【政治】電力の料金設定柔軟に 16年に小売り自由化、7.5兆円の市場へ [5/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
電力の料金設定柔軟に 16年に小売り自由化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001X_Q4A520C1EE8000/
日本経済新聞 2014/5/20 22:10


 電力小売りを2016年に全面自由化する電気事業法改正案が20日の衆院本会議で与
党などの賛成多数で可決した。週内にも参院での審議に入る。家庭や商店に誰でも
電気を売れるようにし、柔軟な料金を設定できるようにすることが柱。政府・与党
は今国会での成立を目指す。

 いまは工場やオフィスなど契約電力が50キロワット以上の大口需要家にしか小売
りは自由化されていない。販売電力量の4割を占める家庭や商店向けは東京電力な
ど電力大手10社が地域ごとに独占している。経済産業省は小口販売の自由化で約
7.5兆円の市場が開かれると試算する。

 消費者は電気を買う相手や料金プランを自由に選べるようになる。例えば通信会
社と契約すれば「スマートフォンと電気料金のセット割引」を受けられる可能性が
ある。電力会社も「平日は高く、休日は安い」といった新たな料金プランで新規参
入組に対抗する見通し。政府は電力小売りの競争を促すことで、電気料金の上昇を
抑制する効果を期待する。

 一方、16年以降も政府が電力会社の値上げ幅を審査するいまの料金規制は残す。
このため消費者は従来の電力会社と料金体系を変えずに契約し続けることもできる。
他の会社に乗り換えて、再び電力会社の契約に戻ることも可能だ。

 小売りの自由化にともない、Jパワーなどが電力大手に電気を卸売りする際の規
制もなくす。Jパワーから電力大手への供給義務を外し、新規参入組にも電気を売
りやすくする。Jパワーは東北電力並みの発電力を持っているが、供給が大手向け
に偏っているのが自由化の障害とされてきた。

 政府の電力システム改革は今回の法改正が第2弾。昨年の通常国会には全国で電
力を融通する広域機関をつくるための法改正案を提出したが、国会の混乱で廃案に。
結局、第1弾改正は昨年11月まで先送りとなった経緯がある。第2弾も政府・与党
が目指す今国会での成立が見通せる状況にはまだなっていない。

 経産省は来年の通常国会に、18〜20年をメドに電力会社の送配電部門を法的分離
し、料金規制を撤廃する第3弾の改正案を提出するスケジュールを描く。電力シス
テム改革は成長戦略の柱とされており、経産省幹部は「成立まで気を抜けない」と
強調する。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:32:12.94 ID:Mo65o+TS0
2ですか?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:24.44 ID:5jZ1SCFz0
 
■ 「わが社は牛乳を運ぶ配達人。もとの牛乳の値段があがったらそのまま値上げするだけ」

10年ほど前にニューヨークの電気代が上がった時、
発送電分離で発電部門を切り離した地元電力会社のコンエジソンの社長は、
「わが社は牛乳を運ぶ配達人。もとの牛乳の値段があがったらそのまま値上げするだけ」
と発言して物議をかもしていたが、発送電分離とはそういう世界。
供給責任もない。

・ 日本商工会議所 『電力自由化論の致命的な欠陥』  http://eco.jcci.or.jp/news/7794.html
・ 『電気料金高騰で内閣総辞職のブルガリア』 - 電力自由化がもたらすもの  http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2623
・ 電力の発送電分離は「火事場泥棒」 - ジャーナリスト 東谷暁  http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20121222
・ 5万人以上が影響を受ける規模の停電が顕著に増加したアメリカ  http://pbs.twimg.com/media/BE2CP5ICIAA2KyK.jpg


〓 孫正義「発送電分離はやはり必要」

「発送電分離はやはり必要。電力会社が送電網を持ち、高い価格で競争事業者に利用させていると
競争力が失われる。電力会社は数ある発電事業者の一つとなり、送電会社は全国一本化するのがよい」

ソフトバンクの孫正義は電力会社に発送電分離を要求している。

しかし会社を分離などしなくても、ソフトバンクの太陽光発電などが
すでに電力会社のネットワークにつなぐことができている。一方、
ソフトバンクが売るiPhoneにはSIMロックがかかっているので、
他社のサービスを使うこともできない。

再生エネルギー固定価格買取制度という欠陥制度を推し進め
大儲け手法を実践した政商が、電力自由化・発送電分離でも夢物語を描く。
電力安定供給を犠牲にした上で、合法的に、投機的に、
電気代を上げるのが目的なのでは。
 
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:57.19 ID:TctXysIA0
ロケットの打ち上げも税金ではなく民間の広告で自由化しようぜ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:35:09.25 ID:UNLQyPz90
>>1
東電ざまあ、ですか
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:36:14.34 ID:FdzSu75U0
>>5
おそらくそうはならんね
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:37:41.04 ID:Fa9cSbwv0
電力会社社員必死のスレ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:31.59 ID:5jZ1SCFz0
      ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
     ノノノ ヽ_l   \_________________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
  / ヽ| |  金  | '、/\ / /
 / `./| |  の  |  |\   /
 \ ヽ| l  亡  |  |  \__/
  \ | lゝ 者  |  |http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg
   ⊂|  ̄ ̄ ̄   |http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/747/bt.jpg
    |_______|http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
    |   ┬     |http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg

1月貿易赤字、最大の2兆7900億円 燃料輸入増による貿易赤字は19カ月連続 2014年2月20日  
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IFK01_S4A210C1000000/

太陽光バブル最前線・九州 メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も 2014年02月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608
ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実” 2014年3月6日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140227/wec14022711180002-n1.htm
関東甲信を襲った30年に一度の豪雪でメガソーラー損傷 2014年3月08日
http://a rchive.today/faTiC
電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで 2014年3月25日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140325/plc14032517350016-n1.htm
メガソーラー普及で「黒いシミ」 買い取り制度…あたりかまわず建設 2014年4月1日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140331/bsc1403312242011-n1.htm
自然エネルギー財団元理事が共同代表をしていた太陽光発電会社 資金を流用 2014年5月15日
http://a rchive.today/Ekinw

超富裕層が“課税逃れ”、ソフトバンクS氏は231億円、楽天M氏は28億円 2014年3月16日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1.html
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:42:34.49 ID:g2f0Cg1N0
> 一方、16年以降も政府が電力会社の値上げ幅を審査するいまの料金規制は残す。

自由化じゃねーし
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:05.46 ID:/y1kJc+Y0
NTTと同じでインフラを借り受ける以上、同じ条件で安くなることはほぼない。
時間とか、月の使用料とか何らかの制限がかかるはず。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:49:40.69 ID:y+48YGpk0
赤字が続くような電力会社の高額な役員報酬や社員の給与が減って
健全化によって赤字が改善されて電気料金も安くなるということだったり
電気以外のサービスと組み合わせて、電気事業は赤字でも他のサービスで利益を上げる
という事なら良いような気がするけれど、不安定な電力供給や
原発を安易に再稼働させたり、適当な企業が原発を建設して稼働させたりといった
無秩序な状態になるのなら困るなあ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:52:53.97 ID:NXGQkrKV0
おまえらヒキニートの自家発電した電気が売れるって朗報だなw
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:55:27.85 ID:stw/1Pll0
>>9
意味がわからないね
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:56:12.71 ID:ngb8kHDs0
>>5

送電網握られてるからなあ

発送電分離したところで東電の本社は
送電会社の方に移るだけだろう
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:01.45 ID:ENQUm1E10
水素を基盤にしろよ
危険?でも、技術でめちゃ安くなるんだぜ
宇宙で最も多い物質だ
それだけを見ても水素を基盤に文明を作るべき
水素を作るのも容易だ

危険は分散すればオッケー
マヌケが使えば危険ってのは、むしろ利点じゃないか?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:08.90 ID:YA9CaqBT0
一本一本の鉄塔も、送電線も、株主である投資家が金を出して作った私有財産。
私有財産というのは、その財産からの収益も、処分も、所有者の自由なのが、憲法にも定められた自由経済の世界。

「電力自由化」というのは、その自由な資本主義経済の根本となる所有権の概念を否定する、社会主義・共産主義的な発想。
他人の財産であっても、社会のためにみんなで使おうという、一見よさそうで、社会の根本を否定するやり方。

簡単に言えば、政府が民間企業に「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」という命令をする形。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:06.91 ID:YRiOTWPX0
TPPで、アメリカ大資本が、日本の電力市場を食いつぶすための布石か・・・。

いよいよだな。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:51.36 ID:FZieoFVU0
電力会社の未来はせいぜい水素を作って各家庭に供給でもするしかないよ

発電の時代は終わり
使う所で使う分だけ発電する
熱が必要な時は制御が大変だろうけど、水素を燃やしてもいいね

燃料電池車が発電でオッケー
会社の駐車場で社員の燃料電池車が発電、会社はそれで電力を賄う
社員が自宅に帰ったら自宅で発電

エネルギー基盤は水素
構造材は、核融合の終点の鉄
まだまだ超えなきゃ問題はいっぱいあるけど、究極を目指そうよ
核融合が出来るようになったらその次を考えようぜ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:26:46.38 ID:YRiOTWPX0
>>18
言ってることはわかる。
が、電気エネルギーだけで語るのはよくないよ。

もっと、世界情勢と国益を戦略的に組み上げようよ。

数年間は、アメリカからのアホみたいに高い石油やガスを買うことになるだろうけど、
その後は、ベストミックスに力を入れるべきだな。
当然、原発も捨てられない。自然エネルギーもエネルギー交換率をもっと上げれば、
無駄じゃない。
「水素」は、スマートエネルギーとしては、可能性が大きいよね。税金つぎ込んで、
どんどん研究するべきと思う。
メタハイも、日本海を中心に実用化目指して、エネルギー輸出国へ転身しないと20年先の
日本はしんどいことになる。
50年後には、太平洋側のメタハイの実用化が必要になる。当然、米国・露国・中国を黙らせないと、
メタハイには、手が出せない。
80年後には、原発は完全に姿を消して、核融合だよね。
核融合の後は、やっぱり、究極のエネルギー、真空エネルギーの実用化でしょw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:28:36.05 ID:CrHGOne+0
東電は発電システムを独占している状態での自由化などただの強制値上げでしか無いが
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:57:25.65 ID:rMS1XMSI0
が、なぜか値下がりしません
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:02:46.88 ID:c7fY0Bml0
>>17
プププ

しっぽ出てるよwwww東電の糞野郎がwwwwwwwww
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:04.29 ID:JgEVtwkR0
7.5兆円!!!

日本で最も巨大な市場は、自動車市場。

昔は、ゲーム市場も、かなり大きく兆単位にまでなった事があったが、
今や(r
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:29:47.48 ID:JgEVtwkR0
>>22
ミンスにしたら、中国に占領される!!
ミンスにしたら、中国に占領される!!!
ミンスにしたら、中国に占領される!!!!
ミンスにしたら、中国に占領される!!!!!
ミンスにしたら、中国に占領される!!!!!!
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:34:29.50 ID:0ehc5sxv0
なんにせよ東電がせこく儲けるんだろ?

東電社員関係者みんな死ねばいいのに
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:35:23.89 ID:JgEVtwkR0
だから、自民党独裁にしなきゃいいだろがバカかよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:40:57.09 ID:FZieoFVU0
電力会社は起業体力があるウチに
一般家庭での発電を禁止しないと生き残れないよ

それが太陽光でも燃料電池でも水力でも火力でもダメ
政治献金をたっぷりやって、民間発電を法律で禁止しないと、生き残れない
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:40.82 ID:QEisTZdt0
消費増税、TPP、特区、移民に続きこれか・・・
長期政権は無理と見て、かさ上げ支持率で愚民を騙せるうちに
全力でユダヤに売国する訳ね・・・師匠の小泉よりもやばい奴だったな。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:12:10.63 ID:+OThsLhO0
水素基盤とするのには賛成だが
それは移動体向けの話。
建物や元の水素発生にはどうしても電力やエネルギーがいる。

まあ商用核融合炉と水素インフラが実現したら
エネルギー事情はかなり改善するんだが。

中東やロシアのようなガス石油産出国は貧国になるだろうがな。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:19:39.15 ID:bjNlPmEy0
中国人に電力買い取られたらどうするんだ?
一瞬で日本が占領されるぞ?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:46:26.28 ID:9A3LS9/mI
まぁ、今の電力会社専売がいいとは思わないから混乱は多少あるだろうが仕方が無いか
とりあえず今に太陽光発電作っとけばいいって事だろ、家族単位で考えて。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:15:12.27 ID:YXt4xUci0
今現在、新電力は大電力より安く電気を販売してるから
家庭向け小売自由化で安くなるかはともかく
値上げが抑制される事には期待してる
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:32:55.90 ID:j+360ODn0
3号機、爆発動画

https://www.youtube.com/watch?v=W_povWw-c28

ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ91

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400199959/

著名人の病気や体調不良・訃報報告★31

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400578330/

ケムトレイルのスレ その11

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1396359267/
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:43:45.34 ID:ZZm4SJ7U0
おいおい、電力会社の方向転換か?
燃料輸入で赤字だから、送電網握って事業縮小
別会社作って発電売電で料金体型維持ってか?
そんで、原発事故は国民と税金にケツ持たせて
トンズラってか?

ざっけんなよっ!!
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:51:01.04 ID:8trgpGkQ0
さ よ な ら 東 電
36名無しさん@13周年@転載禁止
>>1
送電線の問題をどうにかせんと