の賃貸住宅を借りやすくするために
連帯保証サービスを提供する新制度を設立するという記事
あったけど、今後年寄りも賃貸利用しやすくなっていくのかな
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:25:22.86 ID:eQAHBB1U0
つかマンソンって駅近じゃないと価値半減じゃね
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:25:46.81 ID:qyB0CslR0
空き家がいっぱい出てくるっていってるけど
空き家になるって事は需要ない土地だから
結局不便な土地しかテニハイリマセンヨ

今のうちに都会の土地を手に入れておかないと山間の開発失敗した
住宅地で賃貸生活が待ってるよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:26:09.25 ID:vosNa7yN0
>>280
住宅の広さや住居の有無などの条件はあるけど、ローンの年数による
制限はなかったような。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:26:24.72 ID:DVJrTd2R0
>>279
誰かに貸してるとか、誰か入ってるとか?
いやそれならいいんだけど、誰も住まない家ってほっとくと
どんどん痛んでいってしまうからね…

>>282
結局そうしないと、入る店子がいないってことなんだろうと思う
ただ貸す方は嫌だろうなぁ。
孤独死とかあったらね。

>>285
そうなのか。
ありがとう。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:26:44.67 ID:jk8XPBpD0
>>270
田舎の公務員は夕張に勤務してるようなもの
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:26:45.15 ID:Z53BvHyo0
>>275
お前だバカw
10年はローン返済して11年目に残金一括返済にする
んだよ。
その間実質金利0%。
その10年でもし死ねばチャラ。
1年目にキャッシュで払うのはバカ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:27:06.06 ID:GVrTIF8D0
つか、分譲マンション買う奴は終の棲家で後悔したくないから
無理して身の丈に合わない場所や広さで高い物件買ってヒーヒー言ってるんだろ
コスパ比較するときに何故か賃貸派まで両条件の新築マンション前提で
比較するのはナンセンス。
賃貸はリセット効くから多少狭かったり、アクセス悪くても安い物件から入って
徐々にグレードアップしてくんだよ。だから結局は賃貸のが圧倒的に金が残るんだよ。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:27:41.02 ID:+aBLLRn80
>>272
いったい扶養家族何十人いるんだよ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:27:42.10 ID:UCEEtJVW0
>>283
マンションの便利なところって、いろいろな施設をみんなで共有できるから
安くなるってことだと思うんだけど。都会だったら一戸建てと大してかわらんかもしれないけど
田舎だと結構違うよ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:27:54.93 ID:1fq/9emv0
そういや昔税理士と名乗るやつに聞いたことがあるな。
物件をキャッシュで買った時のローン金利なしと
ローン組んでの減税どっちが得かってね。
そりゃキャッシュだと言ってたな。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:28:02.44 ID:O3doJh7j0
>>288
もし途中で無職になったらどうすんの?
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:28:19.65 ID:qyB0CslR0
賃貸は財産になりません
この点を忘れてはいけない
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:29:06.18 ID:lD4tILFQO
今度ローンを組む予定なんだが、アドバイス下さい
金利が変動のみ・一定期間固定、終了後変動へ移行・全期間固定があるらしいんだがオススメ教えて下さい
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:29:32.57 ID:5hMFXJb90
>>289
賃貸でグレードアップ考えてる人は少ないだろ。

子供が家にいるのは18年程度。
巣立ったら、さっさと手狭なところに移って、シンプルに暮らしたいものだ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:29:33.90 ID:vosNa7yN0
>>291
その施設がのちのち邪魔になってくるんだよ。
利用する人は限られるのに、利用しない人まで負担することで
住民同士の紛争のタネになる。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:29:37.44 ID:3i0/Pozv0
311以降、持家と賃貸を比較すると、賃貸の方が良いなと思った。
災害が多い所に家建てるって博打だよね。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:29:40.86 ID:HHRIMcL80
ローンは完済してるけど、管理費と固定資産税がけっこう掛かるわなぁ。
年金だけじゃきついかもしれん。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:30:10.28 ID:UCEEtJVW0
>>286
いや、手つかずでもう1年ぐらい放置している。雑草すごいだろうなぁ。。。。
実家を相続したんだけど、独身一人暮らしで今年は帰ろうと思うんだけど
仕事で違うところにいまいるんでね。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:30:15.19 ID:YRNlN3Pc0
>>294
まったくその通りだね
もうすぐ財政破綻してインフレになるのに
キャッシュばかりで生活してけるわけない
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:30:47.61 ID:hPE3HHgB0
>>262
俺の周りの小金持ちは大体一括なんだけど、具体例的に金持ちって誰だよ?
オマエじゃないことだけはわかるけど
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:31:01.44 ID:GVrTIF8D0
>>294
持ち家はローン払い終わる頃には価値ゼロの上に
固定資産税やリフォーム、修繕の嵐が待ち受けてる上に
売ることすらできずずっと手放せない不良債権にはなるけどな・・・・
まあそれも財産といえば財産か。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:31:04.39 ID:Z53BvHyo0
>>293
あのなww
>>242の場合にレスしてんだよ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:31:16.04 ID:1fq/9emv0
TOYOTAって借金すれば減税になるのに、無借金経営してたよね。
何故?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:31:29.77 ID:TFJg4P+X0
>>295
キーワード:財政破綻
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:31:29.90 ID:vosNa7yN0
>>292
今の超低金利だと特する可能性が高いよ。
単純に1%の金利と1%の減税だからとトントンにはならないけどね。
保証料やいろいろあるけど、今の超低金利で借りれれば特。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:31:37.35 ID:aiqvRPm70
銀行は土地で金を貸す。この形態が続く限り、資産としての
家はもった方がいい。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:31:47.92 ID:Y9l04TfV0
>>291
地方の分譲マンションって、何なんだろうな?
地価の糞高い都市部は、土地を共有するというメリットが確かにあるし、
そうしないと一般リーマンは、住むことが不可能だけど。

戸建てより高い分譲マンションって、何なんだろうな?
それがそこそこ人気ですぐ埋まるんだよなw
都会生活への憧れかね?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:32:00.47 ID:/JK0/poG0
>>294
財産ったてあげる人がいればこそだし
年寄りが住み続けた中古マンソンなんかいらんけどな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:32:00.90 ID:3eCxwudN0
定年のない自営業ですので、今と変わり無い生活をしていると思いますよ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:32:14.03 ID:wcl/Zq1D0
フラット35って階段に手すりないと駄目じゃなかったっけ?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:32:30.91 ID:5hMFXJb90
>>301
すげえな。
持家派って、財政破綻してインフレになった時に、持家があるから無事で
済むとか考えているのか。
こんなこと夢想してる馬鹿だから、ローン払えなくなって、任意売却される
案件が多いのもうなずけるな。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:33:03.50 ID:tVk+rLa00
>>263
国も買わせたいのか買わせたくないのかよくわからんよな
登記は抹消や移転なら自分でやったことあるからボられてるの知ってるんだが、買う時は不動産屋任せだしな
独身→夫婦→子育て→老後ぐらいのサイクルで好きな場所や住まい方が選べるといいな
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:33:43.58 ID:YMBgjeLz0
>>284
人口が減ってきてるので、相対的に不動産が余ってんだよ、
言わせんなよ恥ずかしい。

家買っても、将来もっと安くなって資産的に目減りしてる
可能性があるから買うのは損ってこと。
借りて現金にして持っているのが一番。

持ち家持ってても、年寄りがどんどん売って
老人ホームの頭金にしてる時代だからな。
介護があるんで家があっても売らなければいけなくなってくるので
同じ事。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:33:46.94 ID:QvYVUVBM0
持ち家を捨てて賃貸に入る人もいるだろ。
持ち家に意味あんのは3世代住宅とか2世帯住宅1世帯でも子供が多い世帯。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:34:23.23 ID:MfccP4IP0
働けるうちは賃貸で都会に住んでタンマリ稼いで、
仕事辞めたら田舎にクソやっすくて広い家買えば良いww
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:34:47.21 ID:tVGnYtZk0
>>290
で、そういうお前はいくら払ってるわけw
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:35:34.08 ID:jk8XPBpD0
>>317
その頃には地方は過疎化して住める場所じゃなくなってるよ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:35:48.35 ID:j8otfwe60
集合住宅だと、管理費と修繕積立てだけで安アパート代になるし、
そうじゃなくても固定資産税もあるわけだから、結局金はかかるし。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:36:06.00 ID:tVk+rLa00
>>316
持ち家売却して便利な都心マンションなら聞くけど、持ち家から賃貸ってどういうケース?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:36:18.63 ID:aFRRdWwf0
>>12
秀逸
21世紀のドストエフスキー
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:36:43.21 ID:T142WfN+0
>>295
自分だったら、変動のみで浮いた金利分を繰り上げ返済するわ
ローン払って家計がカツカツになるようだったら、固定のが安心

どっちにしろボーナス月多くなる払いだけはやめた方がいい
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:37:56.93 ID:XF9B8wa10
持家なんか持つなよ

地獄だぞ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:06.39 ID:nQhHTAfW0
まぁ、人口が減るから単純に考えても不動産は余るわな。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:12.20 ID:gX/rKNUZ0
年収1000万円以上&持ち家(親から贈与)で、しかも固定資産税が年3000円台
なのに毎月職場からの住宅手当が1万5千円貰っているのでコスパ最強w
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:14.91 ID:aiqvRPm70
>>313
賃貸派って財政破綻してインフレになったらどうするの?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:24.60 ID:oLCn9cqW0
>>316
持ち家(一戸建て)を捨てて(売って)その資金で
中心部マンション現金で買った人は知ってるけど
持ち家を捨てて賃貸 はいるんかな?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:28.39 ID:UCEEtJVW0
>>297
施設って言っても、そんなたいそうなものじゃなくて、インターネットだったり
ガスだったり、ゴミ置き場っていうだれしも使うようなもののことだったんだけど。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:45.30 ID:eQAHBB1U0
つか家ごときにって意見がないのがな
普通に働いて家を持てない国ってことじゃね
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:39:49.04 ID:NG9RUri3O
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:40:08.29 ID:J2orfRz30
>>296
>子供が家にいるのは18年程度。
人生で住宅が最大になるのは上の子供が中学校に入ってから
下の子供が高校を卒業するまでだろ。およそ10年。
この間だけ賃貸というのもありかと。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:40:12.89 ID:cBqldyVjO
俺ワープアなんで一生市営でいいです
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:40:13.58 ID:XF9B8wa10
家は建てれば終わりじゃないんだよ

固定資産税もかかるよ

数百万単位でメンテナンス費用も掛かるよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:41:08.37 ID:GVrTIF8D0
分譲マンションとか持ち家は何が起きてもそこに住み続けて、
管理費修繕費を半永久に支払わなきゃいけない契約なんだよ

よくそんな悪魔の契約するよ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:41:20.29 ID:aiqvRPm70
>>334
えっ?賃貸は払わなくていいの?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:41:41.18 ID:VOIcREdE0
土地は劣化しないけど、家は劣化するからね。ローンを払い終えたころにはボロボロになっている。
最近の家は外材でできているから劣化が早い。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:41:58.25 ID:XF9B8wa10
>>336

賃貸は払わなくていいよ?
  
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:42:03.17 ID:5hMFXJb90
家庭持ちでも、子供一人の家庭が多い。
中学生から一人部屋を与えて18歳で家を出ていくとして、広い家が必要な
のって、一軒家サイズの不動産に住みたい時期って、人生で10年程度なん
だよね。
その時期だけ、広い賃貸に住んで、夫婦二人になったらシンプルで手ごろな
賃貸に移ればいいんだよね。
生涯、新築建物を購入する時の雑多なコスト負担や、ローン金利負担から
開放されるんだし金は溜まる。
そんなにインフレ不安が怖いなら、貯金の3分の1は、堅実株を何社か持っ
ておけば良いだけのことだわ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:42:32.30 ID:v+mI4l/w0
>305
借金すると銀行が口を出してくる
生産業は転換期を迎えた時、外野の声なんぞで邪魔されるのが困る
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:42:33.07 ID:AEXAYlKL0
OKWaveで「賃貸の大家ですが、入居者を面接で選考したい」という質問があって、
「不動産屋に話せば取り計らってくれます」という回答があったことに二度驚いた。
なかなか部屋を借りられなくて困る人が多い訳だ。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:42:37.87 ID:hPE3HHgB0
>>327
証券でもっておけばノープロブレム
円建てで持ってる必要はない
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:42:45.44 ID:aiqvRPm70
>>338
修繕費無料なの?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:43:25.13 ID:1fq/9emv0
>>307
もっと具体的に教えて欲しいなあ。いくらいくらの年収で、
いくらいくら払っていて、いくらいくらの金利で何年で返せば得ってw
うちは趣味の赤字事業(もちろん真面目にやってる)があるから、
あんま所得税は払ってないな。固定資産税はしこたま払ってるけど。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:43:31.56 ID:lD4tILFQO
>>306
財政破綻か、という事は金利上昇か〜
固定が良いのかなぁ、下がる要素の方は無い?
下がったら景気悪い証拠か
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:43:46.60 ID:UyTYLjoO0
財政破綻とインフレ
人口減少と過疎化スラム化
年金破綻

こんなこと考えておかないといけないけど
こんなこと考えてたら生活できない
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:43:51.13 ID:UCEEtJVW0
>>309
なんか、何を言いたいかよくわからん。アンカ間違ってないよな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:43:51.85 ID:uJNLC7Ax0
30年後に人口が減って地方の財政が破綻して無くなる都市出るといってるのに
価値が一定な訳ないでしょ、デトロイトみたく維持できずに廃墟になる街がたくさんでる
生き残れない都市の住宅の価値はゴミになる
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:44:07.79 ID:T142WfN+0
>>321
有料老人ホームは、賃貸扱いだな

管理大変だから家売って、駅近の賃貸マンション借りる老夫婦もいるよ
ゆくゆくは老人ホーム入るつもりで、元気なうちはマンション買うのも勿体ないからと。
今、家賃補助の助成金が出たりするし

でも、キャッシュで持ってるのはあまり推奨しない。オレオレ引っかかったりするしね
350あ@転載禁止:2014/05/24(土) 18:44:09.14 ID:wiOfqtbH0
都心20キロ圏内の土地4つ、合計400坪くらいを相続予定なんだけど

うちの親は今所有している土地を次世代(俺)に全て引き継ぐのが義務みたいに思ってて、
全く土地を売るつもりはない

かといって相続税対策でマンション立てるでもなく、多くが駐車場になっている

正直あと30年もしたらどれも値崩れすることはほぼ確実なのだから、今住んでる家土地を除いて
全部売って金融資産にでも変えておいてくれた方が嬉しい

もはや日本では不動産全体がババ抜き状態

逆に超都心以外を今からあえて所有しようとする人の気持ちは理解できんね
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:44:30.88 ID:5/l9J/XC0
賃貸であんま不満なくて少しずつ金も貯まってるからこれでいいかって感じ
引っ越しが面倒ってのもかなりある
でも両親のどっちかが亡くなったら一緒に暮らすことになって
部屋が足りなくなりそうなのでそん時はまた考える
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:45:04.05 ID:Cc0g/juH0
上下水・電気だけの掘っ立て小屋を買って
そこにキャンピングカー隣接して住むのが一番コスパいいよな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:45:13.34 ID:aiqvRPm70
>>342
家持ちも証券もてばいいんじゃね?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:45:13.63 ID:XF9B8wa10
>>343

通常の賃貸の用に供する部分については、必要費として賃貸人負担。

もっとも、故意過失によって賃借人が破損したりすれば賃借人負担。

だから、台風や災害なんかのメンテ費用は賃借人の負担にはならない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:46:00.82 ID:1fq/9emv0
>>327
持ち家派こそどうするの?俺なら海外に逃げるわ。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:46:15.52 ID:gX/rKNUZ0
>>337
築290年位ですが、元の素材が良いのか全然劣化しません。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:46:16.89 ID:T142WfN+0
>>343
大規模修繕したから、家賃値上げしますってのはあまりないな

なくはないけど。値上げが不満なら退居できるし。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:46:31.80 ID:J9EVcNzb0
>>339
結婚時点で都心に中古1LDKを買えば良いだろ。
で、子供部屋が必要な期間だけ1LDKを賃貸に出して
3LDKを借りる。で、子供が高校卒業したら貸してある1LDKが空いた
タイミングで戻る。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:46:37.36 ID:aiqvRPm70
>>354
なんだ無料じゃないんだ。一定の修繕費は自己負担ね。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:47:04.24 ID:yK5NWMlN0
>>266
俺の近所のことを言っているんだけど。

他のレスもあるように大規模分譲地は
確かに、住民が同質的だから、一気に高齢化になるけど、
子供が独り立ちした家庭ではボチボチ夫婦二人だけで、
都心の駅前マンションへの転居を検討する家もいる。
ちなみに俺は、埼玉県で東京都隣接市。

要するに定年前にローンさえ払い終わっていれば、
老後の身の振りも選択肢が増えるというだけ。
別に大半はそのまま居続けるけどね。

分譲地に若い住民?要らんよ。うざいだけ。
もちろん、今の住民の子供が住む分にはかまわんけど、新入りは要らん。
それに俺の近所は、300メートル離れれば、どこかの地主が死んで、
新規分譲地が入れ替わり立ち代り分譲されて、若い世帯がくるから、
学校が廃校になったり、コンビニがつぶれたりすることもない。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:47:19.33 ID:tVGnYtZk0
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/02_1.htm#img05

年収500万の甲野太郎さんの例

甲野太郎さんの給与所得控除額
500万円×20%+54万円=154万円
給与所得の金額
給与の収入金額500万円−給与所得控除額154万円=給与所得の金額346万円

社会保険料控除60万円+生命保険料控除10万円+配偶者控除38万円+扶養控除76万円+基礎控除38万円=222万円
課税所得金額
給与所得の金額346万円−所得控除の合計額222万円=課税所得金額124万円

課税所得金額124万円×税率5%=所得税額6万2,000円

年収500万前後の貧乏人はほとんど所得税を払っていません
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:47:41.97 ID:4mlSVr0w0
和歌山あたりのボロ屋を借りて死ぬまで釣り
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:47:44.57 ID:hPE3HHgB0
>>353
持てるなら持ってれば条件は賃貸と大差ないんじゃないか
家に一極投資になってる家持組が賃貸は〜とか言ってるのは滑稽すぎて受けるけど
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:48:30.27 ID:pVUnDZLr0
>>327
そんなインフレが来たら持家派の生命や財産も保証されない世の中だろ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:49:14.48 ID:3zerAX0O0
だいたい実家があるんじゃないの
老後退職>実家に戻って年金暮らし、元気ならシルバー登録って
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:49:15.51 ID:aiqvRPm70
>>355
持ち家も海外に逃げりゃいいんじゃね?
>>357
また金かけて引っ越しすんの?無駄じゃね?大規模修繕で
家賃に転嫁されるってことでしょ?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:49:26.85 ID:GVrTIF8D0
土地も家も、誰かが買ってくれなきゃ永遠にあなたが責任をもって
一生面倒見なきゃいけないんですよ、税金も払ってね。
家に一生振り回される生活ご苦労さまです。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:49:33.09 ID:I4K3teUj0
>>343
ボイラーとか、クーラーとか普通に使っていて壊れた場合は大家負担だよ
故意に破損させた以外は

昔は煙草によるヤニも大家負担だったけど、最近は壁紙代金採るところもあるらしい

最近は退出時自分で張り替えていく人も多いらしいね
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:49:38.77 ID:XF9B8wa10
>>359

故意過失の場合に自己負担になるのは持家と変わんないじゃん?

通常利用してる場合に破損した物については賃貸人負担だよ?

たとえばクーラーとかもね。

賃借人の修繕費なんてかからないに等しい。故意にぶっ壊すなんてありえないから
  
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:50:33.49 ID:XJ8xKZfE0
土地神話崩壊後も持ち家派は結構多いんだな
まあ俺も家持だけどな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:50:56.16 ID:KuIs/4Wv0
公営住宅に優先入居できるよ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:50:57.97 ID:aiqvRPm70
>>364
持ち家も賃貸も、あまり変わらんってことでしょ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:51:13.99 ID:kF70qv/I0
老後は知らないが
転勤のリスクがあるサラリーマンである以上、賃貸は免れない
それに家賃は会社が支払ってくれるものだ

老後はそのときになってから考える
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:51:27.06 ID:Cc0g/juH0
上下水・電気だけ引いたコンテナを月2万くらいで貸し出したら
借り手いるかな?
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:51:37.66 ID:Blz2aiVK0
木造の寿命は?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:09.65 ID:XF9B8wa10
老後は公営住宅もあるから

みんな心配しなくていいよ。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:12.26 ID:T142WfN+0
>>374
場所によるんじゃないか
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:31.12 ID:QtlY/R6V0
都心の億単位のマンションの物件を見てたら(見てるだけで買わないw)
修繕積立金だの管理費だの駐車場使用料だので
毎月10万近いカネが飛んでいくw
フツーのマンションならそれほどのことはないかもしれないけど
それにしたってちょっとしたアパートを借りられるほどのカネが毎月消えていくわけで、
それがもったいないといえばもったいないかな。。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:31.57 ID:gX/rKNUZ0
>>361
1文字変えて河野太郎になると年収が5000万円程度に跳ね上がるw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:34.52 ID:hPE3HHgB0
>>372
治安悪くなったら持ち家の方がリスク高いだろ
家壊されたり燃やされたらどうすんの?

賃貸なら損害は家財だけ
しかも保険で全部保証される。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:40.10 ID:JReP+hJ80
持ち家にしか無いプレミアムもあるだろうし、金銭的な面だけで家は語れないだろう
それと30年、40年後のこと今想定したってあまり意味ないだろう
結局やりたいことやったらいいじゃん、ってこと
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:41.48 ID:aiqvRPm70
>>368
大家と交渉って、そこそこ知識ないとできないんじゃね?
持ち家も同じだけど。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:54.57 ID:DOrVtnkF0
家購入して近所にキチガイがいると知ったときの絶望感
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:58.42 ID:lD4tILFQO
>>323
確かに知り合いでもボーナス有の月払いは、やめた方が良いって言ってたわ
>>323が言うように変動金利はホント低いんだよなw
その分リスクもあるけど・・・、低い分を繰り上げに使うという考えもあるのか〜うぬぬ・・・
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:53:25.54 ID:XjT5v8DU0
>>367
税金物納している人多いだろ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:53:46.12 ID:1fq/9emv0
>>356
えっ300年前の建物をどこも補修せず住んでるの?
玄関は土間?水周りは?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:53:52.93 ID:J9EVcNzb0
>>375
断熱材が入ってない住宅だと50年くらいもつ。
初期の断熱材の入った住宅だと20年〜30年がいいとこ。
今の新築住宅だとやはり50年くらいもつのでは?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:02.43 ID:aiqvRPm70
>>380
えっ?保険きかないの?損保とか。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:03.77 ID:tVGnYtZk0
>>385

それ、相続の時だけじゃんw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:23.23 ID:AEXAYlKL0
>>362
和歌山は物件が少ないから、他県の人が思っているより高いよ。
公共交通機関も最悪だし。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:32.79 ID:wcl/Zq1D0
普通に考えたら賃貸のが金銭的に得なんて事は無い。
ただリスクが少ないというのは事実。これを得と考えるかどうかだな。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:44.86 ID:TkL504KH0
>>381
財政破綻やインフレはそんなに先の話じゃないでしょ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:56.50 ID:T142WfN+0
>>380
保険は建物にもかかってるだろw
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:57.76 ID:5hMFXJb90
>>378
しかも、固定資産税というとんでもない金額の税金が、
毎年請求される。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:54:58.36 ID:gX/rKNUZ0
>>375
築290年位の家に住んでいますが全然大丈夫です。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:55:05.22 ID:D05eS5LbO
今35歳で親が土地と家残してくれたが
結婚も生活もやってける気がしないわ
勿論成人まで楽してきた自分が悪いんだけどな
順調に家庭築いた兄弟や俺のために頑張った両親に申し訳ない
自分がつける仕事にはついたんだが
会社も危ない感じだし薄給だしどうなるんだ・・・
今更会社倒産されても職あるんかな・・・
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:55:07.66 ID:a9Gspxdy0
健康に気を使う女は100歳までゴロゴロ生きそうだしな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:55:35.57 ID:tVk+rLa00
>>367
何か人生楽しくなさそうだけど、大丈夫?
普通に2度買い替えしたけど、案外何とかなるよ。ダメなら安くして不動産屋に渡してもいいし。
10年で1000万ぐらいの損になっても賃貸料だと思えば安いもんだしね
物件を多く見て色んな経験すると見る目も育つから、買う気がなくても見ると面白いかもよ。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:55:39.18 ID:6qlYsSgo0
広い実家が都内近郊駅至近距離にあるので
そこで住む。
家はもう建て直して35年、
贅沢言わなきゃでガタがきてるが十分住めるわ。
今は都心で自営事務所兼28万賃貸。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:55:46.10 ID:IV+h/xfp0
いいじゃん
人口減って、土地の値が下がる
土地の値が下がると、みんなが土地買える
30歳になったら50坪の土地みんな買えれば過疎化も一回りすれば人増えるよ

とことん下がれば、新成人に土地あげる自治体出そう
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:56:15.51 ID:XJ8xKZfE0
>>387
ただ安物の住宅は木造といっても日本の風土に合わない外国建材使ってるから
最近のといっても一概には言えないらしい
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:56:31.10 ID:aiqvRPm70
>>396
住む家があれば夜露はしのげるだろw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:11.10 ID:T+f/8fIc0
>>341
ウチは基本入居者を面接で選考してる
空き部屋が出来る様なら考え直すけど
空きが出た事が今まで無いから
今の所変える予定はない
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:13.89 ID:6qlYsSgo0
>>396
親に感謝だな。オレもだが。
親の土地があればなんとかなるさ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:23.07 ID:XJ8xKZfE0
>>400
そんなところに仕事があればの話だけどね
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:32.48 ID:XF9B8wa10
20年も住んだら持家は老朽化

ローンは変わらず残り、挙げ句にメンテまで必要になる。

瓦の張り替え、外壁の塗装等、さらに数百万かかる。

その点、賃貸物件はローンなし。望めば最新の物件に住める。メンテも不要。

どっちがいいかはその人の価値観だろ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:39.57 ID:72vNsMxw0
住宅は資産ではない、耐久消費財だと悟ったところから
正しい資産運用がはじまる。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:57.13 ID:GbCs9qvA0
>>255
むしろ、ナマポをそういうところに集めて
一括管理すればいいと思う
三食付きで
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:59.25 ID:YMBgjeLz0
>>349
で、有料老人ホームに頭金3000万だか5000万ほど払って
入って数年もしないうちに要介護三以上になったんで、立ち退いて
病院に入院して下さいって言われて途方に暮れる年寄り腐るほど
知ってるわ。
3000万だか5000万パーで、入院費用にも事書くという。

昔みたいに自宅で死ぬっていうのが当たり前でなくなったからな。

金持って死ねないんだから好きにすればよろしい。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:58:47.10 ID:hPE3HHgB0
>>393
建物の保険は全額保証ってなと思うぞ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:58:55.70 ID:PN7dCP530
本当に持ち家欲しいならログハウスまじおすすめ。新築一軒家に比べれば
鼻くそみたいな値段。
細かい融通は効かないのでそこの不便はもう我慢するしかないが、とにかく木の香りが
素晴らしすぎて何にも問題ない。これは究極の癒やしだよ、癒やし。
そして、意外なことに頑丈で地震にも強い。俺の家は3.11も普通に乗り切ったしな。
もちろんその後プロに頼んであれこれ点検はしてもらったけど、問題なしで済んだ。

怖いのは火ぐらい。そこは建築事務所の門を叩いて相談して、いろいろ施した。
それでも大した費用じゃない。

賃貸は賃貸でありだろう。ちゃんと貯金の将来設計ができていれば。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:59:01.29 ID:JReP+hJ80
>>392
俺が想定したのは将来の家族構成とか健康状態とか。
財政破綻、インフレ?それだっていつ起きるか起こらないのか誰にもわからないじゃん。
それにかぎらず例えば天災だって心配したら何もできないよ。
将来のことわからないなら自分にとってワクワクする方を選択する、というのも一つじゃないか?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:59:56.08 ID:72vNsMxw0
手抜き工事の恐ろしさを知らないらしい。
手抜き工事の住宅など20年もたてばガラクタだ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:00:25.29 ID:T142WfN+0
>>410
そりゃ、地震保険と勘違いしてないか?
今、約定100%しか引き受けないでしょ
415♪後悔先に立たず♪@転載禁止:2014/05/24(土) 19:00:29.70 ID:HJ+QkogP0
家をもつのをおすすめできない理由は,リスクが高いから,だけではない.
若いミソラで一生に一度の買物なんかして,居所選択の自由すら失った「家の奴隷」になりたいか?
さういふ俺も家持ちだけれどw 
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:00:33.12 ID:p+AxrOAa0
その日暮らしなら賃貸。数十年先まで考えるなら持ち家
好きな方を選べば良い
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:00:37.32 ID:a1oI0qBO0
実家に住むって言ってる人って相続税大丈夫なの?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:00:51.48 ID:uZO0yyt20
>>412
財政破綻やインフレはほぼ確実にやってくると思うけど
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:00:54.89 ID:PN7dCP530
>>398
うむ。この考えが一番健全だな。投資みたいに考えたり資産価値がどうこうとか
意識するからドツボにハマる。もちろん5000万出した家が0円とかになったら
たまらんとは思うが、4000万とか3500万とかになったぐらいなら普通に乗り切れる。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:01:14.67 ID:0Rktv7CA0
>>1
あれ?安倍と自民の大活躍で
不動産は活況じゃなかったの?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:01:34.17 ID:6qlYsSgo0
本当は自分で親の土地に、新しい家を設計してみたい。
素人なので駄目なとこもあるだろうが
プロと相談しながら。楽しそうだ。
そのときがきて、金があればそうするつもり。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:01:35.59 ID:U+OdEJuXO
何年か前に中古マンション1DK(一階)が百万円で出ていた。
クレカのプラチナカード申し込みが有利になるように購入しようとしたがすぐなくなっていた。
エサ物件か訳あり物件か…
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:01:38.77 ID:Cc0g/juH0
土地を安く買って上物に金をかけないで建てれば
はるかに戸建のほうが有利だろう
賃貸なんざ手間を惜しむ奴が養分になる場所
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:01:57.03 ID:aiqvRPm70
>>418
インフレなりゃ土地も上がらないか?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:01:57.42 ID:hPE3HHgB0
>>410
建物は常に全額保証ではないとおもうぞ
半焼のときとか如何するつもりなの??

保険だけじゃ修繕しきらないケースが大半かと
実際、東北地震でも修繕費保険で不足して積んでる人多数じゃん
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:02:32.72 ID:JReP+hJ80
>>418
じゃぁ今から食料買い占めとけよ うっせーな
427あ@転載禁止:2014/05/24(土) 19:02:33.86 ID:wiOfqtbH0
>>399
俺も同じ感じだわ

現在は東京駅2キロ圏内の賃貸マンション
バリバリの賃貸派だけど、両親に何かあったら20キロ圏内の実家に住むつもり

しかし駐車場はホント儲からんなぁ 固定資産税除いたら利回り1%台じゃないか
まぁリスクもなければ手間もほとんどかからないけど
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:03:04.80 ID:oCe1Htte0
>>24
家の近所のUR賃貸は今年の夏で全員退去しなきゃならない
耐震の問題があるとかいうが、じゃあ変わりの物件用意してくれるかというとそれは自力で探すんだぞ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:03:12.09 ID:CQUU1uGc0
>>424
土地に需要があるのかどうか、では?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:03:14.82 ID:XF9B8wa10
数十年先まで考えるなら、持家よりむしろ賃貸でしょw

俺は生まれながらに持家だったから、持家に対する執着はない。

賃借物件に生まれ育った奴って持家にこだわる傾向がある。少なくても俺の周りではその傾向が顕著w
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:03:24.56 ID:QtlY/R6V0
老人ホーム。
入居金5000万前後、月々の使用料15万円弱。
介護が必要になった場合は、同法人が経営(提携)する病院や介護センターへそのまま移ることができる。

なんて宣伝文句は信用しないほうがいいわけか。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:03:50.53 ID:1fq/9emv0
>>423
土地を安くって田舎しか買えないだろ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:04:11.03 ID:VpWtKFPU0
ナマポだし別に
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:04:15.59 ID:gX/rKNUZ0
>>417
1億程度は覚悟しているので、就職した時から年平均500万円以上貯めている。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:04:21.54 ID:aiqvRPm70
>>429
需給だけの問題かな・・銀行は土地を担保にするんだし
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:04:24.40 ID:+ee+iWd10
>>1
一戸建て買って、ローンは払い終わって、年金暮らしになって、リフォームですね〜。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:04:38.52 ID:GVrTIF8D0
>>412
ワクワクしたいならやっぱ賃貸だな
引っ越しのたびに新しい地域に住んで、新しい発見があるからね
引っ越して失敗も成功もあるけど、常に新鮮な生活ができる
これだけは持ち家じゃ味わえないよね
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:04:54.14 ID:wcl/Zq1D0
都心のマンション買って貸し出して、その賃貸料で広い郊外の物件借りるのがいい。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:04:55.93 ID:Ejs/Q7qu0
連帯保証人なんてアホな制度があるせいだ(´・ω・`)
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:05:17.30 ID:5/l9J/XC0
便利なとこはぜんぶなんか建ってるのがムカつく
俺様の買える土地なんか変な場所のばっかだ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:05:34.19 ID:72vNsMxw0
家は少なくとも二軒は建てなければ、満足できるものは建たない。
一軒目はたいてい不満だらけになる。
二、三軒たてられるぐらい甲斐性のあるものが家を建てるべきだ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:05:42.19 ID:Cc0g/juH0
>>432
都心の一等地の話でもないぞ
郊外のベッドタウンあたりなら数百万で買えるわ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:06:15.63 ID:1VfX7pM00
有料ホームにいるのは介護士だから、胃ろうや吸引には対応できない。
身体のガタも問題だが、まだらボケで老女レイプや自室から出て施設内を深夜徘徊、
さらにはトチ狂って「誰だあ 俺の金取ったヤツ!!」
いずれも息子や娘が引き取りに来て、怒り狂って去っていく。

金があってもボケには勝てない
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:06:34.92 ID:6qlYsSgo0
>>427
実家は敷地が近所の一戸建てに比べれば広いが(なんせ昔に買ったので)
条件として売ろうにもたいして高く売れるとは思えない。
でも自分と嫁さんが住む分には別に問題ない。
住む場所を金だけで考えるからおかしくなるんだ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:06:46.78 ID:XF9B8wa10
嫁と住む家は新しい方が良いんだぞw?

どっちも老朽化するんだぜ?維持費は減らないのにw
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:06:50.16 ID:gX/rKNUZ0
>>440
>>俺様の買える土地なんか変な場所のばっかだ
鳥取の砂丘や釧路湿原とか?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:06:54.84 ID:njQoGGXR0
マンション買う奴はバカ。ローン組んでまで買う奴は大バカ。
今でさえ空家だらけなのに、少子化でこれからもマンションどんどん余りまくり。
移民が大量に入ってきてスラムマンションだからけになるのに買ってどうするよ?w

行けるとこまで賃貸で行くのが一番賢い。買うなら土地付き一軒家を買え。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:07:22.08 ID:3u6uKQpj0
富士河口湖で地震があったらしい
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/410/20140523085829495-230854.html
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:08:47.25 ID:Cc0g/juH0
賃貸はいくら払っても他人の養分にしかならないのが無理。
30年も賃貸なんか借りてたら、支払い総額見て発狂するわ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:10:06.85 ID:UnSXmtKE0
持ち家の経済性は、2代目から効果を発揮するものと思ってる。
1代ごとに土地から買っては、ハイリスクローリターンだ。
家だけ建て替えなら、ローン+固定資産税も賃貸より安い罠。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:10:11.58 ID:XF9B8wa10
いまの持ち家は30年も経てば、建て替えシーズン到来。

また、2周目の30年ローンスタートw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:10:18.02 ID:1fq/9emv0
>>442
駅までバスで20分とかじゃない?
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:10:31.84 ID:ZK2198ks0
>>447
まともな地区にマンション買わないのが悪い
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:10:56.96 ID:6qlYsSgo0
>>449
賃貸は、利便性、ゴミ管理含め気楽さを含めて考えれば良い。
今まで払った総額いくら…とか考えてはいけない。
そえだけ今まで自分が稼いできたのだと思えばよろしい。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:11:04.50 ID:T142WfN+0
>>425
だから、地震保険は最大で半額までしか入れないが、火災保険は建てたときの金額か
再建するときの金額を保証限度額として入るんだってば
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:11:15.40 ID:Dgf9OYQe0
団塊の世代が死に絶えたら、土地も家も介護施設も何もかもが余るに決まってる。
今の大学全入時代と同じで、人の奪い合いになること必至だよ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:11:20.82 ID:aNZb12EcO
結婚して築25年家持ちの親と同居したのはいいが
アパートの家賃相場とここ10年のリフォーム代が同じぐらいという
しかも直したら親が死んでもこの土地に縛られる気がしてきた
60代までは賃貸の身軽さ最強じゃね
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:11:48.34 ID:GVrTIF8D0
>>398
君も家に執着しすぎてると人生楽しくないよ。
家に引きこもってる生活するわけじゃないだろう?
俺にとっての家は生活の起点でしか無いから、家起点の
周辺のコンテンツ飽きたら引っ越ししてリセットできる賃貸が合ってる。
君も外に出て楽しめよ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:12:13.25 ID:uEzsbYlJ0
自宅売って自分のアパートに住んでいる大家さん増えてきているけどな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:12:14.86 ID:/XKqilAs0
転勤リストラ食らった段階で持ち家あぼーんじゃ
買いたくも無いわい
461あ@転載禁止:2014/05/24(土) 19:12:25.26 ID:wiOfqtbH0
>>450
それだと、ある程度都心にあることが前提だな

田舎だと二代目もクソも仕事自体がなくなる
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:12:59.32 ID:aiqvRPm70
>>454
まぁ、そこだな。資産にするか、割り切って稼いだ分と
納得させるか。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:13:01.69 ID:mWju7DZM0
>>409
平成残酷物語だな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:13:04.34 ID:S9Jo9oaB0
>>449
家賃10万として
10年で1200万
20年で2400万
30年で3600万

賃貸最強だね
賃貸にしておけば問題ない

家を買うのは馬鹿

一戸建て維持費
修繕積立金+固定資産税
年額36万+24万程度
10年で600万
20年で1200万
30年で1800万

マンションなら、管理費が高く、修繕費用も足りないので維持費はそれ以上
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:13:05.52 ID:gDBCydnq0
東京は地震で壊滅する可能性だってある、そうなったら保険会社は倒産して保険なんか降りないだろ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:13:45.81 ID:U+OdEJuXO
>>431
病院へ入院して三ヶ月くらい経つとか、あまりに重症で医療が必要な障害が出たら退所をしなければならない契約とかあるよ。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:13:52.80 ID:Cc0g/juH0
>>452
もうちょい郊外に行けば駅まで徒歩数分も普通にあるっしょ
バスで20分か電車で20分かつったら電車のほうがいいな
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:14:12.48 ID:y2/pxC/b0
>>456
何もかも余るけど金はないから廃墟になるだけ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:14:31.80 ID:p+AxrOAa0
>>454
資産を残す気が無い、家族を作る気も無いという条件なら賃貸のが良いのは確か
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:14:48.73 ID:kF70qv/I0
退職したら家を買って落ち着くつもりだが
3〜4年で全国転勤するサラリーマンが家買っても大損するだけ
家賃会社持ちなんだから賃貸が基本だろうがwww

転勤の度に家を買って平気な給料欲しいねw
選択肢なしの賃貸派
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:15:13.66 ID:KuIs/4Wv0
>>387
今の木造は柱を補足して金具で強度を取るのが多いので
そこらの建売だと50年はきつい。
金に糸目をつけずに作ればもちろん100年でも余裕で持つけど。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:15:24.64 ID:7Gqci7Ni0
まぁ仕事とか金があるのであれば、田舎もいいよな
マンションで生まれ、マンション育ちの人は、人生や価値観が180度変わると思う

自由にできる庭
それも1万uとか10万uとかに住んだら、もうマンション住まいは嫌になるだろうな
今までは隠れて犬を飼ったりしてたのが、堂々と牛とかヤギとか、馬とか余裕で飼えるからなw
地方の田舎の人と都会の人では価値観が完全に違うw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:15:26.02 ID:aiqvRPm70
>>464
1800万かぁ、土地担保で金借りるしかないな。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:15:37.99 ID:XF9B8wa10
いまの建築業者が

昔の職人みたいに100年200年の耐久年数ある家建ててるか?

30年もすれば建て替え必須なウサギ小屋ばっかだろw

人生をかけてウサギ小屋建てるのもなんだかなぁ。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:15:51.30 ID:+ee+iWd10
>>465
倒産しそうになるのは、(日本の)保険会社が入る、保険会社が相手の(海外の)保険会社っしょ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:16:53.84 ID:UCEEtJVW0
おやから、家を相続して面倒になっているオレみたいなヤツもいるから
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:17:01.92 ID:1aWZy11I0
老後に暮らせる実家とか持家ないのに賃貸とかはちょっと不味いでそ
常識的に考えて
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:17:05.06 ID:A3RIQueU0
>>443
体が割りと元気なボケ老人は特養でも追い出される
他の入居者や職員に暴力をふるう人が多いので、入居前に誓約書で他人に危害を加えたら
退去するのが条件に盛り込まれてたり
病気で施設から病院に入院しても、病院では面倒を見られないとすぐに追い返されたり
家族も滅多に来ずに連絡がとれなかったり
ボケたら人間おしまいだと思う
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:17:05.48 ID:wcl/Zq1D0
>>472
それ逆の文章も作れなくね?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:17:15.56 ID:YMBgjeLz0
>>431
そういうのが今、一番危ない。
やってる企業も金儲けなのよ。
最初の入居金5000万さえ手に入れれば、一秒でも早く出て行くか死んで
もらった方が儲かる。

入居金とか頭金とか訳の分からない名目で、一遍に金払う
奴が馬鹿なんだよ。
その5000万渡したら命綱切られてもしょうがないのに・・・

ワタミとかそういう企業が介護ビジネスに
参入してガチで人殺してる時代だぜ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:17:33.18 ID:6qlYsSgo0
>>469
家族は、いずれ子供が独立して自分と嫁さんだけになる。
子供は独立してくれなくては困る。

子供が幼稚園や学校に行くようになって、どんなに住み良い家賃でも
賃貸では恥ずかしいと感じるなら、35年ローンでマンションを買えば良いし
そんなの気にしないと考えるなら賃貸で十分。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:17:57.13 ID:wMR5sRrc0
集合住宅の物音の気になり方はノイローゼになる。
やはり戸建てが最強だと改めて確認した。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:18:14.35 ID:9ZOtm8YN0
オマエらみたいな奴隷と違ってナマポ貴族様には関係ない話題
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:18:57.06 ID:1fq/9emv0
約15年前に新築した実家。その間にオール電化にしたり色々あったが、
食洗機が壊れたのだけがどうにもならない、直せる職人もいない。
新しいのを購入したくても合うサイズがない。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:19:15.85 ID:7Gqci7Ni0
>>451
え?
30年しかもたないの?
手入れとかしてこなかったの?
それとも最近になって建てられる家って、そんなもの?
昔の家屋は、100年は持つのに…
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:20:26.40 ID:1VfX7pM00
馬鹿ネラの 明日は我が身の 末路かな

 夜逃げ屋事件簿
 ttp://www.rals.net/yonigeya/

 週刊ボケ老人 → 検索してね


 
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:20:36.91 ID:Cc0g/juH0
>>464
維持費盛りすぎだろw
数年に一回メンテする程度の塗装・水周りくらいだろ
あとは突発での破損がなければ金かからん
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:20:56.32 ID:K6UqWRd80
新築じゃなくてもいいから、
人が住まなくなった家を格安で買って
自分でリフォームするよ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:21:01.23 ID:wJNYChdS0
5年後ぐらいには老人用のシェアハウスみたいなのが増えるんじゃないの
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:21:17.08 ID:+ee+iWd10
>>481
マンションは、よほど良い立地や建ぺい率に余裕ないとヤバくない?
終の棲家や建て替えを考えないなら良いけど・・・
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:21:33.67 ID:A3RIQueU0
父がクロスとか床を張る仕事をしているんだけど、マンションは中心部の
風が抜ける箇所が玄関とベランダの2箇所しかないところが
いくら空調完備でもカビがきやすく、痛みが早いと言ってたけど本当?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:21:54.12 ID:uYqnR9pBO
つうか伸びるなww
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:22:07.41 ID:2AlzIJGB0
>>35
まぁね、そこを考えてしまうと強烈に腹が立つな
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:22:36.16 ID:GVC8JOc+0
2ch 千日戦争

結婚派  VS 非婚派
ガラケー VS スマホ
賃貸派 VS 持ち家派
マンション派 VS 戸建派
AT派 VS MT派
塩派 VS タレ派
文系有利派 VS 理系有利派
アンドロ派 VS あいほん派
字幕派 VS 吹き替え派
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:22:45.27 ID:6qlYsSgo0
>>484
そういうとこが賃貸マンションはラク。言えばリフォーム兼で食洗機も新しいのにかえてくれる。
自分の家でも、リフォームで新しい食洗機入れるついでにキッチンをかえてみたら??
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:23:05.02 ID:/svAWhN90
普通に会社が家賃補助8割出してくれるから余裕なんだが。
その代り転勤多いから家とか買う気は全くないけど
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:23:14.17 ID:ZlbxmJ3f0
何これ、不動産賃貸会社の宣伝?
一生家賃を払い続ける方がどう考えても割高じゃないの?
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:23:20.18 ID:S9Jo9oaB0
>>487

こんなもんだよ
ぐぐって調べた結果だよ

調べてみな
びっくりするほどかかるから
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:23:27.45 ID:XJ8xKZfE0
>>491
今は高気密になっているから一戸建てでも新築は24時間換気システムが
義務つけられているよ
まあ電気代もったいから換気扇止める人おおいけどね
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:23:31.85 ID:XF9B8wa10
>>494
犬派 VS 猫派 も追加して
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:23:52.84 ID:YtVHBnDE0
うちの弟が東京の方でナマポ貴族やってんだよな
援助要請のハガキがそこの役場から送られてくるから
毎月一万だけ送金してるんだが
俺様の女房の怒りはかなりのもんだ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:24:13.11 ID:1fq/9emv0
>>467
どんな郊外でも駅が近いと1000万以下では買えなくない?
1時間に数本なら知らんけど。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:24:23.55 ID:7Gqci7Ni0
このスレで、ナマポ、ナマポと連呼してるやつって何なの?
これから申請して本当に受給できると思ってるの?
日本中で、日本人、戦後からいる在日、ヤクザ、共産党、新興宗教関係
これに加えて、これからは外国からの移民
これからのナマポは激しい争奪戦だぞ???
しかも日本は少子化だし、借金も膨れ上がってる

何でこれだけの不安材料があるのに、ナマポナマポと言えるの?
何かあてとかつてでもあるの?
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:24:29.56 ID:5hMFXJb90
都心か、郊外化、地方都市かでも話は大きく違うけどな。
都心なら財産かもしれんが、郊外や地方都市では老朽化した不動産は負担で
しかないものね。

地方の一般的な民家は、更地にしても売れるかわかららない土地が多いし、
売れても解体費とトントンというような財産価値のない物ばかりだからな。

あと、都心でもマンションは財産じゃないな。あれは年月を経れば経るほど負担
が増える危険な代物だ。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:24:43.45 ID:8A8e+O/B0
元のスレは持ち家か賃貸かどちらが金銭的に有利かの話なのに
なぜかマンションVS戸建てにしたがる奴が沸く
のび太君ちみたいに賃貸の戸建てもあるんだぜ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:24:45.77 ID:aiqvRPm70
>>496
そこだな。家賃補助ありゃ賃貸が断然お得だよな。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:24:46.45 ID:UCEEtJVW0
いや、いつのまにか戸建てかマンションかになってるような気がする
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:26:32.18 ID:XF9B8wa10
>>503

まあ、ナマポ批判って奴は、農民の不満そらしにえたひにん差別をやった江戸幕府の政治的手法と同じだよ。

お上に向かう恐れのある不満を他へ向け変えさせる典型的な政治手法。
  
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:26:32.71 ID:F/RpZF6l0
家を買う場合引き継ぐ次の世代が扱いに困り果てる立地は止めとけ。
2代目以降も有効活用できてこそ不動産は価値を発揮するもんだし
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:26:47.06 ID:yPwdnlIK0
>>482
戸建もさ、最近近所に乱立してるミニ戸だと隣の壁まで50センチとかだから
マンションよりうるさそうな気がする
だいたいそういうところって若めの子持ち夫婦が買うんだけど
こないだ晴れた日にその家から住人が出てきて、「外はこんなに明るいんだ〜!」
って言ってたときに哀れに思えた
そこまでして戸建が買いたいのだろうか
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:27:18.11 ID:Cc0g/juH0
>>498
ググってもリフォーム屋のボッタ値が出てくるだけだろw
田舎暮らしのじいさんばあさんが
ほんとに年60万も維持費出してると思うのか?
つうかあらためて>>464見たら固定資産税おかしいだろw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:27:31.08 ID:9x1BRTog0
消費税増税の影響で住宅関連が瀕死らしいね
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:27:32.33 ID:1fq/9emv0
>>451
それは補修しいしいでしょ。川越と宿場町とか
けっこうな金かけて補修維持してる。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:27:42.84 ID:PkKiOy3U0
何でみんな新築買うんだろ?
築20年位のほどほどの家を1500万10年ローンで買うた。
15年で子育て終わるから、それまで住めればまあいいかと。
20年粘れば、仕事も終わるし田舎の実家にでも引っ込むか・・・。
特に死角は見当たらない。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:27:44.53 ID:2AlzIJGB0
俺も賃貸奴隷だか、マンション隣人の騒音、振動に耐えきれず引っ越しを決意した、これだけは賃貸の利点だよな。所で、分譲マンションでも振動や騒音問題で悩んでる人は多いと聞いたが、高い金払ってそれじゃ割に合わないよな、実際どうなの?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:28:01.18 ID:52SOAAlq0
>>503
憲法で生存権が定められてるからなぁ
年金よりよっぽど保証される根拠がある
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:28:16.36 ID:S9Jo9oaB0
>>487

1800万の内訳の中で、税金が720万

1080万が修繕費用なわけよ

だいたいこんなもんらしい
10年目は100万程度
20年目は300万程度
30年目は500万程度

ま、30年経てば、ほぼ寿命だから、もっとかかるかもね
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:28:27.93 ID:A3RIQueU0
>>499
高気密も良し悪しだよね
雪国では必要かも知れないけど
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:29:17.04 ID:6qlYsSgo0
>>504
都心に近い郊外で駅から近ければ何の問題もなし。
バスで〜〜分はどこでもだめだろ。

賃貸でも持ち家でも、実家を相続するかどうかとか
給料とかそんなのにもよるし、どっちが良いとも思えないな。
住めば都だろ。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:29:29.21 ID:4LYGfY+v0
今賃貸なんだけど
学校や若い人、若夫婦は感じが良くていいんだけど
老人会の力が強すぎて町内会費はほとんど老人会の飲み食いやイベントに
取られる
ジジババは道端で人の悪口を早朝から喋りまくり。

子供関係が無ければ引っ越したいわ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:29:39.06 ID:eRvFETYCO
地震とか放射能とか考えるとどうすりゃいいのか分からなくなるわ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:29:46.30 ID:yPwdnlIK0
>>491
いわゆるうなぎのねどこね
絶対住みたくない間取り
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:29:50.99 ID:XF9B8wa10
持家で2代目以降の有効活用とか

長子単独相続の戦前までならいざ知らず、

子供数人いたら相続と同時に売却して金銭分割しておしまい。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:30:20.57 ID:UCEEtJVW0
家も資産になるけど、たいした額じゃない資産を金をかけて更地にすることもあるけどね
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:31:09.57 ID:GVC8JOc+0
>>514
日本の戸建てが25年とかで寿命みたいな風潮も商慣行かららしいね。
物理的にはメンテなどして50年とか平気でもつみたい。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:31:44.48 ID:rQNoRzJI0
一戸建てを投資目的で購入する場合、
入居率を100%にする方法がある
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:32:06.76 ID:72vNsMxw0
勤め先から通勤に一時間以上もかかる郊外に家を建ててしまった人は
老後の生活を考えると、暗澹たる気持ちになるのではないか。
ローンは退職後も残っているのが普通なのだから。
しかもリストラなんかされた日には悲劇としか言いようがない。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:32:44.99 ID:/svAWhN90
マンションとかは30年も経つと
資産価値0だしな
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:32:53.78 ID:Cc0g/juH0
>>517が言ってる坪数と俺の言ってる坪数はちがかったようだw
固定資産税がその額になるのは都心か郊外でもけっこうな地主だからな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:33:12.38 ID:A3RIQueU0
>>522
そう、そんな感じ
個人的には窓がなくても平気だから、そういうマンションを買ってもいいかなと
思ってたけど(安いし)、父が反対した
お前みたいに不精だと、壁やクローゼットを絶対にカビだらけにするってw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:34:10.18 ID:rh6W6q430
住まいが単なる箱と考えている人は賃貸でいいんじゃね。

仕事が始まり、箱から出て

仕事が終わって、箱に収納。

おれは嫌だがな。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:34:10.92 ID:/svAWhN90
マンションは古くても、管理人が常駐してて
きっちり清掃・メンテナンスチーム雇ってる所がいいよ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:34:15.95 ID:VuzrEjYZ0
持ち家だけど年取ったら売っぱらって安いマンションか施設にでも入った方が良いと思ってる
持ち家ってなんだかんだで金かかるんだよね
色んな物も順番に壊れてくるし交換で付けるのってなんだかんだで高いんだよね
無駄に広いと手間も掛かってしかたない
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:35:02.86 ID:S9Jo9oaB0
>>529
固定資産税は場所によるけど、最初に年24万って書いたじゃん
計算しやすいからね

固定資産税月2万、修繕積立金3万

ざっくりとこんなもんでしょ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:35:33.72 ID:gX/rKNUZ0
>>474
>>昔の職人みたいに100年200年の耐久年数ある家建ててるか?
自分の家は築290年程度ですが、メインの柱は尺角以上の柱を何本も使っていて
漆塗りなので、実際に払っている固定資産税は凄く安いが、もし同じ家を
建てたらかなり高くなりそう。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:36:14.92 ID:F/RpZF6l0
>>514
大体嫁の要望だろ。
まだ普通に住めるが上物の市場評価が下がりまくる築20年くらいの物件土地値で買って
リフォームが必要に迫るまで修繕費積み上げとくのがいいと思って自分は一昨年手を出した

途中で震災にやられたら地震保険から金出るし再建費用の確保はそこまで難易度高くない
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:36:15.84 ID:Mb3ln6Ry0
>>526
くわしく
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:36:17.42 ID:Cc0g/juH0
>>534
お前、固定資産税払ったこと無いだろw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:36:30.25 ID:52SOAAlq0
>>521
賃貸のほうがいいと思う。
持ち家だと全パーの可能性がある。そうなると損か得かどころの話では無くなる
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:37:04.27 ID:p+AxrOAa0
>>497
明日払う金額は賃貸のが得だから
損だとわかるのは数十年後
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:38:01.06 ID:UCEEtJVW0
まぁ、人生が自分の思い通りになるんだったら持ち家の方がいいと思うよ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:38:53.74 ID:S9Jo9oaB0
>>538
あなたは払ってるの?
あなたがこれを安いと思うなら、
買ったばかりで減税されているか、
安い家を買ったという事だね
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:39:05.04 ID:Cc0g/juH0
40年家賃納めて残ったものがなんもないって胸熱すぎる
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:39:21.15 ID:xN2GtuZX0
年取ってから賃貸だと
ナマポ確定やな
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:39:41.65 ID:52SOAAlq0
>>540
その根拠は?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:39:48.14 ID:XJ8xKZfE0
結局1のような問題の立て方が間違っているんだよな
住んでいる場所、年収や家族構成、務めている会社の規模とかで話が違ってくる
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:41:24.89 ID:DhEvtb7/0
数百万円の中古の家でいいわ
場所が大切
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:41:53.82 ID:52SOAAlq0
>>543
賃貸にしておいて浮いた金が残る
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:42:10.55 ID:d6hz8iqv0
6スレ目って、みな切実な問題なんだな
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:42:26.10 ID:Cc0g/juH0
>>542
払ってるよ。お前は固定資産税をググッて勉強したほうがいい。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:42:40.32 ID:UKM939AQ0
>>1
これみるともう賃貸の方がいいって結論でてるよね
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:43:22.06 ID:Rmn0WD2+0
大丈夫だ 生活保護が最強
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:43:31.80 ID:p+AxrOAa0
>>515
どうもならん
まあ文句を言うしか無いね。周りも同調してくれるならまた別だが
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:44:25.57 ID:yjAb8zsx0
>>233
モルダー
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:45:03.51 ID:siAC9gZc0
家なんか売れるわけねーだろ常識的に考えて
築30年とか経ったら、土地の上についてるオマケぐらいの存在だろ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:45:06.26 ID:7Gqci7Ni0
>>516
じゃ、何でナマポ申請して断られてる人も多いの?
それで死んでる人も多いじゃん
一方、ヤクザのようなのが不正受給してたり

あなたは、自分だけは本当に受給出来る自信があるの?
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:45:36.41 ID:xdbyHddD0
65までこの仕事を続けるとして、
ほぼ毎日火山灰が部屋の中に吹き込んでくる状態でマンションとか買いたくないな

もっと空気のいいところで余生を送ってみたいと思う
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:46:02.12 ID:52SOAAlq0
>>546
普通に平均を想定して話をすればいいと思う。
年収1000万とかの奴は話に入ってこなくていい
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:46:02.92 ID:nyTRsS9F0
人口減少→空き家空き地増加→中古住宅価格下落。
中古住宅を安く手に入れればいいだけ。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:46:47.15 ID:1fq/9emv0
>>543
お前さゴミ屋敷の住人だろ。
あれもこれももったいないので捨てられない。
あれもこれも自分のもの。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:46:49.63 ID:Lq8fnlA60
まあ買い方によるわなw
田舎のボロ家150万と300万の一戸建て買って
貸して各年40万収入。すでに回収済。
固定資産税?年2万と6K
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:47:01.57 ID:IV+h/xfp0
>>525
政府が発表した木造家屋の寿命27~30年ってのは
実は単に取り壊した家の平均築年数
寿命とは関係ありません

要するに、建売みたいな安い手抜き物件買う奴等が30年で泣く泣く建替えしてるだけ

ちゃんとした家なら50年とかザラ

早稲田大学の調査(人間の寿命と同じ計算)では、64年とある
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:47:17.59 ID:F/RpZF6l0
>>549
実家暮らしならともかく賃貸物件10年そこら住んでりゃ今までに大家に捧げた金は
総額で500万以上がザラだからこのままで20年30年先も貢ぐだけの生活でええんか?
ってのはアラサーなる頃には一度はみな考えるよね
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:47:48.04 ID:x55sIugH0
でもなぁ
持ち家でも、うちのばあさん3年間入院して家に帰れたのせいぜい2〜3日だったからな
持ち家だろうが賃貸だろうが病気を患えば同じなんだよね
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:48:22.86 ID:fFOu90qAO
>>428
URは民間とは違って立ち立ち退き料ちゃんと貰えるらしいじゃんか
URライト契約の人は知らね
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:48:57.25 ID:Cc0g/juH0
>>560
なんか気に障ったか?
賃貸派って不動産屋が書き込んでんのか?(笑)
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:49:06.09 ID:v/8cumpF0
この先日本人が急激に減るというのはまだ日本社会が体験したことがないから
成功した前例を踏襲すれば全て失敗することになるだろう。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:49:11.12 ID:1fq/9emv0
>>525
そのメンテが新築できるぐらいかかるんだろ?
明日やるかもしれないからビフォーアフターみてみ?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:49:12.01 ID:52SOAAlq0
>>556
とにかく、年金制度よりはよっぽど保証されてる根拠がある。それ以上のことは言ってない
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:49:20.99 ID:XJ8xKZfE0
>>564
まあ健康が一番だよなw
しかしまあそれは根本的に違う話だw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:49:37.84 ID:siAC9gZc0
欧米のくくりは嫌だけど、あっちは古い家や家具にも価値が付く場合もあるが
日本の住宅は買った瞬間に劣化する一方のシロモノだしなぁ
もつのはもつかもしれないが、価値は0に等しくなる
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:49:48.92 ID:EZpBaFiC0
>>563
固定資産税や修繕積立金、管理費
あと修繕費など大家持ちだから
メリットはあるよ

自分持ちだと全部自腹だから
ローン(当然、金利という銀行へのお布施付)
以外に何だかんだ3,4万は負担する羽目になる
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:49:57.22 ID:F0+JMpwo0
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:50:15.21 ID:Lq8fnlA60
>>563
貢先が違うだけ。
死ぬまでにいくら稼いで、いくら貢ぐかを計算して
好きな処に住めばいいだけ

少なくとも俺の要求を満たすと賃貸のほうがずっと安く済むわ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:50:30.12 ID:rQNoRzJI0
>>517
戦略次第だろ

俺の場合、都心から電車15分円内の戸建、30坪、路線価120万円/坪だが、
繰り上げ返済で返済額が9万円/月

14年目だが、修繕費は零
20年目までは引っ張る予定
うまく行けば30年目まで引っ張って1500万円程度で建て替え


それにしても、君は、えらく固定資産税が高い地域にお住まいでwww

う ち は 、 1 1 万 / 年 だ ぞ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:51:09.88 ID:xN2GtuZX0
月7万、年80万、20〜60で40年で3200万円
3200万円でマンション買ったほうが儲かるのはサルでもわかるなw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:51:34.01 ID:e8ODKCFQ0
>>64
ナントカ建託の建物は特徴的だからすぐ判るな
今やどこの田舎に旅に出ても田んぼだらけの地域に点在する
かく言う自分もナントカ建託の物件に住んでるがw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:51:50.76 ID:52SOAAlq0
持ち家ローン購入だって銀行に貢いでんじゃん。
キャッシュ購入ならともかく
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:51:55.82 ID:p+AxrOAa0
>>545
家賃は払うだけだが、持ち家は土地が残るからな
寝るだけのスペースがあれば良いなら賃貸だが、持ち家ならあれこれできる
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:52:18.08 ID:S9Jo9oaB0
>>575

30坪しかないのか
半分だね
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:53:25.87 ID:NuIX5YVf0
借りられなかったら、ホテルで暮せよ。
ビジネスホテルで、長期連泊なら一泊3000円くらいの所もあるぞ。
と言っても、一生は無理か。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:54:09.36 ID:F0+JMpwo0
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:54:09.10 ID:XJ8xKZfE0
>>577
うちの田舎も20軒程度の分譲地があちこちにできてるな
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:54:20.75 ID:PnFauMz90
まぁ、40半ばくらいまでは賃貸で頭金作って、持ち家買ってくれ。
貸している方でも、それが一番助かる。
収入が低くて、教育費がかかる頃に、業者にだまされて持ち家
買ってローンで苦しまなくてもよかろ。
若い頃は賃貸で、老後のために持ち家買うってんで、Win-Winだよ。
困るのは、分譲で過剰に儲けようとする連中だけだ。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:54:23.36 ID:JplBQQxw0
30坪って、ミニ戸建ってやつだね
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:54:29.65 ID:EZpBaFiC0
新築3000万といってもリセールバリューが築年数や立地にもよるけど
1000万程度あると仮定して実質2000万だ
通常はローンを組むから3000万といっても金利や借入額にもよるけど
4000-5000万ってとこかな

中古だとリセールバリューは少なくても残耐用年数が低くても
その分安いからね 買い入れ少ない分金利も安いしさ
一昔前までは中古はローン条件が厳しくて買えなかったんだけど
大分改革されたから検討の余地あり

賃貸は同じレベルのものだとすごい家賃になって、家賃補助のある会社に
勤めてないとミリだしね
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:55:08.11 ID:kF70qv/I0
俺の友人(無職)は賃貸派
賃貸が一番と公言している

賃貸マンション&貸しビル計10棟以上保有している立場の人だけど
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:55:09.13 ID:5faJhupG0
30坪かあ
ちと狭くね?
都市部だと平均的?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:55:24.83 ID:Lq8fnlA60
>>576
この計算で3200万のマンション買ったら糞笑うわww

>>578
購入後も税金や修繕等いろいろ貢しねえ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:56:05.31 ID:XF9B8wa10
30坪とかどこのウサギ小屋だよww
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:56:26.76 ID:NNZnIR+90
建てるならコンクリ造にしておけよ
地震こわいだろ?
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:56:50.25 ID:IV+h/xfp0
>>568
そんなにかかる訳ない
最低限のメンテで
白アリ5年(5~7万)
外壁屋根が15年(2階建てなら100万)

一般的な住宅で50年で1000程度だよ
照明・給湯・水回りもあるが
豪勢に5年で100万使っても
50年で計2000万
やっとこさ家建てれるが、もう死にかけだしやる奴いない
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:56:56.22 ID:gX/rKNUZ0
>>575
30坪ってうちの車庫と蔵の面積の合計よりもかなり狭いけど、
ストレス無くまともに暮らせるの?
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:57:21.24 ID:p+AxrOAa0
>>566
テナント営業組は賃貸をプッシュするだろうな
賃貸物件は人気物件とその他の乖離が大きい
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:57:37.49 ID:F/RpZF6l0
>>588
昔から住んでる土地持ちでもなきゃそんなもんだよ。
駐車できて家族3〜5人住めりゃそれでいいから庭は要らんってサイズだな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:57:42.77 ID:EZpBaFiC0
>>579
土地が残るって戸建てのことか
それも騙されてることにほとんどは気づかない

戸建ては建物の価値が20年で0
土地は残るっていうけど、そもそも購入時に
土地値が上乗せされてるからさw

マンションだと敷地権という土地であって土地じゃないのが
あるだけだけど、建物(当然、敷地権付)の価値はかなり残るからな
20年程度なら購入時の半額程度で売れるから(立地による)
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:57:54.95 ID:52SOAAlq0
>>579
最初から寝るスペースだけがあればいいと思ってれば切り抜けられるところ、
あれこれしたいがために持ち家ローン組んで、失職したり予定が狂って自殺してるやつはいくらでも居るがな。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:57:57.18 ID:gVjSbm0y0
>>386
>最近の家は外材でできているから劣化が早い。
これに対して

>築290年位ですが、元の素材が良いのか全然劣化しません。
こう答えているわけで・・・。

お前の言ってることは的外れ。
国語の勉強やり直せよ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:58:24.27 ID:XF9B8wa10
土地の値段上がるの?

下がり続けてないw?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:58:28.48 ID:72vNsMxw0
会社を辞めて、周囲が限界集落のようになっていく
ろくに知り合いもいないローンの残った郊外の家に
自分とできれば別れたがっている嫁と暮らす。
これが何十年もサラリーマンを続けてきた成果だ。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:58:46.11 ID:siAC9gZc0
一生住む気なら地震とかの事もリアルに考えちゃうなぁ
関東とか必ず来るんだろ?賃貸なら住むとこ変えるのは楽だな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:58:53.99 ID:Q0OuzPgt0
安アパートって、老後一人で暮らすのに、安アパート住まいってかなり
寂しくないか?
安っつっても3,4万は毎月払わなきゃならないだろ
将来、十分な貯蓄が出来る程、毎月貰ってるのならいいけどさ
将来年金に頼るのなら、それすらいくらもらえるかわからんのに
毎月アパート代払い続けるのってきつくね?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:58:57.21 ID:5faJhupG0
>>595
へぇ、そうなんだ
都市部はそういうものなのか。
まあ利便性もあるだろうしなあ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:59:21.44 ID:rQNoRzJI0
>>580
田舎もんにはわからんよ。
60坪なら、8000万になるよん。

それが買えるほどお金持ちなら、むしろ賃貸にするわ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:59:24.47 ID:5hMFXJb90
>>555
おまけ、という表現は肯定的な要素がある。
基本的には、更地にしたほうが高く売れる、むしろ邪魔な存在。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:59:58.79 ID:bUJObz3u0
俺が山の手線内の駅近に家買って思ったこと

月々の支払い下がった
部屋広いし明るいしどの部屋も日光入るし犬飼えるし玄関出てすぐ車あるし便利
近所も同じぐらいの所得で安心
でも近所付き合いほとんどない
固定資産税って案外安いな
みんな繰り上げ返済で10年ぐらいで払い終わってる
ローンあるから節約するようになった
ポーチに植物必須
植物育てるの楽しいな
田舎暮らしでも良かったかも
気軽に引っ越せる賃貸最強だったわ
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:00:44.16 ID:jA/mzALE0
年金村作ればいいよ

東南アジアに住むとか
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:00:51.12 ID:5faJhupG0
60坪8000万てすげぇな
うちの実家が150坪で3000万(新築)だったわ
俺は中古80坪で1500万…うーむ…
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:00:59.19 ID:PnFauMz90
>>599
土地の値段は基本的には安定。
バブルの頃が変だっただけ。
だから、バブル以降は下落ってより、元に戻った状態。
ただ、人口が減ると、特に地方は下落が大きい。首都圏なら、まぁ、インフレと
同じくらいじゃね。
ただ、建物の方は30年で0円になると思った方が無難。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:01:15.22 ID:siAC9gZc0
>>605
解体で2、300万かかるもんね
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:01:16.89 ID:52SOAAlq0
>>602
家で死ねる奴なんかほとんど居ないよ。みんな家族に介護施設にぶち込まれてる。
同じじゃないかな
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:01:31.98 ID:EZpBaFiC0
>>588
都市部で土地30坪ってかなりの家
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:01:39.87 ID:DZ8Q6/D40
東京でフルローンで5千万掛けて家買う奴はアホ

大地震が来ると言われてるのにこれは無謀

アメリカで5千万も出せばプール付き一戸建てが買えるレベル
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:01:58.43 ID:XJ8xKZfE0
>>602
しかし広い家に独りってのも別な悲しさがあるがなw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:10.86 ID:rQNoRzJI0
>>588
詰めると車が3台分、の庭がある。
標準的といえば、標準的

公庫利用したけりゃ、100平米(30坪)は最低必要だから。
田舎に行けばもっと安いけど、
これでも5000万円する。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:14.44 ID:5faJhupG0
>>612
ほほーなるほど
ビフォアアフに出てくる10坪とかの家も
そんな飛びぬけて珍しいってものではないのかあ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:23.46 ID:nfI57egx0
60歳までにローン支払いを終えることができるなら持家だな。
地方都市なら固定資産税は10万もかからんし、駐車場代もなし、もちろんマンションのような管理費もなし。
平均的な年金額で十分暮らせる。
安心感が有って精神的にもいいよ。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:26.74 ID:1fq/9emv0
>>598
お前こそ日本語勉強しろよ。どこが劣化しないのか全く伝わらない。
300年前の家がどこも劣化してないわけがない。
いったいどこが劣化してないの?大黒柱?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:37.00 ID:7N9S4vRn0
賃貸派w 貧乏なだけだろw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:39.72 ID:IV+h/xfp0
>>608
俺も中古築10年80坪で1200万(購入諸経費込み)
まぁ、でも満足
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:49.65 ID:PnFauMz90
>>605
住む気になる家なら、若干プラス。
それがないなら、取り壊す費用分がマイナスってのが、一戸建ての基本。
アパートは、住人が入っているなら、その分高く売れる。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:58.18 ID:Lq8fnlA60
>>602
住む建物で寂しさって変わるもんかねえw
俺には理解できんわ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:03:04.51 ID:SB5bgbTg0
無理してギリギリ審査でローン組んで
結局売りに出た築浅物件の多さときたら。
怖い怖い。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:03:22.87 ID:9lk7MY8g0
20年、30年先のことは今から心配しなくていいだろ
ちゃんと金さえ貯めとけば

本当に賃貸派が老後を迎えて困るようなことが増えれば、
そこに商機が生まれるわけで、
色々事情が変わってくるはずだ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:03:32.14 ID:Q0OuzPgt0
>>611
介護施設ってすぐにはいれるのか?
駅とかの広告出してるのは、結構なお値段するんだけど
待機老人とか聞くんだけど、ただでさえこれから高齢化社会で
老人どんどん増えてくのに
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:07.64 ID:s62fasCT0
>>623
美味しいじゃないかw
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:09.77 ID:52SOAAlq0
地方出身者からしたら、都会で割高な家を買うのは抵抗あるなぁ。
田舎なら金をブチ込む価値あるけど
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:30.70 ID:5faJhupG0
>>615
まあ都市部と田舎の価格を比べても、給与とか違うから
アレだが、いろいろと大変だなあ

>>617
それを考えた場合、年収と予算をはかりにかけて、あと
頭金どれだけぶっこめるかというのがあるからね
ただ子供さんいる家庭だと教育費用もかかってくるから
ますます大変だろうな、やりくり
結局それなりに年収ないと厳しいってことになるね
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:39.41 ID:gX/rKNUZ0
>>598
>>国語の勉強やり直せよ。
国語の能力が低くても年収は1100万円程度ですが、
他人に指摘するほど賢い貴方は当然もっと稼いでいるのでしょうね。
まさか年収1000万円未満なんて事は無いですよね。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:42.04 ID:DbH/fvRi0
県営住宅
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:51.95 ID:EZpBaFiC0
>>616
流石に10坪は狭い
建物6-8坪のものしかミリだし
建築費が高くつく
20坪くらいが多いかな

マンション嫌だから戸建てって感じで買うから
予算制限があるからな
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:54.19 ID:Cc0g/juH0
持ち家派でも、新築個建てを買うのは
さすがにバブル脳としかいいようがないわ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:04:55.42 ID:Q0OuzPgt0
>>587
それどう考えても無職じゃないだろw
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:05:17.10 ID:XF9B8wa10
>>623
ほんとそれ。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:05:21.62 ID:7Gqci7Ni0
このスレ、面白いなぁ
存在は知っていたが、名前は知らなかった
ミニ戸建てって言うのかw
今、いろんなところに建設されてるよね
あちこちで見るわ
地方は土地が余り始めてるのに、なぜか密集させて小さな家を建てているから
不思議に思ったんだ
ミニ戸建てか
納得したw
日本中で増えているんだね
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:05:28.95 ID:xdbyHddD0
将来は人が少なくなって土地が安くなると思うんだけど
その一方で、隣国やその近くの大国wの人たちが日本の土地を買い漁って
しいまいそうな不安もある
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:05:54.40 ID:gVjSbm0y0
>>618
物知らないって悲惨だな・・・。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:05:54.76 ID:5faJhupG0
>>620
おっそれはいい買い物ですなあ。
俺も独身一人暮らしだけど満足


>>631
へぇ
ためになる。>20坪くらいが多い
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:06:01.64 ID:KMgWbtsL0
理想としては1軒家をもっていてその上で賃貸というのは理想。
老人が借りにくいということは解消はされていくだろうけど補償ないからな。
あくまでも楽観的な見通し。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:06:21.68 ID:52SOAAlq0
>>617
持ち家ローン派が何を根拠に、賃貸より安心できてるのか
全くわからんのだがな
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:06:38.20 ID:Xsw61kMA0
働いているうちから老後の事考えられるのは公務員くらいだろ
他は日々食っていくことに精一杯。
だからといって、そういう人を切り捨てたら暴動が起こるよ。
悪政のツケはきちんととってもらおう。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:06:52.47 ID:7Gqci7Ni0
>>607
東南アジアwwwwwww

あんた、ニュースは見てるか?
今、タイで軍事クーデターがあったのを知らないのか?
政情不安な地域に住みたがる奴なんていねーよ
外人なんか、真っ先に狙われるじゃねえかwww
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:07:00.60 ID:NuIX5YVf0
>>292
東京スター銀行の住宅ローン、普通預金の残高までは利息0%。
預金があれば、ローン減税だけタダ取り。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:07:01.26 ID:siAC9gZc0
ま、日本の人口は確実に減るんだから土地も安く、中古物件もゴロゴロ出てくるだろこれから
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:07:02.69 ID:p+AxrOAa0
>>590
ウサギ小屋以下の大きさの賃貸にすんでる場合はなんと言えば良いんだ?
家賃10万程度だと専有部分は60平米くらいやで
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:07:28.84 ID:NNZnIR+90
くそせめーな
庭がねーじゃん
100m2ねーのかよwwww
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:11.54 ID:gVjSbm0y0
>>629
お前さんに絡まれる理由が理解できないんだが?
1100万の稼ぎがあるなら分かりやすく説明してくれ?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:13.14 ID:p6Lgu0aB0
もう都内とそれ以外では土地面積に対する常識が違いすぎるから話にならないな
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:15.47 ID:v2ZAdVoi0
>>630
まさにそれ。
>>1のコンサルがアホなのか詐欺師の悪党なのか分からないが
究極の賃貸って公営住宅だろうに。
老後かつ低資産の不安定要素を加味したら、最終的にどうなるかは
持家じゃなく、公的賃貸でFAだろ。
むしろこいつに持家で破産したら、その後にどうなるのかを
語って貰いたいもんだよね。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:23.74 ID:Lq8fnlA60
>>639
老人が増えて、若者が減る
今より老人が借りにくくなる事はないよw
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:24.46 ID:YMBgjeLz0
まあ、消費税で不動産が売れなくなってきてるんで、
朝鮮人の不動産屋が牛に金渡してアオリ記事書いてるんだろ?
記事自体の内容は常識的なんだが。

不動産屋や土建屋が儲けられない時代に
なってきていると言えば、良い世の中になってきていると言える。

経済が右上がりで人口が増えていっている時代だったからこそ、
不動産は価値があった。

経済横ばいで、人口は減っているのが今の時代、
賃貸も持ち家ももっと価格が落ちないとおかしい。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:31.27 ID:xN2GtuZX0
賃貸は老人が借りにくくなる以前に
保証人と収入証明書が必要
当然、老人は両方だせなくなる
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:43.99 ID:IV+h/xfp0
>>640
子供が壁に落書きしても、怒りはしてもハラハラしない
子供がドタバタ暴れても、怒りはしてもハラハラしない
子供が(ry
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:08:48.53 ID:EZpBaFiC0
会社経営でもそうだけど
毎月のローンの支払さえ滞らなければ
破たんすることはないからさ
賃貸だと同レベルだと築年数にもよるけど1,5倍程度の
支払額になるからさ
修繕費、固定資産税などは大家持ちだけど
普通は払えないし払えなくなると即追い出されるからね
ちなみに買ったものは支払い滞っても
2年程度は居座ることができる
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:09:10.68 ID:9lk7MY8g0
>>625
老人がどんどん増えれば、施設もどんどん増えるだろ
もちろん、施設側も空きを作るわけにはいかんから
常に不足気味にはなるだろうが
老人が増えるのに、施設がそのままってことはないだろう
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:09:25.71 ID:ffl7/ywk0
放浪?
人は放浪すべきだと思うわ
親の家から独立して、単身、結婚、子持ち、老夫婦といったサイクルや
仕事や趣味趣向に合わせて、転々住居を変えて暮らしていくんだ
最後は、安アパートで静かに死んで生保のワーカーに見つけてもらう
そういう人生でありたいもんだ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:09:35.63 ID:NNZnIR+90
>>643
それ、建ててから知った
すげーよなソレ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:09:37.99 ID:vyNTTAVY0
何千万の何十年ローンとか考えられんわ
よほどの大会社の勝ち組でもないと
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:09:49.21 ID:5hMFXJb90
>>652
40年前からのタイムスリッパー発見
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:10:01.95 ID:XF9B8wa10
しかも、昔の和風建築と違って

今どきの家のデザインって30年もすればダサダサになるよな。

30年もすれば耐久年数的にもやばいだろうし。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:10:09.24 ID:PnFauMz90
>>640
だからさ、キャッシュフローとリスク管理の問題なんだよ。
賃貸物件ってのは、日本中に運営能力の低い地主がいるために、
相場が低いのさ。
だから、本来なら賃貸の方が持ち家の住宅ローンよりリスク分だけ
割高にならんとおかしいのだが、そんなに差がないのだ。
だから、借金をなるべくしないで、リスクを低く抑えて持ち家持つのは
十分に有効な手段なんだよ。
でも、往々にして、頭金もろくになく、きついローンの持ち家持つから
問題になるのであって。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:10:21.75 ID:F/RpZF6l0
>>635
面積広い土地引き継いでもそのまま売れる購買力ある相手は限られる
分筆して土地を小分けにして売るか業者にまるごと売ってちっこい戸建ていくつも建てて売り出すかが
土地の出口戦略だな
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:10:34.92 ID:bUJObz3u0
>>632
都内だと中古戸建ってそんなに値段下がらないんだよね
ほとんど土地代だし
特にバブル期は高い金で建ててるから下げない
下手すると新築とたいして変わらない
新築は減税のメリットも大きいしね
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:10:53.47 ID:cZWeBTrdO
俺30代で家立てたけど、やっぱ持ち家でしょう。

ローンの支払いはキツかったけれど…。完全に支払い終了。後はリフォームに少し金かければいいかな?と考えています。

普通に考えたら持ち家でしょう?これから段々老いて行く。年金だけじゃ賃貸じゃ暮らせるかな?

毎月、家持っていれば払わなくてもいい賃貸料。
賃貸料永遠に続くのはキツイでしょう。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:11:01.20 ID:Cc0g/juH0
賃貸派の老後って孤独老人だと思うんだけど
保証人どうすんの??

まさか保証代行会社に金払うなんていわんよな?www
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:11:16.04 ID:TMwi2GbJ0
>>576
一括か結構頭金いれなけりゃ
総額3200万の支払いでマンション買うのキビしくね?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:11:22.82 ID:Lq8fnlA60
>>642
い、いや
行く行かないとか別として

タイでクーデターがあったから
東南アジア全域が危険とか糞ワロタwww

東アジアには北朝鮮あるから日本行くのはあぶねえと同じレベルだなそれw
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:11:27.77 ID:YBKoYxx60
転勤のあるサラリーマンは高い新築買う必要がない。
そこそこの賃貸のみの選択となる(´・ω・`)
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:11:53.82 ID:rQNoRzJI0
>>616
駅に近いとか山手線内とかだと、坪単価平気で300万超える

>>612
都心から電車15分「円内」であって都市部じゃないんだけど。。。

>>608
上物(建物)が2000万円前後が一般的だから、土地代は数百〜せいぜい1000万円
60坪もあるなら、資産価値はこのヘンだと、安く見積もっても6000万
ちょっとでも駅に近いと億を余裕で超える。駅近なら2億ちかくになる
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:12:00.57 ID:IV+h/xfp0
>>660
だから30年でダメになる家なんか欠陥住宅しかないってばw
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:12:11.67 ID:i11AzYGOO
>>652
それはない
預金通帳の写しが有れば大丈夫
家賃×100の貯金が有ればいい
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:12:21.34 ID:UCEEtJVW0
金がありあまってるのに、賃貸を無理にすすめようとは思わないけど
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:12:41.86 ID:QZ1zCKJRO
結局家買ってやっていけるのはローン組まずに一括で買える人物だけだよ
マンションをローンで買うと住宅ローン・共益費・修繕積立費と
年に1度固定資産税が掛かって結局払えずに差押えられて競売にかけられ
家も家族も失い手元には借金しか残らないそんな人いっぱいいるよ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:12:47.56 ID:EZpBaFiC0
>>688
社宅や家賃補助がある会社でも
40歳くらいになると買うように仕向けられるw

で、買ったとたん転勤でそこに住めないという
(会社が借り上げてくれるけどね)
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:13:45.64 ID:BKOmTEls0
>>661
特に賃貸一戸建てに割安物件が多い気がする。
地主が親族用に建てた物件、サラリーマンが転勤で留守にしてる物件とかがあるからだと思うが。

今住んでるところも、同じエリアのマンションより安いし。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:14:01.82 ID:VIehn3160
30代後半だけど賃貸でいいよ
自由に引っ越せるし夫婦で貯金6000万あるからどうにでもなる
そのほかに親たちが生前贈与する話出たばっかりだしね
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:14:17.29 ID:1fq/9emv0
>>623
ローンの審査を甘くして破産を見込み、土地建物取り上げるって
儲かるって記事なら読んだことあるわ。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:14:22.00 ID:52SOAAlq0
年収300万円時代に、そもそも持ち家は買えんだろ。賃貸しか選択肢はない。
そういう平均的な話をしてるんじゃないの?
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:14:37.10 ID:XF9B8wa10
>>670

まあ少なくてもガタはくるよw

メンテナンスも大変でしょう。
  
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:15:46.63 ID:Z2ucT/DM0
千葉に転居して中古一戸建て買った自分はかなり満足している。

周囲に自然が多く残り、敷地は50坪以上あり、ガーデニングも。

生活のゆとりが違う。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:15:47.86 ID:PnFauMz90
>>645
30坪でも、建物の中の面積はそれほどでもないぞ。庭やら塀やらあるからな。
20坪建物面積だと66平方メートルだが、賃貸が階段とか廊下とかいらんの比べると
実際使える空間のの面積はいうほどでもない。
25坪まで広げればってところだが、できるのかな? そこまではわからんが。
とはいえ、階段も廊下も空間なんで、あるのとないのとでは結構違うのは事実だが。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:15:49.23 ID:EZpBaFiC0
>>670
地盤が固くて躯体がしっかりしてりゃ躯体そのものは
50-100年もつけど、そのまさかの欠陥が多いんだよ
屋根や外壁塗装とか水回り補修もバカにならんしね
1000万単位の金がかかるよ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:16:09.90 ID:s62fasCT0
>>678
こういうスレが延びるとこ見ると、2ちゃんのユーザ層もわりかし底辺層ばかりではないようで。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:16:14.49 ID:YMBgjeLz0
>>665
確か行政に保証人代行サービスっていうのが既に
あったはず。
いざとなりゃナマポだろ?

近い将来、老人が圧倒的に多くなるんで、
借地借家法の改正で保証人、収入証明を要求することを違法行為にする法案が既に
考えられている。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:16:29.02 ID:gX/rKNUZ0
>>647
すいません、>>356への返答と勘違いしました。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:16:37.27 ID:xwLfXI2R0
ホームに入れるのが勝ち組だな
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:16:40.49 ID:HGzRx9Ko0
>>658
ここは日本だぞ?甘ったれてないでなにか資格でもとれ。
経験なくてもその仕事を目指してその資格を取ったという理由聞かされたら面接側からすると心に響くぞ。
それを繰り返せば東証一部程度は楽勝だ。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:17:04.51 ID:XF9B8wa10
俺は持家に生まれたせいか

持家に対する憧れは一切ないなw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:17:11.45 ID:wcl/Zq1D0
>>675
戸建は貸しにくいからな。需要も少ない。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:17:18.77 ID:7N9S4vRn0
持ち家>>>>賃貸 馬鹿でも分かること
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:17:26.53 ID:oQNZaBYU0
同じクラスの物件は、ローンより、賃貸のほうが圧倒的に安いぞ

同じだとか賃貸のほうが高いと真剣に思ってるなら、ねずみ講にだまされてる
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:17:35.45 ID:Lq8fnlA60
>>684
どっちも不要の賃貸なんて現状いくらでもあるよw

俺もそうやって借りてるし、貸してる
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:17:39.44 ID:7Gqci7Ni0
>>667
言い返そうと思ったが、どうも行間が読めそうなタイプでないので
止めておくよ
残念な人だねw
この話はここまでw
掲示板だと、長くなりそうな話は疲れるからねw
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:17:59.59 ID:EZpBaFiC0
>>677
それ収益物件業者の手法
相続対策のために土地の有効活用して
亡くなる前に土地ともども召し上げられますたという罠
にひっかかってるのが如何に多いか
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:01.50 ID:5hMFXJb90
一戸建てで、30年間リフォームなしで暮らせてる家なんて、
本当に一部だよな。
そういう家の風呂場とか台所見ると「このタイプ懐かしい!」という
気持ちと同時に「汚い」という感想がでる。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:05.97 ID:siAC9gZc0
俺も100坪ぐらいの持ち家だけど親の引き継いでリフォーム組だからなぁ
でも賃貸がお得ってのも合理的なのはわかる
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:13.21 ID:nDXkqFKS0
>>575
戦略次第じゃなくて場所次第
地方の勤め人なら賃貸はメリット無い
地方の賃貸事情はシングルならまだしも家族サイズはコスパ悪すぎる
地方は土地安いから家も含めて最悪処分するって選択肢もあるし
都心で同じことやるには金額がでか過ぎて怖いけど
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:29.27 ID:t5bsV1Ds0
いまは元気で普通に生活できるから賃貸でいいなんて言うけど
年とったり金なくなったり病気になったりしたら追い出されるよ
1DKでいいから買っておくべき
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:32.40 ID:p+AxrOAa0
>>665
年金があれば保証会社は通る
通るけど金が払えないと追い出されるので悲惨なのは変わりない
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:48.75 ID:UCEEtJVW0
たしかに一生に4、5軒買い換えられるぐらいの財力があれば、持ち家だろうが賃貸だろうが好きにすればいいと思うわ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:18:48.78 ID:JnUL9aTR0
リタイア後の田舎生活に憧れるなら、田舎の一戸建てを賃貸。これで充分なんだよね。
体が弱ってきたり、車の運転ができなくなれば、インフラやサービスの整ってない田舎で生活するのは、よほど地元に親類縁者がいる人以外は無理だから。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:19:00.40 ID:/+Sk4L1Q0
民間不動産屋の必死なステマが笑えるwww
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:19:14.88 ID:rQNoRzJI0
>>640
床面積80平米で、ローン額が9万円
土地評価額が3200万円。

賃貸に移る理由が無い
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:20:01.21 ID:6qlYsSgo0
「ひょっとして賃貸のが良いかも?」という見方が出てきたのは時代を感じるよ。
いろんな選択肢があって当然なんだ。
10年前でも「賃貸? すげえソンじゃね? なんで賃貸? 普通はムリしてでも買うだろ???」なんて
意見ばっかだったのよ。賃貸派は馬鹿扱いだったからなあ。
今でもそれが大多数だが、日本人の「持ち家信仰」は根強いものがある。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:20:18.79 ID:vyNTTAVY0
>>687
ガレージ程度の土地と多少頑丈なプレハブ小屋で結構です
ホントそれだけで十分す
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:20:21.79 ID:Cc0g/juH0
土地の坪数や場所に金を使うべきで
上物に金をかけるべきじゃないんだよな
上下水・電気があればプレハブでもコンテナでもいいんだよ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:20:45.79 ID:dVA30rzv0
普通に持ち家の人って賃貸の人のことなんて考えもしない
スレ立てた奴が賃貸なんだろうね
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:20:54.31 ID:F/RpZF6l0
>>678
年収300万時代の奴らが今の老人が貰うよりずっと少ない年金から家賃払いつつ
老後を送るのってかなり無理ゲーだな

てかその程度の年収なら転勤でとんでもないとこ行かされる位なら仕事自体変えてもいいくらいだし
浮き草のような賃貸生活より持ち家で大地に根を張った方がいいわ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:06.43 ID:ffl7/ywk0
>>698
年とっただけじゃ賃貸は追い出されないし
金なくなったり病気になったりしたら、持ち家があっても無駄
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:11.45 ID:1fq/9emv0
>>670
欠陥つーか安普請建屋であふれてるんだよ。
ちょっと見た目が綺麗でも、土台が基準にみちてなかったり、
骨組みが腐ってたり。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:12.80 ID:7Gqci7Ni0
>>688
俺もそうだけど、逆にだからこそ、マンションに住みたいとは全然思わないわ
よくもあんな狭くて庭のない家に住めるなと感心してしまうw
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:22.83 ID:f+R/Ec7E0
どこに移動するか不安定だから、欲しくても買えない
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:31.60 ID:iXpKMM1a0
購入費用+リスクヘッジ費用=賃貸費用
購入費用=賃貸費用−リスクヘッジ費用
購入費用<賃貸費用
(リスクヘッジ費用>0)

小学生でもわかるわw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:37.70 ID:UKM939AQ0
そろそろ各家族前提じゃなくて一人者ようの戸建てが出てきてもいいと思うんだがね
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:43.58 ID:IV+h/xfp0
>>679
ガタがくるのは消耗品
塗装と水回り
10年〜15年に1回の話。値段もせいぜい100万
柱は通気良くて白アリ駆除しとけばガタなんかこない
5年に1回数万円の話
但しロクに寝かせてない安い木材は水分抜けたら歪む
建売によくあるけどな
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:45.49 ID:EZpBaFiC0
>>681
建蔽、容積率ってのがあってな
土地に対して建物が建てれる面積って決まってる
30坪だと平均的な住宅街だと建蔽率60%ってのが多いけど
18坪しか建てれないからね
建物内の柱とか階段云々入れればもっと狭くなるわな

マンションと同じ値段でマンションいじょの広さを求めたいなら
郊外の辺鄙な新興住宅街に行かざるを得ない
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:21:53.28 ID:C1yrkbrC0
こういうのって損得で語るようなもんでも無いと思うけど
それぞれのライフスタイルによるし
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:22:15.15 ID:XF9B8wa10
俺の生まれた家は敷地104坪

建坪50坪 庭50坪だったけど

庭なんてまったく使わなかったなw
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:22:29.67 ID:PnFauMz90
>>695
というか、どんな家でも10年で小改修、30年で中改修は必要。
200年持っている家でもそれは同じ。
基礎部分が優秀だから200年、そうでないから50年ってのはあるが、
ノーメンテで澄まそうなんて、甘過ぎる。
実際、人が住んでなきゃ、どんな家でも10年で腐るぞ。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:22:54.29 ID:UCEEtJVW0
>>711
逆にオレは、庭があまりにもめんどくさすぎてマンションに住みたいんだわ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:22:59.87 ID:upum1ztf0
行員だけど、フラット35だけは危険。
ローンで家を買うならローン払いは2000万20年ローンまでだよ。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:23:04.02 ID:62Vru1bQ0
二世代で払えばいいんとちゃうか
そうすりゃ子供も楽だろ
但し、子供は就職を地元でしなければならないが
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:23:05.28 ID:52SOAAlq0
>>698
持ち家派はなんで、ローン支払い中に失職したり震災があったりを想定してないで
賃貸の場合だけそういうことを想定するのかが全くわからんw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:23:14.43 ID:xN2GtuZX0
通勤と買い物に便利な駅近くなら一戸建ては無理だな
マンションしかなくなる
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:23:23.05 ID:siAC9gZc0
別荘買って維持するのと、別荘買う金と維持費を
毎年違うリゾートホテルに行くのとどっちがいい、とかいうのと同じだな
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:24:13.94 ID:v2ZAdVoi0
>>665
資産があれば、そのまま賃貸契約続行。
資産が無ければナマポで公営住宅。

何も困りませんが?
別に持家を否定している訳じゃないよ。
>>1は馬鹿だと思うけど。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:24:17.40 ID:7Gqci7Ni0
>>704
日本人?

世界中の人々が自分の土地と家を求めてるよw
やっぱ誰だって他人に気兼ねしない自分の土地に住みたいんだよ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:24:23.60 ID:BKOmTEls0
>>725
俺は間をとって毎年違うリゾートマンションを賃貸してる。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:24:34.29 ID:dVA30rzv0
持ち家でも田舎や不便な場所に住んだら老後どうするんだと思うけどな
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:24:48.96 ID:Lq8fnlA60
>>720
俺もそうだわ
戸建とか1Fの時に痛感した
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:25:09.64 ID:deNAcKbZ0
>>722
長寿になると子共が先に死ぬこと多いよ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:25:10.38 ID:7N9S4vRn0
Qねえねえ、賃貸なんて論外なのに何で議論してるの? 
A養分の賃貸派(笑)を増やすためです。by不動産屋
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:25:22.45 ID:IV+h/xfp0
>>723
失職は想定済みだな
だから支払い月29000円

落ちぶれても楽勝w
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:25:31.75 ID:52SOAAlq0
>>727
根拠は?

例えばユダヤの教えで、持ち家は持つな、賃貸にしろってのはあるが
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:25:34.47 ID:+0yqhLzV0
悪魔高利貸し=銀行行員は
みんな
死んだら地獄いきだろ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:25:53.08 ID:t5bsV1Ds0
>>709
じゃあ路上で寝ればいいよ
人それぞれだけど自分は賃貸イヤだからな
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:25:59.15 ID:ZcUgxx6N0
>>1
いつまで人口推移が同じだと思ってるの?w
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:02.15 ID:OotfhDh90
>>726
正直、生存権で住居(賃貸)を長期確保できるのってある意味問題かもな
都市部の公営住宅って低所得者とジジババしか住んでない

実は>>1とかでステマに利用される住宅事情も、こういうジジババと低所得者が長期間公営住宅を独占することに原因のひとつがあるとおもうよ。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:07.86 ID:ffl7/ywk0
>>725
後は、都市圏の奴が、マイカー買うかタクシー使うかとかな
結局は、損得よりも生活信条の問題だわな
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:11.86 ID:kF70qv/I0
俺は会社契約会社支払いの賃貸マンションで生活している
転勤の多いサラリーマンが家を購入できるのは定年退職後になる

金貯めて現金購入するつもり
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:18.34 ID:6qlYsSgo0
>>727
へ〜
世界中の人々がね。そうなんだ、それは失礼w
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:24.75 ID:Mb3ln6Ry0
>>658
ギターじゃないけど俺もローンは24回払いが限界だわ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:45.61 ID:XF9B8wa10
私有財産に憧れてんのは中国人に多いらしいぞ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:26:59.23 ID:YMBgjeLz0
>>702
まあ、明らかなステマだよな。
大分、厳しいんだろ。wwww

賃貸のほうが得って言われてもう5年ぐらいになる。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:27:09.14 ID:+0yqhLzV0
銀行は虚業
証券業界はモラルハザード

損失補てん
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:27:16.69 ID:RWoGjfSi0
親や祖父母の代から都心近郊住まいだったら、何も困らんでしょ。

俺は亡くなった祖母の家に住んでるし払うのは税だけ。
やかましい女もいないから、メンテナンスも何もしてない。
女ができて結婚したら立て替えはしようと思ってるけど、
1人ぐらしで都心近郊に庭付き一戸建て、家賃無料だし、考えようによっちゃ恵まれてるのかな?
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:27:43.21 ID:52SOAAlq0
>>733
じゃ震災は?
考えないようにしてんの?w
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:27:56.15 ID:MNJU1rZP0
年金だけで賃貸は無謀
持ち家ならローンも終わって食費メイン
優雅に生活できる
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:28:02.61 ID:cFfcFPzQ0
将来、家賃は無くなると思うがなw

空き家対策としてw
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:28:17.37 ID:MfzzwjiP0
将来、人口減による空家が増え、そこに入れると考えてるのでは?
福島の線量が政府の安全基準ぎりぎりクリアの所から…
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:28:26.96 ID:PnFauMz90
>>746
相続税というのがあってだなぁ(涙)
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:28:52.53 ID:SYP4zuut0
むしろ持ち家の資産価値が老後どのくらいになると思ってんだろ
少子化が進んでバンバン人口が減るっつーのに
俺は老後は団塊ジジババが死んだ後の土地を二束三文で買い取って暮らすよ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:28:54.00 ID:t5bsV1Ds0
土地って言っても都心か大都市しか価値ないけど
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:29:00.38 ID:Lq8fnlA60
>>740
全額会社負担だと美味いな

うちは家持ちの勢力が強くなって
負担率がだんだん上がってきたわー
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:29:02.46 ID:deNAcKbZ0
>>746
相続税??
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:29:11.69 ID:af1EUDjY0
は?どうするのってそのまま賃貸か高給老人ホームに入るだろ
家買ってない(ローン組んでない)奴は全額使ってるとでも思ってるのかね?
そんなくだらないことより、地震が多いこの国の所有物件の修繕費用積立の事を考えた方がいいんじゃね?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:29:17.47 ID:Cc0g/juH0
>>726
ナマポみたいないつなくなるかわからない不確かなものを
あてにできるかできないかの違いなんだろうなぁ
俺には無理だわ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:29:39.52 ID:+0yqhLzV0
相続税でとられた分は、毛唐の養分になる
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:30:25.71 ID:Q0OuzPgt0
>>655
でも介護ってかなりキツイって聞くぜ?
施設に見合った人集まるかね?
実態見て無くても、人の下の世話とか考えただけでげっそりして、よっぽど
報酬がいいかそこまでその職が好きじゃないとやれないと思うが
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:30:57.15 ID:52SOAAlq0
>>757
年金制度よりはよっぽど憲法で保証されてるんだがね
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:19.17 ID:t5bsV1Ds0
固定資産税て何に使ってるんだろうね
ちょっと高すぎる
この国は税金たかすぎるけど国民が大人しいよ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:19.12 ID:v2ZAdVoi0
>>738
>都市部の公営住宅って低所得者とジジババしか住んでない

その点はナマポ法改正とかでシッカリ対応するべきだよな。
公営住宅は基本的に地方へ分散させるべきだと思う。
都市部、特に大都市部には若年層限定の公営住宅以外
完全に不要だと思っているよ。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:30.91 ID:iXpKMM1a0
マンションのモデルルーム行ったことあるか?
説明してる奴ら、みんな賃貸だぜw
低所得大変だよなwwww
さーて、30年ローn
(20年後)
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:31.03 ID:SYP4zuut0
ほとんど帰らない家のためにローン組んでしこたま働いてる情弱
一方俺はボーナスで海外旅行三昧
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:53.09 ID:MNJU1rZP0
無年金高齢者はさっさと死んでもらう政策が来る
ナマポなんて贅沢過ぎる
これは健常者には不要
乞食をやるんだな
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:57.97 ID:uYqnR9pBO
都心なら土地の価値もそうは下がらない。
賃貸は高いし、買った方がいいよ
賃貸3Lだと15万はするだろ。

田舎の坪50万は価値0になっても都心の坪150万は価値0には絶対にならん。

田舎は知らん。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:32:12.20 ID:YMBgjeLz0
>>748
ローン支払っているうちに会社が潰れたり首になったりして
家が担保に銀行に取られて、何十年もの
借金しか残らなかった人間が多く出て
社会問題化してるんだろうが?

ローンが終わるって前提が現代社会では崩れてしまってるわけ。
昭和時代の老人か?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:32:17.39 ID:XF9B8wa10
賃借物件で生まれ育った奴ほど持家に憧れる。

空腹で育った奴ほど食い物に執着する。

これは人類普遍の原理であって、

このレスはかかる原理に基づくものである。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:32:24.67 ID:RWoGjfSi0
>>751
相続が親がしたと思うけど、そんな大きくない家だから、控除の範囲内でしょう。
評価額が億超えと、切り売りしたり物納するハメになるらしいけど。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:32:50.26 ID:bUJObz3u0
そもそも戸建は子持ちの家庭の話だし
単身と比べて話が噛み合うわけない

ただいい歳して学生が住むような安アパートに住んでるおっさんは憐れだわ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:32:55.93 ID:1fq/9emv0
>>757
ナマポがなくなる頃には年金も破綻してるよ。
中国の1部日本自治区になって土地も取り上げられてるよ。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:33:43.18 ID:k9NWNHLw0
老後も賃貸でええやん
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:34:08.28 ID:Lq8fnlA60
>>764
>一方俺はボーナスで海外旅行三昧
↑これネカフェで書いてたら笑うなw
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:34:41.05 ID:IV+h/xfp0
>>747
最寄りの断層は数千年〜数万年に1度の活動期だっけな
最新活動が4万年前の推定だったよーな
考えろと言われてもな。

東南海大地震きても想定震度5だしな
ガクブルする程度じゃない

最寄りの原発100km以上先だしな
つか原発事故考えたら日本住めねーw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:34:42.84 ID:52SOAAlq0
経済的に持ち家有利とか言ってる奴が、結婚して子供持って、ごっそり損してるのはどうなんだろ。
とことんまで経済性を追求しろよ、どうせ口を開くなら。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:34:56.05 ID:6uRnX3bd0
>>766
坪150万円は全然都心じゃないだろw
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:35:01.08 ID:t5bsV1Ds0
その時その時のブーム?みたいなもんあるしね
定職より自分探しのフリーターがもてはやされた時代もあった
今は地震やローンのリスクとるより賃貸って風潮なんだろう
あとで泣くのがどっちかなんて今の時点じゃわからない
自分の好きな方を選べばいいんだよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:35:02.28 ID:v2ZAdVoi0
>>757
煽りじゃなくて、そりゃちげーよ。
年金こそアテにならないのに、それを定年後に持家の修繕費や
管理費などにアテ込む方が今となってはヤバい。
出来ればそれまでの貯金で対応ぐらいに締めるのがベスト。
今後の持家派は年金込みの算段なんて立てない方が良いよ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:35:06.22 ID:ffl7/ywk0
>>770
>ただいい歳して学生が住むような安アパートに住んでるおっさんは憐れだわ

それは、いい歳して独りなのが哀れなだけで、アパート住まいが哀れなわけではない
独りで高級マンションに住んでいても、あんまり変わらん
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:35:14.98 ID:deNAcKbZ0
>>769
日本が不景気で地価が値下がりの時だからかも
バブルの時は猫の額みたいな糞家ですら
持ちこたえなかった人が沢山いたのも事実
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:35:37.39 ID:PnFauMz90
だから、30年ローンだからダメなんだよ。
30年って、普通のリーマンなら、会社いる期間の大部分だぜ。
そんなローン組むからおかしいんであって。
せいぜい、15年で完済すること前提に持ち家は買えってこと。
理想的には10年。
いっとくが、家賃収入があるアパートの建築ローンでも長くて
30年だぞ。30年間自分の収入から払い続けるローンっていかに
酷いもんか考えてみりゃいい。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:36:02.72 ID:XF9B8wa10
いい歳こいて青山の1k15万のマンションに住む俺は

今から銀座のジーニアスに繰り出すのであるw
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:36:13.71 ID:XtUd1tdm0
貯金200万くらいしかないから家なんて買えないよ
月6万の家賃で犬と一緒に暮らしてる
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:36:33.63 ID:MNJU1rZP0
そもそも子供が大きくなれば賃貸では手狭になって家を考え始める
いい年して賃貸入ってるだけで負け組みの象徴なんだよ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:36:43.45 ID:5hMFXJb90
年取ったら、子供の近くにでも移住したいじゃんか。
老後の身だから、2DKの賃貸でも良いし、中古マンションでも良いよ。
一軒家の持ち家で育てると、子供たちは処分するのに反対するよ。
たいした帰ってはこないのに、親には実家に住んでいてほしがるから、
老後も寂しいよ。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:36:49.70 ID:iXpKMM1a0
ジョウキョウ不動産屋 VS じょうじゃく平民
勝負見えてるだろw
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:37:41.08 ID:gfVDnYxq0
地方都市なんて商店街が潰れてスーパーや商店だったところが次々と空き地になってる。
少し郊外だとは耕すのを放棄した畑が鬱蒼とした森みたいになってる。
土地の買い手がいないんだよね。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:37:43.93 ID:VOIcREdE0
>>356
> 築290年位ですが、元の素材が良いのか全然劣化しません。

いやいや、最近の家の話をしているのね。290年も前の旧家の話じゃなくて。
でもそんな旧家、いざ売ろうとしたときに、売れるの?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:37:56.29 ID:kF70qv/I0
家を購入すると評価上がって年収アップするんだが
経営者の気分で転勤だからせっかく家建てても住んでいない同僚が非常に多い

矛盾する社会
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:38:03.56 ID:52SOAAlq0
実家は田舎で、ムダにデカい家があるけど維持が大変だぞ。
庭いじりに一日費やしたり、本末転倒なことになってる。

持ち家に住んだことない奴はわからんのだろな
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:38:14.88 ID:OotfhDh90
>>781
ローンの契約期間とローンの返済期間は別だよ。

30年でローンを組んで、30年で返す奴はそういない。
君の言うように15年とか繰り上げて返すんだ。
何の意味があるかって?

毎月の支出額が減るのと、死亡時チャラがあるから。
毎月の支出が少ない分、貯蓄が増えるんだわ、そういう異常時には。

あ、俺は持ち家でも賃貸でも人それぞれとおもっている人ね。
あくまで君の考えの参考として書いとくよ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:38:20.13 ID:rQNoRzJI0
>>747
考えるようにしてるよ。
早くこないかなぁ、って。
来たら、建て替えだな(るん

>>749
ほぼ、ほとんどの万損がゴースト化するから、
供給しつづけないとダメなんだよ。

>>751
相続人が2人以上いれば、無問題
それでも相続税がかかるのは、きちんとお金持ちってことだよ。

>>756
うん。
であわよくば、地震保険がでれば御の字。
でなくても、建て替えでまた新築かな(るん
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:38:22.60 ID:6uRnX3bd0
>>784
世の中には家族向けの賃貸マンション、賃貸一戸建てってのがあってだな
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:38:28.47 ID:5hMFXJb90
>>784
何度もいうが、子供が家にいるのは18年くらい。
そのうち、一人部屋を与える必要があるのは8年くらい。
その間は、広い所に住めば良いだけだわ。
子供がいなくなれば、老夫婦には2DKでも広すぎる。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:38:38.83 ID:PnFauMz90
>>769
評価額を確認してみな。東京都内はおろか、東京都下でも30坪程度の家でも
かかってくるぞ。
ちゃんと確認して、計算しろ。でないと、ぶっとぶぞ。
お前さんととは事情が違うが、相続税最大8000万って試算がでてびびってる
ところだからな。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:39:00.24 ID:Cc0g/juH0
>>778
それ言ったら賃貸も死ぬまで家賃支払いだしさ
年金ではまかなえないよな
持ち家は修繕必ずしも必要ってわけでもないし
最悪雨風しのげればOKだろう
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:39:05.68 ID:1fq/9emv0
>>770
身のほど知らずが銀行と不動産屋に騙されて、
破産競売コースの方がずっと憐れでしょ。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:39:08.96 ID:s62fasCT0
>>784
一億総中流の時代の考え方だなw
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:39:09.76 ID:zr+fAq3x0
>>1
ワゴンタイプの軽で、日本中放浪するのもいいな。
乏しい年金でも釣りとか飯盒炊爨で自活して生きてたら、楽しいかも^^
もちろん、車の中で自然死^^
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:39:19.99 ID:VOIcREdE0
土地は劣化しないけど、家は劣化する。大地震に見舞われたらローン取り消しになるのかな?
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:39:57.50 ID:pRjijLgU0
>>787
今後、10年20年経ったら地方都市は壊滅状態になっていくだろうな
商店街が潰れて大規模店も撤退して人が住まなくなった地域に価値はない
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:40:02.82 ID:e2IQK0Ww0
一番の勝ち組は公営住宅組
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:40:21.44 ID:pOU/vAhK0
うちは、山の手線内の築五〇年ほどの持ち家があるけど
親マンション住まい、兄弟、兄妹も持ち家を持っているので
お爺ちゃんの代から住んでた家には誰も住んでいない。
私も勤務地エリアにマンションを購入している。
建て替えるのも、自分の住みやすい場所が良いので、そのまま。
誰かに貸すにも、ちょっと古いので、高く貸せないし、安く賃貸に出せ
ば、あまり良くない賃貸人を紹介されたので、今では地方から、進学で
やって来た、親戚の子にタダで住んでもらっている。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:40:27.53 ID:OotfhDh90
>>796
そんなもんはどっちが安全かなんて、似たり寄ったりだとおもうわ。

それほどまでに、不確定要素が多くて、しかも住むという時間が長い。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:40:28.78 ID:Ph5WF3FgO
うちは持ち家…阪神淡路大震災で半壊。
当然、修繕費とのダブルローン…
家なんて買わないと誓った!

市住が最高だ!壊れても市が直してくれるし!
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:40:47.13 ID:ogLUqAvh0
>>16
いつも思ってたんだけど、有料老人ホームって、部屋で死ぬ確率高いよね。
そういう人が死んだ部屋でも料金は変わらないのかな?
告知義務ないのかな?
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:40:47.58 ID:1fq/9emv0
>>792
コイツ頭わいてんな。真っ先に死ぬだろうな。
馬鹿で危機意識が微塵もないから。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:41:17.81 ID:pRjijLgU0
>>793
家族向け賃貸は3LDKで都市圏15万払うよ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:41:42.71 ID:deNAcKbZ0
>>802
独居老人孤独死コースw
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:42:00.65 ID:ffl7/ywk0
>>799
よっぽど車が好きならいいけど、冬でも公園の水道で洗い物とか
さすがに年とると厳しいと思う
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:42:36.85 ID:v2ZAdVoi0
>>781
貴方の方針が完全に正しい。
そのぐらいの勢いで貯金なり節約してから物件を選んで欲しいよね。
それなのに>>1みたいなコンサルはああいう不安商法を続けるよね。
こういう奴等の予想が外れた時の罰則を公的に設けて欲しいと思うわw
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:42:47.22 ID:OotfhDh90
>>805
だろうな。

だからこそ公営住宅は5〜10年程度の有期とすべきなんだよな。
現実には低所得者とジジババが長期占有、、、、結果若者は入れない、、、結果民間の賃貸が儲かる、、、って糞状態
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:08.67 ID:Lq8fnlA60
>>802
いいな、今の収入じゃ絶対入れないからなあ
転職して一時低収入になれば入れるかな?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:15.88 ID:dY/nU7DG0
近所を見てみろよ

古い家に老人だけで住んでて、家はボロじゃん

最後は特別老人ホーム行きなんだから、最初から家持ってないのと同じ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:23.32 ID:QbpU3rL00
公営住宅が中国人に占拠されてる。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:35.99 ID:PnFauMz90
>>791
とはいえ、住宅ローンでぶっ飛ぶのが多いのも事実だからな。
全部が全部繰り上げ返済でリスク管理しているわけでもないし。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:50.97 ID:52SOAAlq0
>>796
いやだから、生ポ制度より年金のほうが存続すると思いこんでるよね、お前。
根拠が全くわからん。感情論かなんかですか?根拠は
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:45:19.99 ID:fFOu90qAO
>>794
自分はシンママだから老後は2DKでも広すぎる
子どもが独立したらバブル期にたくさん建てられたような、
三点ユニットバスでワンルームの狭いとこに住みたい
子どもに迷惑かけないように貯金頑張るんだ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:45:27.54 ID:kUo0Jt830
>>718
俺の実家もほぼ同じだな。車が3台くらい置けて、
今は、親が家庭菜園的なものを作ってる。
梅の木やらゆずやら植わってたけど、大きくなるから抜いた
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:45:27.91 ID:OotfhDh90
>>816
・・・つまり、791のように使われていることをしらなかったってことね。
ご免ご免。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:45:42.58 ID:Mb3ln6Ry0
>>814
そりゃ死を前提にしたらずべて無意味だろ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:45:56.85 ID:Cc0g/juH0
>>804
似たり寄ったりではないな
賃貸は追い出されるリスクがあり、持ち家はない。
これだけでもだいぶ違う
まぁ賃貸派は追い出されても公営住宅に住めばいいと思ってるらしいけどなw
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:46:05.21 ID:XF9B8wa10
持ち家でローン組んでしまった人!

何とかなるから安心しなさい!

不安がるなよw自信持て!
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:46:25.92 ID:hPE3HHgB0
>>540
金が金を生むことを忘れてないか?
家買って、更に運用する資金がある人は購入でも賃貸でも好きにしろだけど、
家買って十分な資産運用できるリーマンは余り居ない。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:47:14.40 ID:52SOAAlq0
>>821
前提にしてない意味がわからん。おまえ死なないの?普通死ぬと思うけど
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:47:26.46 ID:s62fasCT0
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:47:44.44 ID:MNJU1rZP0
子供が独り立ちして広すぎるなら賃貸に出せばよい
都内なんで借主には困らん
自分たちは夫婦で丁度良い大きさの賃貸に入るとかな
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:47:47.68 ID:rQNoRzJI0
>>807
そうか?
そりゃ、よかったw

建築途中に耐震基準満たしているかどうかチェックできたしねぇw
賃貸って耐震基準満たしているかどうか、確認できるのかなぁ
残債はあるけど、それは生命保険にもなっているんだけどなぁ

で、ちみは、生命保険かけてるの?
掛け捨て?www
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:02.86 ID:e2IQK0Ww0
公営住宅にすんで浮いた金はレジャーや趣味に使う。
これが一番の勝ち組のライフスタイル。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:02.96 ID:Cc0g/juH0
>>817
ナマポも年金もどっちも信用しとらんよ
どこを見てそういう思考に至ったんだろう?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:03.53 ID:v2ZAdVoi0
>>796
いや、だから>>726に2パターン書いてあるじゃんよw
それに貴方はレスした訳でしょ?
それと別に持家煽りの賃貸アゲをしている訳じゃないよ。
俺自身、持家だし。

どっちが絶対的正義、じゃなくて様々なライフスタイルがあるのに
不安定要素がある商品を誰にでも勧める>>1のようなコンサルに
俺は不信感があるだけの話だ。
また、低所得層なら基本的に賃貸をお勧めするのが俺のスタイル。
無理して買えば、間違いなくナマポ行きだぜ、本当に。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:12.70 ID:dY/nU7DG0
>>823
それを言うなよ

金利もどんどん上がって行くのに、少子化で資産価値も下がるのが見えてるんだからw
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:13.07 ID:OotfhDh90
>賃貸は追い出されるリスクがあり、持ち家はない。

持ち家はない。。。。どんなトンでも科学なんだう。この人。

まさか、持ち家と言う状態の間は個人の所有物だから追い出されることはない。
追い出された時点で持ち家ではないから、持ち家の間は追い出されることはない。

っていう言葉遊びかな?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:32.43 ID:XioTR5Vx0
3600万で家買ったとすると、毎月10万で30年ローンだな。
でも月10万の家賃だと3600万の家より確実にグレードが下がる。
長期計画で見るなら家買った方が得だと思うね。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:36.80 ID:pRjijLgU0
>>829
公営住宅は住民の層がやばそう
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:44.43 ID:9nftdtzZ0
>>1
老後も借り続けるに決まってんだろ。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:49:23.37 ID:iyfTPg7q0
放浪楽しそう
月5万円くらい配当所得得られるように資産組んで
1年くらい食費と車の維持費だけの車上生活とかやってみたいな
定住しない感じで
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:49:24.47 ID:hPE3HHgB0
>>800
土地も劣化するだろ
もう、相馬市とか忘れたのか・・・
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:49:26.65 ID:52SOAAlq0
>>822
持ち家は追い出されるリスクはないが、震災に対応できないな。あと失職すると詰む。
どっちもどっちと言い切って、大間違いはないと思うんだが
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:49:30.10 ID:deNAcKbZ0
耐震あっても燃えたら終わりだしね
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:49:38.57 ID:/iofqdqP0
ローンをしてまで家を買った奴が一番馬鹿ってことで決着だな
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:49:43.66 ID:aFRa65kR0
>>834

3600万で家を買えますか?

維持費は無視ですか?
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:49:46.28 ID:Cc0g/juH0
>>826
年金もらう年でローン払ってるような馬鹿の話はしらんがなw
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:50:06.18 ID:MNJU1rZP0
>>835
近くの小学校が学力の低いDQNだらけ
公営住宅の側には近寄らないが鉄則
我が子に馬鹿が移る
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:50:16.55 ID:rQNoRzJI0
>>824
家をかった場合、確実な投資先が、ある。

それは、賃貸だ。
この賃貸は、入居率が100%という恐ろしいくらいに確実に入居できる。
滞納はひとによりあるけど。

自分に貸すんだよ。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:50:22.48 ID:OotfhDh90
>>834
その話は、散々されていて。
家賃の10万円には、持ち家で負担する税金や修理費用が含まれているので、等価ではないってことは結論が出てる。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:51:18.34 ID:7Gqci7Ni0
だよなぁw
公営住宅ってマジでやばいわwww

外からでも見えるあのデカい中華鍋のようなアンテナw
創価とか変な宗教信者が多く住んでいるとかの噂w
在日朝鮮人が多いとの噂w

ともかく良いうわさなど全然聞かないw
まともな日本人が住んだら、絶対に近隣トラブルに巻き込まれるだろうなwww
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:51:25.33 ID:OzXUsZYs0
まあ持家にするのは結構だが後始末できない奴は持つなよ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:51:58.21 ID:XF9B8wa10
まあ、あれだ。持ち家にするか、賃貸にするかは価値観の問題だよ。

どっちが良いとか悪いとかじゃない。

俺は持家とか無理だけどw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:52:01.98 ID:52SOAAlq0
>>830
>ナマポも年金もどっちも信用しとらんよ

いやそうやって並べてる時点で、年金を過信してるのさ。
どっちも信用ないが年金のほうが信用無いよ。まだナマポのほうが憲法という後ろ盾がある
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:52:14.52 ID:PnFauMz90
>>820
知らんというか、借金の繰り上げ返済は借金するときの基本だぞ。
だが、それがスムーズに出来るなんてのは、理想論であって、実際には、借金の繰り上げ返済が、
当初の予定通りに出来るなんて、まずないんだよ。
だから、ぶっとぶのが多いんであってな。
だったら、最初から短い期間のローンでリスク管理して組み立てろってこと。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:52:25.74 ID:hPE3HHgB0
>>845
資産増えないジャン・・・・
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:00.24 ID:s62fasCT0
>>845
それを担保に銀行が金貸してくれるの?w

金の増やし方って、普通の人は知らないだけなんだよな。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:00.83 ID:XioTR5Vx0
>>842
ざっくりとした計算だから、実際は知らんがな。
貸し家だって敷金礼金だってかかるだろ。
家の値段だって地方(と言っても政令都市)で充分買える値段だぞ。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:17.56 ID:+VRBPFMC0
>>808
それくらいはするけど、何か問題があるの?

その時々のライフスタイルに応じて最適な場所、広さに住みたい人、
転勤がある人、家賃補助が出る人なんかはずっと賃貸でも暮らしていける。
何も子供がいるから、持ち家じゃないとダメってわけじゃない。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:18.76 ID:1f4id04Z0
60歳になって公営住宅に入れたらいいんだよ
60になる前の若い人向けの安い住居がないのが問題だよ
自民党が金持ち優遇で不動産業が儲かるんだよな
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:27.81 ID:6r3Iq6ZG0
まとめると
金ためて賃貸買って貸せば良い?
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:46.40 ID:taThykOhO
建築に詳しい人がいたらうかがいたい
現時点で築50年で建て替えを迫られている物件は当然50年前に当時の技術で建てられたわけだ
現在の技術で建てたらどのくらい持つのだろう
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:54:03.86 ID:1fq/9emv0
>>828
火災旋風って知ってる?知らないならググれ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:54:21.76 ID:5faJhupG0
>>851
数年前の日本版サブプライムローン問題が起きた時、
「繰り上げ返済しちゃえば早く返せますよ」って言葉巧みに
やってたらしいからなあ

年収300万世帯が、失礼ながらどうやって繰り上げ返済する余裕があるというのか
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:54:39.05 ID:OotfhDh90
>>851
そういうのは無知な>>781に言ってやれ。
この際IDは気にするな。

>>851の言うようにっていたら、>>781のような馬鹿なことは書かないし。
>>851のような後出しじゃんんけんでかく 馬鹿なこともしない。

まあなんだ。
>>851よ、>>781を馬鹿にしてやれ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:54:40.98 ID:rQNoRzJI0
>>842
ローン完済後は、無視ですか?

>>846
その辺の話は、過去に
「家を買うのはアフォ」
という名(迷?)スレがあってだな。散々議論し尽くした。
ざっくり言うと、70歳前後でコストは、賃貸と持ち家が逆転する。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:55:17.95 ID:F/RpZF6l0
>>852
帰属家賃って考え方だよ。
他人に貸す場合家賃収入に税金掛かってくるが
自分の物件自分に貸すと金銭のやりとり発生しないから税金もかかってこない
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:55:36.74 ID:5faJhupG0
>>858
それ多分木造、鉄筋その他いろいろ条件もあんじゃない?
海からの風が吹きつけるとこ、山切り開いたとこに立てられたとこ、
埋立地などなど
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:55:42.37 ID:XioTR5Vx0
>>846
ごめん、お前正直気持ち悪いw
無駄なことに時間使ってんのな。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:55:43.18 ID:r7vdG7EqO
実家が賃貸物件持ってるんだけど、やっぱり貸す人は選ぶよ
自分が見てきた中では若くない女性の独り暮らしが一番トラブル率が高くて
長年どっかのおっさんの愛人やってて、おっさんの嫁と大揉めして手首切っちゃったとか(部屋中が血の海、後始末はうちがやる)
中年で独りの男性だと夜中に借金取り?みたいなのが怒鳴り込んできて一晩中やりあってるとか
だから若い人(通学のために借りに来る学生さん)に貸す方が安心なんだよね
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:55:53.26 ID:aFRa65kR0
>>862
ローン完済しても、維持費かかるのだけど
30年後なんて、家はボロボロだよ

修繕費用がどんどんあがっていくよ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:55:59.44 ID:5zNIzeFL0
ローン組んで払い終わるまでにいくら利息払うか分かってんの?
固定資産税も延々払わないといけないし、
自分に何かあった時には相続税も払わないといけない。

賃貸と比べてどうこう言うもんじゃないし、比べたら持ち家の方が圧倒的にコスト掛かるんだぞ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:56:08.66 ID:jqnDzeOf0
あの世に持ち家も土地も持っていけないよ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:56:53.42 ID:1fq/9emv0
移民受け入れたら、あちこち移民だろ。
持ち家派の家も移民に囲まれて、誰も購入しません。
賃貸派と違って簡単に逃げ出せないよね。
コー⚪︎んでノイローゼになるかも?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:57:12.58 ID:Cc0g/juH0
>>850
まぁお前がそう思うならそれでいいんじゃね
俺はどっちも信用してないけどな
並べたら過信してるって理論はこじつけもいいところだわw
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:57:38.71 ID:F0+JMpwo0
東京都震災危険度マップ

 「地震に関する地域危険度測定調査(第7回)」に基づき、東京23区において
建物倒壊・火災危険度・災害時活動困難度を考慮した総合危険度が5段階中4、5に
あたる地域を「危険度の高い地域」とし、色・パターン別に地図上に示しています。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:57:46.64 ID:OotfhDh90
>>865
無駄なことに時間を費やしているのは御互いなんだけどな。
それを理解してない馬鹿ってすごいな。

しかもお前の主張が否定されたら、相手が気持ち悪いってどこまで頭が弱いこなんだ。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:57:59.42 ID:ZdO5e1Sv0
まだやってたのかw



オマイラ、とっとと金稼げw
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:14.11 ID:5faJhupG0
>>869
しかし家族には残せるぞ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:17.16 ID:rQNoRzJI0
>>859
ちょwww

賃貸地域では火災旋風が起こらないとでもいいたいのか?
災害で家が無くなるのはオリコミ済みだよ。
建物を資産だとは思っていないんだから。
まあ、万損は、火災に巻き込まれたら涙目だろうけどな。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:17.39 ID:1f4id04Z0
もうね
親の家に同居する居候が一番いい
親が死ぬまで同居しろ
その間に金ためておけ
60歳になれば公営住宅優先抽選券がもらえるから
運がよければ安く入居できる
60までいかに金を使わず生きるかで決まるんだよ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:25.35 ID:PnFauMz90
>>857
それは、いろんなこと計算して決めろって。
っていうか、自分達が今後死ぬまでに必要な金額計算してる?
賃貸でもそれ以上の金額を持ってるor貯められる可能性が高いってんなら、
別に賃貸で問題ないし。
どうしても持ち家欲しいってんなら、持ち家のローン総額と生涯の収入予想を
考えてそれ以上なら買えばいい。
ただし、その場合、「給料が順調にあがれば」とか考えないことだがな。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:43.10 ID:10Eu098b0
>>852
お前東北を持ち出してるがそんなレアケースを一般論化するなよ
それに資産資産っていくら持ってんだよ?
治安悪化で焼き打ちより投資で損する可能性の方が高いだろバカ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:51.80 ID:52SOAAlq0
持ち家のほうが経済的に得!とか話し始めておいて、
論破されると「精神的に持ち家のほうが安心する」とか話をそらすんだよなぁw
だったら経済的なことを持ち出さずに最初からそっちのアプローチで話をしろよ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:59:17.24 ID:hPE3HHgB0
>>863
賃貸議論のときの良く出てくるけど、そんなのどうでもいいから^^;
結局は耐久消費財消費してるだけで、キャッシュが増えない事には話しにならん。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:00:08.36 ID:ZlUwwnlE0
自説の正しさを他人に一生懸命説明する奴が多いなー
他人が損をしているのを見ていられないのか?
親切な奴らだな。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:00:10.06 ID:bEFBFcLr0
>>846
賃貸はあくまでもレンタルだけど
持ち家なら資産だから処分するとお金帰ってくることになるよね
その部分も含めて賃貸のほうが安いの?
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:00:26.97 ID:PnFauMz90
>>861
お前さ・・・
さすがに、IDくらい確認して書き込めよ・・・
自演って言われるより萎えたわ。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:00:42.16 ID:5faJhupG0
>>880
結局、何度も繰り返されてるけど、その人の生活しだいだから、
持ち家がどんな人にも得ってことはないんだよなあ…
住む地域、年収、家族構成によっても左右されるしね
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:01:09.91 ID:p+AxrOAa0
>>869
あの世には取り立ても来ないよ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:01:23.44 ID:Cc0g/juH0
>>880
お前がいつ論破したんだよ
年金の話にすりかえて全然別の話になってるじゃねーかw
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:01:45.71 ID:fFaQ7Hav0
金が無くなったら持ち家でもどのみち終わりなのは変わらんがなw
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:01:53.74 ID:F0+JMpwo0
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:02:00.61 ID:52SOAAlq0
>>871
「人それぞれ」すむ話ではなく、「年金のほうがもっと信用無い」という話に反対する
お前のほうが根拠はないよ。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:02:07.85 ID:6r3Iq6ZG0
持ち家有利なのは親と同居している奴ら
賃貸有利なのは平均以上の所得で平均の5倍以上の
預貯金がある奴ら
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:02:19.80 ID:aFRa65kR0
何か、持ち家派はいつも、どうやっても勝ち目がないと「どっちもどっち」で逃げようとするのだよね

で、次のスレがたつころには、賃貸派になっているというwwww

知れば知るほど、家を買うほど馬鹿馬鹿しいものはない
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:02:36.53 ID:1f4id04Z0
明治時代とかは家も少なくて3世代が同じ家に住んでたそうだぞ
古民家みたいな大きな梁の家で100年持つ家だ
昔に戻って、100年もつ家で3世代同居すれば済むんだよ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:02:42.55 ID:jqnDzeOf0
>>875
あの世には家族も何もないよ
思い出も現世とのつながりも
全て無くなるよ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:02:53.90 ID:yibOi7BH0
創価学会と阪神住建
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:03:03.13 ID:sZUNM3C40
そう放浪
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:03:08.63 ID:5faJhupG0
>>888
まあ最悪売るという手もある
売れるかどうかは別として

ただし「売れるから持ち家が得!!」というようなアホな結論を出すつもりはない。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:03:10.55 ID:hPE3HHgB0
>>879
とりあえず、5000万
買おうと思えば一括で家買えるけど今は買わない。
馬鹿と言われようがどうでも良いわ

東北がレアケースでも実際に発生したケースで路頭に迷ってる人も大勢居る
リスクの考え方だから別に>>879が理解しなくてもいいわ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:03:14.31 ID:rQNoRzJI0
>>867
固定費が、賃貸の1/10になる。
修繕費は、お金持ちなら、修繕すればよい。
万損みたいに、強制力は無いし、
金があればやる。なければやらない。選択ができるだけのこと。

>>868
そりゃ、圧倒的にコストがかかるよ。
少なくとも、資産になる部分は上乗せしなきゃ、ね(はあと

>>869
それは大事w
ただ、リバースモーゲージという考え方もある。
もうだめぽな公的年金、
なにやってるか本当に分からなくなった厚生年金
それにくらべりゃ、リバースモーゲージの方が安定してる。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:03:38.75 ID:2rH6L33G0
>>883
リスクを考えると、とんとん。
そうやって、戸建金額も決まってるし、賃貸家賃も決まってる。

ただ、持家には隣人が基地外だったときのリスクは含んでない。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:04:07.17 ID:iXpKMM1a0
持ち家派はそれがステータスと思ってる
賃貸派は買えない奴と買わない奴がいる
結局「お前の所得いくらよ?」って話
平均以上稼ぐ奴は半分いないんだから
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:04:23.34 ID:KMgWbtsL0
どっちもメリットデメリットあるんだからw
賃貸:
メリット:賃貸はいやなら引っ越せるし機動性も高い
デメリット:老後は借りられない可能性もある。
持ち家:
メリット:これさえあれば固定資産税と火災保険入っていればほぼ大丈夫。
デメリット:中々引っ越せない・ローン返済が不可能な状態に陥るケースがある・メインテナンス費用が発生する可能性がある
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:04:36.41 ID:1fq/9emv0
>>876
コイツ馬鹿か?早く震災起きてくれないかのような馬鹿げたレスに対して、
お前は火災旋風で死ぬと言うことを予言してあげてるのに、その返し。
お前は震災がきたら死ぬんだよ。絶対に死ぬ。それを楽しみとか
空いた口がふさがらない。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:04:47.48 ID:52SOAAlq0
>>887
俺が論破したとは言ってないよ、持ち家派が論破されてるといっただけで。

反論に詰まったら「子供ができたら」とか言い出すのが珍しいパターンだとでも?
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:04:48.85 ID:aFRa65kR0
>>897

売ってもローン残るよ
それに、ローン残ってたら、抵当に入ってるから、勝手に売れないよ

自己破産しかないよ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:05:07.48 ID:5faJhupG0
>>902
ごめんアホな質問だが、火災保険にオプションで地震保険つくんだったっけ?
自分とこもかけてたけど忘れたwww
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:05:07.80 ID:ffl7/ywk0
>>883
自分が死ぬときに資産があってどうなるかって話だからなあ
子供に資産を残せた方が良いって考えもあるし、残しても仕方ないって人もいる
何歳で、どういう風に死ぬかもわからんしねえ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:05:35.24 ID:5zNIzeFL0
家を修繕しないとどうなるか全く分かってない。
一年二年であばら屋になるんだぞ。

家の維持費用抑えるとか無理だから。
それしたら急速に劣化するから
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:05:37.12 ID:EE9WqkSyi
金持ってる奴は家買う
賃貸派は金ない奴が持ち家派を批判して自分を正当化したいだけ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:05:39.91 ID:u4c4/RwF0
不安を煽り不動産買わせるためのスレ
アベノミクス
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:05:53.12 ID:rQNoRzJI0
>>880
80過ぎまで、死ねなかったら、持ち家の方が断然

お 得
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:05:54.60 ID:lRbh+DAK0
マンション買っても管理費三万取られる
一戸建て買っても税金取られる
同じだよ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:06:10.08 ID:Uky3USUU0
>>858
今は基礎の作り方がダンチに違う。
気密断熱が格段に上がって内部結露で寿命が短くなった時期もあったが
今は通気工法とかあるしちゃんとメンテすれば構造部分は100年でも保つだろ。
その間の技術革新とか考えると建て直したほうが安いみたいな時期が来ると思うけど。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:06:17.06 ID:Cc0g/juH0
>>890
なんで俺が言ってないことを俺が言ったようにこじつけるのかな?w
どっちも信用してないっていってるよな俺は。
つーか年金もナマポもスレチなんだがなんでそこにこだわるんだお前は
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:06:19.72 ID:iXpKMM1a0
>>902
貧乏は買えない。これは現実。
貧乏のちょっと上の人たちは貧乏を見下したいから無理して買う。
買う・借りるを選択できるのは一握りだよ。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:06:24.76 ID:2rH6L33G0
土地付き戸建て>賃貸>>>マンション購入

ガチw
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:06:51.08 ID:5faJhupG0
>>913
まあなんだかんだで木造が一番いい、みたいな話は聞いたことある
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:07:07.86 ID:KMgWbtsL0
>>892
維持費はかければかかるけど手を入れていない家も多いけど
君の論点が維持費のみで戦うのであればもう負けだろw
30年は手を入れなくても大丈夫なケースも多いぞw

賃貸は借りられない可能性もあるからね。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:07:50.61 ID:iXpKMM1a0
>>916
田舎はマンション無いw

低所得<高所得
これ以外のヒエラルキーは無いよ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:08:31.45 ID:4Wh0BhY40
年寄りになる頃には千代田区あたりに小さなマンションの一部屋持ってるのがベスト
買い物、飯、病院、困らないし
人情味あるけど付き合いも煩わしくない
どう考えてもベスト
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:06.40 ID:PnFauMz90
>>917
俺も聞いたことがあるが、眉唾だとも思ってる。
不動産関係は、どうも、相手が素人だと思って、平気で嘘つくからな。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:10.64 ID:p+AxrOAa0
>>905
売買に抵当権者の承諾はいらんぞ
勝手に売れる
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:11.05 ID:NIxkSfqU0
若いウチにと一戸建て建てても結局ローン払えない、離婚したとかで手放す人が多いよ
ある程度人生の方向が固まった辺りで建てるのが良いんじゃないか?
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:16.63 ID:iXpKMM1a0
東大より学費の高いFランク私立に進学する奴もいるんだよ
お金の使い方は人それぞれ
頭悪い人はw
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:17.49 ID:KMgWbtsL0
>>906
今は大抵はついていると思うぞw
源泉徴収もしくは確定申告で自分の保険とか提出したことない?
地震保険は控除対象になるはずだけど。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:27.30 ID:Mb3ln6Ry0
>>912
やっぱり賃貸だよね
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:57.03 ID:4Wh0BhY40
>>922
俺抵当に入ってた土地買ったけど
なんかやたらと時間かかったよ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:10:11.20 ID:fFaQ7Hav0
持ち家持ってる年寄り連中に言わせると「持ち家するならローンじゃなくて現金一括!」ってみんな言うよね

今の時代、それが簡単に出来ねーから賃貸住まいなんですけどねー
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:10:33.44 ID:zr+fAq3x0
>>810
はした金でも年金という現金収入あるじゃん。
コインランドリー使えば済む話。
何が悲しくて公園で冷たい水で洗濯するのw
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:10:39.45 ID:2rH6L33G0
>>920
年寄にはマンションって、いいんだよね

冬は暖かい。建物自体が皆の暖房で暖められてるので、暖かい。
EVあるし、もともとバリアフリー。

駅ちか、店ちか、病院ちかだとベストの終の棲家
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:10:42.09 ID:52SOAAlq0
>>914
はぁ?金の話をしてんのに、ナマポも年金も無関係じゃないだろ。
お前にとってその話がなんか都合悪いだけか?
しかもナマポの話を持ち出すのは持ち家派だしな。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:11:00.41 ID:iXpKMM1a0
>>920
千代田区を知らないバカ田舎者w
人口4万人の過疎地だぜw
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:11:10.63 ID:aFRa65kR0
>>923
一括返済できなきゃ売れないよ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:11:11.82 ID:5faJhupG0
>>925
うん、確定申告で出してる>控除対象
けど忘れた
ありがとうwww
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:11:23.88 ID:F/RpZF6l0
避けたいリスクに合わせて持ち家、賃貸選べばいいけど
家を即金で買えない程度の金融資産しか持ち合わせてないで
賃貸選ばざるを得ない状況に陥った老人は辛い

現役の頃より収入落ちてるのに医療費と家賃のダブルパンチは重いわ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:11:24.29 ID:oBgAtmN60
刑務所に入らず安楽死できる施設を作って欲しい
独身は生きててもしゃあない時期は必ずくるんだから
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:11:26.85 ID:rQNoRzJI0
>>905
へーーーー(棒読み

歩いて数秒のところが売り出したけど中々買い手が付かなかった
北向きだったからねぇ
結局3200万円で売れたらしい。

同じ坪数だが、こちとら日当たり絶好調杉w
新築当時こっちのほうが500万円も高かった

で、
残債が1600万円なんだが、
ローンが残るの?
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:11:51.20 ID:lRbh+DAK0
30000くらいの団地が一番じゃないの
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:12:03.77 ID:D9CDBZG4O
分譲マンションとか最悪
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:12:39.28 ID:tnl70Ndw0
国は住む所が無い人には住居を提供する義務がある。
それが公営住宅。
もし、あなたが何処でも良いから住居をって申請すれば、絶対に入れる。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:12:42.32 ID:F0+JMpwo0
西新宿60階建てタワーマンション着工

三菱地所レジデンスはこのほど、東京都新宿区西新宿で推進中の「西新宿五丁目中央北地区第一種市街地再開発事業」につき、
本格工事に着工したことを発表した。

http://www.marubeni.co.jp/news/2014/release/140512.pdf
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:00.68 ID:qqzZbDga0
正直連帯保証人とか老人嫌と大家が言えるのは、
後持って10年MAXで20年だと思う。
外人と老人に人口比的に貸さないと、
固定資産税取られるだけの不良債権になるから。
10年後の賃貸業界は業界自体の常識が変わると思う。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:07.33 ID:5faJhupG0
>>937
>北向きだったからねぇ

北向きだって悪いことはないのにね
南向きは日が入りすぎると家具とかいろいろなものが
日焼けしすぎて逆に困る。
カーテンひいておけばいいけどそれだと景色台無しだし…
うちも日当たり良すぎるからずっとカーテンひいてる
本が多いんで、日焼けいやだから。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:09.35 ID:8GszC+8W0
家のローンを払うつもりで賃貸に住み続けた方がいろいろ融通が利くだろうな
それだけの資産をあらかじめ持ってることが前提だけど
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:12.56 ID:yOa2iLec0
なんでこんなパート化してんの
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:19.21 ID:fFaQ7Hav0
>>940 どこでもならそりゃ入れるだろうさ、とんでもない僻地ならね
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:19.63 ID:2rH6L33G0
>>919
それ言ったら、便利さ考えると

田舎<都会 じゃね・・・
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:29.94 ID:aFRa65kR0
>>937
なんか気持ち悪い奴だねw

日本語でおk
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:52.17 ID:KMgWbtsL0
俺はもう完全にローンない1軒家だからどうにでも出来る。
ここ10年で1回150万程度は大体メインテナンスにつかっているかな。
まぁやらなくても住むといえばすむ。常にかかるのは固定資産税と火災保険(+地震保険)ぐらいだな。
とりあえず老後はOKだから住みたい街の賃貸物件を見ることが多い。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:55.87 ID:SWgyl7W90
自分は母子家庭で貧乏だったけれど、今は持ち家一戸建てでローン無しだぜ。
建替なので土地代は払っていないけどね。

就職しても質素な生活に慣れきってたので、収入から百数十万円を引いたお金は全部貯金。
それでボロい家を建て替えることができた。
物は少なかった。
結婚したとき、電子レンジが無いことに驚かれたことを覚えている。

普通の会社員が35年ローンを組むのが信じられない。
これって、家を五割高で買うようなものなので、もったいないと思う。
生活を切り詰めれば(自分にとっては普通の生活をすれば)、
10年でローン無しで家を買えると思うのだが。

土地は資産だが、家は資産じゃない。 期間の長い消耗品で、売ることは考えない。
それでも、家を買った方がお得です。

>1 を読んだ範囲では、駄目な買い方と都合の良い借り方を比べているにすぎない。
これを読んで納得するようだったら、賃貸がいいでしょう。 矛盾点を突っ込める
ようだったら、適切に家を買える人だと思う。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:14:22.29 ID:7W1QUG3a0
一人暮らしをして今年で13年
8年間は家賃6万円の軽量鉄骨アパート、
5年がたつ今の部屋は家賃5万8千円の鉄骨鉄筋マンション

この13年で支払った家賃総額は924万円

家賃の安い賃貸の方が結果的には割安って気がする
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:14:53.36 ID:Cc0g/juH0
>>931
ナマポの話持ち出してんのは俺じゃねぇだろうよw
馬鹿の相手は疲れるわ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:14:56.93 ID:MN9HT6+w0
>>327
賃貸にしろ、持家にしろ
インフレリスクって意味じゃ変わらないよ。

インフレなら不動産価格は高くなるし、持家が得
とか思ってる人は、その持家を売れるのか?
って事を考えたらすぐわかる。

勿論、売れる不動産を持ってるならインフレに対抗できるけど
自宅しかなかったら、持家売ったら、同価格のインフレした家を買いなおすか
賃貸にすむしかないからね。

換金できない資産なんて、意味ないからね
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:15:49.51 ID:tnl70Ndw0
>>950
記事ではローンなしで買う場合は良いと言ってるぞ。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:16:05.55 ID:MJ3Kboes0
>>119
これが正解だな

>>176と同じく
>誰かが「高いけど土地を買っての住宅メーカーでの新築戸建」したのを後に中古で買う
した俺が言ってみる

>>623
そうそう、こういうのを狙えばいいんだよ。
ペラッペラの建売とかだとかえって高くつくから、質の良い物件をじっくり吟味する。
そしてそれを現金一括で買う。
ローンで10年後一括返済の方が減税の恩恵受けられて安くなる、て人はそうすればいいが、とにかく
利用できる制度を利用する目的以外のローン(カネがないから借金して銀行に利子を貢ぐ行為)は本当に大馬鹿
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:16:29.04 ID:KMgWbtsL0
>>951
まぁ持ち家は売却もできるからね。
賃貸のように掛け捨てでは無い。

あとは老後だよね。
時代が時代だから引き受けないと言う場合はない可能性の方が高いけど
老人だと入れないと言う可能性もあるからな。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:16:29.73 ID:52SOAAlq0
>>952
そもそもスレ違いだったら、それに関するワードが出た時点で即、言えや
旗色悪くなってからスレ違いとか抜かすな、卑怯者
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:16:34.65 ID:fFaQ7Hav0
簡単に換金できないから不動産なんだよ、なんちて
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:16:40.50 ID:PnFauMz90
>>942
まぁ、実際には老人が大量に出るってことは、大家も大量に死ぬってことでな。
次の世代の地主がアパート経営するとは限らないし、アパート経営の先が暗い
なら、別の方向にゆくのだわ。
っていうか、現実問題として、相続するとアパート経営って破綻することがありまくり。
相続税なくても、子供二人いるだけで破綻する。一軒のアパート二つに分割できないし。


ぶっちゃけ、一種の田分けが進んで、賃貸状況も大きく変わるかね。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:16:56.77 ID:Uky3USUU0
>>917
高くてもいいから長持ちさせたいとかなら
重量鉄骨かPC造をおすすめするが。
工場厳選で。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:18:21.37 ID:mgnxXwW00
生活保護もうけられないようにおいこんでっ樹海でもすすめるきなん?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:18:34.82 ID:tnl70Ndw0
>>960
長持ちさせるという考え方がそもそも間違い。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:18:52.80 ID:KMgWbtsL0
>>960
実家が鉄骨だったがあれ固定資産税落ちていかないでしょ。
俺の家は木造だからその辺りは心配ないけど。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:18:58.84 ID:rQNoRzJI0
>>938
多摩ニュータウンみたいな?
ゴーストタウンそのものだぞ。
あと10年したら、末恐ろしい

>>941
こういう物件は、出入りが激しいぶん、ゴーストタウン化しないんだよね。

>>943
うん、よくわかる。うちは珍しく朝からギンギン日があたる。
いわゆる、そのキッチンがね、「パンやマーガリンのCM」状態
CMで見る分には凄く憧れるんだが、
食べ物は痛みやすいし、
夏は起きた時点で既に熱かったり...
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:19:58.88 ID:iXpKMM1a0
安い中古買って住んで金貯める。
金貯まったら引っ越しして古いとこはリフォームして貸す。
金貯まったら引っ越しして古いとこはリフォームして貸す。

これで誰でも資産作れるけどね。
今の日本じゃできないんだよねw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:20:11.49 ID:Cc0g/juH0
>>957
お前の話はこじつけかつ脱線してるから
あえてスレチといったんだよ
ナマポと年金がどっちが信用できるかなんて話無駄だからな
お前みたいなゴミ虫にはこだわるとこかもしれんがなw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:20:54.57 ID:jQz1U3rH0
個人的には賃貸のほうがマシって感じ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:20:58.10 ID:GOYAwfhjO
>>961
ナマポは最高だよ
ナマポ批判はこんなとこでしか出来ないから可哀想(笑)
ざまー
お前らは、さっさと税金いっぱい支払いしとけよ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:21:32.49 ID:Uky3USUU0
>>963
耐用年数長いっていう国からのお墨付きだからいいことじゃん
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:22:12.86 ID:NuIX5YVf0
>>964
窓の外にオーニング・シェードを張ると地中海風でオシャレ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:22:40.74 ID:UCnHaG2f0
まだやってんのかよ。
このスレ見て一言

世界遺産である姫路城でさえ(昭和の大改修から)わずか45年で大改修しなきゃならんのに
手抜きありありの個人住宅が30年以上も持つかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:24:09.32 ID:MNJU1rZP0
持ち家って皇居から10キロ圏内で話してるんだよ
多摩ニュータウンとかどこの県だよ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:24:11.37 ID:5zNIzeFL0
持ち家で近所づきあい断って学会員にマークされろよ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:24:36.23 ID:KMgWbtsL0
>>969
実家は持っているからな。
でも普通に木造でも持っている家はほとんどだよ。
1.5世代たっていることはザラだよ。
鉄骨はいいけど過剰品質のような気がする。
孫まで住んで貰いたいとかいう特別な理由があるなら別だけど。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:24:37.73 ID:Qv6cjn120
マイホームを一括で買えるならともかく
そうじゃないのなら賃貸最強じゃねーの?
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:25:10.86 ID:SWgyl7W90
60坪で2400万円。
現在、築25年で土地を含めた固定資産税10万円弱。
100年保つ家だが50年と考えて、修繕費も高めに考慮しても、
年間100万円くらいかな。
ちなみに、まだ一度も修繕していません。
30年くらいで、台所・風呂・トイレを改修する予定です。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:25:53.46 ID:fFaQ7Hav0
>>973 引っ越しおば(ry
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:27:01.68 ID:KMgWbtsL0
>>971
姫路城と比べるとはwww
マジレスすると30年以上たっている家はザラだよw

>>977
中々売れないしね。ローンがあれば賃貸とダブルでかかってくるぞw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:27:58.24 ID:1fq/9emv0
>>976
お前のどこの地方都市だか田舎だかのボロ屋の話は興味ねえよ。
なんだよそのスペックの家。ホルホルして恥ずかしくないのか?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:28:04.95 ID:PnFauMz90
>>974
普通に人が住んでて50年持たないんじゃ、本当に欠陥住宅だわな。
だが、50年たって古いと感じない家なんぞ、ほとんどないからな。
人が住もうと思うのと、建物の耐用年数は違ってて、その時代に合わせる
建て替えをするってなると、新築レベルになることは多い。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:29:19.07 ID:5zNIzeFL0
長く持つ家は体に悪い。腐らない食べ物と一緒だ。
家は生き物と一緒だ。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:29:29.85 ID:6qlYsSgo0
公営住宅借りられるならそっちに住みたいよ。別に見栄っ張りじゃないし。
姉一家が若い頃、せっかく都営に住んでいたのに、ガキが小学校いったり
私立の中学いったりするんで持ち家じゃないと…なんて阿呆なこといって
一戸建て買ったがろくなことない。
いまだにローン払ってるし。子供はもうとっくに出て行った。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:29:33.61 ID:UCnHaG2f0
>>978
いや、30年以上たってる家なんてめちゃくちゃ多いだろ。
30年ぐらいはそれほど修繕費かからんみたいなレスがあったもんで。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:31:06.19 ID:5zNIzeFL0
築30年のアパート見てみろよ 半分腐ってるぞ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:32:04.22 ID:UNW9iusd0
持ち家って、
ローン(負債、絶対揺るがず返済。元利+金利、下手すりゃ金利分が暴騰)と資産価値(ひたすら償却で減価、下手すりゃ暴落)のバランスシートで見ても、
常に債務超過だよね。
しかもキャッシュフローを見ると返済(元利+金利)で常にネガティブ(しかも自分からの家賃収入はない)。
会社なら破綻会社だよね?
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:32:33.33 ID:Uky3USUU0
>>974
重量鉄骨だと間取りの変更とか自由自在だから家族構成の
変更とかに対応しやすくて長年住むのにいいとおもうけど
2階建て程度じゃたしかに過剰品質かも。
いまは木造でも木造ラーメンとかあるし
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:32:51.30 ID:5zNIzeFL0
家を持つってのは人間の最高の贅沢に近い。
そんな物を良心的に販売するやつなんて居ないし、税金でも何でも取れる分だけ取る。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:33:46.81 ID:SWgyl7W90
>983
>984
 まともな家と、駄目な家を比べてもしょうがないだろ。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:33:50.65 ID:rQNoRzJI0
>>971
持たないから良いんじゃないか
30年毎に新築(るん

>>970
おされしても暑いものは暑いw

>>972
らじゃ

>>976
固定資産税高いんだな。都内だと小規模住宅用地の課税標準額の特例が使えてやすいんだよ。

>>978
姫路城規模の家をタテヨウト思っているんだよ。察してやれよ。
売ってもローンが残らない所まで持っていくまでが、大変。それを超えれば楽になる
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:34:44.70 ID:5zNIzeFL0
コスト重視で行くなら、自分で家を建てろ。
上手に出来れば何年か住んでもプラス収支の高値で売れる。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:36:50.81 ID:KMgWbtsL0
>>983
俺も10年ぐらい住んでいて手を入れたのが外壁ぐらいで大体150万ぐらいだったと思う。
その前の10年は何も手を入れていないので大体20年で150万だね。
まぁこれからの10年は分からないけど。無論より多くかかる可能性は高いが外壁やってから
あんまりこれといって傷みもなく前々OKと言う感じだけどな。
自分の兄弟の家も25年ぐらいで100万程度だと思う。そうすると年4万ぐらいなんだよね。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:37:12.27 ID:rQNoRzJI0
>>990
それやるなら、中央区とか渋谷区の万損の方がよいぞな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:38:49.61 ID:fFaQ7Hav0
西新宿にやたらマンション建ててるけどさ
場所的にはあんまり良くないんだよね
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:39:45.50 ID:Mb3ln6Ry0
>>990
上手に出来る気がしないw
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:40:28.32 ID:KMgWbtsL0
>>986
そうだよね。確かに自分の思い通りの設計で立てたいとは思うがw
ただ掃除とかも含めるとそれほど広くない方がいい。今の家でも掃除が大変だからな。
ルンバも駆使しているがw

もう1回ローンを組む気にはなれないから仮に違う家にすみたいとなれば
持ち家は置いといて賃貸になってしまうだろうな。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:41:48.15 ID:VOIcREdE0
大地震がいちばん怖いよ。何万もの家屋がいっせいに損傷を被れば、保険金なんて降りてこないんじゃないの?
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:41:55.92 ID:UCnHaG2f0
>>985
そんなこと言っても通用しないよ。「あ〜あ〜聞こえない」だから。
まあ、借金して家を買うってことは、株でいう信用取引だ。
新築分譲マンションなんて買った時点で2割減価するわけだから、物件価格の2割ぐらい
入れてる頭金(信用取引の証拠金)は吹っ飛んでいる。
株の信用取引であれば、追証発生。で金がなければマーケットから退場。
そういう怖いことをわからずにやっているんだよ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:42:15.55 ID:F0+JMpwo0
西新宿60階建てタワーマンション着工

三菱地所レジデンスはこのほど、東京都新宿区西新宿で推進中の「西新宿五丁目中央北地区第一種市街地再開発事業」につき、
本格工事に着工したことを発表した。

http://www.marubeni.co.jp/news/2014/release/140512.pdf
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:43:28.18 ID:rQNoRzJI0
だれか、

家を買うのはアフォ リターンズ

スレ立ててよ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:44:45.64 ID:gX/rKNUZ0
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。