【原発事故】基準超えの放射性物質検出 茨城・国営ひたち海浜公園、12000平米以上を立入禁止に [5/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
基準超えの放射性物質検出、茨城 国営ひたち海浜公園
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052301002622.html
【共同通信】05/23 22:40


 国土交通省関東地方整備局は23日、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜
公園で、基準値を超える毎時0・25〜0・7マイクロシーベルトの放射性物
質を検出した。

 整備局によると、検出されたのは、海浜公園内の松林や広場など3カ所。海
浜公園は23日から1万2千平方メートル以上の区域を立ち入り禁止にした。
除染作業で数値が下がれば解除する。

 ひたちなか市では、これまでに市の測定でも別の3カ所で基準を超す放射性
物質が検出された。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:06:06.50 ID:8FZGtcUm0
ジョイフル本田いけねぇw
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:07:14.47 ID:EbRGm5zC0
ちまちま検出しても意味がない
事故から3年たって、そろそろはっきりさせた方が良い
本当に人が住める状態なのか
全てが明らかになるのは
後遺症がぞろぞろでてくる4年後
その時になって言い訳しても
遅いぞ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:07:44.54 ID:LAZKm4gA0
原発廃炉を求める団体が貸し線量計を改造 2013年1月30日
http://science.slashdot.jp/story/13/01/30/0147232/
セシウム不正販売 原発事故後の不安感を悪用した韓国籍の女ら逮捕 2012年10月12日
http://megalodon.jp/2012-1025-1345-31/sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101214560016-n1.htm
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:07:52.51 ID:j7eJW9Mg0
3年放置されてたのか?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:08:23.71 ID:Rn3bsPXh0
東京五輪なんて絶対無理だよ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:08:44.17 ID:nLDtxc+Z0
アンダーコントロールじゃなかったの
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:08:48.55 ID:LAZKm4gA0
 
■滋賀県河川敷に無断放置された放射性廃棄物
 
東電、コンサルに4億円支払いか 2014年4月4日
http://www.daily.co.jp/society/national/2014/04/04/0006835959.shtml
http://a  rchive.today/3xeWX
>滋賀県高島市の河川敷に放射性セシウムに汚染された木くずが大量に不法投棄された問題で、
>関与した東京のコンサルタント会社社長に、東京電力が処理費用などとして
>賠償金計約4億円を支払ったとみられることが4日、県警捜査関係者への取材で分かった。


<汚染木材>放射性セシウム、滋賀県の4倍検出 NPO測定 毎日新聞 2013年11月20日(水)15時0分配信
http://a  rchive.today/atLYB
>滋賀県高島市の琵琶湖畔に放射性物質に汚染された木材チップが放置されている問題で、
>京都のNPO法人がチップから1キロ当たり約1万2000ベクレルの放射性セシウムを検出したことが20日、分かった。

 
「(県内の無断放置放射性廃棄物は)クリスマスプレゼントで東電前に」 2013年11月13日
http://a  rchive.is/EMfQK
>滋賀県高島市の鴨川河川敷に放置された木材チップから放射性セシウムが検出された問題で、
>嘉田由紀子知事は13日、県庁で年内に撤去するよう求めた福井正明・高島市長に対し、
>「トラックに積んで東電に持っていきませんか。クリスマスプレゼントです」と述べた。
>嘉田知事はこの日、涙を流して対応の遅れなどを謝罪した上で、
>まだ受け入れ先が見つかっていないことを説明。
>「持って行き場がない。環境問題の原則は排出者責任で、セシウムを出したのは東電だ」として、
>東電前に運ぶことを持ちかけた。福井市長は「もっと冷静になってほしい」といさめた。
 

<丶`∀´> <ウリに木くずをもっとよこすニダ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:09:04.70 ID:a96nvzOu0
吉田調書(朝日新聞 無料登録で全文読めます)
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:09:15.31 ID:P8lfLl280
えー 今頃?
これは3年前に放出されたものなのか 最近落ちて来たものなのか
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:09:16.58 ID:AVHINC+z0
この程度で騒ぐやつは放射脳
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:09:28.45 ID:tVk+rLa00
茨城はちゃんとデータ出してくるだけマシだと思う。宮城、お前はどうなんだよ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:09:56.81 ID:R2j2nGSx0
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:10:24.09 ID:oBDa2iS90
ジョイフルホンダだけは行かねばならない
ジャンボの億越え連発してる聖地
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:10:29.58 ID:HGQMtEky0
全てを海へ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:10:39.36 ID:zFrmLEMQO
立入禁止って、


おおげさすぎやしませんか?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:11:11.41 ID:TrvpzxwG0
去年の夏とか泳いでたやついるんじゃねえの
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:11:35.90 ID:NbCU8Xdz0
もうこれってさ、領土問題だよね。
中国・韓国・ロシア・東電が日本の仮想敵ってことでいんじゃね。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:11:41.36 ID:/CZA3mlYO
事前にネットに情報流れてたらしいな。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:11:58.89 ID:hR3PR1Cw0
毎年ここでやってるロックなんとかって中止になるの?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:12:50.39 ID:64BJwjqO0
ネモフィラの宣伝でGW中結構な賑わいだったのにねえ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:12:57.20 ID:v6iBXoWb0
なんだよ、新たな原発事故が起こったのかと思ったわ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:13:21.80 ID:pJnZIruBO
だから立入禁止が風評被害の原因だろ!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:14:01.97 ID:i/m36174O
>>1この時期に来て?何回か除染したが、再び上がったのか?放置されたままだったのか?

毎時0.25マイクロシーベルトなら
事故後一年位の東京マンションの部屋って感じですな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:14:06.03 ID:wGM7jrDp0
>>19
拡散してから公表って対応は
もうやめにしたほうがいいよな

隠蔽が続けられる時代じゃなくなったわけだし
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:14:11.50 ID:t/V33qI+0
ありゃ
ちっちゃい子が一杯遊びに来るし
夏休み前に発覚してよかったのかな?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:14:11.78 ID:ORC3beHM0
たいしたことねーよ海に捨てれば問題ない
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:14:24.14 ID:/CZA3mlYO
日立(原発メーカー)のお膝元が汚染されているのか。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:14:32.57 ID:aUGtpN/H0
うやむやうやむやジャップランド
(しょうがなく)発表した時はもう既に手遅れの時
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:15:16.01 ID:a9sdRNe20
除染は夢のまた夢ってことでしよぅか
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:15:35.14 ID:kaoDX3+O0
雁屋「漫画再開!」
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:15:42.36 ID:NjTa+2gc0
これはみごとなアンダーコントロールw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:16:06.88 ID:pBb5JeIP0
>>7
主要メディアがなw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:16:25.77 ID:i/m36174O
>>1まだ放射性物質は検出してないだろうが
放射線量が高かったってことだろう
何か変な記事
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:17:28.81 ID:adDv8dP40
今までなにしてたんだ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:18:01.07 ID:5GhuKKTQ0
3年間何してたの?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:19:19.95 ID:i/m36174O
>>8発注者は東電なんだから、東電へ返すべき
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:19:32.32 ID:MMH/mdkR0
もうあきらめろよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:19:47.38 ID:C4r74cKn0
ずーっと、地名が出てこなかったよね
日立市
不思議だったけど
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:20:23.62 ID:LAZKm4gA0
 
■各地で検出放射能 

農地に大量のセシウム汚染木くず 山梨、入手経路調査 2014年4月15日
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501002128.html
http://www.peeep.us/b8f53250
>山梨県は15日、同県笛吹市の農地で放射性セシウムに汚染された木くず約70トンが見つかったと明らかにした。
>土地を管理する県内の男性が既に全量を県外の産業廃棄物処理場に撤去。
>県によると、男性は敷地に草が生えないように木くずをまいたと説明。入手経路などを明らかにしておらず、県が調べている。
>3月下旬に匿名の通報があり県が調べた結果、敷地内約200平方メートルに木くずがまかれた状態だった。
>セシウム濃度は最大1キログラム当たり2100ベクレルで、国が定める堆肥などの暫定許容値(同400ベクレル)を上回っていた。


横浜・本牧ふ頭のコンテナから基準超の放射線検出 2014年4月14日
http://archive.today/4bVzN
>13日午後4時半ごろ、横浜市の本牧ふ頭で、「コンテナから10マイクロシーベルトの放射線漏れがある」と
>日本郵政の社員から通報がありました。消防が調べたところ、
>コンテナから最大6マイクロシーベルトの放射線量を検出しました。
>日本郵政によりますと、このコンテナは台湾宛ての郵便物を積んだもので、
>11日、船に載せる前に測定したところ、4.5マイクロシーベルトを検出しました。

 

<丶`∀´> 
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:20:23.46 ID:RmrxtEFB0
>>1
今頃?
どっから飛んできたんだ?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:20:26.06 ID:TO55CMao0
ジャャャャャャャャッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:20:43.62 ID:aBk7+IEg0
>>34
お前の頭が変なんだよ。
池沼は黙ってろよ、クズ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:21:04.26 ID:9E+/wshj0
そりゃ真横だし今まで茨城県の値が問題にならなかったほうが不思議だ。
ヘタしたら福島市より近いんじゃない。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:21:15.46 ID:4REMw0FI0
ソウルの放射能数値は福島原発周辺と同じ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n137694
ソウルの道路で計測した放射能数値
http://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/137/694/i1/melto583s.jpg

韓国の秘密 プルトニウムをソウルに廃棄 
韓国の放射能汚染は福島の緊急避難区域より深刻

去年から散々韓国は自国の放射能数値について誤魔化し、特に日本には知られまいとマスコミも加担して
報道を自粛してきたが、実は韓国の方が放射能汚染が深刻で上の画像の通り、
ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト、これは福島の緊急避難区域の線量とほぼ同じである。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:21:22.43 ID:rKQUEmMXO
鼻血は?鼻血は出るの?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:21:47.48 ID:mNE3K9Y00
爆発いらい放射線を出したまま漂流している物質
あると思うんだけどねえ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:21:52.45 ID:YRNlN3Pc0
すでに除染作業の利権体制が完成してるように見える
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:22:39.94 ID:4Lu3Gert0
夏フェスどうするの?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:22:41.08 ID:pBb5JeIP0
>>34
人体に影響与えるのは放射性物質そのものじゃなく発生する放射線だぞ、アホなのか?w
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:23:35.42 ID:TZNTgIa/0
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:23:35.36 ID:NlfCoH4f0
つか、放射性物質を検出したのか、放射線を検出したのか、どっちなんだ?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:24:40.64 ID:npUlnCYA0
>>52
単位をみればわかるだろ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:25:41.70 ID:lDzIZluv0
ここは前から高めだって言われてた場所。何で今頃?立ち入り禁止にするほど高いとも思わないけど。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:25:49.15 ID:0rl23E140
ロッキンジャパンフェス涙目
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:25:49.68 ID:zojt10jg0
住まい柏市だけど事故後、地上10cmで0.25くらいだったな
一年後は地上10cmで0.15とか、今年4月に計ったら0.08〜0.15だった。
浸透升って雨水が集中する場所あるんだけどそこは1.25マイクロシーベルトのまんまだわw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:26:07.27 ID:i36uHIrk0
半減期考えたら除染しない限り簡単には下がらないでしょ
なんで今になって急に出てきたんだろう
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:26:21.79 ID:TZNTgIa/0
>>51
これまで定期的な計測結果が出てるけど、5月7日の計測ではそれほど大きな値じゃない。
何があったんだ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:26:32.82 ID:pBb5JeIP0
>>48
もう無駄な事を利権にして税金で私腹肥やすのは日本人の十八番ってイメージしかないな
昔は真面目で勤勉ってイメージだったのにねぇ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:27:00.73 ID:RjhQeGJmi
ひたち海浜公園はひたちなか市(旧勝田) な
日立市は東海村を挟んで北
ひたちなかで汚染なら日立市から上はもっとひどいわな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:27:18.71 ID:3snWsHE40
ジョイフルホンダwww地元民どれだけいるんだよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:27:40.50 ID:i/m36174O
>>52だよね?
事故後の記事はこんな文章じゃなかった
検出したなら、放射性物質の種類が…

放射線量が高いと検出なのか?>>1混乱する
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:27:57.18 ID:AV2ntGCH0
>>52
放射線を放出する放射性物質および
放射性物質から放出される放射線を検出したんだろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:28:25.34 ID:b2harp0r0
>>53
つまり、記事を書いた記者が馬鹿ってことか
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:29:23.31 ID:UszrA0430
今年のロックインジャパンどうすんだよw
いかねえけど
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:29:26.86 ID:i/m36174O
>>58爆発か
もしくは、ゴミの焼却かな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:30:09.01 ID:lDzIZluv0
事故当初から、ジョイ本の駐車場は線量低いよ。
舗装されてるから影響少なかったとみえる。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:30:10.92 ID:npUlnCYA0
>>64
だな
厳密には放射線を検出と記載すべき

放射性物質ならベクレル
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:30:14.57 ID:PXM1HCuH0
>>12
ほんとこれ、宮城は原発事故直後からの完璧なダンマリ具合が凄まじいよね
飛び火を恐れてか他県の事象にも徹底してコメントを出さない印象
都道府県好感度ランキング最下位近辺まで下がった人は多いと思う・・・
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:30:34.79 ID:YAnKxbhc0
しょぼ
つまらん
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:30:52.43 ID:PD2HP01a0
また鼻血か
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:31:21.52 ID:prUc6yY/0
地震の年の夏の終わりに、ひたちなかまでは行かなかったけど
大洗の水族館に行って、つい地魚寿司を食べてしまったのが悔やまれる

今のところ大丈夫そうだけど
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:31:53.33 ID:Pf9dAkj4O
あっ…
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:32:02.98 ID:d9BUkvzMO
ついに茨城県でも立ち入り禁止区域出来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
マジでヤバイぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:33:20.09 ID:nKu31kxn0
いまだ自然ベント中なのでありえます;^^)
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:33:31.75 ID:Ot+Tc0920
横浜の公園でさえもストロンチウム飛んできてるのに
当たり前だろ
だから関東産は食べないようにしてるのに
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:33:40.98 ID:cwPXJW0z0
風評被害がー
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:34:27.23 ID:rJFmR8Lg0
>>1

               _,ィッッッッッ-、_
              彡三三三彡彡、         奇 蹟 の カ ー ニ バ ル        
              ミミミ7 ─` '丶
       n     (6~《‐─(-=)-<=)    n:        開   幕   だ
       ||    丶_  .  、ヘ。_)}    ||
       ||      )  . 〈、ェェr l     ||
      f「| |^ト    /    ー ´,_⌒)   「| |^|`|
      |   ! ] , ´ \,____ イ´ ~    [ !   }
      ヽ  ,イ   丶/又`、/| ̄ \   ヽ  ノ
       i  i                 i  i
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:34:56.29 ID:i/m36174O
茨城県は事故後、東海原発周辺のモニターが
えーと4〜5マイクロシーベルト?位まで上がった
どんどん上がったから恐怖だった
東海原発が、フクイチの放射性物質漏れ指摘したんだよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:35:12.62 ID:ESnuvmUL0
カラスが落ちなきゃ安全
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:35:46.96 ID:jPd/he5z0
ロッキンできるのか?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:36:06.23 ID:2N3Lkpgq0
茨城も美味しんぼの餌食になるな
鼻血ぶー
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:36:45.92 ID:/2HHHSet0
岡山だけどカラスが突然いなくなった
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:37:03.36 ID:pwdw0sOS0
はい。風評被害でアウト!
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:37:10.19 ID:i/m36174O
>>80えー?事故後のフクイチでもカラスは落ちてないでしょう?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:37:53.11 ID:bIuwvHop0
今頃wwww
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:38:58.69 ID:ONVzGnFm0
>毎時0・25〜0・7マイクロシーベルト

マイクロ? え?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:39:07.75 ID:04/ObKDO0
茨城完全終了か
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:39:46.37 ID:WOn5F+db0
>>26
去年の夏休みに炒ってたら手遅れ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:40:04.63 ID:pz/rliPo0
ガイガーカウンターを設置しまくれば
北海道や沖縄でも基準値超えの場所がありそうだな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:40:05.86 ID:DIHxWzud0
大洗なんて、癌でボコボコ死んでる
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:40:19.82 ID:q4aCW9rf0
政府発表なんてインチキ
測定方法もインチキだから

きちんとやれば基準値超えなんてもっと出るはず
魚も野菜もな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:40:51.32 ID:XC8erCdx0
安倍晋三は原発テロリスト

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:40:54.57 ID:Ot+Tc0920
茨城産は買ってはいけません
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:04.18 ID:/LftlDLW0
放射線には放射性物質の鮮度によって影響に違いがあるような気がするわ
だから単純な単位だけじゃ分からないとか
俺は独自に色々と書物を読んだが、実際に単位だけなら放射線が高い地域は世界にたくさん存在してる
でも実害が報告されてるのはチェルノブイリを代表にして、放射性物質の取り扱いに関する事故が起きた場所だけなんだよ
単純な放射線単位以外に、放射性物質による何らかの脅威があるとひしひしと感じてるんだわ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:08.86 ID:zmTyHNcQ0
人間諦めも必要だよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:31.27 ID:w/ijpdDdI
渋谷陽一は何回も調べて安全だとか言ってなかった?あいつ、放射脳だから、ちょい出ても騒ぎそうだが。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:43.60 ID:yIHC6QzY0
>>24
ねーよwww
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:42:15.49 ID:kpVzna7K0
>>76
で、水銀カドミウムヒ素まみれのニシニホンの毒米毒野菜毒魚を食べwてるんでしょ?

情弱プギャーww
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:42:31.48 ID:lDzIZluv0
前から高いのは把握されてたと思うんだけど、半減期を待って除染の手間を減らしたって感じかな?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:43:12.49 ID:+KePPb/d0
除染もきりが無いし元は断たれてないし共存するしかないよな
マラリアなんかと同じ風土病だと思って諦めるしかない
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:43:56.08 ID:8aFIclTa0
やっぱ原発ダメじゃん
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:44:05.99 ID:AZTh0Tyu0
基準値を超えたらまずいわな
あーあ、原発再稼働はもう無理だな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:45:22.16 ID:0qzi8eqy0
それほど高くないだろ

フクシマでは低い方
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:46:31.65 ID:Ot+Tc0920
原発再稼動は100%なくなりました
原子力ムラは潰れてしまえ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:46:40.94 ID:Tli0nSPl0
>>94
バカ!茨城産の米を食べよう!

絆を見せよう!
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:46:43.15 ID:3bYrpSkJ0
>>66
というか5月22日に関東中の線量がやや上がったな。何か起きたのかな?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:46:43.73 ID:jp2dkKZ50
原発なくしたら生きていけない、日本の経済が立ち行かないとかデタラメ
言ってる奴がいるけど、中国にレアメタル封鎖された日本はどうなった?

本腰入れて代替技術開発したおかげで、わずか2年で中国のレアメタル業者を
逆に壊滅状態に追い込んだんだぞ

エネルギーだって原油になる藻や、メタンハイドレート、海上発電、岡山大学の
1000円ソーラーなど、代替技術候補はたくさんある
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:47:06.36 ID:ONVzGnFm0
誰も基準値について言及しないのな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:47:21.89 ID:4ZwAOTXP0
茨城県人で放射能が危険だと理解している人たちはごく少数派。
危険だと言うと変人扱いされる。
特に学会員。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:48:35.61 ID:F9V6f+Vi0
SPEEDIによると、霞ヶ浦のあちらこちらの市は、ホットスポットだらけだと思う
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:48:39.85 ID:g+vQySW90
放射能のコントロールできてるんだな!
これからしっかり管理されるみたいで

よかった。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:48:44.82 ID:PD2HP01a0
爆発する原発を作った日立がケツ拭けよ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:49:03.31 ID:AV2ntGCH0
はいはい、地下水バイパス、地下水バイパス
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:49:06.50 ID:dyfkqAvF0
>>83
岡山のどのへんですか?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:50:02.42 ID:AZTh0Tyu0
雁屋哲が正しかったんや!
おまえら雁屋に謝れよ!
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:50:34.01 ID:axqOIVvR0
完全にコントロールされています。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:50:42.56 ID:OUWTve4+0
長野といい茨城といい、
なんで最近基準こえてんの?
間の栃木とかどうなってんの?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:50:56.96 ID:f0WyHIqE0
ガンの統計ってどこで確認できるか知ってる?
ALPSもよく止まってるし、バイパスで流す分の線量も計測して無いよね
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:51:05.19 ID:n5GMUB+70
安倍晋三のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:51:52.47 ID:LHGaPkrmO
ロッキンジャパンだかなんだかってフェスを毎年夏にやってたような気がするけど、今までは大丈夫だったの?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:52:33.97 ID:kcE8ubQb0
ロキノン厨涙目!
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:52:54.35 ID:W+cBIYEG0
ガールズパンツとかいう変態アニメで被曝しにいくバカに突撃してもらおう
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:53:16.23 ID:0NDi7DBm0
>>116
雁屋は福島に言及しただけじゃん
実際は福島西部なんかより茨城含む関東のほうがよほどヤバイのにスルー
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:53:21.24 ID:O1Rv2t7I0
変だな
自作自演か?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:55:15.03 ID:Vsk13b1A0
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここって「ネモフィラの丘」で滅茶苦茶有名なところじゃん。
関東民の多くが一度は訪れた事があるだろ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:55:20.25 ID:Ec8kO4mFO
だから都内の農地も調べてくださいよっと
空堀川だったっけ?河川敷に高濃度のスポットが見つかったのは
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:55:22.48 ID:4ZwAOTXP0
このニュースも茨城県民には届かない。
茨城県民の情報元はNHKと読売新聞がほとんど。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:55:33.56 ID:ccbx1BNk0
ひたち海浜公園が立ち入り禁止ならば もっと他にも立ち入り禁止になる
地域が有るんじゃないの?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:56:06.83 ID:uOusyIHS0
まぁまぁ離れててこれか。福島は終わってるのがよく分かる
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:57:00.27 ID:JaPv5QHG0
放射性物質って不法投棄されたんか?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:57:02.88 ID:Iq2ylOde0
医療機器の不法投棄か何かかな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:57:33.66 ID:Vsk13b1A0
茨城県では数少ない観光地なのにどーすんだよおらー!
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:57:52.91 ID:1dOFKP7h0
連休中にネモフィラ見に行った俺が来ましたよ。
でも何で今頃?震災のとき飛んで来たのではなく後から持ち込まれたってことか?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:58:13.64 ID:lC4piUYF0
ここ、青い花で有名なところじゃねーかwwwwww

ところであの青い花なんていう花だ?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:58:46.73 ID:SLCF7DNU0
>>1
これさあ、胸の高さあたりで測ったんだよな
地面に近づけてみたらもっと高い値が出るぜ
まあ、この辺もチェルノブイリ等から考え風向き次第では
アウトのところだ。こんなところ、東京寄りでももっといっぱいあるで
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:58:53.34 ID:Vsk13b1A0
>>135
wwwwwwww真上に答えがあるぞw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:59:33.37 ID:DZTjQOOD0
フェスに子供連れていくアホは死ねって事が証明された
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:00:09.88 ID:Iq2ylOde0
マイナスイオン系の家電も放射性物質の固まりだし
不法投棄をもっと重罪にしないと
田舎の山奥なんてもっと悲惨なことになってるんじゃないか
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:00:12.53 ID:/jxeXgsy0
お隣の県の基準では普通の値のような気がするけどw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:00:50.47 ID:RVyKzdtq0
>>60
旧那珂湊市かと思ってた。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:01:25.90 ID:DZTjQOOD0
お前ら的にどうなん

【原発事故】基準超えの放射性物質検出 茨城・国営ひたち海浜公園、12000平米以上を立入禁止に [5/23]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400857515/
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:02:21.39 ID:Tq8S/hoC0
>>1

きたきたきた
茨城の野菜とか危ないとおもたよ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:02:35.07 ID:DZTjQOOD0
すまん誤爆
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:03:23.18 ID:PFA0Ue9b0
基準値が根拠も無く高すぎるだけだな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:03:24.33 ID:Vsk13b1A0
ここらへん海水浴場も多いだろ?
全部アウト
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:03:26.71 ID:Tli0nSPl0
>>133
違いますよ
放射能が出たから観光に行くのです!
それが絆です!

みんなで茨城県に行きましょう!
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:04:14.21 ID:SXpmnEKx0
毎日公園で寝泊まりでもしない限り大丈夫だ、あほw
寝泊まりしても、外でPM2.5をすっている方が断ぜん危険だわ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:04:20.01 ID:i/m36174O
>>140年中除染している福島の方が低いな
ガイガーカウンターが正常ならば
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:05:18.91 ID:Vsk13b1A0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     ばらしたのは誰だ!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   総出で犯人探しだ!
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:05:23.66 ID:Iq2ylOde0
>>147
立入禁止の意味は入ってはいけないってことだよ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:05:27.26 ID:+c3uZ0bQ0
よくわからんニュースだ
爆破直後そのものの影響によるものなのか
新しく飛んできたものなのか
汚染源の山やなんかから雨をつたってきたものなのか
除染屋のばらまき
なんで今頃
原因がわからないと対処のしようもない
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:05:32.78 ID:B/vgrmD10
ドブさらいしたモノをそこにぶちまけたんだろう。

それで基準値を超えてしまうくらい、関東も汚染されてるんだよ。
誰も普段は気にしてないけどな。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:06:08.19 ID:m9CkP3Tl0
もう何回もフェスやってなかったっけ?
テント泊とかしてた人居なかったのか?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:06:31.19 ID:ONVzGnFm0
反原発のクズどもはガイガーカウンター持って自分の家の周り歩いたりしないの?
スーパー行って商品の測定しないの?

やるわけないわな
理由は自分らが一番良くわかっているから
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:06:44.41 ID:gzg+6n510
\(^o^)/オワタ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:06:49.52 ID:Vsk13b1A0
海流と風に関係で大洗までは非常にやばいと聞いてるけどな
パワースポットもたくさんあるんだろ?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:06:56.82 ID:aMFi7lPH0
安倍ちゃん
「根拠ない風評に国として全力で対応するお」
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:07:25.58 ID:LHGaPkrmO
調べたら今年もここで、8月2日、3日、9日、10日にrock in Japan festivalが開催されるみたいだよ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:07:28.74 ID:8nQ+REvP0
管が人気取りをしようと悪知恵を働かせた結果、原発が爆発
福島の広大な土地が使えなくなったばかりか、東北の不幸を利用して中韓に利益誘導

民主党の負の遺産の尻ぬぐいを
安倍ちゃんが苦労してやってるのが現状なんだよなあ
マスゴミなんかは自民に責任をなすりつけたいみたいだけど
原発は民主党の対応が悪かったのが最大の問題だからなあ
居眠り運転して事故を起こしたら、車を作ったトヨタが悪いとはならんだろ
それと同じ、運転してた民主党が東北を滅茶苦茶にしたんだよ

これ日本のみんながその目で見て体験した事実だよ
俺も当時、民主が議事録取らないと言い出した時は、民主党の保身のために隠す気まんまんじゃねーかよ
と声だしちまったわ

忘れっぽい日本人も民主党の悪事だけは忘れてないよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:08:06.99 ID:H+c/8oVk0
おい、この公園ってGWに一面の花が見ごろとかいってTVで紹介してただろw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:08:18.57 ID:oKxeben70
>>155
ガイガーカウンターで食品の測定が出来ると思ってるアホwww

さっさと住んで食べて原発で働いて応援しろよカス
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:08:25.59 ID:5TnfUKz60
ホームレスが生活でもしてんの?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:08:28.19 ID:LvBRTqoL0
茨城の汚染が酷いって事は誰でも知ってると思ってたw
被災地なのに復興も除染も完全にスルーされてるし。

自分の親は自分で作ってる米(家で食べるのみ)を
「アトム米」って呼んでるよ…。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:08:31.51 ID:bmUIvAmt0
ずっと前からわかってたでしょ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:08:34.54 ID:d7nxYzDc0
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:09:08.15 ID:SXpmnEKx0
大変よくわかるニュースだろ
福一の放射性物質はものすごく細かな物質、チリみたいなもんだろ
それは広範囲に降り積もっている
広くいきわたっていれば、それだけ薄まるけど、雨や風によって一カ所に集まってくれば
そこの場所だけ数値が高くなる
広い公園とかだと水が流れ込む低地だったり、風の吹き溜まりになる場所がある
ひたちなかの公演は広大で、その広大な敷地内で薄まっていた物質が時間をかけて集まったってとこだろ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:09:08.61 ID:ONVzGnFm0
>>162
やってたじゃん
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:10:25.89 ID:OPdl5Y3E0
放射能汚染どうすんのよ?オリンピック開いてる場合かよww
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:10:44.09 ID:Vsk13b1A0
明日から安倍内閣の閣僚が順次、この風評被害について怒りのコメントを出すんだろうね
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:10:57.58 ID:K3DH2n7D0
福島は安全!安全!と基地外のように叫びながら
原発反対!原発反対!と基地外のように叫ぶ
何なんだこいつらは
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:11:11.46 ID:4ZwAOTXP0
スルーするだろ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:11:16.38 ID:dzjEgXAZ0
>>136
実際汚染なってるの北関東・・・なんだけどね
そして現在もフィーバーしてる
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:12:30.56 ID:Tli0nSPl0
>>151
風評被害が心配です

今こそ茨城の米を食べる時が来ました
絆を作りたい!
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:12:47.25 ID:qY/Is+Gri
ネトウヨこと原発推進派が
美味しそうに汚染水を飲み干すパフォーマンスはまだですか?





あっ、引き籠もりだから無理かwww
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:13:04.75 ID:b0md/OBiO
え?こんな数値で立ち入り禁止区域になるの?
福島県内これより空間放射線量高い場所たくさんあるぞ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:13:13.33 ID:3YQl5rEZ0
なんでいまごろ?
いぜんから高い数値がでるところとして知られていた。
行政は完全に無視してたのにね。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:13:27.70 ID:Vsk13b1A0
原因が分かった

「みはらしの丘は建設発生土を利用して造られた丘で、ひたちなか市で一番標高が高い丘です。」
http://trip.powerspot-japan.com/archives/51446749.html

昨日、今日突然放射性物質が集まったんじゃなくて以前からだよ。
それを安倍が一生懸命隠蔽してたのに今回リークがあったんだ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:14:01.68 ID:kYFd4nm00
納豆って茨城産多いな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:14:13.50 ID:wuCx78jJ0
コキアとかで有名なとこか。どうせ一回しか行かないようなとこだろうにそんな厳しくする必要あんのかね。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:14:13.63 ID:/jxeXgsy0
すき家のお米の産地表示、かなり高頻度で茨城県だった時期が
あるんだが。最近は千葉県が多い。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:14:41.91 ID:NJ5JAyuY0
あちこち計って最も低かった数値を言ってるだけだろう。とんでもない数値が出てるということだろうな。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:14:42.69 ID:r5jf0rK00
ストロンチウムなどの放射性物質がその辺に落ちている
見えないものをうっかり手で触って鼻や口の中に入れると危ない
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:15:43.73 ID:nzoO7Y0S0
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:15:48.54 ID:RkpYEZZ20
安倍ちゃんの汚染水はブロックしてる発言が嘘だとバレたら五輪招致も取り消されるん?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:16:01.45 ID:Usbqys1LO
本当は住宅街でも立ち入り禁止が妥当なエリアがあるんだろうな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:16:09.61 ID:Vsk13b1A0
ネモフィラの花言葉

「どこでも成功」「可憐」「荘厳」「清々しい心」「わたしはあなたを許す」



被爆しても広い心で皆さんを騙した安倍ちゃんを許しましょう
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:16:15.99 ID:aLRN4wxK0
>>90
沖縄は原発はないが、違うもので検出しそう
核弾頭を搭載してる疑いが濃厚な米原潜が寄港した契機とか
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:16:32.47 ID:Tq8S/hoC0
渋谷の公園で
コバルト60、ストロンチウムなどの猛毒核物質が
なんて民間団体が計測してたけど、やはり真実だったんだな
もう、関東はダメっぽい
世界中から輸入規制されてるだけのことはある
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:17:01.22 ID:i/m36174O
>>157もちろん茨城県には、袋田の滝やら、鹿島神宮やら
パワスポがあります
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:17:40.88 ID:bmUIvAmt0
国営ひたち海浜公園の一部利用制限について | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局

国営ひたち海浜公園は、放射性物質汚染対処特措法に基づきひたちなか市が
平成24年5月策定した除染実施計画に合わせ、公園内の放射線を定期的に測定
し、ホームページにてお知らせして参りました。
今回、定期的に測定している箇所以外で、基準とされる0.23μSv/hを
超える箇所が確認されたため、当該区域について利用制限をいたします。
今後も、除染関係ガイドライン(平成25年5月第2版)に基づき除染作業を
実施するとともに、対応については、引き続きホームページでお知らせ致し
ます。

●一部利用制限予定箇所
 ・みはらしエリア、草原エリアの一部


別紙・参考資料
本文資料(PDF)
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000104604.pdf

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kaihin_00000015.html
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:21.41 ID:ZXyuvQ/v0
>>24
>毎時0.25マイクロシーベルト
現在の会津でこれくらい。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:37.99 ID:iy6fe6va0
で、いままでここで遊んでいたお子ちゃま達は
みんな鼻血が出たんだよね
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:43.15 ID:oPG7qkL70
>>176
\(^o^)/オワタ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:46.26 ID:sYZ5svQY0
>>11
>この程度で騒ぐやつは放射脳

バカの一つ覚え。
バカにバカと逝ってゴメン m(_ _)m
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:58.85 ID:4ZwAOTXP0
>>189

関東だけじゃないぞ。2011年の秋頃から出回った九州産のみかんが異常にでかかった。
放射能の影響だよ。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:59.76 ID:Iq2ylOde0
>>178
表層の土を集めて丘にしたのか
じつに馬鹿だね
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:19:04.57 ID:MMH/mdkR0
この放射性物質はどこから来たの?空から?海から?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:19:16.17 ID:iTBCgzBw0
放射能はあっても有意な悪影響は何もないんだよ
立入り禁止なんて風評を拡大するだけだ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:19:22.80 ID:TTGPzNuf0
いまさらすぎるw
除染つってもよそに飛ばすだけだから一律平均化するだけ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:20:10.22 ID:MMH/mdkR0
>>196
もしかして放射能って健康にいいのか?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:20:15.91 ID:bS6Q7HtF0
なあにかえって免疫力がつく
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:20:24.43 ID:NiQPc9Uf0
ここ、測定や立ち入り制限を求める声無視してなかなか測定しなかったんだよね〜


それで風評被害キャンペーンやってどんどん来い来い言ってた。


風評被害なんて言ってる奴はみんな同じ穴のムジナ、他人も被曝させて金儲けしようっていう
人間のクズ共だよw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:21:17.66 ID:bmUIvAmt0
なんで
今回立ち入り禁止にしたのかが
わからん
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:21:58.71 ID:sYZ5svQY0
>>193
>で、いままでここで遊んでいたお子ちゃま達は
>みんな鼻血が出たんだよね

オチョクッてんじゃネエよ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:21:59.91 ID:6NSUCDt20
少し前に輸出用コンテナだかから放射線が検出されたのはどうなったんだろか?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:22:09.50 ID:KNpR3dGg0
基準値以上が出て立ち入り禁止になったのは風評じゃなくて事実な
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:22:13.38 ID:F9V6f+Vi0
>>115
人形峠?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:22:57.70 ID:Iq2ylOde0
>>204
馬鹿が表層の土を集めて基準値超えたから
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:23:14.72 ID:8nq8Xpm30
>>7

あれはオリンピックの話だから
会場にまで来なければアンダーコントロールだよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:23:38.55 ID:FHaUrQkv0
>>160
総理大臣が来たくらいで爆発するのなら、そんな原発を管理していた東電に責任がある、
と思わないのなら本当にアホなんだね
アホは発言するな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:23:59.14 ID:8chdw68D0
いずれにしても福一は関係ない
なぜ日立だけかという重大な疑問がある
国にタカるのもいい加減にしろ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:23:59.05 ID:EgB5rGCw0
>>205
よっ 放射脳www
どんどん発狂してくれwww 
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:01.52 ID:d7nxYzDc0
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:02.10 ID:HQItMpWR0
<丶`∀´><原発は安全!危険だと言う奴は放射脳!
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:13.75 ID:DhZptNPi0
立入禁止でも座って入れば大丈夫w
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:24.82 ID:dyfzGT9L0
東日本は比較的測れられてるけど西日本はどうなんだろうな
滋賀の汚染チップ放置の件もあるし心配だわ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:36.61 ID:NiQPc9Uf0
その昔、ひたちなか海浜鉄道が好きでよく撮影にいっていた。

ネモフィラの丘にも一度だけ行ったことがある。2009年のことだけどね。

もう、二度と行くことはないだろうな。

改めて東電と原発村と安倍自民に怒りを感じる。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:43.49 ID:Tq8S/hoC0
>>196
巨大化ってのは放射性物質の影響だろうね
関東一帯でジャンボ白菜とか全国各地で巨大化のニュースは見るわ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:57.27 ID:sYZ5svQY0
>>204
>なんで
>今回立ち入り禁止にしたのかが
>わからん

茨城県に汚染で立入禁止のロープを貼った所ならマダあるし。

>>197
>表層の土を集めて丘にしたのか
>じつに馬鹿だね

3/11以降に造った丘じゃないからさ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:25:20.63 ID:Tli0nSPl0
>>199
ほんとだね
茨城産の野菜をたくさん食べて
支え合おう
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:25:57.50 ID:Vsk13b1A0
ひたち海浜公園「このエリアは放射能汚染立ち入り禁止です」

俺「え・・・せっかく遠くからきたのに・・・」

安倍「おまえ騙されたな。放射能汚染なんて風評だ」

俺「良かった」

安倍「え!?」

俺「放射能汚染されたネモフィラは無かったんだ・・」
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:26:00.24 ID:/XucN4CnI
去年いわき市の海水浴場で海開きのニュース見たとき小さい子供連れて海つかってる親子がいたけど…
あれはあかんだろうな…
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:26:04.09 ID:/9h3/wXH0
左翼の工作員があちこちにばら撒いて話題作りしてるって噂は本当だったのか
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:26:13.68 ID:mxX7pCXm0
たしかにひたち海浜公園も高いけど、
千葉の松戸や柏は更に遥かに高いんだけど
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:26:16.35 ID:pakB3X630
>>209
見晴らしの丘は、2008年からあるよ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:26:25.23 ID:DVKdn9EhO
今日茨城産のキャベツ食ったぞ
鼻血出るのかー
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:26:39.20 ID:i/m36174O
もう駄目だ 気が狂いそう
福島茨城宮城は日本で一番食べ物が美味しかったのに
絶望した絶望した絶望したー!
ちょっと泣く
早く三菱重工さんが、放射性物質を分解する重機を開発!
いや、放射性物質を分解する兵器を開発してくれ…
あ!少し希望見えて来た
でも、もうちょっと泣いたら
ジョイフル本田で買い物する妄想すりゅ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:26:53.34 ID:Tq8S/hoC0
>>217

諸外国が計測してるよ
関東(長野、静岡ぐらいまで)の食い物は規制してる国が多い
静岡の茶でもアウトだから
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:27:02.03 ID:sYZ5svQY0
>>199
>放射能はあっても有意な悪影響は何もないんだよ

そんな調査してないくせに無責任な風評を流すなよ。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:27:14.44 ID:xMCbT5Iy0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |   みんな 死んでしまうお・・・・・
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:27:22.85 ID:Ey8EbtLwI
激しく今更
茨城県はホットスポット大量地域
天気予報は土浦やる
放射線量は直後数回したがそれ以降何故か水戸のみ
理由は簡単で土浦、美浦、守屋、柏流山当たりの常磐道近辺はホットスポット
南側にホットスポット有るのに更にフクイチに近い北側の数値が正常な訳がない
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:27:34.45 ID:GT7C2EytO
安倍晋三にコメントさせろ

無視するにも限度がある
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:27:50.38 ID:tbsv6MxA0
ベクれてるな〜wwww
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:27:51.31 ID:bS6Q7HtF0
基準値が厳しすぎなんでしょ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:28:29.03 ID:lUpiuQ0C0
毎年ひたちなか海浜公園でROCK IN JAPANとかってフェスやってんじゃんw
今年ももうチケット抽選とか終わってるのにw
やれんのか?これw

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 - rockin'on Inc.
http://rijfes.jp/
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:28:29.05 ID:HQItMpWR0
>>193
出るわけないだろ。広島で爆風をもろに浴びた人らでさえ70、80歳までピンピンして生きてた人も大勢いる
放射能で受ける健康被害の度合いには個人差があるんだよ。ヒトモドキの頭じゃ理解できないか
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:29:23.63 ID:WdWd3tkm0
まあ私有地は勝手には入れんから、ほんとは何千か所もあるんだろ飛び地は
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:29:33.74 ID:Tq8S/hoC0
>>227

内部被爆、東日本の食い物を食べ続ければ将来原発由来の疾病
チェルノブイリでは牛乳が問題になってたな
そもそも、関東は水道水に、、、
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:29:36.07 ID:UBR4OtUe0
>>225
日立の方は、海沿いの森林(とくに松が密集していると)は、とても高くなる
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:29:51.45 ID:0Ju0pIjQ0
金の無駄除染作業w

汚染誤魔化すためにドンだけ金つぎ込めば気が済むのかねぇ。。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:30:50.65 ID:bmUIvAmt0
北茨城のほうは、最初に揮発性のヨウ素のプルームがきたらしいね
だから甲状腺の検査も最初に文科省だかがやった
検査されてる方は、なんで自分たちがって思ったらしいが
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:31:05.52 ID:39elW6OY0
対応が過剰じゃね?
住むわけじゃないんだから屁でもないだろ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:31:09.29 ID:D0sdQB2s0
除染で工事関係車両とか入って危ないから立ち入り禁止にしただけでしょ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:31:51.98 ID:bmUIvAmt0
風評被害って騒がないとね
推進派の人は
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:31:57.56 ID:Ey8EbtLwI
茨城県民は放射線危険度理解してないって言うが、
つくば辺りだと外国人研究者がマッハで大量帰国
その後も中々帰って来ない
帰ってしても短期で去るからその関係者は重々理解してる
理解してないのは痔主気取りの農業従事のジジババ
奴らは死活問題だから決して放射線量認めない
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:32:01.27 ID:SYF24n240
こんないつ出るか分からないちょこちょこした数字いちいち追っかけて
行動決めるなんて一般人には無理だよ
ごっそり大規模範囲でここは立入禁止ってやれよ
もう沢山の子供達も遊びまくっただろうに
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:32:05.04 ID:evXSBrA50
立ち入り禁止とかアホかw
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:32:11.29 ID:/GH1Bkod0
「我々のコントロール下にある!」で拍手した外人さんって、
こういうの気にしないの?
韓国なんか、喜々として魚輸入禁止を叫びそうだけど。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:32:22.57 ID:DfQsKdLy0
>>192
現在の会津は0.05〜0.15くらいだね
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007110600043/files/28housyasen515.pdf

山脈が障壁になってる内陸部よりも、
風や海流で汚染物質が直接降り注ぐ沿岸部の方で、
徐々に汚染が拡大してるってことだろうね。
茨城や宮城は情報公開に消極的だから実態が見えないけど。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:32:32.70 ID:Gr+r+acL0
>>201
竹槍でB29を落とそうという思考と同じくらい変
放射脳=非国民という認識

放射能の摂取が安全なら、アメリカはトモダチの生産した食品を輸入禁止にしない
トモダチが困っているのに食品を禁輸しているのは、本気で危険だから
広島以来、多くの人体実験で世界で最もデータを持っているアメリカが日本の食品を恐れている。

深刻な地獄は子孫の時代、50〜100年後に訪れるだろう
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:01.42 ID:Ejs/Q7qu0
これまでにこの地域に入った人はどうすんのよ
最近になって急に濃度が上がったわけでもあるまいに
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:11.99 ID:bmUIvAmt0
宮城はホントに隠蔽県だ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:17.60 ID:+vxj85Is0
おいおい
事故から何年たってると思ってんだよ
安倍シネ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:24.35 ID:WfBOoQC70
ちょっと待て。それはJCOの燃料漏れの時のヤツじゃないかw
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:36.23 ID:7KIQGMu30
原爆は落としたらそれで終わりだが、原発はまだ出し続けてるからな
被害なんか出ようと、先延ばしして次世代に責任負わせたらそれでいいんだよ
と結論はもう出てる。自己防衛できん他力本願の馬鹿ほど利用しやすい
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:52.13 ID:HcMQ01yf0
「プルトニウムは飲んでも安全」大橋弘忠
     ─ 2005年12月25日(玄海原発公開討論会)
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg

「我々専門家は水蒸気爆発など夢にも考えていない」
「(原子炉)格納容器が破損するなど物理的に考えられない」
「一億年に一度も無いようなことを問題にする人がいる」
「プルトニウムを水と一緒に飲んでもすぐ体内から排出される」

1975年 - 東京大学原子力工学科卒業
1980年 - 同大学院原子力工学専門課程修了(工学博士)
1980年 - 東京電力株式会社
1986年 - 東京大学助教授
1998年 - 東京大学教授
2010年12月 - 内閣府原子力委員会新大綱策定会議委員
2012年10月 - 原子力規制委員会原子力施設安全情報申告調査委員
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:52.27 ID:vRHQl+5H0
原発は止めよう! 止めてくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:34:15.26 ID:l2J5vgG10
やっぱ洒落にならなかったw向き合うには今後実際どうすりゃいいんだ
下衆な政治家と官僚はあてにならんし
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:34:28.86 ID:7yGee6E+0
海浜公園で遊んでた人達は鼻血だらけでしたか
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:34:46.81 ID:WfBOoQC70
ひたちなかの干し芋食うけ?美味いっぺよ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:35:00.62 ID:UUzUYZO10
>>236
オレも昔ビークル目当てでロックフェスに行ったなぁ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:35:42.60 ID:Tq8S/hoC0
注水をしてる限り、収束もしないし
日本全国にトリチウムの雨が降ってジエンド
封じ込める作業に取り掛からないと地獄絵図になるよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:36:00.84 ID:5ZrQ5QfD0
1年間ずっとここにいて最大6.1mSvか
CT検査1回分くらいかね
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:36:10.60 ID:4ZwAOTXP0
>>246

確かに。事故後の県知事選で共産系の泡沫候補がつくば、取手、牛久で強い現職の
票に僅差まで迫った。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:36:10.67 ID:bKqlCrhl0
ようやく茨城が痛いといえるようになりましたか
福島だけ、酷い目に遭ったって言ったり
他も汚染されてるとか
その時に都合のいい事ばかり言ってたからな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:36:14.12 ID:SYF24n240
もう随分東京のスーパー茨城の野菜多くなってるよな
暫く西日本のものを揃えてくれていたのに
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:36:33.79 ID:4ZQ1SJyrO
情報が錯乱しすぎ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:38:00.49 ID:iMlzF2jT0
こういうのここだけじゃないよ。いろんなとこで今でもやってる
除染して数値下がったーっつって、また数値が上がったーってね
もう慣れてきて別にどうでもいい
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:38:00.87 ID:Tq8S/hoC0
美味しんぼ叩きとはなんだったのか・・・
こういうスレには工作員、自民ネトサポが来ない
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:38:16.88 ID:ReQuDkMc0
>基準値を超える毎時0・25〜0・7マイクロシーベルト

はい?何の基準値よコレ?
聞いたこと無いんだが…
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:38:35.52 ID:HcMQ01yf0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
           ↓
 (安倍ちゃんにとても都合の悪い質問なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
           ↓
 (安倍ちゃんにとても都合の悪い答弁なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


日本の原発は世界一安全!!!
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:38:45.23 ID:tcw6mOoA0
あいかわらず数字とその意味が見られない人が多い
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:39:12.19 ID:CQEIOeQL0
>>271
文脈からして立ち入り禁止になる基準値だろ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:39:15.31 ID:iMlzF2jT0
>>270
鼻血んぼの件と同じに見えるのか?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:40:33.10 ID:oD7kv/aZ0
基準値低すぎだろ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:40:34.93 ID:HQItMpWR0
>>237
当然だけど爆風を浴びて数日以内に鼻や歯茎から血が出たり髪が抜けたり(ぐぐってすぐ
出てくるような記録には残ってないはずだけど、多分内臓がやられたりも)して死んだ人も
大量にいる。放射線が与える健康への影響の大きさは人によって違う
放射能は頑丈な人だけを取り上げて「この人たちに異常が出てないから安全」は成り立たない
「国の基準や国際的な基準を超えてる」「体調に異常をきたした人が大勢いる」ということは
「健康に影響が出ている」「危険」と判断するべき

>>267
っお客様の声カード
動いてほしいなら意見を伝えないと。店も行政も同じだ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:42:24.27 ID:0ZppbD5Z0
農地や砂浜などで計ると線量が上がるんだよ。
福島で線量が高いの場所も地面が露出してる場所。
しかし他の都県はアスファルトで固められたとこで計って、
意図的に汚染の実態を隠蔽してる。
福島の場合は線量が高ければ賠償金がゲットできるから、
隠すどころか、逆に鼻血が出たと大騒ぎするけど、
他の都県は何の利益もないから隠すんだろうね。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:42:26.17 ID:tcw6mOoA0
>>276
おそらく雨水とかがたまりやすくなってる場所とかがあるのだろうから、
除染する意味がないとは言わないが、
役所のことなかれ主義だよな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:43:16.26 ID:eC/JjFNiO
茨城なんて福島並みにヤバイくせに、警戒は福島以下だから福島よりヤバイよな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:43:21.35 ID:SF1sr9D/0
まだ絶賛放出中なのか
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:43:57.62 ID:HcMQ01yf0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  基準値を超えたからって何が問題なんですかね?
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  茨城県民で誰か鼻血を出した人がいるんですか?
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:43:59.69 ID:vHaKOQDRO
知ってた
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:44:03.84 ID:oD7kv/aZ0
何の基準値だよ
柏のほうがずっと高かったじゃん

>>279

間違えた
基準値が高すぎだろ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:44:52.35 ID:i/m36174O
>>249韓国はソウルが福島の避難区域並みの線量だってレスがあったよ
本当なら米軍は何で黙ってるんだよ…
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:45:23.30 ID:bmUIvAmt0
ようしらんがこのあたりみたらわかるんかも
基準値とやら

政策資料・ガイドライン|除染情報サイト:環境省
ttp://josen.env.go.jp/material/
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:45:28.18 ID:WfBOoQC70
>>280
正直、会津よりひたちなかの方がヤバイだろ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:45:30.92 ID:oD7kv/aZ0
いや、間違えてなかった
基準値いくつだよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:45:37.89 ID:lJ6fVAgC0
ほっともっとってやつか
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:45:51.49 ID:m4PKbqllO
>>160
中学生か?原発負の遺産は自民党だぞw
そして 福一の電源海側から山側にと掛け合ったのに金掛かるから無視したのも自民党だぞw
ネトサポみたいだが現場行った事無いだろ?

俺は現場の人間から直接聞いたぞ。

あ!俺は東電じゃないからな。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:46:03.30 ID:tcw6mOoA0
>>284
あなたの意図や立場がよくわからないですが、
自分は立ち入り禁止にするまでの意味はあまりないという意味で言っています。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:46:42.57 ID:DfQsKdLy0
雨が降って福島の表土を洗い流した雨水は、
河になって宮城県に流れ出てる。
東京でさえ荒川下流域などはヤバイ状態なのに、
宮城県は事故後ずっと安全なんだからすごいよね。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:46:55.76 ID:etLqLv1J0
>>121
ダメに決まってるじゃん
でも1日いたぐらいではなんてこともないが
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:47:23.99 ID:tcw6mOoA0
>>292
ヒントは、事故直後の風向き
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:47:47.44 ID:oD7kv/aZ0
>>291

そういう意味には見えないけどなー・・・
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:47:59.11 ID:i/m36174O
>>252いえ、定期的に計測してて
上がったので除染です
上がった原因が知りたいです
多分、ゴミの焼却と風向きと雨の合わせ技ではないかと
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:49:21.06 ID:lUpiuQ0C0
基準値って例の年間被曝線量がどうしたこうしたってやつ?
たしかそこに1年居たら積算で年間1mシーベルト以上になっちゃうぞってところが
デンジャーゾーンってやつだっけ?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:49:21.94 ID:9gEBUBCNO
>>272
これじゃあ安倍が原発事故起こしたようなもんやんか
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:50:33.49 ID:tcw6mOoA0
>>296
そこまで判っていて>>228みたいなパニックを起こすあなたもよくわからない。
まあ三菱でやってる実験は生物で除染とかいうのと同じレベルの
インチキ科学なので期待しない方がいい。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:50:35.48 ID:i/m36174O
>>257核爆発だよね
たまたまNHKでフクイチを生中継中に爆発した
出演していた専門家が、「この爆発は…」って黙っちゃった
核爆発はアメリカでも指摘されてた
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:52:08.58 ID:i/m36174O
>>261美味しいに決まっている茨城県のサツマイモは日本一美味しい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
早く三菱重工さんは、放射性物質を分解する兵器を開発お願い
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/24(土) 01:52:46.77 ID:DhEvtb7/0
>>257
こういう奴が規制言いにやってるとかそりゃあ信用されんわ
とっとと吉田調書公開しろ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:53:10.14 ID:SYF24n240
>>277
ああそうだよね
あれこれ選んでたのが、もうしょうがないかって少しなってたわ
意見しないとな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:53:44.67 ID:Bm1yafzB0
>>292
女川原発では3/12の深夜から上昇をはじめ、最大21マイクロシーベルト/hが記録されたけどね。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:55:14.47 ID:i/m36174O
>>271多分自治体が定めている基準値だと思う
除染する基準
自治体で違う
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:55:23.38 ID:CE5dBcAR0
茨城と千葉は当初からヤバいでしょうよ
なんで今頃なのか
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:56:39.77 ID:wMR5sRrc0
>>296
国土交通省の発表をみると、新たに高い場所がみつかったみたいよ。
定点観測で高くなったんではない
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:56:43.26 ID:SXpmnEKx0
丘の上が放射線高いってのは不明だな
低地が高いなら理由はわかるけど
花を植えているなら、花の苗木の土か?福島産?
それとももともと高かった場所を隠ぺいしていたか、どこかから土もってきたかだろ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:57:24.93 ID:DZ8Q6/D40
海岸だけじゃないぞ!
北関東に降り注いだ放射性物質が雨で流され川に流入し
鮎などの魚介類は基準値以上に汚染され更に
流域の浄水場(東京では金町上水道)で取り込まれる水道水が
汚染水になっている。一時期基準値超えで使用不可となった程
今は安全基準値を下げ一応不検出になってるだけ
震災前の基準値なら完全にアウト!
下水処理場から出るスラッジ(汚泥)も相当な放射線を出して山積みされてたが
その後どうなったのか全く報道されなくなった。
水道水関係は完全に隠蔽してるからヤバいよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:57:29.41 ID:VsFpX2A20
しってた
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:57:39.96 ID:1lw6eWNF0
ひたちなかってカラスを常食するところか

カラスで町おこししようと発想したのも被ばくの影響かもな・・・
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:58:06.64 ID:CQEIOeQL0
なんで今頃って、今も放出され続けてるからでしょ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:58:47.10 ID:TwrDEgyF0
タチの相当悪い放置プレー
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:58:58.18 ID:dGrce5gA0
え、今頃?w
アホなのバカなの?w
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:59:30.56 ID:RBenNW9n0
今更というより

やっと予算がおりましたとかな気が
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:59:38.07 ID:i/m36174O
>>284事故直後と現在では、自治体も基準値変えているよ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:59:39.00 ID:4ZwAOTXP0
>>305

環境省が国費で除染すると決めた基準だよ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:59:44.34 ID:pakB3X630
>>308
海沿いの丘の上だから、海からの風が直撃。
プルームが通ったとき、潮などで湿ってて捕まえちゃったとかじゃないかな?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:00:08.88 ID:c4ynO8Ryi
>>257
ゴミクズすなぁ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:01:00.99 ID:QT3XAWfd0
毎時0.1マイクロシーベルト以上ある時点で終わってる
これでも年間1ミリだからな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:01:09.21 ID:i/m36174O
>>288放射性物質の影響だね
考えがまとまらなくなる
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:01:51.68 ID:bS6Q7HtF0
関東の人は気にしすぎだよ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:01:56.65 ID:bKqlCrhl0
>>287
結局最初についたウソ「福島に負担をかけている、危険を押し付けている」
これが尾を引いてんだよね
だからその他の地域が危ないって言えない部分があるんだよ
恐れてる奴は愚かだ、県境で安全危険が分かれるのかww
みたいに言うけど、追って行くと
原発ムラなんですよね
自分達で風評を振りまいて人の所為にしている
その後も辻褄の合わない事を言ってきたが
ようやく整合性が出てきたのか
まあ、またすぐに福島だけが被害者になるんだろうな
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:02:56.79 ID:8iyOo8xZ0
原発事故で基準値を引き上げたのにアウトって・・・
3年以上経ってもまったく終息に向かってないという・・・
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:04:08.15 ID:QmIop97AO
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:04:30.76 ID:W983IbNT0
関係あるかは分からないけど、この辺は戦後暫くの間米軍の対地射爆場だった

共産ソースだけど
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-07-21/03_01.html
>六〇年代には同基地(横田)に駐留していたB57戦術爆撃機が茨城県の水戸射爆場で核爆撃訓練を行っていました。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:05:18.80 ID:MxV+v0nw0
葉に蓄積されてたのかな。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:05:46.75 ID:1lw6eWNF0
以前から知っててこのタイミングで発表したな
ひたち海浜公園は花好きのババァぐらいしか行かないし
唯一の掻き入れ時のGWでがっぽり稼いだし、美味しんぼ問題もありどさくさまぎれに発表
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:06:19.39 ID:B6vWq5kv0
uncontrolled
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:06:19.69 ID:skdGYj7Z0
>>324
ほとんどの農作物からはもう放射性物質は出てこなくなったのに
茨城の蓮根からはまだまだセシウム検出されてるし。
茨城はアウトだろ。
住んでる人多いから2ちゃん以外ではこんなこと言わないけどさ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:06:36.06 ID:p1XX/zis0
基準値が根拠ないっての
汚染水だって根拠なく
世界に誇れる基準にしましょうって
民主党の小宮山洋子が世界基準の
100分の1にしゃちゃったんだから

日本国 10ベクレル
EU 1000ベクレル
米国 1200ベクレル
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:06:48.98 ID:i/m36174O
>>307いえ、この場所は人が集まる場所なので
自治体が定期的に計測している筈です
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:07:28.59 ID:SXpmnEKx0
0.2〜0.3位なら風でって考えなくもないけど、高い場所で0・7は自然環境でありえないだろ
それでなくても高い場所なら雨で流れるんだから
どこかの土を盛ったんだろ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:08:10.70 ID:QECVbzA10
>>330
茨城は? 関東は、だろ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:08:48.73 ID:p1XX/zis0
福島よりラドン温泉の方が
放射線数値高いっての
お金かけてわざわざ放射能浴びに行ってるのに
それよりは数値低いところから
逃げるとかおかしいだろ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:09:01.37 ID:i/m36174O
>>317了解ありがとうございます
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:09:35.96 ID:QT3XAWfd0
>>334
世界から見たら日本は放射性物質を撒き散らし続けている中国以下の糞だからな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:09:36.56 ID:CE5dBcAR0
【沖縄】久米島沖のきのこ雲 アメリカ軍が訓練
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400775052/

これの影響?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:11:20.85 ID:Hy6eBlUUO
こういう場所は山ほどあるだろ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:11:29.95 ID:x0TXa6gr0
>>333
土の上なら、みずはながれてもセシウムは土に残る。
植物の表面についたのは、体内にとりこんでしまいながれないだろう。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:12:17.73 ID:QECVbzA10
>>335
ラジウム温泉行ったら、入浴は一回3〜5分、一日2、3度までって書いてある。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:12:24.50 ID:p1XX/zis0
広島、長崎で二重被爆したジジイが何歳まで生きたと思ってるんだ
93歳だぞ
今じゃ被爆者なんて利権団体
従軍慰安婦のババア共と変わらん
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:13:02.43 ID:gzg+6n510
チバラギに死の灰が
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:13:06.57 ID:a+wC5dgD0
バケツの臨界事故からもう15年くらいは経ってると思うがこのありさまとは・・・
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:13:34.40 ID:HQItMpWR0
やっと危険厨といわれる層がまともに発言できるようになったか
チョンモメンとKimの乗っ取り騒ぎはまだ終わってないみたいだけど2ちゃんも変わったな
チョンと一緒に放射脳連呼してた保守勢力の一部のバカは反省しろ
同じ日本人のくせにチョンの分断工作にまんまと乗せられて
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:15:38.20 ID:p1XX/zis0
>>344
あの事故でさえ現場にいた
3人の内1人は生きてるからな
福島なんて一人も死んでない
むしろ県外等に強制移住させられて
慣れない生活で死んでる人がたくさんいる
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:16:22.54 ID:57HzYxMei
食べて応援ゼッタイないわー
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:16:24.39 ID:Hrzl472T0
どこかの偉い人が完全にブロックされているって言ってた
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:16:26.16 ID:SYF24n240
>>335
もう放射能がわかんねーよ
体にいいっていうからわざわざ新潟の方まで浴びに行ってたのに
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:17:24.26 ID:O1gNPnxo0
年間6mSvか。公園に年中いるわけじゃないかエア問題ないだろ。
ところでこれは地上1mの放射線量だっけ?
α線β線はちゃんと計測してんのか?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:17:42.29 ID:sXJDJzo00
道路清掃のように定期的なお掃除が必要ってだけだろう
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:17:49.90 ID:4ZwAOTXP0
>>346

地元紙のお悔やみ欄見てみろ。若年層の死亡数多すぎだろ。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:19:17.65 ID:KmG/Fq3z0
雨降った20日前後の線量高いね
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:19:44.45 ID:m9CkP3Tl0
ゴールデンウィーク終わった直後
フェス寸前
なんでこのタイミングなんだよ・・・
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:20:06.92 ID:z7d2befx0
アベチョン「なにぃィ!数値が高くて立ち入り禁止?よし、集団的自衛権で、解決だ!」
アホ信者「コリアアホチョンGJだね」

ヤバイな 対策も東電に丸投げだし
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:20:17.81 ID:CUPgZi5U0
大した数値じゃないじゃん。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:21:00.00 ID:jk8XPBpD0
共産党が水元公園の数値が高いと騒いでたな。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:21:51.13 ID:cZvPb3430
>>352
頭大丈夫? 放射脳?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:21:58.01 ID:c4ynO8Ryi
情報誌があんだーこんとろーる!
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:22:16.76 ID:z2Ed4nAs0
>>185
バレないようにするだけだから大丈夫
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:24:31.70 ID:zqCgM6P50
これって最大の毎時0.7マイクロシーベルトでも
24時間365日居続けたとして6132マイクロシーベルト
CT検査1回で6900マイクロシーベルト
http://img.yaplog.jp/img/07/pc/q/u/e/quercus/0/379.jpg

放射脳はCT検査受けただけ鼻血が出て癌になって死んでしまうん?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:24:56.80 ID:PJKu5+mW0
>毎時0・25〜0・7マイクロシーベルト
>立ち入り禁止

うちの寝室は0・17〜0・26マイクロシーベルト@市川市
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:25:12.53 ID:O1gNPnxo0
>>356
数値だけならな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:25:26.45 ID:p1XX/zis0
>>277
> 放射線が与える健康への影響の大きさは人によって違う
> 放射能は頑丈な人だけを取り上げて「この人たちに異常が出てないから安全」は成り立たない
> 「国の基準や国際的な基準を超えてる」「体調に異常をきたした人が大勢いる」ということは
> 「健康に影響が出ている」「危険」と判断するべき


原爆投下から69年だぞ
結局、影響あるかないかわかんないんだろw
もうさ放射線のところを何に
変えても全て当てはまって
国や企業のせいにできるなw

タバコとか酒とかドーナツとかケーキとかキムチとかw
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:27:16.49 ID:vPfllemw0
このニュース、福島県民も茨城県民もそっとじニュースだろ
原発からこんなに離れてるのにヤベエな
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:27:50.74 ID:Ie8nso3T0
鼻血は出ませんが、立ち入りは禁止です。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:28:07.64 ID:p1XX/zis0
「田母神閣下の放射線に対する認識」
https://www.youtube.com/watch?v=WazjweGrAeg&feature=youtube_gdata_player



放射能が体に蓄積するとか大嘘
DNAの構造がわかってなかった時代の古い認識
広島、長崎で二重被爆したジジイは
93歳まで生きた
宇宙飛行士は放射能浴びて帰ってくるとガン抑制遺伝子のp53も活発に働いている
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:28:14.38 ID:4AKH9y800
■『反原発運動の鎮静化のための2ちゃんねる対策法』

・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的ー
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量で圧倒しろ
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ
・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AAなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ

■『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』
◆比較
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)
※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと
◆脅迫
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ
◆レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳」(連呼すればなんでもいい)は
※下品で強圧的な煽り文体で連投して、一般人の書き込みの意欲を奪うこと
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:28:34.34 ID:4KVmZgWv0
マイクロで?
やばくないような…
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:28:40.33 ID:XYcuJZ8u0
チョッパリモルモット
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:29:08.18 ID:yICWVtAC0
死んで応援
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:30:11.67 ID:QECVbzA10
>>371
年金問題も解決w
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:31:14.63 ID:p1XX/zis0
>>368
65 名前: ライオン(家)[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 21:57:23.73 ID:2YVLKfIA0

反原発デモのプラカードの裏にハングル文字

http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51758354.html

N+のカキコだけど、反原発団体に電凸した奴が団体側に『中国や韓国の原発には抗議しない。
理由は団体の方針だからとしか言えない。』と言われてた。


【月刊テーミス】 (2011年 9月号掲載) http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

■ 民主党が 韓国企業 繁栄に 尽力する 真相 菅 前首相と 李 韓国大統領が 気脈通じ 反原発政策や 海底資源での 譲歩は
  日本の 競争力を削ぐ 売国的行為ではないのか!

> 韓国政府は かねて 「先端素材の国産化」を目標に、21世紀の技術である 「ハイテク炭素繊維」産業の 韓国移転を 切望していた。

> そのため 世界の炭素繊維市場の 約40パーセントを握る 東レの技術に 照準を定めてきた。東レには 李明博大統領の 実兄でもある
> 李相得 ハンナラ党議員が 何度も足を運び、移転を 要請していた。
> 建設が 決定したとき、韓国の一部メディアは、「ハンナラ党の 勝利だ」 と はやし立てたという。  
  (略)
> そのほかの企業も 最近、続々と 工場移転を 決めている。 たとえば 住友化学は サムスンと組んで、京畿道平沢市に スマートフォンの
> 部品工場を建設している。 また、宇部興産は すでに8月から 忠清南道牙山市に建てた プラスチック樹脂工場の操業を 始めている。  

> 菅 前首相が 主導した 反原発政策は、日本の電力料金の 高騰をもたらし、日本の産業は 海外 (とくに 韓国)に 移転せざるを 得なくなる。

> ソフトバンクの 孫正義社長は 李大統領に向かい 「脱原発は 日本の話」だと 断定し、「韓国の 原発推進」を 称賛し 励ました。 その狙いは、
> 「日本に 電力高騰と 電力の質の低下をもたらし、日本のハイテク産業を 切り崩すことにあった」 (経産省幹部) というのだ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:31:41.33 ID:Qbacit630
「ひたち」は「ひたち」でも
『世界ふしぎ発見』の「日立」駅(JR)から南に20キロくらい離れた場所にある
ひたちなか市にある、いわば「常陸」海浜公園であり、これは東海原発よりも
JR常磐線の駅一個分南と考えて欲しい。

北から、『世界ふしぎ発見』(日立)⇒南に約20キロ⇒ J-POP祭典『ロック・イン・ジャパン』(ひたち海浜公園)⇒南に約7キロ⇒ ひたちなか市(ガルパン)
である。

おいしんぼでいろいろ騒がしいが、これは結局、
4、5年経ってチェルノブイリ原発事故後のウクライナのような状況が露呈するか否かが分かってからでないと、
何ともいえないし、どの情報もあてにできないと割り切りたい。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:32:02.07 ID:Tli0nSPl0
>>347
テレビでみんなで食べて応援!ってやってるよ
食べなさい 支え合おう
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:32:53.67 ID:bmUIvAmt0
国営ひたち海浜公園の一部利用制限について | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局


国営ひたち海浜公園は、放射性物質汚染対処特措法に基づきひたちなか市が
平成24年5月策定した除染実施計画に合わせ、公園内の放射線を定期的に測定
し、ホームページにてお知らせして参りました。
今回、定期的に測定している箇所以外で、基準とされる0.23μSv/hを
超える箇所が確認されたため、当該区域について利用制限をいたします。
今後も、除染関係ガイドライン(平成25年5月第2版)に基づき除染作業を
実施するとともに、対応については、引き続きホームページでお知らせ致し
ます。

●一部利用制限予定箇所
 ・みはらしエリア、草原エリアの一部


別紙・参考資料
本文資料(PDF)
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000104604.pdf

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kaihin_00000015.html

0.23μSv/hが基準のようだ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:33:10.19 ID:kix9NPzL0
森林を除染作業wwwww
ぶぁっかじゃないの?wwwww
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:33:23.82 ID:zymEzCrGO
SPEEDIと米の航空機データだと、
福島(東)>>栃木>宮城≠茨城>埼玉≠千葉≠福島(西)だったはず

データを公開しない宮城と話題に触れない栃木が一番怖い
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:34:04.83 ID:CQEIOeQL0
たいしたことないって言ってるやつもこれが福島の原発が原因ということは疑ってもいない
原発が原因でこんな遠い場所でも放射性物質が検出されるだけで十分、たいしたことだろw
ちょっとメルトダウンとかでショックに慣れすぎてませんか
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:34:26.99 ID:i/m36174O
>>346慣れない生活で死ぬんなら
サラリーマンの転勤なんて、ありはしない
人間は、環境の変化に対応する力を持っている
年寄りでも
環境の変化で死ぬなら老人ホームなど
ありはしない
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:34:51.95 ID:p1XX/zis0
>>368
15 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 03:56:52.44 ID:dylHGH/u0
 
 ■ 菅総理と有識者の反原発デモ主な参加団体 一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★滋賀県教職員組合
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク労組.           ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★中核派・全学連…坂本龍一,山本太郎,レイシストしばき隊
  ★社民党…津田大介,山本太郎   ★緑の党…山本太郎
  ★市民の党…嘉田由紀子,菅直人 ★首都圏反原発連合…千葉麗子
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★素人の乱               ★東京東部労組
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★日本教職員組合
  ★反天皇制運動連絡会       ★連合自治労日教組

 http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/647/minshu_kizuna.gif
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
 http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2566sm.htm#a2_2
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/656/kntr.jpg
 公安調査庁資料(57頁より) http://www.moj.go.jp/content/000105422.pdf
 
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:35:31.60 ID:gx0+DHLW0
171 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:10:57.58 ID:K3DH2n7D0
福島は安全!安全!と基地外のように叫びながら
原発反対!原発反対!と基地外のように叫ぶ
何なんだこいつらは



何言ってるのかわからない
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:35:32.36 ID:p0MCBUR60
茨城に海あったの?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:36:55.92 ID:cRkRQvfWO
ネモフィラ、今年はもう見られんか…残念。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:37:39.46 ID:1vuNHwFK0
燃料の破片
そこらじゅうに飛び散ってるんだろな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:37:55.58 ID:QmIop97AO
>>368
よくまとまっているw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:37:57.80 ID:HU/fUAuN0
DAYS JAPAN6月号ですっぱ抜かれたから仕方なく認めただけじゃん。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:38:44.53 ID:p1XX/zis0
>>380
てめえサラリーマンは仕事があって
違う地域に行くんだろうが
家も仕事も失って見知らぬ土地に行くのと訳が違うだろ
お前、片山祐輔並みのアホだな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:38:56.39 ID:gs5HUCFSO
ひたちなかのは福島のせいじゃないよ
東海村のが内緒でドライベントしたからさ。
良く調べてみ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:40:50.12 ID:i/m36174O
>>388慣れない生活には違いないだろうが
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:40:52.35 ID:bmUIvAmt0
>>387
そういうことか、なるほどね

最新号のご案内|DAYS JAPANについて|DAYS JAPAN

●実測・子どもの遊び場に潜む放射能
茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園
ttp://www.daysjapan.net/about/index2.html
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:41:22.30 ID:40+SJtoM0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:42:07.42 ID:Ws5YduYB0
風評被害()とか言ってる場合じゃねーじゃん
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:42:23.31 ID:DwitsHrh0
福一事故で曖昧になってるけど3,11の地震の後
東海原発もピンチになって170回ベントしたって言ってたね。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:43:22.07 ID:zqCgM6P50
ちなみに
中国上海は0.59マイクロシーベルト/時
(2013年04月15日00時00分)
韓国ソウルは0.09マイクロシーベルト/時
(2012年11月18日08時00分)
日本の東京都新宿区は0.03マイクロシーベルト/時
(2014年05月23日00時00分)
日本の茨城県ひたちなか市 常陸那珂は0.09マイクロシーベルト/時
(2014年05月23日00時00分)
http://fukushima-radioactivity.jp/world-mapsearch.php
http://fukushima-radioactivity.jp/country-mapsearch.php#secTown
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:45:10.63 ID:AZTh0Tyu0
鼻血調査もしたほうがいい
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:45:24.54 ID:i/m36174O
>>389はい残念
東海村原発じゃない東海原発です
ベントしてません!ふざけんなよ原燃舐めんなよ!


広島長崎 原爆による健康被害
健康被害あります
http://blog.m.livedoor.jp/hardthink/article/52002926?guid=ON
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:46:17.27 ID:p1XX/zis0
東京都世田谷区の民家で毎時3.35マイクロシーベルト
毎時30マイクロシーベルトまで計測できるメーターが振り切れて
床下からラジウムが入ったビンが出てきたこともあったな
住んでいた人達も周りの住民も
何の健康被害もなかったという
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:46:35.85 ID:Phkqqp52O
伝説のバケツリレーは茨城だっけ?
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:46:40.43 ID:WJD+Ibm80
何世代かその土地で暮らせば
放射能に耐性のある人類になるさ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:47:18.40 ID:kcatafrh0
最近、民主党が反原発で復活しようと必死なんだよね
それをサポートする左のマスコミも必死に危機煽りがすごい
原発爆発させたのは管。 こいつは絶対に死刑にすべき
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:47:45.86 ID:6Xfvwby70
宮城もお忘れなく。
健康だった人が強烈な勢いでいきなりにして死にまくり始めている。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:47:51.28 ID:i/m36174O
>>394してないです

電源復活しました
震災の一週間〜1ヶ月くらい前に
工事してたんです電源の
だから電源妄失せず、冷却し続けられました
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:49:22.65 ID:p1XX/zis0
>>368
http://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

<画像>
・韓国ソウルは毎時3マイクロシーベルト、東京(毎時0.034〜0.052マイクロシーベルト)の60倍
・福島緊急避難区域(基準:毎時2.28マイクロシーベルト)よりも放射線量が多い
http://i.imgur.com/lw1cT63.jpg

韓国のりから約1マイクロシーベルト
http://i.imgur.com/8qxZaub.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=h-k28IcDddg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

>福島第1原発敷地内の放射線レベルは毎時2.7〜5.5マイクロシーベルト(μSv/ h)
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11588165650.html

韓 国 の 魚 貝 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国が秘密裏に核兵器を開発し、ソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/

韓 国 の 甲 状 腺 が ん 、日 本 の 1 4 倍 ― 2 0 1 2 年 調 査 報 告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/



36 名前: セントーン(埼玉県)[] 投稿日:2013/09/25(水) 11:07:04.25 ID:iTrXZU0h0
>>16
70年代か80年代に核開発をコッソリやっててそれがアメリカやIAEAにバ
レてヤバイ事になった事が有るそうな
で、慌ててソウル市内の舗装工事用のアスファルトに核開発で発生した放射性物質のゴミを混ぜて誤魔化したらしいw


48 名前: キングコングニードロップ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 11:09:04.48 ID:GPG59TGX0
>>19
実際に行って測ったやつの報告によると

毎時4.32マイクロシーベルトを確認
http://i.imgur.com/JkrEQxr.jpg


51 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/25(水) 11:10:10.75 ID:6TV4X5Hv0
>>36
原発に限らずマイクロチップの製造ですら
放射性廃棄物はでるが処理場がない不思議の国なんだよ
今も財閥系としょっちゅう揉めては握りつぶされてる


59 名前: セントーン(埼玉県)[] 投稿日:2013/09/25(水) 11:12:49.84 ID:iTrXZU0h0
>>48
空間線量4.32マイクロSvって福島第一の近くの立ち入り禁止区域と同レベルだなw
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:49:23.54 ID:m5zEnxmj0
>>389
女川と福島第二がどさくさでドライベントしてたけど
東海もドライベントしてたのか
東海も臨界寸前で止まってたしな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:49:44.32 ID:svscNCKO0
えっと、今頃?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:49:46.81 ID:Phkqqp52O
>>400
何万年かして耐性持つようになったら今の人間の形状じゃなくてもっと違う形状になってそうだよね
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:50:16.13 ID:WJD+Ibm80
>>402
ソースはなに?
親戚が宮城にたくさんいるけど、そんな話は聞かないなぁ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:50:21.22 ID:ue9VjgfM0
もともと福島宮城茨城は全部ダメだろ

基地外が海水浴とか魚食ったりしてるけど

チェルノと同じ死の県になるしかねえよ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:50:41.80 ID:i/m36174O
>>398本当にラジウムだったのか怪しい
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:51:45.13 ID:zqCgM6P50
>>402
宮城は中国や韓国より放射線量が低いですがなにか?
中国上海は0.59マイクロシーベルト/時
(2013年04月15日00時00分)
韓国ソウルは0.09マイクロシーベルト/時
(2012年11月18日08時00分)
日本の東京都新宿区は0.03マイクロシーベルト/時
(2014年05月23日00時00分)
宮城県仙台市県保健環境センター0.04マイクロシーベルト/時
(2014年05月23日00時00分)
http://fukushima-radioactivity.jp/world-mapsearch.php
http://fukushima-radioactivity.jp/country-mapsearch.php#secTown
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:52:57.38 ID:p1XX/zis0
放射能と理性
ウェード・アリソン著/徳間書店
を読め
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:53:07.23 ID:i/m36174O
>>404本当なら韓国の人、可哀想
米軍は友だち作戦しないの?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:53:38.40 ID:PK3/74Gd0
去年は大丈夫だったのけ?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:54:46.96 ID:6Xfvwby70
>>408
俺は千人規模の職場で働いている。その訃報情報。
30〜40代の突然死が多い。震災前とは比べものにならない頻度で多発してる。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:55:31.26 ID:zqCgM6P50
0.25〜0.7マイクロシーベルト/時の公園を立入禁止にするなら
中国への渡航を禁止しろよ

中国上海は0.59マイクロシーベルト/時
(2013年04月15日00時00分)
韓国ソウルは0.09マイクロシーベルト/時
(2012年11月18日08時00分)
日本の東京都新宿区は0.03マイクロシーベルト/時
(2014年05月23日00時00分)

http://fukushima-radioactivity.jp/world-mapsearch.php
http://fukushima-radioactivity.jp/country-mapsearch.php#secTown
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:55:42.87 ID:i/m36174O
>>405東電の回し者か?原燃はキチンと工事をたまたま
震災前にしていて
電源妄失はしなかった
危ない状況だったが
電源復活して冷却し続けられた
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:56:05.67 ID:6Xfvwby70
>>411
問題は放射線でなく放射性物質だよ。
つまり内部被曝。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:56:58.57 ID:kcatafrh0
韓国がもう経済破綻寸前で、チョンばかりの民主党が頑張って政権復帰・韓国を支援しないとならなくなったからね
必死に危機煽りしてるわけなんですよ
たしかに原発は制御できてないから不要だけど、民主党にまた政権やらせるとかなったら放射能以上の地獄が待ってる
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:58:51.25 ID:DfQsKdLy0
>>398
世田谷はほぼ全域が低湿地だからやばいかも
武蔵野台地に降り注いだ放射性物質は
零細河川を通じて世田谷に集まる地形になってる
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:59:06.76 ID:p1XX/zis0
チェルノブイリと福島は全然違うからな
放射脳は福島のこと煽るより
自分のこと心配しろよ
ヨーロッパはチェルノブイリ汚染の食品が売れないから
イタ飯ブームをつくって
遠く離れた日本人に食べさせてたんだからな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:00:36.87 ID:vPfllemw0
福島だったら半分は立ち入り禁止になりそう
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:01:55.86 ID:m5zEnxmj0
>>421
日本も真似して
SUSHI WAGYU KOME とか言って海外に売り出してるね
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:01:58.70 ID:ujAH195f0
3.15くらいに噂になったからな
建設業者全員に「家の中にこもって窓もあけるな」
そのあと福島より濃度上がってたんだよね
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:03:47.26 ID:pZPxHw3J0
>>424
あの時はずっとモニタリングポストの数値を見てたよ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:03:46.95 ID:cJ2F7oHU0
日立市があれば那珂市もあり、さらにひたちなか市もある。
ひたちはひたちでも常陸太田市てのもある。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:04:00.56 ID:LlmwO8xO0
>>415
震災後、何人亡くなってる?
多発というと年に5,6人とか?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:04:25.73 ID:6Xfvwby70
突然死する奴は放射能を全く気にしてない。
山菜をモリモリ食って3日後に死んだ奴もいた。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:05:08.14 ID:HBtR3yhq0
>>1
自民党のカクシミクスも限界ってこった。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:06:06.80 ID:6Xfvwby70
>>427
月に1〜2人の割合。
去年の春頃から顕著になってきてるよ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:06:45.15 ID:p1XX/zis0
>>415
それが放射能で死んだって証拠出してみろよ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:07:38.07 ID:zqCgM6P50
>>418
内部被曝の原因となる放射性物質が少ないから放射線も少ないんだろうが
そんなに宮城が嫌なら上海にでも逃げろよ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:07:58.90 ID:ujAH195f0
>>426
その中心が東海村だな
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:08:09.39 ID:l2J5vgG10
ホットスポット探検紀行まだー
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:08:17.34 ID:6Xfvwby70
>>431
その前に放射能が原因じゃないという証拠を出せよ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:08:20.75 ID:BzQtgqpW0
チョン相手の空港潰して除染しとけやw
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:08:48.98 ID:DfQsKdLy0
>>411
宮城県丸森町
耕野まちづくりセンターの空間放射線線量率
0.138μSv/h(地上高1.0mで測定)
(単位:マイクロシーベルト毎時)
[地上高0.5mでは計測していません]
2014/05/24 2:50

宮城県も福島や茨城と大差ないね
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:10:38.57 ID:pZPxHw3J0
>>435
そういう態度だから
見透かされて信用されないんだよ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:11:13.24 ID:W3Y91L4C0
肩こり楽になるかな〜?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:11:22.85 ID:6Xfvwby70
>>438
チーム世耕うざすぎ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:11:37.63 ID:3bYrpSkJ0
確か0.06〜0.10μSv/h までは自然許容範囲だったような。
自分的には0.13μSv/h超すと、やや不安という感じだなぁ。
放射性物質の沈澱率はホットスポットによって
全然違うから、気にせず茨城産の物食ってる。
気にする奴は子供には喰わせなきゃいいと思う。
あと関西だからオケと言う奴は、
あの時全国で一斉ベントしてたの知らん奴かな?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:11:53.51 ID:TFJg4P+X0
海に放射能流してんだからそりゃ出るだろ。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:12:22.89 ID:HBtR3yhq0
汚染の深刻な二本松の年間死者数が原発事故後に2割増えてるんだろ。
会津などでは特に増加は見られないと。何が原因だろうねえ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:13:06.64 ID:WJD+Ibm80
>>435
美味しんぼうの鼻血と同じレベルだな
まぁ、放射能がどういうかたちで影響するかは未知数だから
いまはまだ結論を出しようもないが
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:13:26.71 ID:ktuhN8oK0
これって福一じゃなくて

311の東海第二のベントの放射能じゃないのけ?wwwwwwwwwwww

馬鹿なおまえらは知らないだろうけどwwwwwwwwwwww
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:13:27.13 ID:mVr2qB8U0
空間線量は当初の目安にしかならないよ
当初高かったところは数値下がってもセシ134の半減以外は
空間線量では検出しにくくなってるだけだよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:13:47.07 ID:i/m36174O
>>428たかじんも
福島、食べて応援してたよね
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:14:17.08 ID:6Xfvwby70
個人的には牛乳がヤバいと思ってる。
牛乳好きの奴で急性白血病になった奴もいる。
牛乳はカルシウムリッチだからな。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:15:35.73 ID:p1XX/zis0
>>435
悪魔の証明知ってるか
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:17:09.33 ID:ktuhN8oK0
>村上東海村村長のお話です。

>「昨年3月の大震災で、東海村は震度6強で、5.4mの津波を受けました。原発の電源は断たれ、非常用電源3台のうち、1台が津波でダウン、原子炉内が高圧になり危険でしたのでベント(原子炉内の高圧ガスを抜く)を170回行いました。

>幸い海辺に6.1mの防護壁を1日半前に完成していました。

>70cmの差で津波を防ぐことができて2台の非常用電源が動き出しました。

>防護壁の完成がなかったら福島原発同様に爆発したでしょう。

>危機一髪でした。」


ソース blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7516441.html
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:17:30.85 ID:osWe6xVF0
風評被害
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:18:22.66 ID:p1XX/zis0
>>448
牛乳で白血病になったっていう証拠出せよ
お前ホント適当なことばっかり
言ってんなよ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:20:30.46 ID:070sUtfN0
あれだけの爆発だ、事実15キロも離れた所で8mSvの物体が発見された。
東電に返したそうだが、
あの辺は舐めるように計測しないとダメだ、それなのに帰還させるとか、
避難費用を打ち切るとか、

やっていることが、誤魔化しなんだよ。
正面からこの問題に当たれよ、誤魔化すから風評被害が出るんだ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:20:39.59 ID:6Xfvwby70
>>447
確かにたかじんも内部被曝で死んだ可能性があるね。
しかし地元はもっと深刻。地産地消が進んでるから。
突然死の原因を考察出来ないアホが多いから、いまだに次々と死んでいる。
せめて食べ物くらいは気をつけろよと言いたい。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:21:02.40 ID:i/m36174O
東海原発について

嘘記事が出ていた
ネットで嘘が喧伝されている

↓東海原発の説明ですが、フクイチの事故から一週間後位に、電話で問い合わせした内容と同じでした

東海原発がベントしていたなら
周辺モニターが、もっと線量が高くなった筈です
東海原発の説明ですhttp://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.japc.co.jp/news/other/2012/20120412.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88+%E6%9D%B1%E6%B5%B7
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:22:42.61 ID:42fTFJjM0
毎年フェスやってたのにどうするんだろうこれ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:23:15.78 ID:6Xfvwby70
>>452
牛乳が白血病の原因だと言い切ってない。
お前はちゃんと日本語の勉強をしてから書き込めよw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:23:49.90 ID:+BxsmXbu0
海の中なら多少鼻血でても問題ないだろう
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:24:14.34 ID:RCO+Zz3C0
>>3
話が逆だ。
自治体なり企業なりで検出し続けなければならない。
一定の基準に沿って安全・危険を検証し続けていく。
そうして「一定の確率内の安全」を確保していくのだl。

アンタの言うような予防措置的安全を確保するつもりならば、北海道を除く東日本から住民を避難させねばならない。
福島県は無論、東北や関東だけでは不十分、中京地域も不安なほどだ。
むしろ何故3年後なのだ?

遅い!事故当日に避難を開始しなくてどうする?
今更なんだ?
後遺症が4年後に出ると言うなら、それこそ今更避難しても遅い。
何をタワゴト言ってんだ?
バカがしたり顔でモノを言っても益が無い。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:26:08.18 ID:i/m36174O
>>450本当に村長がそんな話したか怪しい
問い合わせる

東海原発の、ベントしたとの嘘記事への対応と説明

嘘記事を載せた新聞社は訂正記事掲載している
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:27:13.16 ID:p1XX/zis0
>>457
詭弁だな
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:28:26.58 ID:i/m36174O
>>460貼るの忘れた

>>450本当に村長がそんな話したか怪しい
問い合わせる

東海原発の、ベントしたとの嘘記事への対応と説明

嘘記事を載せた新聞社は訂正記事掲載している
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.japc.co.jp/news/other/2012/20120412.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88+%E6%9D%B1%E6%B5%B7
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:28:31.74 ID:ktuhN8oK0
170回やで「ひゃくななじっかい」
1回 2回ちゃうんやでー
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:29:38.55 ID:6Xfvwby70
宮城のことばかりで申し訳ないが、早川由紀夫は考察が短絡的。
女川周辺の線量が高い理由は女川原発のお漏らしのせいだよ。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:29:57.64 ID:FtlPVmZN0
常磐ハワイアンて大丈夫なの?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:30:16.10 ID:u0vNDfQ00
>>271
ICRPの勧告した年間の放射線1ミリシーベルト以下というのが日本の基準

それで屋外で8時間、40パーセントの遮蔽効果のある屋内で16時間過ごすと仮定すると
毎時0.19マイクロシーベルト=年間1ミリシーベルトとなる

それに自然放射線分の0.04を足した毎時0.23マイクロシーベルトが基準値となる
今回は0.25〜0.7検出したので立ち入り禁止

最大値の毎時0.7マイクロシーベルトだとすると
単純に計算すると年間6.123ミリシーベルトの地域だとなる
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:31:35.96 ID:6Xfvwby70
>>461
何をもって詭弁という?
俺は牛乳にはストロンチウム90が多量に含まれているという仮説を言ってるだけだ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:32:26.16 ID:4CMCkW4F0
5月11日にひたちなか公園にネモフィラを見に行って
その1週間後くらいたって、朝起きたら10年ぶりくらいに鼻血がドバっって出たんだけど
その時は珍しくでたな〜って思ってたけど

もしかして、放射能の影響受けたのかな?今更公表されても困るんだが・・・
どうなんだ???
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:32:44.83 ID:i/m36174O
>>463はい、このふざけ方 工作員臭い
村長が本当にそんな話をしたのか怪しい
村長と東海原発に問い合わせします

ベントはしていないベントしていたら、東海原発周辺のモニターの線量は、もっと高かった筈
ずっとモニター見てた人はたくさんいた筈

ベントはしていない東海原発の説明
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.japc.co.jp/news/other/2012/20120412.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88+%E6%9D%B1%E6%B5%B7
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:34:27.56 ID:wORIHTbb0
あれだけ拡散したんだからホットスポットは各所で出来ているのは当たり前。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:35:15.28 ID:i/m36174O
>>467牛のエサの藁には放射性物質がたまり易い
実際、牛乳から放射性物質が検出され
出荷停止になった
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:35:18.13 ID:ktuhN8oK0
>>469
この必死さ工作員くさい
170回問い合わせしろ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:37:26.92 ID:VRZcjQs60
>>455
東海第二、震災当日から3日間ぐらい、マジでやばかったらしいな
福島と同じことになっても不思議じゃなかった、と又聞きで聞いた
茨城県在住だが。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:39:16.38 ID:6Xfvwby70
もう一つ情報提供する。
ミヤギテレビは、三陸のカキやホヤが死にまくっていることを、ひた隠しに隠している。
また日テレもこの事を知っている可能性もある。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:40:23.98 ID:ii/7K53S0
茨城には 全国に出荷してる食品工場が結構あるからな
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:40:49.14 ID:NiQPc9Uf0
次から次へとカリーが正義、ネトウヨとマスコミと安倍自民と原子力村が人間のクズという根拠が出てきているな


天網恢恢疎にして漏らさずとはこのことだ。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:42:15.21 ID:i/m36174O
>>472 170回は無理かな
ベントが嘘なら東海原発に何らかの
文章をホームページなどで発表して貰うようにお願いします
ネットで嘘が喧伝されている事実も報告します

村長への問い合わせもします
本当に、ベントの話をしたか
問い合わせをします

結果は関連スレなどで
報告します
おやすみなさい


東海原発、ベントはしていない 説明
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.japc.co.jp/news/other/2012/20120412.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88+%E6%9D%B1%E6%B5%B7
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:44:20.75 ID:i/m36174O
>>473はい、かなり危ない状況を
奇跡的に、震災の直前にした工事のおかげで
脱したようです
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.japc.co.jp/news/other/2012/20120412.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88+%E6%9D%B1%E6%B5%B7
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:45:38.50 ID:K49KY/EKO
>>448
牛乳は餌の藁が汚染されると牛の体内で濃縮されるんだよな。
事故後にヨーロッパの奴らが牛乳は当分飲むなって言ってたわ。
後、キノコ類、ジビエ(鹿、猪、野うさぎなど)苺やブルーベリー
栗、薩摩芋、魚(マグロや平目)などは東北、関東でいまだ
セシウムが検出されてる。因みにキノコ類とジビエはかなり
高濃度汚染されてるから可能な限り避けた方がいいよ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:46:31.71 ID:ktuhN8oK0
>>478
逃げるなよ工作員様
ちゃんと聞けよな
そして公表しろ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:48:56.34 ID:tlcJypuN0
これ、何回か再放送されてるけど、衝撃の内容だったよ
http://www.at-douga.com/?p=5927

要約:
ウクライナはずっと、低線量被爆の影響をずっと訴えてきたけど、
ヨーロッパには無視され続けてきた。

病気と被爆の確固たる因果関係を証明するには、甲状腺がんが都合よかったから、
甲状腺がんに絞って調査したところ、やっと国際社会に認められた。

居住禁止にはなっていない低線量地域には、人々が生活していて
現場の医師たちは、ほかの病気も増加していることを知っている。
実際、地元の小学生の8割(!)が、慢性疾患を抱えていて、まともな授業ができないほど。

一方、福島で、避難や除染の問題を討議するとき、
ヨーロッパ基準を基に、甲状腺以外には影響がないかのような議論がされた。
そして、避難区域の指定の際には、チェルノブイリ近郊よりも高い基準値が許容された。
チェルノブイリ近郊の医師たちの報告は、福島に活かされなかった。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:50:10.46 ID:RpafqpHU0
>>475
あれやめてほしいわ
西に工場あるのにわざわざ東から持ってくんなよ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:50:14.89 ID:W/jOk/1B0
ラジウム温泉以下か
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:52:13.28 ID:m5zEnxmj0
>>443
磐梯山でせき止められてた
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:53:15.64 ID:6Xfvwby70
>>479
セシウム対策は概ねその通りですね。
問題はストロンチウム。その対策を企業は全くといっていいほどしてませんね。
だから、牛乳でもセシウムが不検出(検出限界1Bq)でストロンチウムが3Bqという奇妙な現象が見られます。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:53:25.25 ID:J2BAGXvW0
>>301
あの下品なまでの芋の甘さを美味いというならな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:53:59.63 ID:i/m36174O
>>480逃げてないよ
ちゃんと聞くよ村長にも 真実が一番なんで
この板の関連スレにもレスするけど
自然災害の茨城県に、結果書くんで、チェックしてくれ
土日挟んでの問い合わせの上週明けは忙しいので水曜日の夜中に報告します

>>479路地栽培じゃないものは、検査していれば で、納得して食べても良いと思われる


皆様おやすみなさい
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:55:20.14 ID:cD+gxYXf0
これくらいならホルミシス効果での健康効果が望めそう。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:55:54.38 ID:tLJnbwQh0
チバラギ埼玉あたりはもうアウト?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:58:04.24 ID:i/m36174O
>>486美味いっぺよ
茨城福島最高だったのに残念無念
日本人の放射性物質分解開発に希望を抱く
本当に眠る

おやすみなさい
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:58:58.08 ID:SbJXdo2Q0
夏になる前だったのは不幸中の幸い
1ヶ月遅かったら、泳ぎに来た子供たち全員アウトだった
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 03:59:39.92 ID:7nVIUYL70
■今頃なんで?

■まだまだ隠してる事、沢山あるんじゃねーの
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:01:28.07 ID:uLVi7dKd0
福島なんか全部基準値越えてるだろ
立ち入って応援しろよ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:01:44.75 ID:tLJnbwQh0
>>492
聞かれなかったから答えなかった
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:03:04.70 ID:WCtLGjD7I
除染作業員に血管障害性の疾病で死亡者が増えているようだが
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:03:12.53 ID:+c3uZ0bQ0
もう水蒸気爆発は起こり得ないとしているし
今後起こる可能性が比較的高いやばい事故はなんなんだろう
そこはコントロールされてるのかな
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:04:24.85 ID:jAgZakQQO
茨城の海岸でさえこうなんだから、
銚子や勝浦の漁港で海産物の放射線量のチェックをちゃんとしているのかどうか、超不安
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:05:46.16 ID:CQEIOeQL0
むしろこの結果を公表してることに驚きだわ
なんでここだけ隠蔽しなかったのさ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:06:23.37 ID:O+mPqvV30
前海水浴とかやってたよな大丈夫なのかよ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:08:12.01 ID:DNRHLk1L0
>>496
日本でも、巨大地震が起きると、巨大地震が連鎖するという歴史的リアル。
いま東日本に住んでいる奴は、全員、自殺志願者。
もはや、学園都市のモルモットのガキどもと同じレベルwwwwwwwwwwwwwww

863年 越後で大地震          
864年 富士山大噴火(青木ヶ原樹海できる) 
868年 播磨国地震             
869年 貞観東日本巨大地震        
878年 相模武蔵地震(関東南部巨大地震 京都まで揺れる)
887年 仁和南海トラフ超巨大地震

1586年 天正・北陸東海 超巨大地震
1596年9月1日〜6日(文禄5年閏7月9日〜14日)
西日本〜九州で、同時多発直下型大地震、いずれもM7後半クラス

1605年2月3日(慶長9年12月16日)慶長地震
(房総沖巨大地震と南海トラフ超巨大地震が同時連動) - M8.8
1611年9月27日(慶長16年8月21日)  慶長会津大震災―M7.7
1611年12月2日(慶長16年10月28日)  慶長三陸地震 - M 9.1。
1614年11月26日(慶長19年10月25日) 慶長関東甲信越同時多発巨大地震

1677年4月 延宝三陸大地震  M8.0
1677年11月 延宝房総地震 (関東地方太平洋沖巨大地震 M8.5)

1703年 元禄関東巨大地震 1707年 宝永南海トラフ超巨大地震+富士山大噴火
1944年 昭和東海巨大地震 1946年 昭和南海巨大地震 1948年 福井大震災

ここらの超巨大地震の震源域での、巨大地震の連鎖を見ると、
福島第一原発は、福島県沿岸部直下型大地震か東日本沖海溝型超巨大地震
ここらの再発で完全に破壊される。東日本に住んではいけない、
福島第一原発は第二次東日本大震災で、全崩壊し、東京は「穢土」に戻るのだ!
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:09:00.01 ID:lHbtpKWy0
茨城は福島の隣 
岩手 山形 新潟 群馬もアブナイ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:09:11.18 ID:oohXRd4X0
伊達市の富士通アイソテックは安全だよ!
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:11:23.79 ID:khEiEUJY0
事故を起こしたら作業員が逃げる原発
こんなのが運転認められるわけねぇ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:11:33.68 ID:NPBQ/eZs0
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:13:39.92 ID:wVdyL8zk0
>>34
シーベルトは人体に対する影響力の尺度だから、
例え宇宙線の影響であったとしても、計測されたなら立ち入り禁止でしょう。
もちろん、原因や放射線種、物質特定などは必要かもしれないけれど、
福一以外が原因だとするなら、かえって大変な事態と思われる。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:16:33.19 ID:VLmumPmE0
近くに火力発電所があるだろう。
石炭燃やしていれば放射能が出る。
あまり知られていないが、相当量検出される事も多い。
核種を調べれば、天然由来か福島産か区別できる。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:17:30.82 ID:WVL0yyxl0
>>257
プルトニウムは重金としての毒性は高いぞ
放射線は出さないが水銀や鉛は安全かね?おかしいでしょ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:19:32.73 ID:+c3uZ0bQ0
>>500
詳しいですね
大地震が連鎖して起こった事例ですか
今回のようなM9レベルが単独で起こった事例はないのですか
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:22:08.09 ID:4WlZYBK7O
下痢憎「残念ながら、安全だという政府の嘘情報をコントロールできませんでした」
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:28:48.86 ID:x2676ryCO
原発が爆発して墓参りに行った者だが
墓の場所は那珂港(なかみなと)のそばだ
俺はそこで鼻血を出した
まったくなんの前触れもなく(普通は鉄臭い匂いとかするのに)鼻水の如く出した
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:29:25.99 ID:GvfW47bHO
ゴールデンウイークに友達が遊びに行った場所だよ
きれいな所なのにな(´・ω・`)
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:30:22.41 ID:ujAH195f0
>>511
俺は地元だわ(>_<)
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:31:13.79 ID:40GcCIy10
このように一つ一つ公表して対処すれば良いよ
大きな事故だったんだから日本人には覚悟が出来てる
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:32:44.29 ID:4XV49MIn0
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:35:11.17 ID:RuEIknkV0
検出が発表されてるだけでもマシな場所かもな。他にも無数にあるでしょこういう場所が
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:38:57.15 ID:52MWu7wB0
放射脳がうざい。
すで事故から三年以上経ったいるのにもかかわらず、放射線についても何も学ばず、感情だけで相変わらず馬鹿なことばかり言う。
科学的知見を完全に無視している基準値など多少超えても全く問題ない。
除染などもほとんどする必要はなく、汚染水と呼ばれる物も海に流しても問題はない。
政治的な理由で故意に嘘をついている連中も多いが、正しい知識を入れ、論理的に考えれば、何が嘘で何が正しいかは一目瞭然。
それが出来ない放射脳はただの馬鹿でしかない。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:40:54.35 ID:DGWk64R20
マジやべーーー
この手のニュースがほとんどなくなってたから茨城産のなめこをたくさん食っちまったよ、、、、、、
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:41:01.93 ID:+fSz0EoY0
おまえら原発で死んだ奴はいないし安全、風評被害だと
美味しんぼ叩きまくったんだから、ここで遊んで、食べ物食いまくれよ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:41:18.96 ID:2t3Vkg1G0
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i||||| ▲ ▲||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  .● |||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    
           ヽ,   !||||||||||▲|||||||||||||||!"   〈      
─────----      ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   
 |    |    |  ,| ] .,, ,=≡,壷,≡=、"┬| |  ノ  
 |    |    |  ::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!ナノ 
 |    |    |  ||`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.: '   
、 |    |    |  (i ″   ,ィ____.i i   i /// <さっさと隠すんですよ
  ヽ、  |   /^‐ヽ i   /  l  .i   i / /\  ジタミ特戦隊!!
    ヽ、 | /ノ―、 l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/_/    
      ヽ/´ /  /|、 ヽ  `Uー'u
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'u';
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:', 
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:      
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ジタミ特戦隊
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l .           .../ネトウヨ\
   l: // ` r--‐..' ト´::: ::::::::::::l  .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ..| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'壷'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ...._ i  .i     ▲ ▲
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ / / _ノ:_λ ・ ●  ・ ノTヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄  ▲
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:42:12.55 ID:pXRtwQSu0
>毎時0・25〜0・7マイクロシーベルト

これ高いか???
ちょっと高めとは思うが
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:42:49.50 ID:PJKu5+mW0
368 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 02:28:14.38 ID:4AKH9y800
■『反原発運動の鎮静化のための2ちゃんねる対策法』
・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的ー
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量で圧倒しろ
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ
・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AAなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ

■『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』
◆比較
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)
※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと
◆脅迫
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ
◆レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳」(連呼すればなんでもいい)は
※下品で強圧的な煽り文体で連投して、一般人の書き込みの意欲を奪うこと
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:44:38.74 ID:SYF24n240
>>511
花好きの母のために家族旅行の候補にあげてたところ
綺麗なとこらしいよね
結局温泉のがいいって事になったんだけど
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:44:52.47 ID:DGWk64R20
このまえ旅行で栃木に行ったんだが空間線量何ミリシーベルトって電光掲示板があるのな
横浜在住の俺にはびびった
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:47:51.63 ID:p8oKFCQ/0
こんなの発表するんだ
風評被害ガーはいいの
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:48:34.94 ID:FutVYibd0
>>523
それ、札幌の大通公園にもあったぞ

国際観光都市にはあるんじゃないかな
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:51:32.29 ID:m5zEnxmj0
>>517
食べて応援!
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:54:08.23 ID:nBB58xHm0
美味しんぼは、風評被害だ。
でも、放射能が多いから海岸は、立入禁止。
意味わからん。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:55:04.98 ID:UfpHtM150
美味しんぼで指摘されていた通り、除染って別に放射能性物質を消滅させる
わけじゃなくて、どかしてるだけだからな。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:55:17.17 ID:oohXRd4X0
あー、ここ立ち入り禁止になったのか。

でも、まだあるよwww
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:56:26.60 ID:IMBnpSMW0
一応米とか出荷前検査してるけどな
野菜も数値高いと出荷停止になるし
空間線量とかも茨城はいろんな市町村でちゃんと発表してるよ
鼻血出してるやつも鼻の粘膜弱いやつしか見たときないなw

この話題が今さら出たってつまりあれだろ
最近、東海原発動かそうってなってるからあとは賢いお前らのことだ察してくれw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:59:46.64 ID:XZks2wEjO
これ三年前の放射性物質?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:00:46.52 ID:rxTVw9WX0
朝日
533東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/24(土) 05:02:30.37 ID:mdhjpsFW0
>>1
3箇所?3箇所だけ?
全体的に線量が高いって事じゃなくて3箇所?
溜め桝とか側溝とか?


怪しいな、小学館の工作か?
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:02:38.66 ID:Q5obLJZX0
どうせ地上1mなんだろ?w
1mで基準超えてるってどれだけヤバイ状態かわかってんのかねぇ、従順アホアホ日本人は
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:02:55.49 ID:UfpHtM150
>>531
もう「半減期」とかほとんど耳にすることがなくなった言葉だよな。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:02:58.75 ID:g9a8kl2w0
>>11

震災前

チェルノブイリなんて人が住めない、住民は大変だ


震災後

食べて応援!たいしたことない、風評被害
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:03:14.21 ID:RuEIknkV0
現地の子供たちにさっそく症状が現れてるというのに・・・
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:04:52.15 ID:gFN7csQ80
原発推進の方の 放射脳 は死んで欲しい
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:07:13.44 ID:DAQkU4ls0
ラムサールと比べよう
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:07:27.80 ID:yQrD960j0
バス団体旅行の季節が終わったら立入り禁止なの?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:08:47.70 ID:lWkX++5P0
>>527
ほんとこれ。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:09:40.75 ID:jnB3QyeU0
支那の地上核実験に黙り無関心だった人も騒ぐんだよね
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:10:18.82 ID:6evlXlnj0
美味しんぼ次号「茨城の真実」
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:11:56.89 ID:DjA2/G9z0
核実験を世界中でやってた時の方がずっと数値は高かった。
ただその頃はその手の情報が出て来なかっただけ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:12:10.33 ID:61d62arp0
>>543
雁屋「茨城は人が住むところではない」
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:12:12.67 ID:yQrD960j0
もともと地元民は知っていて、被害を受けたのは5月のネモフィラとかのシーズンの団体観光客だけなんだろう
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:12:51.62 ID:2sia2PB30
海岸側に住んでいる人は危険。
全部が海に垂れ流しで水蒸気雲となり
内陸に雨が降る
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:13:16.34 ID:XXiomrEZ0
柏市なんて0.9μSVでも1.0μSVでも無視されててたよな。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:13:44.50 ID:waV0yPzX0
えーーここって外国人観光客の人気が高いとかいう場所じゃなかったか?
日本人は大人しくさせることが出来ても外国経由で非難が来るな
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:16:11.69 ID:DNRHLk1L0
>>544 >>542
2014年05月20日、福島原発汚染水処理福島第一原発の
高濃度放射能汚染水処理装置である【ALPS】(東芝製)が
3系統すべて停止する事態になり、
汚染水処理がすべて止まるという事態になっています。

このALPSは本格的運転に入ることなく、
いまだに「試運転」を繰り返している
技術ですが、運転、停止を繰り返しており、
完成された技術ではないことを露呈させていますが、
これが、いまの原子力の技術なのです。

福島第一原発はいまだコントロールされておらないどころか
状況はいっそう悪化し続けており、
この悪化の度合いを、数千人の作業員たちが必死で働いているために、
遅らせているものですが、その数千人の作業員も、
被ばく許容量上限を超えてきて、
多くの熟練作業員が働けなくなって居なくなってきておりミスが相次いでいます。

今すぐにでも起きるであろう、東日本大震災の最大余震 M8.4が起き、
福島第一原発全号機、全設備が、激震と巨大津波再来で完全破壊されたり、
あるいは、すべての熟練作業員が被ばく許容量を超えた時、
<福島第一原発から、総員退避続いて、東日本放棄>となるかも知れません。

福島第一原発で一体何が起こっているのか政府が発表しなくても、
汚染は着実に進んでおり、そのうちにとんでもない
事態になり、大混乱することになるかも知れません。
全ては闇になっており、「美味しんぼ」という漫画の言葉を攻めても、
福島第一原発で進む事実は隠せません。

日本人だけでなく、全人類から激しい非難を浴びる事態にならなければよいですが、
安倍首相は「コントロール」できるでしょうか?
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:16:26.67 ID:sQ5SiSH+0
偕楽園の数値は???
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:16:59.11 ID:BJyAHI1G0
>>79
八溝山脈超えた所の栃木県民だけど、原発爆発前に2ちゃんで放射線テレメータ知って良かった
最初30くらいの値だったのに、明け方からみるみる上がって一部で6000超えたのは恐怖だった
テレビじゃ何も伝えてなくて、その時は放射能の影響とか全くわからなかったから気が狂いそうだったよ
換気止めたり、外出する時は水含ませたハンカチをマスクに挟んだり、早めに対策出来たから本当に助かった
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:17:02.97 ID:CYs1ORV60
>>459
知障乙w自殺すれば?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:19:04.19 ID:QN8841Vj0
つか、たった三カ所の、しかも0.25マイクロシーベルト毎時ぐらいで12000m2を立ち入り禁止???
しかも以前からずっと計測されてたのに??
こんな基準じゃそこら中立ち入り禁止にしないといけないレベルだろ
東京でも雨樋の下とかこのぐらいあるし

この間の地裁の判決とか、これとか、小泉の動きとか、
どこかが圧力かけてるとしか思えない
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:19:42.08 ID:ZNet/8nA0
もも☆自由な鳥☆ &amp;#8207;@momosakura0405 &amp;middot; 5月22日
日本は既に、チェルノブイリより早いペース。
RT@kitahamamikiya 【秘密保護法を急いだ理由】
■福島第一原発事故による被曝で、放射性障害による病気や症状、死者が増大
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/864.html
pic.twitter.com/wdgyiy0VlQ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:20:46.97 ID:nMMgZz2h0
港湾内で完全にブロックとはなんだったの
安倍ちゃんやっぱ嘘付いたのか
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:21:15.21 ID:eAbnslbd0
>  国土交通省関東地方整備局は23日、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜
> 公園で、基準値を超える毎時0・25〜0・7マイクロシーベルトの放射性物
> 質を検出した。

まあ、基準値を超えたから、事務的に処理している訳だな。

正直、花崗岩とかの方が線量は高いと思うんだが。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:21:38.12 ID:ZNet/8nA0
http://www.youtube.com/watch?v=aydpxUQZRHY

福島の鼻血、被曝の影響、もう隠すな / 武田 邦彦
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:21:52.42 ID:yQrD960j0
これ、国営公園だからこそ立入り禁止にできたんだな

私営だったり地方自治体経営だったら、経営・地元経済に差し支えるから
風評だということで揉み消されていたことだろう
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:22:04.00 ID:tUY1YMIg0
名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/17(月) 11:14:34.33 ID:3yO4gI7j0 [1/2]
福島事故との因果関係は認められていないが、日本の人口の減り方がおかしい。
指でなぞると、宇都宮市が丸ごと無くなったくらい、50万人は余計に死んでいるように見える。
地震のストレスで片付けられるような気がしない。


日本国総人口の推移
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:22:04.74 ID:Vs/6T+2B0
垂れ流してたらなんの不思議もない
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:22:58.80 ID:7xMEBu6S0
>>3

違うだろ、じゃんじゃん今でも出てるんだろ?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:23:12.58 ID:+Nt7TvK80
なぁにかえって免疫がつく
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:23:42.01 ID:HzrBXJ2X0
0.25なんて飛行機の1/10以下じゃない
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:23:49.10 ID:yQrD960j0
>>468
遺書は書きましたか?
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:26:24.55 ID:lTYPJpXe0
日本は放射能で汚染されきっていて凄く危険な国だ

外人にも広く知ってもらわないと

命がおしければ日本に来てはいけない
567ただちに影響はない@転載禁止:2014/05/24(土) 05:26:29.60 ID:J/HXSBzW0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  福島原発のせいでガン
|
\             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ |  東電のせいでガン
               |
               \_ ________
     ∧_∧         V  ∧_∧
   _( ・∀・)_       _ (゚Д゚ )_
  /| |(     ) |∧     /| |(| つつ)|∧
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、   .||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ、 .||\   '  ,  `  ゙ヽ、
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:26:42.81 ID:+Nt7TvK80
宮城県民だけど質問ある?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:27:15.42 ID:VN4aSBvn0
放射能の危険性は火と同等なのです。
よほど近づかなければ、死にませんし、火傷もしません。
ちょっと離れれば、体への影響はまったくありません。
しかし、放射線は火と違って見えないのです。
見えない火なのです。燃え盛った火種が近くにあったら
火傷をするまで気づかないのです。
悪用する気になれば、こんなに使い勝手が良いものはありませんし
なんといっても、超強力兵器にもなってしまいますから
普通の人から 現品も知識も遠い存在にする必要があるのです。
そのため、放射能の知識を曖昧にさせ、非常に怖いものであるという
恐怖心も利用して隔離しているのです。
そんな中での大きな放射能拡散事故。
安全ですとも危険ですともいえない困った状況にあるのです。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:28:00.34 ID:lu/BSkdE0
葛西臨海公園は大丈夫?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:28:48.44 ID:J4b/ZD5q0
あんだよ〜このネタてよー
知らんかった昨日スーパーで茨城産のネギ買った
てか買っちまったが・・・
ふざけてんぢゃねーぞー茨城県民どもー
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:29:12.31 ID:2sia2PB30
>>568
ないよ
宮城は隠蔽体質
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:29:14.53 ID:i2aU9RyU0
>>5
その期間に公園に立ち入った人たちを探して検査を受けさせないといけないな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:29:35.56 ID:HoMBkTRr0
ロックインジャパンではみんな鼻血を出しながら観ましょう
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:30:02.59 ID:62TRReXz0
カンは砂をパクパク食べるパフォーマンスをすべき。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:30:55.80 ID:ajRwIWD70
これから、徐々に放射能の影響が人体にも表れててくるかもしれんな。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:31:32.83 ID:7lN9cf0LO
>>568
栃木の良いところを教えて
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:31:39.38 ID:HzrBXJ2X0
>基準値を超える毎時0・25〜0・7マイクロシーベルトの放射性物
質を検出した。

それならさー
飛行機に乗るのは禁止にしろよーーーーーーーーーー
毎時5マイクロシーベルト以上の放射線浴びるし
登山も富士山なんて登ったら地上の1000倍以上の放射線浴びるし
御影石の墓地とか建築物でも1マイクロシーベルト浴びるんだぞ。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:31:56.89 ID:2sia2PB30
>>571
ネギは捨てろ
ただし室内栽培なら問題ないと思う
露地栽培はやばい
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:32:10.79 ID:+Nt7TvK80
>>572
知事がバリバリの右ですけえ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:32:16.28 ID:Bm1yafzB0
>>552
きちがいかおまえw
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:32:43.04 ID:+c3uZ0bQ0
もうどんなに最悪でも福一の地下デブリによる再臨界は
起きないというのが科学者たちの出した結論
4号機の燃料棒だけ取り出してあとはほっといても大丈夫というか
同じなんじゃないのか
楽観的すぎるかな
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:32:51.61 ID:+Nt7TvK80
>>577
栃木とか群馬とか位置関係がよくわがんね
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:33:10.62 ID:m2v2SRoL0
>>125
けんもめんがスクリプト使ってる
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:34:30.92 ID:J4b/ZD5q0
>>579
室内栽培だがそんなの分かんないよーなんも書いてないしー
取りあえず今日ゴミの日だから捨てるわー
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:34:40.95 ID:6hB5qUQF0
美味しんぼのせいで、おかげで?発表しやすくなってるよなw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:34:43.79 ID:5VdwVoza0
あーんな広い公園、事故後の除染作業もたいしてやってなかっただろうから、
場所によっては相当溜まってるだろうと思ったわ。
公園なんて小さな子供が来る場所だし、汚染された土で土いじりしちゃった子もいるだろう。
いきなり健康被害出るわけじゃないだろうけど気分は良くないよな。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:35:54.42 ID:/AlAxn/o0
うちの花壇の方が高い
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:37:26.73 ID:DkkyUe+i0
今も漏れ続けているからな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:39:25.53 ID:DNRHLk1L0
>>508
どうも、地球レベルでも、超巨大地震ってのは、一度起こると、
近隣エリアでも超巨大地震が立て続けに起こる。

1952年 カムチャッカ地震  M9.0
1957年 アリューシャン地震 M9.1
1958年 アラスカ地震    M8.8

1960年 チリ沖地震  M8(前震)
      チリ沖地震 (M9.5)

1964年 アラスカ地震    M9.2
1965年 アリューシャン地震 M8.8

2007年 千島列島沖巨大地震        M8.3
2008年 千島列島沖アウターライズ巨大地震 M8.3

スマトラ沖地震 

2004年 M9.2   2005年 M8.6
2007年 M8.7   2012年 M8.7 アウターライズタイプ

東日本大震災    2011年 M9
第二次東日本大震災 201X年 M8.8?

ID:+c3uZ0bQ0、
日本列島東部 関東地方太平洋沿岸では、
再度、M8.6以上の超巨大地震が「ただちに」起きるのだ。
>>508など、ここらの超巨大地震の震源域での、巨大地震の連鎖を見ると、
福島第一原発は、福島県沿岸部直下型大地震か東日本沖海溝型超巨大地震
ここらの再発で完全に破壊される。東日本に住んではいけない、
福島第一原発は第二次東日本大震災で、全崩壊し、東京は「穢土」に戻るのだ!
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:41:40.14 ID:DZ8Q6/D40
フェス逝ってた奴、アウト!






.
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:42:39.68 ID:WucfXYSC0
嫌煙のタバコ叩き記事といい、こういうのって不思議な事に重なる様に出てくるよね。
美味しんぼ、ケネディ、吉田社長・・・
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:43:16.38 ID:zVljUmFj0
今までは大丈夫だったのに急にこうなっちゃったの?
何が原因なんだろうか
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:43:44.67 ID:HzrBXJ2X0
>>587
飛行機に乗ったら中性子入りの宇宙放射線を
毎時5マイクロシーベルト浴びる
知らずに乗っているガキがたくさんいるだろう
航空会社にもクレーム入れろよな。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:43:50.38 ID:APulzt6j0
チバラキ産の野菜は今でも買わない。トンキン人です。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:44:56.34 ID:O2i52rFM0
>>592
週刊誌的なイメージ操作より、もっと実のある議論しなきゃならんだろうになぁ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:45:29.25 ID:ElGC9T8qO
トンキンやら千葉もそこら中に放射性物質が溜まってるよ
発表しないだけで
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:46:00.18 ID:AGL8UD6H0
つかさ、

>基準値を超える毎時0・25〜0・7マイクロシーベルト

柏市周辺でも普通にこんくらいはあるんじゃなかったっけ?
なんで立ち入り禁止にならないの?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:46:07.36 ID:2sia2PB30
>>585
出所のわからない物は買うな
これ鉄則だよ
葉物野菜は特に
田原総一郎が言ってただろ
法蓮草は食べちゃいけないって
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:46:29.30 ID:nnYUX/fI0
放射性物質がドンドン減衰してきた上に海に流されていってるね。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:46:38.89 ID:HzrBXJ2X0
>>594
誰かがモザナイト撒いたんじゃないの?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:46:55.04 ID:NAYHg+T40
で、ここに行ったら鼻血は出るのか出無いのか?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:47:31.53 ID:QNsA9EvR0
しょぼ 過敏になりすぎ びびってんなよへたれ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:47:39.98 ID:vSpdnyi50
再稼動とか、正気かよ。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:47:46.21 ID:ajRwIWD70
まさか、福島原発から放水した汚染水の影響じゃないだろうな。
海は繫がっているし。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:48:40.73 ID:O2i52rFM0
>>594
放射「線」はそれこそ一過性のものだけど
体内に取り入れてしまうと、物質によっては延々と被爆し続ける事になる(内部被爆
だから、濃縮された放射性「物質」は危険なんだな
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:49:08.84 ID:1Dz85t6G0
今頃気づいてもなあ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:49:21.75 ID:nnYUX/fI0
放射能が怖いやつは厚さ2mの鉛の壁に覆われた世界で生活しろよ。
二度と出てこなければ寿命が3倍に延びるぞ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:50:42.08 ID:5JdT2ENb0
>>557
千の風に乗り拡散集積された飛び舞い散る不安定な放射性物質と
花崗岩に封じ込められた放射性物質では
どちらが危険でしょう?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:50:55.22 ID:J4b/ZD5q0
>>599
うん勉強になったー
今日から気を付けて買う
あんがとー(´Д⊂ヽうっうううう
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:51:43.19 ID:5VdwVoza0
>>598
だいたいは0.25msv以上で除染対象になるよな。
柏市周辺のその場所は除染されてないの?

つか、事故後一年くらいならともかく、未だに0.7msv以上あるのは、
まったく除染されていないのでなければ、近くに放射線を出す何かがあるんじゃね?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:52:02.24 ID:nEEA2oNt0
そろそろハッキリさせた方がいいと思う

仙台は福島なのか宮城なのか
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:53:04.59 ID:nbpYl3jhO
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:53:13.92 ID:sQ5SiSH+0
福島原発から結構距離有るのにな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:53:38.46 ID:UJ91HC0f0
雑魚みたいな数値だなぁw
この程度で影響あるなら、ラムサールに住んでる人とかどーなちゃうの?
腕とか脚とか、体中からニョキニョキ生えてくるんじゃね?www
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:53:42.74 ID:2sia2PB30
>>609
アホを相手に真剣に書いている君が気の毒

未だに自然放射線と自然界に存在しない
濃縮加人工放射線を
一緒に語っているバカがいる
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:53:50.33 ID:eAbnslbd0
>>609


花崗岩は風化しないとでも思っているのか?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:53:51.20 ID:Eqcd8puz0
しってたw随分前からようつべでw
吉田調書にビビってんなw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:54:15.69 ID:Evbdhk4c0
ばかじゃね? ダッシュ村でも最大40μsv/hだぞ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:54:40.91 ID:O2i52rFM0
>>605
海岸沿いって事は流されてきたのか…ただ、流されてきたのであれば
濃縮することは無いと思うんだよね、普通は拡散されて薄まる

…だから、大気に舞ったのが雨水、雨どいなんかに溜まっていって、それで濃縮されたんでないかなぁ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:55:26.01 ID:PgPmOnBe0
立入り禁止基準値ってもっと高いとおもってた
たぶん念のため。対応してるじゃん。
あの爆発で数十km破片飛び散ってないほうが奇跡だからね
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:55:26.47 ID:XbZp1V3s0
美味しんぼ有能説wwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:56:15.89 ID:nEEA2oNt0
京都の人間からすると

茨城とか福島とか宮城の位置関係がややこしい
福島が意外にあんなに東京に近いと知らなかったし
ついでに言うと群馬とか栃木とか山梨もさっぱりわかんね
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:56:57.12 ID:UJ91HC0f0
>>611
ミリとマイクロの、単位の違いすらわかんねーのか?
放射脳のヴァカは
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:57:02.82 ID:pP6cst/n0
>>616
自然界に存在しない放射線って何?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:57:25.93 ID:nEEA2oNt0
吉田所長はあれだけ浴びてまだ生きてるんだから大丈夫っしょ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:57:57.68 ID:k9NWNHLw0
東京セーフ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:58:35.53 ID:2sia2PB30
>>623
関東人が博多を熊本と思っているのと同じ
あまり気にすんな
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:58:36.60 ID:zK0v7/Nd0
>>626
>吉田所長はあれだけ浴びてまだ生きてるんだから大丈夫っしょ
もうお亡くなりになっています。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 05:58:43.57 ID:nEEA2oNt0
日本って無差別事件とか売春多いのも放射能のせいじゃない?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:00:09.07 ID:nEEA2oNt0
ポールマッカトニーの病気は放射能が原因だって隠されてるよね
ノドはは敏感に放射能に反応するらしい
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:00:11.78 ID:5VdwVoza0
て言うかここ東海村のま近くじゃん・・・。
この線量、フクイチ由来とは限らないんじゃ・・・?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:00:32.69 ID:5JdT2ENb0
海洋汚染を起してる放射性物質が海風に流され
沿岸の農地や街を放射能汚染させた前例が海外に存在する
茨城・国営ひたち海浜公園も類似パターンですかね?
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:00:39.65 ID:2sia2PB30
>>627
東京はアウトだよ

福島県人が新幹線や在来線、道路で自由に行き来している
その結果。東京は濃度が上がっている
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:00:47.36 ID:ya6nN8i50
>>626
吉田昌郎
2011年11月24日 - 食道癌の治療のため入院
2011年12月1日 - 東京電力執行役員・原子力・立地本部事務委嘱(病気療養のため)
2012年2月 - 食道切除術を受ける
2012年7月26日 - 脳出血で倒れ緊急入院・手術
2013年7月9日 - 食道癌のため慶應義塾大学病院で死去
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:00:50.39 ID:i3G1WD/9O
2011.3.18〜3.23迄の
I131/Cs137
降下量[Bq/m^2]
 新宿: 83,991/ 6,360
茅ヶ崎: 20,578/ 3,552
: 67,330/ 2,890
 千葉: 44,865/ 3,483.8
:205,570/25,617
宇都宮: 56,340/ 991
前橋: 20,972/ 1,257
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:00:53.82 ID:UJ91HC0f0
自然界の放射線は無害で核分裂生成物由来の放射線は有害w
なんつーか、オーディオヲタのオカルトみたいだなw
東京電力の電気だと音の広がりが悪くて、中部電力だと低音が強い、みたいなw
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:01:01.16 ID:O2i52rFM0
>>630
あ、いやいや
それは放射性物質の所為ではなく、キムチの所為っすね
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:01:14.06 ID:nEEA2oNt0
ポールマッカトニーの病気は放射能が原因だって イギリスで報道されてるよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:02:23.23 ID:ya6nN8i50
>>631
ポールは我々のように日常的に昆布やワカメ摂取してないもんなあ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:03:54.47 ID:nEEA2oNt0
うそ! 吉田所長って死んでたの??????????
あんま報道されてないよね!完全に放射能でアウトでしょ!

ってか誰も殺人罪とか過失致死で逮捕されてないのかよ 怒
酷いな日本の法律って 怒
642つうじん@転載禁止:2014/05/24(土) 06:04:01.38 ID:gZjEztt/0
騙しが多いからなあ、、、

その基準なるものは、どこの基準?
多分、日本のアホが決めたものだろう。

広島大学で、永年原爆症を研究されて、
現、札幌医大の教授、原爆症研究では
日本の第一人者の、高田純氏から直接聞いた。

線量計を付けて、原発の玄関まで行った。
途中で一時制止されたが、何の問題も無かった。
と言われた。
人が居ても問題は無いと言われた。

大体、原爆が落ちた際の線量は、想像がつかれる
でしょう。半端なものでは無い。
ところが、広島県の平均寿命は全国平均より
永いのだそうです。

みなさん、騙しに気をつけて下さい。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:04:57.21 ID:hdR15SQn0
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:05:48.24 ID:Eqcd8puz0
ひたちはまだあったようなw
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:07:46.93 ID:nEEA2oNt0
PM2.5とか騒いでたけど、九州地区のは本当に中国からだけど
関東のは違うらしいよ

やっぱ原発の放射能の影響とか関東地区が発するガスらしいよ
一回ググってみなよ本当だから
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:09:06.98 ID:nEEA2oNt0
韓国船沈没事案より隠匿が酷いね 日本原発
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:10:28.18 ID:39i7F9Co0
毎時0・25〜0・7マイクロシーベルトに笑う
数値誤魔化しまくくっててこうなっちゃったんだろうな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:12:28.08 ID:PIYE6e3p0
>>107
マジレスすると、雨が降ったから。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:12:36.76 ID:XJ0zj4Sg0
「茨城ががやられたようだな…」
「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」

『ステルス茨城』 率先的に放射能汚染の話題を避け福島の影に隠れその存在を薄く薄くして行く
『隠蔽の宮城』  宮城県北部の栗原市での稲藁汚染報道以後一切の放射能汚染を認めない
『・・・新潟』  米どころ魚沼の放射能線量が高いと言われ、あれは花崗岩だ!昔からの放射能だ!
『千葉チバChiba』 県の各地から放射能汚染が計測されているが、何故か許されてしまう
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:14:03.12 ID:J1vPTq7t0
>>438
話すり替えてないで出せばいいんです
出せないのなら書き込むな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:14:10.18 ID:ElGC9T8qO
正直な話、放射能にはがっかりだ
トンキンが一斉に禿げ散らかるのを楽しみにしてたのに・・・
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:14:59.29 ID:R4Bd0lEt0
国営ぴかち海浜公園
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:15:20.21 ID:19A/cH4D0
換算、60m×200mか。

放射能は100年放置で1/10だな。
雨風の拡散でもっと早いか?
国営だから放置しとこうってことでしょ。

汚染地域なんて全部この路線でいい。
買い取って放置。買取拒否ならどうぞご自由にだな。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:16:32.36 ID:HoMBkTRr0
■ 低線量放射線、体にいい

―― 東電の責任をどう考えますか。

「東電をつぶせと言う意見があるが、株主の資産が減ってしまう。金融市場や株式市場に大混乱をもたらすような乱暴な議論があるのは残念だ。

「低線量放射線は『むしろ健康にいい』と主張する研究者もいる。説得力があると思う。私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのでは。むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。これだけでも申し上げたくて取材に応じた」

◇ 加納時男(かのうときお) 1935年生まれ。 元東京電力副社長(原子力担当)。 98年参院選比例区で日本経団連が支援する「財界候補」として当選、2010年まで2期務めた。 現在は東電顧問。 
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:18:04.99 ID:khEiEUJY0
千葉でも茨城でも0.23μSv/hを超えると立ち入りを禁じる。

しかし、福島では1.0μSv/h超でも行き来は自由。

汚染の最前線で入念な防護措置がとられない不思議
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:18:13.01 ID:nnYUX/fI0
>>616
α・β・γ線以外の放射能があるんですか?
マジで?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:20:10.55 ID:PgPmOnBe0
>>654
正解。なんとかウォーターと同じだよ。
最初から原液売ってるけど濃いから結局薄めて飲む
そのほうが体にいい
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:22:04.19 ID:UJ91HC0f0
http://ameblo.jp/pepsicoara/entry-11613478172.html
ソウルとか、常時の空間放射線量が、ひたち海浜公園の十倍近くあるわけだが
それでも半島のゴキブリ共はピンピンしてるんだよな
まぁ連中、ちょっと頭はおかしいかも知れないけど
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:24:09.61 ID:Q5rpy7/U0
放射能は放射脳にしか
効かない
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:28:54.53 ID:w/1QhiW00
チェルノブイリでは半径300キロ以内は無人の荒野になったからなぁ。
東京も汚染されると考えるべきだが政府が何も言わない。
東京の地価が落ちたら日本は資産価値を失って国債が大暴落する。
個々人で情報集めてホットスポット情報ネットにのせたら秘密情報保護法で公安に目を
付けられるかもな。旧ソ連並みにオワコン国になってしまった。
資源がないのがデフォルト時さらに最悪な結果に・・
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:28:55.35 ID:bYlZRAw00
情報は完ブロ
報道はアンダーコントロール
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:31:38.25 ID:AGL8UD6H0
毎時0・25マイクロシーベルト程度で立ち入り禁止はさすがにおおげさだろ
ただし、その地域でとったきのこ・山菜・川魚などは口にしないほうがいいだろうね

現状の規制はなぜか、逆になってるようだがw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:33:13.19 ID:PgPmOnBe0
>>658
なんとなくわかる
以前はタバコ10mgくらいだったけど今は1mgにした
吸ってるとそれが普通だと思っちゃう
664ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 06:33:30.61 ID:JsX9Ad3P0
> 毎時0・25〜0・7マイクロシーベルトの放射性物質を検出した。

シーベルトは放射性物質の量を表す単位ではないっちゅうんぢゃ ミ'ω ` ミ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:34:20.68 ID:vh8tRybJ0
基準の毎時0.23マイクロシーベルトと比べて、
毎時0・25〜0・7マイクロシーベルは誤差範囲ないじゃ
ないのか?
その測定器校正してるんかい?
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:37:47.20 ID:5VdwVoza0
>>665
どんだけザルな測定器よ・・・。
0.1以下ならともかく、0.23の基準値で0.7が誤差の範囲とかないわww
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:38:16.83 ID:7K518kqbO
今までそうだったんだろ?事故直後にこんな情報流したらみんなパニクるから
実のところ自分もあんまり驚いてない
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:39:02.49 ID:nnYUX/fI0
>>664
大量にあっても大量に浴びなきゃどうでもいいだろ?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:39:11.36 ID:8O3XAoI70
こんなもんで立ち入り禁止にしてて風評被害とか言ってんのか
バカじゃないのか国は
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:40:50.82 ID:JXVH0ZsW0
公園で暮らしているの?違うよね
こういう過剰反応は良くない
原発事故で死んだ人はいるの?いないよね
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:42:19.08 ID:w/1QhiW00
そろそろ汚染濃縮が進んでくる時期だから東京湾産とかもあぶねーな。
お袋は事故以来関東産の貝類は食べてない。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:44:26.78 ID:8O3XAoI70
>>23
その通り
さっさと立ち入り禁止なんて国の命令で解除すりゃいいのにやってることと言ってることが違うんだよ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:45:30.19 ID:5VdwVoza0
>>670
公園なんだから、汚染土壌の上で遊ぶ子供たちがいる。
その土を手で触れて、洗わないまま手を口に運ぶかもしれない。
それでも即死しないから放っておけと?

放っておくならそれでもいいけど、公園の入り口にでも公園内汚染マップでも貼っておいて欲しいわ。
個人の責任の上でお遊びください、て。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:45:57.59 ID:8O3XAoI70
>>673
風評被害は?
675ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 06:47:01.17 ID:JsX9Ad3P0
>>668
放射性物質の量 ( 放射能 ) の単位はベクレル。
空間線量、等量線量率などの単位はシーベルト毎時 ( など )。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:47:05.56 ID:39i7F9Co0
福一で浄化もせずに汚染水流してるんだから
海岸が全滅すんのは当たり前
他の場所もヤバイだろ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:47:36.18 ID:yx1J22DJ0
>>9
想像していた以上のダメ東電だった
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:48:01.99 ID:5VdwVoza0
>>673
事実汚染されてるのに風評もクソもないでしょ。
それで来園者が激減するのであれば、実害がでるかどうか以前に、
汚染された場所で遊びたくないという一般市民の判断があるということ。
それは風評被害と呼ぶべきものなの?
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:48:06.77 ID:8O3XAoI70
健康被害はないからいいんだろ?
ちゃんという事守れよな
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:48:27.18 ID:vjGgbDf40
ん?なんか花が満開で観光客がいっぱい歩き回ってる映像をつい先日テレビで見た気がするが
ここだったかなあ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:50:25.31 ID:nnYUX/fI0
>>675
だから、大量に放射性物質が存在したとしても、そばに寄って大量に被爆しなきゃ関係ないでしょ?
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:51:00.51 ID:8O3XAoI70
>>678
ここで放射能による健康被害は実際あったの?
因果関係を証明できるの?
立ち入り禁止なんて大げさにするのは風評被害だろう
683ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 06:51:24.85 ID:JsX9Ad3P0
>>673
空間線量が基準値の三倍以内のようなところの土の放射能なんて
ざこ過ぎてどうーってことないとおもうぞ。
もしうちの庭が広大だったら置かせてやってもよかったんだが、残念ながら、狭い ミ'ω ` ミ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:51:36.72 ID:JXVH0ZsW0
>>673
外に出たら車に轢かれる可能性があるけど?
車が原因で死んだ人は確実にいるけど、原発事故で死んだ人はいない
車の心配をしないのは何でだろうね
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:51:52.20 ID:w/1QhiW00
ジャップランドは放射能でお・も・て・な・し。
東京オリンピックもどんとこい。
「旦那ーこの魚光ってるね」
「新鮮さがちがうんですよ」
「おっと酔って刺身足元におとしちまった。・・・暗がりでも刺身が光ってる!?」
686ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 06:52:42.24 ID:JsX9Ad3P0
>>681
そういうことでなくてえ……

あれから三年経っても新聞記者は用語を正しくつかえないんだなあ

と残念におもったんだ ミ'ω ` ミ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:53:15.06 ID:8O3XAoI70
安倍はさっさと風評被害って文句言えよw
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:55:50.90 ID:scJ1exsC0
 
この公園だけが高濃度に汚染されてて、

人々が住んでる地域は、たとえ鼻血が出ても 気のせい ですからw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:56:57.93 ID:JyRyDQhB0
>>553
お前自殺教唆でアウトだわw
690ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 06:58:04.34 ID:JsX9Ad3P0
>>685
300 ベクレル毎キログラム程度で光って見えるのであれば、
人体 ( 4000〜6000 ベクレル ) もうすぼんやり光って見えるとおもうぞ。
そんなに眼の感度が高いのであれば、電燈要らないね ミ'ω ` ミ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:59:26.04 ID:5VdwVoza0
>>683
そりゃ既にいい年で今後子供を産む予定もない大人なら屁でもない数値だろうけど。
公園は基本的に小さな子供が遊ぶ場所と考えてもその発言できるとはね。

て言うか、除染作業してなにか困ることでもあるの?
子供が安全に遊ぶ場所にする費用が惜しいとでも思うの?
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:00:31.95 ID:nbpYl3jhO
もっと多い地域があるはずだが
このレベルを立ち入り禁止にした!としておけば他もちゃんと対応してると思わせる作戦か?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:00:49.04 ID:B4w71hFkO
東京でも そんなスポットは山ほどあるだろ
測定しないだけだよ 政府が測定しないようにって空気出してるからな
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:02:50.02 ID:9b+0C5Nd0
>>23
危ないとこはちゃんと調べて対処してるから、他は安全というメッセージ。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:04:46.07 ID:PgPmOnBe0
>>665
正確な測定難しいからね
使用する結晶体の種類・純度・拾い方・アナログ。
フォト+フィルタ+計装アンプにI-VのAD強度変換じゃ目安。
サンプルとって遠心機。プロの加工屋と測定器屋集めて使う場所用起こし。
使い方の講習もやらないとあまりアテにならない。そこで校正。

そしてデジタルにするとどうしてもカウント数あるのでBCD合わない。
最小桁に2〜3の値ずれが発生する。誤差ではないのでいかなる高価な装置でも現れる。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:05:36.36 ID:zsy8gRpW0
えっ?よくそんな数値出せたな〜
普通、そんな数値測定出来ないぞ?
ちなみに、GM管式では、屋外での測定不可能だし・・・
シンチ式でも測定不能だし・・・?
ナノ&amp;#13276;だなんて、逆に凄いw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:08:10.16 ID:/S1TunHV0
こんなん国営の施設だから数値基準決められたら役人は調査せざるを得ないから出た数字。
ここの公園だけ数値が高いわけがない、調べれば他にも出るだろう。
でも茨城でガン患者が増えたとは聞かないし今後も増えないと予想する、
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:08:23.12 ID:0s2xT3aP0
>>25
特定秘密保護法がアップを始めました
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:08:27.43 ID:PmgaXsSD0
>>684
原発事故で死んだ人はいないってどうして断言できるの?
700ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 07:09:19.03 ID:JsX9Ad3P0
>>691
だっておまえ……

1kg 当り 1 万ベクレルの汚染土が 1g 手についたとして、

10,000 / 1000 = 10

たった 10 ベクレルだぜ? 土 1g も食えねえー ミ>ω < ミ ペッペッ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:15:52.96 ID:9b+0C5Nd0
>>188
そんなので周囲の線量が上がるなら、乗組員や整備員は即死だよ。

>>665
5000円で買えるエステーのエアカウンターでさえ、0.05以上なら測れるのに。
線量高そうなとこだけ、10分(理想は1時間)いて、ちゃんとカウント数から計算すれば、安物の機器でも正確な数字を出せるよ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:16:11.92 ID:w/1QhiW00
カクシノミクスもそろそろ限界の悪寒。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:17:08.73 ID:Es0Z6ctm0
外人がこの事実を知ったら、激怒して東京オリンピックボイコットするだろ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:18:55.78 ID:7IHKpUcZ0
>>637 波長が違うからねえ
一緒に扱うのがそもそも間違いです
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:19:14.12 ID:5VdwVoza0
>>700
呼吸で吸い込む分もありますけどね?
微量だから安全?
アスベストも有機水銀も、微量なら即死はしないから赤ちゃんの側でもなんでも置いとけ、
規制なんて風評被害!とか思っちゃう?

だからさ、立ち入り禁止して除染が気にくわないなら汚染マップでも貼っとけ、て話し。
後は利用者の意思に任せればいいんじゃない?
安全基準を上回ってる汚染箇所がありますが、健康被害の因果関係は証明されておりませんのであえての放置です。
個人の責任で利用ください、て。
責任放棄かよ、てどん引きされると思うけど。

わっかんないなー、安全基準を上回ったので除染します、その間は使用禁止、の何がそんなに納得いかないわけ?
俺の側がこんなに汚染されてるなら国中汚染されちまえーとか思うの?
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:20:37.17 ID:PgPmOnBe0
>>699
だって見たことない・・・
降水確率が1%でも、晴れ雨の事象の確率は1/2だから。死ぬか生きるか。

そんな屁理屈言ってたら友達できないよ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:20:51.43 ID:/ytvEeg80
除染とか言ってるけど放射性物質をその場から動かすだけで
全く消えてないからなぁ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:25:28.48 ID:eoZeOwrh0
毎年夏にはロキノン・フェスで大量の観客動員してるよね、ここって。

みなさん御愁傷w
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:27:07.99 ID:ikghLw0E0
青いネモフィラの花の綺麗なとこか。
ゴールデンウィーク明けの発表で良かったね。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:28:05.81 ID:h7b4d3xS0
もう東京オリンピック中止だろ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:29:04.25 ID:GJNdtlo20
>>708
別にそこに住むワケじゃないんだから一時的にそこに行くのはたいした問題ではないだろうJK
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:31:22.02 ID:kwZkLIms0
>>706
あほか。俺の知人は'11.4に搬送された病院で急性被曝で死んだわ。
今になってもそういった事実を知らないお前は強度の情弱。
お前みたいにスレ汚しをする馬鹿はうっとおしいからネット界から去れ!
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:32:31.83 ID:Foco8WmS0
>>107
21日に久米島沖きのこ雲のあと
放射線量上がった、って噂あるけど。
本当なの? 小型核つかったとか?
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:35:53.44 ID:bI1vQI3p0
>>40
>横浜・本牧ふ頭のコンテナから基準超の放射線検出 2014年4月14日

これは岩盤浴用の岩盤(トリウム含む)が原因だったと判明してるじゃない
それを無理やり原発事故の話と結びつけるのは流石に悪質すぎるよ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:35:59.23 ID:mMM/dsNL0
鼻血でそう
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:36:20.74 ID:PgPmOnBe0
>>709
おれ行ってたころはなかった。公園整備中の頃かな。
でもすごくキレイなとこだったよ。
茨城っていうと水戸や偕楽園が定番だけどちょっと上の
のんびりな雰囲気も好き
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:36:35.91 ID:xcK1QBUo0
>>712
どこの話だよw
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:40:04.27 ID:Ku7GNkON0
>>1
0・25〜0・7μcvぐらいでえらそうにスンナ
おれの町のが高いわ!
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:40:48.69 ID:/HiqLWg70
>>717
福島県水産種苗研究所の話だよ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:41:30.07 ID:g8xawnbr0
コストコ「てめえ何発表してんだコラ」
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:42:33.46 ID:mYXxDMQq0
滋賀県の時みたいに、誰かが捨て場所に困って置いていったのなら
いつからあったんだろうね
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:43:33.56 ID:b5/GgOrX0
やべぇ! 鼻血ガー!!
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:44:24.67 ID:I62IBr9I0
おれが未来人に聞いた話だと
地上の除染レベルは数ヶ月でほぼ問題なくなるんだと
問題は海水汚染らしい

未来では日本近海の海産物は食べられなくなるみたいなこと
言ってた…

むしろ問題が出るのはこれから?海?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:45:13.34 ID:YnFurlk+0
ここのコキアの壁紙使ってる、日本じゃないような景色できれいなんだよなぁ
でも放射能は見えないんだよな…
確かこれからが緑色のシーズンだったよね、秋にこれが真っ赤になるらしいけど。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:46:55.27 ID:xcK1QBUo0
>>719
原発の隣かよ
いつ避難したんだよ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:48:44.19 ID:ThNGguJ60
この程度の値じゃ、鼻血も出やしない。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:49:02.58 ID:mXIPffzt0
やっぱりね。
あそこは事故からしばらくずっと、
「風評被害になるから」という理由で
線量を測ることすら拒否してた。



ひたち海浜公園は茨城県の幼稚園や
小学校の遠足先の定番。
子どもが直に座る広場は
除染するには費用がかかる素材だから
ずっと計測をしてこなかった。

茨城県の保護者はバカばかりで
自分で判断できないから
被曝させまくり。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:49:54.21 ID:xcK1QBUo0
>>719
お前ウソついてんじゃねえぞ
こういうデマはマジしゃれならんからな
確認するぞ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:50:48.68 ID:xnipYKky0
放射能国では毎時0.7μシーベルトで子供達が被ばくしまくってるんだな。
まさに、修羅の国。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:51:04.94 ID:K0/CEkRhO
ガンバレ東北!を合い言葉に復興を目指されてきた福島県、本当は人など住めないのが現状なのでは?
故郷を失うのは悲しいことが、生き残った命だから大切にしよう。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:52:10.60 ID:5VdwVoza0
>>727
本当に?!
こえー茨城こえー!!
保護者は役所に抗議したりしなかったの?!
線量はからない癖に風評被害とかイミフだわ。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:52:18.46 ID:/HiqLWg70
>>728
事実を曲げることは出来ない。
何なら裏取りしてもらっても結構だ。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:53:11.33 ID:JBucv32K0
>>1
キチガイ朝鮮人が放射性物質を垂れ流しにしたんだろうな

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>533
小学館とキチガイ朝鮮人が組んだんだろうな
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:55:02.68 ID:aJmmORn50
>>714
あれ、原因わかったのか。事後報道とかろくにやらないから
全然知らなかったわ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:56:01.48 ID:dt0hN3RF0
誰かイスカンダルへ行ってコスモクリーナを貰ってきてくれよ。間違って竜宮城で玉手箱を貰ってくるなよ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:56:07.25 ID:R9zFY/JA0
>>719
\(^o^)/オワタ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:56:43.08 ID:PgPmOnBe0
そういえばなんとか室とかいうとこにどうしたこうした
それもこの目では見たことない。普通にキレイだった。
あとから見たけど直接じゃないからなにもわかんね。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:57:31.14 ID:lCJPHy+l0
いつまでこんな無意味なことしてるんだ?
世田谷のラジウム屋敷では、住人が毎年40mSvくらいを50年間浴び続けて
まったく何ともなかったのに。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:57:45.86 ID:jzRqcHc70
おいおい、日本の安全基準ってめちゃめちゃ厳しいんだぜ
その安全基準超えちゃってるの?
近隣住民が避難しないのはなぜ?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:57:48.00 ID:aJmmORn50
>>712
ていうか、さらっと凄いな。交通事故と一緒で1日たったら
死亡にカウントしないんじゃないか?w
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:58:52.80 ID:jzRqcHc70
>>738
また内部被曝と外部被曝の違いからか、、、
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:58:55.03 ID:2sia2PB30
>>739
へえ〜
んじゃ世界各国から日本の食品が締め出されているのは何故?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:00:07.41 ID:AV2ntGCH0
>>684
交通事故に遭うリスクと、放射性物質・放射線の影響で健康被害が生じるリスクは
相殺し合って減るものではなく、加算され積み重なるものです
なので、どちらも合理的なやり方で低減しようとするのが人間の知性でしょう
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:00:12.05 ID:AN02DmKb0
茨城県もアウト
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:01:14.05 ID:pxmlDIPC0
世界最大の海洋汚染国家になってしまったなあ
これから何百年も世界に謝罪し続けないとか
自民も罪作りだ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:01:31.45 ID:P8IVfPU80
立入禁止区域レベル以上の環境で、福島の方は普通に生活し農産物作って、
流通に乗せてるんだろ?

風評被害招くだろww
それとも健康被害出るのに安全です!等と偽って、
福島への観光など呼び込みしてるの?
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:02:26.28 ID:N9rPvRRD0
>>700
土が汚染されていて、あなたが気にするのは「土を食べること」だけなのか。

バカは死ななきゃわからないw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:02:29.00 ID:fHI4Ykip0
>>61
え?
ジョイフルホンダって
全国区じゃないの?
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:02:51.01 ID:L6kv0dTL0
>>141
旧勝田市と旧那珂湊市にまたがっています。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:02:59.98 ID:MoioNDsv0
ガイガーカウンター持って子供とピクニックに行くづら
本物と出会う休日にパパとお散歩なんてすてきだろ?
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:03:45.42 ID:AV2ntGCH0
>>684
ちなみに五体満足で一般的な社会活動をする小学生以上の人間なら
交通事故に気を付けない場合、24時間以内に重傷を負うのではないでしょうか
 
つまり放射能・放射性物質の心配をする人間はほぼ全員、交通事故にも気を付けているでしょう
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:03:49.07 ID:6LlosObZ0
ここは毎月測定して異状なしとマップだしてるが、
いつもと違うところを測るとこれか。
やっぱ、この程度の低線量になると、場所ごとの差が大きくなるな。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:04:10.62 ID:xcK1QBUo0
>>732
今確認中だが
きいとくが
津波で壊滅したうえ、避難区域になった施設に4月まで寝泊りしてた奴がいるってのはどういう状況なんだ?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:05:00.40 ID:dw4JyRMO0
放射脳が発狂して死ぬ危険性の方が遥かに高いな
755ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 08:05:40.78 ID:JsX9Ad3P0
>>705
> 微量だから安全?

1 ベクレルたりとも体内に入れたくないのであれば、西日本、いや、全世界の
土ぼこりを吸い込まないようにしましょう。全世界の土の中にウランやトリウム
が含まれております ( 天然物です )。日本の土の中には普通、

ウランが 1〜6 ppm
トリウムが 4〜30 ppm

含まれております ( 天然物です )。

セシウムは水に溶けやすいので人体内に摂り込まれると吸収され排泄されます
が、ウランやトリウムは全く水に溶けないので、ウランやトリウムを含む微細な土
ほこりが肺胞に沈着すると、ウランやトリウムがずっとその場にとどまり、セシウ
ム 137 が発する β 線と γ 線よりずっと生体に与える影響が強い α 線を発し
続けます。まあ発生源が土ぼこり一粒に含まれる程度の極微量であれば一日一
発程度でしょうが、吸い込まれる土ぼこりが一粒とは到底想われません。あなた
の肺はすでに毎日数万発の α 線をバンバン受けてますアヒャヒャ ミ ^ ω^ミ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:05:49.82 ID:1DPc0wak0
だから言ってんのにトンキンはもう人か住める環境じゃないんだよ(笑)
名古屋市民で本当に良かったわ(≧∇≦)
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:06:03.79 ID:Cm4RkByj0
>>753
人に頼るな。自分の足で稼いで取材しろ!
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:08:07.32 ID:mGdxffWe0
福島の田畑も10年ぐらい放置すれば放射性物質が雨水に流されて
安心の線量になったのにな
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:08:11.77 ID:PgOJFQWDO
毎年ロッキンジャパンやってるじゃん
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:08:38.62 ID:XkBGA0Kx0
ええー いきなり    
対処が早いのか、それとも放置していてやっと調査したのか
急激に数値があったのか、

このスレッドに書き込みあるけど、国営だから測量したのか?
大規模の私営の施設は偉い人しか、知らないのか。

心配だ。。。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:08:52.97 ID:g/XrX7yF0
今年のGWに都庁に行った時、そこの線量計が0.07マイクロシーベルト
だったよ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:09:24.68 ID:O3mtnWy6i
ずいぶん厳しいな
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:10:26.38 ID:i91EHBEj0
やっぱり福島の人は逃げてぇぇぇぇ!!!!!!!!
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:11:42.21 ID:d26//hEr0
>>33
座布団一枚!
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:12:57.59 ID:5VdwVoza0
>>733
うんそうだね。
で、どうせ何をしても摂取するのだから、諦めて事故由来の物質だろうがなんだろうが受け入れろ!てか?
摂取せずに済むものなら、微量だろうが摂取しないに超したことはないんじゃないの?
健康被害を起こす可能性のある物質を、元々少しは摂取するんだから基準超えだろうが何だろうが受け入れろ、という理屈は理解できない。

何度も聞くけど、安全基準を超したので除染します、という話しのなにがそんなに気にくわないわけ?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:13:10.75 ID:hNUbgr8m0
私有地は測定出来ないからなぁ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:13:55.12 ID:XkBGA0Kx0
>>760です。
>数値があったのか
>数値が上がったのか
訂正連投すみません。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:15:06.18 ID:l5OKcD5Y0
×韓国のほうが放射線量高いから危険
○日本は放射線量は低いが、放射性物質取り込み内部被爆の危険性は高いから危険。
○韓国は単に放射線の量を測定しているだけで、日本は側溝など普通に今でも高値示し続けている。
769ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 08:15:10.64 ID:JsX9Ad3P0
>>747
あなたは乾いて風に吹き上げられた汚染土を 1g も吸い込むんですか?
乾いた強い風が吹く日に外出することを 1000 回繰り返せば体重が 1kg 増えますね。
肺の中土だらけ ミ'ω ` ミ

まあ鼻の中に土ほこりが 0.01g 附着するとしよう。その土ほこりは 1kg 当り 10000 ベ
クレルだとして、

10000 / 1000 * 0.01 = 0.1

たった 0.1 ベクレルなんだが。まあ……
小学二年生はまだかけ算わり算を習ってないから解らなくてもしかたないか ミ'ω ` ミ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:15:23.74 ID:PgPmOnBe0
>>756
立ち位置なんだよ。富士山かー。スヤスヤ。
新大阪かとおもたら名古屋っていい加減にしろ!
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:15:40.22 ID:WRjSaHw90
私有地を測定ってアホですか
測定して意味あるんですか
広大な私有地を持つ金持ちなら引っ越すだけだろ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:16:05.07 ID:D//UBqqJ0
おい、天ぷら!
お前は存在意義がないから早く死んでくれ。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:16:24.49 ID:fbMzdUSWO
ロックインオワタ\(^o^)/
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:18:54.88 ID:6LlosObZ0
>>761
放射線は距離の2乗で弱くなる。
ピンポイントで汚染されて場所があって、その他は汚染されていないとすると、
汚染源から3.16m離れると線量は一桁落ちちゃうんだわ。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:19:46.50 ID:39i7F9Co0
>>732
個人情報調べて脅しに来るかもしれないから
詳しい情報はほどほどにした方がいいかも
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:20:14.58 ID:5VdwVoza0
>>769
いや、少量だから問題にするな、という見方がすでにおかしいと何度も書いているのに、
理解できないのが不思議、アスペ傾向のある方なのかな?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:22:40.72 ID:9vgi5m1nO
くだらん。国営公園のくせに風評被害を出すのかね
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:23:04.80 ID:T6qhXOrV0
土がこれなら食品もやばいだろうな 検査ユルユルだし
779ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 08:23:07.31 ID:JsX9Ad3P0
>>774
では、

・ その “ピンポイント” から離れたところではどうでもいい。
・ その “ピンポイント” を通過する時放射線が強くなるが平均化されるので問題無い。

のではないか? まあその “ピンポイント” を見つけ出して除染すべきだとはおもうが。
( ピンポイントの除染なら簡単だ ミ'ω ` ミ )
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:23:12.43 ID:UCnHaG2f0
いwwwwwwwwwまwwwwwwwwwさwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:23:19.03 ID:HGQMtEky0
RIJ、2011は6月に大掛かりに除染して、線量高い林や窪地を立ち入り禁止にして開催
2012も「まだ線量高いとこあったからまた除染して立ち入り禁止エリア作ります」で開催
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:23:52.32 ID:u2UqMkNaO
福島に隣接してる仙台、山形、水戸、宇都宮、高崎あたりは
大丈夫なのかそうでないのかよく分からん
783ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 08:24:23.28 ID:JsX9Ad3P0
>>776
>>755 参照 ミ ' ω`ミ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:25:27.36 ID:PgPmOnBe0
一番怖いのって人間だよな
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:26:55.33 ID:idzDPNBu0
安倍のインペイミクスも終わりだな。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:27:02.73 ID:fWVZo3JM0
ネモフィラが終わった後に計測&発表っすか。
GW中に小さい子供が沢山来たと思うけど・・・。
普通、そういうのって人が沢山来る前にやらんといかんのでは?
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:28:07.65 ID:xcK1QBUo0
>>774
3年間一生懸命探して見つけたピンポイントが>>1だったんだろうな
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:30:44.25 ID:RdShquSz0
そら汚染水をドバドバ流してりゃ海汚染されるわ
去年福島近海の海に入ってた奴らとか正気じゃないと思ったしな
何よりも政府も東電も何年も隠蔽してたり、お粗末な管理体制だから信用出来ないんだよなぁ

しかし原発は安いとか酷いジョークだわな
国土どころか領海や海産資源まで失われちまうとはな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:31:00.00 ID:IOFg2uUK0
どっかーんで大空高く吹き上がったチリが半径数百キロに舞い落ちたんだから比較的大きなチリが落ちた場所は線量高くなるわな

でっかいコンクリートが数十メーターも吹き上がる爆発だからさ、米粒ほどのかけらなんてかなりの距離飛んでったんだろ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:31:00.61 ID:3aIpUlRh0
>>9
なんだ、全文ってもアカヒが都合よく編集してるじゃん。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:31:20.88 ID:l5OKcD5Y0
>>782
側溝が高いところは全て駄目でしょ。
放射性物質が岩盤や土壌に粒子としてではなく、しっかり混合物であはるが、簡単には遊離しないであるなら、
ソウルなどのように放射線量高くても、そこまで危険はない。

日本の場合は、空間線量はソウルより低いですよーとしながら、側溝はあいかわらず高いまま。
より放射性物質を体内に取り込み内部被爆しやすいってこと。

詐欺すぎる。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:31:21.62 ID:/1xdM4Mo0
ネトウヨ「原発は安全、国土交通省関東地方整備局は在日」
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:32:09.56 ID:Qfk/bYd10
完全にブロックは?
TVで騒がないようにブロックだけしてたら大体大丈夫か・・・日本って所は
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:32:20.12 ID:xEU/gNqTI
正直言って
クリニックに放射線機器を入れるとき厚みがある 鉛でかこって
漏れがないか検査して
常に継続してモニタリングしなければいけないんだよ
国は放射線についてそのぐらい慎重に扱う方針なのに
原発漏れは基準値以上でも大丈夫と言ってる
それがおかしいよね
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:33:03.80 ID:WRjSaHw90
管理者側がホットスポットを必死に探すわけないだろ
アホですかバカですか
ホットスポット発見してメリットがあるんですか
社会を理解できないんだなぁ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:33:23.33 ID:38xXjOPu0
東京湾は?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:33:50.68 ID:Jipv8A+m0
太平洋岸だったから、被害がこの程度で済んだのだろうが、
日本海側の事故だったら、偏西風で関東も直撃で、東日本全滅だったろう。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:34:12.92 ID:3aIpUlRh0
>>719
福島県水産種苗研究所
http://www.pref.fukushima.jp/suisan-syubyou/
当所は昭和58年の開所以降、長らく双葉郡大熊町内で試験研究業務を行ってきましたが、平成23年3月11日の東北地方太平洋沖地震及び津波の被害を受けました。
この結果、所長、専門研究員1名が逝去し、ほとんどの施設が壊滅しました。

これ以外にも亡くなった方いるってこと?
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:34:28.56 ID:nPDnBl7sO
日本の海産物終了のお知らせ
はい、次のセシウムさんどうぞ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:35:21.19 ID:RdShquSz0
>>796
東京湾だけじゃなくて河口付近の汚染は最近酷くなってるらしいな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:35:52.68 ID:mn3YiGcD0
これは、この場所を定期観測していたならば、
不法投棄とかじゃねーの?

してないなら、国土交通省の大臣は責任取って辞職しろよ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:35:58.77 ID:OB+jzYl10
東京都葛飾区でもこれなんだが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080034.jpg
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:36:00.64 ID:xcK1QBUo0
>>794
医療機器の放射線機器はシャレにならない高線量だからな

ゴイアニア事故とか知らん?
>製造当初の放射能は74TBq、事故当時では推定50.9TBqであった。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:36:42.23 ID:5aTPKkYl0
>>798
ヒント 専門研究員の死亡原因は何だろう?
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:36:52.42 ID:GlHX515c0
ここは戦闘機が射爆場として使っていた場所だな
それとは関係ないのか
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:37:11.82 ID:6LlosObZ0
>>779
>>787
ここは一通り除染して月1で定点観測している。
だから、まんべんなく汚染されていることはない。
今回は市の除染計画の一環で、臨時に定点以外を観測したら出たようだ。
汚染場所を見ると(公園のwebに出てた)、エリア(芝生広場の端とか)の端っこだったりするので雨で流れた汚染物質が貯まるような場所なんだと思う。
関東全域で吹き溜まりのような場所の線量が高い可能性は考えておく必要あると思うよ。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:37:38.93 ID:k2wDRsGY0
まず元栓締めないとな
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:37:44.33 ID:E0y4qLNc0
>>684
車に轢かれる可能性プラス放射能の危険だろうが。あほか。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:37:49.50 ID:fmr5YpNF0
「国営ひたち海浜公園だけかあ、よかった!」

なんて思うかよアホ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:38:31.08 ID:3aIpUlRh0
>>804
地震と津波じゃないの?
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:38:54.72 ID:OPoH0Nlc0
うわ〜この間この公園に行くって話が出たんだけど、急遽予定変更して行かなかったんだよ。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:38:57.76 ID:u4c4/RwF0
風評被害だろ
誰がそんな事言ってるんだ?
国を挙げて潰せ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:39:04.69 ID:fC5meZMB0
放射性物質がどこに飛んでいるかわからないから
一度、沖縄、九州を含めて全国の値を調べて公表したらいいのにね
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:39:08.60 ID:0Q98XuU20
海水浴独り占め
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:39:09.60 ID:BopG+YJf0
フクイチ絶賛垂れ流し中だし、これからも人知れずホットスポットが出現
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:39:52.41 ID:RdShquSz0
原発で死人が出ても被曝と関係無しって言い張るから誰も死んでないように見えるんだろ
吉田所長も作業員が死んでも、絶対に被曝との関係は認めないだろうね
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100601000973.html
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:40:01.30 ID:B0eWEfpnO
0.7マイクロシーベルトなんて、誤差の範囲以下だろ…
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:41:32.01 ID:6LlosObZ0
>>802
東京は、測ってないから汚染されていない、っていういつものパタンだろ。
豚フルの時も学校閉鎖するほどインフル流行ってたのに、新型かどうかの確定検査をしないから新型は発生していないという謎理論を披露してたからな。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:43:45.84 ID:sloJ3fRi0
危険かもしれない

体に害があるかもしれない

それでも俺はジョイフル本田に行く
820ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 08:45:07.57 ID:JsX9Ad3P0
>>791
> 放射性物質が岩盤や土壌に粒子としてではなく、しっかり混合物であはるが

何が言いたいのかよくわからん。

セシウムやストロンチウムは水に溶けやすいので、破裂した原子炉から放出さ
れ各地に降下した放射性物質は、

・ 雨水に溶けて海へと流れ去った。

・ その時一部はコンクリート・ブロックなど、表面に微細な孔が多数存在する物
質 ( 多孔質 ) にしみこみ、孔の奥に附着した。そのような微細な孔の内壁にいっ
たん附着するともう容易に脱離しない。

・ 土の中の粘土粒子も多孔質なので放射性金属イオンを吸いこんだ ( 吸着と
いう )。もう容易に脱離しない。

ソウルについてはよく解らん ミ'ω ` ミ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:45:47.67 ID:n3dl5aap0
>>769
一日中、土埃の中で野良仕事をしてみろ鼻くそだけでも10gぐらいは普通だぞ
肺にも入っているかと思うとぞっとすらーな
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:46:18.10 ID:Ek4pGxJI0
>>810
そんなことどこに書いていますか?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:46:39.82 ID:aJmmORn50
>>802
同じの持ってるw
>>817
今となってはな。昔は大事だったんだけどwww
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:49:48.69 ID:lZmD7DKu0
オリンピックが近付くにつれ海外からこの手の指摘を受けそうだな
それでも放射脳wwとかでごまかすのかな
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:50:24.05 ID:PJbojERC0
>>802
いつ計測したかもわからん写真出されてもなあ。
ちゃんと日付がわかるようにして現在の放射線量を測ったものを出してくれよ。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:50:47.93 ID:bDVp+KIG0
これってフクイチからじゃなく東海村から出たやつだろ。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:51:19.40 ID:Qfk/bYd10
ガイガーカウンターやっぱり購入しといたほうがいいのかな?
必ず法的に偽装認定されない偽装で拡散して応援してるからな
遠いから安心とかありえん
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:51:49.40 ID:nCUZScrG0
この地域の地表面でこの数値という事は事態は深刻と言わざるを得ない
汚染蓄積による濃縮は地下や湖沼で静かに確実に進行する
東北北関東地域の湖沼の調査はやっているのか?
やっていないのなら今直ぐにでもやる必要がある
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:51:53.02 ID:rDwO8/sW0
ソウルの放射線量の低い場所より更に低いじゃないか
ソウルの高い場所だと2-3μ㏜だろ福島の原発付近と同じ位だからな
ソウルも規制が必要じゃないのか?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:52:39.47 ID:miwu+rcw0
安部
「俺は確かに原発問題を適当にしていたテロリストだ。だがお前らは負け犬だ!w
 この日本では、テロリストの方が負け犬より上なんだよ!」
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:52:46.48 ID:JZ90ic3t0
シンチレーションでこれなら、ガイガーなら1.5超えてるね
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:54:19.71 ID:rBJ7pyI10
安全厨の反論はまだ?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:55:21.69 ID:5VdwVoza0
>>829
日本人がソウルのこと気にしてどうするの?
日本人なら日本のこと気にしようよ。
あなたが日本人ならね.
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:57:24.38 ID:l5OKcD5Y0
>>820
原子炉から撒き散らされた放射性物質が、全て海に流れでていったわけじゃないし。
分析で調べるのは、溝のコンクリートではなく、泥だよ。
乾燥したら当然空気中にばらまかれて肺から取り込むことになるし。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:57:25.71 ID:GbS/liD50
海浜公園から福島第一原発までって、かなり範囲広くなくない?
去年の夏とか、阿字ケ浦に海水浴行ってた。ヤバいかも!
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:59:16.99 ID:3aIpUlRh0
>>822
11日の東北地方太平洋沖地震及び津波の被害を受けました。この結果、所長、専門研究員1名が逝去し
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:59:20.77 ID:PaZ50TMK0
はやいとこ被災地認定して貰って
歌でも漫画でも作れ
鼻が咲くとか、鼻血んぼ、とか
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:00:27.52 ID:kVVZOgBk0
測るのさぼっていたでしょう?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:01:10.80 ID:dk8niuYz0
>>113

1Fで唯一爆発してない4号機を作ったのが日立なんですが wwww

他はサザエさんとかやってるとこ wwww
840ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:01:37.65 ID:JsX9Ad3P0
>>821
粉末状の物 10g はかなりかさばるぞ。よくおせんべの袋の中に入ってる
石灰乾燥剤が約 10g だぞ。

石灰乾燥剤 ドライパック10号(10g×1,200個)
http://www.amazon.co.jp/dp/B008CCFB2A/

土ぼこりが飛ぶ中で野良仕事したことはあるが、そんなには鼻に土が入らんわ。
鼻かんだらイカスミみたいな汁が出て驚いたが ミ'・・ゞ` ミ ホジホジ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:02:07.48 ID:dverObjCO
数値公表と対策を告知して終わりってのは止めろやw
安全基準値は引き上げた数値だったよな?
これはあの爆発時に起因するもの?
現在進行拡散中のホットスポット?
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:03:05.94 ID:jnlZSOa/0
海浜公園は東海原発のすぐ近く
グーグルで確認してみろ
843ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:05:24.96 ID:JsX9Ad3P0
>>834
> 乾燥したら当然空気中にばらまかれて肺から取り込むことになるし。

溝の中の泥が乾いてもほとんど風に飛ばされないとおもうが ミ'・・ゞ` ミ ホジホジ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:05:25.79 ID:ofwVk13G0
今ごろ見つかったのか?
845ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:06:56.63 ID:JsX9Ad3P0
>>843
放射能分析機器もってるのなら、そういう溝の中の泥を浚って埋めれ、数 m の深さに ミ'・・ゞ` ミ ホジホジ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:07:09.23 ID:3aIpUlRh0
>>839
4号機はたまたま燃料棒が入ってなかっただけだろ。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:07:21.28 ID:ofwVk13G0
>>839
5号、6号も爆発してないぞ。そもそも動いてなかったからな。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:07:51.20 ID:1VponGu/0
ただちに
 食べて応援
  風評被害
   花は花は花は咲く
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:07:51.91 ID:rG8c+Svi0
毎時0・25〜0・7マイクロシーベルト

現実的に考えて影響が出る数値じゃない
毎時3マイクロでも公園に住んで年間1ミリシーベルトだ

毎日一箱のタバコを吸っただけでポロニウムによって
50ミリシーベルトの内部被曝を起こす

タバコを吸って放射能怖がってるバカはいないよな?
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:08:10.46 ID:ZAFQKaLl0
東京五輪やめよう
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:08:30.59 ID:CqWp/vEGO
だから関東も終わってるって言われてたじゃん2ちゃんで
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:08:35.88 ID:xQzsWfvQ0
>>836
地震は死因にはなりませんし、津波も死因にはなりませんよね。
853ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:08:38.77 ID:JsX9Ad3P0
>>839
ひたっさんは、降って來た放射性物質のせいでいろんな計測器が誤動作して
困ったりしなかったのかねー ミ'・・ゞ` ミ ホジホジ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:09:26.64 ID:5VdwVoza0
>>849
知らなかっただけじゃない?
たばこ吸う人って肺がん多いよね?
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:09:45.90 ID:viaUIoj/0
でも東京は安心安全。鼻血なんてないよ。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:10:12.42 ID:eE2m+q2Q0
>>1麻薬大好きキチガイかじりむし
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:10:19.68 ID:l5OKcD5Y0
>>843
分析は雨のときは中止だよ。
普通に乾燥した上のさらさらな部分も分析してるよ。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:10:25.08 ID:3n857v9uO
たばこ、1日一箱
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:11:15.70 ID:DgYVXzzh0
何から出てるんだ?何を除染するんだ?
何だかわからない放射性物質がそこらじゅうに散らばってるのか?
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:11:17.69 ID:6LlosObZ0
>>835
何言ってんの。
軽井沢は線量高めだし、
赤城山のワカサギは出荷できないし。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:12:27.22 ID:3aIpUlRh0
>>852
単IDでウダウダ言ってくるのがうっとうしいんだけど?。
862ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:12:28.87 ID:JsX9Ad3P0
>>855
鼻血なんてないさ。鼻血なんてうそさ。
爪が伸びた人が、ほじりそこねたのさ ミ'・・ゞ` ミ ホジホジ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:14:13.18 ID:6LlosObZ0
>>855
測ってないから汚染されていという、いつものトンキン幸せ回路ね。
江戸川汚染うなぎはその後どうなっているのやら。
飲料水源の奥多摩は線量高いし。
864ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:15:31.05 ID:JsX9Ad3P0
>>860
だいぶ減って來たようだぞ ミ ' ω`ミ

> ワカサギの放射性セシウム濃度が最近8回の調査で連続して国の基準値
> (100ベクレル)を下回ったほか、直近の2回は80ベクレル台だったことから
> …中ry…
> 再度、持ち帰りの自粛を要請することにしたという。

赤城大沼のワカサギ 再度持ち帰り自粛 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140321/gnm14032102230000-n1.htm
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:15:55.48 ID:w+9YwAyj0
>>290
そいつ民主に行っただろ。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:16:05.06 ID:dk8niuYz0
>>839

> 他はサザエさんとかやってるとこ wwww

サザエさんとか wwww

文殊の自己もココ wwww
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:16:28.99 ID:zJNBraEu0
第一から100kmほど離れてるけど???
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:17:46.45 ID:KDYSzs3c0
>>784
自分の儲けの為なら赤の他人なら、死のうがどうでも良いと
遅効性の毒と分かってて、平気で食わせようとするしな
869ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:18:44.49 ID:JsX9Ad3P0
>>867
福島から茨城の海岸沿いをなぞるように南下する風が吹いた。
あんなにていねいに海岸をなぞって吹く風があるとは知らなんだ ミ'ω ` ミ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:20:10.02 ID:QnEZM+sW0
世田谷で1年間30ミリシーベルトを50年間浴び続けて92歳でピンピンしてたおばあさんがいたっけなw
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:20:39.59 ID:47NZlBaY0
>>861
あなたは悪の本性を現しました。テーゼへの反論でなく人格攻撃に走ったからです。
872ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:21:30.17 ID:JsX9Ad3P0
>>868
日本人は信用できないのでヨーロッパへ逃げるといい。オヌヌメよん ミ ' ω`ミ

>  輸入食品の検出事例(2012年4月〜8月)
>  ----------------------------------------------
>       品目 
>   月  放射能[Bq/Kg]/原材料原産国 
>  ----------------------------------------------
>  4月 オーストリア産ブルーベリージャム
>    140Bq、180Bq、220Bq /ポーランド原産
>  6月 フランス産ブルーベリージャム 
>     180Bq /ウクライナ原産
>  7月 フランス産ブルーベリージャム
>     150Bq /ポーランド原産
>  8月 英国産ブルーベリージャム
>     190Bq /ポーランド・ウクライナ原産
>  8月 フランス産キノコ(ラッパタケ)
>     220Bq /フランス原産
http://organic-newsclip.info/log/2012/12090544-1.html
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:21:48.81 ID:km01qQ4u0
>>536
食べて応援系の奴で本当に食べてた奴は尊敬するわ
震災後すぐからあったけどよくやると思った
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:22:07.99 ID:n3dl5aap0
俺の鼻くそは粉末状じゃないし
日に何度も石ころ状のやつをほじくり出す
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:23:04.64 ID:vUFoV8Sq0
ここでも鼻血流した人居たらしいな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:24:18.17 ID:PJbojERC0
>>872
>日本人は信用できないのでヨーロッパへ逃げるといい。

福島の放射線が怖くてヨーロッパに逃げた人の話は聞いたこと無いけどなww
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:24:39.69 ID:xZGdHeej0
たとえ1年じゅう浴び続けてもせいぜい6_シーベルト。
国連科学委員会の見解は「100_シーベルト以内は安全」。
アホか。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:24:57.34 ID:BW3pet9Y0
ただのホットスポットでしょ
漏れる前からそうなってて今まで調べたことないから分からなかったんだろ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:26:01.99 ID:dpwhVXqs0
ただちに影響はない!
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:26:36.14 ID:PJbojERC0
>>877
>国連科学委員会の見解は「100_シーベルト以内は安全」。
>アホか。

随分、自信ありそうだな。
それなら国連科学委員会のお墨付きを貰えるから、
1年100ミリシーベルトを自分で体験してくれないかな?ww
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:27:49.17 ID:dpwhVXqs0
アンダーコントロール。福島以外は安全です!
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:28:19.30 ID:tftmQ+Ae0
>>877

今時点でこの値だと
3年前は年間100_シーベルトを超えてたんじゃないか?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:29:06.37 ID:XkBGA0Kx0
ん〜〜 国盗り合戦で領土奪われた気分だ 
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:29:13.95 ID:dpwhVXqs0
食べて応援! 根拠なき風評被害に断固たる対策をしていく!
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:29:33.43 ID:PgPmOnBe0
>>868
わかりにくいんだよな。電気なら

電荷のツブツブ動いてるwwwwwww

でおわり。それ以上の意味は特にない
886ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:30:00.97 ID:JsX9Ad3P0
>>882
でも数ヶ月で激減したので結局年間累積 100 ミリシーベルトにならなかったのではないか? ミ ' ω`ミ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:30:08.85 ID:Hrzl472T0
コストコ行ってくるわ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:30:14.73 ID:R+clMnmc0
>>835
低線量被曝による確率的影響があることはご存じのことと思います。
あなたは明日死ぬかもしれませんし、3年後に死ぬかもしれません。
神のみが知っています。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:30:51.72 ID:xRIUYHqK0
安倍「慰安婦問題は河野談話を堅持します」
安倍「風評被害は厳しく取り締まる」

生活保護みたいに日本人に厳しいじゃねえかよ
どこが右翼なんだよ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:31:10.85 ID:SXpmnEKx0
福一爆発の当初って、昔の核実験での放射性物質が降って云々と、
ごく微量だが、検出してた筈だけど…

最近の農産物て未検出で安全な物ばかりだね!
大型ドームでも作って、大気下降物も綺麗サッパリ
無くなったのかな?w
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:31:55.96 ID:QmjCJgoY0
だから去年鼻血出たのか
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:32:10.01 ID:ujAH195f0
>>887
ジョイ本行ってくるわ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:33:27.56 ID:6LlosObZ0
>>890
マジレスすると、土壌表面の汚染物質は雨で流れたりするわな。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:33:53.52 ID:8eSXi8rZ0
国営ひたち海浜公園
hitachikaihin.go.jp

2014年5月7日 公園内放射線測定
5月7日に定期的調査(1回/月)を行い、全箇所で0.23μSv/hを下回っていました。
hitachikaihin.go.jp/radiation/result20140507.html

2014年5月23日 公園内放射線測定
今回、定期的に測定している箇所以外で0.23μSv/hを超える箇所が確認されました。
hitachikaihin.go.jp/radiation/page-20342.html
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:35:18.20 ID:viaUIoj/0
2011年3〜6月のセシウム134と137の降下物積算値は、ひたちなかが平方メートルあたり4万ベクレル。
新宿が1万7千ベクレル。
http://matome.naver.jp/odai/2132226909994430201/2132226982394438303
896ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:35:22.54 ID:JsX9Ad3P0
>>891
俺は鼻毛切りの鋏で誤って鼻を切っちゃったことがあってなあ、
それ以來怖くて鼻に鋏を入れられないんだ。
しかたなく伸びた鼻毛をぷちぷち抜いていたら、
鼻の粘膜がすっかり硬くなっちゃって、
全然鼻血が出ない。
でかい鼻糞ほぢくりまくっても、風邪ひいた時鼻をかみまくっても、
全然鼻血が出ない。
もう鼻の組織が生きてないのかもしれない ミ'・・ゞ` ミ プチ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:36:16.74 ID:H+c/8oVk0
>>877
その100ミリSvって一生(死ぬまで)の積算値としての目安だぞw人の寿命を単純に100年として
計算しやすくすると1ミリSv/年って事。だから20ミリでも安全なんて言ってる糞は、
5年位生きられるだろうって事wwwそして新でも風評被害だw因果性は認められない云々
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:37:51.56 ID:GijuJQQ90
>>893
土壌じゃなくて、農産物の話ですけどね…
可哀想に、マジレスなら頭わいてますね。
899ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:38:15.34 ID:JsX9Ad3P0
>>894
MADARA ミ'ω ` ミ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:39:21.77 ID:PaZ50TMK0
まあ現在でも毎日2億4000万bq程度は
福一から大気放出されてるからな。
風向き次第でこういうホットスポットはこれからもポツポツ現れるよ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:39:29.99 ID:5VdwVoza0
茨城どころか神奈川でも事故の年は鼻血多かったっけなぁ。
暑いから、子供だからと自分に言い聞かせたけど、
今思うとやっぱりあの年は異常に多かった。
鼻血だけじゃなく、喘息でもないのに咳が止まらないとか赤ちゃんの皮膚炎とか。
小さなトラブルを抱える子供が目についたなぁ。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:40:58.33 ID:6LlosObZ0
>>898
土壌以外から放射性物質吸収するんだ、農産物って。

ほんま放射脳はこれだからwwwwwww
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:41:18.97 ID:iOSIu+Km0
ここってロッキンジャパンのフェスやってるとこ?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:42:30.48 ID:SFsSEykiI
関東の汚染が話題になると宮城の話題で誤魔化そうとするのは
もはや定番だなwww
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:42:31.85 ID:wJmAQ4jP0
大阪以東は全部ピカまみれなんだろ?
もう正直に言っちゃえよ
906ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:42:38.01 ID:JsX9Ad3P0
>>901
証拠、証拠。
撮っとかなきゃだめよん、
タイスムタンプおして。
銀塩時代とちがって、いくらでもないんだから ミ'ω ` ミ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:42:48.98 ID:+Y8v1DGJ0
情報をオープンにするなんて珍しい
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:44:02.31 ID:H+c/8oVk0
2011年当時、GW頃、安いガイガーカウンター(それでもかなりぼったくられてた中国製)
買ったけど、事故から数ヶ月ぶりに水戸まで映画観にドライブしたが、鉾田0.6〜大洗0.6μと
線量高かった平日だから子供がマスクもしないで登校してたけど・・・
風道になってて霞ヶ浦〜つくば・龍ヶ崎・柏と汚染が高いのも納得
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:44:34.48 ID:D1F4wjXI0
ホットスポットで東日本全土は高放射能まみれ、デタラメ自民党の大馬鹿野郎は、
未だに高放射能スポットに調査しないデタラメ政党、さらに東電の現場責任者の
の記録した文章は隠蔽中。影に読売新聞の大馬鹿野郎が?
安倍の死神、国民の生命は守りますの嘘つき発言にだまされた国民。大笑い。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:45:14.47 ID:dverObjCO
>>901
鼻血、喘息並みの咳は
おっさんの俺でもあったよ
からだの小さな子供の受けた影響は
少なくないだろうなぁ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:45:31.50 ID:5VdwVoza0
>>906
今更鼻血なんてどうでもいい。
美味しんぼで「風評被害が−」とか言ってる奴らは心底軽蔑するけど。
致死量の被爆で起きる鼻血とは根本的に違うんだろうから(当時の子供たち皆ピンピンしてるし)
でも毎年血液検査はして結果を保存してる。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:45:43.60 ID:rl508l1K0
先日赤玉土と腐葉土買ったけど、TERRA-Pでは反応なかったな
ちゃんとしたとこなら、材料入荷時と製品出荷前に検査してるらしいけどw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:45:51.32 ID:46pJFcwN0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:49:24.81 ID:EdtOOTiL0
>>907
一応、定期的に観測結果を公表しているみたい。

http://hitachikaihin.go.jp/radiation/page-20342.html
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:50:06.51 ID:46pJFcwN0
諸葛宗男(東大特任教授)「安心安全心配なし」
大橋弘忠(東大システム量子工学教授)「プルトニウムは飲んでも安心。」

「学歴のない素人は引っこんでろ」(´・ω・`)
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:51:18.94 ID:BZQvavZo0
元気になるから、行って来いよ。
放射能なんて心配ねーよ。

放射脳の言うことなんか気にするな。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:52:22.21 ID:lZmD7DKu0
茨城は事故当初から高かったもんなぁ
久しぶりに全国線量マップを
http://atmc.jp/realtime/
平常時に戻るの何10年後かよ?
918ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 09:53:32.92 ID:JsX9Ad3P0
>>911
果たして低量被曝で鼻血が出るか実験してみればいい。



実験方法:



肥料用の硫酸カリウム 10kg 袋を床に敷きつめ、その上で暮らす。





硫酸カリウムの組成式は K2SO4。原子量 K = 39.1, S = 32.1, O = 16.0 より、


K2SO4 = 39.1 * 2 + 32.1 + 16.0 * 4 = 174.3
K2 / K2SO4 = 39.1*2 / 174.3 = 0.449


1kg の硫酸カリウムは 449g のカリウムを含む。


天然カリウムは 0.0117% の天然放射性核種、カリウム40を含むので、

天然カリウム 1g 当り 30.4 ベクレルである。


したがって、1kg の硫酸カリウムは

449g * 30.4Bq = 13650Bq

1万3650ベクレルである。





ベクレル−シーベルトの換算はめんどうなのでしないが、
10kg の硫酸カリウム(13万6500ベクレル)の袋を敷いた上で寝起きすれば、


福島県内の並の放射線量の地域にいるより大量に被曝できる。
カリウム40とセシウム137の放射線の質はほぼ同じだ。
それで鼻血が出たら話を聞いてやろう ミ ' ω`ミ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:53:43.80 ID:t3j769d+O
>>905
放射性廃棄物処理で、多額の補助金と引き換えに、全国にばらまきましたけどね。
ありがとう、自民党。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:55:21.76 ID:5VdwVoza0
>>918
別にあんたに話し聞いていただかなくても結構なんだけどww
鼻血に医学的根拠があるスレ立ってるからそこで吠えてくれば?
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:56:05.34 ID:l5OKcD5Y0
内部被爆の危険性が高まった事実は変わらないし否定できない。
これだけでも原発には十分反対できる。
922918@転載禁止:2014/05/24(土) 09:56:55.03 ID:JsX9Ad3P0
いやん。コピペーの時見えない改行が入っちゃった ミ'ω ` ''ミ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:59:32.69 ID:jnlZSOa/0
「放射能アンデス干し芋」ってラベルをはって
官邸や東電や自民党本部まえで販売しよう
きっと飛ぶように売れるはず
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:59:46.70 ID:wj6dfN5n0
汚染水タンクの輸送と、バラスト水による兵庫県沿岸の汚染の話
http://p.booklog.jp/book/85702/read

これもやばい
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:01:29.04 ID:+RMuS66kO
JAP gj
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:04:16.41 ID:JsX9Ad3P0
>>919
震災がれきの広域処理を始めたのは民主党政権の時だ ミ'ω ` ミ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:05:34.67 ID:/bBE/eXd0
ちゃんと集まる場所に集まっているじゃない。
上は綺麗になっているということだな。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:07:35.19 ID:aJmmORn50
鼻血が良い目くらましになってるな
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:09:54.77 ID:46pJFcwN0
「普段から自然被曝してるんだから同じぐらい原発事故で被曝しても大丈夫」
「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

原子力が安全だって言う人には原子力の安全を任せられない
原子力が危険だと言う人だけが安全を管理する資格がある

今の日本で原発を動かすのは無理だ(´・ω・`)
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:10:04.28 ID:Tt2yRxGC0
えっ茨城でしょ?
あるでしょそりゃ

茨城だよね?
福島の隣で県境に山もない

ってか
福島県茨城市だよね?
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:10:08.76 ID:yPCRDY+c0
おい、ネトウヨ!
茨城に行って地元産の食い物をたらふく食って内部被曝しろよ。
放射能は体にいいらしいからなw
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:11:09.74 ID:PgPmOnBe0
>>928
血走ってて怖くていけない
勇気あんだろあいつら
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:12:05.11 ID:5VdwVoza0
>>929
その前は、日本の原発は絶対事故を起こさないから大丈夫、て言ってたんだよね・・。
要するに、「大丈夫、根拠はないけど大丈夫」
としか言ってない。
大丈夫ということにしないと色々不都合があるから、大丈夫ありきなんだよな。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:12:28.34 ID:964jJVz50
ここロックフェスやってたよね?
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:14:41.25 ID:c3+zMhWt0
海浜公園いっても鼻血は出ねえぞw
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:16:52.36 ID:jAgZakQQO
こんなとこの砂 吸っちゃったら大変だろうなー
呼吸器疾患→死亡コース、間違いなし
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:19:05.77 ID:JsX9Ad3P0
>>936
鼻の粘膜に放射性物質を含む塵が附着して粘膜が損傷する説について。

鼻の中に 1g も 2g もの塵が附着するはづがない。
かりに 1kg 当り 100 万ベクレルもの超高汚染土が乾いて風で舞い上がり、
鼻の粘膜に 0.01g 附着したとする。その塵の放射能は、

1,000,000 / 1000 * 0.01 = 10

たった 10 ベクレルである。10 ベクレルで鼻血が出るか。

塵を 10g も 20g も吸い込めるというのなら吸い込んでみなさい ミ ' ω`ミ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:21:19.93 ID:ZIibByfu0
2011年原発直後、柏が高いということで周辺の千葉県の自治体だけが数1000箇所に及び測定を始める。

http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/11/tokatsuRmap.jpeg
野田と鎌ヶ谷は低かった。汚染は帯状に広がってることが発覚。

茨城南中部から東京23区最東部にかけてほぼ常磐道や常磐線にそって細長く帯状に広がってることを確認
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/70c0477be6226421d99157c0f1429556.jpg
http://aizu-center.jimdo.com/2011/10/11/汚染地図/

現在はここまで減っている。
https://mapdb.jaea.go.jp/mapdb/portals/10300000001/?prefectures=07&category_b=b103&year=2011%2C2012%2C2013
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:22:32.83 ID:G3ALoaQx0
砂を大量に摂取すれば実害があるかよくわかるんじゃね?!
俺天才!!
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:24:13.48 ID:hMbULl030
0.7マイクロシーベルトって…

0.0007ミリシーベルトだぞ…

完全にどーでもいい値だろ(´・ω・`;)
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:24:30.02 ID:c3+zMhWt0
放射性物質を含んでなくても砂を大量に摂取すれば実害あるだろう
俺天才!!
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:25:05.60 ID:OYUrhwL30
偶然かも分からんが、
地震の後一年内で犬が痴呆になって、
猫が心筋症になって死んでしまった
どっちも普段気をつけてても無理な病気だった
in茨城
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:26:00.67 ID:UW2o7Dfp0
>>870
世田谷で1年間30ミリシーベルトを50年間浴び続けて92歳でピンピンしてたおばあさんがいたっけな
>「子どもを守りたい〜年7_シーベルトの被曝で息子を失った母、語る」-youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ZHicPbg5Luw
白血病で通常、歯ぐきがアイスクリームのように溶けて取れるものかな?
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:26:04.58 ID:Mx0frAy10
ネモフィラ畑がひまわり畑に変るんですね
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:27:17.03 ID:G3ALoaQx0
偶然かも分からんが、
地震の後部屋から外に出られるようになった、
買い物もできた(主に食糧の買い出し)
どっちも普段気をつけてても無理な病気だった
in奈良
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:27:39.06 ID:5VdwVoza0
>>942
心臓疾患はセシウムの内部被曝の影響としてよく言われるね。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:30:24.68 ID:sfoPA5i30
ミヤギテレビは、
ストロンチウム90のせいで三陸のカキやホヤが死にまくっていることを、
ひた隠しに隠している。
この事実を日テレも隠している可能性がある。
948ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 10:31:57.99 ID:JsX9Ad3P0
偶然かも分からんが、
震災の後一家三人風邪を一度もひいていない。
鼻血も出していない。
ひどい下痢があったとも聞いてないな。こんど訊ねてみる。
in 武蔵野市
949ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/24(土) 10:34:06.21 ID:JsX9Ad3P0
>>947
ところでなぜ東北放送と仙台放送と東日本放送はその事実をつかめないのか? ミ ' ω`ミ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:36:29.11 ID:c3+zMhWt0
事実じゃないからだろ?w
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:38:25.92 ID:xv/HwPlM0
ファックル→コストコ→海浜公園は茨城県民の定番コースだろ?
952 ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/24(土) 10:40:20.14 ID:vRHQl+5H0
なんでや!プリンストンカフェで食事するのが定番やろが!!
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:40:24.64 ID:l5OKcD5Y0
鼻時問題も、放射線量の問題も、ほんとどうでもいい。
低線量の影響なんて確定的な学説なんてないんだろ。

放射性物質の危険性が日本は高いという単純明快な事実しかない。
この事実から判断できてない話などどうでもよろし。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:47:00.82 ID:E4G9MejN0
原発事故当時は線量計持った小さい子供のいるママさん達が汚染場所探し回ってたけどもうやってないのかね?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:47:31.40 ID:PgPmOnBe0
そういえば大宮ってあるよね?
着いたら寂しい感じで泣いた

大宮駅って確実に書いてあった
嘘じゃない
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:48:04.48 ID:X6EsyWjR0
関東で一番安全な海水浴場は東京都小笠原村。
福島原発から2000キロ離れている。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:48:05.23 ID:+HuLy4qg0
>>14
どこのジョイ本?
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:49:24.55 ID:aroXBLvO0
福島は当然として茨城、千葉、群馬の野菜販売するの止めて欲しいわ
東京で野菜買おうとするともれなくこの3県の野菜になる
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:49:34.93 ID:X6EsyWjR0
美味しんぼ・茨城の真実編だせ!!
鼻血出まくりで。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:49:48.78 ID:5VdwVoza0
>>954
そういう危機意識の高いママさんって、たいがい移住しちゃうよ。
どんなに頑張って活動しても、放射能から子供を守るには限界がある、
移住に勝る解決策はない、て最後は気付いちゃうから。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:55:53.79 ID:E4G9MejN0
>>960
世田谷だっけ?民家の床下から高線量ラジウム発見されてたけど
あれもママさんたちが発見して通報したんじゃなかったっけ?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:22.19 ID:cWJ5eFtC0
>>958
そんなこと言わないでよぉ
みんな仲良く被爆しようよぉ(庶民に限るが)
同じ日本人じゃないかぁ

by政府
  
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:50.78 ID:c3+zMhWt0
>>958
自分で栽培しろw
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:58:13.45 ID:SFsSEykiI
>>947
地理知らない様だけど、宮城県で三陸海岸に
含まれるのは宮城の海岸線の1/3も無いよ。
三陸海岸って80%は岩手県で残りの15%が宮城県
5%が青森県に含まれる。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:58:31.78 ID:X6EsyWjR0
納豆怖くて食えないな。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:10:18.34 ID:klU1qmkw0
あの距離でここに行こうと考えることがまずない
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:10:36.01 ID:d6hz8iqv0
そういえば暫定基準値ってどうなった
いつの間にか暫定の文字が消されてるとか?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:10:52.81 ID:ySEjcnHxI
干し芋はあかんね。
放射性物質は風雨で移動してることが分かったわけだし
風で吹かれて降り注ぐだろうね
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:15:12.48 ID:su4WWRkr0
>>411
俺白石のあたりによく渓流釣りに行くんだけれど、白石のあたりは結構な数値だったよ
最近だいぶ下がってきたけれど、谷底とか結構な数値
今年、七ヶ宿ダム下流のイワナヤマメが採補自粛になったの見ても、影響は続いてるんだろう

仙台は放射性物質の乗った風が、沖目を通ったらしくて被害が薄いのはそのとおりだけれど
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:18:06.77 ID:5VdwVoza0
納豆は食べてる。
でも、米は食べれない・・・。
一度に大量に食べるものはまだ東北産は怖いわ。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:18:41.27 ID:CQUU1uGc0
おいおい、ロックインジャパンのチケット申込んじまったじやねーか。やれるのか?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:20:15.86 ID:c3+zMhWt0
納豆の豆は、ほとんどがアメリカ産
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:21:30.18 ID:Wzhq1xG70
>>972
納豆作るのに大量の水が必要みたいだけど茨城の水は大丈夫かね?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:23:06.34 ID:vJlW1BnjO
GWで稼いだ費用でようやく除染できるって感じ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:24:38.47 ID:m9dzs5S80
ひたちなか昔いったことあるけど子供の遊具施設があって結構
子供いってるんだよね。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:25:01.25 ID:SY6n+PqD0
大げさすぎるとか言ってるキチガイがいるのがすごいな
そこまでして原発推進したいのかよ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:03.99 ID:71HcijvH0
汚染水放水し始めたからその影響じゃねーの
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:22.80 ID:5VdwVoza0
>>975
そりゃ公園だからね・・・。
GWには沢山の子供が遊んだだろう。
GW前に言わなかったのは確信犯だろうね。
今頃沢山のお母さんがorzてなってるだろうな。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:26:58.15 ID:m9dzs5S80
>>958
そこの県の作物まで国が補償するとなるとますます国民負担が増えるな。
事実上無理じゃね。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:28:08.54 ID:SY6n+PqD0
食べて応援とか本当にキチガイ沙汰だよ
国と東電と被災地が一体になっての犯罪だよこれは
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:35:27.72 ID:lCJPHy+l0
>>954
汚染されてる場所を探しまわったら、「福島第一と何の関係もない放射性物質」が山ほど見つかってしまい
意図と逆に「昔からあっちもこっちも放射能まみれだったのに、みんな平気で暮らしていた」ことが暴露されて
工作には逆効果だと判明したので、止めたのだろうよw
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:37:10.36 ID:zgrZ4tGl0
>>950
憶測でものを語るな。
太平洋沿岸がストロンチウム90で汚染されていることは周知の事実である。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:37:50.50 ID:SY6n+PqD0
ID:lCJPHy+l0
今日の工作員はこいつか
みんな平気だったなどと何故断言できる
放射能汚染を知らないから「原因不明の体調不良」として看過されてきただけだろう
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:38:31.93 ID:zAueqN0J0
今さら?さんざん子供らも立ち入ってるんじゃねーの
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:39:55.54 ID:j/sDPPqf0
今頃おせーよ
何人被爆したんだ
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:40:36.48 ID:NiQPc9Uf0
ネトウヨはホント、都合の悪いことにはだんまりだねw
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:42:07.12 ID:SY6n+PqD0
これからもこういう場所はどんどん出てくるし
放射脳の影響とは「因果関係がハッキリしない」原因不明の疾病が多発するよ
すでに福島の甲状腺ガンの子供は50人を超えてニュースにもなってる
人口比で考えると他県の100枚以上の罹患率
しかしこれは原発推進派にいわせると、スクリーニング検査の結果らしい
つまり細かく検査したからたくさん罹患者が出ただけ だそうな

まぁこういう原発推進派に都合のいい詭弁に馬鹿正直につきあってても
体壊すのは自分だからな、自分の体は自分で守れよな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:42:49.39 ID:WkPf+yg50
原発事故から20回位子供連れて遊び行ったんだけど大丈夫か?
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:44:12.83 ID:zgrZ4tGl0
>>969
アユ、ヤマメ、イワナは、とりわけ食性が変わるこれからが超警戒期。
地理的には鳴子も完全にアウトと考えて差し支えなかろう。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:44:49.59 ID:lS8W9EU30
>>373

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

>>895

matome.naver.jpは反日勢力韓国ライブドア系列NAVERが運営する1クリック〜円収入の在日乞食しか集まらないゴミサイト
てめえのクリック〜円収入韓国ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:45:20.46 ID:SY6n+PqD0
がん患者が増えない…増えてないのだから原発は悪くない
がん患者が増える…検査の網目が細かくなった結果、増えたように見えるであって原発は悪くない

つまり、検査の結果、がん患者が増えていようがいまいが
どちらに転んでも「原発は悪くない」という、結論ありきの擁護なのよこれ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:48:20.83 ID:ZIJyk3s6i
>>1
F1が垂れ流し中だからな
未だ現状がわからないだけではなく、除染したところも再び汚染されるのもアリって事だな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:51:35.65 ID:bqsR0ADmO
茨城とか農地水田の土壌検査って細かくやってるのかね?
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:59:23.65 ID:0djltbG80
5月7日の測定で大丈夫だったのが23日には駄目になるとか何が起こっているのですか
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:00:49.98 ID:EzXa4AWL0
0.7笑
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:02:52.66 ID:1J6tkHaz0
>>994
ないしょ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:08:00.71 ID:V6gDFD1/0
>>994
正直におしえてあげる。
今までの公的機関のデータは全部捏造だったんだよ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:10:09.83 ID:l5x601+V0
データ隠蔽捏造の主犯は早野龍五
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:11:26.04 ID:52MWu7wB0
なぜ放射線の正しい知識を入れ、考えないのか?
事故から三年以上経った現在でも、あまりにも放射線の害の誤って誇張された情報が蔓延している。
嘘か本当かわからないことを根拠にデマをまき散らす連中も多い。
原発を続けるにしろ、止めるにしろ、正しい知識に基づかなければ、多くの人が不幸になり不利益を被るだけ。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:14:33.99 ID:TFl97ZX50
内部被曝とは、放射能を微量でも取り入れることで死の覚悟することをいう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。