【吉田調書問題】安倍官邸が激怒! 流出で“犯人捜し”[5/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1転載禁止@DQN ★@転載禁止
「政府事故調の『吉田調書』入手」「高濃度の放射性物質放出」「大量被曝の恐れ」――。朝日新聞の
連日の“スクープ報道”に安倍官邸が激怒しているという。

 朝日は、福島第1原発の所長だった故・吉田昌郎氏が、政府の事故調査・検証委員会に語った「調査
報告書」(吉田調書)を入手。事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視
して“逃亡”したことや、住民が大量被曝(ひばく)するベントの準備を密かに進めていた事実を報道。あ
らためて東電の隠蔽体質を浮き彫りにした。

 この報道に安倍官邸がカンカンなのだ。
「官邸ではいま、『一体誰が朝日の記者に吉田調書を流したのか』と“犯人捜し”が始まっています。菅官
房長官は『(調書は絶対に)公開しない』と憤然としている。とくに安倍周辺は、原発は過酷事故が起
きれば、電力会社さえもコントロール不能に陥る――という解説部分が気に入らないらしい。原発再稼
働に突き進む安倍政権にとって、少しでも反原発につながる動きは許せないのでしょう」(官邸事情通)

 原発はとても人間の手に負えるシロモノじゃない。「吉田調書」の生々しい証言はそれを物語ってい
る。未曽有の大惨事にならなかったのは、たまたま「偶然」が重なっただけだ。

 だからこそ、福井地裁は21日、関電大飯原発3、4号機の運転差し止め判決を出したのだが、それ
でも菅官房長官は「(再稼働の方針は)変わらない」と突っぱねている。

■「機密保護法」施行後なら逮捕

 それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確
実に“闇”に葬られていたということだ。

「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が
施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
しょう」(司法ジャーナリスト)

 元外務省国際情報局長の孫崎享氏はこう言う。
「『吉田調書』であらためて分かったのは、福島原発事故の全容がきちんと検証されていないことで
す。驚くのは原子力規制委員会の田中俊一委員長も調書を『読んでいない』と答えていること。秘密保
護法が施行されれば、国民にとって必要な情報はますます隠されることになる。大変、危惧します」

 集団的自衛権を行使できないと国民の生命を守れない、と口にしている安倍首相は、国民が原発の被
害に苦しんでも構わないと思っているのか。

日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150411/1
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:56:26.59 ID:J9TMB5qH0
安倍さん最近ボロですぎて大丈夫?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:56:26.50 ID:CTzATPV+0
安倍ちゃん必死だな
大飯原発訴訟のことでも激怒してるんじゃね?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:56:46.53 ID:Qu5E53iK0
ゲンダイw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:56:51.02 ID:Xv7TstNj0
なんだ、ゲンダイソースか・・・・
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:57:21.38 ID:+Ii+KqJ/0
>>1
なぜ激怒する?

知られちゃまずいからでしょ?

吉田調書は公開すべき
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:57:21.82 ID:vLks60lZ0
特定機密だもんね
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:57:36.12 ID:Cio629nA0
4号機の核燃料貯蔵プールの水の移動とか見てると、「たまたま」「偶然」を
どころじゃない「二度と無い奇跡」レベルだもんな。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:57:36.19 ID:7UxGyjoz0
真実の報道が国益を損ねた例を私は知らない
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:57:45.26 ID:xuHFt//+0
騒がない、さわがない
よほど隠したいことでも?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:57:57.81 ID:ICKlpdZy0
ゲンダイのスレは読んでも時間の無駄、迷惑。
スルーできるようにスレタイにゲンダイと入れておけよ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:57:59.29 ID:pgsIUzPf0
ソース ゲンダイ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:58:40.29 ID:OaMOZfjZ0
チョン国家って言うんだっけ?こういうの
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:59:00.76 ID:HQO2Bpkf0
特定秘密保護法施行前で良かったな。
それにしても特定秘密保護法はやはり恐ろしい。
国民が当然知るべき情報すら、徹底して隠蔽すると言うんだから。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:59:30.78 ID:y9TiCRtU0
特定秘密なんじゃねーのコレ?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:59:51.18 ID:TwLFc49X0
吉田調書って特定機密になるのか
やっぱり都合の悪いことを隠すだけの、ただの悪法になってるじゃねえか
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:59:58.00 ID:ea64E/v80
>元外務省国際情報局長の孫崎享氏

鳩山由紀夫氏のブレーンの孫崎享氏
ですよね?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:00:15.48 ID:+Ii+KqJ/0
北朝鮮みたいになってきたぞ!
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:00:38.55 ID:5V5Hjr710
吉田調書は個人の意見。

ASKAの話と一緒。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:00:41.79 ID:I8181XKn0
当時は民主党の責任下だった
何で安部が怒るの?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:00:52.81 ID:uUg9kQHd0
ヒュンダイか また嘘かいてんのか
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:01:15.01 ID:JTDILh0t0
マスゴミ連中の「知らせない権利」の方がよっぽ悪質。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:01:42.60 ID:ZivKIpfo0
まずは激怒したのが真実というソースを示せ!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:02:10.95 ID:HRXFQCMD0
ていうかミンスも持ってるだろ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:02:27.67 ID:CTzATPV+0
>>20
再稼働に必死だから、都合の悪いネタは美味しんぼだろうが調書だろうが、気に食わないのも当然
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:02:28.38 ID:yG6SHHV90
ソースはゲンダイだが、記事載せてたのアカピー。
どっちも汽車クラブ追い出されるかもねww
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:02:37.45 ID:uKVPXnJ90
>>16
日本には遡及法はないんだから、なる訳がない。
そもそも個人の調書が特定機密ってなんだよ?って話なんだがね。
反対したい連中が、トクテイキミツガーって騒いでるのが朝日・ヒュンダイ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:02:46.73 ID:4wai44vj0
特定機密法ってやっぱ原発の問題を隠蔽するために作られた法だったのな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:03:06.33 ID:ea64E/v80
>>19 調書は所詮調書だわ。証拠ではない。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:03:13.24 ID:1+vRBkcn0
朝日新聞の記事については間違いはないのですかね?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:03:22.84 ID:CYhn4+iA0
当時の菅直人の悪事を安部ちゃんが隠してる事になんの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:03:23.64 ID:6Tf23XkS0
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400820922/
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:04:11.60 ID:uKVPXnJ90
>>6
本人(故人)が非公開でって言って応じたのに、それを勝手に公開するからには、それなりの手続きが必要だぜ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:04:25.67 ID:S6zAJcoJ0
なんだ現代の妄想か
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:04:47.30 ID:3kgUYHxH0
アサヒる新聞+日韓ヒュンダイか・・
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:04:55.23 ID:zFr7yE9x0
ヒュンダイww

妄想はチラシの裏にでも書いとけよ
放射脳小沢機関紙w
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:05:00.61 ID:+Ii+KqJ/0
おまいら10月になったら

秘密法で全員逮捕してやる!!ムキーッ!!ってことか?

やっぱ北朝鮮だよこれ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:05:26.71 ID:tbeFXIim0
なんだ、やっぱり隠し続けたかったのか
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:05:36.67 ID:BQQF7U840
珍しい本当のスクープだからな
ただ足で探してきたのではなく、漏洩ものというのが玉に瑕だけど
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:05:43.46 ID:YkNDxFHo0
ソースが朝日だし、まずは真偽を疑う所から始めないと。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:05:52.79 ID:vg0PL3GH0
吉田調書が取られたのはいつでしょうか?
当時の関係者では
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:11.36 ID:7UxGyjoz0
 


特定秘密でないなら、シナ漁船の体当たり あの動画はいつ出るんだ?


特定秘密でないといいながら、全容は全然出てないんだが。

もちろん出すんだよな?特定秘密でないなら


 
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:18.71 ID:zWyQYXAp0
ゲンダイソース、食えたもんじゃない。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:19.56 ID:4Wd5Q5v40
よほど都合が悪いようだな。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:35.56 ID:/PI3i5Hx0
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:36.94 ID:7XsocSRO0
この件に関しては朝日の大手柄。
秘密保護法?それでも原発推進?安倍w?

平和を愛する国民と、友好を望む周辺諸国のためにも、もうこれ以上このいんちき右翼首相をのさばらせてはいけない。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:43.07 ID:SZYm7rq50
これ、入手した朝日の記者は法律が施行されていても逮捕は
されないでしょ。逮捕されるのは流した公務員のほう。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:46.48 ID:tskaqBpZ0
遺族から要望があれば公開すると菅官房長官入ってなかったか?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:50.62 ID:q6o4+v/E0
逆ギレわろえない
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:56.04 ID:hYqxaPtD0
なんだよ
結局管元総理が日本を救ったんじゃねーかw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:04.92 ID:0MlYL2nF0
安倍ちゃんが怒ってるってことはガチネタかw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:12.92 ID:bBjZVZZH0
スノー伝とかが世の中盗聴されるし覗き見され放題って言ってるっつーのに。
しかも何処の国でも同じようなことをやっててお互い様っていってるっつーのに。
完全な秘密なんて無理とあきらめろ。
むしろ脅しのネタにされそうだわ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:17.09 ID:ea64E/v80
震災の翌日に管総理が在日韓国人K氏に口止め電話したことや、
震災の翌々日に自民党谷垣総裁が復興増税を提案したことも
特定秘密ですよ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:18.25 ID:+Ii+KqJ/0
都合が悪いこと

全部秘密でーす!

だったら、やりたい放題になるよ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:20.65 ID:4djaEV4u0
そりゃーカンカンに怒るわな。オリンピックがぶっ飛んだら困るだろうが!
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:20.93 ID:pGehRiqtO
逃亡だなんて下衆な言葉を使ってるからゲンダイだろうなと思ったらやっぱりゲンダイだった
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:28.98 ID:cgdR1GX50
特定秘密保護法がヤバイのはバラした方ではない。
バラした公務員はすでに罰する法律がある。
保護法の追加部分は報道したほうが捕まること。
これをブログや掲示板で話題にすると、それを書き込んだ一般人も逮捕される。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:30.48 ID:6vZ64xQe0
news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG5Q7GJPG5QUUPI005.html
吉田氏、非常冷却で誤った対応 「思い込みがあった」

東京電力福島第一原発の吉田昌郎(まさお)所長が東日本大震災が起きた
2011年3月11日、電源喪失時に原子炉を冷やす1号機の非常用復水
器(IC)の仕組みをよく理解していなかったため、異変を伝える現場の
指摘を受け止められず、誤った対応をしていたことが分かった。吉田氏は
政府事故調査・検証委員会の聴取で「ここは私の反省点になる。思い込み
があった」と述べていた。1号機は冷却に失敗し、同日中にメルトダウ
ン(炉心溶融)した。
吉田氏の聴取を記録した「吉田調書」によると、中央制御室の運転員が1
1日夕にICの機能低下に気付き、冷却水不足を疑って吉田氏のいる緊急
時対策室へ伝え、軽油で動くポンプで水を補給するよう促した。
だが、吉田氏はICの仕組みを理解していなかったため、「水の補給」が
機能低下のサインと認識できず、ICが機能している間に行う「原子炉へ
の注水準備の継続」という指示しか出さなかった。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:33.40 ID:IN0FcEba0
>>1

なんだゲンダイか
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:38.45 ID:Iqg/19nm0
犯人探しは当然だろう
内容は関係なく
今まで放置していたのが問題だと思うが

下手すると今回みたいな内容以外も流出している可能性あるんだし
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:07:38.77 ID:xQ+3aQeD0
絶望内閣
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:02.94 ID:3kgUYHxH0
>>31
俺の妄想だけど、原発再稼動に不都合な内容が含まれているのかも知れんな
>>33の理由なら、遺族の了承があれば公開するって話があったと思ったけど、是非公開して欲しい
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:06.90 ID:/ZaK+YIo0
安部ぴょん、こわいよw
マジで独裁者の素質があるんじゃねえか?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:08.60 ID:vRFEBzVx0
なんだウケル孫崎か
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:08.38 ID:6QSbdWYw0
当時民主党だったんだからマッチポンプもいいとこだな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:24.13 ID:r0cR1mb50
壺三が長州の風土病である火病を発症したと聞いて
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:39.65 ID:CTzATPV+0
自民議員が吉田調書の公開を求めてるぐらいだからな。
議員が閲覧できねーって、どういことかと。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000027445.html
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:45.70 ID:YkNDxFHo0
安倍が激怒してるのなら、調書は本物なんだろうけど、
激怒のソースはゲンダイなんだよな。悩ましいな。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:52.75 ID:rv6UtsHO0
吉田所長「原発は人の扱えるものではない」
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:56.92 ID:sSii6xVy0
のちの

  「逃電650(TDN650)」である
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:08:57.66 ID:DteAsbJ60
ゲンダイとそのお仲間の極左ネットワークだろうねw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:12.57 ID:zO8erlQz0
アカヒが火を付け、チョクトが煽り、ヒュンダイが喜んで安倍叩き

いやー、ムーに書かれている事並みに信頼が高いコンボだわw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:14.73 ID:YuSprWGg0
え?この情報って機密保護なら逮捕なん
やっぱ機密保護法やべーじゃんw
まあ、例え機密保護法で逮捕になっても
このネタを政府が隠蔽しようと逮捕するなら世論は大炎上で自民フルボッコになるけどw
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:16.19 ID:37+iQNUG0
そもそも安部が悪い!って風潮にマスゴミがしてるけど、
民主党とカンチョクトと東電のトリプルバカが諸悪の根源なんだからな?
まずそこちゃんと書けよボケと
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:18.12 ID:tbeFXIim0
sengoku38が

76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:32.60 ID:91tV1Jq40
相変わらずゲンダイは鉄板の

(官邸事情通)
(司法ジャーナリスト)
孫崎享

ミ'ω ` ミ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:37.26 ID:ea64E/v80
>>50 管は総理の座にあった時点でアウトです。
本来なら鳩山由紀夫内閣終了と同時に下野してないといけないのに居座ったんですからね。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:39.48 ID:/PI3i5Hx0
>>47
たとえ吉田調書であっても逮捕されるんですか? >安倍晋三
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:09:58.50 ID:3Su3LNgU0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:02.90 ID:T1j0EwNS0
国防上の最高機密だもの
戦争始まったら兵隊の9割が逃げる可能性があるかもな
これが現状の日本だぜだ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:16.29 ID:BrFmhYUJ0
今の自民党に解散に持ち込める政党はいないな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:16.86 ID:WcJFQtMP0
原発云々じゃなくて、調書を流出させたらうちの係長でも怒るで。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:26.63 ID:cgdR1GX50
特定秘密保護法 = スパイ防止法


スパイ防止法
1985年、大日本帝国の防諜法・軍機保護法・国防保安法の復活のため議員提案された法律案。

一般国民や新聞・雑誌が、取材活動や海外報道などで知りえた「秘密」を伝達したり漏洩した場合、その取材ルートがどのようなものであれ、五年以下の懲役となる。

「壁に耳あり障子に目ありとお互いにお互いを監視し合った暗い時代を、カメラを向けることはおろか、
地図も黒塗りにされた要塞の町の暮らしがどんなものであったかを思い起こすとき、とても許せる法案ではない」など、
国民各層からの大規模な批判と論争の末、世論に押される形で、昭和60年12月20日、法案は審議未了廃案となった。

スパイ防止法の問題点
防衛・外交にかかわる「国家秘密」の内容が、実質的に、広範囲・無限定であり、行政当局の恣意的専断を許すことになる。

「探知・収集」、「外国に通報」、「他人に漏らす」などの実行行為及び過失犯など、その行為類型もすべて、広範囲・無限定であり、調査・取材活動、言論・報道活動、日常的会話等のすべてが含まれる。

死刑を含む重罪の提案は、合理的な根拠を欠き、時代の流れに逆行して、著しく異常なものである。 予備・陰謀罪と独立教唆犯の提案も、また、罪刑法定主義と行為責任主義の原則に違反する。

尚、現行法では、公務員法、自衛隊法などの立法により、公務員の漏洩行為自体に対する制裁は既に実施済みであり、宮永事件では自衛隊法で厳密に適用され、有罪判決により処断されている。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D1%A5%A4%CB%C9%BB%DF%CB%A1
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:28.23 ID:oy8b40eb0
なんだゲンダイか・・・
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:31.45 ID:L+f7R7OpO
なんか隠しての?
所詮、安倍のオッサンも駄目だわ。 政治家なんてこんなもんだろね
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:45.99 ID:aQCZKFCL0
ゲンダイソースなうえに当時の政権は民主っていう
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:47.54 ID:rAKU6S6F0
安倍ちゃんにみんな任せろ

クズどもは黙ってろ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:51.19 ID:luD7V5Hg0
スゲ余
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:10.62 ID:vIDXuXi1O
開示しない理由がない。速やかに国民に開示しろ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:17.85 ID:+Ii+KqJ/0
>>67
特定秘密でもないのに議員が閲覧できないなんて

酷いよ、やっぱ北朝鮮化しているよこの国。

そして、吉田調書はガチネタなんだよっ!
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:18.83 ID:k+ZcAPDW0
>>1

        |_  l  ―┬─  l  ヽヽ _|_  ┌-┐  へ     |  ヽ ヽヽ
        |    l  ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
      __|    |   __ |    /    /l二l | _)  __   /  │
      \ノ\  レ (_ノ`ヽ ヽ__   |_| |   |__|  ノ  ヽノ

     ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
    匚二|二|二コ            |_   ー   _/__ヽヽ  _/_
    __|_|__   l   ヽ     |   -― 、  /  __  ̄/   ヽ
        ヽ、 ヽ、  |     )  __|      }  /       /  __|
    ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ ノ /   \__    (_l\  ○
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:29.93 ID:i0lXLKWZ0
規制きっかけで2ちゃんやめた人大杉。

相対的に売国ブサヨが目立ちますね。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:32.88 ID:ea64E/v80
>>68 調書は本物に決まってます。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:34.21 ID:6L6DWQNuO
あれ?ウヨちゃんがアカヒの捏造だって…安倍…さん?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:37.22 ID:MYcttMQ60
>>31
菅直人は公開すべきと言ってる。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:11:41.67 ID:/zqiw7ra0
原発の犬の安倍チョン顔真っ赤ww
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:12:16.00 ID:XZnvIXaX0
>>95
管としては安倍のデマまき散らしの裁判もあるしな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:12:22.42 ID:mgbP8ItE0
糞wロタwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:12:32.13 ID:39lqxvzq0
中国漁船衝突ビデオを隠した民主党を散々批判したくせに
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:12:55.38 ID:hFYBRyCS0
コントロールできています=隠蔽できてますってことじゃん。
オリンピック返上しろ!
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:12:56.24 ID:DUvItweD0
この文書が何を根拠に特定秘密になるのかな。知られて危険なこと書いてあるか?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:13:09.49 ID:bY/Q3E8f0
はははは北朝鮮そっくり
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:13:11.32 ID:UOXGAEOP0
========このスレは特定秘密に指定されました========
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:13:33.82 ID:q85I7K3w0
安倍チョン徐々に正体を現し始めたな。
秘密保護法ってヤバイ法律だったんだな。
俺はてっきりスパイ防止法への足ががり的なものと捉えていたが、間違っていたようだ。
為政者によって恣意的に使われる悪法だったとは。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:13:44.90 ID:tbeFXIim0
【原発】原子力規制委員長「吉田調書読んでいない、知らない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400659222/

【自民原子力規制PT】「吉田調書」の公開求める[3/23]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400820007/


【政治】吉田調書「遺族から申し出あれば開示検討」 菅官房長官
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400744290/
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:13:59.11 ID:rv6UtsHO0
議員に非公開なのは建てまえで本当は3年生議員なら知っていたとみるべき
自民議員が開示請求したのは反原発に転ぶ大儀が欲しかったからw
原発推進じゃ次の選挙で勝てないw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:02.49 ID:+Ii+KqJ/0
よっ、北朝鮮のバカ将軍とそっくりだよ!
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:13.50 ID:fHE9ArBy0
やっぱこれ相当まずかったんだな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:15.54 ID:gifKAj3P0
>>1
真実が漏れてカンカンって何様だ腐れ自民糞アベども!!!
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:24.43 ID:kebgmHK+0
ゲンダイと孫崎ってところでマヂに読む気が失せた
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:41.19 ID:zMt3+XR50
震災時の総理が菅で良かったと、つくづく思うわ
もし、あの時、安倍が総理だったらと思うとゾッとする
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:42.39 ID:D2ThvwJY0
>>1
ヒュンダイってスレタイに付けといてくれないかな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:47.20 ID:Ew5kGwWy0
>秘密保護法が施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、
>渡した役人も逮捕される事態になっていたでしょう

なんだこれ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:50.79 ID:RfXQiAqc0
とりあえず朝日は余計な解説いらないから全文テキストで公開して
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:14:55.91 ID:dh+zQBZT0
朝日は安倍の嫌がることならなんだってするからな 左翼政権復活をってことでせこい手使ってる
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:15:01.57 ID:oNutqcvmO
>>68

いや安倍は激怒しないと思うぞ。
このスクープで困るのは東電くらいのもんだろ?
東電をコントロールするために政権がわざと流出させたと考えても不思議ではない。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:15:16.16 ID:XZnvIXaX0
>>111
スクープにぎったのが朝日でよかったわ
産経ならグシャ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:15:29.08 ID:YuSprWGg0
>>99
結局特定秘密保護というのはその与党が隠したい情報を隠蔽するためのものだな
保護法施行後なら逮捕で逮捕によって流出が裏付けられ情報が真実となるし
今回のようなネタで逮捕逮捕逮捕ってやるなら世論の反発は必至
秘密保護法廃止まで持っていけたなw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:15:30.70 ID:9JvpJTCr0
ゲンダイと朝日コラボのデマか
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:15:35.63 ID:C137OVPu0
民主党のせい
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:15:50.23 ID:P/O3C/Jd0
さぁお腹が痛くなってまいりました
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:06.16 ID:1JSmEDn00
>あらためて東電の隠蔽体質を浮き彫りにした。
うんうん
>この報道に安倍官邸がカンカンなのだ。
ファッ!?
>「官邸ではいま、『一体誰が朝日の記者に吉田調書を流したのか』と“犯人捜し”が始まっています。

隠蔽体質は下痢造じゃねえか
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:08.22 ID:bY/Q3E8f0
>>111
安倍だったら天ぷら食べて首相官邸に近寄りもしなかっただろうね
森元さんだったら中断せずにゴルフしてたと思う
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:08.68 ID:SK+wFUNo0
世耕とか?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:12.61 ID:+Ii+KqJ/0
公約は・・・・・・?

平気で破ります!

真実がバレると・・・・・?

怒りだします!
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:13.18 ID:iBOy29eT0
民はこれに由らしむべし
これを知らしむべからず
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:29.43 ID:5IG87CnC0
不正のリークみたいなのは処罰されないんじゃ無かったっけ?今回の件は不正とまでは言えないけど政府の姿勢の在り方が問われるような内容だから、仮に秘密保護法施行後でも世論の反応考えると大っぴらには処罰出来ないんじゃないか?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:33.80 ID:ROiCLUBj0
で、本物はどこのパチンコ屋にいるの?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:38.60 ID:FjpPvYFU0
あー特定秘密施工後は、こういうのも渡した役人と受け取った記者がヤバくなるのか
よかったな特定秘密前で
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:08.24 ID:tbeFXIim0
そもそも

利害関係者以外で
公開されて困る人は、全く居ないのだが
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:14.57 ID:mhj60Vbh0
 

  ほらみろ


  国民が知るべきことを知れなくなるだけじゃねぇか????


   
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:22.48 ID:UW0bLNLB0
ゲンダイの記事を鵜呑みにするのはチョンだけ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:24.17 ID:Apm6041C0
議事録を取らない民主党が良く記録を残してたなw
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:34.95 ID:7OyJHujD0
うへぇ
政府の機密文書を堂々と暴露しておいてこの態度かよ
とっとと秘密保護法を施行するべきだな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:44.91 ID:VZ8DVl4D0
ゲンダイだった
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:46.62 ID:hYqxaPtD0
管はアホだけど
アホだから日本は救われた
それでよくね
管でよかったと思ってるよ

隠すなよ安部ちゃん
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:50.02 ID:XOuo5lSj0
そっちにおこるんかい
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:52.77 ID:MYcttMQ60
>>97
 海水注入を止めたというデマで菅直人を失脚させようとした安倍晋三の作戦をくじいたのが、海水注入は止めてないという吉田所長の証言だったからね。
 せっかく口封じさせたのに調書の流出で安倍が激怒という理解でいい?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:52.83 ID:qM4mROIQ0
吉田調書w
また新しい造語かww

>>95
民主政権下でいつでも公開できたのになw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:18:20.59 ID:rPFNlCsh0
朝日の記者は、
逮捕でいいよ逮捕で
ほっとくと調書で模造改竄報道しかねんし
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:18:24.04 ID:tfpj3Hbe0
阿倍政権は自分らにとって都合の悪い真実は隠蔽してなかった事に
するという姿勢が明確に表れている内容だな。もともと信用に値しない
人物だがさらに信用できない事が明確になった。
この調子じゃ集団的自衛権の事もTPPの事も本当の事を言うつもりは
ないんじゃないかという疑念を抱かれても仕方ない。消費税で国民を
騙した直後だからどんどん信用を失って退陣に追い込まれてほしい。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:18:35.10 ID:bY/Q3E8f0
>>138
いいよ。そのとおり
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:18:42.00 ID:xEW0FrjB0
怒る先が違うんじゃない?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:18:58.78 ID:sih9pJvA0
なんだゲンダイか
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:04.78 ID:1p4o+XjC0
I assure you
国民に知らせたくない(国民が知りたい)情報はすべて秘密保護法によって守られています
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:06.00 ID:rv6UtsHO0
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150411/2

それにしても、つくづく思うのは、もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、「吉田調書」は確実に“闇”に葬られていたということだ。

「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と明確に答えている。つまり、
『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、
渡した役人も逮捕される事態になっていたでしょう」(司法ジャーナリスト)
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:07.87 ID:8v9VblEq0
>>1
東電ではなく菅内閣が隠蔽したんだよ

朝日の報道でも
 東京電力が2011年3月14日、福島第一原発3号機で高濃度の放射性物質を 人為的に外気に放出するドライベントの準備を進めていたことが分かった。

菅直人内閣はこの時、混乱を避けるため3号機の危機を報道機関に知らせない「情報統制」をしており、
多数の住民が何も知らないまま大量被曝する恐れがあった。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:14.98 ID:gifKAj3P0
>>111
安倍っつーか原発事故の時に自民政権だったらそりゃ恐ろしいことになってたわ。
どれだけ被曝させられたか分らんだろう。あらゆる情報を完全隠蔽してたに違いない。
あの原発の爆発シーンなんて絶対に生中継させてないし取材した記者は身柄拘束や
不審死続出だっただろうなあ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:41.31 ID:cgdR1GX50
アメリカ議会でスピード可決した「愛国者法」。
ブッシュ元大統領はこう力説した。
「今後、この国の最優先事項は治安と国会機密漏えい防止だ。テロリスト予備軍を見つけ出すために、政府は責任を持って全米を隅々まで監視する」
米国世論は、それまで政府による個人情報一元化に反対でした。
でもテロリストから治安や国家機密を守るほうが優先された。
だが間もなくしてその"標的"は、一般市民になってゆく。
ペンシルバニア州ピッツバーグで開催されたG20首脳会議のデモに参加したマシュー・ロペスは、
武器を持った大勢の警察によって、あっという間に包囲された。
理由は「公共の秩序を乱した罪」。
政府による「国家機密」の定義は、報道の自由にも大きく影響を与えた。
愛国者法の通過以降、米国内のジャーナリスト逮捕者数は過去最大となり、オバマ政権下では七万以上のブログが政府によって閉鎖されている。
時限立法として成立した「愛国者法」は、06年にオバマ大統領が恒久化。その後も「機密」の解釈は、年々拡大を続けている。
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2013/11/70000.html



監視社会への道 愛国者法とアメリカ/NHK
今、アメリカ政府はこの法律を盾に、プライバシーや言論の自由を次々と制限、電話の盗聴やEメールの傍受を認めるなど、国民への監視体制を築いている。
監視を行う諜報企業や元国防省の分析官、監視対象者の支援団体などの取材を通し、国民への監視を進めるアメリカ政府の実態を追う。
www.at-douga.com/?p=10068
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:44.77 ID:ea64E/v80
>>123 たかが発電所の事故、首相の出る幕じゃない。

実際、スリーマイル島事故の時にレーガンが前面に出てたわけじゃあない。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:52.40 ID:HKye2Asoi
真実を知る権利が国民にはある
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:19:57.12 ID:PycYz73z0
小保方持ち上げ後、手のひら返ししかり、ヒュンダイは後追い乗っかり記事と煽りがお得意ww
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:16.57 ID:k+ZcAPDW0
 
                 __
                │ \
                │  <
           /⌒ヽ__//  <     売国発覚・・・   アベノミス・・・
           ( ◯ //)  |
           \ //○. I  I\
            / /_./ │ │ \
           /     /│  │ヽ X __         /WWWvvvvvv---~~~ヽ
          / X  ノ (___) ヽ<   |       /       __X _ _  |
          │      I    I   >  |      /  /~~)   (      \|
 ┌──┐   │     ├── ┤      |   と~_ /○/ /   \
 | _/~~    \  X /~~~~~U ヽ     /    |  (__./  ∠__  ○ .)
  レ^        \___________ '______/     し___/   \___/
154おんなは家畜@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:28.61 ID:hNrmX5Og0
ウィキリークスが今もあれば・・・
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:31.00 ID:qM4mROIQ0
日航機墜落事故のときも、フライトレコーダーの「ドーンといこうや!」の機長の声を

故意に墜落させたと言って騒ぎ立てて、機長遺族を責め立ててからな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:37.61 ID:tyq+W73y0
>>16
わかってた事だろ。
安倍と管官房長官の二人は国賊ならぬ、犯罪者。
いい加減誰か殺してくれねーかな。
自民許すまじ。
猛反論が出るのわかっててのスクープだしな。
朝日GJと言わざるをえない。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:48.65 ID:bY/Q3E8f0
>>150
安倍ちゃんの傲慢秘書乙
158背の高い天邪鬼@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:49.52 ID:b3JRT2yP0
原子力規制委員会のトップが読んでないと公言して恥ずかしくないのかねー。
だから規制委員会なんて信用されないんだよ。馬鹿だねー。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:55.11 ID:pFmaIzbG0
事故時に東電が逃げたって文章だろ
そんなのが表に出ても別に誰も困らんし問題ないだろ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:57.31 ID:XZnvIXaX0
>>151
知る権利大事に思ってたら保護法あの形にはしてないわ
というか情報公開の充実がまずあるべきなのに・・・
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:21:40.73 ID:zshwffma0
公開すればいいじゃん
ここまで来て隠せば余計に勘ぐられるがな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:00.44 ID:5nLNP+Z30
政府の事故調査委員会の調査結果が秘密っておかしいな。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:08.40 ID:4mrILWXH0
怒る理由がわからんな。
東電所員の行動に問題があったのなら、
他の原発の所員の信用を担保するようにするのが政府の役割ではないのか?
政府は安全なんてどうでもいいの?懸念が出たならちゃんと払拭させろよ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:08.41 ID:gifKAj3P0
>>150
恥ずかしい馬鹿だなおまえ。あの時の大統領はカーターだったし
カーター大統領はあの事故の最中防護服を着て原発内部に入って指揮を
とってた。もの知らずは死んどけ。
165背の高い天邪鬼@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:19.32 ID:b3JRT2yP0
原子力規制委員会のトップが読んでないと公言して恥ずかしくないのかねー。
だから規制委員会なんて信用されないんだよ。政府も規制員会も馬鹿だねー。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:19.34 ID:cg05Ajn+0
本当に安倍ちゃんが激怒してるならゲンダイ大勝利だよ
しかし特定秘密に原発の情報は当たらないって豪語してた安倍ちゃんが激怒するわけないだろw
開かれた国にっぽんを目指してガンガレ安倍ちゃんwww
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:26.77 ID:QUIm/YCb0
安倍や小泉などの自民清和会はほぼ全員成りすまし朝鮮人帰化人(北朝鮮系)で
米国の手先として日本の富を盗み取ることしか考えてないからな
自分達のその下賎な生まれを隠すために保守に扮して韓国や中国に
吠えてみたりとやってるが最早ここまで売国をやらかしては隠し切るのも無理だろうな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:39.64 ID:ZrOiRDXs0
そんなことどうでもいいから、ガソリン下げろ
公明党自体がチョン創価のSPYで今更
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:42.04 ID:ofrvQGuJ0
創価学会か統一協会絡みの内部スパイじゃないの?
電話で自民党員でなければ日本人ではないような対応してた秘書が怪しい。
偽装移民推進してる似非保守が流したんだろ。

いや隠してるほうが売国側かなw
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:43.83 ID:+Ii+KqJ/0
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <おっと、そこまでだ。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ < 吉田調Sy・・・んぐっ
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ 
 
やる夫の運命は??
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:49.06 ID:uXZqZO4j0
原発を批判する奴と、外国人労働者導入を批判する奴って

どっちも同じにおいがするねw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:51.23 ID:7mKw13lq0
>>162 うん。
それに、これは東電の資料でしょ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:52.67 ID:LyNh0mut0
知る権利のない国民
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:31.48 ID:EsMt6TBU0
特定機密保護法が必要だな。朝日なんかにリークするスパイ対策にね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:37.15 ID:AsER8X4p0
最近自民は集団的自衛権のこと言い出したからな
サヨク達は安倍の支持率下げようと必死だな 
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:43.20 ID:Fkup0O2V0
手におえないのはダメコンを理解しない経営者と行政の長がタッグ組んだときやろ
まあ経営者はともかくまた国民がアホを首相にしない保証はないけどさ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:43.52 ID:nXUCY1vg0
原発大魔王安倍。
やつこそ本物の放射脳キチガイだろ?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:43.65 ID:TZPa21Bx0
本当に激怒したのか?
秘密保護法批判したいだけだろ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:50.80 ID:MYcttMQ60
>>136
 東電やその労組のしがらみのない菅直人で良かったと思う。
自民だったら東電撤退を容認してただろう。
東日本消滅の危機にデマメール流してた安倍晋三だったら
「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」が実現してただろうな。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:53.20 ID:2+cMNx0z0
吉田調書の関連スレで秘密保護法ガーってのが沸いていたが、ヒュンダイも
同じ論調に持っていくとはw
ああ、書き込んでた奴らってやっぱり・・・
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:05.77 ID:iOWVy/BR0
やっぱりゲンダイかwwwwwwwww

毎度途中で論理飛躍が起きるからわかりやすい
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:08.28 ID:EqLvBPSx0
こっ怖すぎる、ブラック官邸
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:08.56 ID:bY/Q3E8f0
>>167

外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:09.12 ID:smB19lNC0
>>1
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
>明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。

「不開示 = 特定秘密」って決めつけはどう見てもミスリードだな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:11.63 ID:mgbP8ItE0
>>111
同意
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:12.52 ID:FgXp3t1k0
【事故の根源的原因】
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。

【事故の直接的原因】
当委員会の調査では、地震のリスクと同様に津波のリスクも東電及び
規制当局関係者によって事前に認識されていたことが検証されており、言い訳の余地
はない。

【事故対応の問題点】
第四に、本店側が技術的な援助ができなかった点を指摘できる。

第五に、東電に染みついた特異な経営体質(エネルギー政策や原子力規制に強い影
響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経̺営体質)が事故対応をゆがめた点を指摘できる。

いわゆる「全面撤退」問題や官邸の過剰介入問題は、その象徴的出来事であった。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf国会事故調



第四
誰も助けに来なかった 吉田調書、所長が「恨み」吐露
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html

第五
格納容器が破れると、目と鼻の先にいる福島第一原発の所員720人の大量被曝はさけられない。
「2F」すなわち福島第二原発へ行こうという話が飛び出した。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-1.html
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-2.htm
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:16.80 ID:NSmV5SrA0
怒るのは自民党じゃなくて民主党なんじゃないの?
民主党が隠した情報なのに
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:18.44 ID:iv8GOUTI0
やはり秘密保護法は政府にとって都合の悪い事を隠す為にあるんだな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:41.76 ID:cKp9F2TX0
あの左巻きの民主党政権だって脱原発など無理だったわけで、
現実的には当面、原発は必要なんだよ
それを放射脳のバカどもが無責任に騒ぎまくるから、
そういう放射脳という病人をむやみに刺激しないために隠蔽せざるえないという構図だろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:24:45.29 ID:AnJXa4OJ0
>>1
ソース ゲンダイ。 解散
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:14.77 ID:LyNh0mut0
今まで朝日新聞のことアカヒとかいって叩いてたけど、
役に立つこともあるとわかった。
朝日新聞みたいな新聞がなかったらそれはそれで怖い国になるな。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:14.81 ID:55a3N38E0
菅直人や枝野がタダッチーニ影響は出ないとか全然大丈夫っすからーとか言ってたけど
そのままのスタンスを自民党も引き継いでいるんだ
やっぱフルアーマー枝野とか一緒にタイフォしてほしいわ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:24.00 ID:ea64E/v80
>>164 カーターだったな。でも指揮はとってないだろ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:29.31 ID:SZH5PVgP0
そもそも4号機って、燃料棒もセットしたあったのに
セットしてないとか適当な事を言ってた炉だよな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:36.10 ID:zshwffma0
国民はおとなしけど バカじゃあないからなあ
5重の安全だったか7重の安全だったか
絶対に安全な原発が爆発してるんだよ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:37.24 ID:Vn2WEKoZ0
ヒュンダイかよ
話半分ってか話三分の一だな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:47.02 ID:TZPa21Bx0
>>187
そう、まさにこれ。
しかも怒る部分があるとすれば今流失した事だろうな。
反原発派を黙らせたいと思うし。色んな意味で。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:52.43 ID:bY/Q3E8f0
安倍&森元「国民は選挙に来ないでくれ。家で寝ててくれ」

↑これが本音
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:54.56 ID:QbXyOffz0
>>1
非公開前提を条件に吉田さんに話してもらったんだから、
それを勝手に公開するのは常識的に考えてアウトだろ。
それに安全保障に関わる内容も含まれてるはず。
そんな事も分からんのかね。朝日とゲンダイは。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:26:02.78 ID:DQt2ZyFI0
>>191
そういう国にしたい奴が率先して叩いてるわけさ
人殺しまでしてな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:26:18.20 ID:gifKAj3P0
スノーデン問題でもアメリカ政府は自民党みたいにマスコミを恫喝するようなことは
しなかったし、もしマスコミに圧力を掛けたら国民の激しい怒りに晒されて
政権が持たない。真実は真実だからな。茶番とも言われてるが今アメリカでは
政府機関が国民を盗聴することを禁止する法案が通りそうな状況。
日本国民もこの糞自民のふざけた態度を激しい怒りをもって迎えるべき。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:26:36.70 ID:m9uCmt+u0
>>1
日本人の9割が逃亡したって?

という事は、誰かが「みんなは逃げ出したぞ」って言ったんだな。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:27:12.89 ID:MYcttMQ60
>>187
いまだにとりあえず菅や民主党のせいにしときゃいいと思ってる奴がいるとはw
責任は菅も含めたろくに事故対策もしないまま原発を推進してきた歴代政府と東電にある
菅と小泉は、当初原発推進派だったが、その後反省しているだけまだよい。
その反省もせずに事故の全容や損傷、被害の規模も把握しきれていないまま原発推進の方針を掲げた安倍総理は最も無責任と言える

自民だ、民主だ、とか
そういうチンケな問題じゃない
>原発事故のリスクが人間文明が対処できる許容を超えてる
ことを理解している政治家と国民が増えることを期待してる。
次の過酷事故が起きる前に。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:27:28.37 ID:UOXGAEOP0
激おこプンプン丸
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:27:36.17 ID:rwK1cCXe0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    誰だ情報を漏らした奴は!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |  死刑だ!内乱罪で死刑にしろ!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i   国を挙げて必ず見つけ出せ!反日を許すな!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:27:39.11 ID:dtSsy2L50
やれやれ
ゲンダイ、税務調査開始かな

どんな方向から報復されるか見もの
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:27:59.37 ID:PO+SWK8C0
>>1
推進派のバカは東日本に残ってる毒粒ぜんぶ舐めとってこいよ

原状回復させてから再稼働ほざけ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:00.57 ID:zoft+s4H0
酷すぎだなこれ
さすが東電献金マネーだわ。こういう時の為の金だな
民主の漁船衝突ビデオとまんま同じ
マジで腐敗してるなこの国の政治はw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:02.14 ID:1p4o+XjC0
委員長
  規制委員会の審査をパスした原発は安全です。過酷事故は起こりません。
  でも事故のときの避難経路は確保しておいてね。
  でもヨウ素は配っておいてね。


  
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:04.06 ID:Fkup0O2V0
30年前だか40年前だかの原発1つとって「原発はもうダメだ!」とかさぁ
君んちのテレビみてみなよ40年前だったら白黒だったりしないかい
バカが干渉してもふっとばないそれこそ安全弁付けた新しいのに建て直せばいいだけの話
原発廃止ありきのオバカさんとは話にならんわな
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:07.06 ID:+Ii+KqJ/0
秘密保護法なんて秘密の特定が妥当かどうか安倍がチェックするんだぜ

都合が悪いことは怒りにまかせて全部秘密にするんだぜきっと。

日本を北朝鮮みたいな国にして「美しい国」とかいうつもりなんだよ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:12.79 ID:bY/Q3E8f0
北朝鮮の金豚とボンボン安倍ぴょんの違いを教えて
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:19.75 ID:eX6sDP8N0
特定秘密保護法違反だろ、オマエラ全員逮捕だ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:25.12 ID:/hcYxtnp0
>>1
民主党政権時の汚点が晒されるだけ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:27.76 ID:tbeFXIim0
本質的には

当時の当事者達を吊るし上げる事が目的ではなくって
当時の事態を踏まえて次に起こった場合にはどうするべきなのかという大切な資料なわけで

ましてや原発廃止ではなく再稼動をすると言っているから
尚更な話なのに
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:37.77 ID:Cjx4S3pN0
調書が本物かどうかも疑わしい。
文章ではなく写真で掲載しろ。
そうでなければ本物とは認めん。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:43.61 ID:XhOoHvov0
朝日新聞すごいな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:44.61 ID:HeTn2T8O0
ま、国民の安全がかかってんだから安倍お得意の超解釈で公開しろよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:54.80 ID:zshwffma0
非公開を前提にしたかったのはどっちなんだろうねえ
当人はお亡くなりになってるし今となっては
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:28:55.34 ID:FgXp3t1k0
1読売新聞 約992万部[7] (約346万部)
2朝日新聞 約790万部[7] (約308万部)



7東京スポーツ 約242万部

11日刊ゲンダイ 約168万部
12しんぶん赤旗 約168万部

13産経新聞 約162万部[7]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:00.24 ID:mgbP8ItE0
>>206
原発事故は民主党のせいなんだから自民党が怒る必要は無いのでは???????
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:04.20 ID:boWE8LGj0
あんだけの事故を起きたのに
その事故の調査結果をまだ隠蔽しようとするあたり、民主と変わらんな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:04.63 ID:eXo/oDQ10
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:08.76 ID://sSEaMM0
>>156
通報したぞ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:18.00 ID:bY/Q3E8f0
>>216
安倍事務所の秘書乙
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:19.95 ID:+/BauYxC0
これ施行されてなくても逮捕されるだろw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:22.04 ID:91tV1Jq40
> 東電福島原発事故調査・検証委員会は、平成23年5月24日付け閣議決定に
> 基づき開催されておりましたが、平成24年7月23日の最終報告提出をもって
> 調査活動を終了し、平成24年9月28日の閣議決定により廃止されました。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/

平成 23 年 5 月 24 日当時は、菅内閣
平成 24 年 7 月 23 日当時は、野田内閣

この調書が作成・提出されたのは民主党政権時。
隠していたのは民主党政権。
政権交代後、安倍内閣がなぜすぐ出さなかったのかは解らん ミ'ω ` ミ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:22.09 ID:mez09YhM0
未施行の特定秘密法案の対象にこれが入るなら特定秘密法案はダメな法律ってこった
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:29.13 ID:5nLNP+Z30
>>199
そもそもなんで公的な話なのに非公開前提なの?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:44.75 ID:XhOoHvov0
今年のAPECが楽しみですねwww
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:29:50.06 ID:nXUCY1vg0
こんなの許されたら何でもありじゃん。
企業がどんな毒撒いても自民党に頼めば
隠してくれるとかさ。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:30:30.09 ID:BkQHcbaY0
そもそも、なんで調書は作った直後に公開しなかったのか?
菅か野田が決断していたら出来ただろう。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:30:35.00 ID:Qu8D2B3n0
この調書って民主党の時に作られたんじゃないの?
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:30:43.71 ID:+Ii+KqJ/0
>>214
じゃ、どうして安倍が激怒するんだよ?w

原発村にとって、不都合な真実が書いてあるんだろ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:30:54.24 ID:bY/Q3E8f0
安晋会ってライブドア沖縄殺人事件でも姉歯事務所皆殺し事件でも
完全隠蔽、完全ブロックしてたしな。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:30:54.51 ID:/wtElOY10
>>1
なんで怒るのか?
知られたくないからだ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:00.32 ID:x3YgG2/4O
なんで当時の民主党政権の時に公開しなかったの?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:17.52 ID:FgXp3t1k0
怒ったら負けw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:17.64 ID:HeTn2T8O0
>>226
内部告発者として保護すべき事案だろ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:21.48 ID:XINPUnla0
>官邸事情通

って消息筋はよりは信憑性あるの?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:33.72 ID:Fkup0O2V0
まあテロリストに襲われないように図面とか隠すけどね重要施設は
全面公開があたりまえだーとか言ってたら鼻で笑われるよ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:51.15 ID:5nLNP+Z30
>>227
野田内閣は原発推進派で自民党と同じなんだよ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:58.60 ID:z3udJ1F60
なんで、逃げた?事になっているのか分からんね。
比較的、線量の低いところで待機せよと命令され、
車で10分の福島第二に待機し、召集命令に従い、
再び福島第一に戻り作業をした。
実に、冷静で秩序の取れた軍隊並みの行動だろう。

基本的に司令官クラス(68人)は第一に残り、
原発と生死を共にするつもりであったのだろう。
下士官クラス(650人)は、車で10分の場所で
待機していたが、その後、爆発寸前にまで追い込まれた
原発に全員戻って作業に当たった。

逃げたとか、パニック(NYT)になったとか朝日系が
必死に吹聴しているが、知れば知るほど、見事に秩序が
保たれている。

国民が冷静なのが、悔しくてたまらないのだろう。
朝日(NYT)やゲンダイが必死に攪乱している。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:32:08.65 ID:o1hNG+tIO
民主の不始末は悪い不始末
自民の不始末は良い不始末
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:32:18.86 ID:bY/Q3E8f0
>>241
安倍がテロリストみたい

外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:32:20.77 ID:vS1iPlOe0
この情報を非公開にした事の是非は別にして、
一国の総理大臣や官房長官が非公開にすると決めた情報が漏洩したわけだから、そりゃ激怒するだろ。
国家機密保護の観点から、政府の情報管理能力が問われるようなが出来事なんだよね、これって。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:32:21.46 ID:1p4o+XjC0
美しい町 福島
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:32:44.44 ID:IEioHNVl0
オレはゲリちゃん信じるよ
原発は安全です
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:32:56.10 ID:vQIAmDbn0
>>240
 事情通っていったら普通は記者本人の妄想(´・ω・`)
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:08.58 ID:S+Thd7Ah0
「原発事故がコントロールされている」という大嘘がばれたから
安倍首相が起こってるのか?
少しでも理系脳してれば原子力や放射能は自然に任せるだけで人為的に
コントロールできないことは常識だけどね。
それにしても福島事故後3年もたつのに事故原因調査全然進んでいないんだね。
今福島原発では何をしてるんだか?
汚染水はダダ漏れだし。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:10.77 ID:TbWtbuav0
東電に原発は無理
文系の集まりだもん
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:10.98 ID:SZH5PVgP0
小泉元の手の者だよ、多分ね
反原発にとっては強い見方になるからね
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:17.84 ID:zMt3+XR50
>>199
つーか、当時の出来事を、東電や吉田が黙ってること自体が犯罪的なんだよ
菅や海江田とかは、偏ってるかもしれないけど真摯に当時の状況を語っている
東電は、何があったかを積極的に公開しなきゃいけない立場なのに、それがわかっていない
そんな体質を変えないまま、電気代上げて賠償金にするとか、原発再起動させろとか
よく自民党はそんな会社を許していると思うわ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:27.64 ID:LffhsJnPO
何で当時の民主党はリアルタイムで吉田氏に聞かなったんだ?

何で公開しなかった?
ヨウ素も配らなかったの?

自民党になって吉田氏も入院して亡くなった後では
事実確認出来ないまま、勝手に流出されて風評ばかりが流れても困るだろ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:37.18 ID:FgXp3t1k0
【事故の根源的原因】
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。

【事故の直接的原因】
当委員会の調査では、地震のリスクと同様に津波のリスクも東電及び
規制当局関係者によって事前に認識されていたことが検証されており、言い訳の余地
はない。

【事故対応の問題点】
第四に、本店側が技術的な援助ができなかった点を指摘できる。

第五に、東電に染みついた特異な経営体質(エネルギー政策や原子力規制に強い影
響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経̺営体質)が事故対応をゆがめた点を指摘できる。

いわゆる「全面撤退」問題や官邸の過剰介入問題は、その象徴的出来事であった。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf国会事故調



第四
誰も助けに来なかった 吉田調書、所長が「恨み」吐露
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html

第五
格納容器が破れると、目と鼻の先にいる福島第一原発の所員720人の大量被曝はさけられない。
「2F」すなわち福島第二原発へ行こうという話が飛び出した。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-1.html
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-2.htm
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:52.12 ID:5Bo4DOV+0
しかし現実は不様であるな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:33:52.28 ID:Sz1uxYYl0
調査すら徹底しないで、ちょっとやった調査は非公開。責任を負わすことも追及することもせず、放射能は
垂れ流したまま根本的な解決策なしで先送り
で、再稼働

馬鹿なんじゃないのか?この政府
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:34:21.00 ID:+Ii+KqJ/0
>>243
>線量の低いところで待機せよと命令され

ちがうよ、吉田所長の命令に従わずに現場を離れたんだよ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:34:29.14 ID:r7YxzgFn0
激怒しているというのはどうせ嘘なんだろ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:34:32.12 ID:wDshz1Jx0
>>1
>たまたま「偶然」が重なっただけ
そうかぁ?カン・チョクトとかが関与して
必然になったんじゃないの?
狙い通りに、日本は放射能まみれになって
移住先候補ではなくなったのだから、
お互いよかったということで
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:34:44.10 ID:tbeFXIim0
>>246
sengoku38の時と同じか
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:34:51.71 ID:4mrILWXH0
まあ法律が施行しても、こういう内部告発記事は続くだろうけど。
むしろ政府や警察が「違反だ、逮捕だ。」と騒げば騒ぐほど、記事の信憑性は増していく。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:35:14.15 ID:ea64E/v80
吉田調書は本物なんでしょうけど、調書は所詮調書です。
そもそも民主党政権では議事録すら残っていなくて、完全には程遠い資料しかないのですから、
1通の調書だけ公開しても、ああそうだったんですか…
くらいのリアクションにしかならないわ。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:35:20.56 ID:O6EAHCFy0
>>234
激怒したと書いてあるのはゲンダイだよ。
ゲンダイに書いてあることを事実前提で話すとか、頭おかしいよ。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:35:24.42 ID:bY/Q3E8f0
>>259
安倍ぴょんの嘘一覧

日本の原発は安全←嘘
日本の原発は爆発しない←嘘
爆破弁←嘘
日本の原発はメルトダウンしない←嘘
爆発しても外に漏れない←嘘
プルトニウムは重くて飛ばない←嘘
放射能は笑っていると近づかない←嘘
プルトニウムは32gまでなら健康に影響がない←嘘
フクイチは完全にコントロールされている←嘘
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk
鼻血は捏造←嘘
http://pbs.twimg.com/media/BnSsrD6CcAAGVtk.png:large?.jpg
プルトニウムを飲むと健康に良い!←嘘
http://kwout.com/cutout/m/9z/wz/8pm_bor.jpg
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:35:42.74 ID:zshwffma0
あんな大地震に襲われたら壊れない工作物などないだろう
あれだけ複雑な構造物なら無傷とかありえないだろう
問題は何時来るかだよね
明日かもしれないし100年後かもしれない 思案のしどころだな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:06.30 ID:67yqB8Vs0
良識ある関係者が「特定秘密保護法」施行前にリークしたのは明らかだよね
2ちゃん運営がひろゆき体制時にはネトサポや工作代理店が必死に反対意見を潰したり書き込み規制してたけど
法案が第2のsengoku38氏や政府省庁に存在する良識人たちによるこういった事案を潰す目的なのは分かり切ってたこと
体制側以外でこの法案に賛成する人がもしいるとすれば、相当の知障だよ・・・
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:18.68 ID:BkQHcbaY0
>>229
有名な失敗学の考えではある程度認められる事。
事故が起こったとき、とにかく責任者を突き止めてそいつを厳罰に処してやるという
処罰中心の考えで調査をすると、関係者はみんな自己保身のために口をつぐんでしまう。
人によっては自分を守るために嘘をついて実態解明を妨害する事も有り得る。
こうなると、事故が起こった真の原因を突き止める事は困難になり、結果として
事故防止の知見は蓄積されず、同じような事故がどこかでまた起こると言う悪循環に
陥る。
責任追及と関係者の処罰追及はどちらかを求めると、他方を失う関係にある。
だから、事故が起こったときの証言は「これであなたを処罰します」という
態度でやるとうまく行かない。失敗学の研究から得られた教訓です。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:28.76 ID:4mrILWXH0
「日本の原発管理者は、韓国の船長より酷かった」

こう明らかにされては、さすがに官邸も黙っていられなかったかw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:36.18 ID:v2+GqvgA0
驚くのは原子力規制委員会の田中俊一委員長も調書を『読んでいない』
と答えていること。
もし「特定秘密保護法」が施行されていれば、
「吉田調書」は確実に“闇”に葬られていた
今日の名言「原発は過酷事故が起きれば、
電力会社さえもコントロール不能に陥る」
ヤバければ人は逃げるのが当たり前。
フクシマがあの程度で済んだのはただの幸運。
経済活性化のためにも原発は即時全炉廃炉以外ない
恐いのはこれが政権が当初言ってた特定秘密の範囲である
外交、安保、テロとは関係が薄いと思われるのに
これに該当すると言ってる事。
保護法が政権に都合の悪い情報隠蔽の為に使われるのでは?
という懸念が早速現実化
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:49.59 ID:sV3zEIqN0
逃げる原発隠したらチョンのフェリー以下だろう

さすがに

次ねーぞアベクソ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:52.29 ID:91tV1Jq40
>>250
このページ

東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/

の 「□ 調査・検証結果」 の章にあるリンクを圧せば PDF 文書が読めますが ミ ' ω`ミ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:54.78 ID:sWgds8mF0
ミンスのチョンボだろ
じゃんじゃん公開しろ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:00.33 ID:S+Thd7Ah0
>>243
それもこれも「吉田調書」が公表されたからわかったこと。
それを秘匿しようとしたことは許せない。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:01.68 ID:dHecrKE70
>>6
非公開の情報が盗まれて公開されたから怒ってる
そんなこともわからないとは・・・
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:06.31 ID:TbWtbuav0
つまり原発はコスト高
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:10.17 ID:+Ii+KqJ/0
美味しんぼをムキになって叩いたり

吉田調書を隠蔽したり

放射性物質は0.3平方キロで完全にブロックしていると言ったり

信じろと言う方が無理。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:15.09 ID:x38SXJ/uO
予想通り自民「安倍信者」が発狂しているなw

都合が悪いと隠蔽に走る
バレるとシラを切る平気で嘘をつく
自分の儲けの為なら国民は切る

下痢信者よ家系を調べてみろ!間違いなく朝鮮の血が流れているぞ!
しかし落ち込むな!教祖様と同じなだけだw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:17.15 ID:WqWLUd/E0
バカウヨはいい加減安倍支持するのやめろ。左翼が民主党で壊滅したように、健全な
保守層まで安倍のせいで崩壊するぞ。

国家の要諦は正義を守ること。あんな事故起こしてそれでも隠蔽側に回るんだったらそいつ
は国家・国民の敵だ。安倍は日本人の敵。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:19.61 ID:B0Nnwj5D0
安倍信者右往左往wwwwwwwwww
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:25.25 ID:j7t/noNv0
安倍に不都合な事実が知られてしまうで
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:30.53 ID:bY/Q3E8f0
安倍が隠蔽体質だから、こういう不祥事が起こるんだろうな

「移民法案の提出」について安倍総理の国会事務所に意見を伝えた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23590101
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:32.14 ID:KG8MZ+2X0
安倍ちゃんがすぐキレるのはいつもの事
国会でちょっと困る質問されただけでしょっちゅう切れるし、アホみたいな回答して指摘されてまたよく切れてる
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:35.45 ID:8DJAE1Bp0
ジャッ、ジャッ、ジャッ


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:41.10 ID:/wtElOY10
そもそもなぜ吉田所長は若くして死んだのか?
不自然すぎるんだよ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:43.48 ID:1p4o+XjC0
会津よいかれ
白虎隊の少年よいかれ

長州に負けるな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:50.68 ID:oqUFi+bH0
これは隠さずにちゃんと教訓とすべき内容だからなあ
このまま秘匿されてたらと考えると恐ろしいぜ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:51.91 ID:FgXp3t1k0
朝日の大スクープ
煽るゲンダイ、怒るあべちょんw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:53.90 ID:ov5M1Bdn0
日刊ヒュンダイと東スポ

おまえらならどちらを信じる?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:38:01.42 ID:weVXFZDn0
おいおい、何隠蔽してんだよクソアベ!!!
逆ギレしてんじゃねぇよこの人殺しが!!!
俺たち平気で殺す気なのか?金持ち以外は生きる価値なしか?
戦争で死ぬのも貧乏人だから無問題か?ふざけんな糞野郎が!!
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:38:07.19 ID:UMlg4Hf70
ソース ゲンダイ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:38:25.64 ID:kJqnWq8R0
民主党の不手際を隠せなかったことで
民主党とは関係ない安倍が怒るとは思えないんだが
具体的に誰が激怒したんだ?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:38:30.48 ID:f33miC5uO
なんだ朝日にゲンダイか

はぁ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:38:33.21 ID:pw2Am3O80
またゲンダイが嘘記事か?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:38:53.76 ID:OFsac6Fv0
諸悪の根源は低脳の売国奴、アベチョンゾウ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:38:59.87 ID:bY/Q3E8f0
安倍ちゃん「大事なのは僕の命だけ。おまえらは食べて応援してろ」
http://livedoor.blogimg.jp/matomeruossan/imgs/9/0/9067b2b9-s.jpg
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:39:00.50 ID:tLBdJzXj0
こんな短いスレタイでも
ゲンダイだと判るようになりましたw
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:39:16.89 ID:91tV1Jq40
>>253
東電温存は菅と野田が決めたことだろ ミ ' ω`ミ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:39:22.52 ID:FgXp3t1k0
1読売新聞 約992万部[7] (約346万部)
2朝日新聞 約790万部[7] (約308万部)



7東京スポーツ 約242万部

11日刊ゲンダイ 約168万部
12しんぶん赤旗 約168万部

13産経新聞 約162万部[7]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:39:41.29 ID:+Ii+KqJ/0
もう、ソースはゲンダイwww

くらいしか言うことが無くなってきているネトサポ哀れw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:39:52.30 ID:88JcnMoD0
>>268
それは分かるんだけど
「すがすがしい気持ち」で自分の失敗を得々と語られても
なんだかなぁって感じだが
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:39:58.95 ID:oq7XH4dQ0
こりゃチクッタやつとマスゴミには
厳しい捜査が入るな
徹底的にやったほうがいい
日本の政府は甘すぎる
世界の現実はそんな物ではない
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:40:04.26 ID:XhOoHvov0
朝鮮カルトは嫌いなんだよ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:40:09.75 ID:zshwffma0
韓国を馬鹿にして笑いすぎたようだな
大地震がこなかっただけで危険だったのを知らなかっただけだったの?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:40:09.87 ID:tbeFXIim0
>>288
鼻血んぼの時のように、否定する発表をすればいいわけで
毎日会見やってる官房長官経由でもいいけど
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:40:27.37 ID:Jrbui6n/0
あーやはり安倍側が集団的自衛権隠しで流したんだな
集団的自衛権すっかりメディアから消えたな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:40:56.58 ID:h5bGGbO50
>>20
民主政権下であっても自民の政府転覆の工作が働いていたから
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:14.69 ID:wyHPrMnX0
こりゃ吉田も成仏しきれんだろう。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:25.30 ID:7P+ecFal0
朝日→ゲンダイ

なんだ予定通りの流れか
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:26.11 ID:9U62NfWki
ネトウヨと工作員が現代を叩いて
賃金を稼ぐって末期だろ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:38.83 ID:vS1iPlOe0
>>261
そだね。
今回はどういう決着になるのやら。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:39.29 ID:JAZiEjHy0
ヒュンダイって、逆に火消し役やってるのか?
安倍の反対者=ヒュンダイ=キチガイって構図作ろうとしてる
褒め殺しと逆パターンだな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:51.38 ID:ea64E/v80
漏らした人は、はえある児ポ単純所持逮捕第1号かなあ?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:53.32 ID:8pMkEIPX0
効いてる効いてるw
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:55.30 ID:ApwRZDCy0
今日の朝日では隔離時冷却系の操作ミスのこと書いてるけどあれはすでに知られてること
調書にはもうたいしたこと書いてないんじゃないの
あれくらいなら公開してもかまわんのでは
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:42:02.69 ID:91tV1Jq40
>>307
政府転覆の工作‥‥自民党はテロリストだったのか ミ'ω ` ミ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:42:20.13 ID:Tepm86cQ0
朝日良くやったとは思うけど、ソースゲンダイって書いとけよw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:42:22.89 ID:MoPre6So0
>>1
>「機密保護法」施行後なら逮捕

ずいぶん恣意的な言い方だな、
これって要するに「正式な手続きを無視して洩らすような人間」がいるってことだろう
なら施行の前だろうと後だろうと問題だろう
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:42:42.99 ID:+Ii+KqJ/0
人間痛いところを突かれると

ムキになって怒ってしまうもんだからな

吉田調書は公開すべきだな
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:42:54.68 ID:t4QWkA120
>>1
そりゃそのとおりだろうねw

経産省をトップとする支配構造に楯突くようなリークだからねぇw
靴舐めイヌの自民政府は大慌てだったろう
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:42:55.37 ID:4mrILWXH0
>>318
内部告発ってのはそもそもそういうもんだw
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:21.26 ID:aQAA5X2f0
なんだチョンダイか。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:23.05 ID:XZnvIXaX0
>>318
それは日本が内部告発についてまともな制度運営がされてからいうことじゃね?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:36.07 ID:S+Thd7Ah0
>>268
情報を公開することと関係者を処罰することは関係ないじゃん。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:36.20 ID:UOXGAEOP0
バナメイエビ、佐村河内から始まって
小保方、片山、吉田調書・・・

どんどん縮小していく「美しい日本」
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:43.38 ID:dtSsy2L50
>>221
いやなに、おたくの口座や取引状況やを拝見させていただくだけですので
別にやましいことはないんでしょw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:49.35 ID:MoPre6So0
>>321
正式な手続きで公開可能なものを手続き無視で洩らすのは内部告発とは言わんよ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:56.31 ID:S2wNUpVxi
秘密保護法…怖っ!
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:00.37 ID:5QGVkeUj0
>>73
甘い。
その時は逮捕劇報道されない。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:12.22 ID:jhxSdmiJ0
日本が中世から脱却するためには日本の幼稚で無能で腐敗した支配層を滅ぼすことが必要だ

安倍や東電株主石破や奴隷商竹中たち日本の支配層には自浄能力が無い
自分たちは責任を取らず楽して儲けて庶民から搾取することだけを考えている
日本は伝統的に支配層が幼稚で無能でクズであり
下っ端の庶民ほど有能であると世界的に言われているがそのとうりだ
安倍と取り巻きを見て分かるように日本の支配層の血脈には幼稚さと低能と無責任が蔓延している
この層を滅ぼさない限り日本は永遠に中世が続き庶民は苦しむことになる

本来ならこの層は第二次世界大戦敗戦時に責任を取らされ
国民とGHQの手により滅ぼされなければならなかったが
彼らはGHQに土下座して媚びることによって力を失わずに生き残ってしまった
そしてアメリカ監督下の民主主義統治の陰でこそこそと暗躍してきたが
結局彼らは民主主義も国民のための政治も理解できない低能遺伝子の持ち主であったので
アメリカ衰退と共にその本性を現し亡霊のように先祖と同じことを繰り返して日本を滅ぼそうとしている

現在、彼らは経済でガダルカナルやインパール的な失政を繰り返しているが
庶民に重税をかけることでそれを尻拭いさせようとしてる
しかしその手法自体が根本的に間違っており、より経済的な失敗を深くするだけである
支配層はその時の国民の怒りを外に向ける為に鬼畜米英、鬼畜中韓と煽って戦争の準備をし
愛国と叫んで洗脳し憲法を改悪し中世的暗黒支配体制を復活させようとしている

彼ら日本の支配層には自浄能力がない
しかし中世的圧政により国民にも彼らを倒す力が無いのなら
次はアメリカ軍ではなく中国共産党軍に日本の支配層を粛清してもらうしかないのではないか?
そしていたずらに戦争を煽った安倍や安倍の取り巻きたちは第二のA級戦犯して始末してもらうしかないのではないか?
その時は今度こそ国民は彼らを許してはならない
日本が中世から脱却しすべての国民がよりよく生きるまともな国にするためには
無責任で幼稚で低能な遺伝子に汚染された日本の支配層の血脈を滅ぼすことが絶対に必要なのだ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:21.05 ID:tL5/+rQ60
原発は大丈夫という大本営発表はやはり嘘だった ダメなのに問題ないと言い張る政府
そもそも秘密というのは一般的にダメなことをやろうとするから秘密にしなければいけない
個人情報などの秘密は守られるべきだが国の秘密はあってはならない 今秘密でも
数十年後には開示して正しかったかどうかを検証しないと悪用される
なぜかビックデータは商用利用させようとしている 
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:28.99 ID:1p4o+XjC0
またしても
  なぜか一億総懺悔になってしまう美しい国日本
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:40.00 ID:5nLNP+Z30
>>298
管は東電解体に動いたから首相降ろされたんだよ。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:41.42 ID:xYWUx+VRO
また民主党政権時の闇が
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:41.65 ID:UOXGAEOP0
>>330 中世日本 まで読んだ。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:44:50.83 ID:EOuJpVic0
>>246
情報管理能力どころか財政から社会保障まで長年嘘で塗り固めてきた挙句のボロが
出てるからこそ都合の悪い情報を必死に隠そうとする訳で
ま、末期って言葉がこれ程相応しい状況も無い
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:02.56 ID:ye6SHRbJ0
安倍さんは支持してるけど
これを怒っちゃダメだよ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:15.86 ID:A1sISftQ0
>>1
なんだかな。
やっぱりゲンダイか。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:20.60 ID:4mrILWXH0
>>327
君の言う「正式な手続きを無視して洩らすような人間」のことを言ってるんだよ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:26.07 ID:BkQHcbaY0
有名な失敗学の考えではある程度認められる事。
事故が起こったとき、とにかく責任者を突き止めてそいつを厳罰に処してやるという
処罰中心の考えで調査をすると、関係者はみんな自己保身のために口をつぐんでしまう。
人によっては自分を守るために嘘をついて実態解明を妨害する事も有り得る。
こうなると、事故が起こった真の原因を突き止める事は困難になり、結果として
事故防止の知見は蓄積されず、同じような事故がどこかでまた起こると言う悪循環に
陥る。
関係者の責任追及、処罰と事故原因の解明は片方を求めると、他方を失う関係にある。
だから、事故が起こったときの証言は「これであなたを処罰します」という
態度でやるとうまく行かない。失敗学の研究から得られた教訓です。
(書き間違ったので訂正して再レス)
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:29.62 ID:GbaO/JUk0
これはサヨでいいから情報開示訴訟をやって欲しいわ
前近代的な自民党はいらん
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:41.81 ID:I7nA+FcE0
放射能汚染も誰か暴露してくれんかな
テレビ食いもんの話ばっか
よっぽど危ないんだろね
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:55.43 ID:c7qefQqNO
今更こんな事知れても屁でもないのに、怒るから悪循環。
鼻血騒動でもただの漫画ですからと流せば良かったのに。
相手するから悪循環になってるね。
スルーしろって感じ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:18.69 ID:kP6HLUaw0
>>341
民主ってそんなにオープンだったっけ?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:20.33 ID:cgdR1GX50
特定秘密指定された施行後だったら、ここで話題にしてるやつも秘密の伝達で逮捕。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:27.25 ID:BzhB/Tfq0
最近真面目に安倍が気持ち悪くなってきてる
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:28.27 ID:MoPre6So0
>>341
情報開示は求めるべきだろうね、
でもこれを勝手に洩らした人間はちゃんと処罰されないとならんと思う
それとこれとは別の話だから
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:35.62 ID:wf5L9Y540
はいゲンダイゲンダイ
捏造捏造

はい解散!
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:43.99 ID:+Ii+KqJ/0
不都合なことはぜんぶ隠蔽!

バレルると総理は怒りだす

秘密保護で脅す

これって美しい国じゃなくて、醜い国だろ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:46.03 ID:ipTii9dV0
>>340
それが活かされればな。
規制委だかなんだかにも共有されて無いらしいがw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:53.51 ID:XZnvIXaX0
>>325
片山じゃなくて片山にだまされて誤認逮捕したゴミ捜査力の時点で縮小されてたんだよなー

>>327
>「告発として受け止めると厚労省も調査に入らなければいけなくなる」(田村憲久厚労相)として内部告発として受理せず
http://www.asahi.com/articles/ASG234VCSG23UUPI004.html
こんなゴミみたいな政府に何を期待しているんだい?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:57.21 ID:4mrILWXH0
自民党の中に開示請求の動きがあるってどこかで見たな。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:46:57.78 ID:91tV1Jq40
>>337
“官邸事情通” は語る(誰?) ミ ' ω`ミ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:03.70 ID:TwLFc49X0
>>343
ほんと「そんな漫画なんて読んでません」で良かったのに反応するから馬鹿をみる例だったな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:12.00 ID:TZPa21Bx0
原発の安全どうこうに対して色々な意見があるんだろうけど
あの震災規模の場合どうしようもないってのはあるんじゃねーの?
ただ今回、あの規模の地震が起きてさまざまな危険が分かったわけだから
原発は新しく建て直すべきだとは思うけど
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:22.56 ID:+/BauYxC0
>>239
アホかw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:45.40 ID:fHE9ArBy0
特定秘密を急いだ理由はこれか
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:53.14 ID:bY/Q3E8f0
安倍ぴょん「文句があるならコンビニバイトして国会議員に立候補すればいいじゃないか!」
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:57.59 ID:QKVcnpLF0
特定秘密の乱用
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:58.88 ID:zshwffma0
そんな調書が存在する事実がわかっただけでも歓迎されることだな
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:48:07.63 ID:kJqnWq8R0
>>343
岩手のゴミ処理で大阪で鼻血の問題だっけ
あれは小学館が責任取らないとまずいわ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:48:32.37 ID:MoPre6So0
>>348
まあどこからどこまでが切り貼りなのかは、別のメディアにつっ込まれてからのお楽しみって感じかね
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:48:33.44 ID:wf5L9Y540
はいはい捏造捏造

> 「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
> 明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が
> 施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
> しょう」(司法ジャーナリスト)

誰だよこの「情弱」な司法ジャーナリストって???
架空の脳内人物?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:48:39.39 ID:FgXp3t1k0
隠す風評被害w
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:48:53.67 ID:8wdiRfLF0
アメリカの支援を断ったのは東電幹部だったの?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:49:05.82 ID:4mrILWXH0
美味しんぼも本当のことなんだよ。たぶん。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:49:07.14 ID:dGK30sqn0
これはさ、朝日に情報提供してるんだから在日的な奴か
金銭目的な奴かのどっちかだ。

見つけ出してぶっ潰したほうがいい。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:49:17.00 ID:GbaO/JUk0
>>344
アホか
民主は隠したが
新生自民は公開すべきということだわ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:49:24.06 ID:IIGVGuyL0
日刊ゲンダイかw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:49:40.67 ID:igVlJNFh0













ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:08.70 ID:tbeFXIim0
>>367
謎のレッテル貼り、きたー
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:12.26 ID:zshwffma0
捏造なら捏造でいいじゃん 話題になればそれで価値はあるがな
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:16.48 ID:ipTii9dV0
>>363
おつかれ。
問題はこの調書を活かすことなくただ隠してることだ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:19.43 ID:/niilT2i0
>未曽有の大惨事にならなかったのは、たまたま「偶然」が重なっただけだ。

十分未曾有の大惨事なんだがw
維持するだけでもあの原発で出た収益の何十倍の出費になるやら
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:30.29 ID:wf5L9Y540
>>362
つうか、昨日の定例でちゃんと「遺族から申し出あれば開示する」って政府方針出してるだが?
一体全体こんな条件で開示できる情報のどこが特定機密だっつーのw

> 菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で、東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田
> 昌郎元所長(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、開示
> しない方針を示しながらも、「もしご遺族から違う形の申し出があれば当然開示すべきだ」と述べた。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:38.40 ID:Mt2aUCAF0
元設備部長で福島F1の所長。
その肩書に、事故当時違和感を覚えたもんだ。
内部昇格ではなく、横から舞い降りたF!所長の地位。
当然、1号機〜6号機のそれぞれの原発の詳細は知らない
そんなスキルの人物が所長職って、結局は東電は安全より金儲けの上手な人選
をしたということ。なによりも吉田さんのやったことはかつて、全電源共通化
する案件が持ち上がった時に、これを否定し、実行せず結果的に東電の利益向上に貢献した
ことだ。そういう人物がF1のトップにいたのだから、あの惨事はおこるべきして起こったとおもう。
残念なのは、吉田さんは東電から身を引いて治療していた時、一言も悔恨らしき言葉をはっしなかった
ことだ。技術者として、人間として未曾有の体験をしたのなら100%完ぺきな事故対応はありえなかったはず。
そうしたことを少しでも反省や悔恨として後世の教訓となる言葉をのこしていて呉れたら
どれだけ事故への教訓になったことだろう。彼はそうすることなく最後まで東電の幹部社員
として多くの葛藤を旨に秘めたまま永い眠りに着いてしまった。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:39.59 ID:+Ii+KqJ/0
ぜんぶ秘密

汚染の実態も

鼻血の声も

食べて応援を拒んだら、非国民扱いになるよ

子宮頸がんワクチンも強制接種とかになるよ

効かないことをバラした医者が逮捕とかの地獄社会
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:43.72 ID:ea64E/v80
>>355 安倍ぴょんは原発を重要なベース電源に位置付けましたから、
原発は地震や津波がきたくらいで停止しないんですよ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:52.16 ID:tskaqBpZ0
「当時が自民党政権だったら・・・・・」
とかバカなこと行っているやつらがいるけど、
この調書を公開してなかったのは菅、野田両政府も同じだろ、
この調書を菅直人が知らないわけがない、
菅直人がやるように指示してるんだから。
で、出来上がったものを公開してなかったのを安倍政権で表に出てきたから、
自民が隠していたかのように言っているだけ。
薬害エイズ問題とか糞菅直人が自民と官僚が必死になって使われなくなったところのたなの裏まで調べてやっと見つけたものを、
まだ調べている途中にも拘らず政権交代時にそれを取り上げ自分が探し出したような顔をして手柄を横取りした屑野郎。
そんなやつを信じられるお前らの頭の悪さに驚くわw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:57.39 ID:4mrILWXH0
あの記事に怒るのって「原発再稼動ありき」の人だけだよね。
それ以外の人にとっては、原発所員の危険性について教えてくれたありがたい記事でしかない。
まさか原発の管理者が、揃いも揃って韓国の船長レベルだとは誰も思ってなかったろ?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:59.42 ID:WVjGfrsBI
>>254
それが目的なんじゃね?
もう亡くなってるし、死人に口無しじゃん

ほんとに朝日は下衆の極みだ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:00.15 ID:ZLCs4Zu+0
と、ヒュンダイが書いてるのか
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:05.78 ID:gmUu6PQ20
やっぱり機密保護法なんて作るんじゃなかったな
行政にフリーハンドを与えすぎたわ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:19.66 ID:iDXYUqxo0
安倍の思考って、中共や北朝鮮みたいだな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:22.85 ID:DBumqYnO0
風評被害だやめろよ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:23.49 ID:tL5/+rQ60
原発は特定秘密にあたらないって国会答弁でいってなかったか?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:26.72 ID:rv6UtsHO0
>>363
スレタイとは関係ない重要部分に反応する工作員ってバカw
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:46.63 ID:j7t/noNv0
英国BBC「吉田所長は福島第一原発を捨て逃亡しようとしていたが、菅直人が阻止した」 / 不都合な真実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377280550/
■BBC「メルトダウンの内側」60分フルバージョン
吉田所長から全員に撤退が伝えられた
http://www.dailymotion.com/video/xq49do

■関連
吉田所長お別れの会。津波対策を怠り福島第一原発を吹っ飛ばした英雄
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377254895/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377243422/

■参考
原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで
務めていたのは、皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.zakzak.co.jp%2Fsociety%2Fdomestic%2Fnews%2F20111128%2Fdms1111280716000-n1.htm

■Twitterの様子
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%89%80%E9%95%B7
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:57.77 ID:wf5L9Y540
>>373
ちがーよw 単に故人の意思だ。遺族が修正可能。特定機密でもなんだもない

> 菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を
> 求めていると改めて説明した。上申書には本人のサインと押印もあるという。


昨日の定例でちゃんと「遺族から申し出あれば開示する」って政府方針出してるだが?
一体全体こんな条件で開示できる情報のどこが特定機密だっつーのw

> 菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で、東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田
> 昌郎元所長(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、開示
> しない方針を示しながらも、「もしご遺族から違う形の申し出があれば当然開示すべきだ」と述べた。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:59.87 ID:3uNHbyvb0
典型的な原発厨だな
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:25.08 ID:FgXp3t1k0
肉屋の豚に屠殺情報はいらないでござる
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:25.19 ID:YH7B70O30
また売国ゲンダイか
最近焦ってるな
もう母国破綻秒読みなのか
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:31.51 ID:MoPre6So0
>>360
調書の存在自体は知られてたでしょ
今回みたいに内容が漏れてこなかっただけで

それをいいことに、民主が自ら断片的な情報で自己弁護していたりな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:32.79 ID:Gq1ACrN90
流出したことを問題視するのは当たり前なのに
流出内容を問題視しているかのような解釈ばっかだな
このスレ気持ち悪いわ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:36.93 ID:11U89xuZ0
日本が中共や北朝鮮みたいになっていくよね
特定秘密保護法案は反対ではないけど、政治的意図で
出したり隠したりするのは、為政者に魔法の杖を与えるようなもの。
特定秘密保護を指定する側にも使い方を誤れば厳しい罰則を与える
両刃の件にすべき。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:51.41 ID:vEcrAgkwi
安倍自民党ボロボロだな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:54.71 ID:gmUu6PQ20
>>375
遺族の許可を得る類いのもんじゃないよこれ
こんな一級資料を公開しない理由にはならん
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:02.97 ID:91tV1Jq40
> 調書には、吉田氏が「ここだけは一番思い出したくない」と苦しい胸の内を
> 明かすように話す場面がある。震災当時の社長の清水正孝氏を「あの人」
> と呼んだり、菅直人氏や原子力安全委員長の班目春樹氏を「おっさん」呼
         ~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~~~~~~
> ばわりしたりして、怒りをぶちまけながら話をする場面もある。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

吉田調書−特集・連載:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

ぜひとも全文を読みたいものですな。菅は何をしたんだ? ミ'ω ` ミ
399 ◆HOZlQYR1MY @転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:13.22 ID:z5kU/WN80
特定秘密法で政府に都合の悪い情報は
完全シャットアウト

ありがとう情弱ネトウヨ
私利私欲に走る政治家守ってくれて
国家弱体化が捗るわ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:12.56 ID:3uNHbyvb0
>>389
バレたからそう語ったんだろ
申し出なくても公開しろっての馬鹿
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:27.69 ID:EOuJpVic0
>>359
またしても、安倍の不適切な運用はしないってのが口先だけの嘘八百なのがバレた訳だ
でも、野党もマスコミもアホばっかだからまたこのキチガイ丸出しを余裕で逃がすんだろうな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:28.51 ID:FdJB3PqL0
事故調の報告書かぁ…
事故の原因を調べる為の内部資料だよね、コレ

うーん、微妙なところだ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:32.66 ID:TwLFc49X0
>>375
それさ、なぜ遺族だけなんだろうなとも思う
故人とはいえ、重大な事故の経過を示す所長の見解だろうに
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:33.33 ID:5QGVkeUj0
自民って左翼以上の左翼だぁ。
日本をぶっ壊そうとしてるな。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:40.68 ID:2P7d1jpo0
>>1
言論を封じ込めようというのか、ワロタ
日本の中国化かよw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:42.51 ID:j7t/noNv0
安倍が捏造で管を叩いてたのは事実だしな
東電と安倍のタッグでなんかやってたよね
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:56.02 ID:lFTD9meJ0
暴力団が計画してた悪事を警察にチクった奴を
リンチして殺すみたいな感じなん?

暴力団=安倍原子力狂団
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:59.12 ID:c7qefQqNO
原発爆発すりゃ逃げるわな。しかも今更逃げたとか聞いても別にあ〜、そうなの程度。
今更どうもならん。
そんなのでムキになるより、消費税とか、景気回復とかまともな仕事をして欲しいけどね。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:02.45 ID:wf5L9Y540
>>400
馬鹿はお前

> 菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を
> 求めていると改めて説明した。上申書には本人のサインと押印もあるという

信頼関係ってわかるか?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:04.13 ID:/wtElOY10
>>394
おい売国奴、こんなのを隠蔽しておく事こそが日本のためにならんのだよカス
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:10.01 ID:Mt2aUCAF0
しかし、あれだけ一所懸命よんだ政府事故調報告書、、これじゃデタラメだった
といわれても仕方ない。政府よバカにするな国民を。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:09.77 ID:FgXp3t1k0
【事故の根源的原因】
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。

【事故の直接的原因】
当委員会の調査では、地震のリスクと同様に津波のリスクも東電及び
規制当局関係者によって事前に認識されていたことが検証されており、言い訳の余地
はない。

【事故対応の問題点】
第四に、本店側が技術的な援助ができなかった点を指摘できる。

第五に、東電に染みついた特異な経営体質(エネルギー政策や原子力規制に強い影
響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経̺営体質)が事故対応をゆがめた点を指摘できる。

いわゆる「全面撤退」問題や官邸の過剰介入問題は、その象徴的出来事であった。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf国会事故調



第四
誰も助けに来なかった 吉田調書、所長が「恨み」吐露
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html

第五
格納容器が破れると、目と鼻の先にいる福島第一原発の所員720人の大量被曝はさけられない。
「2F」すなわち福島第二原発へ行こうという話が飛び出した。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-1.html
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-2.htm
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:15.19 ID:mBGEGk+V0
なんで安倍が怒るの?国賊ってこと?
もし仮に被曝してる実態とか隠してバレたとかしても怒るの?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:19.18 ID:MoPre6So0
>>394
その辺りの区別が付かない人も多いってことなんだろうね
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:23.09 ID:e1DDSXfXO
朝日のくせにやるじゃんw
原発事故後の政府対応があまりにもクソすぎたから、
どうせ都合の悪い情報は隠蔽してると思ってたけど、案の定って感じ。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:23.47 ID:nXSYR40k0
まだこんな糞雑誌で世論を一ミリでも動かせるとおもって出勤してるポエマー社員はすげえなw

「カンカンなのだ」wwwww

やめろ笑殺すきかw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:31.66 ID:67yqB8Vs0
>>315
あれくらいって、吉田所長や本部の誰もが非常用復水器(IC)の仕組みを理解しておらず、事故対策マニュアルも無かったてことだよ。。
結果、肝心のICが適切に動かず意味なかったってことだし、1号機の水素抜き装置が稼働していると誤認し爆発に繋がったのがあれくらいって
ましてや既に知られてもいないし、あなたらの安全性要求レベルはどんどん下がりますね・・・
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:54:47.27 ID:gyPMyCjx0
すげーな。すげー勢いで自民が崩壊してイクゥウウウウウ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:55:16.95 ID:9qds9FCv0
今まで絶叫ライブ原発爆発中継菅直人が隠蔽し続けて
昨日菅義偉が「遺族の了承が得られれば公開する」と言って
今日知障ゲンダイが「菅は絶対公開しないと言った」と言って
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:55:17.39 ID:wf5L9Y540
>>403
> それさ、なぜ遺族だけなんだろうなとも思う

本人は死んでるからだろ馬鹿

むしろ、「非開示の意思表示したままおなくなりになったので絶対開示できません」じゃなくて
「遺族の意思表示で修正可能」なんだから、特定機密でも何でもない

騒いでるのはただの情弱
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:55:45.34 ID:kJqnWq8R0
>>398
うん、だから自身の不祥事が洩れて激怒しているのは菅直人だと思うんだが
あいつが何で官邸に居るんだ??
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:01.63 ID:TOuoMmaH0
何だチョンダイか
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:08.91 ID:91tV1Jq40
>>387
> スレタイとは関係ない重要部分に反応する

スレタイと関係なくても重要なら反応して当然だとおもうが、何が気に入らんのか。
キの考えることはわかんねえや ミ'ω ` ミ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:12.28 ID:QZjpzUaB0
>>379
つまり、安倍が公開したんだなw
立派だなー
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:26.00 ID:c3R+n9g00
原発問題は国民の意見がほぼ二分している
どうにもならんな
こんなもん、立場が違えば、親子兄弟でも意見が分かれるぞ
例えば、55対45で55のほうの意見が通ってしまうのだろうか
自分自身、理想的には原発なんて無いほうが良いと思うが、
現実的なことを考えると、原発があるほうが良いのか、無いほうが良いのか分からん
さっぱり分からんね
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:35.30 ID:PZ5xoWvg0
「本当のことを言った奴は誰だ!」
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:38.51 ID:bY/Q3E8f0
絶対に許さん!リークした奴を殺れ!
http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img/13997091640001.jpg
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:39.57 ID:kbqNxpRH0
やっぱり原発無理
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:56:44.96 ID:igGqWkAw0
尖閣ビデオ流出事件みたいに
この調書流出させた人も逮捕されちゃう?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:05.19 ID:q+LsgPz/0
こうやって、政府の機密事項も内部のスパイによって駄々漏れだったんだな、今まで。
売国朝日と繋がってる左翼分子を徹底的に洗い流したれ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:13.66 ID:JfdGGI9y0
震災当時の与党の連中だろうな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:25.30 ID:fKOL3yTgO
民主党の連中が後の政権批判に使えると思って
予め持ち出しといたとかどうせそんなのだろ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:27.93 ID:C2Ll3ceX0
日本はどんどん戦時中のようになっていってるな
まぁ中露との対立が不可避だし仕方ない部分もあるなろうが
国防問題とエネルギー問題が切り離せないと言っても
原発の問題をチーム世耕動員して隠蔽するのは筋が違うだろうに
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:31.49 ID:CUG+Bg/q0
こんなの開示するのが当然の資料だろーが
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:32.24 ID:EkWmHniQ0
しかし大部分の従業員が逃げたのなら、カンが東電に乗り込んでファビョったのも、フクイチに乗り込んだのも
やむを得なかったんじゃないかな?
安倍さんだって同じ状況なら同じ事しそうだと思うよ
でなきゃ、誰がフクイチ停めるんよ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:34.56 ID:k82z41H70
民主党と朝日の自作自演じゃないの?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:34.77 ID:FdJB3PqL0
>>411
でも今現在は
「電源消失による制御不能の状態になった」って事が国民に報告されている訳で(これが本来の目的
そういった結論を出す為の内部資料っすな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:47.00 ID:mBGEGk+V0
そんなことより総理官邸の怒ってる奴を探せよ
他にも東電と隠蔽してることがあるかもしれん メルトダウンとかどうよ?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:51.24 ID:oiJ/Xyt70
数ヶ月前、+では特定秘密保護法大賛成だったよな?
もちろん+は安倍支持だろ?流出させるのは本当に問題だよな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:52.83 ID:tskaqBpZ0
>>424
ばか?
安倍ではないが、その調書を知っている民主党、反原発は腐るほどいるだろ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:57.07 ID:3uNHbyvb0
>>409
なら誰のための調書だよ?
規制委員にすら読ませてなくて揉み消ししてたんじゃねーかクズが
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:57:59.45 ID:tyzzB10NO
これがジャーナリズムですわ。朝鮮人が嫌がるから正しいと単純な論理で秘密保護法にハイルアベラーと心酔してた奴らは自分たちの利益を損なう情報隠蔽に加担してたわけよ。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:58:11.28 ID:MoPre6So0
>>413
たとえばだけど
誰かに週末の予定聞かれたとする、もちろん聞かれれば教えるだろう
けど、自分の予定帳を勝手に覗き見てスピーカーのように言いふらす奴が身近に居たらお前どうする?
それをまったく問題と思わない?

そういう奴が、どのレベルの事まで他人に話すか判らないのに放置しておける?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:58:16.04 ID:91tV1Jq40
>>421
菅直人は公開すべきだと言っている ミ ' ω`ミ

菅直人オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11856575633.html
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:58:17.34 ID:bY/Q3E8f0
本当のことを言った奴は誰だー!(怒)
http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/05/stt12111818010007-p3.jpg
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:58:37.20 ID:wZhIl+ox0
作成
非開示
隠蔽工作
を実行したのは
あの
民主党じゃん
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:58:39.39 ID:kJqnWq8R0
>>431
民主党が何で官邸に居るの
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:58:39.18 ID:2P7d1jpo0
>>434
政権にとって都合の悪い資料は、出さない国・・・つまり日本の中国化が着々と進行しているな
自民党の手によって・・・
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:58:55.74 ID:lFTD9meJ0
映画チャイナシンドローム思い出すな。
現実そのまんまやん。

原発建設の不正を知った所長さんが
最後殺されるんだよね。
動かぬ不正の証拠の品を運んでた人も自動車もろとも
谷底へ。

日本怖すぎる
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:15.24 ID:AsER8X4p0
秘密保護法を施行した途端にこれだから集団的自衛権なんてとんでもない
という方向に話を持って行きたいんでしょ?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:23.52 ID:wf5L9Y540
>>429
だからー

> 菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を
> 求めていると改めて説明した。上申書には本人のサインと押印もあるという

吉田氏との「信頼関係」だけの問題だから、逮捕なんかないよ。道義的な問題
道義的責任が心配なら、朝日新聞が先回りしてご遺族の了解を取ればいいだけ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:25.62 ID:Sz1uxYYl0
>>409
あんだけの事故おこしておいて保身する吉田との信頼関係www

とっとと会長以下、偉い奴を捕まえて自白させればよかったんだよ。東京地検のクズどもは堀江とか村上とかは大騒ぎして捕まえる癖に
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:28.29 ID:bYDvZ4i10
>>1
事実を隠して、東電を擁護しまくった安倍
お前に激怒してるよ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:30.35 ID:tbeFXIim0
>>340
しかし、何も活かされて居なかった

という結果を踏まえると、
sengoku38的行為と思っても差し支え無いっと

実際関係者ですら公開を求める声が出ているわけだし
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:33.60 ID:cgdR1GX50
特定秘密保護法を問う 「必要性なく最悪のもの」モートン・ハルペリンさん 2014.05.15

米国の国家安全保障会議のメンバーを務めるなど政府高官を歴任したモートン・ハルペリンさんが日本の特定秘密保護法を痛烈に批判した。
「米国の同盟国や緊密な関係にある国々の中で最悪のものだ」
自身が主導的立場で策定に関わったツワネ原則に照らし、こう批判する。

「民間人、市民が国家安全保障に関する情報を漏らしても、刑事責任を問うてはならないと明確にうたっている。
米国の同盟国、緊密な関係の諸国、北大西洋条約機構(NATO)の国々でも、刑事罰を設けている国はほとんどない。あっても1、2年の懲役。この法律はとても厳しい。最悪のものだ」

ツワネ原則とは、国家の安全保障と国民の知る権利のバランスをいかに取るかについて定めた国際ルールだ。
50項目からなる指針では国家機密を報じたジャーナリストや市民を処罰しないこと、秘密の範囲を制限すること、監視機関の設置などを規定している。

ハルペリンさんは「逸脱例はまだある」と続ける。「政府の不正を秘密にしてはならないという要件がこの法律にない。内部告発者を保護していない。
機密の指定に当たっては、公開の場での議論の重要性を検討するという要件もない。まずは、これぐらいにしておくが」。

□民主主義からの逸脱 
その批判からは制定までのプロセスの特異さも浮かび上がる。秘密保護法はわずか1カ月の国会審議で成立。「急いで成立させたので、民主社会であるべき手続きを踏んでいない」

□米国の要請ではない 
日米安全保障、東アジアの核戦略など、さまざまな日米協議に参加してきたハルペリンさんは断言する。
「しっかりした秘密保護法制がないという理由で『日本と協議ができない』という話は、米国の関係者から一度も聞いたことがない」
安全保障政策、日米同盟の強化を掲げる安倍政権は今、憲法解釈を見直し、集団的自衛権の行使容認に踏みだそうとしている。
立憲主義を骨抜きにする憲法解釈の変更という、やはり民主主義のルールから外れていく日本への冷視が、そこには浮かび上がっている。

◆特定秘密保護法
防衛や外交、スパイ防止、テロ防止に関する政府の情報を担当大臣らが特定秘密に指定し、漏らした公務員らに最長懲役10年の刑を科する。
漏えいを唆した民間人らにも最長懲役5年の罰則がある。秘密の取得罪も定める。
秘密の指定期間は原則5年以内だが、延長を認める規定があり、内閣が承認すれば暗号など一部は60年以上も許される。
昨年12月に成立し、今年12月までに施行される。「秘密の範囲があいまい」「知る権利が損なわれる」との批判がある。

http://www.kanaloco.jp/article/71352/cms_id/80865
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:39.24 ID:E0ao2EY90
ゲンダイソースの時点でへーとしか
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:49.90 ID:BkQHcbaY0
震災のときの会議の議事録も残さない、録音もしない民主党なんだから、秘匿するのも十分有り得る。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:51.31 ID:0mHvlq6P0
>>1
秘密保護法でなにを隠そうとしているかバレバレだぞ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:59:54.20 ID:yFn7v0aA0
これ知られてマズいのは、安倍ちゃんよりも、菅直人とか当時の民主党首脳部なんじゃないの?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:12.51 ID:Mt2aUCAF0
原発賛成派のオレとしても、吉田調書を公開して貰いたいものだ。
なんで「遺族の気持ち」なのだろう。菅長官よ言い逃れをするな
調書は国家権力として実施し秘諾していた、そのことに変わりはなく遺族の介在
する余地などないはずだ。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:19.33 ID:FgXp3t1k0
1読売新聞 約992万部[7] (約346万部)
2朝日新聞 約790万部[7] (約308万部)



7東京スポーツ 約242万部

11日刊ゲンダイ 約168万部
12しんぶん赤旗 約168万部

13産経新聞 約162万部[7]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:19.85 ID:FdJB3PqL0
これが、本来、非公開が前提の資料であるならば
スパイ容疑を掛けるべきだと思う

多分、結論を出す前の内部資料なので、非公開の物なんだと思う
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:29.98 ID:5IG87CnC0
>>429
逮捕したら調書の内容が本物だって認めることになるからしない
やんわりと闇に葬られるだけ
ニャンニャン写真が流出したアイドルみたいなもん
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:44.45 ID:wf5L9Y540
>>448
吉田氏本人が非開示要請の意思表示したままお亡くなりになったと何度言えば(ry

> 菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を
> 求めていると改めて説明した。上申書には本人のサインと押印もあるという
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:50.70 ID:/nwIr3mu0
ま、この政府の対応が各地の原発差し止め裁判を加速させていくかもな。
466中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:56.33 ID:j6pb120g0
 
 
 
 
 
現代って韓国の現代自動車(Hyundai Motor Company)だよなwww
 
世界に先駆けてアクセル踏まなくても走る車作った有名な会社www
  
https://www.youtube.com/watch?v=_haPmxztaO0
 
 
 
 
 
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:00:56.02 ID:aY2TBNVt0
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
. / i__l   ヽ     ,-/~/'-    j___Y´二 =‐-、l           /  |__|  \        
|===========|   / i__l   ヽ i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧          /      r‐‐、‐-y---、
|l_-‐i i‐‐-、__|/〕〕 |l_-‐i i‐‐-、__ l 〈 全、-/ ∨.∧ ___    i___
ヘ  l l  / | |  ヘ  l l    └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ  |l_-‐‐i i‐r‐≡二'' ‐ 、 ) l
i//^^^\ヘ  ヘ i//^^^\ヘ   ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
/      ヽヽ )(O)統一(O)ノ r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
(O)只(O)ノ 丿 \       /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
\      ``i、,--、      l!-‐─''´ / ジタミ ∨ `¨''y、,,       \   / ,----、
  `''‐-、_,ノ―‐ji        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\// ゙̄iヘl   ヘ
    |      /        l l.    l!          /   l | ノ      l そうか    |  
    ,| T電  |        
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ      ト::::::::}
   ∧■特定秘密■/:ヘ/              /::::ノ    ! .!___ \::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::!◆特定秘密■◆:::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |::::::!◆∠/I I \ゝ◆:::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::! 
     !   二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\        /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \   .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7    イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:01:34.27 ID:j7t/noNv0
安倍晋三:安倍晋太郎「私は朝鮮だ朝鮮」
      これも知られてはならぬ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:01:36.42 ID:2P7d1jpo0
>>459
そりゃまずいのは、原発推進をしたい自民党だわ

莫大な原発予算で恩恵を受けたい政官業学のカルッテットが壊れるかも知れん危機だからなぁ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:01:40.29 ID:mBGEGk+V0
これこそ 国民の生命と財産を守るための国民の知る権利だぞ 

これがばれたからって怒ってるやつは一体だれよ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:01:40.59 ID:QPBrQ2ot0
この国にはブラック企業を経営してるのに逮捕されてない人がたくさんいるのに
何が秘密保護法の後なら逮捕だよ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:02:03.80 ID:smB19lNC0
>>394
わざと話を混ぜたり曲解させた意見も多いけどね
意図的にやってることに踊らされてる意見もあるだろう
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:02:08.56 ID:BMk2YnX9i
>特定秘密保護法施行後なら逮捕

またゲンダイはデマ飛ばしてるのか

特定秘密保護法の対象は、外交、国防、スパイ、テロの4つ
原発事故なんて特定秘密保護法の対象外
ほんと、ゲンダイって、片山被告同様に平気で嘘を言う
ちなみに両者ともに左翼だね
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:02:26.07 ID:b+bGB5Ad0
喋るデスクの次は怒る邸宅か
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:02:36.32 ID:Mt2aUCAF0
菅直人。またしゃしゃりでてきて、善人ぶるのか。
こんな時ばっかり、いい顔して、ドヤ顔するんだな。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:02:59.40 ID:Jrbui6n/0
官邸が流した大した内容のないデコイ情報にまんまと釣られんなよww
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:02:59.96 ID:mDThxucY0
菅直人だったとしても驚かない
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:01.54 ID:yFn7v0aA0
調書が本物かどうか、吉田さんが亡くなっているので
捏造の疑いさえある。

どっちみち、流出したことに安倍ちゃんがカンカンになるのは
わかる。
セキュリティの問題だし。

ただ、内容的に知られて困るのは民主党だろうなー。

内容が事実でないなら、困るのは公表した機関。

どっちみち秘密情報保護法違反か私文書偽造かってとこかね
479中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:13.52 ID:j6pb120g0
 
 
 
 
 
日韓ゲンダイNEWS!
 
走る棺桶の続報をお届けします
https://www.youtube.com/watch?v=YhFyBgHSbzE
 
 
 
 
 
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:23.57 ID:XZnvIXaX0
>>379
誰も信じられない
まずは今情報を公開しないクズが叩かれることは何の変わりもない
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:25.91 ID:67yqB8Vs0
>>333
そうそう、経団連米倉会長の管に対する誹謗暴言は必死さが漂いこの人常識人かよ?と思う程に酷かった
程なく自分らで担ぎ上げた野田に対しては絶賛コメントで分かりやす過ぎ
経団連=東電をまざまざと見せつけられた感じ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:26.75 ID:5rMWnTUL0
>>1
スレにちゃんとゲンダイって書きなさいって教わらなかったか?
このバカチンが!
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:28.88 ID:BkQHcbaY0
>>459
おそらくそうなる。菅首相とか当時の官邸への不平不満はいくらでも書いてそうだ。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:34.82 ID:28xQ6Iu10
隠せば隠すほど炎上するのがネット社会なのに
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:56.98 ID:AiXlsrjz0
>>464
死んでんだから無効。ハイ次
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:59.19 ID:6MYuYGHB0
一番の問題は政府内のセキュリティの甘さだよなw
重要な情報が反日新聞に流れている事こそ異常
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:03.86 ID:EkWmHniQ0
個人情報って本人が死んでしまったら公表しても良いんだよね?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:14.11 ID:MoPre6So0
>>460
遺族も公開に同意してる、と言う話があるから
近いうちに公開するんじゃないか?

つか、調書自体の存在は以前から知られていただろうに
まるで「それすら隠されていた、機密保護法を可決したからだ」とか言い出してる奴は何なんだろう
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:16.39 ID:0IoZnJKg0
朝日はカスだと思うが
吉田調書シリーズはマジでおもしろい。

はじめて金払って読みたくなった。
NHKでやってくれないかなー
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:18.97 ID:tbeFXIim0
>>473
テロに利用されかねないから非公開が当たり前だ

って釈明してる人も居てたような
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:29.02 ID:2P7d1jpo0
>>464
安倍のアホが、激怒して犯人探しをしていることの言い訳には、一ミリもなっていない事にきづけ

吉田も、カンも、安倍も、アホという事だわw
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:37.03 ID:0SvH/xWY0
これまでの事故調査報告書は不備ではなく虚偽だな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:47.04 ID:85UCRxcB0
内容的には国民の安全にかかわる話だろ
集団的自衛権も国民の安全なんかそっちのけだし
ヤバさ全開だな
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:50.83 ID:4qUqpOW10
>>464
コレが表に出ちゃったんだから
つまり政府の『非好評にするから話してね!』が全く信用できないことになっちゃうね
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:59.73 ID:+C60kKyC0
>>1
菅が激怒したんじゃないの
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:05:14.44 ID:83l+LnvN0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
           ↓
 (安倍ちゃんにとても都合の悪い質問なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
           ↓
 (安倍ちゃんにとても都合の悪い答弁なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


日本の原発は世界一安全!!!
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:05:17.43 ID:NAlQZx6D0
前政権の時に官邸のセキュリティカードを乱発してたんでしょ?
いろんな資料を持ち出されてても不思議じゃない
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:05:20.64 ID:zMt3+XR50
福島の事故は、そろそろ映画化して良いんじゃないのか?
特撮とCGと記録映像を駆使して、誰が悪者とか英雄とかでもなく
できる限り、実際に起こったことを忠実に再現してさ
客は入らんだろうが、後々まで残る映画になる
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:05:24.84 ID:j7t/noNv0
安倍は東電を守る為に動いてたもんなあ
日本がヤバい時に捏造して管叩きを必死にやっていたのは安倍晋三
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:06:33.44 ID:kJqnWq8R0
>>476
集団的自衛権のやつなんだろうけど
激怒するであろう菅直人が官邸に居ないんだからデコイになってないじゃん

もしかして皆さん今の官房長官が菅直人だと思ってる?
名字があれなだけで別人だよ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:06:33.73 ID:6MYuYGHB0
この時期にワザと情報を流してくるって事から考えて
本来なら「美味しんぼ」とセットで安倍を追い込みたかったのかもしれんねw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:06:43.49 ID:FdJB3PqL0
>>470
だから、これらの調書を専門家達が調査した結果
国民の知る権利として「電源消失による制御不能な状態に陥った」って事が
政府の公式発表として報告されてる

飛行機の事故調査と同じだよ、一人、ある視点からのみの調書は
調査結果が出る前段階の資料で、普通そんなものは公開されないだろ?
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:06:45.50 ID:K/5ZwZp8O
>>441
「非公開」を前提に調書に応じてくれたって言ってるボケ

アカは日本語が理解出来ないから困る
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:06:54.63 ID:WGkuccfx0
.
秘密保護法ちょっと遅かったの?
.
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:06:55.76 ID:FgXp3t1k0
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:06:55.76 ID:rz5+ViGnO
値打ちのある情報じゃねえか…くだらない情報より、全然OKだろ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:03.32 ID:m3DUbrYP0
>>489
そういうことなんだよな
安全がどうのエネルギーがどうのって言うけど
結局は「おもしろい」からなんだよね
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:09.93 ID:3mPOu1L50
>>1
>事故直後に所員の9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令を無視して“逃亡”した

そりゃ 管もカンカンに怒って 怒鳴りに行くわww
ほんとに逃げ出してたのかよ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:23.33 ID:aY2TBNVt0
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      
─────----      ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   
 |    |    |  ,| ] .,, ,=≡,壷,≡=、"┬| |  ノ  
 |    |    |  ::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!ナノ 
 |    |    |  ||`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.: '   
、 |    |    |  (i ″   ,ィ____.i i   i /// <さっさと探すんですよ
  ヽ、  |   /^‐ヽ i   /  l  .i   i / /\  ジタミ特戦隊!!
    ヽ、 | /ノ―、 l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/_/    
      ヽ/´ /  /|、 ヽ  `Uー'u
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'u';
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:', 
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:      
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ジタミ特戦隊
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l .           .../ネトウヨ\
   l: // ` r--‐..' ト´::: ::::::::::::l  .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ..| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'壷'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ...._ i  .i     ▲ ▲
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ / / _ノ:_λ ・ ●  ・ ノTヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄  ▲
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:40.70 ID:Tepm86cQ0
>>486

じゃあ朝日の吉田調書は本物なのか?w
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:42.50 ID:Wsa7PMRp0
普通は、反原発よりも機密文書が漏れ出た事に対してでしょ 怒りは。
テーマによっては、ヘタすれば、日本が戦争に巻き込まれる要因になることだってある。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:44.32 ID:OFsac6Fv0
アベチョンゾウ、激怒した弾みに下痢便噴射したのかな?
近くにいた側近の顔に当たったりしなかったのかな?
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:46.09 ID:vrjVxfyd0
まぁこんなもんでしょ大本営だし(´・ω・`)
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:48.48 ID:BkQHcbaY0
>>494
これは重大。まずいよ。これから起こる事故では関係者に事情聴取しても
みんな自分がかわいいから黙秘か下手すると自分を守るための嘘をつく事になる。
公表しないから、真相解明、原因発見のために知っている事を教えてしてください
と言っても信用されないのだから。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:07:59.50 ID:dlH0L0G40
大激怒の部分は恐らくヒュンダイの脚色だろうw
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:00.50 ID:vKBB+T1A0
>>501
べつに安倍とかどうでもいいよ。原発の安全性のほうが大事。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:09.30 ID:gRb8H/m60
ゲンダイの記事だろ

本当に怒ってるか眉唾物だろ
あらゆる手段を使って安倍政権を解散させたい基地外だ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:18.69 ID:ofTM9OL10
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:22.55 ID:2P7d1jpo0
>>495
真面目に、映画を作ろうとしたら、政官業から袋叩き似合って、途中でつぶされるんじゃないかな?

なにせ、政界や経済界の大物、全てを敵に回すような映画になっちまうからなぁ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:27.60 ID:RPixwQBNI
なんでミンスの悪行を安倍が隠さないといけないんだよ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:34.56 ID:lFTD9meJ0
情報開示しない政府。
菅も読んでないんだとさ。なんで読まないの?
それなのに原発は安全だとかほざくクズ野郎。

調書読んでから原発は安全か答えてみろ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:37.03 ID:EthvW7+n0
日韓ゲンダイは誰も振り向いてくれないから(購入しないから)、すごい下品で目を引くような見出しで世間を騒がそうとする感があるなw相手にされてないけどね
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:42.81 ID:0mHvlq6P0
2006年 安倍晋三「安全対策は万全だから事故は起こらない。対策策定はイラネ」
2008年 吉田昌郎「想定以上の津波なんか来るわけ無い。だから追加の対策はイラネ」

2011年 東日本大震災


原発を爆発させたのは安倍と吉田の責任
吉田は自民党に暗殺されたんじゃねーの
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:54.18 ID:mBGEGk+V0
これ自民も民主も関係ないだろ 
国も東電も原発推進してきて、おろそかな事故対応してその事実まで隠そうとする前代未聞の出来事
しかもばらした事が悪いといって国民の知る権利まで奪おうとしてやがる
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:57.58 ID:Ivl9sxVx0
ゲンダイは取材というより「願望」を記事にする糞紙だからねW
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:14.76 ID:y2Hvf6/m0
つーか、ヒュンダイの崇拝するオザワ大将軍が隠してたんだろ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:22.25 ID:OFsac6Fv0
>>508
韓国の沈没船並みの所業だもんね
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:24.46 ID:vrjVxfyd0
オリンピックは無理だなこれ(´・ω・`)
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:25.28 ID:MoPre6So0
>>486
色々入り込んでるんだろうね
というか、この調書って当時と現在の政府関係者とか規制委員会辺りでないと見られないんじゃ?
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:34.87 ID:EGwCNGCn0
ゲンダイの妄想
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:42.77 ID:hL9G7Bv10
>>1
馬鹿だな〜全部アキ菅と民主党のせいにしちゃえばいいものを
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:47.05 ID:l/r3fTWl0
>原発は過酷事故が起きれば、電力会社さえもコントロール不能に陥る

ゲンダイだしこれどこまで本当かなあ
あの日以降、電力会社はおろか日本政府ですらコントロールできると
思っている国民がそんなにいるとは思えんけど・・・
今だってコントロールできてないではないか

まあどうでもいいけど真実を隠すのはやめてほしいな
都合のいい嘘で乗り切っても、それで行き着くところは韓国化だ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:56.78 ID:Tepm86cQ0
これでゲンダイにまで文句言ったら流石に推進派も危ないって思うだろうなw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:08.02 ID:UOXGAEOP0
安倍晋三総理大臣は
「海水注入を止めたのは菅総理。即刻辞任しろ」
とメルマガで公然と中傷した。

http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291
『しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。
この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。
これが真実です。』
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:09.85 ID:NMJmYZm+0
で、誰なんです?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:12.51 ID:j7t/noNv0
■ 低線量放射線、体にいい

―― 東電の責任をどう考えますか。

「東電をつぶせと言う意見があるが、株主の資産が減ってしまう。金融市場や株式市場に大混乱をもたらすような乱暴な議論があるのは残念だ。

「低線量放射線は『むしろ健康にいい』と主張する研究者もいる。説得力があると思う。私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのでは。むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。これだけでも申し上げたくて取材に応じた」

◇ 加納時男(かのうときお) 1935年生まれ。 元東京電力副社長(原子力担当)。 98年参院選比例区で日本経団連が支援する「財界候補」として当選、2010年まで2期務めた。 現在は東電顧問。 
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:21.52 ID:tbeFXIim0
>>514
結果的には
次に活かす為という本来の目的を失い
調書というドキュメントや資料を作ることが目的化

というオチになりました
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:27.50 ID:vrjVxfyd0
実際垂れ流しだしね(´・ω・`)
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:34.82 ID:tHehvA/R0
日刊ゲンダイさんが援軍になってくれて
朝日新聞社もさぞ心強いことだろう
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:40.96 ID:dlH0L0G40
流出した中身はともかく、それをリークするスノーデンみたいな
糞は牢屋にぶち込むべきやな
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:41.54 ID:bY/Q3E8f0
安倍秘書「ゲンダイガー」
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:50.63 ID:V1e5wi3t0
放射能で死んだ人はいないのに
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:54.84 ID:FgXp3t1k0
原発推進へ3億円超 自民への政治献金増加

電力会社の役員による自民党側への献金が、
東京電力福島第1原発事故の起きた11年分の3倍となっていることも判明しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120201_04_1.html

       ∩_∩
      / \ /\
     |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     |  ●_●  |   <歌うことしかできませんが…聴いてください!!>
    /        ヽ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    | 〃 -----非  |
    \__二 目ノ
     /⌒ヽ    |
     /  /.ヽ./ξ|        ( . .:.::;;;._,,'  .  キャー
     〈  〈 /// . |         ).:.:;;.;;;.:.)
     ヽ  ヽ<)_  |        ノ. ..:;;.;..ノ .
      /ヽ_ノ/.|       ( ,..‐''~  タスケテー       ...| |⌒| |
     l /// l!\|    (..::;ノ )ノ__     デター!      | |  | |     ワーオ
     ヾ__ノ   .|、     )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ .| |__ |ロロ|..__ / ̄\
     /  /!  \| \  _|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
     /  /゙    |\ \ノ )
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:10:56.24 ID:mDThxucY0
機密情報保護法とかいつから施行されるんだっけ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:17.16 ID:2P7d1jpo0
まあ、東電だけでなく、電力会社のエリートなんて、みんなこんなものだろうよ。

原発で事故が起これば、自分の身可愛さで、みなが逃げ出す。
みなが逃げ出したうえで、事故を収束するスキームを作れるか?
・・・それを、安全基準として考えるべきだわ。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:29.52 ID:7C/7+P0y0
自民より先にマスコミが入手したならそりゃキレるよ
でも内閣なら入手できてるんじゃねえのかと思うが
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:30.66 ID:2+cMNx0z0
特定秘密保護法がどうのっての前に
この記事を書いた記者
取材先の官邸事情通
司法ジャーナリスト
の名前を出せよw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:34.21 ID:p903KUz40
吉田さんはあの世でいったいどう感じているのだろう・・・
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:42.38 ID:eH+oP+sF0
>>528
雪が降らないのに平昌冬季オリンピックはやるらしいから
大丈夫大丈夫。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:43.77 ID:ofTM9OL10
>>33
政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で公にされる可能性があるということをお含みいただいて、
それでこのヒアリングに応じていただきたいと思います」と説明した。
吉田氏は「結構でございます」と即答したことをここに記す。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:51.73 ID:B1b4g4t20
>>1
こっちが激怒だわ
何コソコソ隠してやがる
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:11:54.85 ID:wf5L9Y540
>>530
だな。つうか昨日の官房長官の会見すらチェックしてない「新聞」って何なの?
2ちゃん/ニコ生以下。ニコ生厨ですら官房長官記者会見みてるぞ?

底辺にもほどがある
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:12:05.99 ID:l4VRcfuK0
中国の赤の幹部連中や指導者、北朝鮮の将軍様よりアジアで一番の危険人物を
安部首相と世界の投資家ヘッジファンドなどの総裁が確定している。
投資家というのは学者や評論家、政治家と違い直接身銭を切り将来の投資を真剣勝負
でしてる人たち、その首脳連中が安部が一番危険人物と、、これほど信用に近い評論家も
少ない。自分と他人の財産掛けて毎日勝負の人の言葉重し!
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DW1TM20140516
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:12:12.89 ID:gGvP4Pzz0
>>536
www

真顔で言ってそうで怖いわw
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:12:40.36 ID:HG/BXwuV0
政治厨に聞きたいのだが
ゲンダイって評判悪いの?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:12:45.69 ID:FEzm+HWz0
 
 
アホ「自民も安倍も関係ないからあああああああああああゲンダイガああああああああああ」

         _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ      
       ,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、   
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ   
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ),  
   ,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,.>.   
   |:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|.〉  
   |:::::::|::::::/|:/__ |:::/  |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|.  
   レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ'   レ',.==、/|:::/|:::::|:::|.     .|.
    |:::::::|:|""          `i/:::|_ハ|:::|....        でも、安倍も菅官房長官もこの件必死に隠してるよね♪
    |::::::从      '     "",ハ|::::|ノ::::::|.  
   ノ::::/|:::|ヽ、  「 ̄`i   ,/::::|::::|::::::i::::',.
  ∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ::::|.. 
    レヘ、|_,>イ  |  /`レ'、/:;ハイ::::|/   
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:12:49.78 ID:wf5L9Y540
>>550
同じ朝日が昨日こう報じているのだが?

> 菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を
> 求めていると改めて説明した。上申書には本人のサインと押印もあるという

事実上の修正記事
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:23.08 ID:tHehvA/R0
>>552
風俗業の本番行為の推奨と自民党批判が社是みたいな新聞だからね
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:33.13 ID:SK+wFUNo0
秘密保護法はほんとうに怖いってのは理解したわ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:35.49 ID:2x3yyd7w0
なんて罪深い「東電株」暴落で天皇家まで含み損
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4636

東電のオーナーは天皇陛下。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:39.76 ID:BkQHcbaY0
>>550
ところが、一方で吉田所長が非公表にしてくれと求めている正式な書面も残っている。
この朝日の書いてる記事って信用できるの?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:47.17 ID:OAMx5htd0
売国隠ぺい法
さすがチョンそーりー
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:53.14 ID:TbWtbuav0
吉田が実はガンだった
亡くなったから公開できるやん
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:53.28 ID:qo/KIwAT0
というかこれを機に、国民に対して知らせるべきであることをあえて報道しないことに対する
罪を制定して欲しい。ただし、機密と指定される事項に関しては、期間を定めた上で公開し、
その期間が終了した後に検証する。あの時機密に指定したのは正しかったのかどうかを。
それだと公開された時の政府の意向が働くからダメだってのもあるかもしれないが、その時の政府
の認識次第でコロコロ変わるような機密ってのは現政権に都合が悪いだけの隠し事でしょw
今回みたいなw
つか安倍のバカも民主党から政権交代した時にこういったのをバンバン出して徹底的に民主党
政権の負の遺産を出しちまえばよかったのにねぇ・・・つくづく喧嘩のできない御坊茶魔くん・・・
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:13:57.38 ID:ZLBIDsRC0
>>469
原発推進したければ、なおさら隠蔽せず、当時起こったことを洗いざらい公開して
膿は全部出しきって、二度と同じことが起こらないように対処するべきだろう
そのへんをなあなあでうやむやにしたまま、さっさと再稼動じゃ、原発容認派でも反対に回るわ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:14:33.72 ID:XZnvIXaX0
>>557
調書作成時点においては「結構でございます」と諾意を示して
事後に拒否した情報が発覚したってことじゃね
なんで修正?
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:14:35.92 ID:Ia52cQxu0
>>1
ヒュンダイかよw
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:14:42.13 ID:/zec8Dft0
ゲンダイソースとかアホらしい
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:14:44.85 ID:quzzrS8+0
流出犯人オワタ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:14:58.08 ID:Tepm86cQ0
>>557

そりゃ修正記事とは言わんのじゃないのw
政府の言い分をそのまま書いているだけ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:14:58.10 ID:FdJB3PqL0
>>524
だから、国民の知る権利はちゃんと果たされているだろ
「電源消失による、制御不能の状態に陥った」って事は
日本国民全員にちゃんと告知されている

一番の問題は
内部資料だったものを盗みだして公開したのなら、それは罰されるべきだ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:04.75 ID:0mHvlq6P0
>>565
公開したら問答無用で原発廃止になるから必死に隠してるんだよ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:08.87 ID:Deo0cY8+0
吉田調書って民主党政権が非公開決めたのになw
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:11.88 ID:jtmcC31H0
バレちゃったならちゃんと対応しないとな。
嘘は、しっかり隠れてる内は嘘じゃないからな。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:47.85 ID:Ykbu6M2J0
>>20
こんな機密文書が新聞に漏れること自体が大問題だからだろ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:56.27 ID:FEzm+HWz0
>>567-568

         _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ      
       ,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、   
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ   
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ),  
   ,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,.>.   
   |:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|.〉  
   |:::::::|::::::/|:/__ |:::/  |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|.  
   レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ'   レ',.==、/|:::/|:::::|:::|.     .|.
    |:::::::|:|""          `i/:::|_ハ|:::|....       でも安倍も菅官房長官も必死でこの件隠してるよね♪
    |::::::从      '     "",ハ|::::|ノ::::::|.  
   ノ::::/|:::|ヽ、  「 ̄`i   ,/::::|::::|::::::i::::',.
  ∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ::::|.. 
    レヘ、|_,>イ  |  /`レ'、/:;ハイ::::|/   
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:08.02 ID:vC/SoTz+0
俺は原発維持派だけど秘密にすべきじゃない
愚かだった点間違った点を明らかにして次に活かすべきだわ
隠し事安全神話の繰り返しが招いた人災だよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:11.24 ID:OAMx5htd0
シャブと放射性物質利権でティンティンシュッシュッするのは愛国ニダ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:18.51 ID:91tV1Jq40
>>550
> 第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
> 公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに応
> じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と即答した
> ことをここに記す。(宮崎知己)

記したのは宮崎知己だ ミ ' ω`ミ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:22.26 ID:0WNg5hpn0
>元外務省国際情報局長の孫崎享氏はこう言う

信じるに値しない
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:45.37 ID:BkQHcbaY0
>>560
東電株などの全国の電力会社の株は倒産の危険が無くてそこそこ配当が出るので
投資対象として人気が有った。だから全国の小金持ちの多くの人が東電や関電の
株を多少は持っていた。東電株を持っているから利害関係が有ると考えるのは
短絡過ぎる。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:51.05 ID:gGQwZ76n0
なんだ、ゲンダイか
てか、これ今突然流出したんじゃなくて
民主党政権から自民に代わる頃に既に流れてたんじゃねえの?。
自民に切り替わってから朝日が望むタイミングで公開できるように。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:53.06 ID:RXxnRiHU0
隠すなよな、鼻血で言い張るから見かねて出したんだろ。
鼻血が出るほど被爆していたとか、洒落にならんわ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:04.06 ID:wf5L9Y540
>>570
だったら、

   朝日新聞が独自入手した情報によると「吉田所長は生前、全面開示を了解している」とされており
   菅官房長官の説明はこれと矛盾するものだ。

とか書くだろ?
このフレーズがないから、「事実上の」修正記事
吉田所長の同意は撤回した
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:10.61 ID:vrjVxfyd0
>>560
皇室財産は、国に属する

陛下は国土の方を心配してるだろ(´・ω・`)
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:12.03 ID:FgXp3t1k0
長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「すっげー!雨が黒いじゃないすか!」
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
長瀬「あれ、村の場所ってもっと北の方じゃなかったすか」
長瀬「ここも久しぶりだな〜あれっあきおさん関西弁でしたっけ?」
長瀬「あれ太一くん行方不明じゃなかったんすか?」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
長瀬「うわっ!これ放射能くっせー!!」
長瀬「あきおさんズボン濡れ…血便じゃないっすかソレ」
長瀬「すっげー!ナメック星みたいになってんじゃん!」
長瀬「今年の桜は緑色かー」
長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
長瀬「もしかしてリーダーはジャニーズ初の被曝者なんじゃないの?」
長瀬「やばいよリーダー!この大根から7000シューベルトの放射能出てるよ!」
長瀬「ねぇリーダー、このだん吉2号って何で動いてんの?」
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:14.42 ID:RHwwV2aO0
>>555
産経なみに信憑性は低い
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:28.01 ID:i3CIz+Ex0
>>561
「求めてる」って意思表示してるだけ。
それを受けてどうするかの権限は調査委にある
ってことだろ。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:42.35 ID:GZriRXOM0
>>532
安倍首相「アンダーコントロール」
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:44.86 ID:uKT+onos0
穴掘って埋めてみたり
凍らせてみたり
海に流してみたり

じゃなくて抜本的な解決方法はないのか?
専門家諸君!!
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:48.64 ID:KzGAwuXm0
犯人探しは当然としてやっぱり情報隠しまくってたって事と
住民の避難させずに従業員が先に逃げてたってのが問題やろ
セウォル号笑えんぞ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:12.01 ID:ip7X6AnU0
朝日がアレしてヒュンダイがアシスト
相変わらずの神タッグw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:12.39 ID:mBGEGk+V0
なんで民主のボロを今まで庇ってきたんかな?
しかもばれたことを怒ってるって自民も相当バカだよな
怒ってるってことは隠してきたことを正当化してるってことだからな
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:18.22 ID:8dFBpfgkO
>>575
これを政府が隠してたこと自体が、何よりも重大な問題なんだが
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:21.20 ID:uYLrMYj40
実はコソーリとちょっとだけベントしたから鼻血問題が浮上しているのでは?
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:28.57 ID:izI9IMLH0
>>514
もう原発再稼働は無理だから大丈夫だろうw
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:30.93 ID:MoPre6So0
>>544
年末辺りには施行されるはず
ついでに言えば施行されても、こういう調書の存在が「影も形もなくなる」なんて事はないよ
598名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:35.17 ID:T7dhINmA0
創価の俗物アベなら犯人は誰だ?って100回唱えたらわかるべ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:36.51 ID:DNvsjzgM0
国家の機密を盗み出せるやつが朝日の中にいるのが分かったんだから
国は朝日新聞に対して何らかの制裁措置を行うべきだろ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:37.90 ID:jqMUtTa30
すげーなこれ。場合によっちゃ、福島数十万人の大量被曝もあったのかね。
しかもそれ防いだわけじゃなくて単にラッキーで回避したと。平気で国民大量死させる気だったってこと?
その時、東電の社長も一緒になってどっか逃げてたんだよな。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:23.91 ID:b+bGB5Ad0
安全安全言うなら東京湾とか銚子港に作ってみろよ、原発を。
そんな勇気があるか?あ?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:27.59 ID:L4HwPON+0
公表すべきだな
そういえばスガ安倍は慰安婦の資料も非公開なんだよな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:42.10 ID:t2DrdH860
安倍政権をよく思わない与党幹部、霞が関上層部は確実に増えている
長期政権にはなるだろうが、小泉政権まではいかないな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:45.57 ID:9ZFPFDfS0
菅じゃねーの?









貴方はどっちの菅を思い浮かべましたか?
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:53.44 ID:fNFGJuaW0
民主党政権下の密書扱いを暴露されて、自民党が怒る…
自民党も密書だらけだからですかわかりません
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:57.38 ID:UOXGAEOP0
どんどん深みにはまっていって
体も壊していくのに
一度はじめると、もうやめられない

国家のシャブ = 原子力発電
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:57.13 ID:tbeFXIim0
>>599
sengoku38の時もそうやって叩いてたのね
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:59.43 ID:XZnvIXaX0
>>593
安倍のスネにキズがあるからなぁ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:00.74 ID:dDYrWrZn0
>>1
>吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたでしょう

なんで嘘つくの?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:03.28 ID:2+cMNx0z0
>>523
ねえ、なんで2010年4月・民主党政権下で巨大地震に対する原発の安全性を問われて
対策はイラネしちゃったのは書かないの?

ああ、源太郎かな?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:03.26 ID:y66kHfXY0
原発とかもう廃炉にしろよ
停止させてる原発の維持だけで、全国で兆単位の金が使われてんだろ
飛んだ金食い虫だよ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:04.14 ID:+dkKVR/Z0
欺瞞と隠蔽がなければ、原子力発電は無理という事実をゲリチョソが証明してるってことだぬ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:29.44 ID:v1fJjdZc0
原発事故が民主党のせいなら叩き潰す絶好の機会なのに
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:34.33 ID:bY/Q3E8f0
こんなの目の当りにしちゃ原発再開なんか許せるわけねーだろw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:39.24 ID:MoPre6So0
>>602
こちらは判らんが慰安婦の資料はもう全部公開してしまえと思うわ
韓国の側が条約を守ってないのだし
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:45.29 ID:Fad8xcVa0
カンカンに怒っているんなら
本当だったんだろうねw
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:49.45 ID:vrjVxfyd0
>>590
半減期過ぎるまではどうにもならない
解決法などない(´・ω・`)
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:55.09 ID:Ykbu6M2J0
>>594
物の良し悪しは別にして隠す事自体は別に問題ないよ
問題は隠しきれずに表に出てきた事だろ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:00.38 ID:g3KpWPQq0
北朝鮮と変わらんな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:10.43 ID:zRgbdWaF0
今日の記事によれば
最後の冷却手段=IC(イソコン)が正常に作動していると
誤認していた、という以前のNHKの報道が正しかったな。
だれもイソコンが作動してる状態を見たことがなかった、と。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:18.01 ID:EthvW7+n0
「安倍政権打倒は朝日の社是である」「中国共産党傘下のメディアの社是は安倍政権打倒と日本国内の親中派の育成と日本人の分断」「日韓ゲンダイ社是は朝日デマを垂れ流す」
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:18.22 ID:BVsRSptZ0
>>604

菅「故吉田所長の証言資料、開示せず」

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400562217/
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:30.25 ID:OFsac6Fv0
信用度は
東スポ>>>>>ゲンダイ>>>>>>>>>>>>>>>>産経>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フジ
でOK?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:36.17 ID:Ukxg62Jf0
ゲンダイソースなんかニヤ見しかできないけど、アベの原発政策だけは理解できんなあ、どういう風に原発縮小になるんだ?

あともんじゅ。水じゃなくてナトリウム冷却なんてヤバすぎだろこれ水に触れたら発火するし。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:37.27 ID:UOXGAEOP0
大事件を起こしてシャブを中断してると

禁断症状が出て、すぐにも再稼動したくなる
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:38.88 ID:FdJB3PqL0
>>593
そりゃ内部資料を勝手にリークされたら怒るだろ
一般企業なら損害賠償請求モノだ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:41.05 ID:5bHLr/qI0
技術的なことは素人にはわからない。
結局運用するやつを信用できるかどうかで決めるしかない。
こんな政府を信用できますか?ってこと。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:45.06 ID:Jrbui6n/0
>>27
> 「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
> 明確に答えている。つまり、『特定秘密に当たる』ということです。年内がメドとされる秘密保護法が
> 施行されていたら、吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
> しょう」(司法ジャーナリスト)
 
>>16はこのことを言ってるんだよ。遡及適用とかまったく関係ないから
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:01.20 ID:m+gF3Ywt0
え?隠ぺい?!
また隠ぺい?!!
そりゃ例の法律通すわw
もう本当に亡国レベルなんだろうな日本政府w
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:08.33 ID:IJtkzhF80
安倍擁護のネトサポが居着いているけど吉田調書を公開しない政府なんか
誰も信用しないから
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:17.52 ID:mBGEGk+V0
国民の生命と財産が危機状態だったってことを隠していたけど
そのことがバレたかたから怒るってどこの国の悪魔だよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:24.06 ID:gGvP4Pzz0
>>623
www
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:41.20 ID:2x3yyd7w0
>>585
天皇の純粋な私有財産だよ。馬鹿?
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:56.27 ID:2P7d1jpo0
>>613
ブーメランもいいところ。
原発事故が起こる何年か前に、「原発は安全だ。電源喪失の可能性もない」と国会答弁していたのは、安倍本人だからな。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:23:18.07 ID:S+Thd7Ah0
>>1
>「菅官房長官は会見で『(吉田調書は)政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている』と
どうして不開示か?と聞いても「それは秘密です」と言うだけだろうね。
実際、漏れてみればどうってこともない情報が政府の都合で秘密とされてしまう。
そんな法律が存在しても民主国家と言えるだろうか?
情報はすべて公開されるものだとして政策実行すればいいだけ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:23:21.85 ID:FdJB3PqL0
>>629
だから…事故の原因はハッキリ国民に告知されてんだから
隠蔽もへったくれも無いだろ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:23:44.34 ID:g3KpWPQq0
在日を保守の安倍チョン
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:01.79 ID:k4jwgzf10
特定秘密保護法を適用するかが見ものだな
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:08.47 ID:XZnvIXaX0
>>634
加えて安倍は管が注水阻止したってばらまいてる
そんなことなかったってバレたら困る
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:13.41 ID:byPMvKTK0
こういうのを隠したいから特定秘密保護法なのか・・・・

こりゃ、まだまだあるなwふくいち関連は全部特定秘密にしたいんだなw

全部隠して再稼動とか、頭おかしいw
 
 
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:13.76 ID:Tepm86cQ0
>>584

さてね、そりゃ政府の言い分を信じたい人間はそう解釈するかもね。
だけど、この吉田調書の開示が日本のためになるものであるなら、
吉田さんの意志には沿うものだと思うけどね。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:17.29 ID:+Ii+KqJ/0
もっと周知しないとダメだと思うよ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:20.72 ID:xYWjU48R0
>「特定秘密保護法」が施行されていれば

だれが秘密にしたかわかったのにな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:28.67 ID:OFsac6Fv0
焚産経坑ゲリゾウ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:30.66 ID:v1fJjdZc0
>>634
でも民主党のせいって震災の最中散々叩いてたじゃん
爆発したのは菅が怒鳴りつけたり現地に乗りこんだからって安倍晋三が糾弾してたじゃん
嘘だったってことか?
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:32.19 ID:3bx49Q2q0
風通りの悪い政治
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:35.57 ID:TCBeSVgf0
>>156
これはヤバイ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:49.32 ID:IR2CqS5g0
 

自民は在日特権を作った。

そして、それを50年以上守っている。

今国会でも在日特権を廃止するべきとの声が多かったが徹底的に無視した。

表向きは保守のフリをしているが、裏ではチョンとズブズブなのだ。

自民が移民を推進しているのも納得がいく。

もう、絶対に自民には騙されない。

 
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:49.43 ID:t2DrdH860
>>639
はなから誰も信じてない
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:50.96 ID:a0eIJcH20
汚染水も機密情報も漏らします。安倍です。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:58.69 ID:FdJB3PqL0
>>638
こういう事がまま起きるようなら、早期に制定してもらわんと困るよな
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:59.36 ID:0W80HwDl0
>>1
創価蛆民ネットサポーターズは混乱している!
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:04.28 ID:NEcRacyY0
今日のネトサポ活発だな
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:18.85 ID:mBGEGk+V0
>>626
てめいの都合で怒ってるだけだろ
殺人やろうとしてことがバレたら怒るだろって言ってるのと同じだぞ おまえはよ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:44.38 ID:z6lW5BO80
>>600
朝日の記事見てもそんな風にとれないけどね。

前日(14日)から福島第二に第一にいる人員を”退避”計画をしていて、
吉田から東電本社に相談して、東電社長も首相に伝えていた。

翌日(15日)、異音がしてヤバいかって時に、
吉田は線量が上がっていないことから、
第一の線量があがっていない場所に”待機”という命令を出した。

ところが、バスで第二に移動する人員が続出。
その中にGMって危機の時に大事な役割をしていた奴がいた。←ここが問題。
その後、第二に移動していた人も戻って来るんだけど時間がかかった。

15日には、菅が東電本社に現れて、
東電の撤退はゆるさねー!!!って騒いで、
意味不明な演説をしたってのも忘れないようにしないと。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:52.36 ID:8dFBpfgkO
>>618
お前は封建社会にでもいるつもりなのかw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:53.12 ID:jqMUtTa30
>>613
民主なんてもう息吹いたら飛んでいきそうな政党潰すどころか、
これ世に出たら日本で原発稼働が二度と不可能になるくらいのもんなんだろ。現政府もわざわざ民主なんかをかばってるわけじゃない。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:00.54 ID:fNFGJuaW0
>>610
源太郎がいた会社潰れてるけど、ホットリにでも雇われたのかしら
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:01.13 ID:t2OPeNmY0
恐怖政治だな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:00.84 ID:9fuZkfvbO
吉田調書を全面公開出来ない時点で、原発再稼働なんかできるわけないじゃん…
俺個人としては電気料金が下がって欲しいから、原発再稼働に期待しているんだけど…
政府も東電も原発事故の真実から逃げることしか考えていないんじゃ、また何か大惨事が起こりそうでとても任せられない
「電気の約40%は原子力です
原子力発電所は5重のセキュリティで厳重に守られています」
何回このナレーションを聞かされたことか…
それでいて、メルトダウンなんて最悪の結果を招いてしまった
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:02.16 ID:+mjpUGy80
幻大か
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:03.93 ID:2P7d1jpo0
>>635
今、日本で進行しているのは、中国化だなw
そのうち、インターネットも政府にとっての不適切ワードで、検索がはじかれるようになるかもなw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:09.74 ID:mUCUKAjd0
>>634
ブーメラン使いはこのスレに涌きまくってるだろ。
吉田調書って野田政権下の11年(11年7月22日から11月6日、計13回)の
調書だし。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:22.02 ID:l/r3fTWl0
>>620
その放送、俺も見た
北米の原発で訓練かなんかで動作させてて
「ここまでやらないと訓練にならないじゃん」みたいな事を言ってて
「日本だと『起きては困るから起きるはずがない』と思って
やらなかったんだなあ」と思ったよ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:50.92 ID:wf5L9Y540
そもそも怒ってない、つーの

昨日の会見で、正規ルートで見たければ(朝日以外の同業他社には死活問題)、「遺族の
了解とってきなさい。そしたら正式開示します」って強烈に示唆してるのに・・・・
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:56.72 ID:OFsac6Fv0
かまってチャンの産経は反論しないのかな?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:21.76 ID:2P7d1jpo0
>>663
俺のように、民主党ダメ、自民党ダメ、吉田ダメにとっては、何のブーメランにもならんけどなw
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:24.22 ID:XZnvIXaX0
>>584
だから撤回したことを朝日が知る要素ってなんなんだよw
調書段階で同意したが後に上申していたと政府が主張していることは
朝日の主張の何と矛盾を起すんだ?

>>649
とはいえ政権の簒奪がデマのバラマキによって行なわれましたとかもうだめすぎるだろw
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:28.60 ID:vrjVxfyd0
朝日が真面目なマスメディアなのが違和感がある

国民に知らせる必要があるにもかかわらず
決して表に情報を報道するとは

朝日の良心とは日本マジで終わるんじゃね(´・ω・`)
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:32.26 ID:OAMx5htd0
自由どじん党
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:33.61 ID:zRgbdWaF0
しかし今の原発のうち
半分は再稼動をあきらめてるみたいだな。
電力会社にとって安全対策費が高すぎて
再稼動の意味がないらしい。
おまけに電力販売が再来年から自由化されて
料金の低下が予想されるから、
なおさら莫大な費用をかける余裕がない。
今の流れはそんなに悪くない。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:34.34 ID:TR5It6Bq0
>>645
「この原発事故は管元総理のせいだ。」
となっていれば、再稼働なんて簡単だったのに。
余りにも保安委員と東電が酷すぎて、もう菅元総理のせいにするのが
難しくなった。
だから、なるべくあの時の事を掘り起こしたくないんでしょ。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:44.37 ID:uYLrMYj40
おい、安総理! 吉田調書を開示しろよ

おまえは息を吐くようにウソをつく朝鮮人だろ?www
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:51.11 ID:h5qeTaNYO
特定秘密保護法なんてものを作った奴らの発言を信用出来る人達って凄いと思うわw
自分に害が及ぶまでは理解出来ないんだろうな
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:56.31 ID:5ohzXGD30
はあ?
下痢便のやりたい放題、放射能隠蔽に激怒してるのは国民なんだが
いい加減にしろ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:28:10.05 ID:91tV1Jq40
>>655
朝日の記事を読んでも事故調の報告書を読んでも、
菅が怒鳴り散らしたのは意味が無かったようだなw ミ ' ω`ミ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:28:28.30 ID:v1fJjdZc0
>>657
潰すのもそうだが事故の責任も丸投げできるネタじゃね?
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:28:37.10 ID:+STAhUOC0
この事故を政治利用していた自民党
この期に及んでミンスだの菅と言っているのは間違いなく反日チョン勢力
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:28:37.19 ID:0mHvlq6P0
>>656
封建時代なら、東電清水も安倍も吉田も切腹だな。
民主主義は誰も責任をとらないお気楽な時代。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:28:38.34 ID:t2OPeNmY0
こんなことやる政党だからな糞自民

【 顧 客 】                               【 2ch内工作】        
自 民 党  ━━→  ホ ッ ト リ ン ク ━━┳━→  ネ ト サ ポ ━━ 自民党信者型ネトウヨ 製造
               (炎上マッチポンプ)    ┃   (記者制度・たもん)         ( 無報酬 )
                  ↑            ┃
                  ┃            ┃
                  ┃            ┃
        2chデータ    ┃            ┃     【 2ch外工作 】
        独占使用契約 ┃ 契約金       ┗━→  ア フ ィ サ イ ト ━━ アフィ量産型ネトウヨ 製造
        ********    ┃                  (まとめブログ)          ( 無報酬 )
                  ┃                    ┃
                  ↓                    ┃
                西  村  ←━━━━━━━━━━┛
                              上納金


株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:内山幸樹、以下ホットリンク)は、
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選(2013年7月4日公示、7月21日投開票)での
ソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、自民党参議院議員候補者向けの、
ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。

これにより、自民党や候補者はソーシャルメディア上の有権者の声をリアルタイムに収集・分析が可能となり、
民意をくみ入れた選挙活動が活性化され、政党と有権者の距離がさらに近いものとなります。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:01.59 ID:o1PjW6W00
>>667
小池もっとダメ!
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:12.08 ID:Fad8xcVa0
尖閣ビデオの時のように
憂国の士が漏洩してくれたんでしょうなあ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:25.92 ID:okLyNygk0
国民を騙しておいて
怒れる事か?
その他もあらゆる事で
国民を騙してるんじゃないの?
情報を漏らした人は
このままではいけないと思い、
良心から漏らしたんじゃないのか!?
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:29.08 ID:Jgo6HY+A0
>>660

まあ、その通りだ。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:31.02 ID:91tV1Jq40
>>675
> 東電福島原発事故調査・検証委員会は、平成23年5月24日付け閣議決定に
> 基づき開催されておりましたが、平成24年7月23日の最終報告提出をもって
> 調査活動を終了し、平成24年9月28日の閣議決定により廃止されました。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/

平成 23 年 5 月 24 日当時は、菅内閣
平成 24 年 7 月 23 日当時は、野田内閣

この調書が作成・提出されたのは民主党政権時。
隠していたのは民主党政権。
政権交代後、安倍内閣がなぜすぐ出さなかったのかは解らん ミ'ω ` ミ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:32.30 ID:2P7d1jpo0
>>674
思考停止しているんだろうよw
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:32.30 ID:X3YG9mahi
またゲンダイと孫崎かよ。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:34.10 ID:BnHPp+sGO
菅さんが激怒して暴れまくってる姿を一度見てみたいよな
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:35.30 ID:bY/Q3E8f0
まずはそれをおかしくないですかと聞いている 一言言う前に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400824514/l50
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:45.67 ID:OFsac6Fv0
>>665
そもそも、政府が公開に向けて動くべきなんじゃないの?
国民に知られては不味い事項が書かれているんじゃないの?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:48.18 ID:PGsk9BHT0
笑っとけばガセ扱いにできるのに
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:49.15 ID:3bx49Q2q0
こういうのを隠すくせに美味しんぼには文句言う
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:49.72 ID:mUCUKAjd0
>>667
まあ民主が公開すりゃ良かっただけの話だろw

あと、遺族の申し出があれば開示検討としてるから
>>1の激怒ってのは、毎度のゲンダイ節だわな。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:58.10 ID:t2DrdH860
>>652
集団的自衛権とTPPと原発再開、他、法人税減税を一気にやろうとして、敵作りすぎたからな
安倍ちゃんは小泉の郵政選挙みたいにして、これを乗り切ろうと思ってるらしいが、争点がいっぱいある上に、
安倍人気はかつての小泉人気と比べたら微々たるものだから、多分無理
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:30:17.94 ID:frcUZ88W0
あれ?こういうのは特定秘密にしないって言ってなかったっけ???
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:30:20.64 ID:epOVsv+80
▼世界報道自由ランキング▲
年  日本 韓国
-------------------------------自民政権-----------------------------------
2002 26位 39位
2003 44位 49位
2004 42位 48位
2005 37位 34位 初めて韓国に抜かれる
2006 51位 31位 ★第1次安倍政権。歴代最悪の順位を記録★
2007 37位 39位 韓国を抜き返す
2008 29位 47位 
-------------------------------民主政権----------------------------------
2009 17位 69位 ☆10位台まで順位を上げる☆
2010 11位 42位 ☆歴代最高順位を記録☆
2011 (2011-2012年度版として2012年に発行)
2012 22位 44位 原発報道の問題があるものの歴代自民政権よりも高順位をキープ
-------------------------------自民政権----------------------------------
2013 53位 50位 ★第2次安倍政権。順位を大きく落とし再び50台に落ちるだけでなく韓国にも抜かれる★
2014 59位 57位 ★さらに順位を落とし、先進国で唯一顕著な問題がある国に転落★

        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     大本営をトリモロス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   (第1次安倍内閣でも大本営も画策)
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:30:26.02 ID:Awh76UuH0
安倍アンチが湧き過ぎだろww
少なくともこの件はそんな批判されるような問題じゃない

民主党政権時代の調査委員会が吉田さんと非公開を約束
吉田さんは政権交代前に脳溢血で倒れて、政権交代から7カ月ほどでお亡くなりになってる
菅官房長官は約束があるから公開できないが、遺族の同意があればできるかもと言ってる

遺族の同意で公開できるものが特定機密になるわけないのに、特定機密保護法が問題だとか
ゲンダイ政府通の発言を真に受けて、安倍は激怒しているとか
もっと落ちつけよ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:30:51.98 ID:v1fJjdZc0
>>672
震災の最中に原発事故すらも政局のネタに使ったって事か
最低最悪じゃん
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:06.25 ID:rv6UtsHO0
工作員手も足も出ずの巻w
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:19.64 ID:0xdmZ8is0
なんだ、ゲンダイか。

また善良な国民を煽る記事を出したのか。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:24.61 ID:91tV1Jq40
>>679
菅と班目が切腹だろ。安倍関係無え ミ'ω ` ミ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:26.19 ID:MoPre6So0
>>660
少しでも危険性を考慮すると、外から難癖つけられてしまうからと
次善策や事前準備を是としない・できない風潮・体質があるようだからな

こういう組織の体質を改善するためにも公開をして
セキュリティに関してちゃんとした議論をするべきなのは確か
その上で勝手に断片情報を洩らした人間はきっちり処罰すべきだと思う
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:38.54 ID:uo2272TB0
ゲンダイ的にはそうなっててほしいよね
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:38.18 ID:tbeFXIim0
>>697
そもそもな話、何の為に聴取したの?
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:39.28 ID:2P7d1jpo0
>>681
共産党は基本的にダメだが、原発反対の部分だけは評価できるなw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:43.22 ID:epOVsv+80
■くさいものには蓋、都合が悪いものは全て隠蔽の媚韓反日安倍壺三

【福島原発事故】避難指示の解除予定地域での被ばく線量調査結果、想定外の高い数値で線量を公表せず /内閣府チーム
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395759544/

【死ね東電】福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395703892/

【死ね東電】政府 福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395718171/
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:43.63 ID:g9+r7Qvi0
死人に人権無し。さっさと公開しろ。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:44.03 ID:S+Thd7Ah0
>>638
>特定秘密保護法を適用するかが見ものだな
漏れてしまってから適用しても手遅れでしょう。www
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:31:59.07 ID:Tepm86cQ0
>>697

なるほど。遺族の同意がいずれありそうだね。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:03.07 ID:bQs2mN5K0
国民は目と耳と口を塞いでろ
それが嫌なら政治家になれ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:12.73 ID:l/r3fTWl0
これが特定秘密になるのならどういう理由になるんだろうな
安全保障でも外交でもテロ防止でもなかろうに
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:23.38 ID:UOXGAEOP0
 
作業員は逃げ
 
 その記録から官邸も逃げる
 
   それが日本の原子力発電
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:26.70 ID:uYLrMYj40
安はパソナ迎賓館こと「仁風林」でかすみタソとキメセクしてる場合じゃねーぞwww
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:27.04 ID:8dFBpfgkO
安倍ぴょんは、なんでもすぐに切れるから、まあ外れてはいないんじゃね
よくいる切れやすい中高年
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:28.86 ID:FdJB3PqL0
>>682
あれは「公開可」の物を、政治的理由から秘匿したから問題になったんだよな

今回のは、調査委員会が事故原因を探る為にまとめた資料(多分非公開)を
勝手に漏洩させた人間が居るので、それが問題なんすな
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:44.41 ID:GZriRXOM0
>>697
いや、こんな重大な情報を公開しない時点で問題視されて当然だろう。
特定機密やらゲンダイ(笑)やらはオマケ。

しかも
> 遺族の同意があればできるかも
「かも」だからな。
「公開する」ではないんだよ。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:48.39 ID:X8RzAaHa0
都合が悪いと


「朝日がソース」 「ゲンダイがソース」


都合がいいと

「読売がソース」  




ネトウヨとネトサポっていつまで昭和脳してるの?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:49.24 ID:8dlvQ6+f0
>>697

まぁ安倍を叩ければ、理由はなんだっていい連中だからw
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:49.34 ID:BkQHcbaY0
これ、公表したら菅とか野田にとってやぶへびになるような気がするけどなぁ。
どうなっても知らないよ。まあ、いまさら民主党に傷が付いてももともと
大した支持率も無い弱小政党になってしまってるから影響無いかもしれないが。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:50.20 ID:VQjlEfc+I
ソースが「官邸事情通」って、そんな曖昧な情報源でいいのかよ。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:32:59.08 ID:91tV1Jq40
>>698
> 調書には、吉田氏が「ここだけは一番思い出したくない」と苦しい胸の内を
> 明かすように話す場面がある。震災当時の社長の清水正孝氏を「あの人」
> と呼んだり、菅直人氏や原子力安全委員長の班目春樹氏を「おっさん」呼
         ~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~~~~~~
> ばわりしたりして、怒りをぶちまけながら話をする場面もある。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

吉田調書−特集・連載:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

ぜひとも全文を読みたいものですな。菅は何をしたんだ? ミ'ω ` ミ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:01.04 ID:OFsac6Fv0
国家的大惨事を起こしておいて、政府が「遺族の了解があれば」というのはおかしい
テメエらが公開に向けて、遺族の了解を取ってこいや!!
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:07.91 ID:epOVsv+80
■これが特定秘密保護法賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7020
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:08.88 ID:bY/Q3E8f0
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  安倍アンチが湧き過ぎだろ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ 少なくともこの件
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ     /l'´
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l  はそんな批判されるような問題じゃない
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:09.86 ID:ig2tDpjL0
自民党は実は独裁制を理想としてるんじゃね?
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:15.55 ID:jqMUtTa30
>>677
東電の無責任が明るみに出たら再稼働はもう無理だから、政府がかばいたいのは東電だろうよ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:32.25 ID:FgXp3t1k0
【事故の根源的原因】
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。
-------------------------------------------------------------------
【事故の直接的原因】
当委員会の調査では、地震のリスクと同様に津波のリスクも東電及び
規制当局関係者によって事前に認識されていたことが検証されており、言い訳の余地はない。
------------------------------------------------------------------------------------
【事故対応の問題点】
第四に、本店側が技術的な援助ができなかった点を指摘できる。

第五に、東電に染みついた特異な経営体質(エネルギー政策や原子力規制に強い影
響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経̺営体質)が事故対応をゆがめた点を指摘できる。

いわゆる「全面撤退」問題や官邸の過剰介入問題は、その象徴的出来事であった。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf国会事故調



第四
誰も助けに来なかった 吉田調書、所長が「恨み」吐露
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-3.html

第五
格納容器が破れると、目と鼻の先にいる福島第一原発の所員720人の大量被曝はさけられない。
「2F」すなわち福島第二原発へ行こうという話が飛び出した。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-1.html
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/1-2.htm
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:48.77 ID:Jrbui6n/0
>>620
自動的に一旦バルブ閉まるから手動で開けないといかんてやつか
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:52.54 ID:vCl55ibY0
チョンダイ余裕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:52.83 ID:2P7d1jpo0
>>667
遺族の申し出うんぬんを置いても公開すべき事案だわ。
また全文を公開できないとしても、今まで、東電社員が事故直後に逃げていたことだけは公開すべきだった。

また、犯人捜しなんかする必要もない。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:57.95 ID:rDgmparl0
公開してはならない合理的な理由を説明して欲しいわ
尖閣の中国船からの攻撃ビデオを必死に隠してたミンスと変わらん
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:01.55 ID:JbkiAUH40
>>709
「世間の冷たい目に晒されるかもしれませんがぜひ同意を」
「ネトウヨの抗議電話が鳴りつづけるかもしれませんがぜひ同意を」
これで同意するかね。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:01.88 ID:tXwthqNn0
妖怪跋扈の政界にあって安倍は分かり易い。
本当のこと言われて怒る犯人w
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:02.67 ID:3bx49Q2q0
>>725
自民の理想は中国共産党
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:09.02 ID:8dFBpfgkO
>>715
「多分」で何語っちゃってるのw
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:11.76 ID:mBGEGk+V0
しかも地震なのか津波なのか原因がわからないのに再稼働なんてやめろよな
原因がわかればどこを強化すればわかるけど わからないなら
また重大事故が起これば また逃げ出すだろ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:19.05 ID:FdJB3PqL0
>>719
まぁね、民主にとっては「勘弁してくれ」って内容ではあるね
確かに酷い、それは認める
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:23.85 ID:UOXGAEOP0
>自民党は実は独裁制を理想としてるんじゃね?

そんなことはありません。
自民党やネトウヨの理想国家は北朝鮮です。

国民は文句を言わずに貧しい暮らしに耐え
科学技術と核兵器で、アメリカにも立ち向かう強勢大国です
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:31.58 ID:TR5It6Bq0
>>697
民主党が駄目のことは皆知っていんだからいいだよ。

再稼働するにあたってこの吉田調書を教訓にしないと、
次に事故が起きた時にどうするんだ?という事だよ。
未だに決死隊はだれがやるか決まってないんでしょ。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:32.66 ID:19mFGE9YI
公開するらしいよ
今官房長官が会見で言ってた
そして朝日の記者が何故か焦ってしつこく質問してた
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:36.42 ID:vIJZ1RYe0
秘密保護法直前にリークしたのか
やっぱり悪法だったんじゃん
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:38.56 ID:epOVsv+80
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp



●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:44.86 ID:izI9IMLH0
>>675
TPPは不利な状況にしかならないし、集団的自衛権は紛争に巻き込まれるだけだしロクなことしねー内閣だわw
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:45.01 ID:z6lW5BO80
>>664
あの番組で自衛隊が運び込んだバッテリーが24Vばっかりで、
水位計見るのに必要な12Vバッテリーを第一内のバスから外したり、
郡山に買いに走ったりしてて、
再度、自衛隊に12Vも必要だから持ってきて!!!急いで!!!
って言えなかったんかな?とかいろんな疑問が沸いたわ。

ここにも流出物資と調達物資の経緯ある。

http://www.aesj.or.jp/~safety/H241102seminorsiryou5.pdf
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:47.27 ID:tBML2Qzl0
むしろ問題なのは盗電が減った人員を補充しなかったこと
社員の命掛けて事故収束する決意がないなら原発は使うなよ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:48.67 ID:Awh76UuH0
自民内では公開を求める動きがあるようだけど、
民主党内ではどうなんだろうな?

>>709
俺の勝手な判断だが、遺族の同意は結構簡単に取れると思うよ
このまま公開する流れになってほしいよ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:52.70 ID:bY/Q3E8f0
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl   この情報を漏らした犯人を捕まえろ!
  ゞ干ミ} :    /  _J_   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   | マンナソパンガプスニダ
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:55.90 ID:rv6UtsHO0
>>1
次スレは
【特定機密法】安倍官邸が激怒! 流出で“犯人捜し”
にしれ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:59.94 ID:oREvB48M0
誰か国会で質問しろよ吉田長所が特定機密に該当するか
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:35:22.96 ID:g3KpWPQq0
まるで安政の大獄だな
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:35:34.83 ID:OFsac6Fv0
韓国船の沈没事故で、韓国をさかんに叩いていたマスゴミはこの件に関してどうすんの?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:35:37.43 ID:VQjlEfc+I
激怒してるのは民主党だろ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:35:38.78 ID:epOVsv+80
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:35:49.28 ID:2P7d1jpo0
>>746
過半数を取っている自民が公開を決めたら、民主の意向なんて関係ないわ。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:35:51.06 ID:++1vZWcC0
安倍「ネトウヨー早く火消しろーこの俺が困ってるだぞー」
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:35:53.58 ID:mjfwXwdt0
怒ってるってことは
よゐことだってことだよね?(笑
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:02.45 ID:UOXGAEOP0
>未だに決死隊はだれがやるか決まってないんでしょ。

あたかも決死隊がいれば、メルトダウンが止まるかのようなミスリードを
そっと混ぜる原子力村。


象の足に1万人で戦いを挑んでも、一万体の死体の山ができるだけですよ。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:02.72 ID:19mFGE9YI
だから、公開することに決まりました
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:11.77 ID:OvLuk+/Q0
けつまくって逃げ汚沢を巻き添えに堕ちる気か?w
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:12.51 ID:pStEgWJq0
アララ…アサヒのスパイ雇用確定じゃん。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:28.29 ID:LKDKCqVd0
読んで損したゲンダイソース
スレタイにゲンダイって入れとけよこの馬鹿が
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:32.60 ID:yXKBhICt0
激おこ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:34.30 ID:QZjpzUaB0
>>718
ひろゆきが追い出されたから、ひろゆきの工作員が減って
普通の連中だけになったからだろ。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:39.77 ID:epOVsv+80
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:41.07 ID:+dkKVR/Z0
フクイチの真実は関係者内で完全にブロックします!
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:52.83 ID:uYLrMYj40
>>725
もうやってるだろw
だーが、愚民どもが言うことを聞かないわけで、ネトサポ親衛隊使って鎮圧に動いてるわけだよw
そんな少数派ではどーにもならないと思うけど、キチガイはそれでうまく行くと考えている
J−NSCって組織は実在するしなぁwww
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:56.02 ID:X8RzAaHa0
これで特定機密扱いになるなら


集団的自衛権も境目なく国民が死ぬことになってもすべて数十年秘密になるな



特定秘密と集団的自衛権で
気づいたら、日本と韓国が合体してんじゃね?

朝鮮戦争で韓国人が日本に入り、北朝鮮が半島を支配する

気づいたら韓国人と日本人の国へ
経由を調べたら即逮捕
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:06.54 ID:Tepm86cQ0
>>732

何その朝日の世論調査みたいな誘導w
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:21.74 ID:NV18IrRS0
>>719
いいじゃん公表すれば。おまえら民主嫌いなんだろ

それとも東電職員が菅がいなかったら、セウォル号よろしく逃亡してたってバレてくやしいの?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:25.48 ID:tbeFXIim0
>>758
遺族の意向は無視か

って突っ込まれるなw
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:32.59 ID:vrjVxfyd0
公開されてた情報を流したら逮捕されるのに

非公開の情報を流してる美しくない行為だから
美しい国だと死刑じゃねこれ(´・ω・`)
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:41.36 ID:Awh76UuH0
>>716
すでに公開しない約束を誰かがしちゃってる
それが故人(政権交代時にはまだご存命だったけど)なんだから難しいだろ

どの程度重要情報かは公開によって明らかになる
遺族の同意はあると思うから、ぜひとも公開に踏み切ってほしいよ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:42.59 ID:mBGEGk+V0
特定秘密保護法ってこれも対象になるのか? なるなら施行さる前に公開しろよ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:42.61 ID:YlkWOf030
当時のダメ総理大臣 韓直人は今なにをやっとるのかね。
どこかでコソコソと生きているのかね?
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:42.83 ID:q+LsgPz/0
別に、政府が隠蔽してる訳じゃないわな。
証言者本人が「公開するな」と遺言してるんだから、それを尊重するのは当然。
それは約束事だからね。
遺族が公開しろと言えばそうすると言ってるんだから、正しい対応だよ。

むしろ、スパイを使って盗み出す方が大問題だ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:05.49 ID:VQjlEfc+I
Yahooに菅さんの公開決定キタコレ!
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:10.11 ID:epOVsv+80
■自民党の本心発覚■
結局統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学が支持する本案w


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/

安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ〜公開する必要なし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386408006/

【シリーズ安倍の嘘】特定秘密は保存期間中に破棄可能 答弁書を閣議決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386345099/
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:13.70 ID:6nnwyiIh0
>>1
安倍はアンナカ決めて知らんぷりさ
だからあんなに平気で嘘を付けるし、周りの空気なんて全然読まなくてもへーき!

なんたってパソナの接待部屋「仁風林」へ、安倍も足繁く通ってたそうだからなw
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:22.15 ID:bY/Q3E8f0
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅう隠蔽を
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅう隠蔽を…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:26.21 ID:FdJB3PqL0
これらの調査を元にした、調査結果はちゃんと報告されてんだから何の問題も無いのに
それをアジテーションにしか使わない下品さが、まず嫌だな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:31.78 ID:z6lW5BO80
>>740
これ?

吉田調書「遺族から申し出あれば開示検討」 菅官房長官
http://www.asahi.com/articles/ASG5Q3T47G5QUTFK001.html?iref=comtop_6_02

遺族早く!!!!
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:49.08 ID:Lp2wKSPe0
>>770
そもそも遺族に決定権が移るものなのか。
そこから怪しいよ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:05.58 ID:MoPre6So0
>>704
事故原因と事故の状況、どんな対応をしていたかを調査してたんじゃなかった?
で、それをもとに保安院(現規制委員会)が安全提言30項目の対応策を出した記憶がある
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:12.87 ID:19mFGE9YI
>>770
朝日新聞記者がそんな事聞いてたわ
リークした張本人のくせに
官房長官が説明してたけど
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:27.87 ID:PeSLKitK0
>>1
▼ 【原発問題】 IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/

▼ 【福島原発】 民間事故調・・・「私が総理の原発視察対応をしてどうなるんですか」と吉田所長が難色を示す場面も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
▼ 【東電】会議映像を公開・・・地上放水を始めたい現場の意向を無視し、自衛隊ヘリ放水を優先する菅政権の対応に困惑する吉田所長の姿など
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/

▼ 「海水で再臨界はないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」…事故調、菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/
▼ 【海水注入中断】 政府、菅首相の関与否定に躍起 過去の政府資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/

【原発国会事故調】菅首相らの過剰介入を批判、東電は「全面撤退の形跡なし」、「原発事故は自然災害ではなく人災」…報告書決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341466645/
▼ 菅直人自身も東電の全面撤退説を否定
> 第177回国会 予算委員会 平成23年4月18日 ○内閣総理大臣(菅直人君)
> 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、
> そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
> そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0014/17704180014011c.html

▼ 菅氏、福島原発事故で東電に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も…問われる危機管理
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1394552113/34

▼ 【福島原発事故】 「 ▽菅氏の主な発言 」と、その解説)は以下の通り
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1394552113/45n
▼ 菅さんは、筋金入りの原発推進派!? (原発事故後も推進路線を打ち出し)
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1394552113/43-44
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:30.91 ID:Jrbui6n/0
隠してる調書全部出せよ
何で吉田のだけが争点になってんだよwww
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:35.14 ID:5pw84tOc0
ゲンダイ かいさーん
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:38.27 ID:2P7d1jpo0
>>770
吉田所長なんて、英雄ではなく、本来は戦犯だからなw
事故後は頑張ったが、事故が起こる前は、津波対策をしてこなかった責任者のひとり。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:39.11 ID:lpNMM1bP0
張本人の民主党のみの字も出てきませんね。
だから左翼はダメなんだ。
790名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:39.27 ID:hcSQNRVe0
ゲンダイで立てていいんすかww
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:42.52 ID:mBGEGk+V0
>>775
証言者と政府はグルってことか?国民の命の危険に関する情報は隠せってかww
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:40:14.58 ID:rv6UtsHO0
>>775
そんな事は言っていない
世pしだ所長は証言が不利益になる可能性に「結構です」と言っている
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:40:17.76 ID:epOVsv+80
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
嘘つき安倍内閣が作った特定秘密保護法とは
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■都合が悪いものは全て破棄、特定秘密保護法は特定秘密破棄法だった

保護期間内であろうと都合が悪ければ破棄。
この法律を統一教会、幸福の科学が支持。

【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://www.asahi.com/articles/TKY201312060099.html

■安倍、石破、森などのいうことが二転三転したとおり、この法律が何か分からずと押して今からお勉強

特定秘密保護法案に賛成した議員の大半が法案の内容をまったく理解していなかったため、
来年1月12〜19日に、自民、公明、民主、維新、みんなの党の与野党5党の超党派議員団で、
米英独の3カ国を訪問して各国の監視機関の仕組みを視察することが分かった。

【ゲンダイ】「秘密保護法」公布 与野党議員これから海外視察のデタラメ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387178660/

■報道したら捕まると本音を漏らした幹事長

報道したら捕まるとイッタの地、あわてて報道は処罰の対処とならないと訂正。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013121100843
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:40:20.20 ID:mfTFaDp10
安全な最新型の原発を東京湾や大阪湾に造りゃあいいんだよ。w
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:40:22.36 ID:GZ7JOZEp0
どこの北朝鮮のはなしなんだ?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:40:30.16 ID:bY/Q3E8f0
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  吉田調書は捏造だろ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ アサヒガー ゲンダイガー
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ     /l'´
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:40:37.93 ID:y2Hvf6/m0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ. ■ /、 _,,,_■::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   ■fr。■ ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ー■":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    ■-‐■  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′ ■ヽ二.  ■ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
           ┏━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃ご協力ありがとうございました ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━┛
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:40:52.13 ID:GZriRXOM0
>>780
基にしてるけど、公開された調査結果が不十分だわな、流出した情報と言われるものを見ると。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:18.14 ID:wf5L9Y540
>>782
だーかーらー
「道義的責任」「故・吉田氏との信頼関係」の問題なんだから



@本人が非開示要請の意思表示したまま死んでしまったのだから絶対開示できません

Aいや、遺族がOKといえば開示しますよ


どっちもあり得る。菅官房長官はAのスタンスをとっているのだから、そもそも機密情報でも何でもないし
開示に消極的ともいえない
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:24.62 ID:Awh76UuH0
>>754
それでも意思表明は必要だよ
それを否定したら少数政党の存在意義がなくなってしまう

それに公開を求めなかったら、何かあるのかと勘繰りたくもなるものだよ
少なくとも菅直人元総理は賛成みたいだけど
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:32.64 ID:rDgmparl0
特定「秘密」な
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:44.34 ID:qamZrzOn0
民主党を家宅捜索したほうが良い予感。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:46.15 ID:epOVsv+80
自民党が「原発に欠陥を作ったまま放置して下野」したのって
「超特急をブレーキが壊れたままで次の運転手に引き継ぐ」ようなもの
危機的状況なのに民主党の菅は良くやったと思う


【福島第1原発事故に対する海外専門家の評価】

IAEA「日本政府(菅首相:民主党)の被災してからの原発に対する対応は完璧だったがそれ以前(ほとんどが自民党政権)の準備に重大な問題があった」
国連科学委員会「日本政府(菅首相:民主党)の対応は適切。がん患者の増加は考えられない」
国連科学委員会「周辺住民が素早く避難し被曝線量が10分の1程度に減った」
国連科学委員会「放射性物質で汚染された食品の摂取が早い段階で防げた」

※この他にも菅首相(民主党)は福島第1原発事故後に巨大地震の被害が予想される浜岡原発を停止させた
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:46.91 ID:vrjVxfyd0
公開しない約束なんか関係あるか

これこそ国民主権の原理に基づく
国民の知る権利だ(´・ω・`)
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:47.15 ID:iKEzhF/n0
吉田所長英雄伝説講談で儲けた
青山繁晴はガン無視
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:58.71 ID:Axr1GRMAO
>>782
遺族の意向は全く関係ない。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:02.19 ID:7BaF19Bp0
そりゃあ都合が悪過ぎる内容だからな
マジで洒落になってない隠蔽する事がな
そんなに怒り狂うならいっその事憤死してくれ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:24.57 ID:VQjlEfc+I
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:33.69 ID:SZH5PVgP0
>>775
これ、公開したやつは死刑相当だよな
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:41.89 ID:GD/SFpLO0
安倍さんは原発利権には絡んでない。
しかし党内の原発派を何とかしたい、他にも媚中韓派とか利権がらみの連中もね。
ただおおっぴらにやると反発をくらう、上手に外堀から追い出しをやろうとしている。
そういう視点でみると今のいろんな流れはけっこう面白いよw
飯島さんがいることを忘れてる人は多いね・・・
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:51.79 ID:epOVsv+80
●どちらかが嘘をついてるって事でしょ? 公開して考えるべきだね??

■  ttp://www.asahi.com/special/yoshida_report/
第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに
応じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と
即答したことをここに記す。

■ 調書「吉田氏、外部開示望まず」 菅官房長官が説明
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5N77GQG5NUTFK01H.html?iref=com_alist_6_02
>菅氏は「吉田氏はヒアリング記録の外部への開示を望んでおらず、政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている。本人からは書面での申し出もある」と述べた。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:59.38 ID:UOXGAEOP0
汚染水も流出、国富も流出、調書も流出
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:05.07 ID:iykxtSKiO
安倍官邸の慌てっぷりワロタW
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:05.91 ID:ssBjFSCJ0
>>628
不開示情報と特定秘密は範囲が異なる
(存在秘も含めた)不開示情報の一部が特定秘密

だから元の記事がおかしい
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:14.66 ID:BkQHcbaY0
>>792
でも、公表しないでくれと書かれた正式の書面も残ってるよ。
公表してもいいといっているという話は新聞記者の伝聞?それとも何だろう。
ややこしい。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:14.97 ID:8Ge+paO50
ゲンダイってスレタイいれとけよ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:29.43 ID:g73RT5Xv0
賢明でリーダーシップのとれる総理だったなら、この調書の内容も多少変わっていたかもしれない
818ただちに影響はない@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:33.74 ID:MU5tP8nJ0
 政府・東電は真実を知らせることを渋る為、
 自己防衛が必要である。
 空気・水道・食物・海水…

 隠さず全部吐け
 東電や日本政府の発表は外国の専門家から疑いの目で見られている
 タイムリーでなく情報の質・量とも不満足
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:34.90 ID:knffmxQh0
チョン総理・・

首相韓邸・・
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:48.27 ID:tZmN4vZl0
ゲンダイwwwwww
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:04.98 ID:tbeFXIim0
あれ?

時事通信だと「『上申書』を公開」となってるようだが
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:07.06 ID:idkEMbav0
テロに狙われるから特定秘密に指定しますたwwwwww
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:34.03 ID:k0Vy6UH+I
アカヒもたまにはやるじゃんよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:35.43 ID:2P7d1jpo0
>>800
国会は、多数決で決する
何をいまさら?

まあ、公開は自民党の原発推進派が最も嫌がるから、官房長官も「公開はしない」と宣言しているのだから、
自民党が公開するという前提自体が間違いだけどな。

もちろん、民主党であれ、どの政党であれ、こんな大事な情報を公開しないのは、国賊議員だと主張しておこう。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:36.07 ID:AUFowHWx0
公開するみたいだけどまだ騒いでるのか
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:39.38 ID:7BaF19Bp0
嘘吐き安倍を擁護する奴は漏れなく嘘吐きだな
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:41.69 ID:qamZrzOn0
民主党機関紙日刊ゲンダイって創価学会の聖教新聞
みたいだな。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:47.19 ID:PR7nJv1q0
カスゴミ珍しく良い仕事したじゃんw

特定秘密保護法とかやってたら逮捕だろ?w
本当に安倍はクズだな

全部隠されるぜ
今頃犯人探しに必死になってるよw
どうりで甥っ子をフジに送り込んでメディア支配し始めるわけだw

隠したいこといっぱいあるんだろうなw
パソナの件とかもwwwww
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:47.79 ID:sVle2T0t0
国民さまのほうが激怒だわ

大嘘吐き安倍

もう終わりだなおまえ
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:55.18 ID:GZriRXOM0
>>821
「故吉田所長から公開しないようにとの上申書がここにこのようにあります、ですので公開できません」
ってことじゃね?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:58.30 ID:Tepm86cQ0
>>815

>公表しないでくれと書かれた正式の書面も残ってる

これも伝聞じゃねえの?そのソースある?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:44:58.66 ID:NnF3qFUzO
これを隠すのは国民の安全を全く考えてないって事だな

全て公開出来ない理由は原発が安全でないという証拠だろ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:16.43 ID:rv6UtsHO0
>>799
吉田遺族に圧力を掛けている証拠はないが、誰も圧力が無いなどとは思わない
官房長官が開示を遺族に委ねたのは戦略だとしか思えない
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:20.22 ID:MoPre6So0
>>798
そうなると保安院時代に決めた30項目とかも問題視しないとならんのよね
各原発であの項目をどれだけクリアできているかなんて最近誰も気にしてないよな
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:24.35 ID:tXwthqNn0
原発の原爆症くらいなんだ!
俺だって腸の過敏症だぞ。
つか田舎者なんて、罹れば掃いて捨てればいいだけだろw
なんなら特別枠で靖国に入れてやろうか?

・・・だって。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:38.60 ID:NI1Nxlt+0
吉田調書のような一級の証言を、特定秘密保護法は
秘密事項として隠蔽することになるとは。

何の教訓も得ずにこのまま再稼働では、たまったもん
じゃない。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:48.72 ID:BkQHcbaY0
>>804
そうやって大義を振りかざせば政府の約束をホゴに出来る事になったら、
これから先、どんな事故が起こったときも調査に対して本当のことを
答えてくれる人は居なくなる。結果として、事故の原因調査は困難になる。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:53.46 ID:o/AV1eHz0
 
 こ う い う 反 応 を 示 す か ら

 逆 に 胡 散 臭 く 思 わ れ る

 な ん で も 隠 す の が 原 因 だ

 ア ホ 政 府
 
  
 
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:55.53 ID:wtxDvvOX0
アメリカが盗聴してても抗議すら出来ないのに何に激怒してんだ?
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:55.65 ID:wf5L9Y540
>>821
本当だw

> 菅義偉官房長官は23日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発の吉田昌郎元所長(故人)が
> 政府事故調査・検証委員会に示した「上申書」を公開すると発表した



ゲンダイ完全死亡のお知らせw
ゲンダイ信者息してる??? 
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:04.93 ID:bumFgh7b0
>>775
少なくとも吉田所長については公開しても構わないと言ってたそうだ。
ただ、吉田所長自体が東電の社員であり、東電の社員として調書を作成したわけだから
実際に公開するかしないかの判断は東電にあると思うけどな。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:05.89 ID:BnHPp+sGO
秘密法って穴だらけじゃん
逮捕したとしても情報は流れちゃうんだから
どの情報が秘密法対象かどうかすら明確にされてないんだし
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:09.39 ID:mBGEGk+V0
東電や政府の隠蔽を防ぐためにも国民には知る権利がある
しかも命に関する事故案件だから当たり前だ これがバレたから怒ってる
ていう政府官邸 こいつらひきづり出せよw
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:14.55 ID:pHeli3RG0
ゲンダイなんて誰が読んでるのか不思議だったけど
底辺jケンモメンという生き物がいたか、納得
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:16.92 ID:XZnvIXaX0
>>709
というか単に遺族に責任転換してるだけだろ
ひどい話だわw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:19.97 ID:9fuZkfvbO
>>590
核融合炉が実用化出来れば、核廃棄物を根本的に処理出来るかもしれない
でも、放送大学の超偉い名誉教授曰く「実用化出来るのは80年後だろう」と…
核融合に必要な1億度近くの超高温状態(プラズマ状態)を維持するには、炉(核物質)を物凄く強い磁場の力で抑え込まなければならない
まだ5〜10秒しかプラズマ状態を維持出来ないそうだから夢物語段階だね…
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:33.34 ID:/hcYxtnp0
俺、さっき健康診断で肺ガンのCT検査と胃ガン検診を受けたよ。
これだけで、福一周辺よりも高い放射線を浴びてるんだよな。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:33.59 ID:QPLxMF760
べつに安倍は怒ってないだろ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:36.04 ID:P4LugMZa0
特定秘密保護法は関係ねえよ
なんだこのデマだらけの記事は
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:49.66 ID:Uw/0VyE00
やはり余裕のゲンダイソースでした
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:50.46 ID:wf5L9Y540
>>831
> 菅義偉官房長官は23日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発の吉田昌郎元所長(故人)が
> 政府事故調査・検証委員会に示した「上申書」を公開すると発表した
【時事通信モニター】
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:47:11.70 ID:3bx49Q2q0
税金使って生き延びた東電に公開拒否する権利などない
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:47:12.79 ID:qamZrzOn0
日刊ゲンダイワラ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:47:21.02 ID:Jrbui6n/0
>>814
まあ反論するならその線だわな
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:47:56.70 ID:jqMUtTa30
当時、各国大使館が自国民に国外退避を盛んに発してたのは何も間違いじゃなかったんだな。
一歩間違えたらみんな揃って鳥かごの中でガスに殺されるカナリヤになってた。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:03.74 ID:+dkKVR/Z0
じゃあ、何で原発売り込みに超熱心なの?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:07.02 ID:gjBPnOls0
>>1
ソースに日刊ゲンダイ入れろ
激怒するのは菅直人なのに何偏向しているんだ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:07.32 ID:tHehvA/R0
まともに取材したこともないのに
官邸の動きがわかる日刊ゲンダイは凄い
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:08.79 ID:SGZWfA6oO
>>9
中国
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:19.10 ID:mjfwXwdt0
サラ金メス製造中平蔵
861名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:22.68 ID:hcSQNRVe0
まず当時与党の民主党の責任を糾弾しろよ
国家犯罪なんだから
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:27.75 ID:vrjVxfyd0
>>837
事故の原因調査を隠すのなら
調書になんの意味もないのよ

同じ事故が起こるだけなんだから(´・ω・`)
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:30.19 ID:wCGA8bCe0
悪事千里を走る、隠蔽バレテ官邸に電気が走る
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:31.52 ID:G+Nt0ZfU0
調書を取ったのが民主党なら出処は菅直人だろw
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:43.76 ID:epOVsv+80
■こんな神対応をした菅元総理に対し未だにデマを流すのを止めない反日亡国奴の安倍壺三とネトサポ

 水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、
菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、
東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。

 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられているが、
記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、かなり強い口調でできる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがうかがえる。

 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。

 さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

 東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。
必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

 15日未明の段階では、2号機も水素爆発の恐れがあった。状況説明に対し、菅氏が「何気圧と聞いたって分からないじゃないか」といら立つ場面もあった。

 菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。
小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久(かつまた・つねひさ)会長ら東電トップと対応を協議した。

 菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

 今月14日の国会の事故調査委員会では、菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。

 (共同通信)
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:50.13 ID:2P7d1jpo0
>>831
ソースがなくても、吉田にとっては、東電の不利になるような情報は公開しないでくれという意向だろうよ。

事故を起こした吉田の意向なんか、本来、無視してしかるべき話だわ。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:52.51 ID:QZjpzUaB0
安倍さんが、こういう国民が不利益になる情報を隠すわけないだろ。
安倍さん自らが、この情報を提供してくれたんだよ。
すばらしい人だ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:54.23 ID:Tepm86cQ0
おもしろくなってまいりましたw
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:54.78 ID:KqJDFk+s0
原発問題で事故後一番の糞は誰かと言えば
万全の仕組みでなく御座なりで得意満面に推進してる安倍ちょん達だからなw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:03.42 ID:eFCmwnBb0
原発電気使いまくる代わりに事故が起こったら死を覚悟しようなんて馬鹿げてるわ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:16.69 ID:y/glCklQO
国民が国民の知る権利として、知っただけなのに、
なんで、安倍下痢ゾウは激おこしとるの?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:21.31 ID:MYcttMQ60
>>164

スリーマイル島原発事故でこんなエピソードがあった。当時のアメリカ大統領ジミーカーターがスリーマイル原発を視察した。するとその頃を境に原発事故の状況は好転し始めた。世間はこれを「カーターマジック」と呼んだ。

実際にはカーターの視察に関係なく、現場の技術者の努力で事態は好転しつつあった。そのタイミングを狙ってカーター大統領は視察を行いマジックを演出したのだ、とささやかれた。

今回の菅総理の視察も、その後の圧力逃し弁の開放→炉心内の圧力低下→事態好転→菅マジック!というシナリオを狙ったものではなかろうか。

ところが結果は炉心の爆発という最悪の事態になった。別に爆発したのは菅のせいではないだろうが、視察直後に爆発というのは、なんとも疫病神という印象は拭えない。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:33.88 ID:rv6UtsHO0
工作員は「ゲンダイのイメージから信用が無い」 作戦開始w
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:34.15 ID:y2Hvf6/m0
>>821
朝日の本田雅和がまたやらかしたのか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%9B%85%E5%92%8C#NHK.E7.95.AA.E7.B5.84.E6.94.B9.E7.B7.A8.E5.A0.B1.E9.81.93.E5.95.8F.E9.A1.8C
「どこかでひそかに会いたい」「証言内容について腹を割って調整しませんか」「すり合わせができるでしょうから」
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:41.30 ID:uYLrMYj40
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 吉田調書まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | パソナ迎賓館 |/
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:45.42 ID:epOVsv+80
■震災時にデマを流す反日亡国奴の安倍壺三では絶対不可能な日本を救った菅直人元首相のリーダーシップ

▽菅氏の主な発言

 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

 (共同通信)
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:49.81 ID:pHeli3RG0
底辺嫌儲民「ソースはゲンダイ」(キリッ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:51.58 ID:C0Crr2TH0
国民は諦めてるし
嘘でもいいから安全であると国が発表してくれればそれでいいよ
危険だから何だ
逃げれるわけでも放射能に蝕まれた体がよくなるわけでもない
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:49:59.12 ID:wW1TEew30
>>840
いきましたああああああああああww
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:50:16.83 ID:7BaF19Bp0
完全にブロック!
出来なかったな無能共w
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:50:35.34 ID:1q8PALIc0
>>833
野党や放射脳団体が開示しろと圧力かけてるかも、とは考えないのか
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:50:48.05 ID:mp/G3Zod0
ゲンダイの記事を真に受ける奴がいまだにいてワロタw
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:50:51.15 ID:epOVsv+80
自民党が「原発に欠陥を作ったまま放置して下野」したのって
「超特急をブレーキが壊れたままで次の運転手に引き継ぐ」ようなもの
危機的状況なのに民主党の菅は良くやったと思う


【福島第1原発事故に対する海外専門家の評価】

IAEA「日本政府(菅首相:民主党)の被災してからの原発に対する対応は完璧だったがそれ以前(ほとんどが自民党政権)の準備に重大な問題があった」
国連科学委員会「日本政府(菅首相:民主党)の対応は適切。がん患者の増加は考えられない」
国連科学委員会「周辺住民が素早く避難し被曝線量が10分の1程度に減った」
国連科学委員会「放射性物質で汚染された食品の摂取が早い段階で防げた」

※この他にも菅首相(民主党)は福島第1原発事故後に巨大地震の被害が予想される浜岡原発を停止させた
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:50:54.03 ID:MoPre6So0
>>837
結局、兼ね合いの問題なんだよね
証言者には特別の免責を与えるとか、そういう対応しか出来なくなる
しかも、そこまでやっても社会的制裁ってのがあるから、
結局は証言者への特別保護が必要になる、

この機会にそこまで法整備してやってしまうというのも有りといえば有りだけど
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:12.59 ID:okFyZhV7O
コントロール(情報)出来てねえじゃん
海外にまで嘘つきやがって
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:13.61 ID:NsrzFpXU0
>>740
いくつ公開するのかな?
吉田のひとつで終わりかな?
調書は数百人分あるはずだが

出来れば全部公開して、ちぐはぐな部分を突き合わせて
実際に何が起きていたのかを明確にして欲しいな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:38.08 ID:Fad8xcVa0
吉田所長が非開示を望んだという書面も
開示してくれるんでしょうね?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:46.03 ID:j7t/noNv0
まあ少なくとも原発事故の時安倍晋三でなくて良かったという感想しかないw
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:46.72 ID:OFsac6Fv0
>>800
賛否を問うなら、記名投票で決を採って欲しいね
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:47.27 ID:M6e1h1B50
>>1
隠蔽体質なのはお前らもだ
死ね
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:48.63 ID:P4LugMZa0
この記事を真に受けてる奴はバカ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:52:16.09 ID:fkHZZuLH0
吉田調書ってあくまでも調書の一つでしょ。
他の資料、調査とも突合しないと。

「他の調査は間違いで、吉田調書のうちのこのセンセーショナルな部分を
扇情的に報じたこれのみが真実」みたいな報道をする新聞社があれば
そりゃあ激怒しても当然では?

出てくるメンツが朝日、ゲンダイ、孫崎ではとてもまともなスクープだとは思えんw
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:52:37.22 ID:Awh76UuH0
>>824
多数決でも少数意見の表明は必要なんだよ
例えば特定秘密保護法案に民主党が賛成したか反対したか、
子供手当法案に自民党が賛成したか反対したかは、政党を支持するかの指標になるでしょ
キャスティングボードを握らない賛成反対によっても、政党は有権者に訴えていくんだよ

少なくとも自民党は公開を要求してる、民主が公開を要求しないのなら(すでにしてるかも知れんが…)
「民主党はこういう情報の公開に後ろ向きなんだな」という評価が下されても仕方ないでしょ


それと菅官房長官は「遺族の同意で公開」を示唆してるだろ
遺族の同意があっても公開されなかったら俺も批判するよ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:52:43.24 ID:epOVsv+80
■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した反日安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:52:44.65 ID:uS0tYkG6O
>>857
ていうか元所長が事情聴取に応じたことを他言してれば調書の存在自体はわかるんじゃないの?
当然体調も良くなかったんだろうから家族とが送り迎えしてしてたかもしれないし。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:52:46.50 ID:gjBPnOls0
>>1
事故直後の菅直人
「俺は原子力の専門家だ」→「臨界ってどうすれば起きるの?」=失笑
事故当時の議事録は無い

こんなバカが総理だった日本哀れ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:52:48.79 ID:10k7rLeS0
行政担当者は、いち早く、危険な情報を隠して秘匿し、
自分たちと家族を逃がす。

問題になったら、税金で補償。
担当した公務員たちは、税金で給与がアップ。
そして天下りポストも手に入れる。
斯くさせた政治屋もその当事者から便宜が。

税金ビジネスで公務員だけ栄え、国民が死んでいく自民党政治
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:06.06 ID:7BaF19Bp0
>>891
ここに書き込んでる時点でお前もバカだな
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:08.94 ID:UOXGAEOP0
逃げてもアクロバット擁護
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:17.26 ID:91tV1Jq40
>>865
菅がわめいたようなことは東電の社員みんなが解ってた。

必要だったのは、消防・自衛隊の投入。

例のコンクリートポンプ車。

それが來なかったんだから東電の装備では何も出來なかった。逃げるしかなかったわけ。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:23.69 ID:ssBjFSCJ0
>>884
社会的制裁=周りの目
という事なら、日本人の性質の問題だから法整備をしても限界があるでしょ
やっぱりこの手の調書そのものは(少なくてもほとぼりが冷めるまで)秘密にすべきだと思うよ
調書から得られた知見を報告書に反映する方がよっぽど将来のためになる

調書そのものは、例えば50年後に公開とかすればよい
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:28.65 ID:BkQHcbaY0
>>884
おっしゃる通り。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:34.49 ID:y2Hvf6/m0
朝日新聞の本田雅和

「どこかでひそかに会いたい」
「証言内容について腹を割って調整しませんか」
「すり合わせができるでしょうから」
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:45.74 ID:wf5L9Y540
>>891
真に受ける「真性」はいねーだろw さすがに

・ゲンダイ叩いてるふつうの人と
・ゲンダイ信者を装ってる釣り師+スレタイだけみてる情弱w

本件は朝日新聞とて、追い記事(昨日・今日の官房長官会見)は割とまとも
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:48.71 ID:gA8bMM7D0
バカンのせいだろ すべて
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:58.11 ID:FgXp3t1k0
吉田調書「遺族から申し出あれば開示検討」 菅官房長官

菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で、東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田昌郎元所長(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、
開示しない方針を示しながらも、「もしご遺族から違う形の申し出があれば当然(開示を)考えるべきだ」と述べた。

菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を求めていると改めて説明した。上申書には本人のサインと押印もあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140522-00000030-asahi-soci



>吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を求めている
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:00.94 ID:ATrNUKbW0
とりあえずこの情報も官邸のだれかが漏らしたってことだよな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:08.68 ID:zk1IaDbT0
>>892
うん。政府なり事故調なり安全対策に活用されてりゃいいんだけどそれすらやってないみたいなんだよw
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:11.03 ID:IecLk9/r0
当時の内閣の議事録はロクに録ってなかったのに
事故後の調書だけ引き合いにだして何を騒いでるのやら・・・


だいたい議事録を録ってないって逃げる気満々じゃね〜か。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:11.77 ID:Tepm86cQ0
>>851

え、結局公開しないの?
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:13.14 ID:OFsac6Fv0
「遺族の了解があれば」←政府が遺族に「了解するな」と圧力かける可能性大だろ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:16.39 ID:epOVsv+80
英国BBC「吉田所長は福島第一原発を捨て逃亡しようとしていたが、菅直人が阻止した」 / 不都合な真実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377280550/
■BBC「メルトダウンの内側」60分フルバージョン
吉田所長から全員に撤退が伝えられた
http://www.dailymotion.com/video/xq49do

■関連
吉田所長お別れの会。津波対策を怠り福島第一原発を吹っ飛ばした英雄
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377254895/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377243422/

■参考
原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで
務めていたのは、皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.zakzak.co.jp%2Fsociety%2Fdomestic%2Fnews%2F20111128%2Fdms1111280716000-n1.htm

■Twitterの様子
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%89%80%E9%95%B7
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:40.74 ID:NsrzFpXU0
つか、公開するのは「上申書」だけか orz

折角の調書も今後の安全対策に生かされる事なく
免責で関係者の免罪符に使われただけで終わりか orz
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:41.58 ID:pCaBL/iF0
特落ちのお零れでもう一儲け
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:41.92 ID:P4LugMZa0
>>898
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:52.75 ID:CCMxcfJF0
自民党自体、シナチョンのスパイがウヨウヨしてるw
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:01.66 ID:UOXGAEOP0
止まっているアルプス
漏れるセシウム、漏れる地下水、割れた配管、壊れた炉心

そんなことより漏れる調書のほうが気になる自称・愛国者たち
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:03.21 ID:3aaRGaHV0
まだいろいろ隠しているのか?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:05.32 ID:QAAgWqNC0
夕方の官房長官会見でもきかれてた

記者
771人の方に聴取したというが、皆から非開示のお願いがでてるのか
スガ
そうきいている
記者
事故から3年以上たった。当事者が開示しても良いと言えば
開示されるのか
スガ
そうなる可能性はあるが仮定の話にはこたえない
記者
当事者がわからにないように、部分的に開示することは認められているが
スガ
開示要求があれば対応するが仮定の話にはこたえない
記者
自民党の事故調査PTの塩崎議員が開示を求めている。
求めがあれば議員には開示をするのか
スガ
自分は承知していない
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:08.09 ID:ZAODq/ru0
いや犯人探しは当たり前だと思うが、平気で情報洩らすような奴はほうっておく方がまずいだろ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:24.58 ID:gv9wTCg50
官邸が激怒しているということは、調査報告書は本物だったということか。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:39.45 ID:91tV1Jq40
>>893
> 東電福島原発事故調査・検証委員会は、平成23年5月24日付け閣議決定に
> 基づき開催されておりましたが、平成24年7月23日の最終報告提出をもって
> 調査活動を終了し、平成24年9月28日の閣議決定により廃止されました。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/

平成 23 年 5 月 24 日当時は、菅内閣
平成 24 年 7 月 23 日当時は、野田内閣

この調書が作成・提出されたのは民主党政権時。
隠していたのは民主党政権。
政権交代後、安倍内閣がなぜすぐ出さなかったのかは解らん ミ'ω ` ミ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:46.52 ID:epOVsv+80
.














上申書で騒いでいたネトサポ息しているかー?www















.
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:53.27 ID:iwgckfB90
不都合を隠す 自民党

これでよいのか
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:53.90 ID:7uccO0P40
こんな重要機密そうそう入手できるもんでない
あっ当時の総理大臣なら可能だったなwww
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:55:57.84 ID:bqTbZDwb0
1割の逃亡しなかった社員に、勲章を贈るべきだな。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:01.66 ID:MoPre6So0
>>862
対策自体が事故原因・内容を反映しているのなら問題はないし
原因を公開するのに、関わった個人の名や個人の言動・行動まで出す必要はないと思う

それでも個人の言動・行動まで全部公開して出すべきと言うのなら、
証言者の為に周辺環境を整える必要があるし、そのように主張すべきだと思う

で、上記の話は勝手に内部情報をリークするのとはまた別の話だから
そこを混同してはいけないとも思う
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:04.71 ID:t2DrdH860
>>921
そういうところでバレちゃうのが安倍ちゃんだよなw
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:30.78 ID:WQwrJnQS0
流出裏切り者ユダを捜せ
                      ,,-''~~~~~~~~~'-、
                    /  _,,,,,,,,,,,,_  \
                   /  /~ /\ ~'-、 ヽ.
                  /  / / / .,- 、\  ヽ,
                  /  l' <  ヽ/  \ ヽ  l
                   |  |, -、\    /\ >|  :|
                  l  .l\ ヽ/ , 、.\   .l  l
                 .ヽ ヽ \  / >  .>  ノ  ./
                  .ヽ .ヽ  `'  / ./ ノ  ノ
                   \  \  \/ ,-'  /
                     ヽ ~~''''''''''''~  /
                      ''-=======-'
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:37.11 ID:FgXp3t1k0
上申書

秘密にしておいてくれ

吉田



菅「上申書を公開しましたwww」
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:42.77 ID:UOXGAEOP0
1割の逃亡しなかった社員
腰が抜けていた 50%
気を失っていた 50%
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:42.99 ID:j7t/noNv0
>>911
ありえるね
これを口実にする気かもね
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:55.53 ID:tbeFXIim0
他に情報が無いなぁ

とりあえず、官房長官会見の詳細待ちだな
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:57:09.93 ID:epOVsv+80
ネトサポの勢いがなくなってワロタwww
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:57:34.27 ID:mBGEGk+V0
本当なら民主のボロを指摘して政局にしちゃえばいいんだろうけど
自民は原発再稼働という目標があるから、隠蔽グルしてたってことだろ
また事故が起きたても東電が逃げ出していいように設定してんだろ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:57:49.13 ID:pCaBL/iF0
>>917
金のためにネタ探しして、国(民)を貶めて平然としている奴に辟易としてるだけ。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:58:11.21 ID:++2zHbNi0
>>20
○○党政権云々の問題じゃなく、原発その物の問題だからな。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:58:33.86 ID:Cp2kfBTv0
なに秘密保護法って

JAXAなんかも月にかぐやを送り込んで表から裏から鮮明な映像で写したくせに
ちっとも公表しないよね。税金のくせに。
月の都市とか宇宙人とかUFOとか写ってるからじゃねえのって。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:58:33.93 ID:XZnvIXaX0
>>935
あと安倍vs管の裁判な
安倍がデマいいふらして管引き吊り降ろしましたって確定しちゃうとさすがに
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:58:45.84 ID:WillIHJN0
>吉田調書を入手した朝日の記者も、渡した役人も逮捕される事態になっていたで
しょう

ん?
って事は朝日の記者が情報提供者を唆したってことか?
これ一般民間人が逮捕される場合は教唆の時だけだったよな?
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:03.79 ID:sDt3MAUm0
日刊ヒュンダイ か 
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:20.59 ID:Awh76UuH0
>>911
わざわざ圧力かけるんだったら
最初から「故人との約束なので公開できない」と言えばいいのでは?
そっちのほうがずっと楽だと思う

まあ全て憶測だが
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:25.11 ID:G+Nt0ZfU0
>>922
野ブタは漏らしても得は無いし、菅直人だなw > 流出元
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:27.07 ID:Kr/WnkKS0
吉田所長の無念はオレが晴らして見せる!!

・・・・・・で、アカヒに漏らしたんだと思うの。勇者だよね。身バレしませんように。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:38.07 ID:WGkuccfx0
.
個人的な印象で悪いが、なんか自民党も胡散臭いな〜。。恐ろしく胡散臭いよ。。
.
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:42.35 ID:IecLk9/r0
この手の情報がポンポン流出するから
特定秘密はやはり必要だったんだな。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:46.76 ID:RFjlkibf0
一番気になるのは流出なんだな
クッソワロタw
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:59.65 ID:pCaBL/iF0
>>924
ミンスの時の問題だろうが
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:00:05.30 ID:eY9fKDYb0
>>940
朝日だからな
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:00:15.34 ID:b2XF015Z0
>>922
要は、自民、民主ともに電力業界の顔色を伺っているってことだろ。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:00:45.22 ID:VQjlEfc+I
>>900
コンクリポンプ車はネラーがコレ使えと動画アップして数日後投入だったな。
遅い。
他にも非常用ポンプ動かすバッテリーを買う小銭が無いから送れとか現場は支離滅裂だったし。
バッテリーなんか官邸が超法規的にホームセンターこじ開けてでも調達しろと言えばよかったのに。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:01:04.22 ID:epOVsv+80
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀が原因では無い」
 ↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
 ↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2013年 安倍ちゃん:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い!!!」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161114.jpg

おまけ
安倍ちゃん「最後のお一人に至るまできちんと年金をお支払いしていく」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg

で、今どうなった?
こんな答弁で逃げ切れないようにしないと
http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img4/13976375800001.jpg
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:01:05.02 ID:GWaFQe/Y0
>>940
だから教唆強要したからでしょ?
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:01:06.44 ID:cS6HPV8p0
>>942
約束なんて無いんだよ。
証言者の「秘密にしてもらいたい」ってお願いだけ。
つまり公開してもいいのよ。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:01:35.97 ID:dJF5y6vc0
隠蔽することしか考えていない糞政権
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:01:54.75 ID:cgdR1GX50
秘密保護法、実施後は、ここで伝聞してるやつも逮捕。



「軍機保護法 秘密保護法と酷似 スパイ濡れ衣 宮沢・レーン事件」(東京新聞) 2013/10/14

秋間さんの兄は、戦中に北海道帝国大の学生だった宮沢弘幸さん。
太平洋戦争が開戦した一九四一年十二月、軍機保護法違反容疑で逮捕された。
米国人の英語教師レーン夫妻に「軍の秘密を漏らした」とされた。
宮沢さんは懲役十五年の実刑判決が確定。
拷問と過酷な受刑生活で結核になり、敗戦後、釈放されたが、二十七歳の若さで亡くなった。

宮沢さんがこれほどの重罪とされた「秘密」とは、何だったのか。裁判は秘密保持のため非公開で、判決文は破棄されるか、伏せ字だらけ。
詳しい内容が判明したのは一九九〇年代になってからだ。
小樽商科大の荻野富士夫教授が、戦中の内務省の部内冊子「外事月報」に、地裁判決の全文が掲載されているのを見つけてわかった。

なんと、主な容疑は「樺太に旅したときに偶然見かけた根室の海軍飛行場を、友人のレーン夫妻に話した」ことだった。
この海軍飛行場には一九三一年、米国人飛行士のリンドバーグが北太平洋航路調査の途中で着陸し、国内外の新聞で大々的に報じられ、世間に知られていた。
軍事保護法は当初、国家の存亡にかかわるような軍事機密を漏らした者を罰する目的で成立した。
ところが、戦局の緊迫化とともに、「観光でたまたま撮影した風景に軍事施設が写っていた」といったような軽微な理由で、次々と一般市民が逮捕される事態になった。

事件を故上田誠吉弁護士とともに調査した藤原真由美弁護士は「秘密漏洩事件は、事件自体が『秘密』にされてしまう危険が常にある。
宮沢さんは暗黒裁判で重罪にされた。秘密保護法案も軍機保護法と同じく、『保護に値する秘密』なのかどうかを第三者が検証できる仕組みがない」と指摘する。
http://www.bengo4.com/other/1146/1288/b_214314/
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:02.15 ID:58woYoVaO
ゲンダイが言う激怒ね。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:03.75 ID:MYcttMQ60
何で公開しないんだろ?

菅直人が東電逃亡を許さなかった ( ・´ー・`)どや

実は9割逃亡してました。

という資料なんだろ?菅直人の方が公開すべきといってるあたりがマカ不思議。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:04.54 ID:MoPre6So0
>>950
カンがフリーダムなのは原発系とは別のスポンサーでもついたかね?
メガソーラーの特別法とかあの辺りはカンの肝いりだったけどさ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:06.78 ID:91tV1Jq40
>>943
> 記者 771人の方に聴取したというが、皆から非開示のお願いがでてるのか
> スガ そうきいている

だそうだ。771 通もの調書があるらしいから、官僚が安倍おろしに走ってるのかもね ミ'ω ` ミ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:09.63 ID:B0aGV5JE0
安倍降ろしが始まってるのか
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:09.97 ID:XFVSn3fF0
>>935
自民は自沈してる民主党相手に政局にする必要がないからなぁ
民主側は安倍下ろしに使うのが筋w

しかし、生贄に官直人くらい差し出さないとw
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:28.83 ID:G+Nt0ZfU0
>>950
電力労連は民主党の大票田で、出身議員もいる。そいつらはもちろん原発推進派。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:44.27 ID:jqMUtTa30
あんだけの事故起こした後に、東電つぶれるどころか
社員の給料上がってる時点でおかしいだろこの国。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:58.11 ID:n+1Vvumg0
最近朝日新聞がカッコいいw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:02:59.46 ID:RjwqQS0N0
原発いらんなマジで
あの英雄・吉田さんが制御不能というなら間違いない
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:03:05.15 ID:t2DrdH860
>>943
残念ながら、菅直人は早々に首相下ろされたから、吉田調書を見る機会さえなかった
野田の可能性もあるけど、彼も隠れ原発推進だからありえない
自民にもいるでしょ、反原発の人がw
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:03:05.28 ID:ofpQJrGG0
無根拠なデマで菅と民主党を批判してたのがバレたら困るもんね
安倍も、自民党も、自民党ネットサポーターズクラブも
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:03:10.09 ID:Jrbui6n/0
>>917
大河の一滴を右の細いストローからALPSへ
左の細いストローからバイパスへ
 
まあドバドバ流れる川のほとりで
見世物的に流しそうめんやってるみたいな話だからな
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:03:38.71 ID:8kMYVWQ20
一方、警視庁によるテロ捜査情報流出事件に関しては有耶無耶にした
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:04.43 ID:l89Xea/n0
>>1
原子力は手に負えない?
アメリカの空母は原子力を使うことで驚異的な性能を手にする事が出来た
原子力は動力としては素晴らしいものだ
日本の場合は残念ながらそのレベルに達していないが・・・
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:05.59 ID:KPKsFNbH0
特定秘密法さえ理解できないのが放射脳
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:22.04 ID:WillIHJN0
>>953
情報提供者が自発的に「これは世に出すべき」とリークしたのなら
この場合は朝日の記者が逮捕されるって事はないよな
だって「何が特定秘密か民間人は知らない」んだからw
事情聴取はされるだろうけど
「逮捕される」って>>1で書いてるって事は
朝日の記者が唆しましたと自供してるってことだよなぁw
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:27.00 ID:Awh76UuH0
>>954
>菅氏は非開示の理由について、吉田氏本人が上申書で「聴取結果書」の全ての内容について非開示を求めていると改めて説明した。
>上申書には本人のサインと押印もあるという。

これが本当だったら明らかな約束だよ
ウソとかねつ造とか言ってしまえばどうにでもなるが
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:28.96 ID:bzFtV5cH0
まるで首相官邸はソ連だな。
そのうち惨めな政権崩壊だな。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:31.72 ID:ssBjFSCJ0
>>938
http://wms.selene.darts.isas.jaxa.jp/

公開してるが?????
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:34.25 ID:3/0BBtEq0
公開すればいいだけじゃないんですか?
秘密にする必要のないものを秘密にしてる感じがするけどな。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:34.54 ID:b2XF015Z0
>>959
党の中枢からは外れてしまっていて、尚且つ復帰出来る可能性もないのでそこらの連中に気付かいする必要もなくなって、フリーダムな気がするw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:37.03 ID:D3PR/leC0
火消し隊ハードワークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:44.07 ID:5HDwR75N0
やあいきなり特定秘密が漏れちゃうのか
ははわろす
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:54.70 ID:Mg2hWJCc0
>>584
>「吉田所長は生前、全面開示を了解している」

こまかくなるけど、朝日の特集記事だと、
吉田所長が開示を了承したのは一回目の調書を取った段階だよ。


> 第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉が
> ほぼそのままの形で公にされる可能性があるということをお含みいただいて、
> それでこのヒアリングに応じていただきたいと思います」と説明した。
>吉田氏は「結構でございます」と即答したことをここに記す。
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

だから、吉田が聴取の後の事故調の流れを見て、
生前のうちから公開拒否の上申書を提出していた可能性も普通にある。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:04:59.45 ID:MYcttMQ60
>>111
 東電やその労組のしがらみのない菅直人で良かったと思う。
自民や電気労連出身の総理だったら東電撤退を容認してただろう。
東日本消滅の危機にデマメール流してた安倍晋三だったら
「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」が実現してただろうな。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:05:19.76 ID:UOXGAEOP0
みんなの前では隠し事
おすまし上手、それはなあに?

それは朝日、朝日の中からえっへへ
特定秘密が飛び出したーうつふふ
それはだあれー?
それはひみつ、ひみつヒミツ
秘密の安倍ちゃん
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:05:37.03 ID:RjwqQS0N0
>>972
馬鹿な放射脳も怖いが
SF並みの管理社会の方が怖いな
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:05:45.15 ID:/lAuXcZ20
官邸は別に激怒してないみたいだけどな?
だって全部民主党内閣政権下の話だから。

安倍関係ねえしw
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:05:49.32 ID:vLroyAjp0
日刊ゲンダイ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:05:57.23 ID:lcLF0YsdO
特定秘密保護法を批判するための記事じゃん
きもちわる
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:06:03.09 ID:epOVsv+80
もはや北朝鮮だな
安倍の言う戦後レジームからの脱却とは
一流先進国から三流国への脱落、
日本を東朝鮮自由民主主義人民共和国にすることらしい
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:06:03.47 ID:UR0WXL+w0
っつーか、この聞き取りって民主政権下だろ?
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:06:10.94 ID:wJFUDs0D0
ゲンダイwww
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:06:37.12 ID:t2DrdH860
安倍ちゃんが激怒して探してるのは党内と官房内だよw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:06:54.81 ID:cS6HPV8p0
>>974
求めてるだけでしょ?
政府が「ハイわかりました」ってハンコ押してんの?
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:06:55.29 ID:7BaF19Bp0
経団連様が原発再稼働しろと言うからな
都合が悪過ぎるでしょうなw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:07:07.02 ID:9fuZkfvbO
>>952
足尾銅山鉱毒事件から何ら進歩していない日本政府であった
まあ、法人税をたくさん納めてくれる大企業はなかなか責められないのだろうが…
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:07:37.99 ID:epOVsv+80
日本を東朝鮮自由民主主義人民共和国にしたいネトサポがわいてるなw
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:07:47.18 ID:rv6UtsHO0
>>881
野党の圧力なんか蹴れるのが与党
与党が守りたいと考えるのが普通w

>>次を頼むぞよ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:08:00.36 ID:G9Su5UDx0
安部は高い寿司を食うだけのノータリン
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:08:41.99 ID:UOXGAEOP0
天皇陛下が、田中正造の直訴状を直接ごらんになり
鉱毒を垂れ流した足尾銅山に足を運び
被害を受けた
村人の家と畑をさらに奪って
池に沈めた谷中村に行かれた意義を考えよう
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:09:01.30 ID:7BaF19Bp0
1000なら安倍憤死
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:09:10.21 ID:FgXp3t1k0
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;;;;;プルトニウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;中性子; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。