【仕事】「カラハラ」に悩む人たち 苦手な歌を無理強いされ、拒否したら異動
1 :
幽斎 ★@転載禁止:
「カラハラ」に悩む人たち 苦手な歌を無理強いされ、拒否したら異動
http://careerconnection.jp/biz/economics/content_1480.html パワハラやセクハラなど、職場には様々なハラスメントがあるが、
最近「カラハラ」が新たな嫌がらせとして、人事担当者に知られるようになっているという。
これは、カラオケで歌うことが苦手だったり、嫌いだったりする人に、無理やりに歌わせるというもの。
秋山謙一郎著「ブラック企業経営者の本音」(扶桑社刊)には、そんな「カラハラ」の一例が紹介されている。
接待中に取引先が激怒、担当を外されて…
広告代理店に勤務する20代の女性の悩みは、音痴であること。
カラオケが大の苦手で、接待でもマイクを握ることを拒否してきた。しかしある日、
取引先の役員から「皆、歌っている。接待する側が歌わないのは、失礼だ」と言われた。
女性は断ろうとしたが、周囲で「歌え、歌え」のコールも始まった。しかたなく女性が流行遅れの歌謡曲を歌おうとすると、
イントロが流れ出した瞬間からシラケムードに。歌い終えると、取引先の役員にこう言われたという。
「お前、ナメてんのか」
翌日、上司から取引先の担当を外れるよう告げられた。異議を申し立てても
「どんな理由であれ先方を怒らせたことが悪い。これからカラオケを練習し、皆を楽しませられなければ、会社を辞めてもらう」
と言われたという。人事部のハラスメント対応窓口に相談しても、上司が正しいとされた。
その後、女性は経理部に配置転換されたが、異動先でも「カラオケできないと、部内の和を乱すぞ」と揶揄されているという。
「カラハラ」に苦しむ人は、以前から存在したようだ。ヤフー!知恵袋などにも、
「今週末、会社の忘年会があります。元々『人前で歌う』と言う行為が大嫌いで、
10年ほどカラオケに行ってません。どうやって乗り切ったらいいでしょうか?」
といった相談が複数寄せられている。嫌な理由としては「人前で歌うことが苦手」といったものや、
「音痴なので恥ずかしい」「普段音楽を聴かないので何を歌ったらいいかわからない」といったものがあるようだ。
弁護士「パワハラと認定されるおそれあり」
一方、発言小町には後輩になんとしてでも歌わそうとする先輩社員の投稿もある。投稿者の26歳の女性は、
3歳下の後輩女性が会社の二次会のカラオケで歌わないことに困っているという。
カラオケに出ないで帰ろうとしたときには、「カラオケだって業務の一環なんだからね」と諭して参加させた。
笑ってごまかして歌わないようにしているのに対しても、「女の先輩には通用しないからね」と言ったが、結局歌わず腹が立ったとしている。
この質問には、回答者から批判が殺到。「典型的な昭和の会社ですね」「私だったら辞めたくなります、そんな会社。
でも辞めるべきはあなたかな」と厳しい声が相次いだ。
「私ならその後輩は軽蔑対象です。わかっていてあえて空気を悪くする人はどんな集まりでも嫌い」と
質問者を擁護する声もあったが、こういうときこそ先輩らしく、
後輩をフォローして適当に盛り上がる歌を一緒に歌ってあげればいい、という意見もあった。
「誰でも知ってる曲で(サビになると皆大合唱してくれる可能性あり)、
上司が一緒なら多少古い曲のほうがいいかもしれません。嫌なことを強制する先輩より、
一緒に乗り切ってくれる先輩のほうが絶対好かれますよね」
なお弁護士によると、取引先の接待は飲食など他の方法を通じて行うことが可能であり、
カラオケ嫌いの社員を連れて行き、歌うことを無理強いすることに合理性はないため、
「パワハラと認定されるおそれがある」ということだ。
色々と話を盛り過ぎ
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:53:24.15 ID:JQwltFSB0
小町で釣られた話か
広告代理店の営業なら腹踊りくらい出来ないと務まらないだろw
>>1 覚えがあるなあ。カラオケ歌えない奴は人にあらずみたいな経験。
会社興してからは逆にカラオケ行きましょうと誘った業者を出入り禁止にしたことある。
カラオケなんて本気で面白がってる奴いるの?
あれ考えた奴はマジで地獄に落ちるべき
カラオケ屋のステマ。
いまどき歌うのに金掛けるのなんか
アホのすること。
結局、飲み会が絶対悪じゃねーのか?
からおけーしょん(笑)
それが社会だ 適応できないならさっさと転職しろ
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:58:56.17 ID:3fm0/cEU0
>「今週末、会社の忘年会があります。元々『人前で歌う』と言う行為が大嫌いで、
>10年ほどカラオケに行ってません。どうやって乗り切ったらいいでしょうか?」
こういう人はターゲットなんだよ
そういう人を無理やり歌わせて辛い姿を楽しむのが社風なのだと思う
回避はできない
なお、その時の恥ずかしい思い出をネタにされてずっと言われる
カラオケ大好きな人にとっては天国の職場、できない人には地獄の職場
ただそれだけ
社会人ならなにか歌わないとまずいだろ・・・
そもそも接待は接待なんだから全力でやれよ
親戚のおばあちゃんが音痴一家に生まれて、歌う習慣のない家に嫁いだのに
デイサービスでやたら歌タイムが多いらしくてぼやいてたw
>>11 ゆとりさんですかww とかつまらんことは言わんが 5 のように自分で変えることができなかったら我慢しろってことだ
そんなにイヤなら会社になんか就職しなきゃいいのに
ガタガタもめてまでしがみつかなきゃならない時点で負けなんだよな
一生かけて負けを味わうといいよ
拒否したら異動?
それは被害者妄想のような
拒否しなくても異動になってたんじゃね?
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:01:28.03 ID:3JbMyd+W0
学生の頃はジョークかと思ってたが、本当にこういうのあるんだもんなぁ・・・
何故そんなに自意識過剰なんだ
流行遅れの歌謡曲でシラケムードwなら
上司どうすんだよ
古い曲のが良いって言ってるぞ!
誰が何を歌ったかなんてほとんど覚えてないよ
自意識過剰。
周りがみんな上手いと嫌だけどなw
なんで営業についたんだよw
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:04:17.84 ID:3fm0/cEU0
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:04:45.34 ID:eTuyJG+F0
カラハラ...
一瞬アフリカとかケニアの部族の名前とか
儀式の名前と思ったwww
>>19 そういえば60代の幹部との懇親会では「演歌」を強要された
そんな化石曲しらねーよ!
しかも演歌で「酒」とかそんな題名の曲ばっか
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:05:04.36 ID:9vPeAHy20
尻振り慰安婦ダンスの韓流のひとにそんなのいたな
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:05:41.41 ID:g1dq8KsH0
胡散臭い記事
CDが売れない時代に流行の歌もなにもないだろ
30代ばっかりの会社に就職したから
古い歌で上司が盛り上がるという現象に遭遇したことが無い
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:06:31.57 ID:jpg68EXF0
>>1 >カラオケに出ないで帰ろうとしたときには、「カラオケだって業務の一環なんだからね」と諭して参加させた。
残業代はらってんの?
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:06:46.43 ID:+0VksIIR0
二次会でカラオケって風潮は絶滅した方がいいよね
二次会って風潮も絶滅した方がいい
カラオケもやだけど
朝、勤務先にくることを強要されるのが困る
まぁすぐに労働基準局に駆け込むしかないね
弁護士に相談しても良いと思う
昭和の会社は時代錯誤だし
ぺーぺーのくせにカラオケ拒否する奴は接待なんて最初から行かん方がいいで
戦国時代の大名も舞とか和歌とか必死で覚えなきゃならなかったんだよな
クソ、カピパラに悩む人に見えたから、
どんな変人達かと思ったら下らねえ記事。
>>24 そういう世代との付き合いが多いなら
昭和の歌、なんか持ち歌持ったほうがいい
俺は新人のころ昭和縛りとかルール決めて昭和の歌のレパートリー増やしていった
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:08:48.48 ID:PHOVyY7j0
ガハラ?
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:08:51.29 ID:/omnHEAy0
ああ、いかにも平成らしい「空気読め」の同調圧力だなあ
こんなDQNくさい誰のためにもならない組織暴力が「日本的」とされるのって日本がかわいそう
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:09:26.40 ID:3IzL8cVc0
>>31 俺も俺も。
日中に業務を強要されるのも困るよな
これだから昭和の会社はww
取引先にお前らとは取引しなくても結構って言うけどな
まあ自己陶酔型脳筋体育会系ばっか雇って
それで業績が上がらないとか喚いてればいいじゃないんですかね
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:10:51.60 ID:CzpU8r7P0
カラオケを強制されて、大喧嘩になった。売り言葉に買い言葉で
「表へ出ろ」「面白いじゃないか」と言って、表へでようとしたところ、
止めが入った。それから、カラオケセットを買って練習しようとしたが、
やはり、嫌いなものは長続きしない。今では埃をかぶってる。
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:10:58.14 ID:964jJVz50
強要されてる様子をニコ生で放送してくれ
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:11:17.90 ID:SbdBPbOJ0
マジレスすると、1曲だけでもいいから歌える唄を、作ったほうがいい。
今だったらYAH YAH YAHなんていいかもな。
カラオケ苦手だったから気持ちはわかる
でも友達に誘われて行ってるうちに平気になった
要は自分のキャラの切り替えが出来るようになるかどうかなんだよね
一回思い切って歌ってしまえば悩むことはない
広告代理店、それも営業の人間がカラオケ苦手は厳しいと思うが。
電気設計の人間なのに、オームの法則が分かりませんみたいな。
いや、俺は絶対歌わないし、大嫌いだ。
だから、カラオケが業務上必要のないエンジニアになったわけで。
初めてお店に来たら必ず1曲は歌わなきゃいけないのよ〜とか言われたな
適当に歌ったけど、こういう内輪ルールは勘弁してほしいわ
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:12:57.95 ID:CzpU8r7P0
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:13:14.17 ID:y62x5t/C0
韓国に強要されてる日本はカラハラ状態
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:13:24.89 ID:OXHcsz9o0
おお、ついにこれでも訴えられる時代になったのか
いい時代だw
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:13:53.18 ID:dverObjCO
楽しむなとは言わんが
こういう本業務以外のことを
強要する社会的な当たり前ってそろそろ変えないか?
酒絡めて「打ち解けた」ってのは錯覚だ
本業で助け合い、気遣いが増す
ってケースも少ない(全てじゃないだろうけど)
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:13:53.20 ID:OKjplCCS0
取引先怒らせたらアカンわ
どうしてもカラオケしたくないなら、裸踊りでもすれば場は丸く収まったのに
営業舐めてんのか?
>>1 <これからカラオケを練習し、皆を楽しませられなければ、会社を辞めてもらう
何か、随分と優しい会社じゃね?
交渉次第では、上司からカラオケ練習名目で幾らか貰えるんじゃね?
もしあまりの漢字の間違いの多さに上司が激怒し
「漢検2級を取られなければ…」
なんて言われれば、それに従わないわけには行かないんだからさ
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:14:05.53 ID:4KC8V/1u0
カラオケくらい歌えよ。
カラハラとか何でもかんでもハラスメントにすんなよ…
ボカロ歌えばいいやん
アニソンでも歌えば良いのか?
オリコンランキング上位に入っていたりするから流行ってるんだろ?
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:14:50.43 ID:F60LtBtrO
>>46 その程度なら
元からひどい音痴や
カラオケ嫌いだった訳ではない
俺話は参考にならない
マイク持ってイントロ中に軽快なトークで場を盛り上げるくらいないとね
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:16:16.81 ID:a9sG3Sdr0
日本の企業が駄目になった理由がまだ分からんか
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:16:45.81 ID:YoimM8iX0
接待で商談がきまる
つまり、ビジネス要因以外できまるということは、
業績にはまったく貢献しないことがらで決まるということ
業績に貢献しない商談で、会社が回るという業界はぬるいのだろうね
そういう個人的なつながりで商売すると、ある日突然担当がかわりゼロになることがあるな。
というか、会社側がそれをさっして、取引先を刷新する。よくあるよ。
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:16:52.48 ID:EzICqIto0
こういうのは友達とカラオケに遊びに行った機会の少ないおっさんやおばさんの方が困りそうなものだと思ってたけど
今の若い人みんな友達と遊ぶとき必ずカラオケ行くじゃん
>>19 接待でカラオケがあることがあったら、先方が好きな曲なんかを
さりげなく雑談で聞いておいて、練習しておくぐらいの配慮は欲しいところだ。
もちろん、そんなことは好きな人間じゃないと厳しい。
だから、この人は単純にこの会社の営業に適正がなかっただけの話。
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:17:28.93 ID:jnlZSOa/0
カラオケ拒否で解雇
さすが民間
接待される方もする側も
クオリティが高い
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:18:20.07 ID:nFIirf/z0
>>27 前の会社古い人ばかりだったので
河島英五って人の歌はよく聞かされたわ
辛気臭い歌で参ったわ
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:18:37.37 ID:CzpU8r7P0
俺も昔は歌ったこともあったんだよ。その頃は自分がへたとは思っていなかった。
ある時、点数の出るカラオケで俺よりへただと思っていた奴が85点をを出したので
俺は何点出るかと楽しみで歌ったら15点だった。それ以来だよ人前で歌う自信を
なくしたのは。今では絶対拒否する。
飲み会と同じだね
>>55 今は何でも強要はできない時代なんだよ
人格や人権まで蹂躙支配できたのは昭和まで
時代錯誤
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:19:35.17 ID:8MhVfN080
まあ、こんな会社なら辞めていいよ
取引先とかのはしゃーないけど
>3歳下の後輩女性が会社の二次会のカラオケで歌わないことに困っているという。
>カラオケに出ないで帰ろうとしたときには、「カラオケだって業務の一環なんだからね」と諭して参加させた。
これは言ってる方がアホ
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:02.07 ID:pdC/VGk10
童謡歌ってる
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:07.26 ID:E4oYcYiX0
10年ちょい前は上司がカラオケスナック世代、若手がカラオケボックス世代だったから、
逆に若手が「カラオケ?カラオケボックス行きましょうよ」って行って上司が「え?いやーん」
みたいな感じだったw
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:09.19 ID:vV9UshtmO
これは定説があるんだよな
カラオケ好きに仕事出来る奴は少ない
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:20.60 ID:KdruDyFm0
>>55 本当のそれですよね(笑)なんでもパワハラ(笑)
ヘタならそれを売りにするなりなんでも方法あるだろうに(笑)
歌わない奴を下に見る気はないが
相手や場の空気に合わせていろいろな曲を上手に歌って
場を盛り上げる奴の評価が上がるのは当然だろうに
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:25.42 ID:Edmz4Bd60
あーあ
なんでも何たらハラスメントで排除姿勢を明確にすればいいのか?
排除ツールで何でも括弧でハラスメントで取り除けると思ったら大間違いだぞ、キチガイども
民主国家じゃアメリカだけだ、異常なハラスメントパレードしてるのはな
「私は音痴でとても歌えません勘弁して下さい」
と、そこまでで終わらずに、(接待の場で渋々では、歌った内に入らない)
「でもこっちでカバーして盛り上げますから」
と繋げなかった時点で、営業に適性なしとした会社の判断は間違っていないな。
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:33.02 ID:OKjplCCS0
カラオケ拒否するような奴は仕事でもトラブルを起こすに決まってるから、
切って正解だけどな
カラオケってさ、あのタバコ臭さと騒々しい雰囲気が疲れる。
家でテレビ見てる方がよっぽどラクだわ。
みんなあんなのが楽しいんだな、と思うと
いかに自分が世間からズレた人間かと胸が痛くなる。
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:38.97 ID:6X++AVr10
自分で言うのもなんだが、上手すぎて引かれるからあまり行きたくない。
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:20:46.91 ID:Cc0g/juH0
違う、これはコミュ二ケーションハラスメント
コミュニケーション能力というあいまいな定義で他者を全否定する
コミュニケーションとは「全員で盛り上がり、盛り上がれない者を締め出すこと」だと考えている
コミュニケーション能力がないというレッテルを張り,徹底的に村八分にする
寡黙な人間に「なにを考えてるかわからない」などという犯罪者予備軍呼ばわりをする
寡黙な人間を不愉快に感じ、敵とみなして攻撃を始める
他人のコミュニケーション能力の有無を叩く人間ほど、特定の相手としか話さない
1人で食事をする人間は集団で徹底的に侮辱する
他者の人格批判が最高のコミュニケーションツールだと考えている
まあやらない人が増えてきたという事は
積極的に手を上げてやる人が上に登りやすくなったという事だね
氷雨
世の中にはいろんな職業があるのに
接待しなきゃいけないような職場選ぶなよ
86 :
◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/24(土) 10:21:42.62 ID:vRHQl+5H0
次はアニメハラスメント アニハラがブームになる
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:21:48.06 ID:2CoBHhKw0
つうか、接待なんて好きでやってるわけじゃないだろうし、
やめちまえばこんなのなくなるわ。
でも、公務員であれば組合に入ってないのは人間にあらずと
堂堂と言ってしまうバカ役員がいるように、
カラオケ歌えなければ人にあらずなんて社風なら
転職すべきだと思う、そんな人としてレベルの低いのばかり
集まってる会社はだめだ。
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:21:48.26 ID:VO+igclb0
上司のカラオケで嫌いになった歌手
サザン
谷村しんじ
チャゲアス(しゃぶアス)
とかいろいろ
きもいうざいやめてくれ
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:22:12.86 ID:+T8ykn7l0
おれも苦手で最下位のやつは罰ゲームとか脅されて渋々やったが思いのほかかなりの高得点
でも嫌なものは嫌だ
バブルの頃はカラオケ強要って日常的にあったけど、いまだにあんのか。
というかまだカラオケって生き残ってるのか。もう絶滅したとばかりw
同調圧力
今の若い世代はLINEとかやってるから昭和の人間より強そうだな
カラオケ凄く流行ってたんでしょおっさん世代って
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:22:39.77 ID:hqneTyc10
反体制の歌でも歌っとけばいい
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:06.86 ID:57xFuBWo0
君が代と軍歌 で凍りつく やってみ
>>74 それはあるかも
本当に接待なら会話で相手を楽しませないとね
相手が余程のカラオケ好きなら別だが
会話に自信が無いからカラオケで間を持たせようという情けない奴が実際いるしな
カラオケ歌って何の話が進むねん
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:15.84 ID:KdruDyFm0
>>69 そうやって何にでも言い訳つけて逃げていればいいよ(笑)
>>63 俺は役員に「演歌」を強要された事があるけど地獄だった
感情こめて歌えとか訳の分からない強圧
しかも彼ら50〜60代にしてみればJ-POPとかボカロは「うるさい訳の分からない曲」らしくて
住む世界が違かった
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:21.00 ID:dmIkFhjz0
まだカラオケってあるのか
そのことの方が驚き
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:41.62 ID:vV9UshtmO
カラオケスキルを上げて会社で生き残るのも処世術ではあるが、
そんなもので勝負したくはない
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:52.84 ID:dverObjCO
上司が接待のなんたるかを心得ていたなら
そもそも取引先を怒らせる事態にはしていない
明らかな人選ミスで、営業能力が無い
接待でなきゃ
「判った、歌うから皆さんも起立、斉唱願います」
を条件に君が代歌うかな
声の小さい上司に無礼講を楯に
罵声を浴びせるのもまた、一興
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:57.07 ID:zINSaG6t0
カラハラに悩む人って某弁護士だけじゃないのか
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:24:01.56 ID:mr/ZRwSi0
カラオケは周りの人間なんか全て無視して
自分の世界にどっぷり浸かって歌うもんだ。
俺なんか、凄まじく歌がヘタなのに
思いっきり自分の感情を込めて歌うもんだから
周りの人がみんな痛々しそうな表情して、
場が凍りつく。
その凍りついた北極の空気を楽しむのが、カラオケってもんだ。
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:24:07.44 ID:CzpU8r7P0
>>71 広告代理店で取引先を接待するのが業務なら、最初から歌のうたえる人を
その業務にあてるべきだな。歌のうたえない人を連れていってそれはない。
酒好きの部下が上司や先輩に酒を強要するのは何らかのハラになんのかね
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:24:21.32 ID:CgtaoPQ20
私大文系は今は営業職しか正社員系ないからな
昔なら事務系だった適正の連中だろ、こういう事例も出てくるだろうて
上司の無理解と人事の適性を見ない怠慢によるものなのだが
そういう連中は内向性や外向性って言葉すら知らん馬鹿だから仕方ない
色んな言葉が出てくるなww
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:24:34.92 ID:rHE3V9cK0
下手な歌を聞かされる方もつらいんだけど
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:24:52.10 ID:yZ3+IplJ0
>>22 おまえみたいなアホが社会で通用しないんやろな
かわいそうなお子ちゃまw
俺がいた会社の姐さんは、不倫してる上司カップルの前で
テレサテンの愛人を堂々と歌い上げた
その場では上司はニコニコしていたが、
以降、部署でカラオケに行くことは無くなったw
平成生まれだとAKBくらいしかなさそう
上手いやつや歌いたい奴が歌えばいいだろってノリになってるのが良い会社。
下手なやつをさらしたり、仕事で能力の劣るやつが嫉妬から無理強いしたりするのが悪い会社。
悪い会社に行った奴はそこで生き残る策を練るか辞めるしかない。
異動先でカラオケが盛り上がっていて、参加を強要された。
しかし、そのままハマってしまい、今ではJOYSOUNDの会員になり、
「やったぜ!ON LINE採点全国1位取ったぜ」
とヒトカラで盛り上がるようになってしまった。
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:26:27.53 ID:olW1F6Qk0
>>104 そういう適材適所が基本なんだが、ブラックには無理な話。
同期の営業の体育会系は飲み会で全裸になる。
会社は間違ってもそういう業種に俺を当てたりしないし、
その同期に回路の解析をさせたりもしない。
ブラックは関わらないに限る。
>>80 好きか嫌いかだな
好きなものってそれ自体が騒音でも耳障りがよく聞こえるけど
嫌いだとうるさくても精神的に病む
俺は飛行機が好きだから空港付近の飛行機の轟音好きだが
パチンコの音はだいっきらい
まあ接待というか営業の力は認めるけどさ。
どうでもいい客相手にするよりか
人格の優れた客と付き合ってくれよな。
逆に言うと
カラオケ歌えば評価される甘っちょろい時代って事だな
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:27:28.58 ID:eGkSLisL0
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。
いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
『ここでTOUJO(登場)! 俺がDAIHYO(代表)! 狙うはTOUSHO(東証)! 一部JOUJO(上場)!
株価JOUSHO(上昇)! 時期はSYOUSO(尚早)! 今日の昼飯餃子のOUSHO(王将)!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!』
そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:27:42.44 ID:GT9wTTt+0
小町の質問回答はほとんど作家だよ
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:27:44.53 ID:Xg4Y4qiT0
下手というよりそもそも曲を全く知らないのだが
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:28:09.36 ID:mm4iTxX00
カラオケ大好きだから いくらでも歌い舞う
125 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:28:09.49 ID:L/wn7Fu90
でも接待なら、しょうがないよな。
練習しに1人で行ってたカラオケ屋が
ヒトカラプランとか言って時間固定した上に値上げしやがったわ
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:28:18.68 ID:fEHdDgpKO
俺は自分がされて嫌だったことは後輩にはしない
でもそのせいで何か問題が起きたら後輩が頼ってくるのはいつも俺
まぁ、その分よくしてもらってるけどさ
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:28:43.39 ID:JQ8t83LA0
いいけど一々変な用語作って更にそれを略した言葉つかわれるのもある種のハラスメントだろ
普通の国語を使えよ
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:29:05.17 ID:Cc0g/juH0
歌の練習とかゴルフの練習で生き残れると思うなら
やったらいいがな。
それで生き残れると思うならな
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:29:15.59 ID:YoimM8iX0
まあなんだ
担当をかえろ!なんて平気でいう取引先、というか取引先担当はやばいね。
そういの絶対噂がひろがって、その会社の上層部から目をつけられる。
あいつは、ぐるになって会社に不利な契約を結んでいるのではないか?
と疑いが入る。その過程で、やばいとおもった担当がいろいろせびりにきくわけだが
それがされらに疑惑を招いていることにきがつかず、いきなり担当変更。方針変更なんてよくある。
小さい会社ならそれだけで一発で潰れる。
よくよく考えることだ。
>>5 喫煙者
大酒のみ
からはら
ぱわはら
そういう連中は一定数いる。
厳格にはじかれていけば、
ほとんどの犯罪は起きないかもね。
まともなほうがまともに生きられる社会がいい社会。
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:29:30.85 ID:CzpU8r7P0
観光バスなんかもカラオケやめたみたいだな。好きな団体はいいが、嫌いな団体は
ヘタクソな歌なんか聞きたくないもんね。
この前炎のキン肉マン歌ったら静まりかえって恥かいた
音痴なのでストレス発散どころかストレスMAX
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:30:55.20 ID:4W9yk4Hl0
カラオケで各年代適応した歌を準備しないと
おれなんか
20代だけど、年配者向けに 越路吹雪 坂本九 フランク永井とか覚えたぞ
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:31:01.72 ID:P7bFh1n70
アイロンも子羊もいりませんと言えずなすがままに
生きてきた父と母を呪うが良い。そしてそれ以上に己を呪え
ヤバルとユバルとドバルカインのガラクタを継ぐセツの忌まわしき子らよ
>>131 それは、あんたがまともな会社の人間で、まともな取引先としか関わりがないからだよ。
世の中にはすごい会社がいくらでもある。
そういうところは、通常、まともな商社が間に入るから、我々のところまで
伝わってこないのだよ。
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:31:42.18 ID:dverObjCO
島国にっぽんを支えてるのは
滅私奉公
同調圧力
全体主義
村社会
だわな、よくも悪くも
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:31:45.29 ID:AlfDHi+s0
歌うレパートリーが無い…そもそもそんなたくさん曲を知らない…
そんな方にオススメ
チリアーノの「私だけの十字架」
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:31:59.51 ID:Cc0g/juH0
腐れ上司の前でポイズン歌ってやったわ
♪いいたいこともいえないこんな世の中じゃ〜
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:32:00.42 ID:JQ8t83LA0
じゃあ逆に上手すぎてもだめってことか
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:32:06.13 ID:g1dq8KsH0
ゴルフ
カラオケ
飲み会
草野球
花見
社員旅行
昭和の遺物だろ
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:32:11.29 ID:m6K5lWN00
関東人だが関西から来たお客さんに血液ガッタガタって歌を強要されて屈辱だった。歌ってみないと何が屈辱なのかわからないと思うけど、独特な関西っぽいリズムと節回しが関東人には無理
>>1 いや、取引先の機嫌損ねるようなkとしたら配置転換されるのは
社会人として当然だろうがよ
ハラスメントでも何でもないわ
嫌なら拒否するというのも
大事なことだよね。
つまらんことはやらん、
楽しいことをやるってのが大事って
誰かが言ってた。
147 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:33:11.82 ID:rwUXtqDW0
>>1 >広告代理店に勤務する20代の女性の悩みは、音痴であること。
音痴であることを自覚してるんだな。これなら十分にうまくなれるのに。
ノリが悪い営業はダメだろ。
そもそもカラオケは下手な方が盛り上がるし。
何でもかんでもハラハラいっていやなことから逃げる風潮
ただの超わがまま人間じゃねえか
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:34:13.68 ID:6Rpq1JczO
こういうばかばかしい行為に対してはとにかく世論を巻き込んで大騒ぎしたほうがよい。
>>74 ふーん、じゃその定説は当てにならんな
カラオケの好き嫌いじゃなくて、結局コミュ力の有無や要領の良し悪し、頭の回転の良さがものを言う
知識やスキルだけの頭でっかちは、ほんとにできる仕事少ないから
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:34:30.87 ID:/iQ0cytL0
こういう事態に備えて「みなし児のバラード」と「戦友」は
マスターしてあるw
>>145 なんで、この人は広告代理店の営業になったのかと思う。
広告代理店って、7〜8段ぐらいのレベルなのに。
神 ウンコ食べる
十段 公開脱糞、
九段 公開オナニー、、アナルセックス(女ならマンコでバナナ切り、「産卵」、人間燭台)
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、公開フェラ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで)
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやレオタードで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで)
二段 ポッキーゲーム、女装、コマネチ、Tバック(女ならポッキーゲーム、擬似フェラ、異性とチークダンス)
初段 土下座、ピッチャーでビール一気
語句解説
人間燭台・・・全裸でまんぐりがえしの体勢になってアナルに燭台を置き蝋燭に火を灯す。実在します。
産卵・・・マンコにウズラの卵を挿入して排出する宴会芸。実在します。
わかめ酒・・・マンコに酒を垂らして男に飲ませる。陰毛がわかめに見えるからこうなづけられた。実在します。
女性MR(製薬会社営業)専用の芸です。
エリマキトカゲ・・・全裸になって玉袋を掴んで引き伸ばし、「エリマキトカゲ、エリマキトカゲ♪」
と愛らしくがに股で宴会場を走り回る芸。
ウォッシュレット・・・仰向けに横たわり口に含んだ水を全裸になった男の肛門に噴出する芸。
広告代理店って
ろくでもない仕事を
選択してるんだから
自己責任でもあるかもね。
156 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:34:48.10 ID:L/wn7Fu90
でも、理不尽な強要なんて普通だよ。
部活やってりゃー先輩のわがまま受け止めなきゃいけない。
そうゆう経験してきてない奴が、ハラスメントのように騒ぐんだわな。
あえて音程全部外して絶叫しつづけて、
独自の芸にしてる人はいたなぁ
歌ってる方は血管キレそうになってるし、聞いてる方は笑い死にそうになる
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:35:05.80 ID:Cc0g/juH0
残業代払ってから物言えや
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:35:06.48 ID:gbnyqkHL0
>>136 お前が正しい
カラオケも業務と割り切るべし
楽しませてなんぼんぽ接待なら努力は必要
社会人の像常識だからなそれが出来ない
ストレスである!というならそいつは向いていないってだけだ
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:35:14.48 ID:CzpU8r7P0
音痴でもうける歌と、ぜんぜん聞きたくない歌があるんだよな。
会社の同僚は音痴だけど。そいつが歌うと拍手喝采だった。
しかし、だんだん上手くなって受けなくなったwww
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:35:18.37 ID:dverObjCO
>>147 これがきっかけで平成の大歌手と呼ばれるに至ったりしてな
自覚出来るなら救いはまだある、か
162 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:35:37.37 ID:Yp2E4/jZ0
じゃあ学校のみんなの前で一人ひとりの歌のテストはウタハラだな
>>118 接待で仕事とってくると、逆に接待しなくなったらその仕事も無くなるんだよね。
接待営業主体の人見てると、いい年になると大丈夫かってぐらいやつれてくるし。
マスコミは社会をじわじわ壊そうとしてるだけだろこれ
なんでもかんでもハラハラいってれば仕事にならんからな
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:36:19.35 ID:Cc0g/juH0
金太の大冒険でいいじゃん
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:36:37.12 ID:rcAQAH280
聴くのは洋楽やフュージョンとかで、歌える曲とか無い
とでも言えば済むだろ
歌いたい奴が歌えばいい
みんなでワイワイ盛り上がって、楽しそうに何かをやってる時に
「いやー、俺は○○が苦手なんでやめておきます」って断ると
あとで「みんな、ホントはイヤだけどやってるんだぞ!」と怒られる
そんな事はありますあります
カラオケだって、楽しそうに見えても実は嫌々だったりするんだよね
人付き合いって難しいわー
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:37:21.39 ID:n6T4ic9i0
昔オンチを指摘されて以来トラウマなのに
カラオケボックスは潰れるべき
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:38:09.72 ID:IjUOeo/7O
全く知らない曲だったらどうするんだ?
俺はアニソンしか歌えんぞw
173 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:38:09.98 ID:2qo+7yvS0
下手な奴ほどマイクを握りたがるし中々離さない
それほど強く言われるのなら、そういうスキルが要求される職種なのか、
本当にブラックなのかどちらかなんだろな
記事で誇張されてる可能性が一番高いがw
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:38:21.87 ID:YoimM8iX0
>>145 たしかに
そういう配置した上司のほうがダメだろ
そもそも中間管理職は、人間管理を通して業績を上げることが仕事
それが出来ず、失態するなんて、ダメ上司だろこれ
そもそも若い女の子連れて行ってホステス代わりに使って、金浮かそうとしたんだろうが
どこかの派遣会社じゃないが、もともとそいつは「ホステスがわりに」雇用された可能性がある
(AVメーカーのSODもそんな企画あったな。この上司AVみすぎじゃね?)
そういうとこ辞めたほうがいい。ホステスと割り切れるならやったほうがいい。
嫌ならやめる
よく知らないならやらない、言わない
この2点で世の中気持ちよく生きられるよ。
これやって絡んでくる人は、本当の友人知人親戚じゃないから。
自分で考えればいいんでないかな。
国際時代と考えれば
こういう習慣なんかどこの国言っても通用しないし。
あー、韓国だけは通用するかもしれんけどね。
パワハラ認定されて落ちぶれて欲しい
こういう勘違い野郎はいらない
酒の強要も同様
俺だってカラオケ嫌いだったが付き合いで歌ったもんだ
なんでもかんでもハラハラうるせーんだよ人権屋という名の社会崩壊工作員ども
才能の無い奴が人から信用を得るには
人が嫌がる事をやるしかないのよ
だから学歴も能力も無い底辺が集まる企業はブラック化する
これは自然の摂理
嫌な事を無理強いされて文句を言う前に己の能力の無さを嘆くべき
弁護士に垂れ込む前に自分の武器を磨いて良い会社に行けと言いたい
会社名出して訴えちゃいなよ
「24時間365日死ぬまで働け」みたいなブラックのように
社会が制裁してくれるからさ
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:39:38.23 ID:3CvEL3sE0
「なんか唄って」
「じゃあフローレンス・フォスター・ジェンキンスの物真似で『夜の女王のアリア』を」
183 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:39:39.89 ID:rcAQAH280
>>169 洋楽好きだからといって英語でスラスラ歌える奴は少ないだろ
とりあえず
金がもったいないと思うのだ。
だってどう考えても金が勿体無い。
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:40:22.61 ID:VxwECrKk0
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:40:23.83 ID:W8XQdU9t0
日本終了
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:40:26.22 ID:pVUnDZLr0
辞める必要は無いぞ、強要した側を晒してまずは辞めさせればよい
今の時代は強要する証拠はいくらでも確保できるから
とりあえず
金がもったいないと思うのだ。
だってどう考えても金が勿体無い。
その会社での自分の待遇次第だよ
美味しい仕事をカラオケや多少の恥で維持できるなら安い物
ジャップは歌が大好きだからなぁ
192 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:43:11.13 ID:Tsavlly20
KARAハラってボケだらけかと思ったらそうでもなかった
カラオケできないと、部内の和を乱すぞ
ってお前だよ
>>172 サザエさんやドラえもんならみんな知ってるし、
古いアニソンから最近のアニソンまでカバーできるなら、
むしろ重宝されるんじゃないか。
>20代の女性は断ろうとしたが、周囲で「歌え、歌え」のコールも始まった。しかたなく女性が流行遅れの歌謡曲を歌おうとすると、
イントロが流れ出した瞬間からシラケムードに。歌い終えると、取引先の役員にこう言われたという。
「お前、ナメてんのか」
20代の女性が流行遅れの歌謡曲を歌おうとするとイントロが流れ出した瞬間からシラケムード
上司がじゃなく取引先が「お前、ナメてんのか」と言う
作り過ぎだろ キチガイ広告屋とそのキチガイ相手ならあり得るのか? 酒入りまくりで 酒入ってならその相手の言は考慮するよな しないのがキチガイ広告屋か
援交少女ってカラオケ大好きだよな
なんでだろ
いざ!バルハラ!我がケルトの愁う所へ!か思った
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:44:10.23 ID:YoimM8iX0
まあなんだ
接待される側でも
そんな接待より、
1分1秒でも早く、1円でも安い見積もりもってこい!
もっといいのないの?これどっかみた企画じゃん。もっと考えろよ!
とか思うがね。
そういう切羽詰った事情がない業界なんだろうね。
まあカラオケは微妙に好きなんだが
本当は女性歌手の歌が歌いたいんだよな。
しかし空気読むと出来ないのでカラオケはつまらん。
結局行かないのがお金もかからないし正解。
>>120 歌詞まではっきりおぼえてるのかよ
今日はゆっくり休めw
201 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:45:58.84 ID:d85AI3Xb0
断ってるのに上司にどうしても歌えと言われたから蝋人形の館を入れたら、
イントロと歌い出しだけで次の曲に飛ばされたことがあったな
202 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:46:07.49 ID:6+ccvhb8O
曲は数多くあれど歌いたい曲って意外と少ない
それで最近は洋楽歌うことが多い もちろん事前にYouTubeで予習は必須だが選択肢が一気に増える
求人に
「カラオケが好きなこと、歌えること 理由:社内の和を乱すため」
と書いておいてほしい
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:46:52.92 ID:IjUOeo/7O
>>194 よしわかった。今度いった時に、ダイミダラーとドラグナー歌っとくわw
>>182 高度すぎる
音大声楽科のカラオケでやりそう
企業間取引を、相手の営業が歌を歌えるかで決定してる企業ってどこ?
一部上場企業なら企業名を教えてくれ。
職務の乱用だろ。
企業の売り上げがどうなるかの取引なのに。一営業担当のカラオケ嗜好で決めるとかさ。
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:47:22.05 ID:m/l6Kwc/0
カラオケがなかった頃は、宴席では「XXを歌います!」と
宣言してワーッと囃されて、歌う奴はその場に起立して
音楽なしで歌い、みんなも手拍子したり、グラスを箸で
チンチン鳴らしたりして歌を盛り上げてやってた。
今は歌わされるのが嫌というよりも、みんな酔っ払って
人の歌なんか聴かずに選曲端末で自分が何歌うか
必死に探してるだけとか、延々とスマホいじってるとか
「同じ場所にいるのに全員が好き勝手に振る舞ってる」
という状況にシラーッとなるから行きたくない。
>>1 20代の女なら、ちょっと脱ぐとかパンツ見せるとか、飛び道具があるだろ
30代・40代になったら、登場するだけでガッカリされるんだぞ
その歳でそんな事じゃ、営業はできん!(キリ
こうですか? わかりません
>>172 取引先がどんな歌を唄うか調べておかないとな…
演歌好きだったら何曲か演歌も練習しておいた方が良い
でも、絶対に取引先の十八番だけは唄うなよ
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:48:24.21 ID:7kTSaTQy0
三文小説以下
211 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:48:35.26 ID:Tfh1qUuF0
もし歌が得意でないことが周りもわかっているのなら
2〜3人で歌ってあげるとかフォローのやりかたはあるんじゃないの
さらし者にする意図があるのならそれはカラハラでしょ
>>1 意味ワカンネ、金もらって何も出来ないくせに、学校じゃねーんだ、女イラネ。
試合前のバス移動中、緊張をほぐすために順番に歌えということになった
自分の番になったとき「おれ歌えるようなうた何も知らないんすよ」と断ったんたら
先輩「みんな歌ってるんだからオマエも歌え」
顧問「何でもいいから。歌え」
と逃げられない状態になったので必死に歌えるものを探したら一つだけあった
それで歌ったのが君が代
先輩らが言葉に表せないような微妙な表情になってたのは今でも鮮明に覚えている
営業に人権は無いと思ってたら本当なんだな
カラオケ始まると悪酔いすんだよね
もうね酒がまずさったらないわ
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:50:05.06 ID:7cmhZe7Z0
自分で言うのもなんだが素人にしては結構上手い方なんで、
職場の人と行く時は必ず一番後に歌うようにして他人のレベルに合わせたりと逆の意味で気を遣う俺みたいなのも居る
この本にはこういうことしてるブラック企業名どこと書いてあったの?
それとも実在企業名なしの妄想本?
ゴルフがいやで退職しました
219 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:50:56.26 ID:nF0zhfQl0
わざわざ「カラオケ?イクイク!」と言って付いて来ながら、さっぱり
歌わなくて食うだけの女にはムカつくな。こういう女は合いの手もしない。
せめて拍手くらいはしろよな!と。
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:51:11.15 ID:2qo+7yvS0
ってか俺もカラオケ強要が嫌で嫌で転職した口だがなw
カラオケがハラスメントになる意味がよく分かんないんだが
下手でも適当に数曲歌えばあとは雰囲気に流されてるだけで終わるし、二次会で飲み直しとかより遥かにマシ
80年代90年代 カラオケで流行りのJPOP(笑)を歌うためだけに
小遣いのほとんどを好きでもないゴミCDにつぎ込んでた奴がたくさんいたなぁ
阿呆な時代だった あの頃のゴミ屑共が少しずつ上司になってきたんかのう
よかったじゃん
カラハラなんてあるようなくだらないレベルの職場から離れて
まっとうな仕事につけばいいよ
水商売じゃんそんなん
>>213 それでいいんだよ
こういうのは危機に陥った時の訓練
無理です嫌ですで終わってたら何も成長しない
こういうことにいちいちハラハラ言ってる連中は総じて
日本の社会体系の崩壊と国力弱体、共産主義化を目論む糞左翼だ
空のオーケストラでカラオケ
つまりカラハラを感じで書くと
空ハラ
なんのこっちゃ
226 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:52:46.26 ID:x1xIRIJ00
いろいろ盛りすぎだろw
そもそも嫌な奴はその場に行かない
逆に全部持って行った感じになって上司に嫌われる事もある
歌わされただけなのにどうしろってんだ
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:53:23.23 ID:F9EPsukY0
営業は、身体張ってバカやってるんだから
覚悟ない奴はお呼びじゃないっつーの
今時、営業でカラオケに連れて行く企業なんて皆無
そんなことしたら、社内コンプライアンスで速効で首切られるわw
バブルの時代じゃないんだし
>>224 >こういうことにいちいちハラハラ言ってる連
カラオケごときで仕事辞めてもらうとかいう電波職場が
本当にあるとしたらそっちのほうが問題だろ
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:54:45.22 ID:yeM5uT7c0
ジャップの日常
>>204 ノリの良い曲だしいいと思いますよ。
ドラグナーは世代によっちゃストライクだし。
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:55:08.84 ID:SPDKgiOO0
いま50代くらいの人ってカラオケ好きだよね
2次会カラオケ率高い
接待じゃしかたないな
業務なんだから頑張って練習しとけ
忘年会とかなら強要されて怒ってもいいがね
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:56:02.51 ID:YoimM8iX0
最近はほんと
安くていいのがあるからね
今まで付き合いで取引してたけど
なんかネットでみてて、ためしに使ってみたら
いままでよりも安くていいという事が判明する
じゃいまの取引先は、手を抜いてるの?技術がないの?ふっかけっれていたの?
とかおもって、相見積もとらず、あっさり取引終了する。
そんな時代だけどな。
俺も営業だからこれはよくわかる
でも〜70年代まで歌は
少なくとも10曲ぐらいは歌えるようにしておいたがよい
8トラの時代に
両親が近所のおばちゃんが経営してるカラオケ喫茶によく行ってて
俺もよく連れて行かれて、晩飯をそこで食うんだけど
近所のおっちゃんおばちゃん連中の歌を聞いきながら食ってたら
自然と昔の歌をいろいろ覚えてしまったw
そのおかげか
客先の常務とかと飲みに行ってもレパートリーはたくさんあるから歌に困る事なく
客先と昔の歌の話で盛り上がれるので、営業成績はだいたい上位
本当に両親に感謝だわ
歌った中で、どの客先にも一番受けがいい歌は「高原列車は行く」だったな
238 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:56:58.26 ID:wkTeewSh0
ビリージョエルのオネスティだな
おまえらみんな嘘つきどもだ
どうせおっさんども英語なんかわかりゃしねえし
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:03.47 ID:dverObjCO
カラオケってさ
上手いなら「へー…」でしかないし
上手い奴も変に気を使うし
下手なら聞く価値は無いし時間の無駄
笑い者にしたいだけだろ
うちうちじゃ誰か歌ってるときは選曲時間だしw
旨い酒と肴、適度な話題があれば
バカ騒ぎしなくても楽しめるだろ
>>213 「君が代」の歌詞の意味しらなかったんじゃね?
いや、前に某高等学校で、どういう意味かしってるかってきいたら知らなったからwww
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:37.08 ID:qjPiWUJM0
>人前で歌うと言う行為が大嫌いで、10年ほどカラオケに行ってません。
気が付くのが遅くね
普通、自分の声を録音して聞けば一発で気が付くだろ?
10年前までは下手と思わないから歌ってたんだよね?
>>1 二次会は悪
どこ連れてかれるか知らんけど、
一次会終わったらダラダラ道を塞がずに帰るべき
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:58.21 ID:UcJPn8cy0
>カラオケできないと、部内の和を乱すぞ
こういう会社なんだからしょうがないんじゃないの?
今に、〜は出来ません、〜はやりたくありませんってアホばかりになる
244 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:58:04.83 ID:/VHfhMHq0
接待要員ぐらいにしか使えないやつが「飲めません」「歌えません」じゃ話にならんわな
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:58:07.48 ID:eeXmHsie0
KARAハラ?差別ニダ!
>>237 業種は何やってるの?今時カラオケに行く営業なんているんだ?
247 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:58:24.35 ID:klzZWaKz0
_ _____
|r‐' ∧/ヽ__, `ヽ、
|| (/ ー' 、__ー┐:.
(⌒ン i⌒ ( ̄`ヽ |__j ぼえ〜♪
(⌒i ハ __ _〕ー'′ 6)
r‐―┤ \ { ヽ  ̄ ̄ ̄l {
「ニニl ! } \ \, -r― 、/ |
ゝ二l___ハ 「\_ { / r'__/}
l `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、
ヽ / __ /
\ / ∧ /{{ {
>>229 歌え!というから必死で歌ったのにぃ
それはないんじゃないすか先輩ぃぃ!?
249 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:59:35.85 ID:aXBexcsR0
>>213 クソワロタ、でもよくやったw
野球部かなにかですか?
こういう体育会系ののりが一部の企業にはいまだにはびこってる。
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:59:38.10 ID:yeM5uT7c0
>>241 年齢的にあれじゃね
10代の多感な時期に友達と初カラオケとか行ってトラウマ刻まれたんじゃねえの
宴会で芸やゲームをやらされるのは本当につらい
カラオケで勘弁してもらえるなら助かった気分になるんだが
そもそも何かやらされること自体間違っている
いやー マジで困るよね。 まあ、今は親睦でカラオケなんてない会社だけど。
音痴の俺が歌ったら、場の空気が変になるか、爆笑かだしな。
唯一なんとかグレーでごまかせるのが郷ヒロミ。それ歌ってあとは気配消す。
女口説くにしても酒飲んでカラオケしてお持ち帰りみたいなチャラいグループに入るのは絶対無理。
1人でコソコソ口説いてノーカラオケだね。
また知恵遅れの作り話か
飲み屋行っていきなり「蛍の光」セットするのおすすめ
おそらく上手い下手はこの際関係ないんだよな
やる気が欠片も感じられない歌い方だったのだろう
たとえジャイアンの熱唱でもノリが良ければ笑い話のねたになる
256 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:00:50.83 ID:yKQvvdLd0
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:00:58.48 ID:vTwh3fwx0
聞いた話だが、拒んでいた女性が、石川さゆりの「天城越え」を
唄ったら、めちゃくちゃ上手かったという話がある。
(一同、無言になったようだ。)
天城越えは本当にうまい人でないとだめ。
一曲でもいいから、得意な歌を持っているのが良い。
因みに自分が下手だと思う人は、古いけど森繁久弥の「知床岬」を
練習しておきな。比較的、森繁節は下手な人もうまく唄えるようになる。
(歌は語るように唄えが森繁のモットー。)
そもそも営業でカラオケの話とか出てくる企業は全部ブラックだろw
インサイダーや売り上げの架空水増しとか相談する場になってそうw
259 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:01:27.44 ID:GALJZOiq0
>>1 >広告代理店に勤務する20代の女性の悩みは、音痴であること。
若い女の子の音痴は全然OKだけどな。
音程外してズッコケても、むしろ癒しになる。
260 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:01:49.03 ID:C1yrkbrC0
歌うのはそんなに嫌じゃないが
あまりの下手さに周りが凍りつくのが困るw
261 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:01:49.86 ID:vhMtY4790
NHKの嫌らしい番組とキムチ臭さを思い出す。
発言小町でスレ立てかよ
ネタ切れ時にはスタッフによるネタ書き込みが多い場所だというのに
カラオケしてる場で話なんか進まんよな
なにやってんのか意味不明
カラオケもできない営業とか向いてないだろw
せめてお色気担当で頑張るとかしろよ。
265 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:02:14.38 ID:Cc0g/juH0
ひたすら軍艦行進曲歌って国威高揚。
体育会系では超うける
266 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:02:29.10 ID:pOWhPkOW0
でも、人前で歌ってみたら意外と気持ちよかったんでしょ
職場の人付き合いの話なら単にパワハラの範疇で構わない
いちいち下らないバズワードで煽る必要はないな
268 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:02:57.29 ID:2qo+7yvS0
カラオケやのど自慢は自己満足を見せ付けるオナニーショーだと思うようにしている
>>159 終わりつつある年代の常識だけどな。あんまり自分たちの常識が世間の常識と思わない方が良いぞ。
270 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:04:03.24 ID:B/jTqVu10
今の時期にチャゲアス歌ったらKY認定されるんだろうか?
久々に二次会がカラオケの飲み会行ったがまあつまらんかった
有用な話も無かったし次回からは出ないと決めた
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:04:14.96 ID:vV9UshtmO
この番組は電痛の提供でお送りしています。
>>249 そう、野球部
試合は負けたが自分は2死球で2度も出塁した
何もかもが微妙だった
>>231 実際そういう会社もあるんだよ
誰にでもできる仕事を業務にしてる底辺層が集まる会社は
社長への忠誠心とか飲みの席でのノリの良さとか
全く仕事に関係ない部分でランキングするしか評価しようがない
こういうのを規制して一律に業務を固定化すると
じゃあ誰が出世するんだって話になり
社員は野心も向上心も無い機械的に業務をこなすだけの労働者になり
やがてそれが平均化するとこの国の国力は落ち
どうせみんな同じならと共産化を望む声が上がる
左翼がハラハラ言ってなんでも規制規制に持ち込むのはこれが狙いなんだよ
>>263 インサイダー、売り上げ水増し、不正輸出入の相談、麻薬や銃の受け渡し、
談合、不正入札額と落札企業の相談
>>270 万里の河熱唱とかいけるんじゃね?
二重の意味で話題のねたになる
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:08:39.08 ID:5uf2o7Ar0
会社の新歓でも堂々と拒否ったぞ。そうしたら明らかに上司にできないやつ的な視線されたけど、
本業でバリバリ仕事しだしたら、逆に俺の顔色を伺うようになったがなw
その後、忘年会などでカラオケあったとしても、誰も俺に無理じいするやつはいなくなった。
>>246 製造業
行くのはスナックとかでカラオケ屋じゃないで
ご贔屓にしてもらってる客先があるんだけど
そこの専務から2ヶ月に1回ぐらいのペースで
「おう!今日仕事終わったら暇か?ちょっと飲みに行かんか?」と言われてスナックへ一緒に行く
279 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:09:08.66 ID:YoimM8iX0
営業というのはレベルがあるからね
下っ端(担当)への営業と、上層部の営業
上層部の営業は、こういうのありだと思うよ
彼らは、自分の会社にたいする忠誠度を見てるだけだからね
別段中身がどうのではない。
あと、あわや倒産や業績が悪くなった時期を経験し
人情で助かった人たちにも有効。
ただし、いま団塊世代が引退し、世代交代が始まっているから
この強いつながりが逆にのちのち悪影響もあるから注意がいるけど。
今の時代カラオケより、スポーツジム系があるんじゃね?
前の会社で、取引先重役が、偶然同じスポーツジムに通っていたらしくなかよくなったやつがいた。
280 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:09:21.99 ID:od/kh7/2O
ああ、また新しいハラスメントね。
おれ好き嫌いが多いから、普段、コンビニのパンとかしか食わないけど
一緒にランチとか言われて、昼飯ハラだわ。
コーヒー苦手なのに、コーヒー屋で打ち合わせとかコーヒーハラだわ。
他人の運転する車に乗るのが苦手なんだけど、営業車に乗せられて、車ハラだわ。
あとは〜、もう無理矢理ハラスメントにするのは思いつかん。
そういうのを作るのが得意な人に任せた!
281 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:09:32.29 ID:5huoKuVqO
なんJの弁護士のことかと思った
>>274 最初の4行までは良かったのに5行目以降クソワロタ
お薬足りてないんじゃないの
パワハラ認定とかするほうが職場に居づらくなる
284 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:11:30.69 ID:qjPiWUJM0
>>250 トラウマってさ
自分が歌った同じ曲を上手い奴が再度歌う
つまり、自分より遥かに友達の歌が上手かったので
初めて下手を自覚した瞬間だな
285 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:11:56.02 ID:rx+xYxFY0
286 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:12:09.53 ID:TF9QNwLK0
人権と○○ハラは金になる
287 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:12:40.85 ID:1H6uWJK70
グローバル化が聞いて呆れるな
全世界みて、こんな馬鹿げた接待やってるのは日本だけ
世界と取引してる会社は絶対こんなことしない
音程外れていても歌い切るオッサンの方が異動になればいいのに(´・ω・`)
聞かされる方が拷問
カラオケ云々より接待のなんたるかを分かってなさ過ぎだ
取引先をいかに気持ち良くさせて契約にこぎつけるか
または日頃のお礼を兼ねての接待なのだから
忘年会新年会、単なる飲み会でのカラオケ強要はやめてやれよと思うけどな
291 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:14:04.64 ID:xN0WGjdj0
でた○○ハラww
これだからゆとりは使えないんだよな
そういや考えてみると意外に無難な歌って思い付かないな
50〜20代ぐらいの幅広い年齢層に認知されててアニソンみたいに歌ってもひかれない普通の歌ってーとどんなんになるんだろ?
同年代としか行く機会が無いから分からんので何曲か挙げてくれないか?
接待だからまあ強制参加なんだろうけどさ
飲み会の二次会とかで歌わないのに参加する奴なんなの?w歌いたくないなら参加するなよwまじでw
1曲も歌わない奴から金集めにくいしw
>>278 カラオケで取引先を決められる営業って、
営業担当が不正経理とかできそうな状態の企業だよな、、
こういう例は上場企業とか一流企業ではなく
零細の町工場の事務員とかそんなレベルの話だろ
住む世界が違えば居る人間も違う
よって価値観が違うのは当然の事
これを一律にカラハラと規制しようとする方が不自然だ
飲み会なんてバブルの頃4〜5年はやった程度のものをドヤ顔で「日本の文化」と語るブラック企業
飲食店から金貰っているのかな
人と話すのが仕事の人間が人前で歌うくらいのことできなくてどうすんだよ
営業なんぞ恥を捨ててなんぼだろうに
上手い下手好き嫌いは別として
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:17:51.65 ID:KYq2c86F0
>>287 アメリカのベンチャーと共同開発したとき、若手のエンジニアとカラオケ行く
羽目になったことがある。
俺はビートルズ歌ったら、古くて分からんと言われた。MIT卒の奴がノリノリ
のラップを即興でやって、はぁ、あっちにも好きなのが居るんだと思ったね。
でも、これで互いに和気あいあいとなって、仕事は上手く回るようになったよ。
カラオケ位自由に歌わせろよ
協調性とか拷問だろ
そんなんだから日本社会は自立しない幼稚園国家
>>292 幅広く考えるならコロッケがものまねしてる曲もありかな
本物を知らなくてもそっちで引っかかる可能性が高い
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:18:58.48 ID:V6q1SqUg0
接待つったら常識的にスナックだろw
ここには接待でカラオケ屋に行くと思ってる無職がいっぱいいるな
俺もカラオケ嫌いだけど
経験的には2次会まで行くと、各々で勝手に話し始めて
自分が思うほど誰も聞いてないから、案外気兼ねなく歌える
カラオケ歌えない奴って、音痴だからじゃないんだよね
超音痴なのに楽しそうに何曲も歌うおっさんも多い
歌えない奴は、注目されるのが恥ずかしいってただこれだけ。たいていそういう奴って仕事もできないタイプ
カラハラwwwwそこまでいくとただのコミュ障だろw
時間外で強要するなら残業代払えよ
業務で接待させるんなら、風営法に引っかからないよう申請しとけよ
307 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:21:32.73 ID:1H6uWJK70
>>298 そんな特殊な例出されてもね
それ以外の業務はほとんどカラオケとかないだろ?
うちの会社は輸入商社でアメリカ、ドイツ、スウェーデンと取引してる
飲み会もカラオケもない最高の会社だよ
293 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 11:15:14.00 ID:NQOUhtNy0
接待だからまあ強制参加なんだろうけどさ
飲み会の二次会とかで歌わないのに参加する奴なんなの?w歌いたくないなら参加するなよwまじでw
1曲も歌わない奴から金集めにくいしw
304 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 11:20:16.72 ID:NQOUhtNy0
カラオケ歌えない奴って、音痴だからじゃないんだよね
超音痴なのに楽しそうに何曲も歌うおっさんも多い
歌えない奴は、注目されるのが恥ずかしいってただこれだけ。たいていそういう奴って仕事もできないタイプ
>>301 なるほど、最近の歌手が古い歌をカバーしてるようなケースとかもアリか
強要罪で逮捕すればええやん
親に感謝するラップ歌えばつかみはOK
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:23:10.01 ID:KYq2c86F0
>>307 えっ? 飲み会ってか、ディナーもやらないの? それって嫌われてんじゃないの?
>>292 月月火水木金金
死ね死ね団の歌
吉幾三のDream
>>294 はぁ?
お前仕事した事ないだろw
営業はいかに客先に気に入られるかだろ
いくら仕事が正確で単価が安くても客先が気に入らない所に発注を出すとでも?
>>307 1の例は広告代理店だからな
輸入専商社基準で語るのは舞の海がサッカー解説するようなもの
なんでカラオケ屋に楽器置いてないんだろう?
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:24:45.01 ID:BoaL9Db80
今の職場、この10年で一度も二次会がカラオケになったことないから助かるわ。
もし「歌わないとクビだ」とか言われたら俺その場で辞めるわ。
仕事外でコミュニケーションとらなくても、
仕事はできます
カラオケ好きだけど友達以外の前で歌うのは嫌だわ
>カラオケだって業務の一環なんだからね
じゃあそう書いとけボケ
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:25:16.18 ID:/pXZEOxPi
若いのに限らずプライドだけが高くて、
「じゃあ、何が出来るの?」と言ってもたいしたことできないのはいらない。
323 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:04.98 ID:YoimM8iX0
広告代理店かー
だから今の広告はつまらんのだよね
最近はふつうになってるけど
最後に「***」で検索!
とか舐めてるよな。
それ広告として全部伝えて切れてませんと同意語じゃね?
324 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:17.15 ID:/J9c9J5R0
くだらねぇ死ね
なにカラオケぐらいで発狂してんだwww
もっとスマートにこなせよwwwゆとりどもwwww
326 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:34.69 ID:V6q1SqUg0
>>294 斜め上行き過ぎ
さすが無職は考える事が違うな
俺カラオケ好きなんだけど友達はカラオケ好きが少ないからいつもどこか遊びに行く時は多数決でカラオケは外される
だからしょうがなくヒトカラしてる・・・
328 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:39.30 ID:jU49KJFM0
「(交響曲をバックに)指揮者の小林研一郎の唸り声の物真似をします」
329 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:53.15 ID:gs5HUCFSO
だからと言って歌が上手いからと 出世はしない…
カラオケとかまだやってるのか
40代後半だけどまともに歌える曲とかねーよ
あ、プリキュアシリーズならOPED全曲歌えるけど
>>314 仕事が正確で単価が安いんなら気に入らない所でも発注するだろ普通
>>316 マラカスくらいならおいてあるんじゃねw
カラオケ屋には行かないから知らんけどスナックとかにはある。
滝 潤一
>>307 別に嫌がる人を無理に連れて行こうとは全く思わないけど
上司部下含め社内の好きな仲間で飲み会やらカラオケやら行くの楽しいじゃん
逆に全員がそういう交流全くないのってつまんねくね?
もちろん強制とかはアウトだけど
336 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:29:57.14 ID:jbcUhG/60
今のカラオケって何を歌えばいいのかわからないw
まず、どんなアーティストが売れてるか調べたら、AKB・嵐・EXILEとか
30代で歌えたり、聞きたい曲じゃないwww
337 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:30:10.13 ID:K5fqHS160
>>331 なんで40代後半でプリキュア限定なんだよw
>>296 バブル時代の日本を日本の文化と勘違いしてる外国企業とかも
行政処分されて大変なことになってるよな。
昨年12月に金融庁から行政処分されたドイツ証券は、厚生年金基金の理事長に
接待で利益提供したことが問題になったし。
日本はそういう文化だと思ってたとかコメントしてたよなw
程度の差こそあれ、カラオケも同じ穴の狢だな。
マニアな曲以外チャゲアスと中島みゆきしか知らないから
いつもカラオケの場をシラケさせてたけど
なんとかなるかな
なんで原曲じゃなくて、打ち込みのチープな音なんだカラオケよ
342 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:31:01.81 ID:darDsZkYO
カラオケ楽しいか? て思ってたから
何となくわかる
>>332 それに加えて担当が信用できるか、融通きくかも大事だろ
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:31:16.07 ID:DM3WQTZf0
歴代のレコード大賞の曲(新しいのは除く)をピックアップして
歌いやすいのをマスターしておけば大丈夫
345 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:31:44.74 ID:bIuwvHop0
カラオケを皆好きだと勘違いしてる屑が多いのが嫌だよね
そもそも音痴じゃなくても歌って何が楽しいんだって思うわ
346 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:32:04.98 ID:K5fqHS160
>>338 小さい娘がいるとしか考えられない。
独身なら大きなおじちゃんで変態同然の扱い。
上司にカラオケ練習付き合って下さいと毎日毎日誘えばOK
そのうちカラオケのカの字も言わなくなるから
何でもかんでもできるに越したことはない
2chでさえ
>>1 に賛成する人がいることに驚きだわ。
そういう基地外の企業が多くあるのはわかるが
いい加減変わって欲しいな
俺は真顔で「はぁ?行きません」
これ、作り話だろ
カラオケが下手で取引先から出入り禁止食らって
会社からも脅されるなんてあり得んわ
@仕事も時間外コミュニケーションも完璧にこなす
A仕事は完璧だがコミュ障
B仕事も時間外コミュニケーションもそれなりにこなす
C仕事はそれなりにこなすがコミュ障
D仕事は出来ないが時間外コミュニケーションは完璧にこなす
E仕事も出来ないコミュニケーションも出来ない
@が最上位 Eが最下位 は言うまでもない
A〜Dの優劣は会社の形態によって違うよね
352 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:32:53.00 ID:rmQEVT3P0
音痴じゃなきゃ行くんだが・・・
歌わなくてもいいなら行くんだが・・・
余裕
>女性は断ろうとしたが、周囲で「歌え、歌え」のコールも始まった。しかたなく女性が流行遅れの歌謡曲を歌おうとすると、
イントロが流れ出した瞬間からシラケムードに。歌い終えると、取引先の役員にこう言われたという。
これツライよなあ 最近曲歌わないと怒るんだろうけど、最近の歌とか知らねえから。
>>309 むしろそのせいで歌う気を無くした
上原多香子がカバーした陽水の曲とか
356 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:34:17.67 ID:K5fqHS160
>>344 よーし、黒い花びらとか、霧氷とか喝采をマスターしておけば
大丈夫だな。
>>340 チャゲアスなんてタイムリーだからぜんぜん大丈夫だろう。
むしろ連れてってくれよw
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:34:19.64 ID:W2ncSOba0
>>352 上手く歌うのもアホな人たちから反感を買う
普通に無難にこなせば良い
359 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:34:23.01 ID:5oJIUDec0
歌うの嫌いなんで盛り上げ側に回る
でも無理に歌わせようとする奴がいるから、強引に
押しつけてくる場合は君が代歌って終わる。
大体二度と歌えとは言われない。
気持ち悪い話題だ
>普段音楽を聴かないので何を歌ったらいいかわからない
マジでこれ
歌うのは別に良いんだけど基本歌に興味ないからサビしか分からん
カラハラ砂漠ってありそうだよな
こんな事も問題解決できない人間はどこにいっても苦労するだろうね
かわいそう
>>314 現に製造大手が、情報を盗んで気に入らなくて粗悪だけど部品が安いから韓国に外注してたろ、、
>>299 中国の朝貢はもともと費用全て中国持ちでお土産もくれたのだが、いつしか逆になってしまったw
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:36:02.38 ID:5oJIUDec0
>>340 嫌いなヤツをじっと見ながら
「今からそいつを これからそいつを
殴りに行こうかー」
って歌えばバッチリ
>>332 じゃお前
彼女は紹介してくれるけど、暴言吐きまくりの常時上から目線の同僚と連れでいたいと思うか?
メリットよりデメリットの方が大きいと感じたら客先は容赦なく切るよ
368 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:36:48.99 ID:YoimM8iX0
バブルのときの接待は、たしかにプラス営業だったけど
いまの接待は、マイナスにならないためや、成績がわるい穴埋め接待とか
後ろ向きなのおおいからな
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:37:35.45 ID:vxwBji0lO
ワタシも音痴で歌苦手だけど、我慢して一曲は歌ってるよ
カラオケ嫌いには苦痛だよね
370 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:37:39.35 ID:91EIAiaN0
>>361 一曲でいいからレパートリーを作る
そればっか唄っていれば他の人たちはその曲を避けてくれるようになる
で「俺はこれしか歌えないしw」としていれば良い
会社の行きつけのスナックに大勢で乗り込んだとき
どうしても飲めない時や歌いたく無い時によく使ってたのは
「カウンター内に入りバーテンになりきる」ってのがあったな
酒飲まなくても歌わなくてもそれなりに場を仕切って盛り上げてる感は出せる
これおすすめ
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:37:49.79 ID:Xu90ydckO
実に日本らしいね
>>335 会社の人とカラオケ行くのは自由だから
行きたい人同士プライベートで誘ってプライベートで行けばいい
とりあえず最初の方に1曲歌っておく
あとは最後まで手拍子係
頑なに歌わないと相手も意地になるから、さっさとお役を果たしておくのが楽
375 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:39:23.63 ID:5oJIUDec0
これは少数かも知れないが、知らない歌を勝手に入れられて
「歌え」とか言われるのマジ困る
知ってるだろ?歌えよって言われてもしらんのだが。
オタクがなんでもかんでもアニメの歌知ってると思うなよ
最近のオサレなアニソンはしらんわ
こういう営業してる企業は、中国や韓国にハニトラで本業つぶされそうだということは確かw
今更上司からカラ歌わされるとか、これまた酷い韓流大人気逃げ遅れ涙目企業だな・・・・
俺笑えない音痴だから絶対にカラオケで歌わない
笑えない音痴を歌わせて場の空気をしらけさせる上司は無能
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:41:28.27 ID:K5fqHS160
つうか、接待っていう日本独自の悪習を追放して欲しいわ。
最近の曲で知ってるのは
……ええと、モーニング娘!
カラオケに限らず、何の努力もしないやつが
切られるのは当たり前の話
384 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:42:11.21 ID:V6q1SqUg0
ちょっと待って
無職のID:9zcx0G//0がなんか妄想を語ってる
>>345 じゃあ参加すんなよってこと。
>>1の奴にしてみても私は接待なんて絶対できません!って言って最初から異動願えばよかったのに
接待できま〜すみたいなフリして、わざわざ参加したあげく、接待先を怒らせるとか、ほんと会社も迷惑しただろ
それで本人が異動になって文句いってるとかまじイミフwまた接待先でやらかしたいのか、怒らせるのが趣味なのか
>>375 場のイニシアチブ握ってる奴と
どうーしよーあんま歌えるのないんだよなーどんなんがいいと思う?
とか相談すればいい
営業とか底辺の仕事は大変ですなあ
そういえば銀行の就職面接でカラオケ好きかって聞かれて苦手と答えたら
困るねぇうちは新人にはみんな歌ってもらうからと言われ
一生懸命練習しますと答えたことがあるw
音痴は居ないんだよね!
自分のキーが分かって無いだけで!
あれから三年 未だにキーが分からないんだが.....
>>380 そういう人は盛り上がる系の曲を上手い人に一緒に歌ってもらえばいい
いやー、自分歌下手なんでとりあえず1曲だけ○○さんに助けてもらいますw
とか公言しつつ
もちろん助けてもらう相手に無理強いにならないよう配慮しつつ
391 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:47:05.94 ID:/lcRyOG10
いーまからぁいぃっしょーに、あっぶりにー行こうかぁ〜〜
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:48:08.84 ID:q09XqEDw0
身内の飲み会の話と取引先との接待の話じゃ全然違うだろ
むしろ自分から異動を希望しないのが不思議なレベル
393 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:48:11.55 ID:MtAyHtGM0
幼稚すぎる
接待ならやれよ、それが仕事なんだろ?
飲み会の二次会とかなら倒れてればいいしカラハラで訴えてもいい
ここまでカラハリ砂漠なし
社内に関しては悲しいが多かれ少なかれ
綺麗事だけじゃ済まないのが現実だから仕方ない
会社の嫌な習慣を変えるなら自分の地位を上げて
意見を通せる立場に成るしかない
接待の場合は客先の要望ならどうにも成らない
ただカラオケで場を繋ごうとする様な上司は要注意だな
そう言う人は大概仕事が出来ない人
要は話術が無く話題が乏しく頭の回転が悪い故
何も考えずに場を取り繕える楽なカラオケを選んでしまう
加えて部下への統率力を客先に見せる事も出来て一石二鳥
まあ客先自身の印象としては
ただ乗りの良い人ってだけでそれ以上もそれ以下もないが
重要な案件を任せようとは思われない部類に入る
397 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:49:57.46 ID:Tv5/udq1I
カラオケぐらいチャッチャとこなせや!
下手でも上手でも、対して自分にそんなに注目してへんで!
自意識過剰やねん。最近のヤツら。
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:51:19.83 ID:IaNKkz9M0
会社の弱みでも握ったればいいのにw
それよりもデカイ声を出させるボイハラをどうにかして欲しいわ
>>369 練習しなきゃ上手くならない
上手くならなければ楽しくない
楽しくなければ歌う意味ない
>>397 まぁ大事なのは上手い下手より空気読んで上手く立ち回って
ちゃんと場を盛り上げられるかどうかだよね
歌わないなら歌わないで場の雰囲気を損なわないよう回避すべきだし
ってかそれができないなら営業は向いてないでしょ
402 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:55:11.31 ID:atGNg6vK0
>>1 スレタイでカサハリって読んで浪人のことかと思った
誰も知らない曲しか歌わないとよばれなくなるよ
インディーズバンドと洋楽おすすめ
404 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:55:54.28 ID:YoimM8iX0
カラオケネタでもりあがってるが
これってさ極論すれば女性社員に「枕営業」しろってことじゃね?
男同士なら、付き合い、営業もわかるが
女性となれば正直アウトな気がするがね
てか、広告業界って普通に枕営業推薦業界なのか?
うらやましー
405 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:56:38.56 ID:tPV8KGLei
>>22 実際に訴えてカラオケはパワハラですと
認定されない限り無理だよ。
今時気のきいた歌を歌わないと営業に支障が出るような取引先なんてあるのか?
407 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:58:04.80 ID:egO7dcw0O
カッラーアクバル
>カラオケだって業務の一環なんだからね
「じゃあ給与払えよ」と言いたい
409 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:59:37.69 ID:tPV8KGLei
>>38 それが嫌なら、外資系に就職してみては?
俺はカラオケ好きじゃないが苦にもならんし
翌日以降だれも覚えてないがなw
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:59:38.67 ID:lnCRc4xP0
外資系の会社にいたとき、カラオケで「死ね死ね団のテーマ」を歌わされた
ゆとりもここまで来たか・・・でもアニソンは歌えますよーってかw
412 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:00:21.52 ID:q09XqEDw0
とりあえず歌うことは好きだが選曲がわからない俺に20代から60代まで幅広く受け入れられるカラオケ定番曲を教えてくれ
30台でユニコーンとか好きだけど職場のカラオケだとイマイチ知名度が低い
すばらしい日々ですら「誰の曲?」とか言われちゃうし
安全地帯とかJウォークとかチャゲアスをカラオケネタとして持ってたが今は全部イメージ悪い
>>404 枕営業はどうかしらんが
女性なら取引先の偉いさんや上司が好きなデュエット曲が歌えると覚えめでたいんじゃないの。
414 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:02:42.02 ID:tPV8KGLei
>>57 アニソンでもアイドルでも問題ない。
ひかれる可能性はあるが、歌わないよりはいい。
自営でよかった…歌は苦手だ
416 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:03:28.67 ID:MoVJsD0P0
石原裕次郎とか歌わされたわ
青い山脈とか、
演歌は一曲覚えとかんとダメなんだってさ
417 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:04:40.11 ID:lnCRc4xP0
このソースだと、「上司の下手糞な歌を無理矢理聞かされる」という
落語や漫画にありがちなパターンには触れていないな
418 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:04:52.69 ID:05Wa8P2f0
>>1 最近の話なのか?
もう何十年も前から言われてるじゃん…
>>412 他のひとがどういうもの歌ってるかにもよるけど
女性歌手一オクターブ下げのネタがあるといいのかも
ユニコーンだめだとその集団
聴いてる音楽が結構狭いんじゃないかな
420 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:06:19.76 ID:tPV8KGLei
>>61 どういうこと?
カラオケやめたら業績あがるってこと?
トヨタもカラオケやってるけど?
>>70 ほとんどの会社に就職できなくなるけどなw
こういう人はこういう時のために1曲だけ持ち歌をとっておけ
それは
逆転イッパツマンのエンディング曲
422 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:06:48.57 ID:hdR15SQn0
信じられないかもしれないが
これが嫌なために大学からずっと隠れるように生きてる
会社としては接待要員として見てたのに、本人にその自覚がなかっただけでしょ
仕事できるやつならカラオケ断ったくらいで異動になんかならないよ
お前歌えよとか言われて歌っても聞いてないんだもんな
歌詞カード見てないで、ちゃんと聞けや
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:08:37.98 ID:8g3/ZN56O
洋楽で英語ペラペラをアピールして海外赴任
ヒトカラとアニカラはいいけど
一般人の集いは勘弁してください、マジで
接待が業務に組み込まれている職種なら精進するべき
428 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:10:14.68 ID:z3lrC7N4O
>>1 カラオケを無理強いする上司のいる部所から異動できるならいいじゃん
429 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:10:50.39 ID:UfRwcJt30
俺はジャイアンと言われているくらい歌が下手。
むしろ歌わないほうがいいと言われているw
接待でしかも女だとそうはいかないんだろうな。
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:11:02.86 ID:q09XqEDw0
>>419 聴いてる音楽は間違いなく狭い
あと書き忘れたがユニコーン〜シャ乱Qあたりまでに流行ったやつはミスチルといえばAさん、スピッツといえばBさんみたいなのがあって結構がんじがらめ
それより前の世代で若い子にも受け入れられそうなやつが欲しい
女性歌手というのは盲点だったなあ、ありがとう
音楽に興味がないので、子供の頃に聴いたアニソンしか知らない。
マジンガーZとか歌うと場がシーンとなる。
いい大人が何でこんな拷問受けなきゃならんのだ。
>>1 今どき職場の人間でカラオケに行くとか、どんだけブラック底辺なんだよ。スレ立てる前に労基署に通報しろよ。
前半は接待だしなぁ・・・と思ったが
後半の先輩は鬱陶しいと思った
新入社員の頃、歌下手な同期女子を助ける為に超絶歌上手い俺がデュエットしてやった
その子より音痴に面白おかしく歌い上げてやった
強制したら余計空気悪くなるのにそんな事するやついるんだな
436 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:13:15.69 ID:R296er6r0
>>1の例読んだら
ゴミ社員しかいないただのブラック企業じゃん
カラハラって問題じゃねえわ
ブラック企業じゃ女性社員はホステス扱いってのは昔からだろ
437 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:13:40.00 ID:JSy+oc7V0
歌死ぬほど苦手で1ヶ月前から胃がキリキリしてたけど、
一か八か上司や社長の思い出の曲歌ってあげたら、
何か凄い感激してくれて、社長は涙まで流してくれたことがある
ちょうどその頃、転職を考えてたんだけど、
今も同じ会社で社長室長代理を任されてるよw
つまり、何が言いたいかというと、
上手いか音痴かは大して重要ではなくて、
もてなす人を喜ばせようと健気な姿勢を見せるのが、
一番大事なんだと思います
接待を仕事とするなら、カラオケ屋でもりあげるのは業務なんだから、それを放棄したら異動は当然
接待を仕事じゃないとするなら、カラオケに行かず帰るべきなのに、行って取引先怒らせて以降の業務に支障をきたしかねないんだから異動は当然だな。
439 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:15:39.86 ID:E1c7vqIR0
なんでもかんでもハラスメントつけて略せばいいとでも思って記事書いてるんだろうか?
440 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:16:00.32 ID:rT2SIVjSi
今どきこんな昭和な会社あるんだ。
歌えと言われて歌ったらあまりにもうますぎて周りがシーンとなって怒られる例は?
そういう場合は酒の力を借りよう
そういうの強要される文化なんだから仕方ない
4月から大企業の接待交際費の50%が非課税になるから、
その導入誘導のステマスレかw
そりゃカラオケとか、そういう金が落ちてくるのを望む斜陽産業も多いことだろな
>>430 私がこれまでに参加したカラオケの最大公約数がユニコーンだった
今の職場はガチの現役民生ヲタがいるので色々考えた結果
チャゲアスと中島みゆきにたどり着いたけど
私もさて、だ
>>430 ボウイとか TMネットワークとか Xとか?
446 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:17:56.18 ID:q09XqEDw0
取引先を怒らせた
>>1の女は「私歌いませんけど何か?つかカラオケって何?ハア?」みたいな空気ありありだったんだろうなあと思うわ
歌が苦手なら合いの手で盛り上げたりニコニコしながら手拍子でもしてればこんなことには普通ならない
447 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:18:08.54 ID:7cmhZe7Z0
>>430 女性歌手の歌は下げるより逆に上げた方が歌いやすいと思うよ
一回ヒトカラで練習してみ
448 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:19:41.12 ID:rT2SIVjSi
今ならレリゴーでも歌え
449 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:21:15.86 ID:iy+83gLp0
カラハラ・・・、滑舌の悪い俺にとってはこの言葉の存在がハラスメントだわ。
なんて呼べば良いんだ?この場合?
450 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:21:54.21 ID:ygIiZgNp0
まあ、取引先としてはカラオケ接待だけは勘弁願いたい
つうか、接待と称してお前が経費で下手な歌歌いたいだけだろ?と
どうせ接待されるのなら美味い料理と酒を出してくれる静かな店がいい
>>447 それ、典型的なオクシタだから、クソ盛り上がらねーよ
452 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:22:27.12 ID:rPlfYaZe0
男ならガンダム、女ならキャンディキャンディを歌えればなんとかなる
高校の時バンドやってて
今でも趣味でギター触ったりで
音楽は大好きだけど
カラオケは絶対拒否ってる
なーんの問題もありません
こんなの作り話に決まってるじゃん
454 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:22:53.18 ID:rT2SIVjSi
ここ数年、AKBと嵐しかCDが売れていないし、流行ってる歌なんかないしな。
流行語にはならない
>>449 滑舌ハラスメントでカツハラ?
名字にありそう
457 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:23:24.61 ID:Ewl3Jbjb0
嘉門達夫かおっぱい占いの歌を歌え
458 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:24:17.31 ID:jbcUhG/60
>>423 仕事もそうだけど、普段から上司と上手くコミュニケーションもとれてないタイプだったのかもね。
普通ならこういう時はフォロー入れて気にすんなだけど、普段からコミュニケーションも取ろうとせず、
仲間というより全くの赤の他人なら、フォローをする気にもならないだろうし、ただただ迷惑をかけられたと思ったのかもな。
世代間ギャップがあるから交流になんてならない。
好き同士、同じ年代同士でならそこそこ楽しめる。
ピンクレディーとか要望されてもしらねーっての。
何時の時代だよ。もう平成も末期だろ。
460 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:24:37.13 ID:QpVks8Nq0
結局カラハラって言いたいだけだろ
461 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:24:49.83 ID:darDsZkYO
KARAハラ
462 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:25:33.17 ID:rT2SIVjSi
とりあえず、女なら中島みゆきで。
浜崎あゆみとか倖田來未とか最悪だから。
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:25:38.88 ID:v4P+Cu550
ここまでひどくはないけど、前にいた会社がこれに近かったわ
会社行事は形だけ出欠確認を取りに来るけど強制
で、出席した先ではカラオケ強制 断ろうものなら謝罪要求
ある日、例のごとく引っ張り出されて21:00頃に食事会に終わりやれやれと思ったところ
解散どころか続いてカラオケに引っ張りだされた
翌日仕事なのにようやく解放されたのは日付が変わる直前
もうこれ以上付き合いきれないと翌日に退職願いを出して一ヶ月後に退職
その後、会社はどうなったか ?
俺が辞めた一年後に潰れました
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:25:39.25 ID:q09XqEDw0
>>445 ボウイとTMは空席だけど好きじゃない。なんかプライドが許さない。ガチで好きなんだと思われたくない。
>>444 中島みゆきか、なかなかよさそうだけど場の雰囲気を変える破壊力がありすぎる気がするなw
ピンクレディーとか要望するオジサンって
自分らが生まれたあたりに流行ったリンゴの唄とか要望されたらどう思うんだ?
やってることはそれと同じだぞ?
自分の全盛期を他人に押し付けるなっての。
467 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:26:07.09 ID:oOQN+Pcd0
俺は最低でも月に一回は一人カラオケ行ってるよ
5年位一人でしか歌ったこと無い
早く人前で披露したい気持ちでいっぱいです
接待しないと仕事とれないような仕事してる時点でアウト
結局は本人の努力不足
469 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:27:54.84 ID:xN0WGjdj0
○○ハラ造語はゆとりの甘え
楽しんでるだけならよそでやれよ給料泥棒
470 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:27:55.01 ID:q7jM8jta0
「なごり雪」歌ってどん引きさせたよ。
カラオケ程度で悩むとか、気楽な仕事なのかな
472 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:27:58.50 ID:q09XqEDw0
>>466 「ピンクレディー?今はももクロですよ!」とか返せばいいんちゃう?
そういう返しを期待して言ってると思うよ
473 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:28:00.38 ID:5oJIUDec0
>>464 相手をじっと見つめながら「うらみーまーすー」by中島みゆき
確実に誰も次以降歌えとは言わなくなると思うが、多分誘われなくもなるw
そもそも「まだカラオケって需要有ったの?」って感じだけど。
俺は当時も原曲キーが高過ぎて碌に歌えなかったが。
何故かキー上げるのは正義なのに、下げるのは悪みたいな。
475 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:29:10.40 ID:3JbMyd+W0
476 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:29:12.22 ID:w/1QhiW00
ノリノリでプリキュアメドレー歌おうとしたら
お前は座ってるだけでいいと言われた私の立場は
踊りだって踊れるから取引先の人間が女児持ちのお父さんお母さんなら
無双状態になれるのに……アイカツプリリズもイケるよ
うちの上司は部下の使い方が下手過ぎる
暴行脅迫で歌を歌わせたら強要罪成立
パワハラでなく犯罪という意識を持つべき
478 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:30:13.89 ID:xN0WGjdj0
他人に合わせることができないやつは無能。
マイペースでやりたかったら組織に属すなよゆとり脳どもw
479 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:30:40.96 ID:5oJIUDec0
>>476 そこに子供がいたならおまいは間違いなくスターになれてた
でも大人ばっかりだと、ちときついかも知れん
480 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:30:43.80 ID:rT2SIVjSi
中島みゆきは地上の星とかそのあたりだろ?jk
481 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:32:12.81 ID:VsFpX2A20
カラオケとかださいwwwww
良くあんなのやってられんなwwww
コミュ障ゆとりって
なんか周りが自分に合わせるべきって自然に考えてるよね。
自分が合わせるなんて考えもしない。
>>464 ガチ好きと思われなくない気持ちがイマイチわからないけどw
中島みゆきでもドクターコトーの曲(銀の龍の背に乗って〜♪ってやつ)ならわりといいかもしれん
単に自分がドラマ見ながらえ?これ中島みゆきなの?いつも雰囲気違うって思っただけだけどw
484 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:33:26.49 ID:iy+83gLp0
この手のスレで誰も女々しくてをおさないところをみると、やはりあれは
ホストクラブで利用された分の印税なんだろうな
>>475 君みたいに接待で仕事をカバーしようと考える人は、
恋するフォーチュンクッキーあたりを
ダンス付きで歌っておけば無難だよ。
皆歌うから、下手でもいいからと言いつつ歌うと明らかに盛り下がる
地声で歌えなくてどうしても声が細くなるから嫌なのに
487 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:33:53.98 ID:xN0WGjdj0
「カラオケ?絶対唄いませんよ。そんなんでとりつくろわなくても、自分仕事できるんで」
↑こういう奴に限って無能
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:34:46.93 ID:5oJIUDec0
>>484 あれは一人で歌うというより皆で歌って盛り上がる系だから、
友達同士ならともかく、会社での付き合いは歌うの面倒
それなりにテンションあげないといけないしw
カネボウ化粧品販売」の社内研修で易者・ウサギ耳コスプレ強要
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/kanebou.html これなんかもパワハラの限度ラインを超えた犯罪と言えるけど
被害者は、おそらく同僚職員などにも相談してたはずだけど
訴訟を起こすまで事件が発覚しなかったとか
同僚職員などはある意味、見て見ぬふりしてイジメに協力した側と言えるけど
生きる為とは言え会社にしがみつきイジメ活動に協力する側に残るって
自尊心など捨てないとできないと思うけど そこまでして生き残りたいか?
490 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:35:26.94 ID:TvBiZ9cw0
苦手とか知らないとか、そんなんじゃないんだよなぁ
皆で楽しもうとか、苦手、知らないついでにウケを狙おうとか、そういうのないんだな
俺はけっこう歌が上手いもんだからよく適当に入れられて“歌って”とかやられるけど
知らなくても歌い通す。音でだいたい分かるし、雰囲気だしな。自分流に歌えばいい
そういうのはだいたいウケ狙いだけど。盛り上がればいいのよ。自分でも
英語のわけわからん曲入れて、音に合わせて、日本語で例えば社内の誰かの日常を歌うとか
フリオイグレシアスとかな。ムーディな曲に笑える歌詞つけて。これは即興の
完全ウケ狙いだけどこれがまたウケるんだ。まぁ、サービス精神旺盛なのは
俺が営業だからかもしれんけど
491 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:35:55.24 ID:cPeqAOyo0
からおけw
上司のご機嫌取るために古い曲をチョイスする同期がいたなあ
あんなもん接待でカラオケとか行くくらいなら、キャバクラでも連れてった方が楽
そんな世界に嫌気がさして今はフリーランス
>>487 そんな台詞を吐く奴見たことないけど、仕事できるやつは仕事以外も仕事と思ってるから人間づきあいもビジネス的に付き合うよな
493 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:36:32.04 ID:7cmhZe7Z0
>>451 ガン下げして無理して歌う方が盛り上がると?
元々原曲キーが出る人間にならそんな事言わねーよ
下手な奴をいかにスムーズに歌わせるかって話なのにアホちゃうか
オブラートを効かせたり、高音でコルセットが使えるセミプロ並みに上手い俺は、
逆に小学生の草野球に実業団野球選手が相手するように、
ラベルが違い過ぎてまわりがドン引きするから逆に歌えないw
上手くても下手でもラベルが違い過ぎだと歌えないね(苦笑)
495 :
\@転載禁止:2014/05/24(土) 12:36:54.54 ID:gUr+fAF40
カラオケ苦手て珍しいね
ただ今時こんなノリの会社あるの?
うちはカラオケ好きのやつ多いから
無理やり歌わせることないな
カラオケは今までに1度しか行った事ないや
自分は人前で歌う・歌わされるという状況にトラウマがあるんだが
1度だけどうしても断れず連行されてしまって手先足先の痺れと冷や汗が止まらなかった
今は趣味だろうが仕事だろうが知り合った人にはすぐにカラオケ絶対NGと話してるから
無理強いされたり断れない状況になるなんて事はなくなった
>>483 ごめん日本語おかしかった
×思われなくない
○思われたくない
トップがカラオケ嫌いな職場でよかった
499 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:38:34.44 ID:2PBULZPt0
異動してもらったなら、めでたしめでたしだな。
俺はいつも平気で音痴を歌ってやってたぜ。
残念なことに喜ばれてしまってたけど。
500 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:38:50.11 ID:HPl8y+YY0
断ると雰囲気悪くなるから、いつも最初にさっさと適当に歌ってしまってたよ
歌わずにいると歌え歌えとやかましいからね
幸い曲を指定された事はなかったけど
とりあえずブルーハーツで乗り切れる
♪故郷の人々
遥かなるスワニー川 その下(しも)
なつかしの彼方よ わがふるさと
……
畦道さすらいし 思い出
カラハラと遊びし 楽しき日
ゆとり乙と書こうとしたら思いの外酷かった。
そんな私は氷河期世代。
仕事できればそれで良いだろ。
唐原
同胞
日本人はシャイなのに、カラオケだと何で違うの?
と外国人が言ってたな
507 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:40:18.47 ID:q09XqEDw0
>>486 ああ、いるよねそういう人
下手でもいいからと歌わせて本当に下手だとなんか申し訳なくなっちゃう
森田童子とか歌えば盛り下がりはするだろうけど一部には絶賛されるかもしれんよ
508 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:40:24.25 ID:xN0WGjdj0
ヨシュつじさんからお手紙ついた
ペルヤギさんたら読まずに食べた
終わり
510 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:40:31.01 ID:lnCRc4xP0
東海林太郎の歌を直立不動で歌ったら、上司から「おまえ、古すぎるぞ」と呆れられた
511 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:40:41.96 ID:mdvoFYhtO
カラオケ大好き。
余りに好き過ぎて最終的に歌本回して貰えなかった事がある位なんだが
それを逆手にとって違う環境では苦手を装ってみると今度は無理じいしてくる輩がいてウケる。
いざ歌い出したとたん奴が目を真ん丸くする姿を見た時は快感。
512 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:40:42.73 ID:hToVKxgEO
そもそもカラオケや酒飲まないとコミュニケーション取れないと思ってる奴多過ぎ
どんだけ形式的ことしか出来ないかコミュ障なのかと
513 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:41:10.03 ID:iy+83gLp0
ルビーの指輪万能説はもう出たのか?
人前で騒いだりとか、自分が楽しんでるような姿を晒すのが病的にムリ。
多分、俺が異常なんだろうなと思って、飲み会とか参加しなくても大丈夫なよう、人の5倍くらい仕事ができるようになる知恵を働かせた。
単純作業系だと人の5倍とかはムリだけど、知恵を使うものならできる。
俺にとってはカラオケよりも、自分の努力で何とかなる仕事の方が簡単だった。
515 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:41:29.11 ID:rT2SIVjSi
>>502 歌が上手いと逆に乗れないブルーハーツですね。
516 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:41:56.19 ID:gUr+fAF40
こういう人て歌どうのこうのてことじゃなくて
人を服従させ媚びさせることが目的なんだよ
日本だけの国際社会では通用しない慣例ですね
うちの会社ではパワハラ扱いになります
弁護士や労基にでも行かれたらもっとことがでかくなる
目早めに摘むのが大切です
竿が見えないようにキンタマだけ露出して
ウィスキーのロックグラスに入れる「マリモ」技
を身につければ怖いものは無い
>>1 >女性は断ろうとしたが、周囲で「歌え、歌え」のコールも始まった。しかたなく女性が流行遅れの歌謡曲を歌おうとすると、
>イントロが流れ出した瞬間からシラケムードに。歌い終えると、取引先の役員にこう言われたという。
>「お前、ナメてんのか」
>翌日、上司から取引先の担当を外れるよう告げられた。
このへんが突っ込みどころ多すぎて創作妄想記事のような気がしないでもない
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:43:27.44 ID:OOl5qLhM0
カピバラ?
実際はカラオケではなく勤務状況や成果に問題があるんだろうね
しねしね団のテーマを一人一人の目を見ながら歌えばいい
女パートの少ないデュエット曲で煽ってきた奴にほとんど歌わせればいいだろ
下手で小さい声だと空気が最悪になるので、下手でもいいからデカい声で歌う。
そうすると、歌上手いねとか言ってくる、うっかりさんまで現れる。
>>454 若いのだとボカロが安定して人気
オタだけじゃない
歌うのも嫌だが人が歌うのを聴くのも嫌だw
下手くそばかりじゃん
歌はプロにまかせろ
これ、大阪の会社には今でもよくある
「その年の新人は全員、最初の忘年会で、居並ぶ社長・重役の面前で、【一発芸】をやる義務がある」
という発想の延長なんだよね。
おまえもカラオケを歌え、というのは、実は「一発芸強制」に、発想が極めて近い。
一発芸との差は、一発芸は、「一応やってる最中は、みんな見てる」けど、
他人のカラオケなんて、【最初から、誰も聞いてない】ということ。
どうせ誰も聞いてないのだから、適当に流せばいいのだが、
「それなりに歌が歌える人(←ここ重要)」に限って、ここでつまずく。
昔合唱やってたとか、そういう人のほうが、カラオケを極度に嫌がる人が多い。
ド音痴は、失うものがないから、むしろ余裕であって、
ガチの「ジャイアンリサイタル」をやってのける。
大阪企業も、東京に本社を移すと、両親東北出身系の新入社員が、一発芸強制を極度に嫌がるようになり、
普通の忘年会になっていくそうな。
こういう「芸人文化」は、だんだん廃れていくと思うよ。
528 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:45:01.29 ID:4sbr3m4n0
まあ歌うの嫌だったら適当に理由作ってカラオケに行かないのが一番ですよ
だが今ならチャゲアスで盛り上がるはず
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:45:45.40 ID:q09XqEDw0
イントロが流れただけでシラケムードを作り出す流行遅れの歌謡曲が何かを教えて欲しいよな
カラオケで歌うと盛り上がる曲も教えて欲しいが絶対に選んじゃいけない地雷曲も教えて欲しい
531 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:45:46.75 ID:mdvoFYhtO
>>516 だと思う。
すらっと歌えたとしてもそれはそれで面白くないみたいなんだよねえ。
532 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:45:58.37 ID:I6Zaz2zO0
なぜかシューベルトの魔王が入ってたりするから歌えばいい。
二度と誘われなくなる。
業種にもよるよなあ
そう言うのが嫌なら替えのきかない存在にならんと
大して役にも立たんし空気も読めんじゃ首にされるよ
しょーもない理由で解雇されるどうでも良い人材
それが>1
534 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:46:32.33 ID:5oJIUDec0
今思い出したが先輩(男)で、人の歌に勝手にハモるやつがいて、
女子社員からすごい嫌われてた
女性同士が盛り上がって歌ってる時でも、別のマイクで勝手に入ってきて歌いだす。
皆嫌だから自分は歌うのやめるんだけど、それでも先輩はそのまま歌う。
2時間のカラオケのうち半分以上そいつが歌ってたなんてのもざらだったな
人の歌に勝手に入ってきてハモるやつの気持ちがわからん。
女なら枕まで当然
場を乱すな
まーた糞みたいな作文でスレ立てか
537 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:47:06.27 ID:rT2SIVjSi
こういう世代ならこういう曲が好きだろうって空気読む力が試される訳ですね。
ホステスかキャバ嬢に必要な技術
金を払って素人の歌を聞かされその上自分の歌も披露するとか拷問だよな
>>512 禿げ同だ。
相手と自分の利益が最大になるよう努力していれば、
自然とコミュニケーションなんぞとれていくものだ。
歌えなくても女々しくてを全力で踊って誤魔化す
で、音痴聴いて笑うのか、最低だな
そもそもカラオケに誘われないから未経験で食わず嫌いな奴多そうだな
すべてはソーシャルエンジニアリングが目的
まさかITセキュリティだけだなんて思ってるの?
カラオケなんかいまだに行ってるやつ居るのかww
社会人になってるのに、人前で歌えないって中学生みたいに繊細なままなんだな
だから何でもパラハラに映る。歌えってのは上司の思いやりだろ。おまえ一人浮いてるぞって言ってくれてんだよ
>>359 さすがに君が代はやめてくれ…('A`)
別に俺は左翼じゃなくて、むしろ逆なんだ。
保守的な県で育ったので、君が代を聞くと、直ちに起立して、
直立不動で「気をつけ」をせずにはいられないんだよ。
リラックスしてること自体、不敬に感じてしまう。タイ人と同じだな。
嫌だって人に無理にさせてる時点で自意識過剰も糞もあるか
強要すんな。パワハラを社会だ何だって擁護するから、カスみたいなクズ人権屋が蔓延るんだ。
548 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:54:55.23 ID:cBqldyVjO
昔接待でレイザーラモンのモノマネさせられた
549 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:55:30.72 ID:rT2SIVjSi
>>529 今からそいつを殴りにいこう
でオオウケですよ
551 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:56:47.52 ID:TgBbzKVi0
動機の根底にあるのは「日本人を苦しめたい」
まともな人間が生きにくい社会
外部機関に申し立てろよ
今時カラオケ()笑
こんなの酒だって同じだろ
アルコール苦手なのに断ったら露骨に業務に影響するからな
>>546 地域なのか年代なのか判らんが俺もそれだ
若い奴で面白半分に歌う奴が居るんだが殺意を覚える
>>1 上司カラオケなら、流行遅れの歌謡曲こそ高評価だろ。
むしろ流行曲なんて歌うとシラケムードになる。
それに役員をカラオケ接待なんてありえないし。
バーにカラオケあったりするけど占有できないし。
いったい
>>1 はどういう世界設定なの、外国の話し?
558 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:58:19.45 ID:4sbr3m4n0
適当に影山とか歌ってりゃ良いんですよ
横から歌いだす奴がいる時は、誰でも知ってそうな曲入れてやる
実質そいつの声しか聞こえない
日本人も基本的にはシナチョンと変わらないんだよなぁ。
561 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:00:55.55 ID:VgDCOsaF0
562 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:01:11.02 ID:tXQErB5d0
小町
広告代理店
人権ジャー
知恵遅れ
563 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:01:12.44 ID:rT2SIVjSi
>>557 大阪民国とかそのへんじゃね。
修羅の国福岡あたりかも?
カラハラってKPOPの人いなかったっけ?
565 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:01:50.45 ID:iobMiomX0
カラオケジャンキーの俺にどんなすきもなかった。
女の歌だろうと、昔の歌、ラップ、洋楽全然いけますよと。
会社員の仕事してないけど。
566 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:03:19.88 ID:3HajYiR70
>>450 完全に同意
コミュニケーションの取り方としては、カラオケは3流もいいところ
営業なら話せてなんぼだろ
歌でなんとかしようとか程度低い
567 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:03:23.75 ID:CWw0cknO0
そもそもなぜ広告代理店なんて入った?
568 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:03:37.97 ID:VgDCOsaF0
好きなことで盛り上がるのではなく、
盛り上がって楽しむふりを強制させられるんだよな
これで楽しめる奴はいいが俺は無理だわ
自分のペースで好きなことを共有したい
>>558 みんな景山のアニソンとか歌ってたから、俺も調子に乗ってJamProjectの歌入れたら
なにそれー7人グループなの?知らないーみたいに言われた最近の思い出
570 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:04:13.84 ID:IaVU9Jy30
ゴルハラ
本音としては仕事がらみで酒飲みたくない
572 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:05:39.60 ID:YA3zgFkl0
歌うのが嫌なら帰ればいい
575 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:07:08.74 ID:r6glsGh9O
前の上司に部署内全員がカラオケスナックでの二次会を強制された時
知らずに上司の持ち歌を歌ったら二度と誘われなくなったな
576 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:07:12.53 ID:aibm3rDw0
カラオケは素性が出るから人事考課にお勧め
577 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:07:27.35 ID:kYAXCqxW0
578 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:08:10.94 ID:EpexrYor0
オナニーは一人でやってくれ
どこのブラック企業だよ
電痛か
580 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:09:27.68 ID:sC82BBAz0
だから中世だって言われるんだよ
581 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:10:03.91 ID:xATl2h9B0
しかしどういってもこういうことはあるんだろう
となるとどうするか
仮病でもなんでも使ってカラオケ屋に行くこと自体を回避するべきなんだろうな
ここに書き込んでる人って、みんな大手企業に勤めてるのか
中小に勤めたらこんなことばかりだよ
歌くらい断んじゃねえよwどんだけゆとりなんだ
飲みニケーションの一環だわ。
これも戦後レジームの弊害
584 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:10:49.20 ID:xzm2QhB00
何でもかんでもハラスメントなんだなw
こういうのはスポーツ系の部活とかやって来なかった人には余計に理解出来ないんだろうな、上下関係だったりさ。
585 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:11:44.59 ID:rT2SIVjSi
でも地方なんてこんなもんだろ?
昭和時代かよと突っ込みたい実態
MLBの打者はウエハラに対して悩んでるよ
>>582 接待でカラオケなんて今日初めて聞いたわ。
俺が大企業だからとかそんなの一切関係なく
こんなので接待することが信じられない。
588 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:14:54.01 ID:V6q1SqUg0
ニートは思考が斜め上で会話にならず気分が悪くなるから
ニトハラって言葉を作ってくれんかな
589 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:15:23.52 ID:rT2SIVjSi
そこらのおっさんは安室奈美恵あたりで止まってるから、そのあたりならなんも言われなかったかも?
あと知らない歌でも盛り上がりそうなの歌っておけばいい。
これは本当にあるからなぁ
歌わなくてもいいからカラオケ行こうぜって言ってついていったら、歌え歌えと無理やり薦めてくるし
歌わないと乗り悪いなとか、だったら最初から誘わないでくれと
大多数がこんなの合理的じゃないと思っていても
空気がどうの上がどうの言って改善しないからなー
こんな国民性じゃいくら軍備増強しても戦争どころか
また戦闘になる前に内側から自滅するだろうと思うわ
592 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:18:09.19 ID:QSDnUDnW0
カラオケと酒が駄目なヤツは出世出来ない
アメリカでもダンスと酒が必須
フォーマルなパーティに呼ばれるなんて
逆に光栄だとみんな喜んで行く
ただ日本と違って彼氏(夫)や彼女(嫁)を
連れて行く事が慣習になっているので
相手が居ない奴は日本よりも悲惨
だからエスコートサービスというのがあって
パーティデートの相手を雇う事になる
日本の結婚式のサクラみたいなもの
どこの国でもあるのに仕事の一部だと
割り切れないのなら出世を諦めるしかない
>>587 クラブとかカラオケが無い飲み屋もあるけど
接待と言ってもそんないい所ばっかり使うわけじゃないしね
ハシゴもするし
カラアゲじゃないのか。。。
フクシマのご時世だし吹雪でも謳っとけばいいんじゃなくね
何しろ天下の中島、クレームするやつが悪い
今時カラオケで接待とかw
あんなの学生の間に飽きちゃうもんじゃないの
だいたい素人の余興なんだから音痴だからと恥ずかしがって悪目立ちしないで適当に流しゃいいんだ
選曲まで強要されるならあえて抵抗せずそのまま入れてわからんとこは堂々と鼻歌で通せ
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:21:05.52 ID:v90wZqqR0
思いっきりド下手にやってウケればいいじゃん
598 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:21:19.54 ID:rT2SIVjSi
50前後なら松田聖子なんかがうけるかも?
あーなーたにーおーんなのーこーのーいちばんーたいせつなーものをあげるわー
こういうの?流行遅れの歌謡曲って。イントロだけでシラケムードになるとは思えないんだけど。
むしろ中高年は喜ぶだろ。
600 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:21:40.87 ID:7QaaToOz0
カラオケもゴルフも飲むのも仕事。若手社員にプライベートな時間なんてないんだよ日本では。嫌なら外国でもどこでも行けばいい
601 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:22:14.63 ID:oPG7qkL70
これは歌が上手い下手の問題じゃないからの。
接待ゴルフとか麻雀もそうだけど。
喋るのが苦手な人や、人付き合いが苦手な人、お酒が苦手な人が
「キミは接待に向いてない」って言われるのは当然だと思う
カラオケが苦手な人だけが「カラハラだ!」と被害者ヅラするのは、ただのナルシスト
603 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:22:42.56 ID:RcAETZ1/0
この前カラオケ接待で強要されたから
やけくそで服を脱ぎ捨てて「ようかい体操第一」を唄った。
取引先もうちの連中もぽかーん。
無理やり唄わせんなw
演歌2曲、ポップス2曲覚えときゃ大抵乗り切れる
たまにネタで他の人の持ち曲奪って初披露
酔ってからじゃないと出来んが
脂ぎった上司との銀恋は鉄板だろ?
606 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:23:56.12 ID:guqfVWsYO
俺、車の話しで、峠攻めるって馬鹿だろと言って契約の継続が終った事がある、
これは、クルハラかなw
周りの価値観でいったら、一人だけ歌わない奴が重苦しい空気背負ってパワハラしてんじゃないの?
みんなで海行ったとしようビーチサイドで一人だけ楽しむ気ないんですーていう黒いスーツ着た人が座ってたら嫌だろ
結局、自分の価値観だけが大事、自分だけが大事なおこちゃまなんだよ
608 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:26:09.90 ID:/YHp2jY/0
外国人や外国系の多いマスゴミを例に挙げても何の意味もない。
正直言って、音痴には歌わないで欲しい。
明らかに
何故カラオケに入れたのか
他にいくらでもあるだろって曲あるとつい歌ってしまう
超兄貴の「ドイツドイツジャーマン」が入ってたから歌った
610 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:27:03.71 ID:HjunL/IR0
誰もお前の唄なんて聞いてねえよ
カラハラ朋美
自分の限界以上の高いキーを要求され
金切り音を出すことかと思った。
612 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:27:32.59 ID:rT2SIVjSi
>>606 趣味の話は危険なので、相手の話聞くだけにしとけ。
十分知ってる話でも、そうなんですかへーとか言っておけばいい
俺もカラオケ苦手で、それでも何か歌えと職場で言われるから
ツェッペリンのロックンロール猛練習して、上司に向かってドヤ顔する俺。
仕事絡みだと辛いな。
居酒屋の個室でもカラオケが整備されている。
二次会で場所を変えるなら、逃げれる機会もある。
>>607 その例えだと泳げないから海に行きたくないけど付き合いだから仕方なく来た人に
無理やり連れて行って泳ぐよう強要したというような話なんだが
616 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:30:33.18 ID:3/BpwfKv0
二次会でキャバとか風俗ばっか連れて行かれるよりは安上がりでいいかな
変に話題を作らなくても適当に歌っときゃいいので楽だしさ
617 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:30:55.72 ID:hIQvSyaq0
お前らの中にもこの行為を問題ないとか言い出すアホがいるけどこんな土人丸出しの社会はクソだし
こういうストレスで自分らが生きずらい環境になってることに気付けよ
音痴でも練習すれば、ウケ狙いの歌ぐらい歌えるでしょ
みんなが盛り上がってるのに、かたくなに「私は歌いません!私に歌わせるのは人権侵害です!」
とか言われたら、そりゃイタイわ
そんな役員殺してもいいよ
無罪だし
>>592 俺の場合、欧米式のパーティーは、全然苦痛じゃないんだよね。
相手がいない時は、女友達を誘う。まず悪い顔はしない。
ダンスだって、下手糞ではあるが、それっぽい物まねをする。
どうせ黄色人種で元来不格好なんだから、その程度で良い。
日本の宴会でも、給仕係でも上司の愚痴聞き係でも、泥酔者の御守りでも何でもする。
こういうgdgdな場面は、人間の本質がかいま見えるので、嫌いではない。
それでもだ。
「大阪式の宴会一発芸」
「カラオケのど自慢」
「社内旅行でやる球技大会(大抵ソフトボールか草野球)」
この3つはほんと苦手だ。仕事を詰めまくって疲労困憊状態にしたり、
逆に二日酔いでgdgdにしたり、とにかく判断能力を下げて脳味噌を痴呆化させないと、やってられない。
教えて!goo
カラオケでシューベルトの魔王を熱唱したら…
質問者:******
投稿日時:2014/01/06 09:17
ドン引きされてしまいました、何故でしょうか?
やっぱり語り手、魔王、父、息子の歌い分けができてなかったのが
原因だったのかなぁ…
-----------------------------------------
No.62
回答者:********
回答日時:2014/01/06 10:33
そうですね。やはり歌いわけができていなかった事が主な原因だと思われます。
次は頑張りましょう。絶対に盛り上がりますよ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8416383.html
622 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:33:15.84 ID:4KC8V/1u0
俺は古歌がすきで、おっさんおばはん大歓迎なんだが知り過ぎてて引かれる
何事も程々が良いんだな
623 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:33:28.19 ID:ENKkzmLv0
>>1 大きいコミュニティの前役員なんだが
カラオケ嫌いな女が役員になって
飲み会がしらけるようになった
今、すっごく問題ある
歌のない宴会ってバカみたい
そもそもなんのためのコミュニティかわけわからなくなる
カラオケ嫌いでも
人のつきあいのためのスキルのひとつと思ったほうがいい
接待ボクシングとか接待マラソンなら
喜んでやるぞ
カラオケ強要するゴミは殺しても無罪
どんどん殺せ
626 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:35:54.51 ID:stecQ7xf0
まぁ営業ならカラオケが必要な場面もあるだろうが、
正直いって馬鹿馬鹿しいね。そういう社会風潮みたいなのが。
俺はそういう性質だから、営業なんてやる気も無いけどね。
なんでも言い訳して逃げる
仕事も嫌がったら途中で逃げそう
628 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:36:26.73 ID:4KC8V/1u0
あーでも一発芸は出来ないな。
629 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:37:54.74 ID:rT2SIVjSi
軍歌歌え
ドン引きされるかもしれんが
加藤隼戦闘隊
630 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:38:06.77 ID:y93iYwgn0
唐澤ハラスメント?(空耳)
この書き込みだらけと期待して来たのに何やってんだお前ら
631 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:38:19.78 ID:4lFOuSQS0
だったら義務教育の音楽削ってカラオケ入れとけよ
そっちのほうが処世術として子供の将来にプラスじぇねえか
小町だから創作かもしれないけど「ナメてんのか」っつーのはあれだろ
音痴だと思って無理矢理歌わせたのに普通に上手かったから怒ったんだろう
>>609 ヨーデルの部分が辛いw
あとゲーム画面がカラオケ画面だといいのにな
画面があれば相乗効果でインパクトあるんだが
635 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:40:08.74 ID:y93iYwgn0
>>623 新入社員や大学一年生ですらカラオケ嫌い(または本気の音痴)がたくさんいるのに
カラオケに付き合ってくれてるのがふつう
優しいんじゃなくて、音痴がばれにくい歌(とくに童謡)だとかテクニックを
必死に身に着けて生き抜くもんだ
それができないやつは制裁加えてもいい
流行遅れの歌謡曲がいけない理由がわからん糞記事
637 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:40:43.29 ID:3/BpwfKv0
>>627 単純に苦手なものが多い人間より少ない人間の方が優秀ってこったね
苦手でもガマンして乗り切れるメンタルも重要だ
まぁしょうもない接待は無いに越した事はないけども
これは取引先接待係をはずしてもらえてよかったじゃないか。
つーかはずすしかないな。誰かと一緒に歌っちゃうとかして先に乗り切ればいいのに。
頑なに私は絶対に歌いませんじゃ取引先との飲みにつれていけない。
内勤専門でやってたほうがいい。私も超ド下手だから歌いたくない気持ちはよくわかるけどね。
だから取引先と飲むなんて役割は無理です。仕事以外でどうしても行くはめに
なった時は誰かと一緒に歌ってもらってるわ。
639 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:42:22.68 ID:B0uY4U3P0
カラハラ砂漠
>>632 うちの中学は、音楽のテストひとりずつ、みんなの前で独唱だったぞ
641 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:42:40.54 ID:BmHUH8aZO
カラオケ飲み会大嫌い。多少上手くても素人がうたう歌なんて聞きたくない。
自慢じゃないがそこそこ歌えるけど、どーせカラオケするなら一人で行きたい。
642 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:42:48.19 ID:lxPREtQy0
その昔キリンビール京都工場だけで飲めるくっそウマイビールがあってだな
644 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:43:16.19 ID:y93iYwgn0
>>636 たまにこういう空気はある
その場合は、「今日はアニメ主題歌限定」「今日は最新ポップス」「今日はフォーク系」
とかの縛りでみんなで楽しむ会や部署の場合
下手に一昔前の歌だと、取引先の接待の場合には相手の一番偉い人の十八番と
重複する地雷の危険性が高くて厳禁の場合が多い
それを事前に調査できなかったやつが全責任を背負って殺されても仕方がない
これが会社勤務っていうもんだ
645 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:44:09.62 ID:rT2SIVjSi
魔王ってエアルケーニッヒか。
上手く歌われたら怖いわw
646 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:45:03.47 ID:y93iYwgn0
>>642 あれいつの時代も本気で歌うやつはいる
とくに会社入ってから堂々と
しかもそういうやつはときとして超絶的にうまいから拍手喝采になったりすることも
別にネタソングだとみんな知ってるから俺の周囲では嫌がられる歌でもないよ
647 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:46:34.08 ID:y93iYwgn0
>>645 「魔王」と「帰れソレントへ」は音楽の教科書に載ってたからふつうにネタソングとして鉄板
・
カラオケつまらん。。。
・
649 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:48:00.81 ID:rT2SIVjSi
そういえば新人社員で第9のテノールの部分歌ったやつがいた。
うまいのでみんなで聞き惚れた
650 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:48:51.65 ID:y93iYwgn0
「オーソレミオ♪」
651 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:48:57.25 ID:jobTYN2U0
しょーもないスナックで、面識もない奴にカラオケを強要する客いるよな。
その店の常連で頭目みたい奴。
闇討ちしようかな!って思うときある。
652 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:50:21.70 ID:I6Zaz2zO0
>>648 メーデーの歌を覚えて新入社員に歌ってあげると面白いよ。
653 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:51:01.26 ID:y93iYwgn0
>>651 人に無理やり勧めるってことは、自分が歌いたいからだろ
合わせてあげればいいじゃない
それができないなら店を出て、出がけに店員やママに不快をちらっと告げて
二度と行かなければいい
>>644 うん、そこんとこをちゃんと書いてくれなきゃ記事として成立しないなってことね
イントロでしらけムードの歌謡曲って何だろ?
♪咲かせて咲かせて桃色吐息と、♪さあ行くんだその顔を上げてと、♪残酷な天使のようにと、サンホラのいくつかしかちゃんと歌えない…
>>649 そういう大ネタひとつ持ってると良いね
他のはよくわかりませんので…と逃げやすいし
657 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:52:22.78 ID:4KC8V/1u0
>>649 めっちゃ歌がうまい奴っていいよな。
それで不細工だったら直よし
658 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:52:44.98 ID:wuF3fHvy0
>>649 つまりこういう内容を歌ったと
おお友よ♪
このような調べ(自分より前に他の奴が歌った)ではなく♪
もっと楽しい歌を歌おうではないか♪
アニソン・軍歌・年相応のヒット曲、ここらが歌えれば大丈夫だろ。歌詞も表示されるしよ。
何でもかんでもハラスメント
何でもかんでも病気
だから責めるな批判するな
責めたり批判したりする方が悪者だアーアーキコエナーイ
・・もうね、甘えるのも大概にしろと
歌って言われると歌えるのに
踊ってと言われると恥ずかしくて踊れない
それが日本人
子供の頃、家で歌を歌ってたら母親が突然笑い出し「あんた、ほんと音痴だよねー!」
なんて体験をし続けたせいで、今でも人前で歌うの嫌いだし、カラオケで歌うなんてとんでもない
人のを聞いてる分には楽しいから、歌わなくていいならカラオケ行くのも好き
一念発起してヴォーカル教室に通って3年ほど練習して、
人前で胸張って歌えると先生に太鼓判押されたけど、でもやっぱり人前で歌うのは嫌い
飲み会がイヤ
カラオケがイヤ
残業がイヤ
休日出勤がイヤ
転勤がイヤ
だったら最初からサラリーマンになるなよw
SMAPだって歌ってるんだから
歌が下手だからって恥ずかしいことなんてないんだよ
カラハラとかそういうレベルの問題ではない。
ブラックの時点でアウト。
以上
>>649 声楽がかってる歌い方する奴って自己満足でウマいと思ってるの多いけど
じつはウザがられてるんだけどねw
667 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:56:41.74 ID:jGz3sAmO0
労働基準監督署に言うべき
社畜ホイホイスレだなMCされて手遅れになってる奴もいるし
669 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:58:26.23 ID:bizmmSPo0
>>629 昔、ラバウル小唄を歌ったら取引先の会長が喜んだ。
お前さんよくそんな古いの知ってるねって。
最近の流行りの曲はCMで使用される一部分を除いて知らない
このため歌えと言われても無理に近い
歌番組が壊滅に近い状態なのに関心がない歌手の曲をどこで聞くんだ?
>>633 横だが、結局は役員って雑務を引き受けてくれる都合の良い存在を求めてるんだよ
そんな事やってるから、町内会なんかも廃れてくんだろうけどな
「面倒な事を押し付けられるのに、自分の意思は否定されるだけ」なら入らない方がマシだとね
672 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:00:25.92 ID:HPl8y+YY0
>>664 言ってやるな・・・
脱退したのが一番(と言うよりは唯一と聞いたな)うまかったやつとかも言っちゃダメだ
674 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:02:10.68 ID:UgQVWr5L0
>>670 そもそも流行りの歌が存在しない
一部の人間しか聴いていない
社畜ってなんとか上下関係に当てはめるから
取引先との接待の方は仕方なかろうが、社内の会なんかで
無理やり歌わせようとするなよ。
>>623 >歌のない宴会ってバカみたい
何言ってんだこいつ
なんで宴会と歌がセットなの?
馬鹿なの?
死んでくれ
678 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:05:19.52 ID:4KC8V/1u0
>>674 昔はTSUTAYAで借りて頑張ってMDに録音したもんだが
今は動画すら見ないな
仕方ないから軍艦マーチを・・・
680 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:07:23.69 ID:y93iYwgn0
>>669 俺は海外支社長殿の帰国をお迎えする会で、先輩が「イヨマンテの夜」っていう
終戦直後の大ヒット曲だかを歌って「私それを幼少期にみんなで歌ってたの!」と
同席してた支社長殿の奥様を感涙させてたのを見たことがある
681 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:07:30.32 ID:cLjPv1tzO
新入社員の頃、上司の前で仕方ないから日本ブレイク工業社歌を歌いました。
まあ、でもさ、なんでカラオケかなってふと思う事はあるよね
歌が本当に上手い人なんてほとんどいないし
一人カラオケが流行るご時世だし
皆とワイワイしたいっていうのはわかるけどさ
いや歌苦手なんでとか言う人に無理に歌わせようとするのって
俺の酒が飲めないのかってのと同じ感じするわ
683 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:09:27.56 ID:guqfVWsYO
>>612 趣味で身内殺されてるんだ…
まあ、危ないやつのあぶり出しにはなるし。
ID:y93iYwgn0 ガキくさっ
100歩譲って個室でヒトカラなら付き合ってもいいわ
686 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:11:50.47 ID:y93iYwgn0
>>684 イヨマンテの夜を知ってるの?
逆にすごいわどこで聞くんだこんな曲
「SAY YES」「太陽と埃の中で」マジおすすめ。
歌いたくない人の歌う歌を聴いてなんか意味あんの?
その時間を歌いたい人が歌った方がいいだろうに。
689 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:16:15.82 ID:lnCRc4xP0
>>674 流行りの歌も歌えなくて、ダサいはずのこの俺だが
この年齢まで俺が育てた裸の心は、お洒落をしても
車を替えても、結局変化もないままだよ
期待して会社に入ったのに
飲み会はあるはタバコ吸いは多いはカラオケあるわで失望してすぐやめたなあ
691 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:16:58.01 ID:3/BpwfKv0
>>687 実は昨日行ったんだけど
履歴見たらやっぱチャゲアス多かった
>>688 その通り
働きたくない人に無理やり働かせるより、働きたい人が2倍働いて俺を養うべき
カラオケ(笑)、音楽そのものに全く興味ない、「つまらん」じゃなく「くだらん」だなwww
694 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:18:28.63 ID:y93iYwgn0
>>689 塀の中への間接的なカンパでは
>>690 飲み会好き、タバコ吸う、カラオケ好きな人間にはそこは天国なのでは
>>688 いちいち一人ひとりの事情なんて聞いてたら効率悪いだろ?
仕事中なんだからそんなの通用しない。
勤務時間中に君が代反対とか言ってる教師と同じ。
職務命令って言われないと分からないのかってことだ。
696 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:19:52.34 ID:hTW4lFPm0
女が接待役なら肉弾だろw
男が接待役ならねーちゃんのいる店で(ry
まんこは何の為に付いていると思ってんだ?
接待相手がBBAならイケメンを送り込むw
>>688 みんなでやってることなのにやりたくないからやらないという腐った根性を叩き直すんだよ
そういう自分勝手な人間は会社にいらないんだよゆとりくん
698 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:19:54.42 ID:Z7547jFi0
曲の2番がいらない
長いし歌詞分からないし聴いてるほうも知らない
699 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:21:32.67 ID:oxxP7Bas0
>>1 カラハラってなにかとおもえばカラオケかよ
くだらね
なんでもかんでも「ハラ」つけりゃいいってもんじゃねーよ
700 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:22:56.39 ID:y93iYwgn0
>>698 得点表示される場合、一番の終わり時点で中間発表されるでしょ
得点勝負って嫌がるやつ多いけど、中間点勝負にする
しかもあまりに酷い歌でしらけないよう(公平を期すために)、対戦相手が曲を選ぶ
俺の昔いた部署はこれをときどきやってた
仕切ってるお局様が手際がいいとこれが意外と盛り上がる
カラオケを絶対歌わないってのもどうかと思うけど
空気悪くなるのに強制するのは、強制する方もどうかと思うわ
うまく流せよ
>>696 皆そこまでまんこ好きじゃない。
つーかめんどくさい。かに料理店行くくらいのめんどくささ。
毎度毎度まんこまんこしてたら、身が持たないし飽きがくる。
>>701 飲み会でもそうなんだが
行きたくないと言ってる奴を無理やりさそって
渋々行って静かにしてたらそれはそれで怒る奴って本当にいるよな
脳みそどうなってるんだ・・・?
>>691 曲の存在を思い出した層が多そうだなあ。
705 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:26:25.58 ID:p1XX/zis0
同胞
706 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:26:55.38 ID:Tv5/udq1I
今カラオケ行ったら、チャゲアスランキングに入ってそう‥
>>701 みんなが出来ることをやらない人間のほうがどう見ても悪いだろ
上手い下手関係ないんだよ
元気よく歌える歌を何曲か用意しておけばそれでいい
俺なんて大概下手くそだけど、一応数曲は練習しておいたぞ。
「俺はイヤだ、周りが俺に合わせろ」なんてのは単なる我侭だ。
>>663 この中では休日出勤嫌だな
本来心身休ませる日だから
709 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:28:37.97 ID:lnCRc4xP0
カラオケの時は、「日本語の発音を明瞭に」という点を意識して歌うと
普段の業務でも、こちらの話が相手に伝わりやすくなるらしいが
>>703 飲み会とか同僚となら仲良くなりたいとか親心もあるだろ
酒飲みすぎて気持ち悪いって言ってれば逃げられるだろ
音痴だし、レパートリーが人と違うしで
仕事の付き合いしかないような人間とカラオケには俺も行きたくないな
712 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:29:02.48 ID:Tv5/udq1I
結局みんなカラオケ嫌なんだよ
嫌なのに歌ってるのに、付き合わない奴がいたら腹が立つだろ
最初から行かなきゃいいのに
好きな奴はヒトカラでいいだろ
>>710 そんなら一人で話したいこと話にくりゃいいよ
俺だってそーする
715 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:30:40.66 ID:lnCRc4xP0
「このたび入社いたしましたトム・オマリーです。六甲おろしを歌わせていただきます!」
>>707 〜の方がとか、どっちが悪いって発想がそもそも間違ってんじゃないか
歌わせるんじゃなくて歌えるようにしてやるのが人間関係だろ
あ〜若い子を10人くらい連れてカラオケ行った時、歌いたがらない子が二人くらいいたなぁ、
「ご愛敬で一曲だけ歌えよ〜」って言ったら二人とも渋々歌ってたわ、
下手でもなく普通だったけど嫌がる奴っているもんだよな。
当然そこのお会計は全額俺が払ったけど、カラオケ嫌いでも一曲だけ持ち歌は作っておいた方が良いな。
718 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:31:46.35 ID:sIXrS9a50
マラムケを無理強い
719 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:32:30.98 ID:3/BpwfKv0
>>713 まあそれだな
でも、上司が好きで行くぞって言われたらみんな行かんとアレだしみたいな感じ
720 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:32:57.95 ID:hTW4lFPm0
>>702 まんこに飽きたら、キメセ(ry w
まんこ接待の次は何をやるのか?
721 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:33:24.07 ID:wGM7jrDp0
722 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:33:42.93 ID:IWASO6Rx0
電通かよ
そもそも自分で作ったわけでもない歌を歌ってるのが気持ち悪くてしょうがない・・・
歌詞にどれくらい共感してるんだ?なぞって読んでるだけじゃないのか?
自分の提案で「みんなの絵や彫刻を展示し合おう」っていったら
「美大卒のお前が自慢したいだけだろ」とか言われて実現しなかった・・・
自分にとってはカラオケがそうなんだよ。
結局フリークリエイターになりました
>>716 それよそれ、「歌えるようにしてくれない」って発想。
自分では分かってないと思うけど、それってかなりイカれてるんだよ。
会社に行くまでにPCが全く使えない奴がいたとして、普通は就職までにある程度練習しておくだろ?
一般的に今の新入社員なら、ある程度のPC操作ができるのは「普通」なんだから。
カラオケだってそう。上手い下手関係なく、「カラオケで歌う」って行為は
社会常識のレベル。普通に学生生活してたらまず身についてるスキルだ。
そういう人生の必須科目を履修することなく就職し、
挙句の果てに歌えるようにしてくれないから悪いとか、頭おかしいとしか思えん。
大学の同期でどうしても人前で歌えないってやつが居たけど、
在学中にカラオケ教室に行って克服してるぞ。
他人任せ、行動力ゼロ、無気力、それがお前。
726 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:36:13.16 ID:4KC8V/1u0
ちゅうか無理強いする奴って見たことないわ。
カラオケで歌わない奴なんていちいち気にされないじゃん。
ニコニコ手拍子でもしてりゃ嫌われる事もなくね?
でも自分としては友達以外と行く時は歌を指定したり勝手に入れて歌わされる方がいいな。
なにその歌シラネが結構辛い
>>723 恥ずかしいの序列がおかしい
一人に話しかけられないのに飲み会でどうするつもりなんだ
728 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:36:42.67 ID:y93iYwgn0
>>715 それ十八番にすればいいじゃん
多少下手でもオマリー風に歌ってるなら鉄板になりうるはず
俺が好きなのくら〜いバラードばっかりだから困るんだよ
カラオケなんて低俗なことやってる会社ってまだあったんですね
酒・煙草・カラオケは社会の底辺がやることですよ
>>725 >カラオケだってそう。上手い下手関係なく、「カラオケで歌う」って行為は
>社会常識のレベル。普通に学生生活してたらまず身についてるスキルだ。
そんなもん一般常識にするな
昔は喫煙率が非常に高かったけど
タバコ吸うのは一般常識だと非喫煙者にタバコ吸わせるくらい無茶苦茶な論理
734 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:39:44.81 ID:lnCRc4xP0
同僚で岡林信康の「山谷ブルース」が上手い奴がいるが、周囲からの好き嫌いははっきり分かれている
735 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:39:52.57 ID:3/BpwfKv0
まぁ確かに盛り上げ上手な奴がいると
歌うの苦手な奴も歌うし、本人もちょっと気持ちよくなってくる
そういうスキルを身に着けたいものですねぇ
>>725 妄想が酷いな
ひとのせい脳なのは自分だと気付いた方がいいぞ
>>726 先輩との飲みの後にカラオケに連れて行かれて
君も一曲くらい歌わないと、と強制されたことは何度かある
黙って座ってるくらいなら我慢できるけど、歌わされるのは苦痛以外の何物でもない
738 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:41:34.13 ID:y93iYwgn0
音痴の新入社員が、「海外でカバーされてる日本のヒット曲を現地語で歌う」と
宣言して、原形をとどめてない中国語版の槇原とか必死に歌って爆笑をとってたのを
思い出した
>>707,725
その中にカラオケが含まれてるのは、やっぱ変なんだよ
そんなんだから、飲み会に残業代出せって言い出す馬鹿も現れるんだ
いろんなハラスメントがあるね
もう強要する人達としない人で区別すればいいんじゃない?
住み分けしたいわ
これは嘘だな。
カラオケなんて今どきやらんわ。
742 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:42:22.50 ID:kXKswLGd0
>>715 これぐらいネタにできたら優秀な営業マンだろうな。
743 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:42:33.58 ID:nY9GzXKV0
カラオケ必須な取引先接待にカラオケ嫌いを連れて行くという時点でもう
>>715 素晴らしいw今度使わせて貰いますww
>>733 現に
>>1を見ても分かるように、業務上利用してるだろ?カラオケ
仕事で使うものってくくりなら、PCもカラオケも同じだ。
745 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:43:29.93 ID:A9HTkJrb0
>>731 一部の奴がバカみたいにハイテンションで周りがダレ始めたときに歌うと
適度に場が冷めてちょうどよくなるから意外と役立つぞ
業務と言い切るなら時給出せってなるなw
>>744 ここみても分かるように嫌いな人が多いのに
仕事で使って業務に支障が発生してるわけだ
そんな問題のあるツールを仕事で使う方がバカ
つか、カラオケが仕事って馬鹿か?
749 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:46:09.26 ID:sIXrS9a50
営業部とか好きだよね、こういうの。
なんか体育会系の人が多いし。
ハラハラ(ハラスメントハラスメント)
自分が嫌なことは何でもハラスメントだと被害者意識をアピール
751 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:46:46.17 ID:rQFFXcKs0
>>1 なんだこの会社、芸者養成機関かよ。よく潰れないな。
接待でカラオケとか都市伝説だろ
753 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:47:19.19 ID:3/BpwfKv0
ま〜寡黙な職人的に仕事が出来るならこういう接待も免除されるさ
それが出来ないなら悲しいかなこういうこともやらないといけないのがジャパニーズサラリーマンだ
でも大抵、まともな接待が出来ないやつって仕事も要領悪いんだよなあ
754 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:47:30.35 ID:hTW4lFPm0
超低音ボイスだから高いキーだと声が裏返る
だからカラオケ苦手
カラオケが楽しめる人が羨ましい
756 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:48:07.47 ID:18MUaqAhO
音痴だろうがそんなもん開き直って歌ったらいいよ
音痴だから怒られるってことはないわ、拒否するから怒られる、
実際人が歌ってんのをまじめに聞いてる奴なんかいない、気にするのは神経質すぎ
>>749 体育会系はシゴキとかイジメとか大好きだからな
カラオケ嫌がる奴に強制するってのは快感でもあるんだろ
酒飲めない奴に無理やり飲ませて楽しむのと一緒
入社以来、まったくカラオケにエンカウントせずに済んでる。
その点は、非常に良い社風だ。
759 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:49:01.17 ID:kXKswLGd0
カラオケなんて人間性だろ
中途半端にうまいのをドヤ顔でずっと聞かされてもキツイよ
愛嬌があればいいんだよ
地元の寄り合いでスゲーへたくそなおっさんがおじけずに歌っていてなごんだよ。
業務時間ならかろうじて業務内容?
時間外なら論外
>>756 >音痴だろうがそんなもん開き直って歌ったらいいよ
そもそもカラオケなんて行きたくいなんだが
金まで払ってさらに歌わされるってどんな嫌がらせよ
762 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:52:38.77 ID:jQk6ZAlH0
いやいやいやカラオケすら出来ないやつが
社会でやっていけるわけねえだろwwww
どんだけ恥ずかしがり屋なんだよ高校くらいで治しとけよw
誰もお前に美声を求めてねえよアホw
763 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:52:54.08 ID:kXKswLGd0
>>761 仕事だろ
休日に無理やりよばれたとかならハラスメントだが。
酒を無理やり飲ませるのとは違うよ
764 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:53:49.45 ID:oxxP7Bas0
嫌いなものを好きになれとは言わないけど
接待や宴会など必要なときように一曲か二曲練習しておけばいいのに
そこまで頑なに拒む理由がわからん
>>756 上司にフィリピンパブに連れて行かれ、無理矢理歌わされたあげくに、
お店のフィリピン人に囲まれて大爆笑された俺の気持ち分かる?
死ぬほど辛かったわ
>>748 2ちゃんねるの書き込み数が多いからカラオケは辞めるべきとかアホか
それに必要かどうかはお前が決めるんじゃなく、会社が決めるんだよ
国にカラオケ禁止令でも出してくれって言いたいのか?w
>>754 俺もさっき見て面白かったんで貼らせてもらったw
>>761 嫌でも何でも仕事なんだから黙っていけ。ニコニコやれ。それが仕事だ。
工員で良かったー
接待はねーし、忘年会なんて誘われねーし
毎日定時帰宅サイコー
>>763 仕事だと言いはるのならCDや日々の練習にも給料払えよ
コンサート行ったりCDやDVD見るのも仕事の一貫だよな
カラオケで残業代出るの?
769 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:55:34.87 ID:wGM7jrDp0
>>746 何度か聴いたことあるけど、それ本人のやつだw
そんなにカラオケが嫌なら日本から出てけよ
>>766 お前のとこって、ダメな会社なんだろなー
772 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:56:13.26 ID:QIFijzMa0
KARAハラ
接待と社内宴会は、
>>1に関しても全然別物だと思うけどね。
接待で、相手方が希望するなら、これは仕方ない面がある。
「自社が、カラオケによって付加価値を生んでる」わけだから、
これは会社員としては積極的に応じるしか無い。
これは、一発芸でも草野球でもゴルフでも役員の囲碁の相手でも全部同じ。
ただ、社内の宴会でカラオケ強制というのは、全く別論理だよね。
社員が無駄に神経をすり減らしていて、生産性にマイナスに働く。
日本のホワイトカラーの生産性が低い、ひとつの要因だと思う。
社内カラオケの出来に、頭を悩ませるくらいなら、取引先とガチ交渉するパワーに使えということ。
自分がカラオケ嫌いな理由を考えてみた
騒音に強いストレスを感じる
それほど音楽を聴かない
音痴ではないが上手くもないので人前で披露するに値しない、よって楽しくない
775 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:57:22.10 ID:kXKswLGd0
>>769 マジか笑
な。こういう風に愛されるのにな。
>>765 笑ってもらってナンボ、喜んでもらってナンボだよ
大爆笑された時、「よし、いい仕事した」って思えばいい
>>769 マジでオマリー本人なのかwww
>>771 俺は今独立して小さい会社やってるけど、
うちの会社は営業マン=俺だから、基本従業員はカラオケしないぞ
忘年会でもカラオケ無し。俺がカラオケ苦手だからなwwwww
>>776 上司は苦笑い、店員が大爆笑で良い仕事なのか?
みんなが歌が上手いわけじゃ無い
下手な人は、空気を悪くしない為に努力して歌ってる
「空気が悪くなってもいいから絶対に歌いたくない」って言うなら、カラオケの誘いを断って空気を悪くすればいい
結果は同じだから
嫌な上司を睨んで「YAH YAH YAH」を熱唱すればいい
780 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:59:57.53 ID:nrfYqgT00
女子十二楽坊、意外と好評だった
他はネタ系の曲がオススメだと思う
>>766 >国にカラオケ禁止令でも出してくれって言いたいのか?w
頭悪い書き込みだなぁ
カラオケ強要することで仕事に支障がきたすからって、なんで国がカラオケ禁止令なの?
そもそもカラオケさえ強要しなければ発生しないよね
カラオケ強制がトラブルの元になってるんだから、仕事に利用するな
カラオケ好きな人が何人か混ざってると楽だよね
その人達でローテーションして盛り上がってくれるから
>接待でもマイクを握ることを拒否してきた。
接待なら社会人としてある程度融通聞かせようぜ。
ただ社内の宴会レベルでのカラオケ強要は好きではない。
音痴な歌は聞きたくないなら、歌手の歌をそのまま聞けばいいのに。
居酒屋では自分が料理をするわけではなく、店員が料理をしてそれを皆で食べるのと同じ。
食材を用意するだけで自分で料理する居酒屋があったら、カラオケと同じような問題が起こるだろう。
二次会で音楽の演奏会をやろうといって店に行っても楽器を弾けない人が大半だから下手のなのは当たり前。
そもそも接待で社会回さないで欲しい
つまり、カラオケ・レッスン講座に通えって事だろ。八百長。
フィリピン・パブに行く事が多いなら、ボルテスVのOPは、
マスターしとくといいぞ
>>777 場の空気を和ませた、結構難しい仕事だぞ、これ。
オマリーの動画見てどう思う?あれを見て腹をたてるやついないだろ。
営業で大事なのはノリと空気の読み方だ。
>>782 カラオケなんて仕事でも宴会でもみんな普通に使ってる以上、それが出来ないのはお前の欠陥ですわ。
「出来ない人がいるから使うな」ってなにそれ?小学生でも言わんぞ。
下手な奴の歌を聴くのは苦痛
異常に上手い奴の歌を聴くのも何かイヤ
中途半端な奴はリアクションに困る
女の子が恥ずかしそうに歌ってるのだけかわいいから可
790 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:04:05.01 ID:m4PKbqllO
カラオケとかやる人がまだいた事にビックリだぞ!
俺は歌に自信があるけど最後の最後まで歌うのを拒否する
最後にじゃあしょうがないなあって感じで歌って
歌声に周りがビビるのが快感
>>776 これ、フィリピンパブのねーちゃんは、取引先じゃないんだよね。
だから、ただ「見知らぬねーちゃんに嘲笑されただけ」になる。見返りは全く何もない。
カラオケ強制は、正直、社内プロパーでやるもんじゃないと思う。
でも、俺の感覚では、社内行事における
・強制ボウリング
・強制草野球
この2つよりはマシだと思う。
カラオケは、実は、オヌヌメは決して出来ないが、逃げ場がある。
・給仕・会計などを仕切り、接待役に徹する
・マシンの前に陣取り、なんちゃって裏方エンジニアを気取る。
うまくいくとは限らないが、こんな方法もないわけじゃない。
でも、ボウリングと野球は、もうどうしようもなく逃げ場がないんだよな。
学生の頃や社会人2年辺りまでカラオケ好きだったけど
今は無理。
とにかくカラオケ行きたがる奴って無趣味で暇人なんだと思うわ
>>792 俺が以前勤めいた会社、野球はないけど、ボーリングは普通にあったわ。
ボーリングって何か嫌なことある?全然余裕だろ。ヘタならヘタで笑いもとれるし。
>>783 学生の時にカラオケ好きな奴一人と一般3人と嫌いなやつ4人でカラオケ行ったけど
場の空気が冷め切ってて別の意味で楽しかったな
誰も強制してこないし、カラオケ嫌いが多いのなら別に行っても構わないから
山崎ハコの呪いとか死ね死ね団のテーマしか歌えないけどそれでも良いんですね?
797 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:08:12.85 ID:eb7XuHLQ0
40すぎると若い頃みたいな声が出なくなってカラオケ離れが起きる。
そもそも接待で仕事とろうなんて、
どうせ官公庁でも相手にしてるんだろ。
799 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:08:54.93 ID:pBYVEFdq0
おれブサハラ キモハラで訴えられないかビクビクしてる
>>788 >カラオケなんて仕事でも宴会でもみんな普通に使ってる以上、それが出来ないのはお前の欠陥ですわ。
それはお前にとっての普通で、カラオケなんて無くても普通に世間は回っている
カラオケみたいに仕事になんの関係もない趣味のカテゴリで仕事に支障きたしちゃダメでしょ
カラオケなんて一部の歌うことが好きな人の趣味
そんなもんに他人を巻き込むな
>>1 もうね何でもかんでもハラスメント 家に引きこもってたら良いわ要するに人付き合い出来ないんでしょ
仕事には自信があって皆に一目置かれていた俺だが カラオケ嫌い 飲み会も付き合い程度 ゴルフは絶対行かない を通してたらそれらが大好きの上司からリストラされた。
子会社への出向を命じられたが やめたった。
今ではすごく後悔してる。
>>799 美的障害者に手帳が出ないのは差別だよな
>>800 そのカラオケを使うかどうかはお前が決めるんじゃなくて会社が決めるんだって
嫌ならお前が営業部の部長にでもなって、社長と掛け合えばいい。
意見できる立場じゃないの、わかった?
歌が下手だと思う奴は井上陽水の「傘が無い」とか良いぞ
あれはどう歌ってもおかしく聞こえないから
>>805 さっかから論点ずらしばっかりだな
なんで俺がカラオケ使うかどうかって話になってんの?
カラオケなんて個人の趣味を他人に押し付けるな
カラオケの練習してる暇があったら別の趣味に時間を使うわ
趣味を仕事だと言いはるんなら給料出せよ
>>765 大丈夫、ピンパブならボルテスVを唄えば大人気だ。フィリピンではボルテスVが大人気だった。
大体知っている。
>>105 > 酒好きの部下が上司や先輩に酒を強要するのは何らかのハラになんのかね
>
>>105 > ハラハラする
>>213 >>273 > 歌ったのが君が代
>
> 先輩らが言葉に表せないような微妙な表情
> 試合は負けたが自分は2死球で2度も出塁した
ID:Za7TJiAGO たしかに何もかもが微妙w
810 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:17:12.87 ID:50xowPJg0
曲の間奏部分でマイクを使い俺に向かって「歌えーーーーーーー」と何度も大声で繰り返された事を一生忘れないだろう
津軽海峡冬景色を歌ってれば常に正解。
>>807 仕事で客と会ってる時にヘタでもいいからマイクもって歌えって言ってるだけで
お前の趣味をカラオケにしろとか言ってないだろ、別に
他の人が出来てることを自分ができない、それは恥ずかしいことなんだとなぜ思わない?
カラオケなんて社内旅行でも普通にあるし、無いとどうしようもないだろ。
お前、テストあけにみんなでカラオケいったりしなかったのか?
どんな学生生活してたんだよ
音楽大好きだけどカラオケは大嫌い
素人の下手な歌を聞かされるのは苦痛
814 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:20:47.74 ID:4KC8V/1u0
六甲おろしはちゃんと下調べしないと厳しいな。
うちのオトンは巨人のファンだからJoshin連れてっただけで機嫌悪くなるわ。
関西だからって阪神ファンばっかりじゃないな。
>>808 サビしかシラネ…
「ぼーるーてーすーふぁいぶにー…なんとかかんとかー、やるぞーなんとかかんとかー」
だったっけ??
イントロを聞いても、歌い出しは全くわからんと思う。
カラオケ嫌いの中には、「普段、歌謡曲の歌をまじめに聞かない性分」というのが明らかにある。
今は、ようつべの動画(かなり違法ものが混じってるので注意w)で、
「勉強」は随分やりやすくなったけど、ネット動画普及前は、もう泣きそうだったからなあ。
知ってる歌で、全部のメロディを覚えてる歌がほとんどない。
俺自身は、子供の頃、児童ミュージカルをやってたことがあるので、音痴ではないけど、
カラオケはほんと苦手なんだよな。
歌いたくないものを強要して無理やり歌わせても楽しくないだろ
>>815 なんか俺に似てるわw
俺も歌える曲は「カラオケ用に練習した曲」ぐらいで、
基本は815さんと一緒で曖昧な感じでしか覚えていない歌ばかりだw
>>813 音楽が好きな人ほど嫌いだよね、カラオケ。
俺も嫌い。
そもそも、歌番組でもコンサートでも「オケ」が「カラ」な時点で受付けない。
あくまで個人の趣味だけど、音楽は演奏も含めて楽しむのが当たり前だと思っている。
仕事で必要なときは無理やり付き合ってたけどね。
820 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:24:36.68 ID:50xowPJg0
取引先の接待について行ったら、カラオケする話になった。
困った。俺はオタなのでアニソン、アニメ関係しかしらない。
俺の番になったらSMAPの赤ずきんチャチャのOP「君色思い」を唄ってお茶を濁そうと思ったら、
たまたま顔見知りの取引先の上司(俺の二回り上)が部下とともにGJ部の「走り出そう」を唄い、
それを皮切りに、何故かアニメ縛りの如くアニソンが続き、付いていけない俺の上司が青ざめていた.....。
…後から聞いた話によると、俺がアニソンしか聞かないことをあちらさんでリサーチ済みで、
「上司は後で酒おごればなんとかなるから、若いの(俺)をカバーしろ」と指示が出ていたそうな。
その3か月後、その会社に引き抜かれたんですけどね、俺。
歌は自信があって歌ったけど終わったあとに
「相手より上手く歌って相手のプライドを傷つけた。相手より下手に歌え」
と上司から叱責されたよ
>>812 >カラオケなんて社内旅行でも普通にあるし、無いとどうしようもないだろ。
普通に無いし、無くても何の問題もないよ?
学生時代のバイト先で社長がプロのミュージシャンやってる事務所にいたけど
社内旅行でカラオケなんて無かったよ?
社長には何度も飲みや接待連れて行かれたけど一度もカラオケ行くことなんて無かったわ
仕事では歌うけどカラオケはあんまり歌わないみたいなこと言ってたわ
あんま歌える曲が無いのでサビだけ知ってるやつを選んで最初はボソボソ、サビ来たら大絶叫
これを繰り返し何曲か歌える曲をストック
825 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:30:22.60 ID:Tv5/udq1I
>>794 渾身の力を入れてボーリングやったのに、
ガターばかり出て
当時流行ってたから、
少女時代wwwって笑われたわ。
歌は聞いて楽しむ派だから自分で歌うのは本当に嫌だ
今のところ歌うのを強要されないから助かってるけど、カラオケの何が楽しいのかわからん…
827 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:30:51.18 ID:wMR5sRrc0
社会人として、まあ1曲くらい歌える曲用意しておいたほうがいいんだろうね
歌えないならそれなりに、場の空気を白けさせない振る舞い方を工夫するとか
ハラスメントとか言っても、周りの空気に合わせられる人、盛り上げられる人の方が好かれる人の感情は否定出来ない
それでも嫌いな人は嫌いなのだから、強要するやつは最悪
上司が元々、飲んで歌って盛り上がるのが好きなタイプであっても、違う人がいることを上に立つ人は理解すべきであって
>>821 アニメ好きの取引先の人のために、俺が歌える数少ない持ちネタ
「トップをねらえ!」のOPを歌ったんだが、相手が知らなくて涙目ってことがあったのを思い出したw
あんなに面白いのに、あんま知名度無いんだなぁw
>>823 それならそれで全然OK。その会社はカラオケを使わないんだから。
問題なのはカラオケを使ってる会社にいるのにカラオケしないってことだよ。
>>821 > 俺がアニソンしか聞かないことをあちらさんでリサーチ済み
営業って大変だよね。
相手に合わせてアニソンの練習とかもしたんだろうね。
俺には無理だわ。
>>825 少女時代わろたw
>>829 大変だけどその分給料もいいぞ。
景気の悪かった数年前でも営業は常に求人があるし、ある意味一番安定したスキルだと思う。
>>1 アスペの自覚ある俺に頼むから教えてくれ
なんで
>>1の取引先は怒ったの?嫌がる相手を無理矢理歌わせることに成功したし
流行をたてに小馬鹿にもして優越感に浸ったんでしょ?
それだったら「またあいつ連れてこい」になるんじゃなくて?
なんで出禁なの?
意味わからない
>>818 曖昧に覚えた状態で、カラオケにいくと、歌い出しが時々、とんでもない状態になるんだよな。
>>819には俺も該当するのかもしれない。
小さいころ、音楽の訓練を受けてからからこそ、カラオケはほんと馴染めない。
俺の場合、子供時代の訓練だったこともあって、
・五線譜に書かれている、自分が歌うべきメロディラインを読む
・ピアノの伴奏で、メロディと調とコード進行を体感で確認
・生伴奏に合わせて歌ってみる
この手順を踏まないと、上手に歌えない。
カラオケは、勝手に転調するし、メロディラインと遠いところで伴奏が入るし、
正直ほんと歌いづらい。
あと、無駄に絶対音感があるから、カラオケを無視して歌ったりすると、
まわりがすごく不愉快な顔になるのが分かる。顔を見て初めてやっちまったと気づくんだけどさ。
会社の付き合いのカラオケって面倒くさいよね、年齢幅広いと特に。
新しい曲歌うと、上のほうが?な顔するし、逆だと若手が白けるし。
先輩がみかんの歌を絶叫して歌ったら、オッサンが1人ブチ切れて帰ったこともあった。
834 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:37:24.96 ID:y+fL8jBb0
俺は酒もカラオケもダメだわ
兎に角ひっそり生きるしかないね
835 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:38:50.25 ID:LzStM1Aj0
立場の高い者が下の者に不恰好な姿を強要する、何でそんなに幼稚なんだか。
小説で読んだことがあるけど、「セミの真似しろ」と宴席で弱いものに命令した
あほあほ権力者の恥知らずどもと何も変わらん。
837 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:39:47.96 ID:4KC8V/1u0
>>832 うちのオカンと同じだわ。昔誘った時に「楽譜ないんでしょ?」って言われたw
初見で弾ける人
>>831 楽しい場の空気を作ることが目的だった取引先の人は
相手があまりにもそのスキルに欠けていることに対して不快に感じた。
目的は歌わせることではなく、場の空気を作ること。
>>832 二番はちょっと曲調が変わったりしてると、かなり困るよなw
839 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:41:10.35 ID:mOc/LhXT0
取引先を激怒させたら外されるのは当然
馬鹿か
840 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:42:29.85 ID:lpGKuvDd0
カラハラ砂漠か
今のカラオケは採点モードだと楽譜出るよ
842 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:45:32.98 ID:Y219hCOD0
職業選択の自由はあるんだから、他の職を選べ。
>>838 ありがとう
笑い者にして楽しむ目的じゃなかったんだね
楽しい場所を一緒に作るのが目的→その目的を達成する能力に欠如していた
と。
ん?ならそれは能力のあるものを選んで連れていかなかった上司の責任じゃないの?
上司が減俸もんでしょ
最近は何処に行っても採点機能が有るから、どんなに綺麗な声で情感たっぷりに歌っても、音をわざと外せばそんなに点数上がらないから便利だ。
カラオケなんてもう20年くらいいってないな。
昔の商社のようにストリップまがいのことやるよりマシだけど
拒否したくなる気持ちもわかる。
847 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:48:25.05 ID:kMZ6JE3x0
>>58 なんもせんでも音痴なだけでウケるやん
こんなに楽なことはない
>>844 上が責任取らないのなんて日常茶飯事だろ・・・・
カラオケの件が解決したからって、そんな空気の悪い会社にいたいと思うかね
850 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:53:58.81 ID:cwh80Qh40
KARAハラスメント
若手OLに尻フリダンスやらせる会社があるらしい
>>844 今回は「カラオケを上手にこなす」というスキルは要求されておらず
まともな社会人ならほぼ全員が可能な範囲の仕事を、この女性が出来なかったというだけであり
上司に責任を求めるのは間違っている。
(明らかに難しい仕事の場合は、上司に責任があるという844さんの意見は正しい)
カラオケで相手を怒らせるっていうのは逆に相当レアなハズレ人材。
無理矢理KARAを応援させられるのれすね
あぁー
俺もカラオケ大嫌いだからわかるわ−
見てる分にはむしろ好きなんだけどねぇ
意地でも歌わないのを貫いたら、分かってくれるようになったわ
854 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:56:02.38 ID:oRx2bPJj0
接待って労働時間扱いなの?
855 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:56:25.26 ID:hToVKxgEO
>強制ボーリング
一番端のレーンでボール投げたらレーン外にすっ飛んで、壁際を転がってった挙げ句に隅っこに立てかけてあった看板か何かをぶち壊したことがある
あと真ん中の方のレーンでもアプローチでボールが変な飛び方してレーンに落っこちて、係が血相変えて飛んで来たことがある
このぐらいやったら強制的に誘われることは無くなったから頑張れ
「音痴なんです〜」と笑いを取りながら
シレッと歌っちゃった方がいろいろ生きやすいと思う。そう何曲も歌う必要ないんだし。
こういう人は苦手な事を勧められたら何でもハラスメントと言いそうだ。
857 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:57:02.48 ID:16+rK47i0
接待カラオケは一番害が少なくていい
我慢の範囲内だわ
強制一気飲みは命がやばいし
接待ゴルフとかフルセット買うとこから始まるし
接待麻雀を自腹で払うとか冗談じゃないし
カラオケくらい我慢して手拍子して、適当に歌っときゃいいんだよ
こういう奴らには専門知識が無いから逆に勉強して専門知識を身に付けてその知識を披露してあげれば悔しがって「ふ、ふーん。そそそんなん知ってるし(o・д・)」ってなって面白いんだぜw
そういう楽しみ方をしてカラハラを根絶するというのは如何だろうか?
もう一回りしてボイストレーナーになってみてはどうだろうか?
通信になる前のカラオケ営業の仕事してた事ある。否応なく対応ジャンルは広くなった。
通信カラオケに関してはシステム開発していた。
一番好きなジャンルは特撮系なんだけどね。ヒデ夕木や水木一郎のが特に大好き。
まあ、その時の面子に合わせてジャンルセレクトするけどね。
860 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:02:15.77 ID:CKfv+wHW0
歌えないんですと逃げまくってたら「歌詞読めねーの?」とからまれたことがあったのを
突如おもいだした。「はい読めないんです」と答えてさらに怒らせた。われながらうける。
>>590 飲めないやつが多いんじゃね?
酒が入れば麻痺して恥ずかしさもなくなる
862 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:06:11.22 ID:16+rK47i0
>>860 たまに頑としてカラオケ拒否するヤツいるよな
20人に1人くらい
お前、接待でも拒否するのか?
接待は仕事だぞ
お前が拒否したせいで契約チャラになったらどーすんだよ
>>832 絶対音感があるからカラオケとずれるという感覚がよくわからん
音感あるほうがずれない気がするんだが…
それだけ訓練しないと歌えないって逆に音感がない気がする
あ、リズム感がないのか?
864 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:08:31.68 ID:lnCRc4xP0
前いた会社のカラオケ会で、上司が「時には娼婦のように」を歌ったあと
西川峰子の「あなたにあげる」を歌ったOLがいたが
その後のふたりはどうなったのだろうか
865 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:08:50.72 ID:CqEHbixc0
アナクをタガログ語で熱唱したら
誰も話しかけてくれなくなった
接待に行かないといけない仕事って営業職?
プログラマー10年以上やってるけど、接待なんか一度も行ったことない。、
会社の飲み会自体が嫌なんだよな。
酒飲み放題たって、選べる機種がブラックニッカとかいいちことかせいぜい角とか安物ばかりだしさ
晩酌酒ばかりで意味ねーわ
868 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:11:01.06 ID:uyJuxOP20
契約ってのはお互い利害が一致してれば
多少相手が気に入らなくても結ぶものさ
歌わなかったぐらいで契約チャラにされるなんてのは
最初から契約する気なんてなかったんだよ
断る理由に使われただけ
869 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:11:17.34 ID:lnCRc4xP0
外資系の場合、洋楽を原語で歌わなければならないこともあるので苦労する
取引先の役員にこう言われたという。
「お前、ナメてんのか」
20代の女性やったらむしろ舐めてもらいたいやろ
ええ年したオッサンがカラオケごときで粋がるなよとw
この20代女性社員も空手道 おとこ道でも歌うといたら
ええねん
勢いや勢い
871 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:12:50.73 ID:4KC8V/1u0
>>864 ノリがいいんだろwそういう子いるよ。セクハラを楽しむというか。
872 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:14:03.93 ID:bNTj1vrd0
電気の「B.B.E」や某エロゲの「冬もマシンガン」を歌ってやると二度とそんなナメた真似はされなくなる
なにを歌ったのかが問題だな。
LOVEマシーンなら、なめてんのかと言われてもやむをえないだろw
874 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:15:44.48 ID:Bu9jt+CC0
何が楽しくてトーシロの歌なんかを聞かなきゃならんのだ
875 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:15:49.11 ID:CKfv+wHW0
すごく味のある歌い方で井上陽水の少年時代を歌った男性が
「なに気取ってんだ」だの「もっとおもしろい歌うたえ」みたいなことを
その場に居る男どもに言われてボロクソにたたかれる場面をみたことがある。
何か色々いやだわ。
留学生が初めの頃カラオケよく行ってたのに最近は日本人学生とは行かなくなってきたから理由聞いたら
日本人は歌が下手だと陰口叩いたりするから行きたくないと言っていたぞ
お前らこういうのやめろよ
歌1つ歌えないとかどんだけ自意識過剰だよ。適当にやればいいじゃん
誰が上手いか下手かなんて次の日には覚えてないのに
接待は悪習だが残念なことにそれで世の中回ってる
KARAの歌を歌えってことだったら苦手と言うより無理
全く知らないから
そりゃ俺らみたいに土曜の夕方に2ちゃんやってるような奴で
カラオケ好きなんてほとんどおらんやろw
>>863 普段、街中のコンビニやテレビ番組などで、ぼけっと聞いてるだけで、
歌うべき曲の原調は、それなりに知ってるわけだよ。
脳内で必死でメロディラインを思い出すと、そのメロディラインを、絶対音階として何とか再現できる。それで歌い出す。
ところが、カラオケの桶は、勝手に転調していたりするわけ。
でも、あのガヤガヤうるさいカラオケ部屋の中で、業者がどう転調したか、
イントロを聞いただけでは、俺にはさっぱり分からない。
つうか、世の中に流れる原調でも、イントロなんてまじめに聞いてない。
それで、そのまま脳内原調通りに気にせず歌い出す。
そうすると、俺の声とカラオケが、当然全部不協和音になるから、まわりが('A`)となる。
俺自身、訓練を受けたのは事実だし、ミュージカルで舞台に立って観客の前で独唱した経験すらあるけど、
歌が得意なのか苦手なのか、自分でもわからんわ。
882 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:18:49.31 ID:czPQXkCz0
上司がフィリピンパブ好きで、よくお供について行くんだが
外人は話すより歌を歌わせた方がラクって思うのか
ピーナどもはすぐ「カラオケうたってー」って歌わせにくるのがウザい
断ると微妙な空気になるし
日本人のキャバならそんな事は無いんだけど
>>865 そりゃピンパブエキスパートだな。
>>869 ZO-3で弾きながらディープパープルのBURN歌ったら大ウケしたなぁ。
大丈夫、外人も音痴は一杯いる。
884 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:22:04.97 ID:HMFPzzHvi
>>882サン
ナンデオミセニキテクレナイ
アタシサミシイ
>>878 接待とゴマスリが全てだからな
コミュ力が全て
何でもいいから何か歌えって言われて君が代歌うとか寒すぎだろ
>>884 そそ、片言だからテンプレ受け答えばかりでツマラナイんだよな
ギャルゲーじゃないけど返答パターンが限らてるから面白くないというか
ただ、うちもそうだが50代以上のオジサンがよくハマってる理由が謎
889 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:26:09.01 ID:4KC8V/1u0
>>881 歌手自体音痴でイライラする?うちの母親は音楽番組見てると
グチグチ「こんな子でも歌手になれるのね」とか言ってくる
俺は音感ないからよく分からんのでウザかったw
890 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:26:15.83 ID:SVcFyztt0
仕事であろうと何であろうと「無理強い」は強要だ
ましてそれが人事評価に直結すると明言されたら強要ではなく脅迫
どちらも普通に犯罪ですわな
>>888 その年になるともう決まった受け答え以外を受け入れられなくなる
何であんなつり目の整形女に金をつぎ込んでいたのか
今頃悩むくらいなら初めから慰安婦の曲を聞くなよ
893 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:27:08.53 ID:bYrxiNUr0
くだらんアホバカ記事ですなw
カラオケで歌を強要させられる=カラハラ・・・ここまでは理解できるが
それによって左遷や不本意な配置換えをさせられたら、単にパワハラを
受けただけの話。 実にくだらんw
894 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:27:44.08 ID:ZobkaBdA0
人が嫌がっているのを強要して満足感覚えるって隣の国の人のメンタルだよな
>>881 最近はそうでもないが、
昔はカラオケでアニソンを唄おうとすると、
原曲と全然違う曲が始まって唄い始めが分からない時があったなぁ。
当然、曲の調子も違って、CDのカラオケVer.でカッチリ練習してた曲の方が
お店でたまたま聴いた見知らぬ曲よりも唄い難かったりする。
下手でもいいってんだから歌えばいい
でも、どんな曲を歌うと喜ばれるかとかは仕事に役立つんたから普段から心掛けておくべきだな
仕事に関係ないとか言うかもしれないが、営業においては理不尽でもやらなきゃならんのよ
筋が通らないのが当たり前なのにな
どうしても歌えないってのなら、歌わない代わりに会計や盛り上げやなんかをやらなきゃ
897 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:29:18.17 ID:mEtLF4uy0
たとえ、ジャイアン・リサイタルであろうとも
笑顔でマラカス振ってるから、それで勘弁してくれよ
898 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:30:40.50 ID:3/BpwfKv0
>>885 でもそういうのが出来ない人って
肝心の仕事もイマイチなんだよ、大抵
一部の天才タイプを除けば
苦手ならガイドボーカルをONにしてお茶を濁せ
これ取引先主催の「分別しないゴミ集め大会」に置き換えたらめっちゃおもろいな。
実は隠れたルール(流行:ゴミ袋は地区の取り決め通りの透明袋を使用)が存在し、それを伝えてない取引先、みたいな。
なんとか分別にこだわりのある女性社員を説得し終え、やっとこゴミを集め始めようとする女性社員。
ところが、女性社員が取り出し始めたゴミ袋はなんと持参の半透明のゴミ袋じゃ無いですか!
これを見た取引先は激怒。
女性は配置換えを迫られた。
・・・完全に取引先と上司が黒ですわ、これ。
>>891 ああ、逆に語彙少ない人形の方がいいってわけか
最初にド下手を披露しちゃえばもう声がかからなかったりしてw
歌わなくていいよって。私もボーリング出来ないから誘わないでって言っても
誰でも出来るでしょー、私も下手だよーダイジョブとか言ってやらされるけど
次からは私は見てていい?って言うといいよーって言われるwww
903 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:31:54.42 ID:mEtLF4uy0
>「カラオケだって業務の一環なんだからね」
なら、金払え
俺も歌は好きだし唄うのも下手じゃないと思うが
カラオケは好きになれない
なんかパチンコ屋みたいな下品なものを感じるんだよなあ
>>903 その宴会が社内での大規模なものなら、その理屈もありだな
会社の運動会とかやるけど、あれも馬鹿馬鹿しいくらい大規模なんだよなあ
走りたくないから嫌だと言っても、そりゃ無理ってもんだ
>>898 だと思う
でも一部の天才も必要だから、コミュ力ない人間をまとめて冷遇する奴が多いのが問題
>>889 まじめに歌謡番組を見ないので(それが、カラオケ苦手な一因だけど)
例は上手に上げにくいんだけど、
そういえば、昔、紅白を家族で見てた時の中島美嘉には、2秒聞いただけで、
一人だけ、テレビの前で悶絶しまくったわ。
あれはあり得ない。俺に言わせれば、1/4音どころか1/2音ずれてる。
どこをどう聞いても、ジャイアンリサイタルにしか聞こえない。
大晦日で酔っ払ってたのに、居間で一人悶絶してた。
家族に言わせると、「彼女はあれが魅力なのよ」なんだとさ。
そう言われたことだけは覚えてる。
俺には理解できなかった。まあ酔っぱらってたから、理解するだけの脳味噌の働きはなかったけどさ。
上手下手じゃあないんだよなぁ…
単純に嫌なんだよなぁ…
歌って物が、自分の生活とか文化にないと言うか…
いや、聞くのは好きなんだけどさ…
話するのも酒飲むのも楽しいからカラオケには行くけど、
絶対に歌わないなぁ
>>907 森高●里でも歌手やれてるからね。(ファンの人ゴメン。)
自分語りが好きな人も嫌われるけどね
>>907 中島美嘉は病気で耳聴こえなくなってたんだよ
だいぶ回復したらしいが、まだ自分の声が聞き取りにくいんたろう
912 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:38:20.31 ID:9Wn6jMC00
ジュリーと古い洋楽ばかり歌ってたら呼ばれなったのでせいせいしてるわ
>>909 森高は声量はないけど、ライブではかなりピッチ安定してるし、決して下手ではないよ。
915 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:39:53.65 ID:a9Gspxdy0
女性で男と伍して仕事をするなら、飲む、ゴルフ、麻雀は必須だった。
麻雀がカラオケに変ってより多くの人がやるようになっただけ。
これらをやらないと営業で体売るしかなくなるぞ。
>>908 嫌なものを嫌としないとか社会人としての自覚がないと怒られました
振られたら3時間ぐらいいろんなアレンジのマイウェイ歌ってやりゃいいんだよ
うんざりして2度と誘われなくなるだろうから
>>912 危険なふたりとかダーリングは良く歌うぞ。ヤマトより愛をこめてが一番好きだけど。
919 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:44:29.86 ID:rT2SIVjSi
わざと音程外して歌うという歌い方もあるが、上手い人限定な
カラオケは苦手だから…
って断ってるけど、それはオブラートに包んでだからね
本当は嫌いだからなんだけど、
それを言っちゃあ、それこそ場を白けさせるからね
苦手と断ってるのは、嫌いだと思った方がいい
>>917 シナトラver.とアンディ・ウィリアムスVer.、ポール・アンカVer.を同一のカラオケで聴いたことがあるわ。
(同一人物が歌ったんじゃなく、3人がマイウェイ歌ったんだけどね。)
923 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:46:55.80 ID:GTjzypxP0
嫌がる女に歌えと強要して、歌ってくれたら普通、どんなに下手でも聞きたくない曲でも、一応は褒めるか、無視するかだろ?
「お前、ナメてんのか」とかいう人間の方に問題があると思うぞ
作り話とは思うが、本当にこんな人間が周りにいるような会社なら辞めて正解
>>881 なるほど
メロディーを聞いて音は認識できるけど
伴奏から調を認識しないタイプなのかな
本格的な歌唱だと原調以外で歌うとかあり得ないみたいな世界なんだろうね
925 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:51:14.09 ID:JSy+oc7V0
ヨイトマケの唄歌ったら、涙流してくれたよw
>>917 マイウェイはカラオケのシステム開発をしていた頃にテスト曲にしていたので
散々聴いたよ。
927 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:53:40.00 ID:nQhHTAfW0
平成初期までは良くある話だった。
飲酒やカラオケを強要するキチガイと和解するのは不可能だから
自分が絶対の正義だと屁理屈で正当化するだけ
偉そうに説教し捲ってたクズも、ボーリング大会や取引先との釣り旅行になると全力で逃げるし
カラオケに限った話じゃないけど、仕事外のゴルフや飲み会で話が進んでしまうから、
参加してなかったおかげで・・ってな事は良く有るんだよな。
おまけに、プライベートに職場の関係持ち込まれたりとか。
>>913 Nowhere Manはハモりが意外と楽しい。
931 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:59:14.31 ID:g+8lF3ow0
俺の好きな歌が歌えないから1人カラオケ以外嫌だ
アメリカ人「日本の会社ってめんどくせーな 飲み会とかカラオケとか」
933 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:00:05.63 ID:OzZNtHyO0
カラオケが全ての楽しみという老人も多い
女も興味なし、酒も飲まない、カラオケを朝まで歌う
とにかく歌う、歌わない奴は許さない
934 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:00:54.27 ID:yKibA8NV0
>1
営業は向いてない部署だから、外されただけだろ。
営業で上る気なら、ボーカルレッスンぐらい行けよ。便利スキルの一つだろw
935 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:02:04.78 ID:4KC8V/1u0
>>932 えーホームパーティーと比べりゃ全然めんどくさくねーよ
アニソンとメタルしかわからんから上司の年代に合わせた映像入りのアニソン選んで音痴をごまかすのにキャラの真似したりしてその場をやり過ごしてるわ
937 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:02:47.78 ID:sIXrS9a50
>>932 アメリカだって上司のホームパーティー(笑)にお呼ばれするんじゃないの?
938 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:03:35.37 ID:rT2SIVjSi
くそ
大滝詠一と山下達郎を延々歌ってやる
営業でカラオケ断って、その結果相手先を不愉快にさせて庶務に移動になった、というのは筋が通ってる気もする
うますぎて不愉快にさせることもあるから、そのへんは常に敏感にアンテナめぐらせとけってことかなあ
風の息づかいを感じていればわかるはずだ、とどっかの新聞が言ってた
相手が二度と誘いたくなくなるように、開き直って「ぼえ〜♪」とやったれ
苦手だから自分は歌わない、あるいは一曲だけで勘弁、つって盛り上げ役に徹してんのに
勝手に曲入れて「ほら歌って!」って押し付けてくる奴
>>913 ビートルズはジョンが狂い出してから変な曲ばかりになる。
>>918 微妙だけど、かつての職場で井上あずみとマブダチの人が同僚だったな。
君をのせては良い曲だ。
943 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:06:26.74 ID:rT2SIVjSi
あと桑田とか尾崎豊づくしとかどうだ?
嫌がられて呼ばれなくなるか?
下手とか恥ずかしいとかじゃなくて曲知らないんだよ
1曲持ち歌作れって、1年もすれば「流行おくれ」になるんじゃないの?
興味ないものいちいち覚えてられないわ
946 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:07:01.79 ID:McCizwgV0
>>1 バブル期の前後あたりから、仕事ができなくても歌えて踊れりゃ仕事が取れるといういい加減な時代があったが
それで日本はこれだけダメになったんだが
で、またそれが舞い戻ってきたという事かw
そろそろ終わるなこの国もwww
移民の歌でも歌ってやれば二度と呼ばれない
>>935 だよね。
あと、何でも配偶者同伴が基本だったり。
それに比べりゃ飲み会&カラオケなんて楽なもん。
949 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:07:49.57 ID:X6EsyWjR0
>>938 山下達郎なら「big wave」
大滝詠一なら「ペパーミントブルー」だな
下手、苦手っていう人でそれほど下手な人には会ったことがない。
本当に下手な人は自分がどれだけピッチを外しているか気付いてない。
本人は気持ち良さそう。そして自分は上手いと勘違いしてるw
951 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:08:56.79 ID:McCizwgV0
952 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:09:18.36 ID:X6EsyWjR0
アニソンなら持ち曲が200曲ぐらいあるから
延々歌ってやるよ。
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:09:38.80 ID:n9JI0ZjI0
おっさん世代向けにカーペンターズの曲を必死でおぼえたけど
曲の速さについていけずシラけたわ。トップオブザワールドだった。
954 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:09:48.49 ID:mEtLF4uy0
下手に歌って傷害事件として訴えられでもしたら堪らない。
>>945 1980あたりから5年おきぐらいで一曲揃えとくと、相手を見て決められる
80年代の有名演歌は北酒場と酒よとみちのく一人旅を覚えときゃなんとかなりそうだ
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:11:59.67 ID:4KC8V/1u0
>>941 勝手に入れられるのはいいと思うけどなー。選曲が辛いんだよ。
>>945 流行の歌が受けるのって二十代までじゃね?
会社の飲み会で今時の歌歌ってもあんまな。たまにおっさんの癖に最近の歌ばっか歌う奴もいるけど
名曲2個3個覚えりゃそれでいいよ。ちょっとノリのいいやつとしっとり系
958 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:12:11.96 ID:McCizwgV0
忘年会も新年会も仕事の一環なら時間外手当は出すべき
翌日の仕事に差支えるまでに夜遅くまで飲み会とか立派な威力業務妨害だろ
んー、嗜みとして
人前で一曲披露するぐらいできてもいいとは思うのかなぁ
誰かからどうぞ歌ってと言われる前になにかしら無難なのをやっておけばいいんだろうし
下手なら下手で、突き抜けて下手に歌って笑ってもらえて
美味しいぐらいでいいと思うんだけど
電話が掛かってきた振りをして、外へ逃げろ。
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:13:29.69 ID:GxyM2Q3Q0
人前で歌を披露したのなんざ学生時代からこっち一度も無い。
カラオケなんていう悪しき習慣を生み出したこの国のシステムに苛立ちを覚える。
歌いたくないんだからほっといてくれや!って思う。
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:13:36.58 ID:X6EsyWjR0
イヨマンテの夜、会津磐梯山、与作をマスターしていれば
たいていのカラオケは困らない。
>>955 80年代、90年代の曲って歌っていいんだ?難しいんだなw
人をしらけさせる流行おくれの歌、というのはどういうのなんだろう…
>>957 なるほど、そんなものか
二人ともありがとう、参考にします
カラオケを強要して下手たったから移動になった、ということはないと思うんだがな
酒のんで歌うのって疲れるから大っ嫌いだな
966 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:01.82 ID:iRm6DOJm0
>>946 カラハラは減り続けてるんじゃないかな?
接待も社内の飲み会も減少していて、若者はそういった飲み会を嫌ってる傾向が続いてるよね?
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:18.45 ID:X6EsyWjR0
アニメージュの初代編集長尾形英夫はカラオケの名手で
延々矢代亜紀の曲を歌ってたそうだ。
でジブリの鈴木敏夫は「包丁1本さらしに巻いて〜」が得意だったそうな。
968 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:19.05 ID:Pf3sHGzd0
あー、これ気持ちわかるわ〜
カラオケなら行かないって断り続けるとつきあい悪いみたいになって
職場でもなんかだんだん阻害されたりとか
マジくだらねーよ。嫌いな人にとってはあの時間は苦痛と時間と金の浪費以外なにものでもない。
969 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:15:45.06 ID:2D3mz+Nx0
奴隷天国叫んで場を白けさせたい
970 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:17:21.69 ID:X6EsyWjR0
六花が歌うイメージで
坂本九の「見上げてごらん夜の星を」を歌ってやった。
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:17:43.43 ID:McCizwgV0
>>966 飲み会はまた復活気味
最近は団塊ジュニア共が仕事以外の会話も必要とか説教こいて新卒のゆとりを飲み会に連れて行ってるwww
カラハラってwカラオケでパワハラだろ。省略しすぎてどーする?!
ノリ系ならジャパーンとヤングマンやっときゃいい
バカになれ
974 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:18:30.96 ID:4KC8V/1u0
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:19:12.32 ID:McCizwgV0
さすがにバブル世代で管理職になったら会費だけ渡して行かないほうが団塊ジュニア共に喜ばれる不思議w
976 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:19:14.37 ID:BqTJSg2L0
karaoke・・・ 東アジア特有の娯楽
(ただし、一部南米日系社会を中心に普及)
977 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:19:59.65 ID:YOYvlBFA0
日本人歌手なんて聞かないからほぼ歌えないわ
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:20:40.74 ID:Pf3sHGzd0
別に音楽がきらいなわけじゃねーんだよ
歌が嫌いなわけでもねー
なんで自分とか下手なのわかってて歌わなきゃいけねーのかと
それにおれはカラオケで歌うような流行のものは知らないだけで
音楽知らないわけじゃねーんだよ。ジャズ、クラシック、洋楽、ロック、民族音楽なんでも聴くけど
流行ものに興味ないだけってだけなんだ。
話が合うわけもないし、知ってる曲で盛り上がるとか無理だから
で、お互い嫌な気持ちになるのはだめだからお断りしてるのに、なんで職場でもそれで人間性決められちゃうんだよ
つきあい悪いとか盛り上がらないとか暗いよねとか。バッカじゃねーの
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:21:13.96 ID:FHTMXAhA0
接待でカラオケとか馬鹿じゃないのか、いや、確実に馬鹿だな
980 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:21:32.23 ID:BqTJSg2L0
>>949 だれが、マニアックな曲やれと
師匠&タツローは、意外にカラオケ不向き。
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:22:10.80 ID:n9JI0ZjI0
「冬の星座」とか「月の砂漠」とか堂々と唄ってやったらええねん。
そういう場に出ないのがいちばんだけどな。
カラオケで人間性決められるんじゃなくて
柔軟性とか適応能力みたいなものが量られてるんじゃないかな。
じゃあ飲み会も辞めろ。
酒ハラしないでね。
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:22:58.96 ID:McCizwgV0
>>979 昔みたいに温泉のあるゴルフ場に接待しても経費で落ちないしなwww
>>978 音楽知識豊富なお前に「この場に合いそうな曲」を求めてるだけだと考えろ
986 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:24:24.61 ID:4KC8V/1u0
>>973 ギンギラギンにさりげなくも追加して
適当な踊り付きでw
童謡をソウルフルに歌いあげてみるとか
いろいろやりようはあると思うんだよな
要は楽しませる、楽しんでるふりをするとか
そういうのも仕事のうち、仕事っても対外的なものじゃなく
身内の結束とかいう怪しげなものを維持するための仕事であって
ある程度、働く環境を整えるにあたって必要なコストだと割り切るしか無いとは思うのかね
>>984 うちとか自腹で上司を接待が重要と言われてるからな
マジで終わってる
>>983 アルコール・ハラスメント(アルハラ)と云います
未だにこんな前近代なことやっているところあるの?
まあ、こんな間抜けなことと無縁な仕事でよかったわ。
991 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:25:59.16 ID:G+Jy3QecI
オレは歌うことに特に抵抗を感じない方だけど、
これは間違いなくハラスメントだ
超大口の得意先がカラオケ好きで
接待がてら歌わなければならない時…
それはもうその筋での実績を得ることをあきらめろ
個人も会社も。
合わないものは合わない
合うやつを会社はあてがえ
無理に合わせようとしなくていい
キン肉マンの良作さんかやる裸踊りよりずっとましだろ
つか出世すりゃするほど、マネージメントに足突っ込む訳で、人付き合いやら営業的センスってもんは必要になる
先方やら上司同僚の誰かやらがカラオケ好きなんて可能性はメチャクチャ高い訳ではないにしても潰せない確率
文句やら愚痴やら言わずに、なるべく自分にストレスかからないやり過ごし方ぐらいは考えとかなきゃならんだろ
その前にこの記事自体がカラオケ嫌いの大盛作文だろうけどw
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:28:47.31 ID:4KC8V/1u0
>>987 めっちゃテンポのいい曲を倍速で歌うのもいいね。
すぐ終わるし下手でもいいし、結構喜んでくれてるような気がする
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:29:17.18 ID:McCizwgV0
カラオケが上手くても会社に利益をもたらさない人材は切り捨てろよw
仕事ができない奴に限って飲み会とか張り切るからwww
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:29:31.50 ID:n9JI0ZjI0
あいつの君が代は一度聞いておくべきとか評判になったら勝ちだの。
異動はやりすぎだけど
歌わないと(大声出さないと)小声・こもり声の人とか治らないよな
あれは練習して(回数重ねて)良くなっていくのに
嫌いだから!!!で逃げていると何十歳になっても滑舌の良くないこもり声で
人生損すると思うけどな
1000 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:30:06.94 ID:mASSkqXY0
唐澤ハラスメント
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。