【吉田調書問題】安倍官邸が激怒! 流出で“犯人捜し”[5/23] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「政府事故調の『吉田調書』入手」「高濃度の放射性物質放出」「大量被曝の恐れ」――。朝日新聞の
連日の“スクープ報道”に安倍官邸が激怒しているという。

 朝日は、福島第1原発の所長だった故・吉田昌郎氏が、政府の事故調査・検証委員会に語った「調査
報告書」(吉田調書)を入手。事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視
して“逃亡”したことや、住民が大量被曝(ひばく)するベントの準備を密かに進めていた事実を報道。あ
らためて東電の隠蔽体質を浮き彫りにした。

 この報道に安倍官邸がカンカンなのだ。
「官邸ではいま、『一体誰が朝日の記者に吉田調書を流したのか』と“犯人捜し”が始まっています。菅官
房長官は『(調書は絶対に)公開しない』と憤然としている。とくに安倍周辺は、原発は過酷事故が起
きれば、電力会社さえもコントロール不能に陥る――という解説部分が気に入らないらしい。原発再稼
働に突き進む安倍政権にとって、少しでも反原発につながる動きは許せないのでしょう」(官邸事情通)

 原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。「吉田調書」の生々しい証言はそれを物語ってい
る。未曽有の大惨事にならなかったのは、たまたま「偶然」が重なっただけだ。

 だからこそ、福井地裁は21日、関電大飯原発3、4号機の運転差し止め判決を出したのだが、それ
でも菅官房長官は「(再稼働の方針は)変わらない」と突っぱねている。

■「機密保護法」施行後なら逮捕

 それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。

「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が
施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
しょう」(司法ジャーナリスト)

 元外務省国際情報局長の孫崎享氏はこう言う。
「『吉田調書』であらためて分かったのは、福島原発事故の全容がきちんと検証されていないことで
す。驚くのは原子力規制委員会の田中俊一委員長も調書を『読んでいない』と答えていること。秘密保
護法が施行されれば、国民にとって必要な情報はますます隠されることになる。大変、危惧します」

 集団的自衛権を行使できないと国民の生命を守れない、と口にしている安倍首相は、国民が原発の被
害に苦しんでも構わないと思っているのか。

日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150411/1

★1の日時:2014/05/23(金) 14:55:14.04
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400824514/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:12:59.52 ID:rv6UtsHO0
バカ普三総理大臣の暴走はちゃねらが止めるw
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:14:10.89 ID:0SvH/xWY0
朝日新聞契約延長してやんよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:14:14.65 ID:QPLxMF760
激おこプンプン丸!!!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:14:49.28 ID:c37ZZ/Ej0
だから重要な施設にマスゴミを入れるなと言い続けているのに
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:15:03.58 ID:rv6UtsHO0
ピックルは活動h方針がまで出来ていない模様w
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:15:06.32 ID:YgsQwsWq0
集え!自民党ネットサポーターズ!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:15:22.81 ID:wf5L9Y540
まだやるのかw
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:15:24.82 ID:Fanu/zEb0
▼世界報道自由ランキング▲
年  日本 韓国
-------------------------------自民政権-----------------------------------
2002 26位 39位
2003 44位 49位
2004 42位 48位
2005 37位 34位 初めて韓国に抜かれる
2006 51位 31位 ★第1次安倍政権。歴代最悪の順位を記録★
2007 37位 39位 韓国を抜き返す
2008 29位 47位 
-------------------------------民主政権----------------------------------
2009 17位 69位 ☆10位台まで順位を上げる☆
2010 11位 42位 ☆歴代最高順位を記録☆
2011 (2011-2012年度版として2012年に発行)
2012 22位 44位 原発報道の問題があるものの歴代自民政権よりも高順位をキープ
-------------------------------自民政権----------------------------------
2013 53位 50位 ★第2次安倍政権。順位を大きく落とし再び50台に落ちるだけでなく韓国にも抜かれる★
2014 59位 57位 ★さらに順位を落とし、先進国で唯一顕著な問題がある国に転落★

        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     大本営をトリモロス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   (第1次安倍内閣でも大本営も画策)
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:15:35.53 ID:CasLNayx0
安倍官邸なんて言わんだろ?

首相官邸って言えよ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:15:40.91 ID:/myINCoQ0
流出は菅だろw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:15:56.23 ID:gH6hzDz3O
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:16:25.31 ID:Fanu/zEb0
■これが特定秘密保護法賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7020
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:16:31.59 ID:kmNuoGW10
原発利権とズブズブの自民党はやはり信用がおけない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:16:32.37 ID:yxjcyYJy0
>>1



年金75歳支給へ… 元を取るには86歳まで生きなければならないことに ※平均寿命は男80歳、女86歳
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400832852/



>>1
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:16:35.80 ID:Pl7DJTwq0
下痢三はもう終わっている
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:16:58.56 ID:WQwrJnQS0
流出ユダを絶対に捕まえろ
                      ,,-''~~~~~~~~~'-、
                    /  _,,,,,,,,,,,,_  \
                   /  /~ /\ ~'-、 ヽ.
                  /  / / / .,- 、\  ヽ,
                  /  l' <  ヽ/  \ ヽ  l
                   |  |, -、\    /\ >|  :|
                  l  .l\ ヽ/ , 、.\   .l  l
                 .ヽ ヽ \  / >  .>  ノ  ./
                  .ヽ .ヽ  `'  / ./ ノ  ノ
                   \  \  \/ ,-'  /
                     ヽ ~~''''''''''''~  /
                      ''-=======-'  
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:11.11 ID:wf5L9Y540
■ゲンダイソースに騙されないように■ てかスレタイに、「・・・」とゲンダイって書けよ馬鹿記者

はい

> 菅義偉官房長官は23日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発の吉田昌郎元所長(故人)が
> 政府事故調査・検証委員会に示した「上申書」を公開すると発表した
【時事通信モニター】

これで決着です。解散!解散!
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:13.94 ID:vkRsMOmd0
原発再開に影響が出ると
燃料費で国の富みが外に流出する
国益と血税がアカヒのお蔭でいままでどんくらい消えたのか
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:28.62 ID:y/glCklQO
国民の知る権利として知ったこと(むしろ、国民が知らなければならないこと)を、
なんで、安倍下痢ゾウは激おこしとるの?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:40.64 ID:Jturt81Zi
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:42.08 ID:x71VyFw30
完全にブロック(大嘘)
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:46.61 ID:ofpQJrGG0
最初から悪用www
自民党最悪wwww
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:53.63 ID:tzebzs/L0
安倍ちょんはやる事が汚い
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:53.91 ID:Mg2hWJCc0
>>1
朝日新聞が手に入れた福島原発事故の「吉田調書」は、
 
吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について 非開示を求めていた。
 
.

>吉田元所長の「上申書」公開=証言資料は非開示−菅長官

福島原発の事故発生時に所長だった吉田昌郎氏(故人)が
政府事故調査・検証委員会に示した「上申書」を公開すると発表した。
上申書は、政府事故調による証言資料の非公開を求める内容。
菅長官は証言内容は開示しない考えを改めて示した。(2014/05/23-16:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014052300677

死人に口なし欠席裁判上等ですね朝日さん。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:54.27 ID:pHeli3RG0
↓以下ゲンダイ大好き反原発厨の発狂する様をご覧ください
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:56.26 ID:OFsac6Fv0
貧相な面のクソ官房長官は、上申書だけを公開するって事か?
上申書って、「調書を公開しちゃイヤよ」と書いてあるんだろ
国家的大事故なんだから、政府が遺族を説得して調書を公開するのが本筋だろ
テメエらに都合の悪い事でも書かれているのかよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:56.09 ID:0kaPB3md0
日本が中世から脱却するためには日本の幼稚で無能で腐敗した支配層を滅ぼすことが必要だ

安倍や東電株主石破や奴隷商竹中たち日本の支配層には自浄能力が無い
自分たちは責任を取らず楽して儲けて庶民から搾取することだけを考えている
日本は伝統的に支配層が幼稚で無能でクズであり
下っ端の庶民ほど有能であると世界的に言われているがそのとうりだ
安倍と取り巻きを見て分かるように日本の支配層の血脈には幼稚さと低能と無責任が蔓延している
この層を滅ぼさない限り日本は永遠に中世が続き庶民は苦しむことになる

本来ならこの層は第二次世界大戦敗戦時に責任を取らされ
国民とGHQの手により滅ぼされなければならなかったが
彼らはGHQに土下座して媚びることによって力を失わずに生き残ってしまった
そしてアメリカ監督下の民主主義統治の陰でこそこそと暗躍してきたが
結局彼らは民主主義も国民のための政治も理解できない低能遺伝子の持ち主であったので
アメリカ衰退と共にその本性を現し亡霊のように先祖と同じことを繰り返して日本を滅ぼそうとしている

現在、彼らは経済でガダルカナルやインパール的な失政を繰り返しているが
庶民に重税をかけることでそれを尻拭いさせようとしてる
しかしその手法自体が根本的に間違っており、より経済的な失敗を深くするだけである
支配層はその時の国民の怒りを外に向ける為に鬼畜米英、鬼畜中韓と煽って戦争の準備をし
愛国と叫んで洗脳し憲法を改悪し中世的暗黒支配体制を復活させようとしている

彼ら日本の支配層には自浄能力がない
しかし中世的圧政により国民にも彼らを倒す力が無いのなら
次はアメリカ軍ではなく中国共産党軍に日本の支配層を粛清してもらうしかないのではないか?
そしていたずらに戦争を煽った安倍や安倍の取り巻きたちは第二のA級戦犯して始末してもらうしかないのではないか?
その時は今度こそ国民は彼らを許してはならない
日本が中世から脱却しすべての国民がよりよく生きるまともな国にするためには
無責任で幼稚で低能な遺伝子に汚染された日本の支配層の血脈を滅ぼすことが絶対に必要なのだ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:00.61 ID:BaNlSt/b0
公開しないものを公開してしまったら
今度それに関して罰則が付くのは当たり前だけどな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:00.98 ID:eX6sDP8N0
安倍総理の犯人捜しは、↓事務員捜しの方が緊急を要す。

【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832236/
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:22.50 ID:ofrvQGuJ0
内容によっては、特定秘密の開示請求を見直さねばならんな。
自民も創価じみた洗脳カルト臭くなってきたし。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:24.25 ID:h0Vq/uxz0
さながら朝日工作員ホイホイ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:24.55 ID:BoMs6AMf0
特定秘密を流出させた奴は縛り首にしろ!!!
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:25.31 ID:NV18IrRS0
結局、ネトウヨって自分の見たくないもの、信じたくないものには目と耳を塞いで
「マスゴミガー」って言うだけのお子チャマだったんだね

そりゃ信じたくないよね、逃亡しようとした東電社員を引き止めたのが菅だなんて
しかも、その事実を安倍ちゃんが隠そうとしてただなんてね
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:26.86 ID:rv6UtsHO0
>>10
首相官邸なのは当然でバカ内閣の官邸を一言で言ってるだけだから問題ない
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:36.09 ID:mrjen8nO0
 
結局、政府は都合の悪い事は隠ぺいするんだな、そして原発は都合の悪い事でした。
 
正しい知識を持った職員の9割が逃げ出す原発。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:51.08 ID:RjwqQS0N0
こりゃあ、もういっぺん民主党にやらせてみた方がいいかもな
オリンピック開催もよそでやってもらおうや
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:54.13 ID:MGEX1ygZ0
そんなに原発作りたいなら原発で仕事して原発の敷地内に住めよ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:18:57.62 ID:Z6vNabsB0
吉田文書とやらに限らず、政府が非公開としたものが漏れるようじゃあ怒るのは当たり前。
犯人探しするのは当然。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:09.85 ID:FgXp3t1k0
【事故の根源的原因】
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。
-------------------------------------------------------------------
【事故の直接的原因】
当委員会の調査では、地震のリスクと同様に津波のリスクも東電及び
規制当局関係者によって事前に認識されていたことが検証されており、言い訳の余地はない。
------------------------------------------------------------------------------------
【事故対応の問題点】
第四に、本店側が技術的な援助ができなかった点を指摘できる。

第五に、東電に染みついた特異な経営体質(エネルギー政策や原子力規制に強い影
響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経̺営体質)が事故対応をゆがめた点を指摘できる。

いわゆる「全面撤退」問題や官邸の過剰介入問題は、その象徴的出来事であった。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf国会事故調



第四
誰も助けに来なかった 吉田調書、所長が「恨み」吐露
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html

第五
格納容器が破れると、目と鼻の先にいる福島第一原発の所員720人の大量被曝はさけられない。
「2F」すなわち福島第二原発へ行こうという話が飛び出した。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-1.html
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-2.htm
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:12.73 ID:z6lW5BO80
>>18
それ「上申書」でしょ朝日が小出しにしてるのは「吉田調書」の方。
菅は遺族の意向があれば「吉田調書」も公開するかもって言ってるけどね。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:26.35 ID:wf5L9Y540
>>20
「怒ってる」がそもそもガセ

> 菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を
> 求めていると改めて説明した。上申書には本人のサインと押印もあるという。

昨日の定例でちゃんと「遺族から申し出あれば開示する」って政府方針出してる

> 菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で、東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田
> 昌郎元所長(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、開示
> しない方針を示しながらも、「もしご遺族から違う形の申し出があれば当然開示すべきだ」と述べた

遺族がOKといえば開示するって言ってるんだから機密でも何でもない
単に「故・吉田氏との約束」「信頼関係(道義的責任)」ってだけ。遺族の意思表示で上書き可能
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:27.40 ID:Fanu/zEb0
■くさいものには蓋、都合が悪いものは全て隠蔽の媚韓反日安倍壺三

【福島原発事故】避難指示の解除予定地域での被ばく線量調査結果、想定外の高い数値で線量を公表せず /内閣府チーム
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395759544/

【死ね東電】福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395703892/

【死ね東電】政府 福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395718171/
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:45.12 ID:rnDjqQxi0
元々菅が作らせた作文だろ
信憑性が怪しい
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:57.59 ID:Jturt81Zi
まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:20:06.53 ID:UOXGAEOP0
激おこプンプン丸
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:20:20.38 ID:ekX0bpzB0
普通に元首相菅直人周辺だろwwwwwwwwww
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:20:29.33 ID:0kNdJG7t0
結局、いまの日本人は情弱過ぎるんだよ

3.11後のフクシマに世界でただ一人、決死の潜入を実行し
フクイチのメルトダウンを発見して世界にスクープした
ジャーナリストの上杉隆さんが
かつて招待されたドイツの国際会議で
「日本のテレビや新聞は決して真実を報じない
だからほとんどの日本国民はいまだに東北で大地震が起こったことや
フクイチがメルトダウンしてフクシマに人が住めなくなったことを
知らないでいる。こうした真実を知っている日本人は
私のメルマガ購読者だけだ」って発表して驚かれたそうだ

もちろんオレはそうした日本のメディアは一切信用せず
新聞もテレビも見ない暮らしをしているが
上杉さんのメルマガを購読しているから
周りの連中が知らない真実をいくつも知ってる

バイト先のファミレスの店長なんて
オレより2回り以上年下なのに
正社員だっていうだけでエラソーにしてるけど
本当はお前みたいな情弱よりも
オレの方が圧倒的に優れてるんだよ

こんどエリアマネージャーが来店した時に
東北大震災や福一メルトダウンを教えてやろうと思ってる
そしてオレがどれだけすごい人材なのか理解させた上で
オレを雇い続けたければ本社の社長に迎えるか
今850円の時給を20万円くらいに上げるように進言するつもりだ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:20:36.80 ID:IGukLrvb0
今日のアンカーも観た方が良いぞ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:20:51.74 ID:Fx2Fe/r30
週刊誌を鵜呑みにする酷使様
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:20:51.88 ID:qq1HGs6U0
流出って汚水の流出で怒ってるんじゃないのか・・・・

じゃブロックするって何をブロックするつもりだったんだ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:20:55.36 ID:rv6UtsHO0
ピックルは「ゲンダイソースを攻撃」作戦で先ず一手を打つ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:21:05.81 ID:h0Vq/uxz0
>>28
>次はアメリカ軍ではなく中国共産党軍に日本の支配層を粛清してもらうしかないのではないか?

何で出自隠せないの?やっぱりホイホイだよねw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:21:29.63 ID:Fanu/zEb0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp



●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:21:41.78 ID:h20QGeC70
>>28
アカのアジ演説など聞きとうないわ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:22:21.30 ID:7+O4hnxI0
ミンスに決まってるじゃん
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:22:34.96 ID:Fanu/zEb0
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:22:45.92 ID:jQAV26gTI
何かを叩くんでなくて、
本当に日本はこれからどうするのがいいか、
ちゃんとみんな考えて行きたい。

福島の人たちの問題は、私たち自身の問題
なんだよ。
切り分けて他人ごとにしても、なんにも
ならない。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:22:53.35 ID:wf5L9Y540
>>47
いや、まじレスすると、菅直人氏は「そんなの読んだこともない」ってさw
J-CASTだったかと
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:07.97 ID:ad335oFZ0
遺族の同意があれば開示すると言ってたと思うけど
なんで激怒してるのかなと思ったら、ゲンダイソースで納得した
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:26.90 ID:eX6sDP8N0
日本では上になればなるほど、非常識になる。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:33.60 ID:5b29/4TK0
ネトウヨ激怒!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:38.88 ID:Fanu/zEb0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:43.14 ID:5kIUzRJr0
福島の事故は、東電の対応が実際には最悪の選択のはず。

ベントは核燃料が崩壊した後は絶対禁止事項で、格納容器は
そういった事態で核燃料の飛散を防ぐのがその役割、ベントの
弁が存在しないのは当然の設計で、本来は有っても使えない。

同じ様に、格納容器に海水を注入したのも禁止事項のはず。

現状の冷温停止も無意味、原子炉を乾燥させれば、たとえ高温でも
核燃料の流出と汚染は止まる。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:49.99 ID:42Wc+O/+0
つかそんなの隠蔽すんなよ
ちゃんとオープンにして失敗から学んでいくからこそ原発推進ができるんだろうが
安倍じゃ安心して原発を任せられない
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:50.41 ID:OFsac6Fv0
田布施システムが諸悪の根源だな
つまり、継承者・アベチョンゾウも日本にとって害悪だ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:23:52.14 ID:mQlDMQVa0
これは前政権が悪いんだろうな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:24:06.17 ID:VwvpYkh30
情報流出に激怒してんのか? 放射性物質の流出に激怒しろや! 怒るスイッチが変だよな。
情報流出に激怒してんのか? 放射性物質の流出に激怒しろや! 怒るスイッチが変だよな。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:24:12.56 ID:EcBqIT9t0
人がバタバタ死なないと未曽有の大惨事じゃないのか・・・
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:24:31.44 ID:pbmha7pP0
>>1
らしい、とか〜ようだ系の記事ってほぼ願望じゃないの
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:24:33.17 ID:y/glCklQO
安倍下痢ゾウはオワコン。
日本以外の全ての国だったら本当に吊るし首か銃殺されてるわ。
アメリカからはカダフィやフセインと同一視されてるしな。
カダフィもフセインも、命乞いしながら、とても惨めな最後だった。
カダフィなんか尻に鉄棒さされた状態で命乞いしながら処刑されてるしな。
安倍下痢ゾウの最後も、あのような惨め極まるものだろう。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:02.18 ID:RAcu7Cz50
ソースはゲンダイ(官邸事情通)
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:09.07 ID:iqdDN4d40
なんで隠蔽するんだろうね安倍政権は
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:32.00 ID:OFsac6Fv0
菅←「カン」だか「スガ」だかハッキリしてくれ!!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:32.45 ID:AKYtSeF10
あれだけ大事故起こした施設の管理運営してた連中が
これ内緒ね(てへ)
って言ってるだけだからなw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:34.95 ID:FgXp3t1k0
482 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:26.75 ID:5rMWnTUL0
>>1
スレにちゃんとゲンダイって書きなさいって教わらなかったか?
このバカチンが!

568 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:14:42.13 ID:/zec8Dft0
ゲンダイソースとかアホらしい

700 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:19.64 ID:0xdmZ8is0
なんだ、ゲンダイか。

761 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:28.29 ID:LKDKCqVd0
読んで損したゲンダイソース
スレタイにゲンダイって入れとけよこの馬鹿が

787 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:35.14 ID:5pw84tOc0
ゲンダイ かいさーん


ちゃららちゃっちゃ ちゃーん

1読売新聞 約992万部[7] (約346万部)
2朝日新聞 約790万部[7] (約308万部)



7東京スポーツ 約242万部

11日刊ゲンダイ 約168万部
12しんぶん赤旗 約168万部

13産経新聞 約162万部[7]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:41.27 ID:O6EAHCFy0
最初に思いつくのは菅直人だわなw

銀座に菅直人や朝日新聞の記者が頻繁に来店する有名な極左過激派ご用達の飲み屋があるw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:47.80 ID:aMKf98l90
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むエセ右翼のアメポチ安倍晋三よ、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代無し、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょん、自分に都合が悪い情報は秘密扱いにして情報操作したいようだな、韓国統一教会の支援を受ける売国奴めが

「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに集団的自衛権を認めたら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:54.54 ID:uYLrMYj40
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜 ゲリハヨ
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   吉田調書まだ〜?隠匿すんなよw
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | パソナ迎賓館 |/
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:25:58.01 ID:SsGnxoxL0
‥‥ってヒュンダイかよ‥‥
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:26:32.14 ID:nrpAGd2L0
探してどうすんだ?友愛するのか?
クビにしたって今度はもっと色々暴露されるだけだぜ
脅迫でもするのか?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:26:39.76 ID:ZvKugYnj0
ゲンダイはそういうことにしたいのね、妄想で新聞かけるって平和だよなあ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:27:18.44 ID:IGukLrvb0
今日のアンカーは必ず観た方が良い
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:27:27.95 ID:L4HwPON+0
ゲンダイが真実にならないためにも安倍は公表すべきだな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:27:33.44 ID:sPEFAoAT0
朝日が喜びそうな偽情報を、数パターン作って、違う筋から流せばOK
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:27:40.04 ID:MYcttMQ60
調書公開しなければ
朝日が曲解捏造しても判断できないじゃない。
菅直人も公開すべきといってるのに。
「菅直人が東電撤退を阻止」
「実は9割撤退してました」
って資料なんだろ?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:27:44.14 ID:k8tG/wKQ0
公開しないという前提で話したことが公開されるなら、次からこの手の調査で本当のことを話すヤツはいなくなる。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:27:44.65 ID:Pl7DJTwq0
ケケ中のいうままにアメリカに日本を売ろうとする下痢三はもう終わりって事だ
また下痢する前に辞めた方がいいんじゃねーか?(ksks
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:27:58.22 ID:sAjESpQz0
>>1

安倍自民党の正体見たり
まさしく国民の敵だ

敵は、首相官邸にあり!!!!!
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:28:00.19 ID:tvYtFvla0
>>81
エクストリーム自殺
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:28:12.69 ID:wf5L9Y540
糞ワロタwww

> 菅直人さんと立ち話。菅さんに朝日新聞の東電・吉田所長の聴き取り調書について知らなかったのかと聞く。
> 彼はまったく知らなかった。自分は当時の総理だったので聞き取り調査の対象だからか、他の人については
> 知らせてくれなかった
>
> 朝日新聞を読んで初めて知ったという
http://www.j-cast.com/tv/s/2014/05/23205589.html


大丈夫かこの人w
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:28:16.66 ID:OFsac6Fv0
アベチョンゾウが直接、遺族を説得しろや
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:28:37.09 ID:pw3EbatW0
官邸機密費も公表するように
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:28:59.99 ID:PdkqB0oS0
わかりやすい左翼スレだなwww
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:29:06.21 ID:Fanu/zEb0
■自民党の本心発覚■
結局統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学が支持する本案w


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/

安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ〜公開する必要なし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386408006/

【シリーズ安倍の嘘】特定秘密は保存期間中に破棄可能 答弁書を閣議決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386345099/
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:29:07.33 ID:QAAgWqNC0
吉田元所長の「上申書」の公表について
平成26年5月

政府事故調が行った吉田元所長へのヒアリング記録の扱いについては、
吉田元所長から政府事故調に「上申書」が提出されております。
今般、当該「上申書」を公表することといたしましたので、ご連絡いた
します。

上申書(PDF形式:254KB
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/20140523_jyoshinsyo/jyoshinsyo.pdf

http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/20140523_jyoshinsyo/20140523_jyoshinsyo.html
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:29:09.51 ID:8uBbztEl0
犯人探しても多分無駄
このタイミングでアメリカ当局の福島がチェルノブイリ超えだという発表があった

つまり、この流出を主導したのはおそらく海外の人間
あのクソみたいな秘密保護法の処罰対象外
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:29:26.50 ID:n1nCeqrG0
総理が激おこでもなんでもいいけどさ、
これネットで読めるんでしょ?
あとで読む
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:29:37.03 ID:Iv5J8m340
激怒はこっちだ。
やっぱり特定保護法は廃止すべき。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:29:39.12 ID:42Wc+O/+0
>>59
菅あたりだと、こういうのは追求しそうな感じもするな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:30:05.40 ID:YowpufPPO
秘密保護法の目的がスパイ防止より不祥事隠蔽目的だと良くわかるな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:30:21.02 ID:wf5L9Y540
>>98
朝日新聞の有料アカウントもってないと読めない
しかも、まだ全文うpされてない
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:30:31.86 ID:MYcttMQ60
>>91
自分に不利になるかも調書でも
事故原因究明の為に公開すべきといって菅直人の方が信用できる。

菅と小泉は、当初原発推進派だったが、その後反省しているだけまだよい。

悪質なのは安倍のような人間だ。
電源喪失の対策をしなくて良いと言ってきて事故を起こしたのに、
今もなお根拠なく原発は安全だと言っている。無責任にもほどがある。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:30:35.92 ID:sMrPQczO0
安倍ちゃん周辺含め真っ黒w
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:31:00.71 ID:OFsac6Fv0
>>96
PDF文書の黒塗り箇所は何だろ?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:31:05.27 ID:uYLrMYj40
〈吉田調書〉
 政府事故調が吉田氏を聴取した内容を一問一答方式で残した記録。
聴取時間は29時間16分(休憩1時間8分を含む)。
11年7月 22日から11月6日にかけ計13回。そのうち事故原因や初期対応を巡る
聴取は11回で、事務局に出向していた検事が聴取役を務めた。
場所はサッカー施設 Jヴィレッジと免震重要棟。
政府事故調が聴取したのは772人で計1479時間。1人あたり約1・9時間。
原本は内閣官房に保管されている。

下痢ショッカー一味の菅健忘長官は吉田氏本人の提出した上申書を遺言扱いし、
開示を拒んでいる(笑) 
あーた、それ会社側?政府に書かされたんやんか(笑)と常識的には思いますけどねー
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:31:15.04 ID:A635dO4Q0
なんで民主党時にこうひょうしなかったの?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:31:27.10 ID:MoPre6So0
>>5
流出自体の責任問題とは別の話だけど

この動き自体が保護法施行前の悪あがきっぽいよね
そもそもマスゴミと工作員が結託してフリーダムにやりすぎたからあの法案が可決されたんだろうに
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:31:43.36 ID:rv6UtsHO0
>>104
むしろ真っ青www
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:31:48.69 ID:PTaXIDdx0
これは安倍チョンGJだね
特定秘密法案施行後ならこんな事態にはならなかった
秘密法案マンセー
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:01.84 ID:kXMBU5lp0
>>102
金払ってまで読む価値は無い。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:31.36 ID:q85I7K3w0
安倍気持ち悪すぎ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:31.77 ID:OFsac6Fv0
そう言えば、福島原発のセキュリティの一部をイスラエルの企業が
担当していたというのは、どうなったの?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:42.53 ID:fB0xhk2a0
原発は人災で今の知識で同じ状況になったらベントはあるが爆発事故は防げると思う
だが未だに責任回避体質が抜けてない東電政府政治家達には原発再稼働任せられないわ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:46.88 ID:utM3GN0P0
安倍さん怒るのそこかよw
福島の人にしたら命令無視で9割がた逃げてた組織&体制のほうだろうに・・・
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:47.11 ID:lDvkMv0Y0
>>42
>「怒ってる」がそもそもガセ



ソースは?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:56.89 ID:OOLpX8ss0
現体制では秘密保護法の運用は無理だな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:32:58.34 ID:Ipb9/jNE0
これを出さないということはさっそく秘密保護にしようとしてたんですか
ホント戦後最低の首相ですね安倍チョンは(笑)
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:02.17 ID:MoPre6So0
>>105
位置からして、当時の事故調査に関わった責任者の承認印とかじゃないかな?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:27.16 ID:P2ox6AtY0
元記事読んでも驚くような真事実って無いぞ?
普通の頭の持ち主なら「たぶんこんなことだったんだろうな」って範囲内
これが隠すほどのものかと思ったら、吉田さんの遺志だったのね
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:32.49 ID:/lAuXcZ20
官邸が激怒してるという情報はまったく確認出来ない。
むしろ官邸は静観してこの騒動を見てる。

民主党政権下で起きたことであり、民主党が揉み消し
謀ったことなので表に出さないことを決めてたのもの
全部民主党・・・。

漏洩ルートがわかれば民主党の誰が東電と繋がってる
のかが逆にわかるので自民党は逆に漏洩ルートの方を
知りたがってる・・・。

自民党が犯人探しをしてるのは漏洩を怒ってるのでは
なくて漏洩ルートを知りたいから。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:44.42 ID:5jhQof070
吉田調書を朝日に渡した人物は、正義を貫いた人だ
こういう人が尊敬される日本であってほしい
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:48.51 ID:rv6UtsHO0
>>107
即公表していいもんでもない
事故原因と対策が出来てからで構わないが、福一での事故は隠蔽されたから問題
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:50.60 ID:Fanu/zEb0
>>97
結局スパイ防止法じゃなくて都合が悪い情報を出さない法律なんだよな。
先日来日したハルベリンも日本に特定秘密保護法なんて求めていないと言っていたし、
こんなものは悪用するためにあるものだと言っていたしね。

自民の言うことは全てデマ、特に安倍。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:53.73 ID:n1nCeqrG0
>>102
本当だ、カネ取るんだね……
読売のサイトは無料で色々と読めるんだけど^^;
http://digital.asahi.com/special/yoshida_report/1-2m.html
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:57.96 ID:GOqawObi0
特定秘密保護法が施行される前に暴露されてよかったな
この調書が、特定秘密に指定されたらおおやけにはされなかったわけだし
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:34:03.64 ID:PTaXIDdx0
安倍チョンのボロが出まくりでネトサポ忙しいな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:34:31.08 ID:sV3zEIqN0
1.本人は公表を避けるよう希望
2.死んだら公表していんだよ
3.死んだ
4.今、自民政権

隠してるのはどっち?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:34:31.88 ID:AnnGryI00
349 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる New! 2014/05/23(金) 04:29:31.02 ID:7ITtxIwe0
そういえば・・・
 
JIMに採用されたN速 +の新記者らが、「自民批判スレをたくさん立ててるよ」と偏向スレ立てを自白してたね。

あと、2chの転載禁止騒動に便乗して、保守系の「東亜+」に出向いて、嫌儲板との対立を煽っていたことも自白してたねえ。 ↓

N速+ からネトウヨが追い出されて 嫌儲になだれ込んでる件
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399201384/1+18+552+745+798
▼ 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:03:04.25 ID:TVirLeld0 [1/16] ?PLT(13333)
  あっちで記者やってるんだけど、新記者と一緒に依頼スレで韓国スレを断りまくってたら
  N+が一昔前の嫌儲みたいになってる代わりに ここにかなりネトウヨが増えた。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:07:00.58 ID:eGtJX1dl0
ざっと見た感じ確かに気持ち悪いスレ減ってるな

▼ 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:08:26.24 ID:TVirLeld0 [2/16] ?PLT(13333)
  >>13
  依頼にくる韓国依頼はすべて東亜に流す
  反日スレはみんな面白がって立てる
  自民叩きスレ依頼はスルーされがちだが俺が無理にでも立ててる
  これを3週間やり続けてたら簡単に落ちたよ


304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/05/04(日) 20:36:59.47 ID:215oTRTKi
N+を浄化してどういう板にしたいの?

▼ 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:55:14.66 ID:TVirLeld0 [4/16] ?PLT(13333)
  >>304
  ネトウヨ最大組織N+板の瓦解
  たった数週間で終わったけど、まだ残党はいる
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:34:34.39 ID:FgXp3t1k0
【事故の根源的原因】
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。
-------------------------------------------------------------------
【事故の直接的原因】
当委員会の調査では、地震のリスクと同様に津波のリスクも東電及び
規制当局関係者によって事前に認識されていたことが検証されており、言い訳の余地はない。
------------------------------------------------------------------------------------
【事故対応の問題点】
第四に、本店側が技術的な援助ができなかった点を指摘できる。

第五に、東電に染みついた特異な経営体質(エネルギー政策や原子力規制に強い影
響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経̺営体質)が事故対応をゆがめた点を指摘できる。

いわゆる「全面撤退」問題や官邸の過剰介入問題は、その象徴的出来事であった。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf国会事故調



第四
誰も助けに来なかった 吉田調書、所長が「恨み」吐露
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html

第五
格納容器が破れると、目と鼻の先にいる福島第一原発の所員720人の大量被曝はさけられない。
「2F」すなわち福島第二原発へ行こうという話が飛び出した。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-1.html
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-2.htm
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

吉田元所長の「上申書」の公表について
上申書(PDF形式:254KB
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/20140523_jyoshinsyo/jyoshinsyo.pdf (要約:資料を出すから事故調以外に見せんなよという連絡)
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:34:49.75 ID:D+7ESkAJ0
こんな、必ず全国民に開示しなければならない最重要事項を隠蔽していて、
しかも、それが国民に公開されたら激怒って・・・さすがに擁護できんわ
酷すぎる
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:34:59.23 ID:9nMvKEFN0
割と真面目な疑問なんだけどさ、吉田調書のどの辺が
特定秘密保護法の適用範囲なのかね
外交にも防衛にも関係ないと思うんだけど
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:35:04.11 ID:xFtF3i090
汚染水は完全にアンダーコントロールなんだから大丈夫なんじゃねえの
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:35:05.98 ID:Pl7DJTwq0
◆安倍晋三の答弁(2006年12月時点)を要約すると以下の様になります。

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


>>1
もうそんな事はいいからさ
下痢三ちゃんはさっさと福一を爆発させた責任取ろうね(ksks
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:35:49.77 ID:5jhQof070
>>96
署名捺印が無い
よって無効
多分東電と政府の捏造だろうな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:36:28.60 ID:MoPre6So0
>>126
特定秘密に指定されなくても、この流出自体問題なんだけどね
というか無関係の話なのに、特定秘密に無理やり結び付けてるのは馬鹿なのかね?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:36:30.08 ID:b8UQHZLh0
ん?隠してたのは民主党じゃねーのか?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:36:54.22 ID:dWE+Pp+e0
朝日の記事なんだから話半分に聞いたほうがいいな
前科もあることだし捏造の可能性も捨てきれない
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:36:58.06 ID:kXMBU5lp0
>>129
馬鹿馬鹿しいな。何を以ってネトウヨといってるのか知らんが
下らん煽りだけしてる馬鹿ならむしろ居ないほうが会話しやすいわ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:37:15.61 ID:DqiKs8jX0
秘密保護法が出来たので今後は情報も入手が厳しくなるね
という事は最近話題にあがってた憲法解釈もそういうことなんだろうな
民主党より危険な香りがするよ自民党
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:37:18.67 ID:rv6UtsHO0
>>132
原子炉の構造だとか原発作業員テロリストの可能性が高すぎるからw
これは軍事的機密で当然だ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:37:25.13 ID:OK4bnUNn0
調書は何時取られたかだな、民主政権下なら民主に内通するものだろ。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:37:42.33 ID:977jZRVs0
>>116
お前は全文読めないのか
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:37:45.39 ID:bnBNDJOp0
再稼動こそ

その前に国民投票だろ

完全が確認できたら再稼動ではなく
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:37:48.95 ID:MYcttMQ60
>>125
朝日がこれで儲けたりしないように政府は即刻、調書を公開すべき。
公開しないと朝日の曲解や捏造が検証できないぞ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:38:16.34 ID:KqJDFk+s0
民主は糞政治だったけど自民は腐敗政治だからな深刻だわ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:38:16.46 ID:/lAuXcZ20
>>120
隠すようなことは特にないんだが、隠されてたことを
誰が誰にどういう関係で流したのかというのは重要だ。

吉田の遺志でマスコミには流さないと約束することは
別に問題ないのだが、民主党政権下でその約束を守り
マスコミに教えなかった連中が何故今それを流したか
というのは興味がある。

その漏洩ルートがわかれば民主党と東電の当時の密約
まで辿り着けるかもしれない・・・。

自民党がそれを知っても公開はしないだろうが東電を
脅して言うことを聞かせたり民主党を黙らせるネタと
して使える可能性があるから自民党は知りたいわけだ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:38:35.42 ID:z6lW5BO80
>>118
吉田氏の上申書の日付は平成24年5月29日。
野田内閣の時でしょ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:38:44.91 ID:cgVZ/w1V0
官邸も霞が関もout of control!
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:38:58.48 ID:uYLrMYj40
死にそうな病状なのに随分と詳しく7つの文章を指定しているんだな(笑)
これはどう見ても上司が作らせた上申書だろうw

こんなもの開示しない理由にはならんぞ!アンシンサムめがwww
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:12.59 ID:Pl7DJTwq0
ここで下痢三ちゃん擁護しても無意味だよ★
もう始まっちゃったから(はあと
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:13.95 ID:Jv7aDsKa0
>>76
産経って全国紙気取ってるくせに現代に発行部数負けるのかよw
そりゃネトウヨに媚びるわけだw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:29.74 ID:1LbwVk0n0
>>1
「激怒」ってのも確認したのか?
ゲンダイだからそれすらも捏造じゃないかと疑ってしまう
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:33.00 ID:xFtF3i090
安倍を支持してんのがネトウヨって言うけど
こいつのどこが保守なんだよ
右左以前の問題だろ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:40.83 ID:4rYBV3Yd0
最近スレタイにゲンダイって入れるのサボりすぎ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:41.95 ID:ZNIrE7Bz0
朝日新聞は、秘密共産党員と北朝鮮系が作ってる新聞。

情報をもらしたのは、政府内の共産党員か北朝鮮系。

公明党員の可能性もある。

池田大作が死に掛けてるので、統制が混乱している。

公明党と創価学会が対立、学会内の朝鮮人たちが、反日を露骨にやりだした。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:52.81 ID:7cJ5W8ek0
やっぱ東電逃げたのか

クズすぎる
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:56.03 ID:z6lW5BO80
>>145
まさに、吉田氏の上申書に書かれている「一人歩きしないか心配」
っていう状態が起こっているってことか。

こうなったら全部公開して検証した方がいいよね。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:40:00.39 ID:ll8p50Ir0
>>143
怒っていないソースには成らん
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:40:28.26 ID:A6QZseV90
ソースがアレだが、怒るって事は不都合なんだろな
少なくとも安倍さん達は情報のコントロールはできなかった
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:40:30.33 ID:MYcttMQ60
>>135
事故調の報告書でも委員の自筆署名付で公表されてたな。
確かにこれは捏造の臭いがするね。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:40:37.42 ID:fKQ3TdFa0
当時の責任者は民主党の馬鹿管だろ?なんで安倍にせいになってるの?馬鹿左翼脳なの?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:40:43.77 ID:rnDjqQxi0
政府の調査書=当時の民主党が都合よくなるように
捏造した歴史文書
多分菅・枝野が東京地検の事情聴取で追及を逃れるために
作らせた
やっぱ菅はチョンなんだろうな
菅と吉田だけいい子になるように捏造したから
さすがに吉田も公表されたくなかった
事実なら公表されないように希望する必要がない
大手を振って公表を希望するはず
製作者の菅なら原稿を持ってるはずなので
出所はそこしかないな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:40:46.72 ID:5V5Hjr710
中国、ロシアの左翼活動が活発だな。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:41:08.56 ID:OFsac6Fv0
>>154
アベチョンゾウは「お爺ちゃんの時代は良かった」という単なる懐古主義者
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:41:32.19 ID:FgXp3t1k0
秘密保護法(特定秘密の保護に関する法律)とは、

今私たちが最も不安に思っている、原子力発電所の安全性や、放射線被ばくの実態・健康への影響などの情報は、「テロリズムの防止」に含まれてしまう可能性があります。
これらが、行政機関の都合で「特定秘密」に指定され、主権者である私たち国民の目から隠されてしまうかもしれません。
http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/problem.html#especial

だいたいあってる
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:02.76 ID:ZTij+ELL0
吉田調書と吉田戦車は関係ありますか
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:03.47 ID:AGH+BMqm0
ゲンダイにまで頼りだす反原発派に泣いた
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:03.74 ID:tY67gxCO0
今回のリークの内容なんてどうでもいい

中韓と裏でつながってるような組織に
簡単に情報が漏れることが問題

ガバナンスの問題、情報管理の問題として
組織に欠陥があることがハッキリしたんだし

処分するしないに関わりなく
公表するしないに関わりなく
徹底的に調べて
誰がやったかハッキリさせろよ

尖閣の時は、退職で
今回のリークした奴は、逃げ得とかあり得ないけどな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:19.25 ID:Fad8xcVa0
この上申書って、検証委員会が作成した吉田調書を、国会事故調が、第三者に向けて
公表しないでくれ、って言ってるような。
なんで国会事故調から公表されるとそんなにまずいんだろう。検証委員会が公表すればいいのかな。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:33.35 ID:IecLk9/r0
東電社長はヘリに乗せないが俺はヘリで見学に行きます。
議事録はとらないが現場責任者の調書はとります。


次はなんだ?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:47.14 ID:o4EON0Bg0
「機密保護法」施行後なら逮捕


こえええ安倍晋三www
コイツは戦前のファッショの平沼騏一郎みたいだwww
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:51.32 ID:6aAL29Cg0
>>120
吉田自身の証言では「命令系統の齟齬が生じて困った」となっていたのが、
朝日が書くと、「9割の職員が命令違反」とすり替えたからな。

巧妙に吉田の証言をつまみ食いして、
「朝日の解釈・意見」に誘導して吉田が命令違反されたと証言しているように書き換えてる。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:56.67 ID:1IU9LuD80
仙石とかわらんぞ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:43:13.69 ID:A6QZseV90
出ちまった以上は全文公開の方がいい
切り貼りされてもつまらんし、事故の実情の一端を知ることができる
あ、知られたら不味いのかな?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:43:23.97 ID:OKqS8O4r0
やっぱりむりやり特定秘密になって
しかも記者が逮捕されてしまうのかー
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:43:42.92 ID:pajG6q4T0
これ世界中に公表したほうがいいな
ついでに津波対策を断固拒否した糞壺野郎の質疑もセットでな
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:43:43.63 ID:OFsac6Fv0
国会で付け睫毛をパタパタさせて喋る森まさこが「原発も特定秘密になる事がある」って
発言していなかった?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:43:48.65 ID:SYPxjleE0
なんで怒ってんの???
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:44:14.95 ID:A6QZseV90
>>173
あれ、もう全文公開されてたのか
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:44:15.30 ID:naaR8QMD0
これのどこが特定秘密なんだ?
左翼は本当に馬鹿だな
法律よく読め
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:44:23.51 ID:/lAuXcZ20
>>42
約束したのは自民党政権じゃないしね。
安倍内閣は民主党政権下での約束を律儀に守ってやってるだけ。
遺族が望むなら自民党には調書そのものを隠す理由が全然ない。

自民党が興味あるのは調書の内容ではなく、その調書が漏洩を
したルートであり、その情報を誰が何の目的で誰に流したのか。

記事にしたのが朝日新聞であることを考えてもその漏洩ルート
はもっと大事な機密を北朝鮮やシナに流してる可能性も高い。
そっちがポイント・・・。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:44:25.58 ID:XMM992YI0
>>175
今から秘密にする方向だと
「これは本当でした」 と認めちまう
わけだからな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:44:35.33 ID:t6Td4nIX0
「併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達」
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人には裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

いつもながらこれ書いた人は凄いなと思う。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:44:51.87 ID:7bCI0T190
>>96
平成24年5月29日付けか

画像のPDFなのね、引用しようにも全部タイプしなきゃならん
めんどくせえ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:44:56.04 ID:9nMvKEFN0
>>166
あまりにもそのまんまで笑った
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:09.75 ID:WcJFQtMP0
お前ら、俺が書いた取調べ供述調書が流出したら全力で擁護してくれ。
こないだ、落とした。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:14.77 ID:GVH32gYi0
>>1
調査報告書は印刷物として流通しているでしょ。本屋にもあったよ。

クサヨは安倍が隠している事にしたいんでしょ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:20.75 ID:zzQZ2NkI0
原発推進の障害になるからって、不都合なもんを隠す政府なんて倒れてしまえばいいのに
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:33.86 ID:A6QZseV90
>>181
勉強不足でごめんよ、どこ読んだらいいかリンク貼ってくれ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:39.84 ID:Y6p+NLHo0
隠ぺいはよくないよ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:44.20 ID:z6lW5BO80
>>171
意味不明な演説1時間でしょ。

>>172
これ特定秘密じゃないと思う。
誤解が生じる可能性があるって本人の上申書があるから。
遺族の申し出があれば公開するかな?って官房長官も言ってる。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:45.85 ID:OHfOyqZ80
>住民が大量被曝(ひばく)するベントの準備を密かに進めていた

結局時のバカ首相ののんびりヘリ視察で
遅れたって事じゃないか
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:46.19 ID:MYcttMQ60
>>173
そういう曲解を検証するためにも全文公開すべきだろう。
「原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない」って
どういう文脈で出てきたのか知りたい、捏造かもしれないが。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:45:50.77 ID:rnDjqQxi0
捏造文書だから
公開するなら真偽を確認して検証しないと駄目だろう
他の人の反論も含めて
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:02.48 ID:6aAL29Cg0
>>120
ただ、既出だったかもしれないが、
吉田自身が冷却システムについて理解も訓練もしていなかったことは重視すべきだろ。

現場の職員が早めに確認してたのに吉田の理解不足から確認をしなかっただろ。
吉田が気づいた時には冷却システムを使う段階は過ぎていた。

結果は同じかもしれないが、
きっちり知識と訓練があればやれたことをやっていなかったのも確か。

やっぱり公表して議論のたたき台にすべき資料だと思うぞ。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:05.27 ID:iAu1W6Qf0
特定秘密?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:10.61 ID:E3Nv09eO0
>>1
幽斎wwwwwwww
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:24.19 ID:BhUEZZEl0
隠そうとするからどんどん信頼されなくなるんだよ
全部表に出せよ
何かまずいことでもあるにか
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:32.96 ID:7bCI0T190
>>166
まんまっすねw
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:33.92 ID:0ZSwvsMy0
真実よりも国益が大事だ
だから秘密保護法がある
嘘でも国益になるなら突き通すべきではないか?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:34.72 ID:gJskgN8h0
朝日のやることは信じないんでな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:44.87 ID:uwIEURRb0
安倍総理大臣、あなたがフクシマで陣頭指揮をとればいい

あなたは政治家には向いていない
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:46:47.81 ID:rv6UtsHO0
人手不足の原発作業員にテロリスト送るのは簡単3次下請け企業が担当してるんだからなぁ
そんでそいつが冷却系を破壊したり電源喪失させたりメーター壊したり
航空機で突っ込むより簡単、これって国防上最も留意するべき事象
対策は見当たらないから運転停止ぐらいしか無い、
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:01.83 ID:UOXGAEOP0
総理のコントロールとは裏腹に

海は汚れ、アルプスは止まり、調書までもが流れ出る

原発グダグダ安倍総理
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:09.67 ID:D+7ESkAJ0
これほど大切な事まで隠蔽されていたことがハッキリと証明された以上、
福島に行くと鼻血が出るというのも本当である可能性がある
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:19.63 ID:p0+aW0au0
こんなもん皆普通に分かってただろ
これレベルで特定秘密とか言い出したらマジキチ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:25.03 ID:54SUhtiG0
情報の保護は建前で
結局は都合の悪いことはすべて隠蔽して
大本営発表したいってことでしょ。
209名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:27.08 ID:7Nf9GCu20
>>1
安倍さん、貴方はもう解って言ってるんだよね、同じ自民党の「あいつ」、
口の軽い「あいつ」だと言う事を!!
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:28.09 ID:QlWlJDDU0
安定のゲンダイソース

安倍も大変だな。誰が首相でも原発問題はカオスゲートみたいなものだ
他の人が首相でも民主党政権でもこれと同じようなことになってるよ
全開にしたら国内外に大混乱が起きるから、可能な限り閉じて秘匿してこっそり処分する
長い時間がかかるだろうから、せめて処分の道筋をつけるところまでやってもらえるといいが
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:32.37 ID:iQ2lLmDQ0
安部信者は手遅れだが
支持者は目を覚ましたほうがいいよ
安部より危険で悪辣な売国奴はいない
http://www.youtube.com/watch?v=0K_kYdkHqF0
http://www.youtube.com/watch?v=19DfSGSC56Q
http://www.youtube.com/watch?v=GQTQom7ZSW8
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:43.81 ID:exFZA81K0
今日もゲンダイは大漁だな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:47:48.57 ID:MYcttMQ60
>>188
報告書と調書を勘違いしてない?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:48:06.98 ID:/lAuXcZ20
>>159
お前は安倍官邸の中の誰が怒ってると主張してるんだ?
誰が怒ってるかというソースがまったく存在しないし、
そもそも自民党議員の中で怒ってる人間がいないけど?

逆に自民党はその漏洩ルートを知りたがってるわけで。

自民党にとってどうでもいい民主党政権時の調書問題
でスパイの情報漏洩ルートが見つかるなら逆に幸運だ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:48:43.56 ID:UOXGAEOP0
アサヒとゲンダイ
=ネトウヨ心のよりどころ
 
アサヒでよかった
ゲンダイでたすかった
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:49:05.73 ID:UQDIZcLp0
イスラエルのマグナBSP社が福島原発の保守管理をしていた

ことも全部暴露してほしい。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:49:30.07 ID:RExvdDCB0
>(調書は絶対に)公開しない

なにこの隠蔽体質は?
公開されてこそ原発の安全対策につながるはずなのに・・・・・wwwwww
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:49:49.50 ID:aQCZKFCL0
なんか嫌儲みたいになってきてね、あっちの工作員がすげぇ数きてる気がする
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:50:04.80 ID:iZyHdlQJ0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   特定秘密保護法違反で
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'   朝日新聞の記者は逮捕だ
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ   ブタ箱にぶち込め
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
       ↑インチキ不正選挙で総理を盗んだ犯罪者


(世論)
< ブタ箱に打ち込まれるのはお前のほうだろ
220名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 17:50:29.28 ID:cXhhnzjG0
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:50:33.25 ID:SYPxjleE0
>>218
ネトサポが減っただけだろ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:50:42.64 ID:rxDM1ZsKI
想定内だろう

施行後の方がダブルで効果あるのにな
反秘密法と反原発で
左翼焦ったか
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:51:01.74 ID:C0Crr2TH0
>>211
反日朝鮮、支那、民潭、必死だね〜!www 
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:51:25.94 ID:EddOOFI5O
>>201
将来的には不利益になるけどな、たまにはこれからの世代のことも考えようぜ?おじいちゃん
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:52:29.04 ID:D+7ESkAJ0
恐怖で膝がガクガク震えて止まらない
こんな日本国民の生命を危険に晒すことだけを目的とした隠蔽組織が日本の生殺与奪権を掌握してるなんて
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:52:33.07 ID:rnDjqQxi0
菅も吉田も糞だから爆発させた
これで問題ない
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:52:55.94 ID:N4+2zhNY0
スパ防作ってから怒れよw 
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:52:55.53 ID:pWW+tghB0
原発も情報もアンダーコントロールできなかったね
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:53:05.06 ID:PK41nqZ90
事故は民主党政権の時に起きているんだから
情報なんて流れ放題じゃん
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:53:18.98 ID:MDdozMWr0
朝日のシンパがいるんだろうな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:53:28.23 ID:Ubo6Nkqi0
こんなのすぐ特定されるだろう。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:53:56.58 ID:6aAL29Cg0
>>180
全文公開はされてないけど、朝日が引用して「命令違反」と誘導した部分は公開されてる。

俺が読んだ朝日の紙面における吉田証言の引用と、
後で読んだ実際の吉田証言のズレにびっくりしたわ。

20日紙面の引用はこれだけ。

>私は、福島第一の近辺で、所内に関わらず、線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待て
>と言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと。

ここから朝日は「命令違反し撤退」という解釈を導き、一面見出しなどでも強調した。
この文章の行間に、「職員に命令違反された」という認識が吉田にあったかのようにを印象付けた。
俺も信じた。

でも、吉田証言前文では前後がある。

http://d.hatena.ne.jp/xcl_23/touch/20140520/1400582973

>「本当は私、2Fに行けと言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、
>行くとしたら2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、
>伝言した人間は、運転手に、福島第二に行けという指示をしたんです。
>私は、福島第一の近辺で(以下、上記引用)

「伝言ゲーム」と吉田の認識は明記されてる。
職員に命令違反をされたという認識などない。

情報公開は評価できるけど、解釈・誘導はいつもの朝日だったわ。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:24.87 ID:uYLrMYj40
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜 カクスナゴルァ
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 安総理の精液ティッシュまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | パソナ迎賓館 |/
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:39.97 ID:4bfwZKBj0
>>218
増税してもさほど支持率下がらないからチョンも必死になってるみたいだな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:43.10 ID:IecLk9/r0
>>192

有ったな〜

東電社長はヘリに乗せないが俺はヘリで見学に行きます。
議事録はとらないが現場責任者の調書はとります。
現場の報告対応はいいから俺の演説を聞け。
236ネトサポハンター@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:45.59 ID:qOLCI4ca0
激怒する筋合い無いだろ。隠していいものじゃない。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:48.29 ID:MoPre6So0
そういえば他3つの事故調は資料公開してたっけ?
この機会だから、各調査委員会の調べた情報を比較してみてほしいな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:53.00 ID:7bCI0T190
国会事故調があらかじめ用意していた事故調査委への公開希望の書面は断ったが
事故調査委が別途用意してた同文書には署名した?

国会事故調など事故調査委以外への公開や引用する際は予め同意を取ってくれ?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:55:20.57 ID:r5qV/cBn0
>>1
犯人は普通にアンチ安倍派だろ?
そんなの、官僚員でも自民党議員でもワンサカ居るわいw
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:55:28.50 ID:g9/ngPQO0
なんか仙谷と似てきたな
仙谷も尖閣ビデオで犯人探し必死だったな
もう仙谷と変わらん
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:55:45.86 ID:FgXp3t1k0
国会事故調報告書
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf

聴取結果書(報告書のバックデータ資料)
非公開

上申書
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/20140523_jyoshinsyo/jyoshinsyo.pdf
(要約:資料を出すから事故調以外に見せんなよという連絡)
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:55:46.50 ID:OKqS8O4r0
>菅官房長官は『(調書は絶対に)公開しない』と憤然としている

激おこですは
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:00.90 ID:rv6UtsHO0
>>226
菅批判路線に転換したのかな? でも隠してたのは

    バカ普三内閣総理大臣w
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:04.64 ID:EM0dd/rX0
朝日にしてはGJだ。
こういうのは赤旗しかできないかと思ってた。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:06.20 ID:6aAL29Cg0
>>194
全文公開は当然同意。

原発稼働に賛成派・反対派問わず、
吉田の認識を知って、今後、原発の問題を乗り越えられるのか無理なのかの議論をすべき。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:21.60 ID:t12mNHwk0
 
>安倍官邸が激怒!
>官邸が激怒!
>官邸が激怒!
>官邸が激怒!

↑ここから、SPEEDIの情報を隠す指示をしたのも、

弘前大学の甲状腺被曝現地調査中止指示を出したのも

おそらくは、官邸(各省庁の出向官僚で構成されてる)だろうな

菅元首相も言ってたように、民主議員は事故当時、蚊帳の外 だった

何も情報が上がっていかなかった

文系猿の官僚は、隠蔽工作に躍起になってた

拷問にかけてでも、官僚に全容を暴露させる必要がある
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:36.94 ID:udssiHO10
犯人は民主党議員
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:40.82 ID:+Ii+KqJ/0
>>1
犯人なんて言ったら悪いことしているみたいじゃないか!

正義の告発者が犯人たちから追われているんだよ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:52.36 ID:ew0N/FPU0
    /    悪 東 で
    i    い 京 も
    |    ん 電 自
    |    で 力 民
    .!    す が 党
     ヽ   よ    と    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:57:02.54 ID:DiyKarPp0
漏れては拙い中身なんだろうね、菅官房長官も
読んでいませんと平静を装っていたが・・・
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:57:26.65 ID:MYcttMQ60
>>204
身元の怪しい作業員でなく
国会議員の子息とか身元確かな東電の正社員が収束作業にあたるべきと考えていたのだが、
危機が迫れば9割逃亡では
もはや福島を安全に収束させる手段すら残ってないのではなかろうか?
”原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない”
とつくづく感じた。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:57:39.36 ID:uYLrMYj40
>>240
仙谷はカルトの親分ではなかったからな
妖怪度では遥かにアンシンサムが上ですよwww
妖怪と呼ばれた岸の孫だけのことはある
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:57:45.19 ID:rnDjqQxi0
最初から米軍とGEを呼べばよかったんだよ
政府にも東電にも詳しい奴がいなかった
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:57:48.70 ID:m0Vpsyb60
実際東電の奴らなんてサラリーマンだろ?
チェルノブイリのソ連みたいなことが出来るのかよ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:57:57.51 ID:IsvB9fBp0
効いてる効いてるwwwwwwww
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:58:16.43 ID:WPzzKwdH0
でもコレ民主党政権下で起きた民主党の失態
隠してないから朝日が報道出来たんじゃん
ゲンダイは何としても”安倍官邸”を貶めたいみたいだけど。。w
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:58:53.65 ID:R/+rTnvv0
>>232
まあ、記事はいつもの朝日のミスーリードなんだけど
ポイントは朝日の犬が機密を持ち出せるポジションに
存在してるということ。

朝日に渡せるということは朝日内部の北朝鮮スパイや
シナのスパイにも機密を渡せるということで自民党が
犯人探しをしてるのは情報漏洩ルートを知る為だ。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:59:04.44 ID:rv6UtsHO0
>>251
吉田所長がそう言っていたらしい
”原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない”
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:59:25.73 ID:+Ii+KqJ/0
機動隊の放水車は可哀そうだったぜ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:59:55.79 ID:EsZPgJ8h0
ゲンダイ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:59:58.47 ID:rnDjqQxi0
当時自民党は全くノータッチ
情報さえ知らされなかった
どう考えても責任はないだろ
すべて民主党政権の責任だろ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:00:00.74 ID:IecLk9/r0
東電社長はヘリに乗せないが俺はヘリで見学に行きます。
議事録はとらないが現場責任者の調書はとります。
SPEEDIの情報は隠すけど御用学者が説明します。
現場の報告対応はいいから俺の演説を聞け。


しかしデタラメな内閣だったな〜
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:00:12.01 ID:7sAJRc2J0
>>10
住んでないのにね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:00:16.12 ID:XMM992YI0
>>253
詳しい人がいないと
「ここは俺たちでは無理だから、専門家を」

という判断すらできないんですよ
そんな恥をかく理由を理解できない
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:00:29.51 ID:zv3MmBCt0
大本営の反省はないな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:00:58.33 ID:EsZPgJ8h0
ヒント ゲンダイ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:01:01.21 ID:clrh/DTL0
> 事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視
> して“逃亡”したことや
改めて東電はクズだなwwwwwwwwwww
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:01:12.43 ID:YzlF1JAu0
日刊ゲンダイ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:01:15.54 ID:rnDjqQxi0
>>258
○ ”原発はとても俺の手に負えるシロモノじゃない
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:01:30.45 ID:ZpoQrpBM0
鳩山の秘蔵っ子、駒崎弘樹(韓国人)だろ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:01:52.71 ID:yLx0cvEN0
                     ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,r' ̄¨`  .ィ ~'`ヽ .Y州 
               l,ゞW' ` ,,rtナィ.l 〈.ィ弌ァ、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ
                 丶  ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ
                 ..ィ|ヽ、  ` " ̄´  /i
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_  
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__ 
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             
 報道STATION    安倍首相  吉田調書問題で  朝日新聞に大激怒
           
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:02:08.54 ID:6aAL29Cg0
>>257
吉田証言の情報漏えいは公益のある告発にあたるだろ。
安全保障上も問題もない。特定秘密でさえないだろうに。

情報提供者は公益を守る為に行い、
情報公開については朝日はジャーナリストとして当然のことを行っただけ。
中朝のスパイとは関係がない。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:02:15.73 ID:C0Crr2TH0
民主党政権も、地震と原発事故が無ければ、もっと続いていたのだろうか?

とすると、多大な人身御供が必要だったが、あれは、【#神風】か? 
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:02:39.31 ID:tyq+W73y0
>>266
お前いつまで、ヒント とか言ってんだ?w
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:02:51.03 ID:0OAGD0CR0
流出して怒る前になんで隠してたのかな?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:02:52.11 ID:miqky64f0
おいおい安倍ちゃんまで隠蔽工作かよ
こいつも信用出来んな
てか日本もクーデターが起きて政治家皆殺しにされれば
おもろいのにな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:02:56.94 ID:MoPre6So0
>>241
国会事故調の資料は公開されてるけど、流石に証言者の証言内容には踏み込めてないわけね

というか国会事故調のこの一文がやはり気になった

>一方、技術面での初歩的な質問が官邸
側から吉田所長に直接投げかけられる状態を放置するとともに、現場の判断と背反す
る安全委員会班目春樹委員長(班目委員長)の指示を社長が是認するなど、現場の第一
線を支援する意識も体制も整っていなかった。

東電も政府も現場に丸投げしてたって感じがな…
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:03:11.79 ID:76PEZLay0
ここも擁護入ってんのかw
安倍自民のやることは間違いがないなんて
誰が信じるんだw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:03:17.38 ID:sfElyBsW0
南朝鮮伽耶国初代国王金首露王と許黄玉王妃の子供たち!

許黄玉が生んだ子供は多数いますが、日本に渡来した子供は8名(赤字)。
他は半島や大陸に残って扶余国や加羅国を継いでいます。
下記は語り部情報ではなく他文献から引用ですが、その詳細は以下の通りです。

* 金首露長男・居登...「伽耶国」に残る。金官加羅の王
* 金首露ニ男...金海許氏の祖
* 金首露三男...陽川許氏の祖
* 金首露四男・天思兼命...信濃の阿智氏の祖
* 金首露五男・玄...扶余国に残る
* 金首露六男・倭得玉(国常立尊)...王治(尾張)氏の祖
* 金首露七男・倭仁...二代目大王
* 金首露八男・豊玉...宇佐氏の祖
* 金首露九男・倭武日...大伴氏の祖(大伴武持の父)
* 金首露十男・日奉益継...日奉氏の祖
* 金首露十一男・居添君...天表春命(阿智祝部) ※天思兼命の子
* 金首露二女・美穂津姫...大物主神あるいは大国主神の后
この記事のソースが分からないのだけど、
・宇佐と須佐が近い
・尾張・飛騨・信濃が近い
・尾張の祖が隠されている
という点で、これなら理解できるわと思った。

http://plaza.rakuten.co.jp/agrifresh/diary/201309050002/
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:03:17.60 ID:R/+rTnvv0
>>250
読んでないというのは事実だろうな・・・。

そもそも自民党議員は民主党政権時代に作成された
調書や報告書をまったく信用していない・・・。

当時の状況を知る必要がある場合にはヒアリングを
別に行って独自に調査してるのであって民主党政権
が作成した調書や報告書など一切信用していない。

そもそも国家を左右する大事な案件に関する議事録
すら一切残さず隠蔽した民主党政権が、些末な調書
や報告書には事実を記すなんて思ってる奴はいない。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:03:31.10 ID:MYcttMQ60
>>258
原文、読みたいね。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:03:37.49 ID:EsZPgJ8h0
ゲンダイソースの時点でw
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:03:45.72 ID:0ZSwvsMy0
公益よりも国益が大事だろ
そのための憲法改正なのに
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:03:52.72 ID:rv6UtsHO0
バカ晋三内閣総理大臣はピックルの統制さえもはや出来ていないw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:04:05.74 ID:oj9zCjmw0
ばらされたからなんか困ることでもあるの?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:04:11.70 ID:yLx0cvEN0
テレビ朝日               ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,r' ̄¨`  .ィ ~'`ヽ .Y州 
               l,ゞW' ` ,,rtナィ.l 〈.ィ弌ァ、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ
                 丶  ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ
                 ..ィ|ヽ、  ` " ̄´  /i
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_  
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__ 
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 報道STATION    安倍首相  吉田調書問題で  朝日新聞に大激怒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:04:14.28 ID:rnDjqQxi0
ふくいち原発はGEの初期の奴で
日本メーカーや東電でもすべてわかる奴がいなかったんだろう
アメリカでは古い奴いっぱい使ってるんだからGEならわかるはず
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:04:40.90 ID:R/+rTnvv0
>>263
安倍が官邸に住んでいないことすら知らないんじゃないか、ゲンダイはw
官邸に住めない理由も管内閣時代に仕掛けられた盗聴器があるからだが。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:04:43.82 ID:sfElyBsW0
村岡城

 現在、藤沢市村岡東3-28に村岡城趾と伝わる場所がある。
周辺は住宅地となっており村岡城址公園という広い公園になっているが、
遺構は何ひとつ残っていない。グラウンドより一段高くなっている所に城址碑が建つ。碑文は下記の通り。

額 元帥伯爵東郷平八郎書

村岡城の地位は古来武相交通の要衡に在り、往昔従五位下村岡五郎平良文公及び其の後裔五代の居城なり、
蓋し其の築城は今を距ること約一千年前に属す。
良文公は関東八平氏の始祖にして天慶二年鎮守府将軍陸奥守に任せられ、多くの荘園を有し威を関東に振ひたり。
天慶の乱起るに及び藤原秀衡 平貞盛と共に将門を征討し、大に軍功を立てたり。
其の後裔に秩父平氏の一族渋谷庄司重国あり、其の孫実重は薩州東郷氏の祖なり。
昭和六年村岡城址を史蹟として縣廳より指定せらるる。
同七年村岡の有志相謀り鎌倉同人会の賛助を得、
城址に碑を建て以て後昆に傳ふ 村岡城址の碑と云爾。

昭和七年十月三日
海軍中将東郷吉太郎撰書

 額を書いた東郷平八郎元帥は、いわずと知れた日露戦争の英雄であるが、
碑文にあるように平 良文から出た渋谷実重が「薩州東郷氏の祖なり」とされていることから、碑の額を書くことを依頼された。
碑文撰書の東郷吉太郎海軍中将は、東郷平八郎元帥の甥だから、これも平 良文の末裔ということになる。

http://homepage3.nifty.com/kurobe56/ks/ks0028.htm
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:05:00.85 ID:WZ6DYRpX0
いやまぁ
さすが日本としか言いようがない記事ですな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:05:02.15 ID:6aAL29Cg0
>>251
>危機が迫れば9割逃亡

それは朝日のミスリード。いつもの印象操作だろ。
>>232を読めば明白。

吉田証言において浮かび上がった問題は「職員が9割逃亡した」ではない。
「命令伝達系統が混乱して、間違った指示の下に第二原発に向かった」だ。

後者においても問題はあるが、「9割逃亡」は事実ではない。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:05:11.39 ID:tyq+W73y0
>>261
開き直るなら、調書隠すなよw
流出して何で怒ってんの?
バカですか?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:05:16.76 ID:rwTYpzQY0
朝日は日本の国際的地位を破壊しようとしてるんだろ。
慰安婦や靖国のように全世界に捏造をばら撒き、日本に膨大な賠償金でも支払わせようとしてるんじゃないのか?

朝日がゴリ押しで誕生させた民主党政権による隠蔽だぞ。
朝日が推進した原発のな。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:05:31.06 ID:MoPre6So0
>>280
政府事故調と国会事故調で内容に食い違いが相当ありそうだよね
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:05:45.41 ID:fEsfqqBD0
原発こそ命。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:05:47.01 ID:Ip8BDOUG0
いまさら公開とか相当焦ってんだな
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:05.15 ID:pkRYgriW0
もらしたヤツはマジで銃殺刑になりそうだな
現内閣ならやりかねん
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:06.56 ID:Yhvks5iG0
安倍が激怒している顔が思い浮かばない
調書トリモロス、とか言ってんの?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:07.90 ID:sfElyBsW0
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。
300名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:34.22 ID:NsKiITmR0
>原発は過酷事故が起きれば、電力会社さえもコントロール不能に陥る
これを認めたうえで、原発を使っていかなければ仕方が無いんだよ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:37.37 ID:vyAP0clU0
>少しでも反原発につながる動きは許せないのでしょう」(官邸事情通)

馬鹿じゃね? この官邸事情通って、ただの馬鹿な新聞記者じゃね?

いや、馬鹿じゃなくて、特定機密保護法の件を忘れたアルツハイマーかなにかか
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:39.66 ID:8GPJZKD5O
腐れ外道政府暴走中(-_-#)
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:52.39 ID:FgXp3t1k0
>>277
新旧政府に疑念がなければ求められることがないもの
この目で見せろやと誰も信用してないw
風評被害の元凶
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:06:59.89 ID:S3o6M2Pu0
>>272
自民党のだした保護法は
政府、与党の不正を保護対象としない

と言う条項を敢えて記載してない
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:07:02.61 ID:j7t/noNv0
>>293
何回朝日が言うつもりだよ
アサヒガ―wwww
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:07:06.22 ID:rnDjqQxi0
>>292
誰が怒ってるんだ?
ゲンダイの推測にすぎん
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:07:15.69 ID:u1/qyPLJ0
>>280
>当時の状況を知る必要がある場合にはヒアリングを
>別に行って独自に調査してるのであって民主党政権
>が作成した調書や報告書など一切信用していない。

そして、独自調査の結果、原発再稼働を推進するのが自民党
少しは民主党の当事者の話でも聞いておけ。
どうせ、独自調査って東電幹部と御用学者への聞き取りだろw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:07:29.96 ID:xrZUIuJM0
イヤン婦と同じで
また朝日の大誤報だろう
何処のマスコミも取り上げない。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:07:36.57 ID:j+vCJ25r0
>年内がメドとされる秘密保護法が施行されていたら

それ狙いだろう。どうせシナチョンスパイウヨウヨなアカヒですから
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:07:42.38 ID:EOjytSk40
えっとごめん。
危険な状態があったことは公表すべきことじゃないの
これは東電がひどいってことでしょ。
なんで隠すべきことなんかよくわからんのだが

むしろ隠しておいて「日本はこんな危険なことを隠していた」と言われる方が嫌だ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:07:50.40 ID:PXvUNgkE0
やっぱ朝日は必要だな

安倍みたいな屑が総理の時はなおさらだ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:00.79 ID:oFj+ebGF0
もうこれで再稼働はなくなったよ
関係者は転職考えた方がいい
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:12.77 ID:pkRYgriW0
北朝鮮化した日本
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:13.94 ID:o4EON0Bg0
吉田は記憶が曖昧だから非公開にしてくれと安倍晋三政府にお願いしたようだが、
実のところ、東電の実態があまりに酷いから公開はやめてくれということだったんだろうな。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:27.11 ID:rv6UtsHO0
真に軍事機密なら防衛省判断で構わない、これは信頼出来る情報機密
時の内閣の判断で指定出来る事は国を揺るがしかねない、政略的なもの
こんな法律は許す訳にはいかない
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:28.56 ID:R/+rTnvv0
>>287
GEの初期型は公開されてる古い技術だから逆に誰でもわかる。
容量に問題があるのでベント機能つけられたわけで原発技術者
でGEの初期型を理解してない奴は逆にいないと思う・・・。

逆に言えば、新しい原発は福一みたいな形での事故は起きない。
初期型が持っている欠点はすべて改良されてるから当り前だが。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:30.61 ID:MYcttMQ60
>>280
同じく読んでないという菅直人は公開すべきと言ってるね。
自分への批判が書かれてるかもしれないのに。
正直な人だ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:44.50 ID:IecLk9/r0
ちょと思い出しても酷すぎる。

東電社長はヘリに乗せないが俺はヘリで見学に行きます。(誰が意思決定するの?)
議事録はとらないが現場責任者の調書はとります。(逃げる気マンマン)
SPEEDIの情報は隠すけど御用学者が説明します。(隠蔽上等)
米軍の協力は断るかわりにヘリから水を撒きます。(スリーマイルの教訓?なにそれ)
現場の報告対応はいいから俺の演説を聞け。(完全に○○ガイです)
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:08:53.12 ID:ic5bVbn90
当時 民主党政権dからな

民主党の議員秘書が 暴露したに決まっているだろ 
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:04.22 ID:btjLokf10
孫崎がゲンダイ御用コメンテーターか。類は類を呼ぶ、反日共産主義者どもに天罰が下るかも。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:04.26 ID:mRp/d8QR0
激怒って本物と認めたのか
適当に朝日新聞に脅しかけて、捏造ですと謝罪させればよかったのに
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:04.99 ID:izI9IMLH0
>>291
指示があったから離れるって・・誰が原発を制御するんだよw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:05.11 ID:2tUtSzz90
責任から逃げた菅の方がオレ的には一番カッコ悪いがな
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:10.98 ID:S3o6M2Pu0
国や官僚や代議士の不正を
保護対象としてるから
アメリカからも叩かれてるだろ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:12.64 ID:2//YfgRK0
「原発ホワイトアウト」の著者のときと、同じパターンですな
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65871978.html
 
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:27.81 ID:xeeNG/MP0
いろいろ薬でごまかしてるけど、
余命3ヶ月ぐらいの死にかけ内閣。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:47.48 ID:o4EON0Bg0
>>308
既にNHKが今回の隠蔽を報じている
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:10:07.89 ID:mcoSh0OF0
>>314
ん?「公開も結構でございます」的な発言をしたと思ってたけど…
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:10:08.58 ID:tyq+W73y0
>>306
怒ってないなら、さっさ出せよw
屁理屈無用。
バカですか?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:10:10.27 ID:5F4yU2VA0
孫崎かいw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:10:34.89 ID:PXvUNgkE0
>>321
そうまでして北朝鮮化したいのかよ売国奴
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:10:50.75 ID:MoPre6So0
これさ、政府事故調の調書を公開するなら、
国会事故調とか東電・民間の事故調からも調書の公開許可出してもらった方が良いんじゃないかな
この際全部を比較すべきじゃね?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:10:52.25 ID:pkRYgriW0
死人に口なし   便利な言葉だなw




吉田所長ってたぶん消されたんだろうな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:03.64 ID:jKXWRxBS0
>>232
朝日新聞社はわざと間違えた解釈を載せて
誤誘導をしようとしているな

全ては宗主国の意のままにというのが気に入らん
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:10.79 ID:rnDjqQxi0
>>299
メルトダウンが起きればついてようがついていなかろうが変わりない
その辺はメーカーの考え次第
フランス(アルバ)−三菱のがたまたまついてるだけだろ
日本は三菱製は少ない
基地外泉田が知ったかするんじゃねー
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:13.43 ID:CrG139QdO
>>1安倍官邸が激怒?安倍が激怒とミスリードさせたい記事だねえ
いくら貰ったら、こういう記事書くのかね?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:18.39 ID:Xy6Ikm3y0
>>315 ID:rv6UtsHO0

>>3 から始まって必死に書き込み工作乙w
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:24.41 ID:D/fy7fuD0
でも、国民にこの事実を隠していたんでしょ?
当時の政党は全員切腹するべきだよね
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:40.70 ID:MYcttMQ60
>>288
そんなヨタ話信じてる?
最近の盗聴器って屋外から窓にレーザー当てて反射光線内の音声信号を読み取るんだぜ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:45.45 ID:FFVvU7lW0
2〜3年後福島の人間が死んでも逃げないのが悪い!「自己責任」だ!って虫けら扱い。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:11:46.35 ID:d8XWF6LA0
やはりすごいなこの時間帯までの書き込みw

夜とは大違いで
『安倍擁護』『原発推進』『原発事故は全部の菅の責任』
もうさ金もらってるサポーターがずらりとブースに
陣取ってる姿が目に浮かぶわw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:12:18.99 ID:pkRYgriW0
死人に口なし



あとから、作文可能
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:12:33.21 ID:Jv7aDsKa0
>>222
文末に(震え声)付け忘れてるぞ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:12:59.50 ID:j+vCJ25r0
ソースがゲンダイだぞw 釣られるなオマイラw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:13:29.38 ID:sfElyBsW0
>>335
http://i.imgur.com/p8zrF3w.jpg
これがコアキャッチャーだ。

泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:13:40.05 ID:0sjoK4Gi0
東電の社員が言ってるから正しいんだろ
秘密保護とか国防軍とかなんだか息苦しい国になってますね
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:13:56.99 ID:5VSc5ESa0
憲法のことを何にも知らないくせに憲法をいじりたがる
安全保障のことを何にも知らないくせに
積極的平和主義(w なんてことを堂々とほざく

その実態は韓流嫁の制御もできない無能なボンボン
ただのアメポチのヘタレw 
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:14:03.19 ID:pkRYgriW0
安倍は、国民を生かさず殺さずがモットー




彼がお祖父さんから教わった帝王学な
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:14:14.53 ID:2bDHFijA0
いよいよ大本営発表時代に逆戻りだな
真実を叫ぶ者は村八分にあう
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:14:17.28 ID:slIFTqvM0
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }
    ヽ     ノ
    _>    〈 _

  菅直人 (1946〜2014 日本)
  
  日本国元首相、民主党元代表。
  世界で初めて政治パフォーマ
  ンスの為に原子力発電所を爆
  破した。

  後に首相となった自民党の安倍
  政権が、管直人が行った
  原発爆破の尻拭いをすることになる
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:14:18.96 ID:FgXp3t1k0
>>332
T 4 つの事故調査委員会
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3526040_po_0756.pdf?contentNo=1

被疑者の報告など誰も信用しないだろw
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:14:39.21 ID:+NEegrM10
>>301
アルツ入ってるのはおまえだろw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:14:54.15 ID:j7t/noNv0
ネットサポーターは何回も同じ言葉を使いだすからすぐわかるだろ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:15:01.75 ID:rnDjqQxi0
>>316
東北大出の吉田じゃ怪しいもんだ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:15:50.79 ID:RK7U38050
何故、安部ちゃんが激怒すんの?
バ菅が激怒するなら分かるんだけど
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:15:52.74 ID:MoPre6So0
>>344
むしろ全力で釣られる事で勢いをつけて、他3つの事故調の調書も公開・比較させる世論が出来て欲しいわ

朝日とゲンダイが「政府事故調」にだけ拘ってる事に違和感を感じるから
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:05.68 ID:TCMe6k7J0
吉田所長は本当は官邸が殺したんではないかと疑いたくなった、いや、疑いが濃厚

もうこの政権は死んだも同然、原発推進、戦争を肯定、日本国民を死に追いやる死の政権
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:10.67 ID:pkRYgriW0
吉田は東北大出だから、成蹊大や東大出に比べ記憶力で劣る。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:14.94 ID:uWuwaolW0
マスゴミの最近の振り回しネタなだけな件。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:15.77 ID:gH6hzDz3O
>>346
東電くんお手柄!なにかみつけたよ!(^O^)/
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2014/images/handouts_140515_05-j.pdf
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:26.29 ID:R/+rTnvv0
>>294
食い違いどころか、同じ事故の報告書とは思えないぐらい違うという話あり。

そもそも国家の命運を左右する場での内閣議事録を一切残さないような政権
なんて日本の憲政史上ありえなかったこと・・・。
WW2の時の極秘の御前会議ですら検証できるのは議事録があるからであり
震災時の議事録がまったくないというのは本当に考えられないこと・・・。

そんな政権下で行われた調査が公正なわけもなく信用に値しないのは中学生
程度の知能を持っていればわかる。
政府が検察に命令して犯人を釈放させ、それを国際社会に隠した民主党政権。
権力を最大限に悪用し犯罪すら隠蔽してた民主党政権がまともに調査なんて
させるわけがないわけで・・・。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:34.26 ID:MYcttMQ60
>>291
部課長クラスが持ち場を離れるって軍隊なら銃殺ものだろ?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:39.00 ID:tB7P1YIlO
激怒じゃねーだろ

隠蔽を指示した
安倍が狂喜だ

安倍はサイコパス
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:49.78 ID:+zz2BzaJ0
また報道テロリスト朝日新聞の捏造か
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:17:21.98 ID:ETv964S40
これは特定秘密じゃないだろ?
公になると問題があるのか?
官邸が何を怒ってるのか分からない
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:17:29.30 ID:CrG139QdO
>>334うわあ〜安倍下ろしに必死だね
支那工作機関の朝日新聞は

>>333普通に被曝でしょう

しかし、防衛の為に原発が必要ならば
福島に、事故りにくい三機を建設して貰おうか?
仮の使用済み燃料置き場も福島で
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:17:31.41 ID:pkRYgriW0
安倍は、現代のポルポトになりたいんだろうなあ・・
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:17:35.98 ID:xeeNG/MP0
>>345
事故直後、似たような仕組みを考えた俺は神かw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:17:36.63 ID:j7t/noNv0
安倍晋三が始めたんだよなカンガーって奴w
素直に従ってるな
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:17:51.19 ID:MoPre6So0
>>351
4つのうち東電と政府の2つが被疑者なんだよな、
でゲンダイと朝日はこの政府の調書のみに拘ってる、
ここに違和感を感じるんだよね
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:01.92 ID:rnDjqQxi0
>>345
あまり意味があるようには見えんな
どっちにしろ冷えるまでは待たないと
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:18.06 ID:lzHPmDO10
ハッキリ言ってさあ、これ、朝日と安倍の取り引きなんだと思うよ。

朝日は安倍政権の倒閣運動をしない、そのかわり、特ダネとして吉田調書をスクープさせてやる、って感じなんじゃないの?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:18.07 ID:HWIorxX80
ミンス議員じゃないの?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:34.04 ID:tyq+W73y0
>>350
責任を人になすりつけ、悪人にしたて上げる。
それをネット工作員を使い、広げ、印象付ける。
安倍のクズと自民党員はまともな人間じゃない。
もはや日本の恥部。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:43.69 ID:bi7ecnw3O
逃亡わろた
吉田も馬鹿だが最後は逃げずに死んだぶんだけ
そこらの有象無象とは違う、ひとかどの将器だったのは認めてやるよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:44.49 ID:PXvUNgkE0
世界に向けて大嘘垂れた安倍のキチガイっぷりが露呈することは避けたいもんな
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:47.79 ID:5VSc5ESa0
吉田は復水器の仕組みも知らないアホたれ
東電は施設を把握してない者を現場最高責任者にするバカたれ

安倍は糞たれ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:52.82 ID:6aAL29Cg0
>>322
吉田と一緒に残った職員だろ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:19:10.55 ID:N1QLD82w0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:19:11.82 ID:FgXp3t1k0
【速報】菅直人元首相が安倍晋三首相を名誉毀損で提訴 「海水注入指示はでっち上げ」の記事めぐって
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/16/kannaoto_abeshinzo_n_3602415.html

どうなるのかねw
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:19:45.60 ID:j7t/noNv0
>>350
こういう奴って恥ずかしくないのかな?
騙されてるのにさw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:19:53.22 ID:9YOQeEexO
腐れ外道、国賊朝日新聞。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:20:01.77 ID:MoPre6So0
>>365
「勝手に流出させた人間」を問題としてるんだろうね
遺族の同意があれば公開するって言うくらいだから、「内容」そのものは特に拘ってないんじゃないか?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:20:08.75 ID:rnDjqQxi0
菅が作文させた報告書なんかそのまま信じられん
他の報告書や証人と照合しないとな
かえって菅の隠蔽工作がバレそう
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:20:32.37 ID:5p6bQTIw0
>>368
こっちのは事故前からあったでしょ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:20:40.10 ID:C0Crr2TH0
しっかし、ここ、安倍おろしの支那ポチ、チョンポチだらけだなwww そんだけ、焦ってるのかw 
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:21:28.49 ID:znnX4qXd0
↓鼻血は事実みたいだね

「鼻血は事実」〜福島の母親「美味しんぼ」言論抑圧に抗議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23617599
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:21:32.15 ID:rv6UtsHO0
>>371
冷却時間が早くなるし爆発の危険性が低くなる
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:21:37.12 ID:uFSABLv/0
原発は安全もSTAP細胞はあるも繰り返してりゃそんな気がしてくる不思議。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:21:50.45 ID:cHT3Rx43i
総じてks
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:21:51.61 ID:j7t/noNv0
>>386
バカ丸出しですよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:22:56.86 ID:DxTpIRQN0
民主主義の国なら判断材料を出さなきゃしょうがないだろ。出さなきゃ主権者が判断できないだろ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:22:59.95 ID:mRp/d8QR0
次はフクシマ50を探し出してほしいな
塩でバルブで開かないと報告した人を見てみたい
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:23:04.47 ID:uFSABLv/0
>>383
ネトサポ頑張るなぁ。内容に拘ってないとか笑わせんなよ。
395( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆nwHkasHUCU/M @転載禁止:2014/05/23(金) 18:23:05.01 ID:eLxC2qZv0
そもそも、朝日の入手した物が本物かどうか不明。
朝日はそれが本物と証明する為に、入手ルートを明かせば良いだけ。w
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:23:09.31 ID:pkRYgriW0
安倍の背後=韓国の統一財閥
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:23:15.42 ID:izI9IMLH0
>>378
ひどい話しだな、、普通仲間を見捨てて逃げるとは
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:23:20.91 ID:tyq+W73y0
>>386
どうみても焦ってるのは、お前等ゲリ安倍シンパにしか見えんけどな。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:23:26.40 ID:rnCx/Ooe0
>>261
だttら何で今「大公開」しないわけ?

これからのことを考えるべき
原発は取り返しがつかない悪
人類すべてへの悪

利権に群がってる屑は全員呪われて死ねばいい
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:24:00.03 ID:2FLT+/zg0
激怒て本来なら公開すべきものだろ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:24:03.85 ID:y66kHfXY0
ネトサポが必死に管がーとか朝日がーとか中韓がーって話題そらししてるな
それだけ公開されたらダメージがでかいのか
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:24:35.16 ID:iP3mLxw10
東京電力社員が地震発生直後に福島第一から逃げ出したというのが事実なら、
それを明らかにして刑事訴追してもらいたい。
税金を投入しているのに破たん処理もせずに、メルトダウンの責任も誰も取ら
ないって、韓国の沈没事故並におかしい対応だろ。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:24:40.03 ID:HBlygIhu0
 
安定のヒュンダイ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:24:48.47 ID:rnDjqQxi0
こんなもん持ってるのは作らせた張本人の菅しかいない
菅ー市民の党ーアカヒ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:25:04.51 ID:pkRYgriW0
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
tp://richardkoshimizu.at.webry.info/201308/article_95.html


この宗教って、日本責任者が在日韓国人ばっかりじゃんw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:25:14.88 ID:klhtjWz80
いよいよ北朝鮮だな
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:25:15.18 ID:5VSc5ESa0
ネトウヨにも特定秘密保護法のヤバさがようやく理解できたか?

できないかバカだもんね〜ネトウヨw
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:25:23.77 ID:+5zURUVC0
韓国に激怒してみろよ!
下痢やろう。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:25:25.30 ID:Jxc0AvKo0
つまり国民は真実など知らなくていいってことね
安倍政権の考え方は
さすが特定秘密保護法を強行採決するだけあるわ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:25:32.23 ID:/r68s+Pf0
秘密保護法で死刑
クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:25:34.32 ID:0WNg5hpn0
すごい嘘くさいニュース
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:26:00.46 ID:j7t/noNv0
ネットサポーターのレベルが低過ぎて笑えるw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:26:10.40 ID:MoPre6So0
>>395
それは確かに言えてる
というかさ、朝日とかゲンダイは政府事故調の調書は手に入れたんだよな?
で開示すべきという論調にしてるんだよな?
ならなんで東電事故調とか国会事故調とか民間事故調の調書には触れないんだろう
そこが不思議なんだよね
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:26:19.93 ID:1f4kc/zT0
朝日は国の宝 よくやった 感動した 
一方、秘密法で国の隠蔽体質が今後ますます強化される 
今の政権がだめなら、新しい政権を樹立し、不正を明らかにするのが国民のつとめだ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:26:59.79 ID:rnDjqQxi0
真実かどうか怪しいと言ってる
菅の言うことなど
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:27:33.70 ID:aFaXJgBb0
>>406
愛国憲法で統制したら北を超えるなw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:27:42.44 ID:S3o6M2Pu0
原発再稼働の暁には電力事業者連合から
300億円のボーナスだからなw
国民犠牲にしてまでそんなに金が欲しいか?
売国め
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:27:49.62 ID:tyq+W73y0
>>401
菅に責任をなすり付ける、非人間性が信じられん。
これが安倍含む自民党員の本当の姿。
皆殺しにされたらいいのに。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:27:50.19 ID:MYcttMQ60
>>333
海水注入中止はしていないと
東電と安倍に不利な証言をしちゃったからだろね。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:04.50 ID:bi7ecnw3O
本当に強い人間一割、九割雑魚

まあ世の中もそんな比率だろな
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:10.40 ID:3ZriJteT0
朝日新聞GJ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:19.71 ID:LGObE6hf0
国会事故調です
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:24.19 ID:pkRYgriW0
祝・安倍総理 統一教会機関紙の表紙を数度飾る!!
tp://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/721.html

右横には、大山倍達いや、教祖・文鮮明氏が!!
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:25.08 ID:Fad8xcVa0
う〜んまだ上申書の本当の意図がわからない。
検証委員会(政府)に率直に話した内容を、国会事故調が見るのはOKだが、
国会事故調が第三者に見せることは希望しない。
なのに検証委員会が第三者に見せることについては何も言ってないのが不思議、こっちは
元から第三者には見せない約束だったからいわずもがなってことだったのかな?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:36.51 ID:zM7ddnVc0
原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。
原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。
原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。
原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。
原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。
原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:43.18 ID:FdJB3PqL0
>>409
まだやってんのか、調査した結果の「真実」はちゃんと伝えただろ
福島第一原発が何故事故を起こしたのか、みんなちゃんと知ってるよね?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:46.01 ID:8nr1JBzu0
反原発の皆さん安倍叩き頑張って
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:00.44 ID:y66kHfXY0
ネトサポが必死になって言う

・管だから信用出来ない
・朝日だから信用出来ない
・現代だから信用出来ない
・むしろ調書は偽物だ

ならどこが言ったら信用できるのか
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:16.08 ID:nTjyWus60
これってさぁ
もとから分かってたことをさも新しい情報かのように
しかも9割が逃げたとミスリードする記事だよね
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:23.47 ID:2EzYclJv0
国民は奴隷ですか?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:29.98 ID:j7t/noNv0
真実が知りたいがそれを隠そうとしてる奴がいる
それを叩く当然だろw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:30.88 ID:DiyKarPp0
>>280
そもそも自民党議員は民主党政権時代に作成された
調書や報告書をまったく信用していない・・・。

吉田調書入手のスレなんじゃね?必死だな
WWWWWW
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:32.32 ID:mceVswlSI
政府がいかに国民の生命や財産を軽視していることがわかる
軽視しているから集団自衛権の行使をいうのだ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:57.20 ID:FgXp3t1k0
移民や自民党憲法あたりでジョブチェンジしたんだろ
冗談でも馬鹿について行ったら、変な所にに連れて行かれるからなw
事実を知ることは悪いことではない
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:30:09.09 ID:rnDjqQxi0
いくら在日が日本を貶めようとしても
民主党・・・・チョンなんだがね
ブーメランも甚だしい
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:30:13.24 ID:MoPre6So0
このスレで事故調が4つあるって事を理解してる奴はどれだけ居るんだろう
政府事故調は当事者の調査だという事を理解してる奴はどれだけいるんだろう
朝日にしてもゲンダイにしても、そこに触れてない事に疑問を感じてる奴はどれだけいるんだろう
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:30:21.77 ID:D+7ESkAJ0
安倍さん、お願いですから日本国民の生命に関わることで嘘をつくのはやめてください
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:30:30.13 ID:VWFz5gGM0
>>317
お前、脳味噌が腐ってる馬鹿だろ?

菅直人が読んでなくても公開して大丈夫だと思えるのは
民主党政権下で作られた調書だからだと気づけよ、馬鹿。

民主党政権下で作られた調書ならどうして大丈夫と確信
持てるのかと言えば、民主党には都合が悪い調書ならば
残さずに証拠隠滅させてきたのが民主党のやり方だから。

民主党が調書をそのまま残してる時点で民主党に都合が
悪いものではないので菅直人は公開されても大丈夫だと
考えてることぐらい中学生程度の知能でもわかるぞ?

震災時の内閣議事録ですら隠滅する連中だとわかってる?
439 【中部電 82.5 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:01.61 ID:6w1N+FM+0
>>37
その手は桑名のイオンモール
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:02.79 ID:pkRYgriW0
>>430
>国民は奴隷ですか?



はい。
日本国民は、韓国巨大新興宗教の奴隷です。
現総理は、実質の韓国支部長です。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:02.96 ID:TMJVjp8E0
>>402
韓国は責任者が逮捕されたけどなw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:12.45 ID:Nhnl60Q30
ソース・・ゲンダイ
これだけで2chのレスと同レベル確定なんだが
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:33.97 ID:M0wfOFZN0
>>428
ネトウヨ+チャンネル桜「安倍さんを信じる」
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:50.45 ID:H8SQsijg0
逮捕されればよかったのに
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:32:20.07 ID:dNxgd+ov0
>>1
原発がコントロール出来ないという結論は確かに間違いだな
人間の生存欲をコントロールなんてそもそも出来るわけが無い
出来なかったのはそこだよね
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:32:30.68 ID:pkRYgriW0
統一教会の日本支部長・安倍さん、お願いですから日本国民の生命に関わることで嘘をつくのはやめてください
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:32:48.23 ID:JxcR9IPs0
汚染水はブロックできないが
情報流出は完全にブロックできたもんな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:32:54.14 ID:j7t/noNv0
>>428
産経新聞じゃねw
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:32:55.62 ID:rnDjqQxi0
>>441
菅、枝野を逮捕すべきだったな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:33:18.27 ID:2xHb8zGT0
>>232
あれ・・・この前読んだのとずいぶんニュアンスが違うな。
トップの指示を無視して2Fに逃げたのかと思ってたが伝言ゲームだったのか。
やっぱ朝日はダメだ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:33:27.38 ID:ME1OB6y50
ちうか、内容に怒れよ。
当時の官邸が情報統制してたことは無視か?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:33:36.90 ID:eiVGSfCA0
公開しろよさっさと

国民に隠して再稼働とかナメすぎだろ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:33:39.21 ID:/Q23/IxI0
一応理屈としては「事故対応を全て詳らかにする事は対テロ対策として好ましくない」って事だったんじゃ無いっけ?
「何が」あったら「どう」動くってのを全部公開したらセキュリティ的にはそりゃ好ましくは無いわな
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:33:50.70 ID:MoPre6So0
とりあえず、政府事故調は当事者の調査なんで
国会事故調からも調書を提出してもらいたいな、それで両者での証言内容を比較したいわ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:33:55.62 ID:pkRYgriW0
統一教会=電通=産経新聞=安倍チョン
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:07.82 ID:FdJB3PqL0
>>428
調書は本物だろう、間違いなく
ただ目的は「事故の原因は何だったのか?」を調査するために、まとめた資料だったんだろ?

その調書一つのみで原因を特定できるものではないし、だから様々な資料を集めて
最終的に「電源が喪失して、制御不能に陥ったのだろう」と結論を出した訳だ

なにより、マスコミが喜びそうなゴシップを集める為に、調書を集めた訳では無いわな
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:16.28 ID:MYcttMQ60
>>334
そうだろ、
朝日の印象操作に惑わされないように公開すべきだと思うんだけど
菅(スガ)は何を考えてんだろね?
曲解報道されるくらいなら最初から公開するべきだろう?
そういう意味でも危機管理でいない糞内閣だと思う。
菅直人は何が書かれるかも考えずに情報は公開すべきという無邪気さは微笑ましいw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:26.82 ID:IqbpZRgB0
ゲンダイは何で原発の件で孫崎に話を聞こうと思ったんだ?w
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:28.33 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:31.81 ID:oj9zCjmw0
管元総理今なら自民に大打撃与えられますぜw
原発対応の情報全公開はよww

つーか普通に元政権担ってた民主側の人間なら
この情報知ってるというか、なにかをコピーして
持ってるくらいの人が居たんじゃないのか
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:32.92 ID:blbcV0qx0
Q、毎年、東日本大震災のこと騒いでるわりに、どうして一向に復興が進まないの?
A、それはね、日本の首相達がチョンに支配されているからだよ。
Q、どういうこと?
A、実はここ数年、韓国では「近いうちに日本は、首都直下地震と富士山噴火で滅亡する」
  という噂が盛んでね、実際に3.11に大震災が起こったのもあって、皆、信じ込んでいた。
  あの震災も相当のものだったけど、それでもチョン達が望むのは「第二次関東大震災」だ。
  「予定通り大地震で東京が壊滅するまで待つニダ!」と、復興を遅らせるよう日本政府に圧力をかけた。
  だからバ菅も、野豚も、安倍ちょんも、首都直下地震を待ち続け、復興に手をつけなかったんだ。
  ちなみに、某ハシシタ市長の「大阪都構想」も、地震による東京壊滅後を想定した話なんだよ。
Q、そんなバカな話ありえないよ(笑)
A、君は不思議に思ったことはないか?
  あの韓流のNHKが最後まで「東北関東大震災」という名称に拘っていたのは何故だろう?
  「復興五輪」と言いながら、何故「東北」ではなく「東京」が開催地なんだろう?
  その東京五輪を、安倍ちょん首相は何故、外国人労働者だけで行おうとしているんだろう…?
  もしも3.11に首都直下地震が起こっていたら……と考えると、全て辻褄が合うと思わないか――?
462ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:51.39 ID:KGWwK8yd0
>>1
>未曽有の大惨事にならなかったのは、たまたま「偶然」が重なっただけだ。

十分に未曽有の大惨事だったと思うんですが、この調書が想定する
未曽有の大惨事ってどういう状況なんですか
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:35:06.71 ID:JxcR9IPs0
ぶっちゃけメルトダウンは防げたんだよ
現場の東電社員700人がバケツリレーすればな交代で
これで時間稼いでる間にバッテリー用意すればよかった
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:35:20.34 ID:eiVGSfCA0
公開しねーなら再稼働なんて
ふざけた事いうな

事故の原因 国民は知る権利あるだろ!!!
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:35:37.78 ID:6Tf23XkS0
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832236/
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:35:48.68 ID:M0wfOFZN0
リークした官僚は愛国者
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:36:03.46 ID:pkRYgriW0
「救世愛国」のHPの機関誌表紙には、安倍ちょんの顔写真。
日本最高指導者には在日韓国人・・・・冗談勘弁してよww安部ちょんw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:36:08.44 ID:oAif+nGx0
安部さん、終わったな。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:36:08.46 ID:uSkQOg3j0
普通の日本人の方はメール蘭にsageと入れてください。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:36:32.08 ID:eiVGSfCA0
事故の詳細隠して再稼働
アホかよwww 
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:36:44.06 ID:NkBu+egb0
吉田昌郎ってすごいよな。
放射能でガンになって死んでも
国家権力と戦っている。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:02.36 ID:j7t/noNv0
>>462
原発事故当時安倍が総理大臣をしていたら未曽有の大惨事を観を持って体験できたよ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:04.03 ID:0ZSwvsMy0
原発停止したら日本が核をもてなくなるだろうが
それは国益に反する

日本の国益のためには核を持つことは必須だし
そのためにも原発は必要
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:13.20 ID:edwiNYRT0
ヒントつ 民主党
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:14.81 ID:htcTKbB20
秘密保護法の運用開始で、
正しい情報が国民に知らされず、
国民が判断できなくなる。
民主主義は終わる。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:15.89 ID:s3ruW8MW0

44 :名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 06:39:28.99 ID:nKglXdZy0>>29
清水は事故直後に現場対応せずあわてて資産を親族名義に移転させてるからね
それから入院にうってでた
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:18.85 ID:iGtLLsH60
>>451
いやそこにキレたら内容にも言及しなきゃならんだろ
尖閣衝突事故ではあんだけ隠蔽だの言ってもこれはすり合わせも公開もしない、
つまり美味しんぼにしてもそうだがもう原発蒸し返すなってキレてんだよ
478イモー虫@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:29.12 ID:yO9y/yqiO
自称愛国下痢内閣の華麗なる法螺一覧
■尖閣諸島に船止まりを建設して公務員を常駐させる
■ボク達は三ヶ月間で4万人の雇用を創出した
■総合政策集Jファイルは国民との約束だ
■品目を無視した一律の増税はしない
■増税と議員定数削減はセットでやる
■毎日官邸で福島の米を食べている
■南京大虐殺は行われていない
■慰安婦問題で謝罪していない
■民主政権時は賃金が下がった
■増税分は全て社会保障に使う
■竹島の日の式典に参加する
■汚染水は完全にブロック
■配偶者控除を維持する
■自民党6条件は守る
■TPPに参加しない
■移民は受け入れない
■発電と送電を分ける
■原発は安全だ
■生保を下げる
■金銭での解雇はしない
■原発を将来はゼロにする
■竹島問題で韓国を提訴する
■朝鮮総連の幹部は再入国禁止
■被災地の復興は前進している
■増税の代わりに低所得者には現金を給付する
■2012年の自殺者がボクたちのおかげで減った
■近年まれに見る水準の給料アップが実現しつつある
■特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置する
■特定秘密だという認識がない場合は罰則の対象にはならない
■国連からの要請があっても絶対に武器や弾薬の提供はしない
■前都知事の金銭授受問題に関して百条委員会を設置して真相を究明する
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:37:30.06 ID:rnDjqQxi0
菅が責任取らないばかりか他人を非難しまくりなのが腹が立つわ
やっぱチョンだわ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:38:04.47 ID:FdJB3PqL0
>>464
何度も言うが、事故原因はちゃんと公開されている
「電源喪失により、制御棒がコントロール出来なくなった」
これが原因だ

この結論に至るために、様々な調書を集めた
「吉田調書」もその中の一つの調書に過ぎない
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:38:43.81 ID:z7q5A+uD0
隠すなとかいうけど、公開されたところでどうしようもないしな。
ガンの告知と同じで、知らされたところで逆効果になる人もいる。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:38:45.33 ID:JxcR9IPs0
正直ソ連の方が事故対応上だな
なんだかんだ言って決死隊作戦を行使できるからな
ジャップの民主主義じゃ決死隊投入できないから
チェルノ状態になったら人力で被害拡大阻止は無理
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:38:48.32 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:39:08.45 ID:d4nuyAE90
原発再起動と輸出拡大に対する熱い意気込みですよ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:39:09.31 ID:5HJ00tC60
朝日が書いた記事にゲンダイが油を注いでる時点でこの情報の裏取は必須
多分だけど元の調書と記事の内容には大きな隔たりがある
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:39:34.49 ID:VWFz5gGM0
>>436
民主党政権下ではそういう線引きに意味はあんまりないよ。

沖縄の検察がするべき判断を、政府の仙石官房長官が勝手
に行って検察が勝手にやったと嘘ついてたような政権だよ?

権力使って検察動かして刑事事件すら揉み消してた連中が
事故調の調査にノータッチなんてありえないだろ?
それがどこの調査だろうと・・・。

法とかシステムとか命令系統とか、そいういうものは一切
無視してたのが民主党政権というのは中学生でも知ってる。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:39:35.43 ID:rnDjqQxi0
菅、枝野、岡田を投獄してから
原発再稼働しよう
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:39:41.27 ID:W8lqnHen0
管は英雄だったな、乗り込んでいなければ
今頃ドライベントで多数の重症被曝住民が発生していた

住民よりも原発を守ろうとした東電は鬼畜
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:07.53 ID:RXxnRiHU0
この人ほんとに狂ってしまったな。
美味しんぼの鼻血表現を指摘したくせにこんなの隠しててよ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:11.84 ID:pkRYgriW0
祝・安倍総理 統一教会機関紙の表紙を数度飾る!!
tp://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/721.html

右横には、大山倍達いや、教祖・文鮮明氏が!!
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:19.01 ID:J6SdMBuR0
事故当時の政権は民主党です

安倍関係ないし
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:20.26 ID:FdJB3PqL0
>>481
非公開にするほどでも無いとは思うんだが…
まぁ、でも、本来の政府管轄の資料が、勝手に盗み出されたって事の方が
とっぽど問題だと思う
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:32.54 ID:MoPre6So0
>>481
今の状況だと公開しないほうが色々疑念もたれるから、公開すべきだと思うんだよね
ただし、政府事故調のだけでは信頼性に乏しいから、他の事故調がとった調書も公開できるようにして欲しい

ここに触れてないから朝日も現代も信用できないんだわ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:33.94 ID:iGtLLsH60
>>479
それを受けた自民が情報公開する気も無いし再稼働することしか頭に無いけど
こいつらもどこが日本人なの
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:58.95 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:40:59.95 ID:rv6UtsHO0
>>473
原子力発電所は、電気の生産という社会的には重要な機能を営むものではあるが、
原子力の利用は平和目的に限られているから(原子力基本法2条)、原子力発電所の稼動は法的には電気を生み出すための一手段
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:07.93 ID:izI9IMLH0
>>473
国益って国民のタメじゃなく、一部の既得権益の奴らのためだろ?w
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:09.80 ID:6Tf23XkS0
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832236/
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:18.90 ID:FgXp3t1k0
【事故の根源的原因】
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。
-------------------------------------------------------------------
【事故の直接的原因】
当委員会の調査では、地震のリスクと同様に津波のリスクも東電及び
規制当局関係者によって事前に認識されていたことが検証されており、言い訳の余地はない。
------------------------------------------------------------------------------------
【事故対応の問題点】
第四に、本店側が技術的な援助ができなかった点を指摘できる。

第五に、東電に染みついた特異な経営体質(エネルギー政策や原子力規制に強い影
響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経̺営体質)が事故対応をゆがめた点を指摘できる。

いわゆる「全面撤退」問題や官邸の過剰介入問題は、その象徴的出来事であった。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf国会事故調



第四
誰も助けに来なかった 吉田調書、所長が「恨み」吐露
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html

第五
格納容器が破れると、目と鼻の先にいる福島第一原発の所員720人の大量被曝はさけられない。
「2F」すなわち福島第二原発へ行こうという話が飛び出した。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-1.html
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-2.htm
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
・国会事故調報告書
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf
・聴取結果書(報告書のバックデータ資料)いわゆる吉田調書
非公開
・吉田元所長の「上申書」の公表について ← 今ココ
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/20140523_jyoshinsyo/jyoshinsyo.pdf
(要約:資料を出すから事故調以外に見せんなよという連絡)
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:23.20 ID:M0wfOFZN0
陛下は原発反対

【公害】 天皇皇后両陛下が足尾銅山鉱毒事件ゆかりの地を訪問 113年後に届いた田中正造の直訴状 [下野新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400712572/l50

【皇室】両陛下が私的旅行で栃木へ 渡良瀬遊水地や足尾鉱毒問題の展示を見学
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400656804/l50

【栃木】両陛下、鉱毒の地めぐる私的旅行[14/05/22]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400656804/l50

>>51 :真・愛国者@転載禁止:2014/05/21(水) 20:52:31.37 ID:ejB/e0VI0
>>渡良瀬遊水地と田中正造

>>『経済発展のために日本の国土を汚染することは許さない』

>>というメッセージだよ

>>おまえら原発推進派にむけたメッセージだよ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:24.82 ID:XMM992YI0
ね戸う余さんは
どうも戦況がよくありませんよ

ソース叩きしかできないようでは
ソースが確実になったらどうする
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:31.52 ID:lW898eQTO
劇古の原子炉は参考になるのか?


安全性を語るなら、女川が基本だろ。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:36.79 ID:PXvUNgkE0
マンガの鼻血表現にさえ過剰反応する政権だからな
狂ってるわww
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:41:59.08 ID:lhlf7cuN0
朝鮮半島の原発がメルトダウンしたときの、放射性物質の拡散予測を公開しろよ。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:42:19.66 ID:MYcttMQ60
>>438
純粋に吉田調書の存在すら知らなかったと思うよ。
未納三兄弟とかいってたときの軽いノリでしょう。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:42:26.10 ID:MoPre6So0
>>504
それは知りたい、切実に知りたい
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:42:36.82 ID:rnDjqQxi0
>>501
ソース・・・・作らせた菅
だから問題ない
誰も相手にしない
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:42:40.34 ID:KqJDFk+s0
安倍艦艇撃チょン
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:18.31 ID:qurOnvmk0
はい、日刊現代がソース。
嘘。

はい、論破。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:18.16 ID:PaxBb5Oz0
朝日の自画自賛記事かと思い途中まで読んで「これ、ヒュンダイか?」と感じて
ソース見たらやはりヒュンダイだった
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:41.63 ID:pkRYgriW0
安倍
ASKA
片山裕輔
小保方細胞
東電
佐村河内


2014年を表す漢字は、前半にして「嘘」がぴったりだなw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:49.48 ID:JIlvJcVK0
調書を焼却して存在しないことにすれば無問題
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:50.89 ID:g3KpWPQq0
ネトウヨチョンみたいな政権だな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:54.49 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:44:13.40 ID:68qk84UZ0
効いてる効いてるwwwwwwww
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:44:29.06 ID:tyq+W73y0
>>503
北朝鮮と何ら変わらん。
安倍はノータリンのクソボンボン。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:44:42.22 ID:0ZSwvsMy0
>>496
核を持ってることが外交上どれだけ有利なのか知らないのか?
原発だって核の一種だと言うことで日本は外交を有利に運べるんだよ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:44:44.53 ID:pkRYgriW0
第三の矢 じだいが「嘘」なんだけどw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:44:44.34 ID:K8behxRt0
そこは空気読んで、「キレて無いッスよ!」って言って欲しかった
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:44:50.63 ID:rnDjqQxi0
そもそも自民党が責任もって作らせたものじゃないのに
なんで自民党のせいにできるのか不思議だわ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:45:00.44 ID:JMyIGVi10
事情通w
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:45:41.58 ID:47DgvIZb0
民主党が非公開にしてたものを
吉田所長の遺族がOKといえば開示しようとしてるんじゃないの
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:45:52.09 ID:RXxnRiHU0
>>491
それなら激怒するのはおかしいだろ?
漫画に過剰反応するかと思えば、これだよ。
想像通りに何かあったわけだよ。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:09.91 ID:Mg2hWJCc0
>>1


福島第1原発事故、吉田元所長の調書非開示要求の上申書を公開=菅官房長官[5/23]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400835422/9

9 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/23(金) 18:04:24.24 ID:VfK5o78J0
上申書
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/20140523_jyoshinsyo/jyoshinsyo.pdf
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:14.75 ID:W8lqnHen0
>>517
狭い国土の日本がいくら核を持とうが
東京に水爆落とされたらそこでゲームオーバー
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:15.75 ID:xeeNG/MP0
「美味しんぼ」で炎上商法の効果を知った朝日が同じネタで
2匹目のドジョウを狙っただけのようにしか見えん。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:28.20 ID:1bBqjedf0
安倍のせいで戦前に戻りそうな勢いだな
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:35.36 ID:Fu3AX0yb0
原発容認派だが、これは公開すべきだろ


隠すのならミンス政権と変わらん
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:45.69 ID:g3KpWPQq0
金正恩と変わらん
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:48.77 ID:byDIlaMP0
国民皆自己申告せいにすればいいじゃないか
原発稼働賛成なら原発稼働想定の電気料金を払う
原発再稼働反対なら原発停止の電気料金を払う
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:46:56.20 ID:FdJB3PqL0
>>502
それだよなぁ、こんなつまらん事でギャンギャン騒ぐより
「全ての原発を一律の基準で審査する」って事の方がよっぽど問題だと思うんだが

古いのもあれば、地形の違いだってある、事故後の補修を受けにくいのもあるだろうしさ
その辺考えると、安部政権1期で全ての原発のケースバイを作成するのって、無理だと思うんだよなぁ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:47:10.58 ID:A3BBA+dW0
ゲンダイって入れろよ馬鹿かコイツ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:47:18.33 ID:ksQH1LDr0
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:47:22.50 ID:pkRYgriW0
日本を取り戻す=戦時下の日本
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:47:38.50 ID:MYcttMQ60
>>525
汚染水貯留タンクを壊されたらそれで終わりじゃないの?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:08.94 ID:ySyMUZFt0
調書うp
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:10.04 ID:rnDjqQxi0
>>523
激怒してると言うのはゲンダイソースだけ
馬鹿しか思いつかん
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:14.65 ID:Vmhfo14+0
お前らゲンダイの記事を信用しているのか?www
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:18.98 ID:hNNsj/ga0
隠蔽安倍政権

原発だって核の一種?
日本で爆発させる核の一種だろwwwwwwwwwwwwwwwww

それとも日本で爆発した原発はありませんか?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:23.32 ID:q1K8gfO30
吉田調書はともかくそもそも機密が漏れた事が問題なんだろ
アカヒに情報をリークするスパイが政権内に居るって事になるからな…

そりゃ安倍じゃなくとも激怒するがな(´・ω・`)
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:28.90 ID:1tqXwvOe0
どうなんだろうな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:32.46 ID:3yPeY9Uq0
特定秘密法は「官僚が情報統制」するのが目的であって政治家はコントロール
出来ないw例えば今回の事例なら、官僚が流したのなら収受双方が逮捕される
逆に言えば、官僚から流れなければ、こんな流出事故も起きない

流したのはだあれwww
まあ、もう手遅れだよ、朝日に渡す段取りは出来ているんだろうし、犯人が
わかった頃には全てが流出してしまって、もう止めることは出来ない
この体たらくでは、国防機密だって、簡単に流れるんだろうねwww
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:45.34 ID:dH/iO4se0
>>535
それで終わるのは福島とせいぜい日本の太平洋側くらいだろう。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:46.97 ID:7C/7+P0y0
原発の話となると反対派の方も手段をいとわない感じで怖いんよね
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:47.41 ID:rwTYpzQY0
吉田清治の慰安婦小説と同レベルの捏造ぶりだな。
この記事は正直言って無茶苦茶だぞ。

それもそのはず。
朝日とゲンダイのコラボレーションだからなw
もはや日本のジャーナリズムは死んだ。

今の東アジア危機を見てもわかるとおり、
捏造朝日が絡むと必ず災いが起きる。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:59.27 ID:gyQeaZ1v0
民主党が議事録作らなかった理由がよくわかった
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:49:09.56 ID:oAif+nGx0
安倍
ASKA
片山裕輔
小保方細胞
東電
佐村河内

安部さん、同じくくりw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:49:10.74 ID:TqrsYW6b0
>>525
その核を落とさせないために、核を持つんだよ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:49:27.73 ID:bR2RX5yd0
機密保護法が成立してたら逮捕か・・・・いやマジで恐ろしい国になったもんだ
おまえらも創価学会の批判とかもう止めたほうがいいぞ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:49:30.60 ID:G1ykf/0C0
それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。
それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。
それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。
それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。
それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:49:33.72 ID:aGnSkg1O0
激怒って・・・
ソースは?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:49:40.51 ID:eiVGSfCA0
公開しないなら再稼働すすめる権利なんてない!
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:49:53.93 ID:efOUASza0
ゲンダイの妄想か
秘密保護法で逮捕は無理やろ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:50:21.17 ID:Asm/yaX80
>>1
隠ぺいにカンカンじゃなくて
流出にカンカンというから完である。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:50:37.24 ID:hNNsj/ga0
機密が漏れた事が問題?違うねw
国民に知らせるべきことを隠蔽してることが問題なんだよ。

情報リークしたのは正しい人
隠蔽してる安倍周辺の連中はクズ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:50:47.63 ID:g3KpWPQq0
機密が漏れて激おこぷんぷん安倍ちゃん
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:51:03.19 ID:oAif+nGx0
>>548
北朝鮮理論だな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:51:08.82 ID:0ZSwvsMy0
>>525
実際に戦争をする必要はないんだよ
外交における交渉ってのは、脅しが有効なんだよ
外交ってのはチンピラの世界だから。
「言うこときかないとお前に不利益を与えるぞ」と脅せることが外交上の利なんだよ

ガタイのいいケンカで敵わないような奴相手に自分の要望を言えるか?
相手の目を見てまともに言えやしない
でも、バタフライナイフを持てば自分の要望を言えるよ
そういうこと
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:51:15.36 ID:rnDjqQxi0
戦犯当事者菅の作文なんか見ても意味がない
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:51:22.67 ID:W8lqnHen0
>>540
そもそも原発事故の調書が国家機密に指定されている事が極めて異常
新幹線事故を埋めて隠蔽した中国と変わらない
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:51:55.65 ID:3/0BBtEq0
これは正論だから、今の政府はかなり異常だと思う。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:52:01.85 ID:LJRHJkOV0
むしろ安倍は、流出しても痛くもかゆくも無いだろ

ビビリまくってるのは菅直人とか野田ブタとかの民主党連中じゃね
当時、政権与党の座にいた民主党がどんなことをしたか、いつバレるかビクビクしてるだろ
563ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/05/23(金) 18:52:07.02 ID:KGWwK8yd0
>>472
そういう話ではなく、偶然に偶然が重なってという部分が何の事なのか
そして、それにより一体どんな事態を免れたのかなと。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:52:12.59 ID:YPRtSNqL0
似非日本人の傀儡基地害とその一味どもには呆れ果てたわな
傀儡四つ足のダニどもを全匹刑務所へぶち込むことこそ何より急がんと日本は潰れる
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:52:35.32 ID:oAif+nGx0
>>558
北朝鮮理論だよね
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:52:47.63 ID:TZGvgjKL0
スレタイに【ゲンダイ】とつけろよな〜
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:52:53.35 ID:mRp/d8QR0
先の原発停止判決と言い、既得権にも亀裂入ってんな
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:52:55.42 ID:IvzN/JrOO
この程度の文章すら流出させるんだから、そりゃ怒るわな
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:53:02.53 ID:aGnSkg1O0
>>562
だよなぁ
安倍内閣にとっては有利だと思うんだけど
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:53:09.54 ID:XMM992YI0
あのさ ソース叩きする人の共通点ってのは

ソースが確実になった時に
「疑って、すいませんでした」 と謝罪するのを
見たことがないんだよね

だからこれがどっちでもいいけど、叩いてる人は
間違いだったら、ちゃんと謝りなよ?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:53:49.43 ID:rnDjqQxi0
盗人に泥棒の調書を作らせる時点でおかしい
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:53:50.50 ID:0ZSwvsMy0
>>565
外交の世界では常識
でも脅し文句ではなく実際にやるあたりが北朝鮮のキチガイ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:04.85 ID:q1K8gfO30
>>560
それはそれで論議すりゃいいが機密がアカヒ漏れる事に危機感を持たないほうが異常
国防上大問題
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:06.59 ID:OjOb0B4Z0
仙谷「計画通り…」
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:09.79 ID:hNNsj/ga0
原発がバタフライナイフ?
工作員は頭悪いなあ

原発は体に巻きつけられたダイナマイトだろw
撃たれたら終わりww
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:13.97 ID:0gHx7/Hd0
な、安部はチョン工作員だろ?
日本民族絶滅計画進行中w
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:15.65 ID:7C/7+P0y0
公開しないという約束で取ったものに怒るのは当然の話だけどな
まあ死人に口なしとはまさにこのこと
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:15.97 ID:nQ9IKt9a0
当然だろ反原発に餌をやるようなまねをした売国奴を探し出して処刑しろ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:16.26 ID:voQx50NQ0
(官邸事情通)www
アカヒ新聞政治部官邸担当だろうがwwwwww
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:32.60 ID:IMeHFZGtO
事故は民主党政権下で起きた事で、事故対応を主導したのも民主党なのに、
ネトウヨや自民党のネトサポが調書の公開を拒む理由は何?
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:36.95 ID:kKTElhBP0
どうせこいうのもパ○ナのキメセク迎賓館で決めてんだろ
この国は終わってる
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:37.14 ID:syHMOYa/0
>>569
死に体の民主党に関係する輩の息の根を止める絶好の状況だよなあ…
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:54:48.19 ID:mYWtrJ4T0
>>530
廃棄物処理費用と破滅的な事故への保険料が原発推進派用料金に
上乗せされるなら、その方法が最適やね。
584名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 18:55:07.51 ID:T7dhINmA0
特定秘密保護法決まったんだよね、網かかってないんなら激怒することないよね?
585 【中部電 82.9 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 18:55:36.98 ID:6w1N+FM+0
>>132
特定秘密保護法と喚いてるのはゲンダイだけですよ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:55:42.30 ID:TMJVjp8E0
要約すると、原発事故はコントロール不能。
福島1Fが最悪の事態、東京を含む関東が避難区域にならなかったのは、
単なる幸運であって、東電や専門家の努力によるものではない。
再び、同様な事故が起こった場合、幸運に恵まれる可能性は極めて低い。

こりゃ原発再稼働なんて論外だ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:55:54.81 ID:xdt3tmHb0
>>1
安倍叩きは、ゲンダイとかようつべとか朝日新聞とか無茶苦茶なソースばっかしだなw
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:55:58.45 ID:1BzM3aj80
安倍自民を吊るしあげたいのか管民主を火炙りにしたいのか
逃げた東電社員に石を投げたいのか
いまいちよくわからん
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:56:07.47 ID:6w8uckhP0
>>562>>569
自民党にとって都合が悪い事実でも書かれてるんだと思うよ。
だから公開できない。
一方で元民主党の管は公開しろって言ってるし、管にとっては不都合でも何でもないんだろうな。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:56:12.52 ID:YPRtSNqL0
>>562 馬鹿者

売国政権ながらも菅はできるだけのことをした
今政権を盗んでいる東電利権直結の自民の馬鹿どもが邪魔したのだよ
野田は死刑が適当だけどな
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:56:21.96 ID:3/0BBtEq0
情報が公開されてことそ、確かな議論や判断、選択ができるでしょ?
公開しないというような勢力に言論の自由はないよ。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:56:25.30 ID:u4p042L70
これは公開されるべきだが、だからって不公正なルートで手に入れて公表していいって事にはならんだろう?
マスゴミがやるべき事は公表しろって言う圧力をかけることなんだよ。
盗まれた情報を勝手に発表するのは正しいジャーナリズムなんかじゃねえ。
物によっては国民のを危険に晒す事だってあるんだからな。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:56:42.50 ID:W8lqnHen0
>>573
国家機密の仕組みが再稼働させたいという安倍の意志だけで
恣意的な運用をしているのが大問題
国民の知る権利を侵害しており国益にも反する
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:56:55.12 ID:Asm/yaX80
安倍のデマもあったし、自民党は馬鹿なのか?

これは安倍ちゃん再稼働はNGだね。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:57:22.52 ID:CHWwPW0a0
怒ってる理由を勝手に作り上げて報道するのなんとかならんのかね。
原発推進派だから怒ってる訳じゃないでしょ。
重要な書類すら意図も簡単に外に漏れることに怒ってるんじゃないの?
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:57:49.11 ID:aGnSkg1O0
>>590
>売国政権ながらも菅はできるだけのことをした

えええええええええええ!?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:58:17.08 ID:HX/MqB9jO
朝日は日本を潰すつもりだな。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:58:33.87 ID:Px/H1RLs0
>>455
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:58:42.77 ID:1y6Jw9t50
当時の民主党政権は史上最低だったんだな
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:58:49.33 ID:sQYy5K+n0
朝日新聞取ってて唯一関心した記事がこれ
ただ内容からは、「吉田がしっかりしてたら炉心融解は防げた」というニュアンスしか受けないんだよな
復水器の構造を正しく理解していれば、1号機は冷却を継続することができた、って書いてあるし
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:58:55.60 ID:w5v+9S/G0
情報漏洩なのは確かだから犯人探しが始まってもいいけど、
吉田調書の真贋だけは、はっきりさせて欲しいな。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:58:57.90 ID:0ZSwvsMy0
>>575
それでも脅しとして有効なら国益がある

ビジネスでも力関係を利用して「おたくとのとりひきやめますよ?」って圧力かけて有利な条件引き出すだろ?
外交における核も同じこと
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:06.17 ID:1BzM3aj80
>>590
それってw

管は売国政権としてできることはした
野田はその売国政権を終わらせたから死刑

ってだけだろww
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:09.62 ID:KS9yFOmZO
安倍ちゃんは史上最強の揉み消し王
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:13.66 ID:MYcttMQ60
>>562
菅直人は公開すべきと言ってる。
東電のビデオも。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:23.65 ID:Rh7NhKNj0
>>1
え?逮捕されないのこの人達?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:45.11 ID:vIDXuXi1O
>>562あのな。民主党政権だろが自民党政権だろうが日本政府
そういうバイアスがかかったモノの見方してると真実を見誤る
政府としての責任を追及されることになるだけの話で、今なら当然安倍がその責務を追うんだよバカ
企業でトラブルが生じ、そのトラブルの原因が起きた当時の社長は勿論
現在の社長も責任を追及されて当たり前
お前の考えは、組織とは何かを理解してないニートの考えな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:46.11 ID:TjCFsma50
こんなこと今までも頻繁にあったんだろな
官僚 → マスコミ → 中韓
今回は中韓が買ってくれる情報じゃなかったから新聞に掲載
買ってくれたら小遣い稼ぎして闇に葬られる
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:51.04 ID:6w8uckhP0
>>582
あんたの主張は論理的じゃないな(笑)
それなら、なぜ元民主党の管が調書公開しろと主張してるんだ?
一方で安倍自民はなぜ必死に調書の内容を隠そうとするんだ?
立場が全く逆で、むしろ困るのは自民の方だろ。
民主党の息の根を止めて自民党がさらに躍進できるならば、とっくに公開してるはずだぜ?(笑)
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 18:59:56.32 ID:T027442c0
腐れ朝日と自民リベラルは、雁屋が叩かれまくったの見て禁じ手に手えつけたって感じだな
無駄な情報をスクープ扱いで垂れ流されても、混乱に拍車をかけちゃ大迷惑なんだが
ヒュンダイが喜んでるようじゃ、こら相当のことだな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:00:04.13 ID:pavZTh480
>>600
まぁ、吉田所長が自らミスを悔いてる調書だしな
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:00:19.22 ID:oAif+nGx0
内部告発は

ありだろう
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:00:23.89 ID:iGtLLsH60
流出したことが問題なんだ!激怒したソースがないだろ!朝日だゲンダイだスルーしろ!
↑非公開前提の調書だから公開もすり合わせもしない、真偽にすらかけない時点で中身も認めてるのと同じだということが解らないとか
本物の馬鹿だらけで困るわここ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:00:30.24 ID:u1/qyPLJ0
ゲンダイが嘘なら嘘でいいから、安倍政権はどんどん原発関連の情報公開して欲しいわ
漫画にケチ付けるとか、ちっぽけな真似してないでさ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:00:31.14 ID:q1K8gfO30
>>593
まず論点を整理してからにした方がいいぞ
吉田調書の機密指定是非と機密情報漏えいは全く別問題

さらに言えば吉田調書以外の重要機密もだだ漏れになってる可能性すらある
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:00:56.02 ID:ljmOouFv0
>>525
ニューヨークとワシントンに落とせば、対等だ!
北京と上海に落とせば、対等だ!
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:01:02.46 ID:u4p042L70
内部に裏切り者が居るんだろうから徹底的にあぶりだしたほうがいいぜw
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:01:31.32 ID:9vj2iN3P0
安部「俺、国民の代表じゃないからww」
でもお前らは勝手なことするなよと吉田調書流出にご立腹です
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:01:41.83 ID:7C/7+P0y0
敗戦処理ロクにやってないのも確かだが
反原発派は狂気としか思えないのでそれに飲まれるのも嫌だな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:01:50.88 ID:JPuCls6W0
>>595
社是だと言い訳してるので、自浄能力は有りません。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:01:53.88 ID:Fad8xcVa0
なぜ吉田所長は国会事故調の口から「自分の言葉」が伝えられることをそんなに恐れたんだろうか。
これだけなら政府事故調はいくらでも吉田調書を公開できることになる。
上申書の謎、誰か解いてくれ〜
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:02:16.49 ID:MYcttMQ60
>>589
ブーメランに耐性あるから
菅直人は何が書いてあるかも知らずに公開すべきと言ってるね。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:02:37.42 ID:oAif+nGx0
安部さんは、内部告発者を守るための法律も無視するのか。

ファシズム?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:02:48.08 ID:syHMOYa/0
>>607
分かりました…政府の責任において、当時の政権担当者を罰します
これで良いですか?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:02:55.33 ID:gY7Tpu0MO
>>232
結局いつもの新聞だったわけか
ブサヨどもご苦労
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:03:07.62 ID:sV3zEIqN0
売国の管でさえ公開を望むんだから公開せよ

これだけの話なんだがなあ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:03:20.43 ID:cngdy6fd0
国民が知るべき大切なものならアカヒはさっさと全文を公開しろよ。
その上で文書に基づいて安倍政権の原発政策を批判するなりすれば良いじゃない。
「隠蔽だ!」とかで安倍批判する、ためにする批判でしかないぞ。
その程度の批判しか出来ないくらいの事しか書かれてないんじゃないの?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:03:20.55 ID:zUB+ZW4B0
>>615
軍事防衛上の機密であれば公開しないぐらいの良識はあるだろう
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:03:24.08 ID:TMJVjp8E0
>>592
ウオーターゲート事件でもそうだが、
不正なルートで情報を入手せざる負えない場合は、
民主社会であっても当然としてあるのだよw
それでもそれが公正な社会ルールの規範にそもそも合致していれば、
不正なルートでの情報であっても、それが問題にされることはない
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:03:25.05 ID:NtikZBYA0
ヒント 丑ゲンダイ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:03:31.33 ID:W8lqnHen0
>>615
君は尖閣沖の漁船衝突映像の時も同じ事を言えるのかね?
衝突の事実や映像が漏洩していなければ批難すらしていなかったはずだが
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:03:59.04 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:04:02.33 ID:PL3bSJXNO
安倍ちゃんが流して東電にクギを指してるんでしょ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:04:46.48 ID:MoPre6So0
>>623
これの何が内部告発に該当するの?
政府事故調査の報告という形で、その内容が反映されている筈なのに
もし民主の事故調査報告など信用できない、という意味なら同意はするけどさ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:05:34.52 ID:vIDXuXi1O
吉田調書公開に意義を唱え、朝日がどうたらレッテル貼る輩は、
小保方擁護、片山擁護、安倍擁護、田母神擁護してる特徴があるよな
困ったもんだ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:05:43.97 ID:/wtElOY10
>>1
なんで怒るのか?
よほど知られたくないのだな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:05:49.61 ID:PnH47kB5O
よっぽど都合が悪いんだねー
国会が楽しみだわー
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:06:01.54 ID:q1K8gfO30
>>628
国家機密を欲しがる奴に良識があるとでも思ってるのかw
お花畑としか言えないが
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:06:11.91 ID:kl3Gv8Lp0
朝日がスクープって時点で韓国や中国に情報がただ漏れってことなんだよ。
そりゃスパイが入ってるって犯人探しが始まる罠。
640「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載禁止:2014/05/23(金) 19:06:29.75 ID:1Bh5YPQ40
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:06:58.41 ID:tHKAVwqK0
警視庁の捜査情報垂れ流し事件と同じく
犯人はみつからない
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:07:22.46 ID:6Tf23XkS0
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832236/
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:07:23.00 ID:z8Utm7Us0
どのへんがスクープ?
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:07:28.73 ID:q1K8gfO30
>>631
そもそも尖閣ビデオは機密指定されてなかった事すら知らないのか?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:07:46.33 ID:FgXp3t1k0
吉田調書
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:07:49.33 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:08:04.68 ID:6w8uckhP0
>>622
管にブーメランが来るとしても、彼にとっては本望なんじゃないか?
それが国益に直結するのならば、公開された後でいくらでも批判は受ける気なんだろう。
だから東電で管が怒鳴ってるビデオも音声付で公開しろと何度も主張してるし。
今回の調書も公開しろと言ってるから、ブーメランになるかもという理由で管を攻撃なんてできんと思うがな。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:08:22.87 ID:MYcttMQ60
>>627
アサヒの曲解での扇動を防ぐためにも
全文公開すべきだろ。
「原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない」の前後の文章読みたいわ。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:08:23.65 ID:JKtn6Oiy0
流出時点で特定秘密に指定されていなくても、
流出時点で特定秘密に指定されていました、
って事にされるんだろうね。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:08:43.24 ID:R849bQmp0
>>1
北チョンシンパの雁屋がピンチのときは朝日が全力でアシストしますw
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:09:28.93 ID:rwTYpzQY0
民主党の面々が震え上がっていることだろ。
いつものように出てきて叩きまくってみろよw
こういう話に真っ先に飛び付く貴様らがダンマリ決め込むか?w
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:09:43.84 ID:DGvMcig50
(都合の悪い話は)完全にブロック!
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:09:46.45 ID:DEGwzKos0
安倍総理信じとかないとまた民主時代に逆戻りだよ。
公務員の人件費は下げられるし、議員の給料も減るよ?
為替操作もなくなるし株価の不正吊り上げもなくなっていいの?
みんな安倍総理を信じようよ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:09:50.57 ID:W8lqnHen0
>>644
公務員の守秘義務も知らんのか?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:10:00.03 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:10:06.57 ID:ZLCs4Zu+0
中国共産党が安倍下ろししたいから、なりふり構わなくなってきているね
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:10:33.06 ID:MtkTSqmA0
ウソだらけのアベ信仰を強要するネトサポ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:10:46.30 ID:mgbP8ItE0
原発事故は民主党のせいなのにどうして安倍さんが怒るのよ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:10:58.29 ID:R849bQmp0
>>1
当の菅直人政権時、前科者や中核派も官邸フリーパスだったし。流出しないほうがおかしいじゃんw。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:11:31.79 ID:MYcttMQ60
>>639
国交省幹部は、『中国関係の重要案件を大臣に上げると、すぐにアチラへ筒抜けになるリスクがあります』
と言われてるし。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:11:49.59 ID:6MnH+XJd0
わざわざ今の政府に言わずに
どんな内容の物か菅直人が言えばいいんじゃね
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:11:52.44 ID:q1K8gfO30
>>654
公務員の守秘義務と機密指定文書の漏えいを同列に論じてる時点でお花畑
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:12:10.32 ID:ens4eeuo0
効いてる効いてるw 低知能の安倍と馬鹿なその支持者、ザマァミロw
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:12:19.00 ID:vdhMzCsHO
弾圧こえええ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:13:09.92 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:13:12.24 ID:XmRr3jq10
>>615
法律なんて法律を守る奴にしか効き目ないし。
中韓みたいな漏れた事はわからないけど漏れたらヤバイって相手には
意味がなく、国民のような漏れたことがバレないと意味がないけど
漏れないとヤバいって相手の時には有効になるってのが、秘密保護法って
法律。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:13:13.91 ID:rGvtua1F0
日本のような一党独裁国家で
政府や将軍様に不利益なことをいえば
弾圧されるのが当たり前ですww
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:13:45.42 ID:R849bQmp0
抽出 ID:vIDXuXi1O (2回)

607 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 18:59:45.11 ID:vIDXuXi1O [1/2]
>>562あのな。民主党政権だろが自民党政権だろうが日本政府
そういうバイアスがかかったモノの見方してると真実を見誤る
政府としての責任を追及されることになるだけの話で、今なら当然安倍がその責務を追うんだよバカ
企業でトラブルが生じ、そのトラブルの原因が起きた当時の社長は勿論
現在の社長も責任を追及されて当たり前
お前の考えは、組織とは何かを理解してないニートの考えな

635 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 19:05:34.52 ID:vIDXuXi1O [2/2]
吉田調書公開に意義を唱え、朝日がどうたらレッテル貼る輩は、
小保方擁護、片山擁護、安倍擁護、田母神擁護してる特徴があるよな
困ったもんだ



せめてIPくらい偽装してから貼れよ朝日サン懲りないね。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:13:59.66 ID:Bj+2sBNr0
ブラジルなどと異なり世界的イベントの運営能力は間違いなく世界有数だが
あんだーこんとろーる()なのにトーキョーに来てもらえなくなるのは困るのよねw
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:14:12.17 ID:HX/MqB9jO
俺も元原子力技術者だけどECCS稼動不能で自然冷却が効かない原子炉なんてなかなか状況が理解出来ないと思うし、ましてや水素爆発の危惧なんてすぐには浮かんで来ないよ。
吉田さんを責めるのは朝日みたいな無責任で無知なやつだ。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:14:21.55 ID:/wtElOY10
しかしこんな重要な文書を公開せず国民に隠し続けて安倍をかばうとか
どこまでネトサポは売国奴なんだ…
恐ろしいな
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:14:52.63 ID:gH6hzDz3O
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:12.72 ID:Jg0c2doc0
原発推進派が如何に腐った人間供かよく分かるわ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:14.88 ID:6MnH+XJd0
>>667
数年前の記憶すら持てない知的障害者かw
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:18.57 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:21.89 ID:jnnMQBbj0
朝日新聞の記事信じてる人が居る事に驚き
そもそもそんな調書ないし
ないもの流出できないし
世の中には純粋な人達が居るんだねwww
朝日新聞もまだまだ安泰ですね
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:26.96 ID:MoPre6So0
>>651
一番心配なのは、現政府と民主党が裏で何か取引している場合なんだよな
自民も色々通したい案件があるから、
この調書の内容が民主に不都合なら、公開しない条件と引き換えに強引な可決なんていうシナリオも考えられる

すると一番困るのは国民だったりする訳で、そこが不安なんだよな
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:30.88 ID:BR48I0vd0
民主のせいにしてたネトウヨが沈黙
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:54.90 ID:TMJVjp8E0
この程度のことも機密にするのなら、
機密保護法は天下の悪法と言わざる負えないな
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:59.35 ID:0SvH/xWY0
朝日新聞はプロメテウスの罠を粘り強く連載し続けているけど、
このスクープは執念の賜物なのか単なるリークなのかわからん。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:20.56 ID:MYcttMQ60
>>647
本望だと思うよ。
民間人に国の為に死ね、俺も行くといって
炉心溶融してる原発に作業服で乗りこんだ漢だから。

外交・経済は全く評価しないけど
事故時の総理が、東電やその労組のしがらみのない菅直人で良かったと思う。
自民や電気労連の総理だったら東電撤退して
「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」が実現してたと思う。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:27.16 ID:GOULCRoJ0
朝鮮日報は日本の政治の足を引っ張る
最低な新聞です 旭新聞なんか読むな
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:31.96 ID:y6pE82010
隠蔽ジャップ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:33.43 ID:/wtElOY10
吉田調書と安倍事務員の件で支持率下がりそうだな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:33.67 ID:JPuCls6W0
>>623
アカヒのネタ元が創作の可能性も有るのに?
情報源の保護、とか言い出しても驚かないが。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:34.33 ID:aVFQ8QW2O
>>659
千葉大臣の時にテロ対策も流出したし。
民主党政権で、スパイやり放題…てか、民主党が…だったか。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:41.22 ID:6MnH+XJd0
>>673
反原発派が如何に腐った人間どもなのかよく分かるね
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:55.95 ID:YUXL6Q3N0
安倍の言う正確な情報って何なの?


安倍晋三首相は17日、小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」の漫画「美味しんぼ」で主人公らが東京電力福島第1原発を訪問した後に鼻血を出す場面が描写されたことに関し「根拠のない風評に対しては国として全力を挙げて対応する必要がある」と述べた。
視察先の福島市で記者団の質問に答えた。

 原発事故によって住民の健康不安や、農作物、観光産業への風評被害が出ていることに「根拠のない風評を払拭するため分かりやすく情報を提供する」と強調。
「政府として今までの伝え方で良かったのかを検証し、正確に情報提供したい」と述べた。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:17:32.93 ID:TmWQE9Ck0
>>676
ネトサポは白痴wwwwwwwwwwww

>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が
施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
しょう」(司法ジャーナリスト)
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:17:38.86 ID:6Ekpe5tl0
吉田調書が特定秘密とか正気かよww
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:17:57.58 ID:GOULCRoJ0
朝日新聞に利益を上げさせるな
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:18:07.21 ID:rGvtua1F0
偉大なる安倍将軍様、
マンセー!
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:18:22.42 ID:aywMmzM70
国民が知りたい情報なのになぜ三流大学出身の安倍ちゃんが怒る必要があるの?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:18:26.56 ID:j6pb120gO
>>653自民党が民主党に負けた時、ボランティアでひたすらチラシのポスティングしたよw
やっと自民党が与党に帰り咲いたら…何、この国民への裏切りw

俺は一番ムカつくのは在米日本人が中国人や韓国人に顔に唾を吐きかけられたり…いろんな虐めにも日本領事館も政府も在米日本人のことはスルーw
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:18:28.21 ID:9u1p44Af0
ソースゲンダイなんですが。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:18:52.78 ID:ZLCs4Zu+0
慰安婦問題創作してくれた朝日を信じるのは、お人好しだよ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:13.77 ID:98hvIUZR0
>>695
ハイ、終了です。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:15.88 ID:pxktngN3O
ゲンダイかよ信憑性皆無だな
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:24.68 ID:MYcttMQ60
>>685
そういう捏造や曲解を防ぐためにも公開すべき。
これで朝日新聞が儲けているのは気分悪いだろ。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:40.29 ID:DGvMcig50
>>688
政府の検閲済みの情報のことだよ
アンダーコントロール!ってね
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:45.22 ID:3ikOwuol0
吉田氏、非常冷却で誤った対応 「思い込みがあった」
2014年5月23日05時25分
http://www.asahi.com/articles/ASG5Q7GJPG5QUUPI005.html

犯人が見つからないから死人叩き出したぞ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:52.96 ID:MoPre6So0
>>690
それを言ってるのは記事内の「自称(司法ジャーナリスト」だけだから、なんとも
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:57.20 ID:sV3zEIqN0
自民は存在するといって上申書を出した

売国の管でさえ公開を望んでいる


これだけの話なんだがなあ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:09.30 ID:dJVJ+zFq0
幽斎 & ゲンダイ
ハイさいならww
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:19.26 ID:C0Crr2TH0
>>391 >>398

あ!「#ネトチョン!」が 二匹、釣れた!www 
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:20.65 ID:STdGmQLE0
>>621
上申書で黒くなってんのは右下と加一字の部分だな
世間一般に個人情報が絡む部分は黒くなるが

非公開を求めたのは線量とか各種規準守ってねーからじゃないかなと思う
人間ドックで異常なかったのに一年も経たず末期だったわけでしょ
状況が状況だっただけに揉めるのを嫌がったと妄想


つか上申書に厳重な保管頼むぜって書いてあるんだけど
自民党の管理能力は民主党以下なのか
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:29.12 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:35.15 ID:JPuCls6W0
>>689
答えはぐらかさないでさあ。
「吉田調書」なるものと、アカヒの記事内容が乖離してないかについて、アカヒは検証できるものを出したの?
ああ、検証するなんてけしからんニダ!って事か。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:38.34 ID:/wtElOY10
>>1
そもそも吉田氏はなぜ事故後こんなに早く死去したのか?
暗殺なんじゃねえのか
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:48.19 ID:TMJVjp8E0
>>676
じゃあ何で菅官房長官が「捏造だ!」って激怒しないんだ?
本物だから否定できないんだと誰でも思う
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:49.86 ID:MINKEhoKO
見つけてどうするの?
自殺させるの?
美しい国ですね
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:54.31 ID:ens4eeuo0
自民議員でさえ公開求めてるのにねw 安倍支持者は馬鹿だねえ〜w
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:21:08.54 ID:eauCMW280
官邸の中の成り済ましが犯人だな
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:21:24.93 ID:6MnH+XJd0
>>689
「ネトウヨ」の次は「ネトサポ」ですかw
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:21:26.20 ID:H9Llab9A0
日本人は植民地奴隷だから本当の事を教えてはいけないんだよ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:21:56.80 ID:SYPxjleE0
>>291
全文読んだの?
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:21:57.77 ID:TXO7j6EmO
これ特定秘密にするならあべし政権はくずのくそだな。
朝日はくずだがたまには仕事すんな。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:10.07 ID:oXY58ZiQ0
原発利権がそんなにほしいのかい?w利権第一自民党らしいなw
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:13.11 ID:rwTYpzQY0
吉田+朝日=捏造


民主党は今頃震えてるだろうwwwwwwwwwwww
直ちに問題はありませんwwwww
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:13.24 ID:mRp/d8QR0
>>709
写真で見ても喉膨れてたし、普通に放射能が原因の癌じゃね
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:16.36 ID:aDahIhmM0
>>675
特定秘密指定の有無しらねーけど、スガは遺族の同意があれば公開するって言ってたけどな。
同意があれば公開できる特定秘密って何だ?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:31.95 ID:MkV0xhPq0
>>710
嘘だったら鼻血と同じくらい(それ以上?)に否定してるわな
723某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:35.14 ID:H1LIZH9/0
次からもどんどん資料が出てくるだろう
菅義偉ってやっぱりあまりにも馬鹿だわwwwwwwwwwwwwwwwwww

菅義偉
「いくらでも情報流出していいよ」って言ったに等しいんだよ。

アホですわああああああ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:43.38 ID:i2+RvHcR0
>>695
賛成。公開しなかったという事実は、どこがソースだろうが明らか。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:51.28 ID:/wtElOY10
>>720
死人に口なしやで
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:23:05.52 ID:TmWQE9Ck0
>>708
偽物だというのなら、政府が本物を公開すればいいだけだよね。なんで政府は隠しているのかな?wwwwwwww
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:23:07.05 ID:6MnH+XJd0
>>710
本物なら菅直人元総理が内容を言うだろ
彼らが知らんわけあるまい
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:23:08.07 ID:ki2xKrU+I
ソースがなぁw
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:23:11.88 ID:MoPre6So0
>>701
冗談抜きで朝日が酷いな
これ、他3つの調査内容含めて公開したほうが良いだろう

>>706
これ民主政権当時の政府事故調によるものだから
民主から流れた可能性も考えないといかん
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:23:21.59 ID:qGMi6+Z30
お前らが朝日は反日、KYジケンガーとか言ってたけど
まともなジャーナリズム機能果たしてるじゃないか

産経読売なら記事自体抹殺して、さらに政府にリーク者を
通報して逮捕、精神病棟に一生入れられるのがオチ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:01.49 ID:6Ekpe5tl0
>>702
>菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは
>不開示としている』と明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。

とかひどいよなあ
この司法ジャーナリストは特定秘密以外に秘密はないとでも思ってるのかな?
ゲンダイだから仕方ないか…
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:03.87 ID:Pl7DJTwq0
>>723
菅義偉って薄らハゲの癖にえらそーだよなw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:08.25 ID:Fp9QiRDD0
なんで隠すの?
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:20.90 ID:Km3HQq4I0
中国の安倍降ろし作戦はまだまだこれからだよ。
売国メディアも手を組んで、秋までに安倍を降ろしを完結させる指示を出してる。
中国の合言葉は「安倍を落とせ!」の一点。
あらゆる売国議員・組織・団体に金をばらまき、今必死で安倍落とし工作に勤しんでいる。
自民党のおいぼれ議員もこの仲間に入っている。安倍を非難するように、声高に批判するようにとね。
半年前は世界の中国大使に日本の歴史認識を批判する声明を国際社会に向けて
発信せよ、という命令を各国中国大使に送った。今度は日本国内の安倍落としの
指示を与野党議員・売国マスゴミに送っている。その期限は秋だ!
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:23.08 ID:mRp/d8QR0
>>725
だから生きてるはずのフクシマ50はよ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:34.78 ID:ens4eeuo0
>>733
全部事実だからさ。
737某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:36.65 ID:H1LIZH9/0
スクープの情報は朝日に上げれば取り上げてくれるという
全日本300万人以上の役人たちの新聞になったということ。

讀賣・産経は部数が減りますよ 間違いなく。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:39.35 ID:MkV0xhPq0
>>721
その話でもおっかしいわな

なんか色々と辻妻の合わない話が多い
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:25:10.27 ID:OFsac6Fv0
>>732
日本人とは思えない名前だよね
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:25:16.85 ID:TmWQE9Ck0
>>721
特定秘密は、指定された情報が公になった場合は指定を解除される決まりなんだよwwwwwwwww
公開された以上は隠していてもしょうがないからねwwwwwwwwwww
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:25:23.65 ID:1BzM3aj80
おまえらさ
アベガーカンガーノダガースガガーといろいろ言うのはいいが
どう話が展開して欲しいのかどう決着して欲しいのか
誰が総理になってフクイチ担当になってほしいのかそれを言えよ

この日本をどうしたいのか言わずにブンブン飛び回ってても何も響かないんだが
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:26:10.07 ID:6MnH+XJd0
特的機密あつかいでじゃないのに特定機密と言うジャーナリストw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:26:49.07 ID:Fad8xcVa0
>>621
自己レスだけど政府事故調は(当初は資料も公開するつもりだったけど)責任追求になるような公開はせず
かわりにより当事者から事実を引き出すっていう方針に変えたみたいね。だからここから語られる心配は無
かったわけだ。
と同時にこの調書で吉田所長はかなりストレートなことしゃべってるって想像できるね。
ただし教訓とされる内容はたぶん報告書にのってることだと思う。
だから吉田調書っていうより事故調報告書の提言が現在十分に活かされてないことの方が問題なんだなあ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:13.36 ID:Fp9QiRDD0
「アサヒガー」じゃねーだろ売国奴
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:17.54 ID:JPuCls6W0
>>726
アカヒが隠すのを正当化する理由がそれ?w
本当に政府が隠して居るんなら、"ジャーナリズム"に従ってアカヒが公開すれば良いだろ?
まあ色々言い訳して、出来ないだろうけど。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:19.51 ID:DEGwzKos0
>>694
ドイツでも似たようなもんだよ。あいつら主犯のくせに戦争犯罪者呼ばわりするやついるからね。
ここまでされて耐える意味あるんかな?日本人殺そうとしてるとしか思えないよ
747馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:21.51 ID:9L+LFFMo0
道徳や倫理ある行動を前提としないものは科学ではなく
ただのマッドサイエンスである。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:25.39 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:32.16 ID:6MnH+XJd0
>>741
ふむ、君が如何にすべきかとの考えを聞こうじゃないか
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:36.47 ID:KaZz586v0
また事故起きたとしてよ
あたりまえだけど東電で何か対応できるわけないわ。

だってその発電機を作ってるメーカでないのだから
結局素人なんだもの。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:27:43.10 ID:FgXp3t1k0
【社会】吉田調書、福島第一原発所員の“美談”を否定か? 朝日スクープの行方を海外紙も注視

吉田所長は、第一原発の所員約720人に対して、所内での待機を命令した。
それにもかかわらず、9割に当たる約650人が、10キロ離れた第二原発へ避難していた、というのだ。

目の前で原子炉がメルトダウンしつつあり、それをぎりぎりで食い止めるため、第一原発での待機を命令されたのに、
パニックに襲われた所員が、持ち場を放棄して逃げた、というのだ。

BBCも、所員は東電の命令によって第二原発に避難したのではなく、逃げた、という側面を中心に報じている。
吉田所長は、同原発内で放射線レベルが比較的低い場所に一時的に避難して、すぐに持ち場に戻れる場所で待機するよう、所員に命令していた。
それなのに、部課長級のグループマネジャーを含む大勢が逃げた、と引用して伝えている。
http://seijiyama.jp/article/news/20140523-005.html
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:28:01.66 ID:3vMkwEmUi
でもこの調書、民主党政権時の事故対応だから不手際は全て民主党の責任だよね?
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:28:23.35 ID:S3o6M2Pu0
>>675
不開示=秘密じゃない
秘密指定して初めてそのような扱いとなる

この事故は政府や政治家の不正も絡むから
秘密保護法の対象にはならない
これ国際常識
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:28:53.76 ID:6Ekpe5tl0
>>742
彼の中では特定秘密以外はすべて開示になるんだろうなww
名前を出すのも恥ずかしいんでしょ
そもそもそのジャーナリストが存在するかも分からんけど
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:28:57.08 ID:/wtElOY10
>>735
それも特定秘密で隠蔽なのかな
人知れず始末されてる?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:29:07.02 ID:Fp9QiRDD0
売国ネトウヨのゴミクズ共はマジ黙ってろ
お前らがおもしろ半分で関わっていい話しじゃねーぞこれは
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:29:10.54 ID:MkV0xhPq0
>>706
sengoku38が

758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:29:32.47 ID:OAMx5htd0
シャブだからwww
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:29:44.07 ID:6MnH+XJd0
>>748
特定機密に指定されてる( ー`дー´)キリッ
 by 司法ジャーナリスト
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:29:47.33 ID:MoPre6So0
>>721
スガは特定秘密とは言ってないよ
言ってるのは(司法ジャーナリスト)様

スガの発言部分は『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』だけ
つまり当時の民主が聴取時に不開示を前提として本人の同意を取っていましたという話、
だから本人が亡きいま、遺族の同意があれば公開するとも言ってる
特定秘密は欠片ほども絡んでない話
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:29:53.24 ID:G1ykf/0C0
要するに、この件で怒ってる奴とか批判してる奴って、
「吉田調書のような文書は公開するな」って言ってるんだよね?
本人が公表に反対とか、そういう点でなくて、この内容だから公開するなって。

じゃあこの吉田調書は本当に公開されるべきでなかったというのか?
それが日本のためになると、本気で思っているのか?

で、こういう奴が国士などと自称する。
所詮そういう連中というのは、そういうことしか考えない奴らだよ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:29:58.74 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:30:15.70 ID:IR2CqS5g0
 

まだ安倍なんか支持してる奴いたんだwww

 
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:30:20.05 ID:mRp/d8QR0
>>755
否定できんから怖いわ
完全に英雄のはずなのにマスコミ無視しすぎ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:30:30.55 ID:rrU4b39E0
民主よりはマシでも安倍ちゃんはもういらない
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:30:54.21 ID:8hrsHo6o0
隠ぺいですかwwwww
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:31:19.30 ID:QwziDRhT0
秘密保護法すでに施行かw
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:31:22.23 ID:S3o6M2Pu0
一つの文章を秘密指定するには
本来は色々と合議貰うのが一般的
>>762
残念だけど「言った」
だけであって秘密指定処理を行ったとは
言ってない
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:31:26.94 ID:Fp9QiRDD0
つうかさ、これを非公開にすることで守られる利益ってのはなんだ?
それは公益か?

どう考えても違うんだけど

売国ネトウヨ奴のものどもはこれどう考えてんの?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:31:28.72 ID:OFsac6Fv0
自民党PTの主張
「政府の人は見られるのに、国会議員が見られないのはおかしい。
貴重な資料であり、どう国民に還元するか判断しないといけない」

現在の政府関係者に不都合な事が書いてあんのかな?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:31:42.26 ID:dYMUsAZU0
日刊ゲンダイってスレタイに入れない民主党工作員
の幽斎(丑)のスレか。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:31:46.32 ID:3/0BBtEq0
特定秘密保護法やっぱだめだね。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:32:12.10 ID:kRnNWQcT0
自民党きもー
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:32:20.62 ID:TmWQE9Ck0
>>761
政府が聞き取りをした以上は、公開する権限は政府にあるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

遺族をだしに使う菅という輩は本物の屑ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:32:28.92 ID:cngdy6fd0
>>648
もしスクープと言えるような重要なことが書かれているなら、
普段はアカヒ潰れろの俺もアカヒを評価するんだけど。
全文公開しないで隠蔽批判は、いつものアカヒの気に入らない奴を印象で攻撃の手口クセーんだよね。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:32:35.52 ID:MoPre6So0
>>762
>>760
何らかの意図を持っているんだろうけど、そういう切り貼りは止めた方がいい
>>1の記事をみればそれが(司法ジャーナリスト)の言で、スガ本人の言ではないと直ぐばれるんだから
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:33:11.75 ID:VPSxVc2OO
犯人は民主党だろ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:33:22.26 ID:nQ9IKt9a0
秘密保護法に照らして逮捕して投獄しろ
遠慮はいらんやれ
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:33:45.62 ID:8hrsHo6o0
クールなネトウヨは、東電、電力マフィアの不正、隠ぺいにも物を申すよ
これは、じつは、ウヨサヨではない
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:33:49.04 ID:S3o6M2Pu0
秘密保護法は法案通ってないから
今までの秘密指定を行うことが
一般的
秘密にしているという根拠を明確に示さないまま
「それに該当する」
という言葉だけでは秘密指定出来ないように
なってる
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:34:11.90 ID:fs6SwW/Qi
こういう重大事故の調査報告を隠すのはやめろや
俺はお前らのマニュアルによって死にたくないんだ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:34:15.54 ID:MkV0xhPq0
>>778
sengoku38の時もそうやって非難してたのね
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:34:18.02 ID:OFsac6Fv0
>>748
さらに、解釈変更して特定秘密にしてしまう可能性もあるよね
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:34:29.38 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:34:38.01 ID:6Ekpe5tl0
遺族の同意が取れれば公開も検討
というのは結構公開に前向きな発言なんじゃないの?

ぜひとも公開してほしいものだよ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:34:46.84 ID:6MnH+XJd0
>>763
安倍アンチを一貫してる人達っているなw
民主政権でどの層かはっきりしたけど
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:35:00.32 ID:JPuCls6W0
>>761
的外れ。
アカヒは隠蔽けしからんと言いながら、何故か国民が検証出来る状況にしてないから政府と同レベル。
「政府が公開すべき」は理想論だからこその、ジャーナリズムなんだろ?
日本にジャーナリストなど居ない、というなら別問題。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:35:10.65 ID:4jFh/5k70
>>741
べつに安倍でもいい。つか、だれでもいい。
反対すると国民から総スカンをくらうって法案ぐらいしか通らない、
誰の思うどおりにもならない国会になればそれでいい。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:35:53.59 ID:kSyiYFFx0
ばかさよく発狂しててくっそわろたwww
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:35:53.77 ID:S3o6M2Pu0
>>784
全く答えになっていないんだが
791名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:13.66 ID:NsKiITmR0
3・11が再発することを前提で考えよう
エネルギーをどうするんだ?
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:14.13 ID:ljmOouFv0
非公開を条件に証言取ったのに、それを公開しちゃうアカヒはテロリスト
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:18.35 ID:QwziDRhT0
                                                                                       
                                                      
ミンスが秘密にしていた文書wを、私達「安倍内閣」は隠しません! 全面開示します!

と、なぜ言わないのか?ww
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:19.55 ID:c2o0N/Ua0
吉田調書がすべての真実みたいな扱いだけど
他の人の調書も併せて吟味しないと事実を見誤らせることになったりするんじゃないかね
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:21.13 ID:kRnNWQcT0
自民党のやってることは北朝鮮と変わらねーな
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:38.28 ID:c8D9nOv20
安倍チョンざまあw
早く死ね一番苦しむ死に方で
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:46.23 ID:6MnH+XJd0
>>784
特定機密と言って自称司法ジャーナリストに聞くしかないなw
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:36:51.96 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:37:01.60 ID:6Ekpe5tl0
>>793
非開示の約束がされちゃってるからでは?
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:37:29.62 ID:kSyiYFFx0
なにをおまえら左翼愚民がいっても自民党は揺らぎませんwwwwww民主的に選ばれた与党ですwwwwwwwwwww
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:37:31.20 ID:PU/U++TD0
>>796
なんでざまぁなの?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:11.31 ID:6MnH+XJd0
>>795
北朝鮮の内情をしってるんだ
朝鮮籍の人ですか
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:27.85 ID:38u8Bbvg0
これは美味しんぼが真実の可能性が出てきたか!!
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:35.00 ID:3/0BBtEq0
>>799
非開示の解釈をかえればいいだけでは?
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:40.88 ID:kSyiYFFx0
迫害されてるクソ左翼が集まるクソスレはここですか?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:45.48 ID:Fp9QiRDD0
吉田調書のどこに隠すべき要素が存在するのか説明求む
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:46.56 ID:h2Cebub40
原発事故後に日本が存在してるのが
実はほとんど奇跡という事実

民主支持者は地震が起こって運が悪いと言うが
自民だったら、福島撤退で完全に終了してたんだから
日本にとっては超強運と言っても過言ではない
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:47.11 ID:sV3zEIqN0
ウヨサヨの問題ではない

自民の奴隷だけが笑われているのだよ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:38:58.94 ID:3Tq13y3f0
【【【【 騙されないで 】】】】

2010年6月8日菅政権成立
2011年3月11日東日本大震災

2011年5月24日政府事故調開催決定
2011年9月2日野田政権成立

〜〜 政府事故調にて吉田調書は作成され非公開と決定される 〜〜

2012年7月23日政府事故調最終報告を提出終了

2012年12月26日阿部内閣成立

非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。
非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。
非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。

吉田氏と非公開を前提に聴取を決定したのも民主党です。

秘密保護に関する法律(基準)がないので、恣意的に永久に情報を
隠蔽する事が可能だったのです。

【【【【 騙されないで 】】】】
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:10.80 ID:yMJwtFI70
原発事故をコントロール出来てないのを隠したいから犯人探しですか、恐ろしいね
コントロールされてる前提でオリンピック招致できたから、それが崩れたら困るもんね

アホらし
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:28.36 ID:BnHPp+sGO
でも秘密法大丈夫なのか?
考えてみれば、仮に秘密をバラされて、そいつを逮捕したとする
だがそのバレた情報は広がってしまう

それでいいんか?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:30.21 ID:fXJVV7cV0
中共出先機関アカヒ新聞に不開示情報すっぱ抜かれるってこの国のインテリジェンスはどーなってんだ
中共の犬が政権内に居るって事がハッキリしたのが収穫か
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:34.08 ID:TVfRr0iQ0
非開示と特定秘密は必ずしもイコールじゃないんじゃね
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:36.84 ID:MYcttMQ60
>>708
朝日が曲解したり印象操作に使うのを防ぐためにも公開すべき。

>>752
それを菅直人が公開すべきといい、
菅(スガ)は非公開だという。
逆なら分かるんだが。
815 【中部電 84.4 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:38.38 ID:6w1N+FM+0
>>609
> 一方で安倍自民はなぜ必死に調書の内容を隠そうとするんだ?

だからさ、必死と書いてるのはゲンダイだけなんだってば(´・ω・`)
安倍政権は本人の意志で秘密扱いにしてる遺族の同意があれば公開すると言ってる
政府でない自民党は公開しろと言ってる
見えない敵が見えるの?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:52.34 ID:kSyiYFFx0
自民党万歳!アベノミクスで稼げなかったクズどもの僻みが痛々しいwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:55.60 ID:0gz3isJF0
安部さんを信じましょうよ、偉大な人です
慎ましく控えめで節度のあるおかたですよ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:07.98 ID:4Dq2jwUN0
安倍が主犯だな・・クソ野朗が
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:09.86 ID:M3C0A5ht0
これは阿部ちゃん陰湿だね♪
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:16.23 ID:Ih0m5AFJ0
あきまへん 激怒したらうんこさんが漏れますがな 
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:16.81 ID:nq4I0RgN0
民主党も知ってるでしょ政権とってた時に把握してるだろうし
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:21.99 ID:c8D9nOv20
もっと怒れもっと怒れ
アハハハハハハハハハハハハ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:26.35 ID:eiVGSfCA0
事故は隠す コントロールされてるって嘘言うわ
どうなってんだ いったい
これで再稼働って・・・
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:31.14 ID:MoPre6So0
>>784
>菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が
>施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
>しょう」(司法ジャーナリスト)

>(司法ジャーナリスト)
>( 司 法 ジ ャ ー ナ リ ス ト )

なんで司法ジャーナリスト様による妄想の部分消してるん?
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:53.01 ID:BX9qOEsK0
いかにもヒュンダイらしい薄っぺらで安易な論調だなww
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:58.00 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:59.48 ID:G1ykf/0C0
>>806
同じく

自民信者はこれに決して答えない。
そしていつも通りのレス展開。
何故連中はこんなに低レベルなのかね・・・。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:10.99 ID:FgXp3t1k0
平成24年5月31日
東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)への資料提出について

東京電力福島原子力発電所における
事故調査・検証委員会
委員長 畑 村 洋太郎

当委員会は、吉田氏らの意思確認において示された要望や、第三者
の権利・利益に十分ご配慮いただくべく、資料提出に際して、国会事故調に対
し、@本件資料の取扱いについては、国会事故調からの回答書に記載されたと
ころを遵守していただき、東京電力から相談の申入れがあった場合も真摯に対
応していただくこと、A本件資料は、国会事故調において厳格に管理し、国会
事故調による調査終了後は、複製物を含め当委員会に返却していただくこと、
B吉田氏は、自己の供述の一部のみが断片的に取り上げられて評価されること
を危惧しているので、この点に十分配慮していただくことを求めたところです。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/120531Kouhyou.pdf#search='%E4%B8%8D%E9%96%8B%E7%A4%BA%E6%83%85%E5%A0%B1++%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA'
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:12.33 ID:0gz3isJF0
安陪さんは凄く優秀ですよ
叩くより鼓舞激励しましょう
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:20.95 ID:6MnH+XJd0
>>793
政権変わったら前政権が行った約束を一方的に反故にできるのかw
831 【中部電 84.0 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:37.35 ID:6w1N+FM+0
>>621
上申書読んだ?短いから全文読めよ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:37.73 ID:UYcnO9k00
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  └──┐│ >  /    ̄          \
< ││  ┌──┘│ >/    □            \
< ││  └──┐│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││  ┌──┘│ >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││  └───┘ >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││           >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││   □   _  >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   □  //  >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /
< ││     //   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄    //     >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐ ̄ _ □□ >!:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│  / /     >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄  /  ̄ ̄フ  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ / /ニ/ /  >  _]:::::::   [_
< ││││/┌っ /   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ ̄ / /    >               ,〜ヽ
< └┘└┘  / /      >             〜 ノ ̄\
<   []  []    ̄       >           ’ノ⌒⌒⌒⌒
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:41.85 ID:kSyiYFFx0
>>827
べつにかくしてなーい。いってないだーけ
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:01.05 ID:MYcttMQ60
>>786

自民だ、民主だ、とか
そういうチンケな問題じゃない
>原発事故のリスクが人間文明が対処できる許容を超えてる
ことを理解している政治家と国民が増えることを期待してる。
次の過酷事故が起きる前に。

 責任は菅も含めたろくに事故対策もしないまま原発を推進してきた歴代政府と東電にある
菅と小泉は、当初原発推進派だったが、その後反省しているだけまだよい。
そしてその反省もせずに事故の全容や損傷、被害の規模も把握しきれていないまま原発推進の方針を掲げた安倍総理は最も無責任と言える
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:13.16 ID:c8D9nOv20
一番出て欲しくないものが最後に出ちゃった感じだなw
安倍チョンざまあw
マスコミを買収なんて肝心なところで志あるものに仕返しされるわけですよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:16.32 ID:9AuVaG7J0
いやそれは国民に開示して当たり前だろ
危機管理を隠蔽してどうすんだよ・・・
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:20.51 ID:EQR6BYlF0
未曾有の大惨事になってるじゃん
福島の海産物が全滅してるじゃん
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:21.84 ID:QwziDRhT0
>>799

ミンス内閣との約束だしw 安倍内閣に代わったからいいんじゃないの
・・とかなんとかw
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:23.88 ID:SYPxjleE0
>>806
それは秘密です
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:39.75 ID:5QVni7Mq0
なんで怒るんだ? 安倍、いつものニコニコ顔で教えてくれ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:47.27 ID:JPuCls6W0
>>794
問題はそこだよね。
少なくともアカヒは捏造・偏向・印象操作が多過ぎ。
アカヒ支持者()が自信持って主張出来るように、アカヒが入手した資料を公開しないのは何故か?
情報源の秘匿?
既に記事にしちゃってるんだから、そういう記事を書くに充分な確信を持つに至った該当箇所だけでも良い筈。
まあ検証嫌がるアカヒは応じないだろうけどね。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:52.92 ID:khHbMsnL0
驚くのは原子力規制委員会の田中俊一委員長も調書を『読んでいない』と答えていること
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:54.20 ID:3/0BBtEq0
>>830
解釈は変更できるというのに?
この程度の約束を反故に出来ないのか?
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:57.31 ID:6Ekpe5tl0
>>827
誰かが非公開を約束しちゃったからでしょ
菅官房長官の"遺族の合意で公開を検討"というのは、かなり前向きな答弁だと思うよ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:03.88 ID:CFRlM2I50
吉田調書の生々しさは凄いな…
「フジテレビ新報道2001」のスタッフは
いつにも増して北朝鮮のミサイル脅威と
中国の軍拡を特集せざるを得ないwwwww
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:17.95 ID:kSyiYFFx0
安倍首相こそ日本の最後の守護神。安倍を叩く左翼どもから八百万の神よお守りください。
靖国万歳!
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:22.81 ID:HKye2Asoi
不思議の国のアリス
秘密の国のアベシンゾウ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:33.56 ID:MkV0xhPq0
>>794
公開されてるモノもある
映像だけで音声を非公開にしているモノもある
吉田聴書は公開されていない
他に非公開な資料が有るかどうかは聞いても答えない

って現状だから、とりあえず今よりは参考情報が増えるわけで
既に有る情報と付き合わせて検証できるようになるかと

何もコレが絶対無二の真実ってわけでも無いことは、多くの人が理解してるかと
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:37.77 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:47.06 ID:OFsac6Fv0
現政府が公開する事が望ましいと思えば、公開できるだろ
公開しない真の理由は何だ?!
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:48.49 ID:zUB+ZW4B0
>>次は
【機密法案】安倍官邸が激怒! 流出で“犯人捜し”[5/23] ★3
にしれ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:00.31 ID:htcTKbB20
>>811
もしかしたら、逮捕したことも秘密にするのじゃね?
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:04.58 ID:S3o6M2Pu0
政府、官僚、政治家の不正は保護の対象には
ならんからね。
勝手に言葉で指定したって意味が無い
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:12.08 ID:J0pphuld0
>>794
だから全部公開しろって。前に起きた”外部の人間の犯行”かもしれない汚染水がタンクから溢れた件
なんかの調査結果もな。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:25.68 ID:4dUog8L+0
日本人はパニックを起こさないから公表しろ
正面から向き合い一つ一つ片付ければいい
我々は未開の民ではないから
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:26.45 ID:6MnH+XJd0
>>814
家族の同意があれば公開するって言ってるじゃない
菅元総理が非公開としてた物を政権が変わったからって
手順を踏まないで政府が一方的に公開できないよ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:29.34 ID:yYwrALVF0
天ぷら野郎はうっとおしいから死んでください。お願いします。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:41.94 ID:MkV0xhPq0
>>804
www
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:43.38 ID:3Tq13y3f0
【【【【 騙されないで 】】】】

2010年6月8日菅政権成立
2011年3月11日東日本大震災

2011年5月24日政府事故調開催決定
2011年9月2日野田政権成立

〜〜 政府事故調にて吉田調書は作成され非公開と決定される 〜〜

2012年7月23日政府事故調最終報告を提出終了

2012年12月26日阿部内閣成立

非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。
非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。
非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。

吉田氏と非公開を前提に聴取を決定したのも民主党です。
吉田氏と非公開を前提に聴取を決定したのも民主党です。
吉田氏と非公開を前提に聴取を決定したのも民主党です。

秘密保護に関する法律(基準)がないので、恣意的に永久に情報を
隠蔽する事が可能だったのです。

【【【【 騙されないで 】】】】
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:49.47 ID:kSyiYFFx0
>>855
おまえらみたいな愚民をしんじられるか。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:07.34 ID:8hrsHo6o0
>安倍首相こそ日本の最後の守護神。
安倍ちゃん、原発利権も含む、グローバル資本の守護神だからなw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:17.08 ID:NfHUkEQI0
吉田所長は軍神として祀られてるから恨み節タラタラだったなんてバレちゃまずいわけよ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:26.81 ID:c8D9nOv20
ここまで人を嫌いになった事はない
野田だってこんなに気持ち悪くなかった
前代未聞の生理的に受け付けないきもいおっさん安倍晋三
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:41.43 ID:ens4eeuo0
>>850
糞安倍+馬鹿支持者「こんなの公開したら国土より大事なお金様のための原発再稼動できなくなっちゃう…ブルブル」
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:41.70 ID:OFsac6Fv0
>>845
内閣支持率と政党支持率の改竄もあるから、大忙しだね
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:46.41 ID:TmWQE9Ck0
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。


これも特定秘密に指定されるんだなw
やっぱり恣意的な運用をされてるじゃねーかw

で、別表(第三条、第五条―第九条関係)のどれに該当するんだい?w
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:59.73 ID:MYcttMQ60
>>791
コンバインドサイクル中心の火力発電。
868名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 19:46:22.30 ID:NsKiITmR0
原発は安全だから再稼動するんだ!って考えてるやつは一人も居ないだろう
電気代が上がってコストが上がるから再稼動しろ!って言ってるんでしょ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:46:26.74 ID:6MnH+XJd0
>>863
大変だね、安倍政権になって疎遠になった国の人かな
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:46:39.03 ID:MoPre6So0
>>806
そもそも本来なら隠しようがないと思うんだ
なぜなら当時の民主がだした政府の調査報告に調書の内容が反映されている筈だから

まあ、個人的には民主が調書を反映させてない可能性も考慮して、公開すべきだと思うけども
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:46:41.53 ID:kSyiYFFx0
>>861
安倍首相は源義経の忠臣、佐藤忠信の子孫。天智天皇、アマテラス神の血の系譜を引いておられる。
左翼は北へ帰れ!
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:46:49.00 ID:N8gnE4Uw0
自民逝くの?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:46:55.87 ID:KkK1qd/x0
民主の隠蔽を自民が引き継いでるわけだ。

原発を動かそうとしてる分、安倍は菅以下だな。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:01.56 ID:S3o6M2Pu0
>>850
再稼働暁の莫大な献金
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:04.37 ID:6Ekpe5tl0
遺族の同意があれば検討というのは、素人考えだが前向きでは?
吉田調書が公開される可能性は高いと思うんだが
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:28.22 ID:y/glCklQO
>>846
八百万の神と大戦で戦死した靖国の霊魂が現実にいるなら、
安倍下痢ゾウを真っ先に惨殺しとるわ。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:30.28 ID:PU/U++TD0
今は原発は必要だよ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:44.33 ID:QwziDRhT0
                                                                              
                                                     

内閣が「安倍内閣」に代われば、憲法解釈も変えていいんです!w
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:50.30 ID:TXO7j6EmO
>>859
公開しないんだから同じだわ。
特定秘密法をつくって隠蔽しようとしたら尚更たちが悪い。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:51.39 ID:ufCV9yxF0
>>855>>860
民主党に投票してきた有権者が日本にはいるからなあ。
あと、すれたてした幽斎(丑)みたいな朝鮮人民主党工作員
のスレだし。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:54.13 ID:c8D9nOv20
>>869
まだお得意のチョン認定で誤摩化し作戦やってんの?
ダサ
流石ネトウヨ
お前自身がチョンの癖に、マジで気持ち悪いわw
しかも在日ですらない密入国のな

ぞっとするわwきもすぎてw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:56.83 ID:OFsac6Fv0
要は現政府に公開の意志が無いという事だな
政府関係者、全員1分40秒以内にくたばっていいぞ
883Yoshitto@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:59.99 ID:EIubZMYd0
ヘイトスピーチの定義を答えよ!
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:48:42.39 ID:8hrsHo6o0
>安倍ちゃん、原発利権も含む、グローバル資本の守護神だからなw
安倍ちゃんは守護神じゃないなあ。手先として動いている
そして、ひょっとして自覚がないかもしれない
885 【中部電 83.6 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 19:48:53.76 ID:6w1N+FM+0
>>863
Facebookに似たようなこと書いてた知り合いがいるは
本人もお友達もすごい左巻きな奴だが
もしかしてKクン?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:04.55 ID:3/0BBtEq0
特定秘密保護法で根拠を与えるのは国民にとって危険なのでは?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:10.90 ID:Fp9QiRDD0
朝日の特設サイト
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

朝日は吉田調書を数章に分割し記事に仕立て順次公開していく予定のようだ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:19.10 ID:MYcttMQ60
>>794
吉田所長にとっての真実を知ることで事故防止に役立つと思うのだが。
自己否定ともいえる
「原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない」という境地にどうして到ったのかとか是非とも知りたいね。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:25.15 ID:OFsac6Fv0
アベチョンゾウ、そのうち原子力発電所の定義も変更するんじゃないか
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:26.15 ID:6MnH+XJd0
>>864
お前「中国共産党の為に安倍とその支持者を罵倒しなきゃ」
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:27.59 ID:kSyiYFFx0
やったwwwwwwwwwwwwwwww左翼大集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:38.63 ID:KkK1qd/x0
>事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視して“逃亡”した

>事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視して“逃亡”した

>事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視して“逃亡”した

本当なら全員死刑にしないと。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:39.05 ID:MoPre6So0
>>877
必要とは思うけど、動かすなら色々クリアにしておかんとならんわな
安全提言の対策30項目がどの程度実行されているのか、とか
それでも起こりえる緊急事態では、どう対応するのか、政府直轄で対応出来る組織があるのか、とか
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:44.10 ID:74+pFM2H0
これが特定秘密保護法案の実体か……
どれだけの国民が騙されるんだろうな?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:49.30 ID:+4FThFo00
むしろ事此所に至っては
さっさと公開してしまった方が良いんじゃね?

「報道機関の言い分(というか朝日新聞の編集方針)が正しいかどうか」
の検証がしたいよん。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:01.15 ID:JPuCls6W0
>>811
特亜とか、世界中の多くの政府が秘密保護法持ってるから比較してみ。
日本の保護法のレベルに驚くから。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:01.29 ID:FgXp3t1k0
・東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)への資料提出について

東京電力福島原子力発電所における
事故調査・検証委員会
委員長 畑 村 洋太郎

当委員会は、吉田氏らの意思確認において示された要望や、第三者の権利・利益に十分ご配慮いただくべく、
資料提出に際して、国会事故調に対し、
@本件資料の取扱いについては、国会事故調からの回答書に記載されたところを遵守していただき、
 東京電力から相談の申入れがあった場合も真摯に対応していただくこと、
A本件資料は、国会事故調において厳格に管理し、国会 事故調による調査終了後は、複製物を含め当委員会に返却していただくこと、
B吉田氏は、自己の供述の一部のみが断片的に取り上げられて評価されることを危惧しているので、この点に十分配慮していただくこと
を求めたところです。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/120531Kouhyou.pdf#search='%E4%B8%8D%E9%96%8B%E7%A4%BA%E6%83%85%E5%A0%B1++%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA'

・吉田元所長の「上申書」の公表について
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/20140523_jyoshinsyo/jyoshinsyo.pdf
(要約:資料を出すから事故調以外に見せんなよという連絡)

菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を求めていると改めて説明した。
上申書には本人のサインと押印もあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140522-00000030-asahi-soci

         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:05.69 ID:CrG139QdO
>>232 2Fとは、福島第二原発だね
思い出した
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:23.81 ID:kxi13nmR0
軽いネトウヨは、安部への信頼が一気になくなってきてるな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:29.50 ID:eiVGSfCA0
原発は国民に関わるんだし
秘密ですは通用しねーよ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:58.82 ID:kSyiYFFx0
自民党は民主的に選挙で選ばれた内閣のこと左翼の共産主義者には理解できないっか。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:13.11 ID:OFsac6Fv0
>>898
内部関係者が使う符牒だね
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:35.53 ID:3/0BBtEq0
政府は疑念を生じさせて、なにがおもしろいのか?
風評被害とか、漫画などにとやかく言える立場なのか。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:39.37 ID:fs6SwW/Qi
秘密は軍事に関してだけにしようよ
事故は政府対応も含めてすべて強制公開にしてよ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:43.55 ID:8hrsHo6o0
ネトウヨが面白いのは、
西側先進国派、民主主義を解する陣営派が左翼に見えるらしいことだよな
頭の中が中韓と同類の前近代なんだよ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:57.43 ID:bpoO0SBO0
民主党えらいおとなしいやんけ
なんや都合がわるいんけ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:57.51 ID:IwSETfgr0
吉田所長が存命なら、約束したけどすっぱ抜かれちゃったけどどうする?って聞くとこだけど
もう亡くなってるから遺族が開示を望めばって事なんだろうね
いくら前政権時とはいえ国が約束したことを易々と破るわけにはいかんだろう

いずれ公開する事になったら墓穴を掘るのは朝日な気がするな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:57.65 ID:zkvO5yjQ0
>>1
そもそもなんで公開しないんだ?
国民に知られると今の政府が困ることでもあって隠してるのか?
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:52:06.41 ID:6MnH+XJd0
自民は糞、民主万歳→民主悪くない、自民が〜→安倍チョンは〜

反日活動家って一本気な人達だね
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:52:06.90 ID:kSyiYFFx0
安倍首相を信じられないって普通の日本人からすればありえないなー
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:52:15.87 ID:MoPre6So0
>>888
そこは知りたい、だが同時に他者&他調査で話した調書も比べないとならんと思う
特に東電と政府のは当事者の調査だからね
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:52:30.82 ID:JPuCls6W0
アカヒ的には公開しても問題無いんだろ?
政府の目を気にしてるんならともかく、広く国民が検証出来るようにしないのは、なんでだろうなー。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:52:56.17 ID:T027442c0
>朝日新聞の連日の“スクープ報道”
>特定秘密保護法」が施行されていれば

なるほどね、支那チョン奴隷の自民リベラルと、反日ゲス朝日がタッグを組んで
今、ウイグル、ベトナム、フィリピン相手に大忙しで指令を出せない支那様に対して
忠誠シグナルを送ったってわけだ

これで支那様に握られてる、恥ずかしい秘密をバラされずに済むとw
後は情緒的な日本人が勝手に盛り上がってくれる、ということで高得点……か?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:53:19.43 ID:l53BkthN0
吉田調書より、朝日は慰安婦捏造報道を自社で明らかにしろよ。

自分らのした反日行為を白日の下に曝すのが先だろ。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:53:20.50 ID:j6pb120gO
>>863同じく!
最近はあの安倍の舌足らずの喋り方が生理的に受け付けないw
安倍の口癖→「美しい日本」・・・韓国人の糞で日本を塗りたくたいのが本音か?と思うようになったw
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:53:34.77 ID:kxi13nmR0
>>910
またまたご冗談を
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:53:38.13 ID:kSyiYFFx0
朝日新聞か、なるほど、信用できないなー
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:53:45.22 ID:6MnH+XJd0
>>908
菅直人と野田に何故公開しなかったのか聞けけばいいじゃん
陰謀論とかたのしいかもしれないけど単純に非公開前提で聴取してたからじゃね
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:53:47.82 ID:6Ekpe5tl0
非公開だから特定秘密だ(司法ジャーナリスト)
→非公開のものが全て特定秘密じゃないだろ

公開しない理由がない、自民は隠ぺいするな
→非公開の約束がされてるからできないだろ
→前の政権の約束なんて破ればいい
→できないだろ。一応遺族の合意という手順を踏んで公開しようとしてるじゃん

無理筋の批判が多すぎるでしょ
素人判断だが、遺族の合意で検討発言はかなり大きい
公開されれば新しいことも分かるかもしれない

遺族の合意があっても公開しないなら、俺も非難するよ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:00.81 ID:u14UZZ8Y0
地震だけじゃなくて隕石が直撃したりしてもアウトなんだろうし
100パーの対策は無理だろうな
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:02.92 ID:NsjyPxX/0
集団的自衛権・・・・・・・・単なる エサ、  アメリカ様の犬

なることを

宿命づけられた

A級戦犯の孫   安倍晋三と
原発初代アメのエージェント 正力原発ジャイアンツ ゴミ売り

徴兵制 万歳!!!  >>>   蛆3K 記事  もうゴキブリ以下の基地外メディア

       協賛 原発ジャイアンツ正力ゴミ売り

安倍晋三の為に 
お国の為に
命 差し出し、 脂肪してこい。馬鹿ジャップ


どうみたって            【  徴  兵  制  】

   ★★ASEANの奥地の戦争まで 隅々まで 戦争ゴッコに 参加させるみたい


戦地に送る 人間 不足するから・・・・お前ら 全員 軍隊に召集するってこと




笑う
安倍晋三のために 命 落としてこい。アーホは 要らない!!!!
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:12.33 ID:izI9IMLH0
>>893
でもいざとなったら逃げるからな・・w
923婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:31.81 ID:oS7l2VlD0
故人の心の内を憶測するのはいい趣味じゃないとは思うが、
非開示を求める「上申書」が本当に吉田所長の意思によるものか
ってのも怪しい気がする。本当に隠したいのなら、そもそも喋らんよね。

もうひとつ考えられる理由は、東京電力の社員として会社の体質を
変えようと首脳陣へのメッセージとしてぶちまけたという線。だから
外部に公開する筋の話じゃないと。
それにしたって、実際問題今になっても吉田所長の意図した効果を
出していないのだから、調書の存在が公になってもなお隠すことに
意義は見出せない気がする。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:33.39 ID:htcTKbB20
民主主義を終わらせようとしている安倍が左翼なんじゃないの?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:35.21 ID:nw1q7jA4O
安倍とネトウヨは反日売国奴だな

な〜にが愛国だよクズ共
てめ〜らこそ一人残らず日本から消えろ
腹切って死ねや日本列島に巣くうゴミ虫のネトウヨが!
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:37.98 ID:8hrsHo6o0
情報統制が大好きな、民主主義を嫌う、ネトウヨ、ウヨのほうが、中韓に似ている。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:40.15 ID:lrVQ/lGK0
>>891
最近、左翼と右翼とか保守の定義がよくわからんよ
穏健派と革新派も
928 【中部電 82.7 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:44.01 ID:6w1N+FM+0
どうしても安倍を悪者にしたい人達がいるようですが
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:47.30 ID:O28E50jG0
テロの標的になる可能性がある原発情報が外部に漏れたって、大ごとじゃん。
朝日新聞に漏れたってことは、敵国に流れる可能性が高い。
原発の構造から弱点まで、全部知られしまう。
漏らした奴は死刑にしてしまえ!!
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:54:49.44 ID:oFj+ebGF0
使用済み核燃料では核兵器作れませんww
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:01.24 ID:6MnH+XJd0
>>922
小沢さんは閣僚じゃなかったから…
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:02.85 ID:CrG139QdO
>>386朝から晩まで、支那の工作員だらけだよ 2ちゃんは

北朝鮮韓国も支那の工作機関だからね

「チョン」は止めなよ
朝鮮人利権の利益になりますよ

支那は差別用語じゃない
Chinaと同じ意味だし
sinaって書く国もあるし
China資本のメディアでsinaって表記している所もありますし
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:04.16 ID:3Tq13y3f0


   なんで必死に安倍を叩いてるの? 

   民主党政権時代に隠蔽したんだけど

934名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:05.26 ID:NsKiITmR0
権力者を信用するのが普通の日本人なら、人間止めたほうが良い
信用できるような権力者は役立たずでしかない
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:05.36 ID:kSyiYFFx0
自民党員にあらずんば人にあらず、
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:07.52 ID:2x3yyd7w0
>>892
軍隊でもないので死刑にはできません。

軍隊だと敵前逃亡罪で銃殺刑があったりしますが。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:11.00 ID:zAxA+Zeb0
このフェリー(福島)は大丈夫です、その場で待機していて下さい。

福一から9割逃げた→状況が悪化 
菅直人が殴り込み「逃げるなど許さん覚悟せよ!」何とか持ちこたえたが真実

それなのに安倍ちゃんとネトウヨは
菅直人が殴り込んだからベント出来なくて悪化した!!

秘密保護法で闇に葬ろうとしたのはこういう事実だったのか。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:11.79 ID:Fp9QiRDD0
政府の連中は美味しんぼの表現規制的な批判発言する前に
こういった重要な資料の情報公開を進めるべきだろ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:15.54 ID:ens4eeuo0
>>915
最近は人間に醜さも顔に出てそれはもう見られない、醜悪な顔になっているな。
支持者も同じような顔してるんだよ。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:22.60 ID:OFsac6Fv0
支持している政党の行為であろうと、間違っている、おかしいなど
疑問に思えば意見をするのが、真っ当な支援者
盲進するのはアタマのイカレタ人間のする行為
これくらい区別しろや
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:27.94 ID:MoPre6So0
>>922
吉田さんたちは残ったようだが?
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:42.29 ID:TXO7j6EmO
もうこれ国民が知っちゃったから特定秘密にはならんのに何故隠すんや?
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:52.10 ID:JPuCls6W0
証拠は有る!
手に入れたから、悪事を暴ける!
でも証拠は悪い奴らが全部隠蔽したから出せない!
って訳だな。
そんな事言い続けてる、どっかの国が有るけど。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:55.50 ID:R849bQmp0
>>673
原発推進派も腐ってるが原発反対をネタに暗躍する中核派はもっと腐ってるね
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:02.22 ID:pavZTh480
別に安倍政権のふりになる事が書かれてる訳でもないし、公開すりゃ良いのに
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:05.87 ID:6vZICBDbO
お坊ちゃま安倍の性格って、北の青年将軍と似てるね…
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:11.23 ID:S2wNUpVxi
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:14.78 ID:kSyiYFFx0
>>927
だから愚民なんだよwwwww 
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:16.52 ID:C0Crr2TH0
朝鮮人ども!どうでも良いけど、仏像返せ!半島に帰れ!もっと仏罰、神罰を食らいたいのか! 

超反日高校生への天罰は、偶然では無いぞ!平将門の怨念ゆかりの佐倉市で盗まれた双体道祖神も
返せ! でないとお前らの糞祖国は滅ぶぞ! ん?そうすると、返さないほうが良いのかな?w 
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:16.75 ID:8hrsHo6o0
安倍は悪者というより、分かってない人なのかも
本人自体は、あんがい愛国のつもりなのかもしれないw
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:17.76 ID:kumaqyzZ0
>>918
菅直人が吉田調書についてダンマリなのは何でだろうね
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:28.67 ID:c8D9nOv20
もっと怒れもっと怒れ
アハハハハハハハハハハハ
怒りで怒り死ね
一番苦しい死に方じゃ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:31.68 ID:4eBt3gv80
>>76
クソウヨwwwwwwあいつら早く死ねよwwwwww
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:35.76 ID:MoPre6So0
>>927
日本の場合、その定義に当てはまらない状況が増えてるから意味が無いんだとおもう
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:39.37 ID:3Tq13y3f0
>>942

政府と吉田さんの約束だから。


政権が変わったからと言って約束を簡単に反故にできないでしょ
956 【中部電 82.7 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:45.92 ID:6w1N+FM+0
>>923
隠したいのではなくて、
自分の言ってることが客観的に正しいからわからんから
他の証言とも合わせてきちんと検証して欲しいと言っている
だから関係者には見せていいけど一般への公開はやめてくれと
こんなのは上申書の中に書いてあること
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:56:46.90 ID:DycT6AOm0
>>918
それは激怒する理由にはならないと思うんだよね
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:15.29 ID:ens4eeuo0
>>945
糞安倍「再稼動できなくなっちゃうだろ!お金様が入ってこない!国土?国民?知るかそんなもん!」
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:16.58 ID:x38SXJ/uO
kSyiYFFx0←朝鮮人見〜っけ!
1レスいくら貰ってんの?w
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:19.58 ID:kSyiYFFx0
左翼怒りの大集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:24.67 ID:MkV0xhPq0
実際、事故対策や事故対応に寄与してない私(死?)文書と化しているわけで

【原発】原子力規制委員長「吉田調書読んでいない、知らない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400659222/
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:27.21 ID:6MnH+XJd0
>>938
〜する前に

自称ジャーナリストが話題を変更して政策批判によく使うな
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:31.11 ID:S3o6M2Pu0
>>955
それ秘密保護法の
要件には入ってない
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:45.55 ID:RExvdDCB0
間抜けだった政府側が激怒しても滑稽なだけだwwwwww
965 【中部電 82.7 %】 @転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:47.09 ID:6w1N+FM+0
>>957
激怒ってゲンダイが書いてるだけ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:46.92 ID:yoHdoXbP0
安倍ちゃん<戦争Love
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:05.84 ID:FV9hEfqW0
鳩山・管のチョン・チャンコロコンビはマジで日本破壊しようとしたんだろなw
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:36.34 ID:BAa2yUpL0
公開したら原発再稼働に不都合なんだろうな
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:40.75 ID:3Tq13y3f0
>>963

秘密保護法は施行されてませんから w
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:43.19 ID:fXJVV7cV0
アカヒに非開示情報が簡単に漏れるのが脅威だわ(´・ω・`)
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:49.22 ID:kSyiYFFx0
>>959
なにをいってる?私の身体にはアマテラスの血が流れている。キムチの国へかえれ抗日左翼
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:56.42 ID:Fp9QiRDD0
>>943
リーク情報があるから裏付けの為にも情報公開しろよって話し
この情報が公開されることには確たる公益性もあるしな
もちろんこの調書を隠す理由も見当たらない
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:56.67 ID:pq/laNwZ0
チョンダイの記事じゃねえかよwww 
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:59:00.80 ID:BnHPp+sGO
>>852
それでもバレた情報はネットで広がるだろ
治安維持法なんて本当に現代に通用するんか?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:59:04.44 ID:S2wNUpVxi
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:59:38.41 ID:d8XWF6LA0
ネトウヨ=ネットサポーターズは
我らが美しい日本の国土が放射能で汚染されてもかまわない
原発利権を温存しようという
似非愛国者の集まりだからな 自民党マンセーしていれば
純血日本人で愛国者の刻印を押してもらえると思っている
単細胞集団の集まり お前らなんか愛国者って言わないんだよ
ただの自民党の下僕だわ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:59:41.02 ID:S3o6M2Pu0
>>945
とにかく東電を擁護して
再稼働させたいのさ
献金もらえるし

まぁ自民党の上客だから
>>969
現在の秘密保護の要件にも
入ってないよ
978婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:00.90 ID:oS7l2VlD0
>>956
だけど、原子力規制委員長は「読んでいない」と言ってるんでしょ?
その時点で、
 > 他の証言とも合わせてきちんと検証して
という遺志はないがしろにされているわけで。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:02.04 ID:ltUoZ5j00
>>951
菅は朝日の報道以降、公開しろって言ってんだろ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:01.78 ID:DycT6AOm0
>>965
つまり実はそんなに怒ってない、と
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:06.42 ID:MoPre6So0
>>961
この委員長に存在意義はあるのか?って本気で問い詰めたいんだが
お前はちゃんと読むべき立場だろうがと
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:06.66 ID:G/LqJFouI
もうどーにでもなれー
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:11.92 ID:c8D9nOv20
>>971
密入国の半島の血が入っている事を拒否するあまり
妄想でアマテラスの血が入っていると思い込んでいるんですね
御愁傷様
立派な病気です
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:20.20 ID:syHMOYa/0
で?原発ダメならより安全で安価なエネルギーを代替として提示できるんだよな?

反対しているからには言えるんだろ?

なあ?反原発厨はよ?
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:33.61 ID:3Tq13y3f0
>>977

それを非公開指定にした 民主党の事故調査委員会に聞きなさい w
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:36.37 ID:JPuCls6W0
アカヒはもっと煽動が美味かったんだけどなあ。
非正規ばっかりで知恵出せるのが居ないのか?
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:01:01.80 ID:kSyiYFFx0
>>976
自民党こそ日本国民の意思を受け選挙で選ばれた政党だ。選挙や民主主義がいやなら国へ帰れ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:01:02.37 ID:nw1q7jA4O
アカヒガーサヨクガーシナガーチョンガー

他者に鬱憤を向けさせることで自民党を批判の矛先から逸らすという工作がいつまでも通用すると思ってる自民党ネットサポーターズクラブwwwwww
てめ〜らが好き勝手できる時代は終わったんだよクズ共が!!!
腹切って死ねや売国奴
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:01:42.31 ID:dZPQxvnG0
>>134
要するに何も考えてないんだなw
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:02:01.28 ID:htcTKbB20
>>974
完全には無理かもしれないが、
悪用できる部分もあるのじゃね?
バレる前の逮捕は秘密に出来る可能性は?
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:02:12.35 ID:izI9IMLH0
>>984
何で電気代ごときに命賭けないといけないんだよw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:02:16.47 ID:XZnvIXaX0
>>985
今公開しないのは現政権の判断だから
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:02:21.83 ID:Fp9QiRDD0
——— この後ぐらいに、要するに、SR弁がなかなか開かないというところから、夜に行くぐらいのころ、
本店も含めてなのかどうかはともかく、実際の退避は2Fの方に行っていますけれども、退避なども検討しなければいけないのではないかみたいな話というのは出ていた?

吉田「出ています、というか、これは、あまりに大きい話になりますし、そこでうちの本店から言ってきたわけではなくて、円卓で言いますと、円卓がありますけれども、
廊下にも協力企業だとかがいて、完全に燃料露出しているにもかかわらず、減圧もできない、水も入らないという状態が来ましたので、私は本当にここだけは一番思い出したくないところです。
ここで何回目かに死んだと、ここで本当に死んだと思ったんです」
 「これで2号機はこのまま水が入らないでメルトして、完全に格納容器の圧力をぶち破って燃料が全部出ていってしまう。そうすると、その分の放射能が全部外にまき散らされる最悪の事故ですから。
チェルノブイリ級ではなくて、チャイナシンドロームではないですけれども、ああいう状況になってしまう。
そうすると、1号、3号の注水も停止しないといけない。これも遅かれ早かれこんな状態になる」
http://digital.asahi.com/special/yoshida_report/1-2m.html
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:02:29.36 ID:kSyiYFFx0
怒りの左翼大集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:02:44.49 ID:3Tq13y3f0
【【【【 騙されないで 】】】】

2010年6月8日菅政権成立
2011年3月11日東日本大震災

2011年5月24日政府事故調開催決定
2011年9月2日野田政権成立

〜〜 政府事故調にて吉田調書は作成され非公開と決定される 〜〜

2012年7月23日政府事故調最終報告を提出終了

2012年12月26日阿部内閣成立

非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。
非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。
非公開資料として隠蔽を決定したのは 民主党 です。

吉田氏と非公開を前提に聴取を決定したのも民主党です。
吉田氏と非公開を前提に聴取を決定したのも民主党です。
吉田氏と非公開を前提に聴取を決定したのも民主党です。

秘密保護に関する法律(基準)がないので、恣意的に永久に情報を
隠蔽する事が可能だったのです。

【【【【 騙されないで 】】】】
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:03:02.91 ID:6Tf23XkS0
次スレ宜しく
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:03:09.00 ID:4eBt3gv80
安倍ぴょんと自民党の言うことは全て正しい!
安倍ぴょんに楯突く存在の言うことは全て間違ってる!
安倍ぴょんこそ日本国の象徴!
安倍ぴょんは地上の神!



んっ!

ネトウヨは宗教っ!
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:03:23.64 ID:4P5Jmlz40
>>339
それは80年代にはソ連が投入済みで枯れた技術じゃなかったか
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:03:26.88 ID:iEi+mi3r0
( ^ω^) 1000なら 全原発即時廃炉 (^ω^ )
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 20:03:31.29 ID:YUXL6Q3N0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。