【政治】新しい祝日「山の日」法案、参院内閣委で可決 23日成立へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:50:14.12 ID:/5QQXDeU0
竹島や北方領土、尖閣諸島を意識させる為に
「島の日」にしたほうがよかったんじゃないの
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:52:18.03 ID:lhZ4synm0
>>543
5月に増やして何が問題なんだよ?成人の日とかはいらねーか?
大体な、日本海海戦の日が祝日になってないことがおかしいわ。
無意味な祝日なんていらんから5月27日と8月15日と12月8日を祝日にしとけよ。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:18:40.33 ID:EYPYmgQ00
6月に祝祭日を・・・
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:20:30.66 ID:IsnvoaoO0
>>1
そう言えば民主の時に、休みを地域ごとにずらす法案とか言ってたなw
まじあの時期の日本は狂ってたわ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:25:15.61 ID:vR17wFkLO
>>562
理美容業界は元々休みだから有り難みがないw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:28:02.51 ID:vR17wFkLO
>>565
五月一日を祝日にして欲しい。
俺の職場は四連休以上を認めないので関係ないが、長い休みで世間が浮つくのはなんだかうれしいw
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:28:13.98 ID:kC6w77mA0
>>1
ほむほむ?
バカ中国人の大好きな「8」と「11」の組み合わせで、新しい祝日とな?
移民党として、バカ中国人に媚びる方向で話進んだのかな?w
8月に山登りとか、最悪なんだけどなw

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「日本人の女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「もちろん、どっちも最後は残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「チョッパリなんて生きてる価値ないニダ!寧ろ、早く死んでくれた方が都合がいいニダよ!wwww」
安倍ちょん「そして、日本人が死んで居なくなったら、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカな国民は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwウリ達のこと考えてるニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:50.27 ID:a2gTNj5s0
いや、そんなことより
国民一人ひとりの誕生日を祝日にしろよ
毎日休めるだろw
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:14.46 ID:zhNXJk//0
16日が休みのほうがありがたい
盆で帰省して16日は自宅でゆっくりできる
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:12:06.20 ID:dO6BZHux0
>>569
おまいの事情はともかく、11月23日の勤労感謝の日より、5月1日のメーデーを
労働者の日として祝日にする方が国民にも分かりやすいと思うんだよな。
実際、以前は5月1日を祝日にする声が労働界から、かなり上がっていたはず。
なのに、最近はまったく聞かれなくなってしまった。
おそらく経営者寄りの自民党が握りつぶしたのだろうと察しはつくけど。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:20:36.64 ID:SNbSyWrR0
>>571
うちの会社は誕生日休暇制度があるぞ

生まれ月の前後1ヶ月で取っていいから
免許更新の年なんか助かる
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:30:47.28 ID:bNF1vcBBO
8月11日を山の日にする根拠を教えて?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:32:22.63 ID:S5NLbDyJ0
意味が分からん。

山登りなんて、ジジババ趣味の下り坂じゃねぇか。業界必死過ぎだろ。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:32:49.01 ID:0GRR59rL0
全国の山ちゃんが歓喜!
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:33:05.71 ID:PuJu7Dsx0
こんなどうでも良い事ばかり必死な国会議員はいらない。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:34:13.54 ID:P7aBwXJr0
日付が意味不明
こんな日より6月のハッピーマンデーにして欲しかった
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:37:01.09 ID:dwau/Lqh0
盆休みが長くなっていい事だ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:53:51.05 ID:DD96AMVp0
山とか関係なく、盆休を長くしようって話なのかな
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:02:26.00 ID:Ez52brIG0
8月12日にしようとしたら不謹慎だから11日にされた祝日か
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:34:41.25 ID:PDb4wMtz0
>>76
なんだよその炎の日って
自分の家に、火でもつけんのか?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:59:52.16 ID:0CTMKrRU0
祝日ってのは単なる休日ではないんだよ。
国民が一体となって、その日の意味に思いを馳せて、祝い、感謝し、これから生き抜こうと決意をする日でもあるんだよ。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:04:06.26 ID:BDl5Ej1/0
また公務員様専用祝日か。
祝日なんて増やしても
接客だのが忙しくなるだけ。
週休2日、有給消化を
義務付けるくらいしないと
民間(特に末端)には負担でしかない。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:46:00.17 ID:zB6dvg7V0
>>573
何を勘違いししてるのか知らんが、勤労感謝の日の趣旨は収穫祭だぞ?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:13:08.54 ID:ZzSHXB1P0
盆とくっつけたい、でも8/12はヤダってんなら8/16にしてくれたらよかったのに
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:21:35.36 ID:mP8gt5W20
>>584
だとしたら、ハッピーマンデーなんてのは完全に異常ってことだな。
単に連休を増やそうというだけだからね。
成人の日、海の日、敬老の日、体育の日はもう廃止すべきだね。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 20:30:01.44 ID:0CTMKrRU0
ハッピーマンデーなんて意味不明だよ。
ついでに言えば振替休日なんてものも意味不明。

そんなことやっているから日本人はダメなっていくんだよ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:03:57.08 ID:TIj4Zf/N0
「山の日」自体、制定に反対だが、決まったのなら仕方ない。

むしろ、8月10日の「道の日」を祝日に制定しようとする運動が起こらないのがおかしい!
山なんかは興味ない人間は興味ないけど、道はあらゆる者が利用してるじゃないか。
多くの戸建て住宅なら玄関を開けたら“道”があり、マンションなどでも入口出たら“道”があるとこ多いだろ?
生活していく上で“道”は“山”なんかよりずっと大事だろ。

もっと“道”や“道路”に感謝しろ!
http://www.mlit.go.jp/event/road/road_.html

8月10日が「道の日」、11日が「山の日」なら連休になるじゃないか。
今度、近くの自民党の事務所に提言してみよう。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 03:13:50.48 ID:Y5fanAmw0
祝日ふえるのはいいことじゃねーか。
みんなも日の丸を玄関に飾ろうぜ。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 09:51:44.31 ID:KfT0Zx1e0
>祝日ふえるのはいいことじゃねーか

  在日ふえるのはいいことじゃねーか


に見えた。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:35.32 ID:KCVPvjEJO
サービス業にも代わりの連休か国がボーナスを出せ
一般職ばかり休日を増やしやがって
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:55:29.94 ID:kFMscFmx0
>>509
そんな事いいだしたら道よりももっと大切なのは水
水は命の源
じゃ〜水の日作ろうぜという話になる
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:44:27.04 ID:1Q8qd4Eg0
>>508 のように
連続で病院が休み、急病に対処できない時期が続くのは大迷惑。
持病抱える人や、その家族には真剣に困るだろ。

しかも山に入る人数が増えると、ヒルやダニやらの害も広まってしまう。愚かな。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:34:32.28 ID:okjM5JKK0
病院も祝日は休み
メーカー窓口も多くは休み、役所も休みだから、あまり有意義には使い難い

休日診療だと機能激減、出せる薬も減り、できない検査も多い
しかも休み連続だから、持病のある人にとって、治療できない危険な期間が増える

さらに、山にムダに人を多く入れると
殺人ウイルス保有のマダニ、吸血ヤマビルの被害も広めてしまう

病気の治療を妨げ、ダニやヒルなどの害を広め、日本人の生命財産損ねる危険な祝日
誰が考えたんだこんな迷惑なもん
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:39:01.71 ID:Cgs8uGT50
それより梅雨の日作って
6月休日ないとつらい
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 11:42:19.13 ID:ouwz/IYC0
夏休み中じゃん学生
いらねーだろ不正選挙犯罪政権
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:52:52.01 ID:DdpNxcXP0
病院を連続休みにして、病気に対処できず悪化させ
さらに、山のヤマビルやダニの害も広め、国民にとって重大な害があるな
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 23:55:25.58 ID:TJP9pcL40
休みが多けりゃいいじゃんというシンプル発想w
もっと作れよ、少なすぎだろ、世界的に
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 11:13:30.81 ID:I1WvgQk90
休日が連続して、病院が機能しなくなるのはかなりまずい。
しかも山の日なんて
山に入って救助コストかかる以外、殺人ダニやヒルで厄介な感染症が広まってしまう。

社会には害が大きい。
休日を喜んでる足りない人は、病気抱えてる親族がいたら感想聞けばいいよ。
この策で、病気の適切な処置の機会を失い、悪化させる危険が確実に増える。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:05:42.76 ID:IQlDFNom0
8月なんて学生でなくても盆休みで休みとる会社がほとんどだろうに。
国民が一番望む休日は梅雨時の6月だろ。
国会議員の無能さには反吐が出るわ。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:05.74 ID:lLzAWdjh0
本当に休みが少ない仕事は祝日関係ないんだよ馬鹿
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:02:42.57 ID:PcFi611r0
山本昌の日
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:54:39.19 ID:I1WvgQk90
病院が休み連続なのは困る人多いだろう。
休日診療じゃ経過も不明だし、適切な対処など期待できない。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 12:59:56.99 ID:X5PIAJxM0
山の日制定議員連盟の会長・衛藤征士郎氏って
日韓海底トンネル推進ですか?・・・

単なる記念日でいいのに
役所窓口も病院も休みじゃあ有効に使えないし、病院が祝日機能しないとかなり危険
山は救助費用やらダニ感染症とかリスクばかり多い
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 17:13:56.95 ID:O7De07iQ0
>>594
水の日は8月1日、既にあるようだ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:46:02.42 ID:DMrMY7TM0
とくに病院が閉まるのが困るな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:54:57.52 ID:Bk5ErECT0
世界の山ちゃん
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:10:37.74 ID:yY8NYcw70
6月1日は良くわからん記念日が多いから休みにしようそうしよう。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:25:06.19 ID:ux5TY97v0
山の感染症リスク>>596に、エキノコックスも加わるか?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:47:14.97 ID:ux5TY97v0
山間部で捕獲した野犬からエキノコックスの卵が見つかったとあるな
613名無しさん@0新周年@転載禁止
病院が連続で閉まったまま、しかも山の深刻な疫病を余計に広める法案