【原発事故調】調査時は開示方針 吉田調書など全772人分[5/24]
らしい ねぇ
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:42:29.34 ID:ZgWLGlwXO
原発賛成だけど、この期に及んでまだ隠蔽すんのかと言いたいわ
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:53:16.99 ID:k7dPbTxjO
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:54:34.90 ID:uhAvCavT0
>>31 あれ、安部チョンによると、原発は安全だから一切対策は必要無かったって話なんだけどw
>>38 ああ、サンデー毎日の切り抜きかw
ああ言うのを、恣意的偏向記事っていうんだよな。
今だにコピペしているバカいるけどw
こんな大事なことを管民主は隠蔽してたのか
隠すほうが左翼にとっても都合がよかろう。
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:23:21.03 ID:joUHajrT0
アメリカのスリーマイル島の事故の時は、詳細な報告書が公開されたよねwwwww
時間単位(分単位)での各作業員の行動と発言などの記録がねwwwwwwwwwww
公聴会で報告と記録の公開さwwwww
>>45 それ、事故収束から何年後でしたっけ?
今回の調書だけでなく、当時の政府筋の対策会議議事録も合わせ公開してほしいなぁ。
1号機の海水注入の顛末については政府事故調の中間報告書の
167ページにあるね。
簡単に要約すると、官邸が海水注入を検討していた段階で、
現場では海水注入は行われていた。
現場へ一旦停止の指示を出したのは官邸を配慮した東電武黒フェロー。
現場の吉田所長は小芝居をうってこれをスルーし注入は継続した。
朝日新聞のサイトで次に公開されるのは吉田調書のここらへんの
生資料だろうね。
>事故調が調査当初に「必要な範囲で開示する」と申し合わせていたことがわかった。
なら了承したのは管直人
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:53:28.35 ID:QmIop97AO
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:06:58.70 ID:t+Nytkae0
どうせ事故後に安倍がいい加減なことを言ってたのがバレるから公表できねえんだろ?www
政権もとってねえのに東電に踊らされてるようじゃ話にならん。
あのとき民主党政権で本当に良かったよ。
>>50 良くは無いよ。
でも、これだけは言える。
「原発推進は阻止いないといけない。
今の政権が事故を防止できたとしても未来の政権では阻止できない可能性があるのだから。」
どんな政権で完璧な事故防止プログラムができても次代の菅直人に壊されんだから
事故が起きてもリカバリーできる発電施設と違って
それができない原発を推進してはいけない。
原発を推進したければ菅直人のような人間が
国会議員になる事ができないシステムを作ってからにしろ。
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:21:56.10 ID:VZWiiHcZ0
野田のときに態度が変わったんだろうな。非公開に。
なんで朝日は資料もってるのに全部公開しないんだよ。逃げた話以外は新味
がないのか?
>>50 事故の収束宣言したのは、野田前首相なわけですがねぇ…
野田さんが、首相だったって記憶ありますか?w
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:42:41.38 ID:agKk0k6T0
>>52 安倍ちゃんを揺さぶってるんだろ。
全部持ってりゃ安倍ちゃんが一部公開や捏造公開した時に公開、攻撃できる。
朝日が全部持ってるかどうか分からない以上
もう安倍ちゃんには全面公開する以外安全な道は無いわけだ。
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:46:22.16 ID:uhAvCavT0
>>56 国会答弁ならいったいいつの回答なのか具体的に提示できるよねw
あまりに膨大だからデジタル版で順次全部公開するんじゃなかったっけ?
>>56 国会答弁? 何時の?
議事録のリンクも、提示 頼みますね
で、質問趣意書と回答ってのと、国会答弁っていうのの違い分かりますか?
×作成しごうがない
○作成しようがない
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:47:25.15 ID:zka8bcjx0
31 東電の工作員よ
菅が東電に乗り込んだのは午前5時30分
東電の幹部に撤退、逃亡は許さんと一喝が終了したのが午前6時10分
原発が爆発したのは一喝が終了した午前6時10分
うそを言うのもいい加減にしろ
菅は国民が選んだ総理
それにうそをついて罪を擦り付けることは重大な犯罪
国民をなめきっているこの腐りきっている亡国の会社を
発電と送電に分離解体すべき
国民の敵に天罰を
>>60 >それと質問趣意書とそれに対する答弁は全て書面で行われるから
>国会中継で見られる(口頭の)質疑や討論と混同してる?
それはお前の日本語がおかしいだけw
書面の場合は答弁「書」
回答の内容自体は「答弁」だがそれを書面にした場合は「答弁書」
一般的に国会答弁といったら口頭で答えたことを示し書面で回答したときは答弁書。
お前の出してきた内容も「答弁書」になっているしw
>原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。
これはそういう事態にならないよう準備をしましたってことで
安全だから何もしないとは違うぞwww
あとその万全を帰すが実際に足りていたかどうかは別問題。
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:47.02 ID:Xm8W/kN7O
>>52 非公開に変えたのは安部ちゃんだよ
元々これ野党時代の自民が与党(民主)の判断を精査するため調べまとめた奴だし
政権とって5月。後で非公開のサインを吉田所長にもらっている
>>65 一応
上申書の日付は、平成24年5月29日
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:53:53.63 ID:AEfO3buE0
まーたネトウヨが嘘ついてたの?
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/24(土) 20:56:53.21 ID:MmnE1IFn0
誰かブロック&コントロールできてますとか大見得切っていた人いなかったっけ?
できてるの?
>>66 第2次安部内閣は、24年12月からだったね
めんどくさいときはコピペに限る
テレビ局のCMスポンサーである大企業は、アベノミクスの恩恵受けてるから
安倍批判をするような番組は作らない
新聞は、軽減税率の件でおおっぴらに安倍批判をしにくい
NHKは、ご存知のようにお友達を送り込んだ
今まで、NHKは朝日閥が多かっんだが、その影響排除されつつあるから
衆知の通り安倍に抵抗中(でも一説にはマッチポンプとの見方もあり)
要するに安倍人気等とは作られた人気
政策個々を精査すると、やってることはめちゃくちゃ
ツケを先送りしただけのロンダリング政策だからね
>>64 答弁書を使って答弁したんだから
答弁したでいいんじゃね?
>>70 まるで、2009年の民主党ブームみたいだな
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 23:14:52.33 ID:Ntp5YZFb0
吉田元所長の本当の死因は?
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 03:11:25.65 ID:KN0aHTmi0
調査して結果が気に入らんのでお蔵入り。
馬鹿めそんなだからいつまでたっても進歩しないんじゃよ日本の官僚機構は。
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 06:23:02.27 ID:p0pm31zX0
>>15 国交省幹部の発言『中国関係の重要案件を大臣に上げると、すぐにアチラへ筒抜けになるリスクがあります』
>>15 中国人が知ってんのに日本人が知らないままなんて
確かに安全保障上、問題だな
>>64 菅と小泉は、当初原発推進派だったが、その後反省しているだけまだよい。
悪質なのは安倍のような人間だ。
電源喪失の対策が万全だと言ってきて事故を起こしたのに、
今もなお根拠なく原発は安全だと言っている。無責任にもほどがある。
>>30 調書非公開で朝日の曲解や印象操作を支援する菅(スガ)、
ブーメランも気にせず公開すべきという菅直人、
おマイらどっちを支持する?
菅(スガ)が安倍失脚を狙う中国のスパイに思えてきた。
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:01.00 ID:a4fYY3tj0
>>64 >>原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。
>これはそういう事態にならないよう準備をしましたってこと
ではない
吉井の、現在の事故への備えはあまりに不十分に見えるが、あんたらそこんとこちゃんと認識してるのか
という趣旨の質問に対して
安全に運用できることになってる、と定型文でかわしてるだけ
つまり質問をスルーしてるのと同じ
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:25:38.04 ID:x0c/DLd70
日本の政治
「有権者の国民より、お金を出してくれる外国を大事にします。」
支那、ヤンキー、露助、南朝鮮、北韓....。
>>80 当時の基準と科学的知見に従えば、大丈夫って言っているに如かないと思うがねぇ。
400年に一度の災害に備えることは必要とは思えないってのと同じかな
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:21.00 ID:a4fYY3tj0
>>82 当時の国際的基準に照らしても科学的知見としてもぜんぜんまったく大丈夫じゃないから
こういう質問がされてるんだけど
IAEAからもずいぶん警告受けてたよね