【労働】看護職員、7割が慢性疲労 4人に1人が切迫流産を経験 愛知県医労連調査 [5/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
看護職員:7割が慢性疲労 4人に1人切迫流産 愛知
http://mainichi.jp/select/news/20140521k0000m040055000c.html
毎日新聞【町田結子】 2014年05月20日 20時21分


 病院や診療所などで働く看護職員の7割が慢性疲労を訴え、妊娠者の4人に
1人が流産の前兆である切迫流産を経験していたことが愛知県医療介護福祉労
働組合連合会(愛知県医労連)の調査で分かった。県医労連は「慢性的な人手
不足による過重労働が大きな原因だ。職員増員は大前提だが、各医療機関もで
きることから改善に取り組んでほしい」と話している。調査は2013年9〜
11月、看護師、助産師を対象に実施。県内職員の約4%にあたる2586人
から回答を得た。

 それによると、「疲れが翌日に残る」など慢性疲労の症状を訴える人は70.
6%にのぼり、前回調査(09年)から2.8ポイント悪化した。また、10
年4月以降に妊娠した243人のうち25.5%が切迫流産を経験。流産10.
3%、早産4.9%を含め、妊娠者の40.7%が異常出産だった。妊娠で夜
勤や当直を免除されたのは60%で前回より1.1ポイント改善したが、依然
厳しい状況が続く。

 「1年前より仕事が増えた」は63.2%で前回より6ポイント増。「仕事
を辞めたい」は75.9%に達し、理由は「人手不足できつい」が47.3%
で最多、「休暇が取れない」39.5%、「夜勤がつらい」33%と続いた。

 県医労連の西尾美沙子書記長は「日本看護協会が昨年、勤務に関するガイド
ラインを出すなど労働環境改善に向けた動きは出ているが、罰則がないためか
16時間拘束の夜勤などもいまだに多い。日勤同様、夜勤の労働時間を8時間
にするなど、現場でもできることから始めてほしい」と訴えている。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:01.36 ID:Mo65o+TS0
患者を減らす事は考えないのか金儲けに走り過ぎだ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:14.69 ID:a6Po8GZ00
今の人は出産ギリギリまで働こうとするからなぁ
喫煙者多いし
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:53.66 ID:VvwtqF5i0
置いとく
っ 命の母
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:17:43.89 ID:Z7gsGmfK0
>>2
患者に言えよ、家で死ねって。
病院は稼働率を上げないと保険点数下げられっから
患者にはとっとと帰ってもらいたいんだよ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:23:46.55 ID:tJ1Tp/GT0
でもこんなおいしい職は他に無いしな。命削って働くしかない連中だから。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:24:51.77 ID:ZwIP+/nG0
怖い
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:26:11.33 ID:s6JnCO4S0
テレビドラマのERとか見るとすげーもんな。戦場だ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:26:51.12 ID:ZKBf2fsj0
看護婦なんて嫁さんにするには最悪の人種だよ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:57.17 ID:OtsrG+/b0
民間の病院勤務だとそんなに給料は良くないみたいだね。
40過ぎると夜勤は相当辛いらしいし。
でも、患者の最期の時までを一番世話するのは看護師やヘルパーなんだよね
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:40:28.44 ID:yEXuRxn10
そんなに疲れてると癌になるよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:56:08.80 ID:LwyRVH1N0
やめればいいじゃん
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:00:21.72 ID:KkCXJyDe0
だから
移民を入れよう!ですかねえ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:01:26.70 ID:731/rHJn0
マン性疲労とは乱れてるな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:02:05.48 ID:CndU+c1U0
最近看護婦の大変ですアピールが頻繁だけど、何を企んでいるんだ?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:02:41.74 ID:Gz7cbnNK0
看護師はまだいい。
重労働だか給与はそれなりに貰えるから。
シングルマザーが看護婦に多いのも、そういう理由。

その下にヘルパーとかいう奴隷が居るんだよ、入院施設のある病院には。
そっちの方がもっと悲惨。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:03:34.64 ID:Pek0zA/x0
お腹に子供がいて
仕事を続けるのは抵抗ないんだろうか
感染症とかリスク高そうな気がするが
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:10:00.17 ID:9uMjcT3p0
看護師のヤリマン率DQN率不倫率酒飲み率喫煙率は異常

俺ら医師の間では、看護師と結婚した奴は陰で馬鹿にされているのが現実
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:12:44.79 ID:9uMjcT3p0
看護師のヤリマン率DQN率不倫率酒飲み率喫煙率は異常

俺ら医師の間では、看護師と結婚した奴は陰で馬鹿にされているのが現実
先輩に一番最初に教わったことが「看護師だけには引っ掛かるなよ」だったわ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:16:34.72 ID:vJ6XvZSn0
大事なことだから2回言ったの?w
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:18:59.98 ID:NjunJYNq0
看護師=慰安婦
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:20:35.73 ID:boIiaU960
ナースすべはないものか
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:24:59.20 ID:vJcb8Kzw0
>>18
何科のドクター?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:32:26.11 ID:jhYRCMTt0
数年前ならこの手のスレは、
甘えるなとか嫌なら辞めろとか代わりはいくらでもいるとか経営者気取りの書き込みであふれたものだけどな。
ずいぶん流れが変わったな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:50:24.38 ID:KM4YR5jn0
>>19
同じく。どこも一緒だなw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:13:53.35 ID:I+EiHmX20
えーマジか
看護学校行こうと思ってたんだがニート続けるしかなさそうだ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:41:52.03 ID:xsAp8a0k0
>>26
行くなら四年生大学の看護学部にしなさい。
昔ならいざ知らず、現在においては大卒でなければ看護師は昇進出来ない。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:57.40 ID:B6pudp0XO
韓国特撮マンセーヒーローシリーズ

カンゴッフ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:52:36.14 ID:8LttkaHLO
法改正して児童福祉施設あたりで適当な仕事してる甘ったれをドンドン投入してこき使えばいい。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:59:38.39 ID:tGKIwPyY0
24時間対応の介護職なんて看護師の給与の半分以下だが同じアンケートを取ってみたらどうだろう?
看護師だから生理がちょっと遅れても排卵日の下り物から推定して妊娠してての流産と答えているかも
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:05:26.68 ID:pQvA5XII0
男の看護士を増やせばいいのに。
きついけど給料いいんだから、やりたがる奴いるだろ。

それとも、男の看護士が増えると都合の悪いことでもあるのか?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:37:45.38 ID:sIVQvDjRO
看護婦=クソの集まりってこと?言われてみると喫煙率高い
職務ハードだと言われてるからグレる人多いのかもしれない
でもタバコのせいで障害児が生まれやすくなるという悪循環…
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:03:38.98 ID:uNvIC0+x0
看護師の借家育ち率は99.99%以上
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:21:04.53 ID:axUloKC40
>>15
そんだけ報われない仕事ってことだよ。
まじめな人間でさえ、ストレスで酒やタバコに手を出してしまうほどの・・・・・。
何か病を患ったとき、看護師の医療ミスで死ぬのは自分だ。
看護師のワーク・ライフ・バランスの向上は市民のためにもなる。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:40:40.83 ID:uR3tEQZz0
看護学校って偏差値がヤンキー高レベルの学校もあるけどそんなんでも仕事つとまるもの?
高校からの看護学科で最短20から働ける学校もあるらしいけど、四年大学と
差があるのかしら
36名無しさん@13周年@転載禁止
看護師なんぞ、大学の看護科上がりも専門上がりも、現場での能力は大して変わらんよ。
共通点はどちらも阿婆擦れだらけ。

池沼じゃない限り看護師免許は誰でも取れるから、暇なら取得しておいて損はないという程度です。