【経済】日本株、昨年の5・23急落から1年 アベノミクスの熱狂が冷めた転換点か=日本株の評価はなお厳しく

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:50:35.87 ID:iQawRLvc0
安倍ちゃんはまだ何もしてないのに株価が急上昇とか
言ってた頃が懐かしいね。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:50:52.78 ID:jLDeYZKp0
日経なぞあてにならないことはみんなが分かっているw 買う奴は恥ずかしいだろうなw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:58:55.77 ID:xMShfUCV0
これは酷い捏造>>295
>鳩山ー菅ー野田 :10,133→10,395 (↑ 2.5%)
http://finance.matsui.co.jp/stockDetail.aspx?code=100000018&type=1&chart=7

野田政権末期に株価が上昇してるのは
自民党総裁選で安倍がインタゲに言及した事と
野田が安倍との党首討論で解散を明言したから
この頃は既に総選挙で民主党は大敗北して下野する事が規定路線だった
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:03:12.21 ID:mE77E8ve0
2007年から2014年までの流れをよく見たほうがいい
http://mainichi.jp/graph/2014/05/27/20140527k0000m010158000c/001.html
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:09:55.43 ID:mE77E8ve0
間違えた・・
この間にリーマン・ショックと震災があるわけだ
http://finance.matsui.co.jp/stockDetail.aspx?code=100000018&type=1&chart=7
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:19:31.74 ID:01b6imHM0
日経平均は4日続伸ですけど
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:38:58.69 ID:q0ukSlq10
とりあえず今年の高値を更新してからドヤ顔してくれ(´・ω・`)
2014年が陽線になればいいね
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:40:01.91 ID:38Fmm29B0
株価は上がった!景気回復!増税だ!
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 16:48:30.54 ID:Zp7o5NQB0
>>61
3月の3大都市圏の時給の上昇率が月に1.1%ってニュースに出てたぜ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:25:17.60 ID:ASYuPECs0
女性の活用が足りないからこうなる。
もっと女性を管理職に。とくに子育て女性を幹部に登用しなくては
景気は良くならない。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:31:09.75 ID:UpxQtB+f0
今日も上がったとはいえ、相場は死んでいる
空売りやりやすい
319第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!@転載禁止:2014/05/27(火) 21:40:46.28 ID:rKTo/sCt0
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:43:11.89 ID:0TzhmzI+0
700円くらい軽く上がる力はあるんだな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:44:17.14 ID:gG31Ps1o0
ダウナス先物は上

明日も日経爆上げ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:03:14.66 ID:aJnEGpTU0
寺島がしたり顔でここが株の転換点なんですよ!
とか1月の末ごろ言ってたから爆上げしてもっと笑わせて欲しいw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:09:28.97 ID:gHoEwLza0
解雇規制を撤廃しろとか日本の風土に合わないことをウォール街は
臨んでないと思うよ。経団連はアホみたいに猛進してるけど。
事実いろんな案が大々的に出てるけどどれも株価に反応がない。
もっと若い奴の失業保険を手厚くするとか職業訓練の中身を充実させて
だれでも気軽に学べるようにしたほうがマシだと思う。夢心地の政策案だから
反応しないんじゃね?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:15:55.09 ID:egLwA+uYO
>>322
モルガンスタンレーの佐々木融は円高推進を語っている。目下は為替が焦点だ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:56:18.31 ID:H7ugoC+f0
株はレンジ抜けっぽいチャートしてるけど
売買代金が少ないのでまだ安心はできない
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:21:34.88 ID:5zRAKK830
第3の矢
規制緩和規制緩和規制緩和を実行する
投資家が喜ぶことをする
経営者が喜ぶことをする
竹中とワタミとパソナが喜ぶことをする
これしか選択肢は無い
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:27:36.11 ID:h4EW8Uy10
つか指数釣り上げるからマイナー株に資金入らなくて全体は余計上がらないんだろ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:43:49.35 ID:N6xD/r720
>>326
そうだよ
実際には国民全体がよろこぶことなんだが、底辺層のネトウヨはバカなので
それが分からないw
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 17:05:04.43 ID:9elfbiZG0
>>9
結局、金融工学の勝ち。
ネタ切れのようで形を変えて生き残ってる。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:02:03.91 ID:wnEFVNZU0
5日続伸です
331第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!@転載禁止:2014/05/29(木) 06:28:25.73 ID:zuv3fUh20
>>323
判例法を中心に「解雇権濫用法理」が構築されていき、
2008年に成立した労働契約法第16条で
「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、
社会通念上相当であると認められない場合は、
その権利を濫用したものとして、無効とする」と定められるに至っている。

この厳しい解雇規制のために、企業は業績が悪化した。
この厳しい解雇規制のために、企業は業績が悪化した。
この厳しい解雇規制のために、企業は業績が悪化した。
この厳しい解雇規制のために、企業は業績が悪化した。
332第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!@転載禁止:2014/05/29(木) 06:30:32.44 ID:zuv3fUh20
>>323
このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。

このように、日本は会社で仕事してるフリをしているだけのナマケモノの勤労者しかいない。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:40:23.30 ID:b5/w6pVF0
あの大阪大学教授・菊池誠氏がリプを付けて下さったので、
色々質問してみました、が、これって…?
http://togetter.com/li/672761

@kikumaco
共産党でぜひ
RT @flowtears: そして、共産党か公明党の市会議員にお願いする。
https://twitter.com/kikumaco/status/210307391634411520
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:41:59.89 ID:x5HFuXXQ0
竹中を殺すしかないと思う
新自由主義=アメリカのご都合主義
なんだから
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:02:49.30 ID:XJ3A+4Dw0
↑自分が馬鹿だとアピールしなくてもええんやでw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:10:19.18 ID:t2P6ej3/0
経済学で経営はできないと言いながら自由主義経済理論を振りかざすのも面白いところだよね
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:18:45.36 ID:EZF23FxB0
なんだかんだで長期間株価安定してんだよな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:45:26.18 ID:Q5djT1bM0
>>334
パソナへいぞーは迎賓館でキメセク中よんww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:57:19.09 ID:t0Mc8uCm0
長年の株安で日本人は売り方根性がDNAレベルで焼きついてしまったな。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 09:16:22.90 ID:Z0rSIvsY0
増税で景気よくなるんだから、どんどん増税しようぜw−
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 10:30:57.35 ID:0xMPi2EB0
ダウ16.000で購入今は14.000前後売るに売れず。株高どこが株高?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 16:32:21.72 ID:1kzrN85V0
6日続伸
343第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:35.12 ID:bjxV+ajw0
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:41:04.21 ID:UeWNqXfL0
>>343
そりゃ移民使い捨ててる貧困立国アメリカとは違いますよ
そろそろ日本もアメリカに意見して雇用制度みなおさせるべきだ人権問題だ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:43:03.37 ID:cco7m9ns0
ハイパーインフレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:43:45.73 ID:UeWNqXfL0
早い話株価半分 売買代金半分になっても誰も困りません
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:00:20.97 ID:juW+2VW20
>>1
民主の頃は8000円で今は14000円。
なんか不満でもあんのか?(笑)
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:47:25.54 ID:Hr/T6T+U0
>>336は経済学が新自由主義思想をふりまく学問だと思ってる馬鹿w
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 19:39:06.40 ID:2zYNz+EEi
金玉男尺八はいつでも勝てるけどな。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:09:37.33 ID:s1B+WHGt0
>>346
普通、会社が存続の危機となる。
所有株の含み益が消えただけで、解雇人員整理の嵐だった。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:45:02.76 ID:nJYyfdmY0
アベノミクスはもう風前の灯じゃん。いつまでも浮かれてるバカは泣き
を見るだけ。
352名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:50.73 ID:0zSax8+zO
始めから1万5千でも天井突き抜けてる企業多いの
予想ついたろ?w前ジタミ政権から中韓への
意図的な技術・技術者流出を日本がアジア市場で
儲ける策と売国的国策打ち出したんだから
人件費安い反日国の企業に完全に抜かされて
もう追い越せない企業は沢山在るでしょw
モノ作り日本はグローバル企業と小判鮫の
官僚・政治家が打ち壊し済みw
353名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:21.94 ID:RcEEjuIC0
韓国の株価 介入むなしく2000割れですけどね
354名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:19.40 ID:Ciz+/8rx0
>>347
麻生のころなんか6000円だぞ
355名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:49:39.85 ID:REvDhICK0
それ、リーマンショックの瞬間的な安値だろ
356名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 10:23:37.32 ID:4ZJoHy+gO
企業業績ガー、雇用ガー、賃金ガー、ハイパーインフレガー、
物価だけ上がって賃金上がらず生活苦ガー。

安倍アンチも反論が現実にことごとく、ことごとく否定されて、
もうどうでもいい難癖しかつけられない。

死ねばいいのに。
357名無しさん@0新周年@転載禁止
技術だだ漏れ
経営陣は団塊
米国では日本企業限定高額賠償
中国では補償無し暴動撤退は資産没収
国内はマスゴミ賭博在日蔓延
風俗商法で適齢期から金吸い上げる
政治家は他国に貢いで自国民だけは歯向かわせずツケ回し

底辺日本人がサビ残で必死で支えてる
なかなかのマゾサバイバルゲーだな