【インターネット】パソコン乗っ取り、世界で一斉摘発 90人以上逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆azusaI.91Q @あずささん ★@転載禁止
米連邦捜査局(FBI)は19日までに、世界19カ国の警察と協力して、他人のパソコンの乗っ取りを
可能にする悪質ソフト「Blackshades(ブラックシェーズ)」の開発者や使用者の摘発作戦を実施し、
90人以上を逮捕した。

Blackshadesの被害者は全世界で約70万人に上ると推定される。米当局は2年前から水面下の
捜査を続け、このほど一斉摘発に乗り出した。
世界各地で先週、捜査員らが一斉に容疑者宅の捜索を始めると、ハッカーの情報交換サイトは
騒然となった。捜索先は約300カ所に上り、同ソフトの開発者のひとりとみられるスウェーデン人
ハッカーがモルドバで逮捕された。
米国内でも40以上の都市を中心に作戦を展開し、ニューヨーク市内ではハッキングを共謀、実行した
容疑などで2人を逮捕した。
Blackshadesはわずか40ドル(約4100円)で販売され、パソコンの知識が乏しい利用者でも簡単に
インストールすることができる。他人のパソコンを乗っ取って、相手に気付かれないままカメラの
スイッチを入れたり記憶装置にアクセスしたりすることができるほか、キーボード操作を読み取って
パスワードを盗むことも可能な悪質ソフトだ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/tech/35048153.html
2万時@転載禁止:2014/05/20(火) 15:27:01.33 ID:6Nozg8OE0
レイバーネット「・・・日帝が悪い!」
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:27:02.57 ID:Oe0QpZgx0
今度こそ真犯人が!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:27:12.97 ID:sMmdobjc0
えっびーあーい
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:28:01.65 ID:hGrCesMW0
日本の警察は泳がせて尾行なんてアナログなことしないと犯人特定すらできません
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:28:26.38 ID:a8aJU0HH0
ソフト名が中二病だな。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:28:40.43 ID:vdL6Zoyc0
スウェーデン人ハッカー「私が真犯人」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:28:42.85 ID:z5fd6MqI0
2ちゃんねるもヤバイ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:29:08.47 ID:kf+HRFXki
警視庁から行った職員は英語が出来なかったんだよな。
鯖屋の本社訪ねて、鯖はカリフォルニアだよ?
カリフォルニアへは旅行になるので、旅費が下りない。
しょんぼり帰国(´・ω・`)
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:29:52.90 ID:NsluDilR0
Windows自体が標準で遠隔操作できるようになってないか。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:29:53.84 ID:HPL98w260
アメリカのパソコンってなぜか必ずカメラついてるからなあ。
日本人は「テレビ電話〜?そんなの普及しないよ」とアホなこと言い続けてるけど、アメリカではチャットは映像つきがデフォルト
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:30:15.06 ID:/ZmMJ81x0
基本がなっていない
IT崩れの糞低脳だ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:31:12.09 ID:L2jXIRCW0
>>5
クイズ大会やらなかったら逮捕できなかったんだよな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:31:41.26 ID:7DxnCme10
日本の警察は女子高生の裸画像アップされたのを発見するのがせいいっぱい
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:31:41.43 ID:ZR0rBDNR0
恐ろしいな、能力自体は尊敬するが
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:33:50.14 ID:7DxnCme10
>>11
うちのwin8ノートpcも前面にカメラついてるからシールで隠しておいた
普段skype利用するpcだからうっかり映るのが怖い
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:33:52.79 ID:ziNb8CFF0
性能高いのに4100円か
お手頃価格だな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:13.84 ID:T88VD7Lr0
おまえらもパンツくらいはいとけよ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:30.43 ID:U1Em6Jnh0
シェー
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:39.60 ID:HPL98w260
なぞのパケットを送信し続けるGOMプレイヤーも大々的に報道してほしいよね。
なぜか常駐するし、ファイルの更新があるわけでもないのに頻繁にネットに接続したがるし。
まあ、最近のGOMはどうなったかしらないけど。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:35:11.09 ID:ENQUm1E10
>>11
仕方がないよ
英語は身体表現が必要な欠陥言語だもん
少し高尚なことを英語で書こうとすると、めちゃくちゃ長くなっちまうんだぜ

通信帯域を食って効率悪いよね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:35:19.28 ID:kle/2+iy0
カメラ公開なんて正に晒すやろ  個人情報ドコロじゃない
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:36:23.92 ID:EcmI9VWK0
どうやって感染するの?
OSのKILL機能とかで自動的に削除とかできないのかよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:37:01.93 ID:fC/vpI+z0
NETをツマランことに使うな馬鹿もん。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:38:32.11 ID:/ZmMJ81x0
>>23
マルウェアを売っているから買ってインストールしたら感染する
セキュリティ関係の警告なども自己の判断が関わればスルーされてしまう完全なアルゴリズムなんて存在していないって事
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:39:13.11 ID:i8Nrp28x0
どうせこのハッカーたちは後に全部米国抱え込みの
工作員になるんだろうな、しかも高待遇。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:39:14.55 ID:pKWz8w710
Qgag お前のサイトも逮捕な
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:42:43.27 ID:OkoTo0zg0
アメリカのゆうちゃんはきっとキーボードクラッシャーみたいな外見のキモオタ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:43:09.57 ID:m5O2TsXP0
>>26
例えば包丁持って暴れたアホを特殊部隊に入れるバカはいないだろ?w
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:25.20 ID:Kf2aFmzO0
これVNCとかの遠隔サポートソフトとどう違うの?
存在を隠すか隠さないかだけじゃね?

出始めの頃、同僚のパソコンにこっそりインストールして、
夜中残業中に、パソコン操作を乗っ取って、
メモ帳開いて、「呪ってやる」と打ったら、
偉いビビッてたなw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:15.04 ID:EYU/N9FC0
百度IMEとかshimejiとか野放しかよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:49:13.34 ID:GSYvSDnF0
これリモートアクセスできん設定にしても乗っ取られるん?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:51:08.48 ID:af2Um1P10
これmacでもあるけど
カスペルスキーでなんとかなるかな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:51:34.48 ID:/ZmMJ81x0
>>32
権限次第だなその設定の
理解できないのなら何も考えないで居ればいいと思う
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:53:13.63 ID:pKWz8w710
スマホも覗くことできるらしいよ。んで海外の某有名な掲示板に様々な人の写真を掲載されていた。もちろん日本人も。ババアの裸から若いのまで
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:56:48.05 ID:ZMpnDN4k0
でも、linuxの知識がないと難しいんだろ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:57:12.52 ID:/ZmMJ81x0
すごいんだな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:58:01.02 ID:Er18UzPS0
>>31
今でも人気アプリで寒気がするな。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:58:06.53 ID:rNpS52140
全面カメラにはシール貼ってある。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:59:08.28 ID:af2Um1P10
でもネット履歴もPCの中身も他人にみられてると考えて
生きたほうが一番安全だわ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:00:39.99 ID:EYU/N9FC0
後悔スパイウェアLINEも全員逮捕しろよ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:01:24.96 ID:af2Um1P10
この世はすべてがオープン
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:02:35.97 ID:JAjDT5Lf0
いくら加害者が特定されたとぃっても、きちっと損害賠償とれないと
意味ないからなあ。損害賠償とれないときは強制労働させてほしい。
匿名で他人を罵ってるやつらが一斉にそういう目にあえばネットも
快適になるだろう。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:27.76 ID:bCpt1FoM0
全然関係ないけど昨日からgoogle重くないか?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:06:54.26 ID:TO3vmij50
ゆうちゃんとはスケールが違う
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:07:37.93 ID:s/mOmSQO0
客の要望で鯖から自動的にCDの挿入口開くのなら作った事ある
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:07:56.65 ID:ISmQylPT0
世界で90人・・・

少ないだろ!
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:09:38.92 ID:mlkE5VSI0
日本だとひとり捕まえるにも何年もかかるな。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:09:47.57 ID:7o0LjPya0
これ児童ポルノの取り締まりも兼ねてるんだよね。
子供たちがカメラの前で性行為してる動画がいっぱい広がってる。
大人は認めたがらないけど、子供ってエロいんだよね。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:13:11.09 ID:L35emN220
Blackshades ← あえて全角英数字を使う理由は?
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:14:05.72 ID:VrKm/USV0
>>49
向こうの小学校くらいの女の子たちがふざけてオナニーごっことかな
大人挑発するつもりでからかってるのかバーチャル援交なのか何なのか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:21:28.94 ID:9Ts180RA0
アホ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:22:21.04 ID:mBhsI2yO0
日本語で脅迫する身代金型ウイルスも登場
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140520_649254.html
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:22:37.94 ID:WmLAIGz10
>>51被害者は男の子だよ?
ポルノサイトのライブカメラみたいなのを装ったり、Hなライブチャットをやってると装って、
逆に撮影されてるのさ。
bibcamっていうジャンルさ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:34:57.77 ID:MHL5N/s30
>世界19カ国の警察と協力して
中国が入ってなきゃただのお遊びw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:39:48.58 ID:VWB3kbrQ0
スマホの内カメラだって普通にハックできるからね( ^ω^)
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:40:51.35 ID:OIdJ2oOd0
Blackshades

なんで全角なんだ・・・
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:41:00.26 ID:af2Um1P10
>>56
iphoneは無理じゃね?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:42:10.99 ID:gYa7pv2Z0
ええええー
5人じゃないのか!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:52:21.40 ID:SPN5tcB60
ゆうちゃん
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:28:58.42 ID:nHIGbcKY0
>>58
脱獄してれば泥と変わらんよw
カメラや録音機能を遠隔で起動させて、データーを抜き取ることも
出来るとのこと( ^ω^)
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:35:47.67 ID:af2Um1P10
脱獄してればね・・・
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:45:08.76 ID:EYcox6VW0
普通の携帯は絶対出来ないよそんな事
iphoneではもうちょっと可能性出てくるが基本的に改造してない限り出来ない
泥携帯やPCは自由度高い代償としてひとたび悪いものを招き入れればなんでもやりたい放題
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:36:19.59 ID:N4d4FOpr0
一方日本のユウちゃんはスマホで足がついたとさw
いったいどんだけーwwww
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:27:22.37 ID:yovpZSrc0
>>11
肯定したいのか否定したいのか日本語が変
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:18:21.04 ID:ohclA5oX0
>Blackshadesはわずか40ドル(約4100円)で販売され、パソコンの知識が乏しい利用者でも簡単に
>インストールすることができる。
のくだりがようわからん
全世界約70万の被害者ってのとは別で、加害者側になるってことか?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:16:24.99 ID:epm3LFi90
こういうプロが使うような手口を販売するということがアメリカ当局を
慌てさせたんだろうな。スノーデンじゃないが関係者が金儲けにソフトの情報を
売ったことも考えられる。
中国の人民解放軍の将校が手に入れたものがこれなのかはわからないが・・・
68名無しさん@13周年@転載禁止
確かに売ってるっぽいね。
これ買って入れて他人のPC見てるつもりやが、
自分のPCも販売元から丸見えなんやろうな。
こんなソフトの販売元が手癖綺麗なわけが無いし