【政治】朝日新聞報道について菅官房長官「故吉田所長の証言資料、開示せず」 [5/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
故吉田所長の証言資料、開示せず=菅官房長官
(2014/05/20-11:18)

菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発の事故発生時に所長だった
吉田昌郎氏(故人)が、政府事故調査・検証委員会の調べに応じた証言資料を入手したとの
朝日新聞の報道について、「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」として
開示しない方針を示した。
「政府が保管しているものと内容が一致しているか申し上げることはできない」と真偽の確認も避けた。

ソース: 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052000311
依頼: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400077097/704

関連スレッド:
【原発】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 [朝日新聞]★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400561419/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:04:37.45 ID:zYiKF1jG0
死人に口なし
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:05:43.51 ID:rSEmSCQH0
朝日としては、集団的自衛権が確立されても、
自衛隊員に逃げる権利があると誘導したいんだろうな。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:06:10.96 ID:stw/1Pll0
特定機密保護法に反対するわけだアカヒ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:06:18.13 ID:kle/2+iy0
また吉田で 日本貶めか 反省なし
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:06:37.99 ID:u6fwty9S0
慰安婦の証言にしろ、なんで政府は開示しないのか?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:07:35.68 ID:LHCvFyL30
朝日だからまた捏造かもしれない
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:08:20.05 ID:4wGAGI1A0
これだよ
これでもマシとな?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:08:31.57 ID:YsgVS8aS0
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
特定秘密火病!特定秘密火病!特定秘密火病!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:09:13.63 ID:WLdyYnUuO
KYですねわかります
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:09:16.42 ID:VvmiQ8Y50
菅「オレが墓まで持っていく」
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:09:45.01 ID:FIJ+6QRz0
開示すべき時に開示しないってのは、良策ではない

菅ちゃん、たまに対応を間違えるね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:09:46.06 ID:gwDn75hD0
>>1
とういうことは国会事故調にも開示してないんだろうか?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:10:02.37 ID:R7HblKAY0
>「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」として
開示しない方針を示した。

慰安婦の証言と同じだ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:10:41.39 ID:zvHkLOWy0
誰も見られない資料に何の意味があるんだ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:04.78 ID:r8cr2G4R0
なぜ開示しない?

ほんっと自民はやりたい放題

東京電力とズブズブ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:08.34 ID:kJZgIw0Q0
また朝日か
どこまで日本と日本人の名誉を貶めれば気が済むんだ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:09.31 ID:tKTi6fds0
またアカピがKY珊瑚したのか
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:13.48 ID:LisFzTgw0
>>15
公表しないだけで関係者は理由次第で見れるだろ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:25.69 ID:IEWaTrdJ0
毎日、道新、東京あたりは河野談話の慰安婦証言を
「開示するな」、「検証するな」と書きなぐったが、
今回も同じ主張をするんだよね?
非開示が前提の調査なんだからと。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:26.75 ID:hoY+pUAC0
どっから漏れたんだろうね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:48.28 ID:WvFaILAp0
こういうのも説明せずに逃げるのか。
国が守れるのかよ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:13:43.19 ID:vNvUILd50
自衛隊で放射能災害対応すればいい。
原発の海外輸出でも中韓の原発事故対応でも、災害救助派遣できるようなの。
電力会社のヘマは安全運用で取らせると。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:14:22.10 ID:WscIzZ6I0
>>21
管直人からだったりして
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:16:14.19 ID:yY1J4ruG0
これでイチイチ開示したり真偽を明らかにしたら
新聞が飛ばし記事乱発して自分が望む情報を引き出して世論を
操作するようになるだろ
しゃーないわ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:16:49.45 ID:VEqUqsPh0
秘密主義と思ってたロシアより酷いな。チョン、シナ以下。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:16:50.41 ID:ZGWANMW80
「トイレにも行けない」「奴隷扱い」 福島第一また違法労働

「途中で疲れて休むと怒られた」と話した。十時間が近づくと線量計アラームが鳴るが、
作業は続行したという。
http://megalodon.jp/2014-0520-1343-05/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014051590070842.html
 
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:17:33.91 ID:JJngHm5M0
証言資料は非公開でも、生き残りの東電役員は腐るほどいるんだから真偽確認くらいしろよ
東電をかばうな
日本に未曾有の汚染被害をもたらした会社だぞ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:18:44.85 ID:iirATTx20
>>6
約束を守ってんだよ
糞サヨク売国奴、河野洋平らがした糞約束でもな

こういった約束を守らないと誰も政府に情報をくれなくなる
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:18:45.07 ID:DANSj/xf0
米軍がすぐに持ってくるはずだった冷却材を管が断ったんだから
東電社員でなくても絶望して逃げ出すわ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:19:28.55 ID:PAjx9cXE0
隠ぺい体質自民党の糞。まるで読売新聞のようだ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:20:17.73 ID:iirATTx20
>>25
それもあるな
超汚染人新聞は無視するに限る
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:21:01.83 ID:ttaGIkjI0
菅さんのコメントの仕方の意味がわからない
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:21:10.33 ID:B3a4hyq+0
情報を垂れ流すバカがいる。
そいつをあぶり出して閑職に追いやれ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:21:15.43 ID:a21OQz6T0
>>30
冷却材は、断ったのは、材料があるから断っただけ。
まだそんな情弱がいるのか
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:22:11.94 ID:oBYcrbFj0
アカヒは作業員に取材くらいしろよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:23:30.45 ID:iirATTx20
>>16
>>22
>>26
>>31
糞サヨクに約束の文字は無いようだ(笑)


当たり前か。幸せにするよ、と言いながら後で虐待と虐殺をしまくるのがサヨクの共産社会主義者だもんな!
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:23:43.41 ID:C5AwzKvC0
ハゲ菅
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:23:46.84 ID:WvFaILAp0
こんなことも開示できなくて秘密保護法なんか大丈夫なの?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:24:40.79 ID:hzIwsgo/0
この菅が悪い菅
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:24:42.56 ID:tKD8SMPh0
>>29
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

>第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに
応じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と
即答したことをここに記す。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:24:43.10 ID:OutRGJm+0
あの時の政権は民主
豚野や空き缶フランケンが入り混じって
ミチャクチャだったんじゃないの
吉田さんの逃げ出したい心境が綴られているんだろう
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:24.41 ID:7BHoqC4D0
>>31

当時の政権、民主なら余計に隠すんじゃないの?
それともこれ幸いと東電に全て押し付けるかな。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:37.40 ID:gCpnrOWq0
否定しないことで分かるよう、事実でした
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:44.39 ID:WvFaILAp0
>>37
またここにも、右翼とか左翼とかいって一人前のつもりのガキだよ・・・うぜぇ・・
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:53.58 ID:G/CE8THW0
相変わらずの隠蔽体質で腐ってるな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:26:45.55 ID:1xVKrNG70
都合の悪いことは隠す政党が、特別秘密保護法を成立させる悪いジョーダン。

まさにブラックジョークじゃないか!

こんな法律がなくても堂々と隠してるじゃいか!

悪質な支持者と頭の悪い有権者では勝ち目はないかw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:26:59.80 ID:ZGWANMW80
開示したら困るのは、既得権益層だけ

既得権益層なんて、どうでもいい存在
 
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:27:12.05 ID:a21OQz6T0
>>42
情弱馬鹿。

>>43
根拠がない

どうしてネトサポと安倍信者は、馬鹿ばかりなんだろう
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:27:20.37 ID:gCpnrOWq0
sengoku38と同じで、心ある関係者が流したのだろうな

にしても、まだ隠すつもりなのね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:27:22.59 ID:3pJVZ2ys0
>>1
開示しないのは、当時の民主党政権への「武士の情け」じゃねえの?w
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:28:01.88 ID:0lVrq8/q0
朝日新聞解体が一番だろうな
破壊活動防止法違反辺りで一つ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:28:03.92 ID:7BHoqC4D0
「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」

開示すりゃどういう風に新聞が書くか想像付くなw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:28:31.84 ID:wiIT6Aj80
日本の政治を麻痺させれば日本が東南アジア諸国を助ける事が出来なくなるか動きが遅くなるから
中国共産党の工作員と朝日新聞の猛攻撃が続くぞ〜
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:28:34.90 ID:G6gFD+O+0
原発カルト欲ぼけテロ集団www
原発カルト欲ぼけテロ集団www
原発カルト欲ぼけテロ集団www
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:28:45.27 ID:rxqnx7FN0
特定情報保護法とはこういう不都合な真実を60年も隠匿する法律なんだな
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:28:58.55 ID:QqSgmZkX0
都合の悪い資料は非開示キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!!
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:29:05.01 ID:DjnDNGbj0
>>6
民主党政権が非公開でのヒアリングにしちゃったんだろ
それを吉田所長が死んで許可を得る事が出来なくなった今、踏襲するしかない
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:29:59.71 ID:fWBu/iVH0
公開する事を前提にヒアリングすると、証言する人はみんな自分が処罰されたり
世間から批判される事を恐れて事実を隠したり自己保身の嘘を言ったりする事になる。
これは昔から知られている現象で、事故が起こったときに真の原因研究や後のための
対策を立てる際の最大の障害。
マスコミがいつもの調子で真相究明とか犯人追及とか言ってヒーロー気取りでやるのも
仕事だからしょうがないけど、罪は問いませんから後世のためと思って真実を言ってください
と言って聴取した証言をマスコミがばらすのは、他の面から見れば弊害もある。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:30:05.67 ID:QqSgmZkX0
>>58
遺族の許可をとればいい
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:30:45.79 ID:3KdAXR3K0
さっそく悪法を盾にしてきたな!
予想通りだね
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:31:22.54 ID:7BHoqC4D0
資料が朝日にもあるなら朝日が公開しない理由は政権と同じだろ。
秘密保護法とか馬鹿なことをいうなよw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:31:43.66 ID:QqSgmZkX0
>>59
>後世のためと思って真実を言ってください

ほんとこれ
後世のために使えよ糞自民
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:31:50.67 ID:L2FZghni0
>>61
まだ特定秘密法案は施行されてないんだけど。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:08.07 ID:WvFaILAp0
>>59
誰がどう評価するのだろうか?
特定秘密保護法はいらないのではないのか?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:25.61 ID:7U3NBr870
また朝日が国益を損ねる事をしようとしてるのは分かった。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:33:04.18 ID:DjnDNGbj0
>>61
秘密保護法は関係ないだろ
元々非公開という約束で証言とったんだから
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:33:07.75 ID:L2jXIRCW0
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:33:19.32 ID:QqSgmZkX0
>>66
お前の中では国益=東電の利益なのねw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:33:27.88 ID:a21OQz6T0
>>66
馬鹿か朝日ではなく政府がだ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:34:41.27 ID:K1x3p1lK0
大事な真実を公開しないで
美味しんぼを批判しても
信用できない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:35:24.84 ID:DjnDNGbj0
>>68
あ、見てなかったw
それじゃ公開したっていいんじゃないか

だったらしろよ公開
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:36:36.79 ID:lvqubger0
こりゃ、東電なり政府なり原発白アリは都合のいい状態だな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:37:44.17 ID:gCpnrOWq0
原発作業員が
派遣なら指示に命令をしても身の安全を保証されない限り従う義務は無いと拒否するだろうし
請負ならそもそも指示命令する立場に無いし
プロパーなら業務命令と言えども雇用契約による話にと

致命的事象に対しての大前提な要件を問われる話
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:38:27.62 ID:wfZLeJfR0
でっちあげて確認させようって考えもあったりして。
まあ過ぎたことだし、今更どうしようもないけどな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:38:48.34 ID:7BHoqC4D0
なんだ、所長は公開してもいいとおっしゃっていたのか。
なら完全に逃げているわけだな。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:15.85 ID:WvFaILAp0
>>59
罪は問わないはともかく、公開しないと後世には何の意味もないのではなかろうか?
誰がなにを評価できるのだろうか・・・日本人に歴史はかけるのだろうか。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:34.10 ID:hnxbZaxr0
 
朝日新聞はリベラルな報道機関? いいえ、胡散臭い工作機関です

私たちは絶対に忘れない
かつて朝日新聞が中国の文化大革命を大絶賛していたことを
私たちは絶対に忘れない
かつて朝日新聞が北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していたことを
私たちは絶対に忘れない
かつて朝日新聞がポルポト派を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していたことを

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が好むフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

「反日ニュースがなければ、反日ニュースをつくれ」が社是の朝日新聞
朝日新聞の謀略「南京」、「靖国」、そして「慰安婦」

今年2014年は「No! Asahi Year」「No!朝日新聞年」です
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:40:18.51 ID:fWBu/iVH0
確かに「誰にどれだけの責任が有るのか厳しく追求して処罰する」のは必要な事では
あるんだけど、それを前面に押し立てて新聞や週刊誌などを中心に大騒ぎしながら
魔女狩りをやる事になると、関係者は自己保身のために真相をかたくなに隠し、嘘を
ついてまともな原因解明が出来なくなる。結果として法的責任追及が、後に同じ失敗を
繰り返す原因にもなる。責任追及と事実解明のさじ加減が難しい。マスコミや一般大衆は
とにかく誰かをつるし上げてひどい目にあわせようとするだろうが。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:41:12.73 ID:wNMb5Vk80
民主党の時に非公開前提でヒアリングしたんだろ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:41:47.17 ID:7BHoqC4D0
こりゃ大きな話になるべきだな。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:41:47.03 ID:HRJBdUFM0
秘密保護法が成立してたら世に出なかったな。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:41:58.58 ID:3pJVZ2ys0
>>1
今の政府は偉いよなぁ。
たぶん公開すれば、当時の民主党政権の批判一色なんだろうけどさ。

>「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」として開示しない方針を示した
原則を守って、当時の民主党政権を庇うんだもんな。

逆に民主党政権なら、約束なんか無視して自民党に不利な情報とかダダ漏らしだったろうな。
不満は残るが、今の政府のフェアプレー精神は応援するわ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:42:13.31 ID:UiZcWQeV0
日本にスクープとれる新聞って
朝日新聞しかないよな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:43:21.99 ID:s3wDf00C0
ネトウヨ「尖閣衝突の映像を流出させた一色は真の愛国者」
ネトウヨ「原発事故の証言資料を流出させた誰かは反日」

またネトウヨのダブスタが発動したのか
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:43:34.95 ID:A58NAwjU0
いずれは情報公開されることを確約して欲しいし、個人情報に反しない部分の公開はして欲しいわ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:43:38.57 ID:WvFaILAp0
>>79
そのさじ加減として、いまもって、開示せずは適当な判断だろうか?
秘密保護法もそうであるように、いつ後世が情報を受け取り評価をくだすのだろう。
ただの詭弁なのではないのか・・・・
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:20.14 ID:33cgpcPX0
そもそも自民党も一枚噛んでるわけだから開示するわけないよな
それするとやばいのがずらずら出てくるから政権どころか自民本体すら分解してしまうだろうし
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:39.34 ID:TKqjNyGd0
■こんな神対応をした菅元総理に対し未だにデマを流すのを止めない反日亡国奴の安倍壺三とネトサポ

 水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、
菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、
東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。

 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられているが、
記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、かなり強い口調でできる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがうかがえる。

 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。

 さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

 東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。
必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

 15日未明の段階では、2号機も水素爆発の恐れがあった。状況説明に対し、菅氏が「何気圧と聞いたって分からないじゃないか」といら立つ場面もあった。

 菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。
小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久(かつまた・つねひさ)会長ら東電トップと対応を協議した。

 菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

 今月14日の国会の事故調査委員会では、菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。

 (共同通信)
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:40.56 ID:7BHoqC4D0
>>83

こういうことは表に出てきた方が国民のためだと思うんだけどもね。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:45:10.84 ID:MJQ88zYv0
菅直人がさっそくブログで取り上げてたけど、
朝日に漏らしたの、こいつだったりしてな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:45:24.29 ID:i3JwjBhr0
なんでも隠蔽自民党wwwwwwwwwww

なんでも隠蔽自民党wwwwwwwwwww

なんでも隠蔽自民党wwwwwwwwwww

なんでも隠蔽自民党wwwwwwwwwww

なんでも隠蔽自民党wwwwwwwwwww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:46:21.85 ID:gCpnrOWq0
>>83
自称慰安婦の聞き取り内容は絶対に公開しない!!って

河野談話の再検証な話もあるし
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:46:24.95 ID:i3JwjBhr0
>>91
漏らすのは良いことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:47:32.19 ID:KB9B6Vrn0
民主党がこぞって自民批判

自民しかたなく開示

当時の民主政権の失策列挙のブーメラン
                        ってないの?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:47:56.75 ID:fWBu/iVH0
まあ、法律関係者とか警察関係とかは習性として責任追及にどうしても向かうんだろうが、
事故がどうして起こったのか、災害はどうして防げなかったのかを知って次に同じ失敗を
繰り返さないように教訓を得たいと思うエンジニアとか災害対策関係者にとっては
「とにかく誰か悪者を突き止めて処罰しろ」という面しか見ないで事を運ぼうとする
マスコミとかは迷惑だと思うよ。関係者が恐れをなして嘘をついたり証言を拒否したり
して貴重な事例が埋もれてしまう。これは有名な「失敗学」の畑村教授も言っていた事。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:48:29.96 ID:nIFYxuzb0
国民の関心が高いだろうし、報道が事実か否かは大切なことだから
公開してほしいのだがなぁ
開示せず国民に不信感を持たれるデメリットより、開示し際のデメリットの方がでかいのかね
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:49:07.50 ID:i3JwjBhr0
>>95
自民、民主とかどうでもいい
知りたいのは東電が逃亡したかどうか

隠蔽するな公表しろ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:50:50.68 ID:fWBu/iVH0
>>95
当時の政権担当は民主党だったから、確かにこの追及を突き詰めていくと
最終的には当時の民主党幹部にブーメランが戻ってくる可能性が高い。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:51:16.47 ID:ijS7dZ2W0
http://megalodon.jp/2014-0324-1239-55/www.asahi.com/and_M/interest/SDI2014032030871.html

朝日新聞は何故こんな記事出しちゃったのか開示して欲しい
隠蔽嫌いの朝日新聞なら何でも開示するはず!!!
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:51:38.42 ID:w7cqYdcv0
愛国官僚によるリークだね
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:52:29.68 ID:7BHoqC4D0
>>89

仕事してるねぇ菅総理w

醜い菅直人、震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363875757/l50
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:52:38.29 ID:a21OQz6T0
>>83
全部公開されているわけじゃないから、わからないが
おそらく民主批判ないね。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:53:15.47 ID:gCpnrOWq0
>>101
もしくは良心的なtepcoの人か
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:07.42 ID:fWBu/iVH0
>>92
いや、当時非公開前提でヒアリングしたのは民主党政府。下手に突っつくとやぶへびになる可能性が高い。

>>98
まあ、それはこの記事だけでもわかるよね。多くの人が恐怖に駆られて10kmくらい逃亡した。
それを責められるかどうかは微妙。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:13.47 ID:KB9B6Vrn0
>>98
逃亡はしてます。その後、ボーナスも支給されてます。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:24.27 ID:a21OQz6T0
>>99
読んでない人の書き込みだね。
それはない。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:26.89 ID:oSCHOAKz0
>>104
すでに退社してる人か
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:29.46 ID:92/T04i/0
公開すると不利になるから公開しない
有利になるなら喜んで公開する
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:29.42 ID:/QqbnY3+0
わたしが、証拠だ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:32.23 ID:qU8U2YFk0
アホ管に有利な証言なら、あのアホ管自身が黙ってるわけがない。自ら盗みだしてリークしちゃうだろ。
もしくはB型肝炎の時みたいに、証拠資料がこんなとこにあったー!みたいな茶番をやったりなw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:33.74 ID:7C/INbHb0
「吉田調書」のサイトを見たが、なかなか凝ったデザイン
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:37.18 ID:oSCHOAKz0
>>111
アホ管に有利な証言なら自民が隠蔽するよね
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:40.33 ID:92/T04i/0
伸びないね
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:56:03.44 ID:TKqjNyGd0
■震災時にデマを流す反日亡国奴の安倍壺三では絶対不可能な日本を救った菅直人元首相のリーダーシップ

▽菅氏の主な発言

 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

 (共同通信)
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:56:21.02 ID:a21OQz6T0
>>105
きちんと特集ページ読んでいるなら
そんなキチガイなことは誰も書かない。
ネトサポや安倍信者は引っ込んでいた方がいい。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:58:45.17 ID:7BHoqC4D0
>>100

>■「毒出し」コラムニスト今井舞さんが、有名人の架空のお悩み「ウソうだん」を勝手に考え、
>勝手に答える「ウソうだん室」。隔週掲載、次回は4月4日の予定です。

何言ってるの?w
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:58:49.02 ID:fWBu/iVH0
>>115
菅首相は厳しいことを言っているという点では評価できる面もあるが、別の見方をすれば
最高指揮官がなんでこんな八つ当たりみたいな発言で時間を無駄遣いしてんですか?
と言われかねない面もある。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:18.16 ID:3pJVZ2ys0
>>1
今の政府の手ぬるい対応には腹が立つけど、「信無くば立たず」の理念は守ってる。
こういう政府は暴走しない。

むしろ朝日や毎日の反日メディアが、「倒閣」目的で暴走するほうが怖い。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:31.47 ID:sadf0aSC0
この件でアカヒが「証言資料だせ!」って言うのはあとでブーメランにならねぇか?

アカヒも「取材ソースは相互信頼が損なわれるため公開できん!」って言ってたろ?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:49.74 ID:a21OQz6T0
>>111
馬鹿だろ。当時の当事者は、政府の調査委員会の調査で
誰がどんなことしゃべったか知らねえよ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:01:32.83 ID:eb5pHmH+0
国家機密です
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:01:38.08 ID:XVO1OlVv0
逃亡の事実なんて公表すれば再稼動が遠のくわ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:02:56.95 ID:XVO1OlVv0
>>120
国と報道機関は別だよ

報道機関のソース守秘は世界共通の民主主義の原則
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:03:37.60 ID:viC/1+390
>>84
弱みにつけこんだデッチアゲも多いけどな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:03:48.75 ID:1MS8zCWA0
職員名簿を出せ
その8割だw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:04:21.73 ID:gCpnrOWq0
>>123
公開するしないはとりあえず置いておくとして

逃げさせない仕組みや
代わりに駆け付けるさせる仕組みなど
考えるべき話かと
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:05:24.93 ID:5n8kpm630
>>119
騙されやすい人だねw FSに気をつけなよww
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:05:31.04 ID:ttUeGo4N0
もし事故が起きた時、
東電社員がみんなにげだしたら、
だれが原発の事故処理するの?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:06:47.83 ID:Az7P7sJD0
事故ったら命令無視して9割逃げる会社の原発を再稼働すんのか?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:06:51.97 ID:QMjPD+VE0
100万年放置しといたらいいよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:06:52.87 ID:fWBu/iVH0
まあ、事実をだせば、今回の記事を書いた朝日新聞や週刊誌とかが正義の味方気取りでよってたかって
大騒ぎして小保方みたいな責任追及とか釣るし上げをやるんだろうけど、どうなんだろうねぇ・・
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:08:24.53 ID:7BHoqC4D0
>>124

それってマスコミの都合のいい事をでっち上げることの温床にならんか?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:23.40 ID:CPZg9OGP0
>>1    これは酷い、改めて・・・

■【東電】新たな会議映像を公開・・・現場を無視する菅政権の対応に困惑する吉田所長など
>
>  準備が整っている地上からの放水を始めたい吉田所長に対し、
> 政府側は突如、自衛隊のヘリコプターによる上空からの放水を優先するよう要望
>
>  細野補佐官は「現場には、大変ご迷惑をおかけすることはおわび申し上げます。
> 菅首相、そして北沢防衛相を含めて、緊急協議をした結果でございます」と述べた。
> こうした、現場の意向を無視したような政府の対応に、困惑する吉田所長(当時)。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/

■菅直人、東電で意味不明の演説1時間 →東電側「もしもし官邸ですか?さっきの首相の指示は何だったの?」 →官邸「さあ・・」
>
>  菅氏は、東京電力に乗り込んで、事故対応に追われる東電幹部を前に1時間ほど演説。
> 東電の人によれば、菅氏は狂乱しており、何を言っているか分からなかったそうだ。
> 説教を受けた後で東電の幹部たちは、「いったい彼の指示は何だったのか」と、
> 官邸側に確認したという。しかし官邸スタッフも答えられなかったそうだ。
>
>  東京電力は原発から冷却に使った汚染水を11年5月に海に投棄した。
> 海に流すとき、原発職員らの間では「福島の海を汚してしまった」と嗚咽が広がったという。
>
>  冷却水によって汚染水が出ることは自明で、東電は3月時点から、
> 現在つくられているような水の循環による原子炉の冷却を提案した。
>  ところが菅首相は、11年3月から4月の段階で現場の細かな作業でも最終決済をすることを求めた。
> 菅氏は素人なのに専門家を聞いて歩き、2カ月がムダにすぎた後に決定したそうだ。
> 汚染水の問題は菅氏にある程度の責任があるようだ。
>  こうした菅直人氏によるミスは、枚挙にいとまがない。調べればもっと大量に出て来るだろう。
> 今、彼は各所で弁解と、反原発活動に忙しいようだ。こんな人が首相だったのだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1360326729/
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:25.91 ID:1MS8zCWA0
>>129
原発は安全なので逃走禁止になんか出来ない
まぁいずれにせよ原発の再稼動は信用無くしたバカ普三内閣総理大臣じゃ無理w
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:10:09.69 ID:2bbW6RdO0
原発危な過ぎ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:11:06.72 ID:fWBu/iVH0
>>129-130
おまえ、自分の身になって考えてみろよ。船がひっくりかえったとかのように
自分に命の危険が迫ったときにそんなきれい事本当に言って踏みとどまって
居られるかどうか。それが出来るなら、吉田所長並のキモの太さだ。
これを処罰するかどうかは微妙。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:11:13.74 ID:WvFaILAp0
>>134
作文?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:12:25.57 ID:WvFaILAp0
誰が対応するのかわかんねぇ見たいな印象だもんな。
ひどいわ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:13:36.82 ID:a21OQz6T0
>>134
片方、もしかして、「リンチ」の言葉も知らない
自称ジャーナリストが書いた記事じゃないのか?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:16:13.29 ID:Az7P7sJD0
>>137
瞬間的な判断なら一旦退避するが、吉田所長が現場情報を収集した上で出した支持を現場は勝手に無視したからな
東電の危機管理体制と意識に大きな問題が存在し、それを隠蔽したままなのは事実
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:16:24.53 ID:MICrtkWD0
>>137
処罰とかじゃなく
現実を公表することが大切

その現実をもとに対策を練っていかないと
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:16:33.87 ID:1MS8zCWA0
>>137
危険性を理解出来る人間じゃないと職員にはなれない
安全だとも思っていないから逃げる
安全神話作った鼻血対策内閣が悪い、安全神話など職員が作った訳ではないからな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:16:53.36 ID:gCpnrOWq0
タイムマシンなんて無いわけだから当時がどうのこうのを今言っても詮の無い話だが

改善に対策が無ければ、本当に阿呆な話だったのだろうか
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:16:56.20 ID:ttUeGo4N0
韓国の沈没船から乗客見捨てて逃げ出した、
船長たちより酷いね、
日本は最低の国だったのか...orz
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:16:57.18 ID:7BHoqC4D0
>>137

おまえ、自分の身になって考えてみろよ。
事故ったら尻まくる職員が運営する原発のそばに住む人々のことをさ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:18:53.57 ID:9b1tUEZe0
>>1

福島原発事故は、チェルノブイリ原発事故と同じレベルだと発表して、

   不必要な風評被害を蔓延させた民主党菅政権・・・

        しかし、国連が調査したところ・・・ 
 
【社会】国連「福島原発事故で、被ばくのがん増加は予想されず」と調査報告
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396477617/ 
 

■ その他。

 菅氏、福島原発事故で東電に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も…問われる危機管理
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34n
 
 【福島原発事故】 「 ▽菅氏の主な発言 」と、その解説)は以下の通り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45n
 
 菅さんは、筋金入りの原発推進派!?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44n

 2011/03/15 民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/
  ↓
 4日後
  ↓
 2011/03/19 菅首相、谷垣氏へ電話で入閣打診・・・「震災」利用? 政権延命図る 菅政権の“あざとさ”を象徴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300545647/
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:19:06.32 ID:fWBu/iVH0
>>143
安全神話とか言うけど、この時は炉心冷却が止まって復旧できないんだから安全なわけが無い。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:19:37.79 ID:gwDn75hD0
>>104
情報源がイタコ芸の教祖の可能性は?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:20:57.56 ID:WvFaILAp0
開示すればいいじゃないですか。
こんなことでで集団的自衛権の議論なんか出来るのか?
自分たちの起こしてることの議論すらまともに出来ないじゃないか。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:23:42.81 ID:B0b8q0LR0
ネット右翼総ざんげの時が来た
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:24:03.35 ID:8ksxHbN10
お得意のブロック作戦ですか、語るズルそうな目は正直
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:24:02.61 ID:gCpnrOWq0
米国あたりだと直ちに国に軍の管理下に置くのだろうが

さてはて
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:24:16.87 ID:7BHoqC4D0
こういうのは山本太郎だとか小泉純一郎だとかその辺が追及すりゃいいよ。
勿論奴らも知ってるんだよな?あいつらは嫌いだが。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:24:39.00 ID:1MS8zCWA0
>>148
職員自転車こいでも電源喪失は回復しない
バケツリレーしても原子炉は冷めない、職員多くても意味がないので逃げるさ
優秀だからこそ逃げたんだろう。
問題はこの逃走現象はどこの原発でも起こりえるのが問題
規制されても逃げるだろう
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:25:23.59 ID:spi4I9Vn0
沈没事故で韓国は乗組員が逮捕され政権も批判されたけど
日本は原発事故の真実を隠蔽して誰も逮捕されず責任も取らずに
政権は再稼働強行するからな
どう見ても韓国以下なんだがこれでいいのか?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:25:37.06 ID:MICrtkWD0
>>154
追求とかいらない
国民のために公表すればいい
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:26:34.05 ID:+MzhaR3q0
おっと、さっそく秘密保護法発動キター!
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:28:06.02 ID:7BHoqC4D0
原発の人間の家族は原発周辺に住まわせるべきだ。
流石にそれだと逃げられんだろ。
なる奴が居なくなるって、そりゃ原発を辞めるしかないな。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:28:23.83 ID:+vcOX4sC0
これ非公開前提の約束破って公開したとしても
捏造朝日のほうの情報と違えば
「安倍が捏造!安倍が捏造!」って喚くの目に見えてるじゃん
中韓の慰安婦騒動と一緒
充分に対策立てる必要がある
充分にやっても何とかなるのか不明だけど
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:28:51.59 ID:B0b8q0LR0
フクシマの事故の危険性を指摘したり
菅直人の命令の正しさが証明されたり
ネット右翼の言う左翼のおかげで今の日本は成り立っているよな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:30:32.48 ID:Bj5NGqSh0
これがお前らが賛成してた秘密法の力だw
とんだブーメランになったな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:31:30.96 ID:WSzufeeC0
やってることミンスと一緒でワタラわ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:32:37.02 ID:fWBu/iVH0
>>155
船が進水して沈みそうになったら、どこの国のどんなに勇猛な海軍軍人でも総員退避するよ。
それを処罰してもねぇ…
問題なのは命の危険を感じて逃げた事ではなく、その危険を生じさせてしまった失敗はなぜ
起こってしまったのかを突き止めて二度と起こらないように対策をする事。
原因究明、いわゆる失敗学も必要ですよ。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:32:52.76 ID:j2BFRgBY0
>>162
全く無関係な話を無理やり結び付けてなにやってるの?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:33:25.72 ID:5j2zN2sw0
開示しないのもひとつの情報操作
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:33:58.70 ID:LeL7FRWj0
安倍晋三は原発テロリスト

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:45.86 ID:WvFaILAp0
秘密保護法は強力だろうな。
うんともすんともいわなくなるだろうな。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:53.87 ID:7BHoqC4D0
>>164

乗り合わせた民間人の退避と軍人の退避はどっちを優先するの?
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:35:16.35 ID:j2BFRgBY0
>>160
全文公開した上で判断させる、という方法しかないと思うわ
そも、捏造云々言い出したら民主も巻き込まれる案件だから
流石にそれは言い出せないと思うわ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:36:15.03 ID:h8j51Ncl0
>>165
秘密保護法が施行されていない今でもこうなのに
施行されればさらにひどいよという事でしょ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:36:41.75 ID:7Eh0pt330
う〜む
非公開を前提にした聞き取り調査は公開できないわなあ

吉田所長の聞き取りは公開しろ
慰安婦からの聞き取りは公開するな
とも言えんだろ>朝日
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:36:46.98 ID:tiH2uR9C0
まあ開示しなくて、反論しなくてもいい。
ただ原発再稼動に対して世間の目が厳しくなるのは覚悟してね。
朝日の報道が事実ということを前提としていろいろなことが判断されるようになるから。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:37:41.73 ID:hwEqMzTg0
なんで非公開にする必要があるんです?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:37:42.88 ID:xD/VF1v40
どうしても原発推進したい政府には不都合な真実

もう安倍も東電もどっかいってくれ!!

この国がどんどんきな臭くなっていく・・・。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:37:53.47 ID:uVuew7ICO
>>164
近隣住人は放置して逃げるとか…
ありえんだろ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:37:55.97 ID:US/Y7eV10
非公開の意味がわからない
絶対に国民に開示するべき情報だろ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:38:21.31 ID:9b1tUEZe0
>>1

事故の全容や損傷、被害の規模も把握しきれていないまま原発推進の方針を掲げたのは民主党ですよ。


↓これ全部震災後です。

"民主党と東電の闇"  東電の労組、統一地方選で14人擁立…参院選では蓮舫氏・北沢氏・輿石氏らが電力総連から選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/
日仏首脳会談 原発堅持の姿勢確認 、菅首相「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1306364915/
“電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1307965630/
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1308575258/
【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/
【原発問題】菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/
野田首相 福島原発事故収束宣言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324029599/
【原発再稼動】 大飯原発3号機、今夜9時起動・・・「原発ゼロ」終了 [2012/07/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341129409/
【原発再稼動】 大飯原発4号機、フル稼働へ [2012/07/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343167014/


【政治】安倍首相、野田前政権が出した原発事故収束宣言を撤回「政府として収束といえる状況にない」[13/03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:39:06.23 ID:WvFaILAp0
>>164
何で比較できると思うの?
誰も退避できないんだよ・・・びっくりだな。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:39:23.03 ID:h8j51Ncl0
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:39:33.82 ID:7BHoqC4D0
>>171

sengoku38が秘密保護法違反にあたらないのにこれが隠蔽されるっていうの?
少なくともこういう風に文句を言うことはできる。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:40:05.89 ID:WZQKpJIC0
ナイジェリアで女子高生を誘拐したボコハラムのリーダーが演説しているビデオ見た人いる。
あいつの顔、もう素でイッちゃってるって顔してただろう。
だけど気をつけろよ。ここで、東電擁護、安倍自民支持、菅批判なんかしているネトサポ
ネトウヨの連中、鏡で自分の顔見てみろよ。あの、ボコハラムの不気味な笑みを浮かべた
気違い顔にそっくりだぞ。キチガイに何言っても無駄かもしれんが、早く理性を取り戻せ
よ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:41:10.32 ID:tiH2uR9C0
川内原発の再稼動はずいぶん先になりそうですな。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:41:33.23 ID:fWBu/iVH0
開示して、当時の責任者を徹底的に処罰するのも一つのやり方で間違っていない。
たぶん東電関係者、当時の民主党政府関係者がたくさんつるし上げられる。二度と
失敗してはいけない、もし失敗すればこの人たちのように世間からつるし上げられる、
という見せしめになる。

ただし、これをやると他の事件事故、たとえば将来起こるだろう航空機事故や
工場での爆発事故のようなときに「発言の公表はしないから、正直に何が原因だったのか
思うところを言ってみてくれ」と未来の調査官のような人が調査しようと思っても、
今回の事例を思い出して関係者は自己保身に走って絶対に口を割らないし、場合によっては
自分の責任回避のために嘘をばらまくかもしれない。

当時の民主党政府の方針通り非公表か、それともマスコミの求めに応じて公表するのか、
それはどちらにも一応の理が有るから、政府の決断しだいだろう。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:41:35.81 ID:j2BFRgBY0
つか、これ上手くすれば朝日新聞を叩き潰せるネタに使えるのでは?と思った
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:43:11.70 ID:7BHoqC4D0
>>185

いやむしろ朝日は必要とすら思うけど。慰安婦については国会に呼んだ上でw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:43:21.08 ID:WvFaILAp0
開示しないなら原発など永久にありえませんな。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:43:55.51 ID:R+YMysI90
>>185
カスゴミクズは自分たちの責任だけは、どんな屁理屈捏ねてでも認めないヒトモドキだからな。
ヤクザ・宗教より質が悪い。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:15.82 ID:1MS8zCWA0
>>169
住民は先に、電源喪失時には避難させるべきだったが、指揮系統が違うので
現場の危機認識を伝えても避難させなかった立場の人間にある
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:26.01 ID:NdGYnseC0
んー、開示しちゃえば?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:32.24 ID:WZQKpJIC0
>>185
どんだけキチガイなんだ?
隠蔽体質擁護して、日本に未来があると思ってるのか?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:46.10 ID:PNPxu3DT0
>>185
トモダチ作戦の一環で、築地の本社に空爆要請しなかった当時の野党が悪いんだよ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:48.12 ID:spi4I9Vn0
>>184
これは原発再稼働に関わってくることだから公開すべきだよ
国民にとって原発が事故を起こしたときに職員が責務を投げ出して
逃げてしまうような危険なものを再稼働すべきかとい
重要な判断材料になるからね
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:45:29.04 ID:UoFmKcDo0
ところで朝日って国家権力で潰せないの?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:45:59.15 ID:j2BFRgBY0
>>184
原発など重要施設には飛行機で言うところのブラックボックスみたいに
証言だけに頼らない通信・会話・機械の動作を記録する装置の設置を義務付けられないものだろうかね
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:46:05.07 ID:WvFaILAp0
原発がこわれちゃったと、船が沈んじゃったは根本的に違います。
原発事故はぜんぜんおわらないんだよな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:46:39.71 ID:+zbgbTrtI
特定秘密保護法か
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:46:57.80 ID:fWBu/iVH0
>>185
朝日新聞は、KYの自作自演とか、いわゆる従軍慰安婦の話をねつ造した件とか
戦時中の翼賛報道とか、自分の間違いを指摘されても屁理屈並べて絶対に認めない点では
日本一だからなあ…
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:46:58.78 ID:HeZ0MQIx0
こういうの、隠しちやダメなんだよなぁ。
つかなんでこの件でまだ逮捕者が出ないの。頭おかしいわ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:02.27 ID:0XGix+MkO
故 吉田 氏が
英雄???

全ての責任は吉田と東京電力にある
東京電力は解散しろ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:14.26 ID:AkS9bSwy0
>>172
慰安婦は日本国籍&公的義務を持たない外国人
吉田所長は安全管理義務を法律によって課せられた日本人

全然違うよ反日さん
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:50.23 ID:YQWzGeX00
安倍ちゃん内閣最高  
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:51.68 ID:J/qvXeQC0
どうせアサヒだからな、自分たちの面白おかしくでっち上げてんだろ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:53.67 ID:O5cTEEaW0
はい、アサヒったのが確定
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:56.18 ID:WvFaILAp0
韓国以下だよな、よくこれで愛国心とかいえるよな。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:48:36.70 ID:gwDn75hD0
>>176
海原雄山がメッセージ「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:49:21.37 ID:tiH2uR9C0
電力会社の職員に「何かあっても私は逃げません」と念書をとって済む話じゃないしねぇ。
政府と電力会社は、再稼動のためにどうやって人に対する信用を担保するんだろう。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:49:29.75 ID:W1hLF2HK0
朝日新聞なんか、反日・媚中で一貫してるだろ
国内のキチガイ反乱分子
朝日新聞の解体・殲滅から日本の再出発は始まる
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:50:33.95 ID:1MS8zCWA0
>>193
非公開前提の聞き取りですら本当か疑わしw
話せない=真実と認めたようなもんで
原発再稼動を許可する自治体は恐らくないw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:51:18.93 ID:fWBu/iVH0
>>193
趣旨はよく分かるけど、この国のマスコミの性格から見て、間違いなく
小保方吊るし上げと同じように責任者を一人、また一人と引きずり出して
そいつをみんなでよってたかって袋叩きにするような祭りになる。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:51:46.13 ID:uVuew7ICO
>>206
逃げたのが原発の職員かよ
逃げる前に近隣の市長とかに連絡する必要あんだろって思うわ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:52:19.68 ID:uf4iDGr+0
>>1
逃げたやつらはお咎めなしか?東電何様
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:52:20.18 ID:gwDn75hD0
>>207
憲法改正で徴兵制導入。
旧ソ連だからチェルノブイリでバイオロボットに作業させるのが可能だった。銃で脅して瓦礫撤去。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:53:26.83 ID:gwDn75hD0
>>212
勝ち組。
総理大臣は逮捕されても
東電幹部は安泰。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:53:37.93 ID:Hc+u7gRu0
大飯3号4号の外部電源喪失では
トンネルの向こうの町から作業員が集合して
冷却のための作業を行うことになっているのに、

原子炉が爆発しそうになった時点で
作業員はもうトンネルの向こうから来ないと思うんだけど

   作業員に原子炉集合を強制する法律があるの?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:53:46.74 ID:7BHoqC4D0
いつもの朝日叩きに流れが変ったとほっとする原発工作員なのであった・・・
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:54:12.61 ID:2lqKLNm70
sengoku 38のような義士は今の自民党政府からは出るか?
政府は見せねーっつってるが。


あ、特定保護があるから今やるとsengoku38どころじゃない処罰がくだるから無理か。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:55:02.25 ID:ozdNCKPB0
>>214
沈没オーナー逮捕する韓国以下だね。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:55:18.10 ID:h8j51Ncl0
>>216
変わらねーよww
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:55:46.01 ID:uVuew7ICO
>>213
ソ連では英雄扱い かつ 手厚い恩給があったけど
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:55:48.94 ID:Hc+u7gRu0
Q 過酷事故へのシナリオはあるか

政府のシナリオ 「そうならないように万全を尽くす」
東電のシナリオ 「逃げて隠蔽」
住民のシナリオ 「浴びて応援」
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:57:05.11 ID:h8j51Ncl0
>>221
住民かわいそうすぎる
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:57:05.50 ID:j2BFRgBY0
>>215
緊急時に民間だけに任せるのは無茶だわな
>>207のレスにも関連する事だけど、国直轄で対応する組織をつくれないと信用の担保は無理だと思う
不思議なのは事故当時にも東電だけで対応・責任を負えという無茶な論があったこと
マスコミもそれを煽っていたし、あれ結局なんだったんだ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:57:51.90 ID:uV3ZCNKq0
秘密にする必要性が分かりませんねぇ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:59:04.74 ID:npY7LDIv0
>>224
安倍自民「ぼくちゃんたちにお金様をたっぷり貢いでくれる東電様のため、
公開は絶対しない そんなもの知らない 東電様は悪くない」
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:59:37.46 ID:uf4iDGr+0
何があっても東電だけは守り抜くという強い意思を感じるね
狂ってるだろ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:00:27.27 ID:uVuew7ICO
>>223
原発からの利益やら資産を電力会社が計上してるからやろ
それを無くして国が管理すんなら良いよ
で原発管理する役所が電力を電力会社に売ってさらに腐る組織が出来上がると
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:00:37.53 ID:nuwB50mZ0
>>208
原発を冷やすためのポンプ車を邪魔したのも朝日新聞社
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/oneyear/120311-1-1.html

17日に突っぱねた後、朝日や民主お気に入りの中国のポンプ車が27日到着
http://diamond.jp/articles/-/11678
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:01:26.18 ID:3S/Mu0KN0
これだけは言える

俺でも逃げる
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:01:34.08 ID:J/ZjXCqY0
これ、逃げた人を批判できるかと言われればちょっと難しいな。

「貴方は事故が起きたとしても命をかけて原子炉を死守することを誓ってください」

みたいな契約書書いたうえで、普段からその分、給料を割増してもらってたら
まだわかるけど。

そうじゃない人にとってチェルノブイリのロシア兵みたいになるかもしれないのに、
現場待機指示を守るってのは割が合わなさすぎる。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:32.55 ID:US/Y7eV10
集団的自衛権では死ぬ気で戦地に行けとか言うくせに
原発から逃げた東電幹部連中はお咎め無し
まったくひどいもんですよ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:34.83 ID:WvFaILAp0
根拠がどうとか、科学がどうとか、漫画の表現にいきり立つ資格はないな。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:36.67 ID:3/cvUUBs0
逃げなかった吉田さんは偉いね
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:54.50 ID:fWBu/iVH0
>>200
>東京電力は解散しろ

韓国の大統領も海事警察を解体した。
追い詰められた政治家はよく劇的な組織変更をやる事で何かやった気になるけど、
実質は何も変わらないよ。むしろさらに混乱する。東電を解散したら、その後は
だれが関東地方の電源供給の責任を持つの?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:04:10.54 ID:h8j51Ncl0
>>230
人間の心理としてそれが当然だと思うわ
俺も逃げれるのなら確実に逃げてた

そういう現実を全てを公表してほしい
奇麗事は充分
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:04:36.27 ID:i3iGlv5F0
朝日新聞惨歌
南京大虐殺問題
 1971年(昭和46年)から朝日新聞記者本多勝一氏の
著作「中国の旅」をもとに南京大虐殺という虚構物語を
捏造し宣伝キャンペーンを行い世界に広めた朝日新聞。
40年経っても己の間違いを認めず
 嘘を撒き散らして知らぬ顔のごんべえ。
従軍慰安婦問題
 1991年(平成3年)朝日新聞記者植村隆氏が従軍慰安婦の
スクープ記事をでっち上げ世界に反日プロパガンダを広め、
20年経ってもその虚構を認めず記事の訂正も謝罪もせず
ごまかし続け頬つ冠りの朝日新聞。
靖国問題
 1985年(昭和60年)まで中国も韓国も何の問題も
提起しなかったのに、朝日新聞記者加藤千洋氏が中国にご注進し
火をつけ反日の歴史カードに仕立て上げた朝日新聞。
 30年経っても依然その思いを変えず、事あるごとに中・韓の立場
 オンリーで反日記事を掲載し恥を晒して悔いない朝日新聞。
 
日本を貶める三大歴史カードの元凶、火をつけ消火しようとしないどころか
報道官づらして中・韓の幇間、走狗に成り下がり外国の新聞社にも
マッチポンプで煽り、「不偏不党」「真実の公正敏速な報道」と社是で歌い上げながら
骨の髄まで偏向、歪曲を重ね日夜、売国に勤しむ朝日新聞、朝日新聞による
国益の毀損それに国民の誇りと名誉へのダメージは計り知れない。
もし朝日新聞がこの世になかりせば、国民はかかる与太話で
悩まされることも無かったに違いない。
朝日新聞の罪は万死に値する。必ずや責任を取らせねばならない。
それでも反日イデオロギーテロ集団の首魁朝日新聞を購読し延命を手助けしますか。
おっと失礼、まだ危篤じゃなかったか。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:04:56.56 ID:2lqKLNm70
こういうことされると
「やっぱこのための秘密保護か」と確信しちゃうんだよなぁ
自分らに都合の悪い情報を隠すための
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:05:07.77 ID:uf4iDGr+0
>>228
それ四号機プールへの注水のためのポンプ車
四号機はその後注水でき、民主議員が直接プール視察するぐらいまで収束して、
今は燃料棒の取り出し作業中だから
突っついても何もでないぞ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:05:21.56 ID:HwbWAeJS0
安倍ぴょんに都合の悪い事はヒミチュです。
マスコミが暴けばいいよ。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:05:52.16 ID:3/cvUUBs0
4日後の話であって、それまでの政府の対応が問題だったんだろ
それが水蒸気爆発の原因だったわけだし。
政府の勝手な介入が原因だろ。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:07:33.93 ID:US/Y7eV10
権力者とそのお友達はいつだって安全地帯で偉そうにしてる

そして庶民に危機感を煽って金や命の負担を押し付ける

大東亜戦争のころからまったく変わってない日本
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:08:11.17 ID:E532HOMt0
福島県民の愚民ぷり見えたから、もうどうでもいいや。
鼻血漫画のシーンでヒス起こして風評被害!と叫ぶ癖に、政府や東電の隠蔽
体質にはだんまりだもんな。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:08:16.89 ID:fWBu/iVH0
危険を顧みずに指揮を執り続けた吉田所長は超人的に偉いよ。ここまで肝が太い人が
大震災のときに所長だった事が日本を救ったのかもしれない。
だけど、普通の職員にここまで超人的な豪胆さを求めるのはちょっと厳しい。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:08:32.25 ID:1MS8zCWA0
核分裂と核融合の違いも分からない年寄り町長には、原発事故で避難命令を出せない
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:09:30.05 ID:7BHoqC4D0
今度こそ朝日叩きに流れが変ったとほっとする原発工作員なのであった・・・
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:09:35.91 ID:qDTwPEgi0
開示しないこと責任を負わせないことを条件に、証言させたわけだから
開示できるわけがない
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:10:34.97 ID:gwDn75hD0
>>234
霞ヶ関の役所は東電から電気買ってないってさ。
六本木ヒルズもそうなんでしょ?
規制緩和で手を挙げる企業はでるだろ。
原発を買う企業はないだろうけど。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:10:56.79 ID:fWBu/iVH0
>>246
失敗学の立場から見ればそうなるね。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:11:41.22 ID:uf4iDGr+0
>>246
にゃるほど
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:12:00.94 ID:gwDn75hD0
>>240
水蒸気爆発ってどこで起こったの?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:12:26.67 ID:7BHoqC4D0
>>246

俺もあんたと同じ意見だったけど>>41を見てからね。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:13:11.82 ID:3DWB5TDn0
1等陸尉2人を減給処分 無許可PCで秘密データ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140520/crm14052013290018-n1.htm

 陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)は20日、許可されていないパソコンを使い、
隊内で秘密と規定しているデータを作成したとして、第7後方支援連隊の50代の男性1等陸尉2人を
減給10分の1と30分の1(いずれも1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
データの詳細は明らかにしていないが、外部流出はないとしている。

 第7師団によると、平成21年2月から3月にかけて、1等陸尉の1人が当時の所属部隊で、
秘密データ作成の許可を受けていないパソコンで補給系統に関するデータを作成し、保存。
もう1人は後任で、21年8月、パソコンの引き継ぎを受け、
このデータが規則に違反すると知りながら保存するなど、不適切な取り扱いをした
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:14:23.61 ID:PZwXfxsb0
          /_ ,'  そうか   
             j___Y´二 =‐-、l   圧倒的ニダね、我が軍は
          i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧               r‐‐、‐-y---、
          l 〈 全、-/ ∨.∧ ___         k‐ ' ‐-ゝ-=≡
           └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ     ___r‐≡二'' ‐ 、 ) l
           ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
          r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
          /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
        l!-‐─''´ / ジタミ ∨ `¨''y、,,       \   /
        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\/
        l l.    l!          /   l |

            __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
           /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_   ,.へ 
「 ヒ_i〉       レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽム  i
ト ノ         |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、    .ゝ 〈 
i  {         ヽ、 /   | ,' ´  |,,_        |っ }    iニ(()  
i  i          Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ...|  ヽ
|   i       ▲ ▲▲ ▲▲ ▲▲ ▲......        ..i   }
ト−┤        ●  ●  .●   ●          ...{、  λ       
i   ゝ、_     〈 ▲ 、..▲ `..▲-'´ .▲),) /      ,ノ   ̄ ,!      
           \   ! |     /7L___         '"´  '´ハ    
    .         しw/ノ;;,.,.                
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\      
|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |     
|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |      
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷  
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○   _| ̄|○
○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_○| ̄|_
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:15:30.75 ID:nuwB50mZ0
>>238
いつJCOみたいな目に遭うかわからない現場作業員にとっては、米国の冷却剤でも国内のポンプ車でも、
いくら無用であってもとにかく備えがあると言うことこそ心の支えだし、力を持ちながら安全な場所にいる連中が
必死で小賢しい理屈を述べては邪魔をしていると知れば、それだけで心が折れるものだ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:15:47.31 ID:spi4I9Vn0
>>246
吉田所長は公していいと言ってることだし公開しても問題ないよね
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:16:08.00 ID:dRfgkIi+0
朝日新聞というところで、信憑性ゼロ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:16:45.28 ID:US/Y7eV10
原発事故の証言は絶対に非公開にすべきじゃない
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:16:54.02 ID:+vcOX4sC0
当時爆発内閣の証言のみでも二転三転
つまり「最後の発表以外は全部嘘でした」なのに
証人が亡くなった途端に「それも嘘でしたこれが真実!」
って知障捏造朝日が騒いだんだよ
プーチンの発言和訳を捏造したばかりの朝日がだよ
いくら知障だってバレてるからって露骨過ぎやしませんかって
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:17:01.58 ID:uVuew7ICO
>>248
でまた 同じ失敗を繰り返すと
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:17:25.19 ID:gCpnrOWq0
隠し続ける事が、安倍内閣に政府の方針ですから
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:17:46.34 ID:3S/Mu0KN0
>>243
爆発したんだから日本を救ったとは言えないだろ
今現在も放射能は絶賛駄々漏れ中だし
何一つ自体は収束していないのだが

残って作業した人には敬意を表するが
変に美化するなよ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:17:47.52 ID:fWBu/iVH0
>>251
証人に守秘される権利を放棄してもらう、あるいは証人が放棄する事は
本人がいいと言うなら個別には有り得る。

でも、失敗学的には事故が起きたときに二度と起きないように原因を調査
する場合には守秘するのが普通。でないと誰も自分が罰せられるのを恐れて
情報を出さない。最悪の場合は原因研究を誤らせる嘘をつく。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:17:51.38 ID:PNeN9oco0
バ菅(カン)のマスゴミ武勇伝、いまだに信じちゃってる人が居るのか…
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:18:22.94 ID:uf4iDGr+0
>>254
それで東電擁護してるつもりなの?
馬鹿じゃないの?何も知らない一市民の分際で知った風なこと言ってさ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:18:33.39 ID:tiH2uR9C0
朝日の記事が嘘だと言うなら、それこそ政府が開示すればいい。
たぶん全く逆の東電社員の素晴らしさを語った証言が記されているだろう。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:18:57.36 ID:npY7LDIv0
これで再稼動はさらに遠のいた、良かった良かった。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:19:12.15 ID:WvFaILAp0
>>248
学とか言いながら人に広めないんだからな、意味がわからないよ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:19:33.69 ID:7BHoqC4D0
ID:fWBu/iVH0さんはここまで16レス
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:20:05.12 ID:tcwIr9Mu0
>>254
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:20:10.62 ID:gCpnrOWq0
>>263
相手が公務員ならまだしも、怒鳴りこんだところで
何にもならんしね
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:20:24.36 ID:dRfgkIi+0
朝日の嘘は超極悪、みんな知ってるよ。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:20:27.43 ID:YN5iz4700
>>265
もしアサヒの記事がウソなら開示するかもしれないっていう所長との約束もウソの可能性があるだろ。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:20:47.48 ID:uVuew7ICO
>>262
失敗の原因をみなで共有する事が重要なんだろ

その際の責任をとらないのは前提だが
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:20:50.55 ID:GetDMjod0
650人が吉田所長の命令に従わずに第二で待機って
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:21:09.45 ID:HwbWAeJS0
吉田さんは全員避難(逃げたい)と報告してカンが錯乱常態で阻止したんやないのん?

本来政府が事故処理にあたるべき事なんだが無責任な日本政府はメルトダウンしてるのに民間人に事故処理をさせた。
それが異常だと現政権の安倍ぴょんは理解できずに必死に隠そうとしている。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:21:18.46 ID:yuuRD3hd0
こうなると、吉田所長があまりに早く亡くなったのが残念というか、不思議な気がする
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:21:34.31 ID:fWBu/iVH0
>>261
吉田所長が踏ん張って人を残して対応していなかったら、間違いなく容器が
圧力に耐えられなくなって爆発していた。そうなったら最低でも東日本全体が
人の住めない荒野になっていたよ。彼の豪胆がそれを救ったと言っても
十分認められると思う。それを美化と言うなら言えばいい。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:22:10.47 ID:e+yV5d7A0
自衛隊法にだって、敵前逃亡には罰則規定がある。
原発事故も「国家存亡の危機」に繋がるんだから、同様に逃亡を罰する規定があっていい。

民間の人間にそりゃあんまりだというのなら、原発運営は公務員でやるように体制変更するか、
それともそもそも事故対応できない原発なんてシステムは動かすべきじゃない。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:22:15.12 ID:tiH2uR9C0
政府が正式に否定しない限り、この記事は事実だということになっていく。
そしてそれが前提とされ、原発の再稼動や新設も語られる。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:23:12.95 ID:dRfgkIi+0
いつものごとく、朝日新聞の妄想記事には困ったものだ。作文担当者は誰ですか?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:23:22.50 ID:gCpnrOWq0
>>275
非公開なので検証のしようが無いし
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:23:52.09 ID:NjyW0Jlh0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp



●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:24:04.44 ID:eSs6Dzsd0
消防車の人とか、自衛隊の人とか、大丈夫なん?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:24:20.65 ID:gwDn75hD0
>>275
政府に事故処理にあたれるノウハウないだろ?

政府のシナリオ 「そうならないように万全を尽くす」
東電のシナリオ 「逃げて隠蔽」

海原雄山「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:24:52.91 ID:pVNh1g4G0
ってか15日の時点で第二に避難って遅いだろ (・◇・)
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:24:58.24 ID:qwJPqIf50
公開しないことで益するのは東電と自民だけだから
まあ分かりやすい話だな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:25:09.97 ID:NjyW0Jlh0
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:25:20.62 ID:63bK51JZ0
朝日の吉田証言まとめ

2011年3月14日
午後6時28分、2号機への注水に使っていた消防車が燃料切れ
吉田氏 本店の頭越しに細野豪志首相補佐官に電話。
「炉心が溶けてチャイナシンドロームになる。関係ない人は退避させる必要がある。」と報告。
吉田氏「退避を考えた方がいい」と東電本店にも電話。
東電本店 緊急時対策室を第二原発へ移す検討開始。東電社長 菅直人に撤退したいと伝える。

※同日 菅首相 韓国籍元理事へ献金返金。

2011年3月15日 
午前3時12分には中央制御室の伊沢郁夫当直長から「炉への注水はできていないと推測している」と報告が届く。
午前6時すぎ。衝撃音が緊急時対策室に響く。
2号機の格納容器下部の圧力抑制室の圧力が「ゼロになったという情報」と「ぽんと音がしたという情報」が、中央制御室からほぼ同時に入る。
吉田氏は様々な情報を総合し、格納容器は壊れていないと判断。現場へすぐに引き返せない第二原発への撤退ではなく、
第一原発構内かその付近の比較的線量の低い場所に待機して様子を見ることを決断し、命令。

その待機命令に反して所員の9割が第二原発へ撤退した。

吉田氏が驚いたのは、第二原発に離れた中にGMと呼ばれる幹部社員がいたことだ。←”重要”

第一原発にとどまったのは吉田氏ら69人。第二原発から所員が戻り始めたのは同日昼ごろ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:26:01.01 ID:Eb5hKLJz0
再稼働は当分無理だろう。

どんなに安全設備を充実させようと、
守る人が逃げ出したら、安全が確保できるわけがない。
これが事実なら、東電に原発を任せて大丈夫かという
モラルの問題になっていく。

もう活断層がどうとか以前の問題になったと思う。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:26:14.23 ID:NjyW0Jlh0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:27:06.55 ID:WvFaILAp0
非公開の解釈を変更すればいいだけ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:27:10.82 ID:uf4iDGr+0
まだまだ隠されてる事があるんだろうね
国民的議論とやらはどこに行った
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:27:16.06 ID:NjyW0Jlh0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp



●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:27:45.17 ID:fWBu/iVH0
>>275
いや、たしか菅首相が「吉田は全員退避したいと言っていた、けしからん!」と
どやしつけたら、吉田所長が「それは誤解。本当に必要な最低限の人数を
残して残りは退避したい。」と言ったのに違う受け止め方をされていると
言っていたはず。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:28:04.88 ID:6ZgoAAKT0
>>251
それを記した『宮崎知己』)って人は朝日新聞の特別報道部のデスクじゃん。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:28:09.28 ID:keTmfafq0
>>288
15日午前5時半に菅は東電本店に乗り込んで発狂した後に居眠りしていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:28:18.92 ID:63bK51JZ0
<以下、3月15日の菅 首相動静 や 関連記事などから時系列まとめ>
 
▽ 午前4時: 菅首相、官邸に呼んだ清水社長に「撤退はありえない、合同で対策本部をつくる」と通告
  (後日の国会で菅首相は「このとき清水社長は全面撤退するとは言っていなかった」と証言)
▽ 5時35分: 菅首相、東電本社に到着
▽ 6時14分: 2号機で大きな爆発音(格納容器下部の圧力抑制室付近 通常3気圧が1気圧に低下)
 
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘。
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。

▽ 8時24分★★★ まだ菅直人らが東電にいるのに、もう既になぜかこういうネット記事が出まわる ★★★
>菅首相、「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
http://gyo.tc/Afcp
▽ 午前8時39分:東電発。同46分:官邸着。 →▽ 午前11時: 官邸に戻った菅首相が記者会見
 2号機の大爆発音から5時間経過してようやく原発半径30キロの人に屋内退避指示。
会見内で菅首相は他の事象の説明はするが、2号機での爆発音について一切触れなかったため、記者からそこを質問されるがはぐらかす。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201103/15message.html

あの有名なヘリ視察を撮影してたのが、
菅政権が内閣広報官として起用した元TBSキャスター
http://news.nicovideo.jp/watch/nw103030
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:28:43.88 ID:gCpnrOWq0
>>291
www
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:28:58.57 ID:NjyW0Jlh0
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:30:38.28 ID:NjyW0Jlh0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:31:30.13 ID:xaowbSgE0
  n
  l.l_.                 
 r|   j                
  ゝ .f         ジタミそうか      
  |  |       /    n  ヽ. 
  ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
 ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |   <もう、このページか
  |   じ、   |  \|´▲`|/..│
  \    \.  ヽ         /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |. 
  ,-/~/'-、              /_ ,'     ',             ___,冖、__
. / i__l   ヽ     ,-/~/'-    j___Y´二 =‐-、l           /  |__|  \        
|===========|   / i__l   ヽ i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧          /      r‐‐、‐-y---、
|l_-‐i i‐‐-、__|/〕〕 |l_-‐i i‐‐-、__ l 〈 全、-/ ∨.∧ ___    i___
ヘ  l l  / | |  ヘ  l l    └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ  |l_-‐‐i i‐r‐≡二'' ‐ 、 ) l
i//^^^\ヘ  ヘ i//^^^\ヘ   ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
/      ヽヽ )(O)統一(O)ノ r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
(O)只(O)ノ 丿 \       /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
\      ``i、,--、      l!-‐─''´ / ジタミ ∨ `¨''y、,,       \   / ,----、
  `''‐-、_,ノ―‐ji        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\// ゙̄iヘl   ヘ
    |      /        l l.    l!          /   l | ノ      l そうか    |   \  ヽ
    ,| ジタミ |         l !   l!          /   .l ! ノ 
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:31:31.33 ID:QDW0PEkY0
>>246
それ違う
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:32:49.93 ID:gCpnrOWq0
安倍内閣に政府として晒さない!!と宣言している以上
外野には判断のしようが無いわけで

犯人探しみたいな真似するのも別にいいけど、
次はどうするの?って答えを誰も持って無いんでしょ?今現在は

あれば安心して下さいって発表してるだろ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:34:28.97 ID:63bK51JZ0
>>1
逃げたGMの名前も晒せばいいのにw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:34:45.40 ID:qwJPqIf50
隠せば隠すだけ国民は不安を募らせて
疑わなくていいことにも疑心暗鬼になる
ということぐらいは分かってるだろうから
それでも隠したいんだろうね
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:34:59.34 ID:WTUGt1fT0
想像「鉄壁の守りを貫徹せよ!とカンナオト首相からの指示を拝受した。実行せよ。」

だったとしたらお前らだって舌ベロ出して逃げただろ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:35:07.32 ID:DCy0ZxjP0
吉田氏の家族が残されたメモを保管していればいいのだが。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:35:25.58 ID:RLcMhUg30
この吉田調書の中には絶対菅の悪口が書いてあるはづなんだが、
なぜいま、それも朝日の手に渡ったんだ?
自民党が出すと追い討ちに見られるから、わざと朝日に渡したのか? ミ'ω ` ミ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:35:42.49 ID:NjyW0Jlh0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp



●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:36:20.30 ID:QDW0PEkY0
>>308
妄想ニスト
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:36:33.82 ID:gCpnrOWq0
>>308
sengoku38みたいな
心ある人が流したのかもしれんぜ?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:36:49.87 ID:NjyW0Jlh0
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:37:02.51 ID:spi4I9Vn0
犯人探しとかじゃなくて原発が事故ったときに命の危険を顧みず
職員が逃げずにきちんと職責を全うできるの?
という問題
原発を再稼働するというなら国民を巻き込んで議論すべきことなのに
なぜそんな大事なことに関わることを非公開にしてるの?
ということなんだけどね
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:37:55.02 ID:US/Y7eV10
国会で追及しろよ
逃げてると支持率下がるぞ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:41:21.11 ID:RLcMhUg30
東電と自民党がこの調書を隠したことにしたがってる工作員がいるようだが、

この調書が作成されたのは民主党政権時。
この調書を隠したのは民主党政権。

東電にとって隠したいことが書いてあることは確実だが、
民主党にとって隠したいことが書いてあることも確実だ。

政権が変わった途端に前政権の糾弾を始めるのはあまりに露骨なので、
安倍政権がこれまでこの調書を出さなかったのは理解可能。
そろそろ‥‥ということなのか? ミ'ω ` ミ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:41:31.71 ID:X8Bw/Cr10
sengoku38のときの民主党みたいなことになってきたなぁ、自民党
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:42:07.45 ID:6ZgoAAKT0
>>308
政府が吉田調書を出さない場合は嘘を書き放題
出した場合は非公開を条件の証言を公開したって非難できる。

当時与党で調書を見られる立場の人の中にも菅を邪魔だと考えてるヤツはいると思うけどね。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:42:36.39 ID:NjyW0Jlh0
■こんな神対応をした菅元総理に対し未だにデマを流すのを止めない反日亡国奴の安倍壺三とネトサポ

 水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、
菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、
東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。

 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられているが、
記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、かなり強い口調でできる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがうかがえる。

 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。

 さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

 東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。
必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

 15日未明の段階では、2号機も水素爆発の恐れがあった。状況説明に対し、菅氏が「何気圧と聞いたって分からないじゃないか」といら立つ場面もあった。

 菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。
小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久(かつまた・つねひさ)会長ら東電トップと対応を協議した。

 菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

 今月14日の国会の事故調査委員会では、菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。

 (共同通信)
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:42:51.41 ID:1MS8zCWA0
リーク先は事故調委員からなんだろう
政府が隠してる事に異議があったからなんじゃないかね?

逃亡電力国営会社←これただ言ってみたかっただけw
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:43:40.30 ID:HwbWAeJS0
>>294
その通りです。言葉をハショッテ悪かったね。
>>284
政府にノウハウが無くて良いと思わされてるね。
原発事故の対処は国家が責任を追い行動にあたれと専門家が言ってた事です。
そして現在、東電では責任感欠如の事例が山ほどある。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:43:45.34 ID:7BHoqC4D0
>>295

朝日新聞内で「嫌われ者」らしいw

 『早稲田大学は10月5日、第12回「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」を発表、
「公共奉仕部門」の大賞に朝日新聞社の連載『プロメテウスの罠』を選んだ。原発の
問題を調査報道で深く掘り下げながらも、平易な表現で誰が読んでもわかりやすく
まとめた連載で、しかも実名主義を貫いているところに好感が持てる。
 選考委員のルポライター鎌田慧氏は「『客観報道の罠』を脱し、自分でテーマを
決めた、独自な視点からの取材対象への果敢なアプローチは、調査報道の奥行きを
深めさせた」などと評している。

 読者からの人気も高いため、休載期間があると、朝日新聞社に何百件もの「抗議」
が入るという。すでに連載をまとめた単行本も出版され、10万部を超えるベストセラー
になっている。9月に発表された新聞協会賞も受賞している。

社会部が潰そうとした「嫌われ者」
 受賞者は取材チームを代表して朝日新聞社特別報道部の宮崎知己次長。筆者も朝日
新聞記者時代、宮崎氏とは一緒に仕事をしたことがあり、凄腕記者なのは十分に知っ
ているが、「変人」「頑固」などともいわれて、社内に「敵」も多い。取材チームの
メンバーも朝日社内で評価が必ずしも高い人たちではない。当初、この企画自体が
朝日社内では「嫌われ者」で、社会部などは潰しにかかっていたし、目立つ紙面を
与えたくないと考えた幹部もいたようだ。しかも子会社の朝日新聞出版が書籍化を
断ったため、学研から出版されている。不況の出版業界にとっては、喉から手が出る
ほど欲しいベストセラーであろうに。』
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:44:12.68 ID:uf4iDGr+0
>>315
ならとっとと公開しろよ
馬鹿じゃねーの
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:44:54.04 ID:NjyW0Jlh0
■震災時にデマを流す反日亡国奴の安倍壺三では絶対不可能な日本を救った菅直人元首相のリーダーシップ

▽菅氏の主な発言

 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

 (共同通信)
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:44:57.66 ID:ZaiFgHaw0
都合が悪くなると開示しないって事か
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:45:17.64 ID:yAlhI9Bz0
これは朝日GJ
しかしこの自民と東電のズブズブ具合 どんだけ腐ってるんだ
逃げても罰せられないのに再稼動とかないわ 
沈没船の対応を見る限り、同じ不手際であっても韓国の方がまだ自浄作用があってマシ
と言う事実 恥ずかしすぎる
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:46:33.44 ID:/t7kw6et0
これが特定秘密保護法です
賛成したオマエラは何も言うな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:46:46.08 ID:keTmfafq0
>>323
>・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ 
  →(菅や野田や鳩山・・・民主政権が続いた被害で滅亡が早まった)

>・撤退などあり得ない。命懸けでやれ 
  →(官邸に呼んだ清水社長から撤退しないと確認したんだから、首相が官邸を空にしてまで東電本店に乗り込む必要はなかった)

>・情報が遅い、不正確、誤っている
  →(バカスカ事故関連組織を立ち上げまくって情報分散させたせい。しかも議事録無しで検証不可能。)

>・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
  →(結局あとで枝野と一緒に仲良く逃げさせた菅さん)

>・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
  →(お前は行くな邪魔)
>・社長、会長も覚悟を決めてやれ
  →(交通機関がマヒして自衛隊機で東電本店へ戻ろうとした社長を引き返させといて言うか)

>・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない 
 →(そこは東電社員らが徹夜で集まって対応中だったオベレーションルームです。
  会議室じゃありませんから当たり前。その後、お前は別室に移った後に居眠りしてたんだろ?
  官邸あけて東電に3時間も居座ってた理由が居眠り?どっちがふざけてるんだか)

>・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
 →(事故が起きる半年前にやった原発防災訓練内容をすっかり忘れてて、訓練の意味を分かってなかった自分のせい)

福島原発事故一カ月後の国会、原子力災害訓練は記憶にない菅総理。防災基本計画も認識していない菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=lkdvtooF_28
訓練内容にはSPEEDIの活用という内容も・・・官僚が情報を止めたという言い訳は通用しない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/29/84/d0044584_359778.jpg
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:47:37.37 ID:NjyW0Jlh0
■こんな神対応をした菅元総理に対し未だにデマを流すのを止めない反日亡国奴の安倍壺三とネトサポ

 水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、
菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、
東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。

 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられているが、
記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、かなり強い口調でできる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがうかがえる。

 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。

 さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

 東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。
必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

 15日未明の段階では、2号機も水素爆発の恐れがあった。状況説明に対し、菅氏が「何気圧と聞いたって分からないじゃないか」といら立つ場面もあった。

 菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。
小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久(かつまた・つねひさ)会長ら東電トップと対応を協議した。

 菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

 今月14日の国会の事故調査委員会では、菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。

 (共同通信)
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:48:32.12 ID:WvFaILAp0
民主主義のフリぐらいして欲しいものだよな。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:48:38.17 ID:fWBu/iVH0
>>325
いやぁ、これは予想でしかないけど、これを突き詰めていくと
当時の菅首相とかの民主党政府の幹部あたりが相当やばい
やぶへびになると思うよ。
自民党は一応調査当時の非公開の約束を守ってるようだけど
朝日新聞がリーク資料を持って暴れると危ないかも。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:48:42.63 ID:NjyW0Jlh0
■震災時にデマを流す反日亡国奴の安倍壺三では絶対不可能な日本を救った菅直人元首相のリーダーシップ

▽菅氏の主な発言

 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

 (共同通信)
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:49:05.03 ID:spi4I9Vn0
>>315
じゃあ民主党の闇を暴く絶好のチャンスだから
いますぐ公表しよう!
自民党には何の責任もないからできるよね?
333アルファ・ベータ@転載禁止:2014/05/20(火) 16:49:38.12 ID:SaSmo+qp0
たとえ9割が逃げたとしても、残りの1割で事故対応をやり遂げたのだから、
そちらを高く評価すべきだ。
卑怯者はどこの組織でもいる。軍隊なんら敵前逃亡で即刻銃殺だが、民間
企業ではそうもいかないし、そんな人間を今更批判したところで意味はない。
命をかけて対応した1割の人達に特別の勲章を与えて表彰すべきだ。
逃げた9割の人間は一生後ろ指を指されて暮らすことになる。いずれ誰だった
かが判明する。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:49:58.85 ID:1MS8zCWA0
逃亡は防げないので再稼動も出来ない
隠せば隠すほど信頼を失う もうあれだ鼻血対策内閣は終われ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:50:24.75 ID:Eb5hKLJz0
汚染牛問題が出るまで、まるで放射性物質は出てないみたいな
知らんぷりを決め込んでたし、メルトダウンも相当後まで認めなかった。
こういうことをしていても不思議はないと思うぞ。こんだけ重大なことが
起きていても、自分の保身を最優先にした連中。そんな連中が主張する
安全性が確保できたなんて話は信用すべきではない。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:51:26.85 ID:qs+yx3nL0
>>91
この資料を隠したのに菅直人は関わってないんですかねー
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:51:27.21 ID:fWBu/iVH0
>>332
それをやると、自民党が民主党を叩くために約束を破って公表した事になってしまうが。
何より、将来に起こる事件事故の原因調査に支障をきたしてしまうのが問題。みんな
自己保身のために情報を言わない、嘘をついて自分を守るようになる。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:51:27.61 ID:UF+damQS0
隠蔽してどうするんだよ。
数十年後にバレても俺はもう死んでるから
関係ないってか?もう今すぐ死ねよKZ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:51:51.15 ID:Eb5hKLJz0
>>333

あのう、放射性物質が漏れ放題なんですけど。
対応なんてやり遂げられていない。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:52:13.68 ID:z21IQytw0
ビジネスの現場から見た「慰安婦」虚構の大罪、国家的損失の大きさ…万死に値する河野元官房長官、朝日は「捏造」訂正・謝罪せよ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131117/wec13111707030001-n1.htm
「頬被り」続け反省なし 「慰安婦」、「朝日」の“誤報”
http://vpoint.jp/media/journalists/16327.html
【慰安婦問題】 旧日本軍が朝鮮人女性を強制連行した・・なぜそんな創作が広まったのか。1991年8月11日、朝日新聞が報じた誤報だ
http://www.news-postseven.com/archives/20130911_210397.html
朝日新聞が日韓関係を破壊した
慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903
「性奴隷国家」の汚名雪ぐには この度し難き鉄面皮…朝日新聞の頬被り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130702/plc13070207380006-n1.htm
なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimurakohyu/20130526-00025206/
検証!朝日新聞(NYT)マッチポンプ「従軍慰安婦」報道
http://blogos.com/article/62387/?axis=&p=1
2012-09-01 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120901
【マスコミ】櫻井よしこ氏「麻生発言・慰安婦問題など歪曲報道で日本を国際社会の笑いものにし続ける朝日新聞は許せない」[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375709887/



読売も産経も東海新報も朝日新聞の捏造が切っ掛けになって誤った歴史が独り歩きしていると報道している

【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368699024/
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368494692/
【東海新報】朝日新聞が捏造した慰安婦問題に日本のメディアから反論の動き。朝日関係者の国会喚問は当然[02/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393210619/
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:52:18.69 ID:NjyW0Jlh0
未だに非公開の菅の東電本社でのビデオ記録w
公開済みのも音声カット編集済みw
菅本人は公開を強く望んでるが東電は頑なに拒否w
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:52:32.47 ID:ZaiFgHaw0
>>315
早く出せよ 能無し安倍って事でOK?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:53:19.07 ID:WvFaILAp0
>>337
だから、共有しない情報は意味ないんだって・・・
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:54:06.49 ID:1MS8zCWA0
>>333
英雄視するのもおかしい、現場作業員は作業してたんだろうし
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:54:14.66 ID:fWBu/iVH0
>>336
どんな会議でも政府がやる会議は議事録を取るのが常識なのに、なぜか
都合よく議事録も残さず、東電の録画もなぜか音声だけ消えている。

当時の民主党政府の残した闇は相当やばい爆弾が埋まっている気がする。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:54:34.22 ID:NjyW0Jlh0
未だに非公開の菅の東電本社でのビデオ記録w
公開済みのも音声カット編集済みw
菅本人は公開を強く望んでるが東電は頑なに拒否w
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:54:57.96 ID:3S/Mu0KN0
>>277
何を根拠にそんな事言ってるの?
結局容器は耐え切らずにメルトスルーしてるだろ
結果は一緒だよ

英雄なんてこの事故で一人も居ないんだよ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:55:35.90 ID:Vhu0S5Dq0
これは、機密指定されそうだな




こんな時に使うためにでっち上げた法案だという事かな?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:56:01.62 ID:qwJPqIf50
ネトサポは自民を支持してない人間は
みんな朝日信者で民主党支持者で工作員だと
本気で思ってるから間抜けなレスが増えていく
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:56:01.85 ID:ZaiFgHaw0
>>337
何を言ってるの?
あれだけ自民党は菅を叩いていたじゃないか
その尖兵が安倍だろう

でーーー公表しないという事は
よほど 安倍にとって都合の悪い事が証言されているんでしょうね
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:56:42.71 ID:rqPMThqR0
朝日新聞社は総じてクソだが
今回はいい仕事した
何でもかんでも叩きゃいいってもんじゃない
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:57:06.77 ID:+df41pSi0
>>346
菅直人が何語が分からないw言葉で捲し立ててるから
公表したくないんじゃないの?
表向きは別にしてさww
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:58:33.24 ID:+nQ+nV050
自民党ネットサポーターズ、情報隠匿を正当化しようと必死ですw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:59:02.71 ID:1MS8zCWA0
>>343
そうでも無いだろう「逃げたのを隠した」これだけで普通の人は
再稼動なんて無理と判断する
オレも正直美味しんぼ騒動までは電気高い原発再稼動も止む無しと思ってましたw
今は反原発派になりました
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:59:11.09 ID:fWBu/iVH0
>>350
当時の政府をコントロールしていたのは民主党。東電と関わりあっていたのも
当然民主党なのだから、自民党は野党として官邸には入れない。公表して
出てくるのは民主党の失敗事例だけになるだろうね。自民党はよくぶちまけないで
我慢してると思うよ。いっそのことしてしまえばいいのにw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:59:41.48 ID:NjyW0Jlh0
>>352
【ネトウヨ発狂】今週の週刊ポスト「安倍と在日」 総理の金脈を支えるコリアンパワーwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398831679/

https://pbs.twimg.com/media/BmUWPPuCcAAlhFA.jpg


【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/

https://twitter.com/WJFProject/status/461485849809412097
安倍を熱烈に支持する天志塾の幹事の玉山a碩氏は、
元在日の方なのだそうですが、水島総と風貌が似ています。
pic.twitter.com/DlYay0wdAv

https://twitter.com/nukonukodenpa/status/462429852734210048
安倍晋三や自民党を熱烈に応援し、ネット工作や悪質な印象操作、
妨害工作を繰り返している集団の中に韓国系カルト宗教の信者や
「創誠天志塾」の塾生がいる可能性あり→http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/

https://twitter.com/Samuraiwasakijp/status/462239723692363778
安倍晋三を熱烈に支持する者の中に在日朝鮮人が紛れ込んでいる。
謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影 http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/
生長の家「青年真志塾」と新興宗教コネクション http://poligion.wpblog.jp/shinshizyuku/
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:00:14.99 ID:spi4I9Vn0
>>337
いいじゃん
自民党は野党時代に鼻血の件で民主党を批判してたわけだし
約束破り手のひら返しほお手のものでしょう?

将来の事故の原因調査への影響より
事故が起こった時に職員が責任投げ出して逃げてしまうような原発を再稼働すべきかという
直近の問題のが重要なのは言うまでもないことで
この事実を国民に公開することが再稼働の是非の議論を含めて
メリットがあると思う
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:00:30.78 ID:yAlhI9Bz0
>>330
そんな党利党略の問題じゃないって
どこが損するとか関係なく真実を公開しないと
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:00:48.00 ID:XrPG4uB40
なぜ知らんぷりをするのかって?
それは、オレとボンより、うんと頭がよく理屈を並べる国民を足蹴にして、
ざまぁみろ、子供の時に無視しやがってと復讐したいからさ。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:02:07.02 ID:edMTLPOn0
国を救った男、吉田
決死隊を組織するぞと、東電に喝を入れ、逃げようとする部下を
それでもお前は大東京電力の正社員かと、殴りかかり
全員の気持ちが1つになり、フクイチのためなら死ねると覚悟した
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:03:19.45 ID:ie6zVLNQ0
特定秘密捏造報道には極刑を。
朝日新聞本社ビルを解体していいと思う。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:03:39.58 ID:WvFaILAp0
すーぐ自民が民主がって話にするんだよな、幼い・・・
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:03:52.71 ID:NjyW0Jlh0
>>361
日本よりも自民が大事な国賊発見!
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:04:52.19 ID:npY7LDIv0
>>361
こういうクズ馬鹿が愛国者気取ってるんだよな。嘲笑ものだわ。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:07:20.98 ID:Eb5hKLJz0
どっとの政権だって良いのだ。
これが事実なのか、事実でないのかをハッキリさせればよい。
事実なら原発再稼働などさせるべきではない。
逃亡が事実なら、原子力を預かる東電のモラルの問題。
政治がどうとかは関係がない。事実でないなら、そうでないと
ハッキリ証拠を見せればよいだけ。それが信頼と再稼働の近道。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:07:57.23 ID:ZkEsBfRt0
また隠蔽ですかい。
どこまでいっても現政権は信用ならんなw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:09:24.66 ID:mVA6riiU0
「政府事故調査・検証委員会の調べに応じた証言資料を入手した」・・・・

入手経路はどうなんだ?
泥棒でもしたんか?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:09:33.67 ID:J/ZjXCqY0
この記事は逆に読むと、

軍隊の様に、敵前逃亡罪がないにもかかわらず。

原子力容器が破壊されたかもしれない原子力発電所に

全労働者の1割を超える
69人が留まったってことでしょ。

所長本人は自社の管理職が逃げたことに納得いかないようだが

命捨てても被害を食い止めようとした人がこんなにいたってのは
凄いことじゃねーの。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:09:50.99 ID:gCpnrOWq0
>>362
当時に今の政府って違いだけで、本質的には意味が無いんだよね
どっちも隠蔽体質だし

次はどうするの?って話だし
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:10:52.59 ID:uf4iDGr+0
東電や自民に都合の悪い流れになれば、ミンスガー叫びながら藁人形打ち付けるだけの簡単なお仕事
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:13:03.33 ID:Eb5hKLJz0
>>368

それじゃダメなんだよ。
今度過酷事故が起きたら、全員逃亡するかもしれない。
特に、あれだけの事故が起きた後の原発再稼働ともなれば、
事実なら致命的。何を気休めしたい?

事実でないなら、これは事実でないとただちに否定すべき話。
再稼働に大きな影響が出るのは必至なのだから。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:13:54.11 ID:+vcOX4sC0
>>91
非公開なうえに政府内にひっそりと埋もれてたはずの記録を盗み出したって設定なのに
当時それを実行して埋もれさせた当事者が盗賊と連携プレイしちゃまずいよな
いくら無能で爆発中継ライブ絶叫1時間の主役だったからってな

何で今までこれ隠したまま捏造ばっかやってたの?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:14:15.25 ID:63bK51JZ0
朝日新聞が持ってるなら公表しちゃえばいいじゃん。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:14:21.48 ID:M8EOrSc50
>>2
結論早すぎw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:16:42.04 ID:D4aA1crR0
あしたのアンカーやあさってのザボイスで青山繁晴が何か吼えるねコレ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:18:38.36 ID:SpTrU1IfO
開示しようにも議事録取ってないんだろ
あれ? じゃあ朝日はどうやって…
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:20:58.08 ID:NjyW0Jlh0
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

>第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに
応じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と
即答したことをここに記す。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:24:09.50 ID:uf4iDGr+0
>>376
>>1読め
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:25:18.35 ID:Eb5hKLJz0
議事録が問題ではなく、事故直後に東電社員がどこにいたかを調べれば答えが出る。
とうぜんいなければいけない人員が余所にいたら、そいつは逃亡したということになる。
問題の主旨はそこだよ。議事録に何が書かれていようとも、現場の人間がどう動いていた
ことが問題なのであって、議事録のありかや内容などは二の次の話。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:25:34.51 ID:NjyW0Jlh0
ネトサポは何度否定されたデマを繰り返し巻き続けるんだろう?
ソースを確認しない情弱をいかにだませるかと言うことに全力を注いでいるんだろうけど、
それで良く愛国だの保守だのいえるよな
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:26:24.12 ID:dkV7TVrf0
>>375
実在しないお友達から情報が届きますw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:29:27.74 ID:m59rrL9+O
>>1
Y○H○T∪G○?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:32:07.76 ID:RLcMhUg30
概ねこんなこったろうと思うんだがなあ ミ'ω ` ミ
【以下想像】

前日のテレビ会議:
「格納容器が破裂したらもう東電の装備でできることはない ( 後は装備のある消防・自衛隊・
米軍の特殊部隊に任せるしかない )。居残っても被曝するだけだし、福島第二へ退避しよう」

清水社長 (官邸にて):
「あのう……( 格納容器が破裂したら ) もうできることがないので所員を退避させます」

菅直人:
「フヮビョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!! ヾ(`д')ノ 」

朝 ( 福島第一にて ) :
「ビシッ!……すわ格納容器破裂かッ!? 総員退避、総員退避ー! ミ ' ω`ミノ 」

吉田所長:
「待て! 線量は上昇していない。格納容器はまだ割れていない。所内の××へ退避せよッ!」

650 人:
「総員退避、総員退避ー! ミ ' ω`ミノ 」
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:38:14.01 ID:WnrwdtzG0
情報統制
美味しんぼへの批判は何だったんだ

さすが、中世ジャップランド
385 @転載禁止:2014/05/20(火) 17:41:50.78 ID:gPUCSA5X0
原発情報は
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:45:35.71 ID:JnbcRtLH0
     ___       __      ___       __
     (    )      (    )     (    )      (    )
       ̄|  |      |  | ̄       ̄|  |      |  | ̄ 
       |  |      |  |        |  |      |  |
       |  |      |  |        |  |      |  |
       \ \____/ ノ        \ \____/ ノ
         \     /            \     /
          }  あ  {               }  に  {
        ≡三三三三≡           ≡三三三三≡
      / ./|  べ |\ \        / ./|  む |\ \
      ( <  |     |  > )        ( <  |  ら  |  > )
      \ \.|    |/ /        \ \.|    |/ /
    __ \__  __/        __ \__  __/
    |\ - _ - ┘ └ _ ̄\      |\ - _ - ┘ └ _ ̄\
    |  \ -   ~ ~ ~  - - \     |  \ -   ~ ~ ~  - - \ 
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   |  コ ン ク リ  .|     |   |  コ ン ク リ  .|
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:46:49.11 ID:HJfHMpEoO
つまり原発事故が起きたら政府が何を命令しても作業員は逃げるってことだよな
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:47:36.54 ID:6ZgoAAKT0
>>321
社会部って、あの朝日新聞の中でも最も左寄りな部署として有名だから
菅直人にとって不都合な事が出る恐れがあるのかもね。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:47:53.68 ID:WvFaILAp0
つまり原発の再稼動だけじゃなく、電力会社の再稼動の問題を考えないといけないわけだ?
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:48:08.49 ID:RLcMhUg30
>>387
というか政府に命令する権限が無い ミ ' ω`ミ
( 所員の雇い主は電力会社なので )
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:54:35.93 ID:WZQKpJIC0
>>361みたいな奴の実際の顔を見てみると、きっと、ボコハラムのリーダーみたいな、天然でイッちゃってるって顔
してるんだろうなあ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:14:29.27 ID:vwO4Nh+D0
菅の叩かれっぷりが異常だったな
安倍と産経は流したデマを訂正しない
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:30:10.67 ID:8ksxHbN10
死んでもラッパを放さない、敵中横断三百里、なんか懐かしい
時代が来た、右向け右、安部閣下に捧げ銃!
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:36:59.51 ID:gAdVOB2k0
朝日は自民、財界、右翼にとって都合の悪い真実を報道するから
信用を墜とすようなデマで攻撃されているわけです
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:38:21.75 ID:ZkEsBfRt0
>>368
たしかセウォル号にも何人かいたぞ救出に向かって死んだ船員関係者がw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:52:26.95 ID:PIN/GI7Y0
電力の自由化をして発送電分離するべき時がきた
オレは能年派だからエネゴリさんから買う
逃亡電力からは買わないw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:54:54.40 ID:SI/wlk830
>>368
なにかあったら9割が現場放棄して逃亡するような施設なんて恐ろしすぎるわ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:57:00.00 ID:dh1DCTLsI
それでもだ、実際問題原発は死んでも止めないといかん
民主主義の国日本で、民間の電力会社の社員に死ねと命令出来るのか?
自衛官や消防でも構わない
お国の為に死ねと命令出来るのか?菅
嫌も応もないぞ、誰かが止めなきゃ原発は止まらない
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:05:47.17 ID:wlQ4Au190
>>397
でもお隣カンコクなら20割くらい逃亡しそうな希ガス
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:13:59.25 ID:A7PbRDn90
>>1
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:17:10.62 ID:EiP+8IMt0
 
【チャンネル桜】 沖縄支局 『沖縄の声』
月〜金 19:00〜
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/ch132/live
Ustream http://www.ch-sakura.jp/1428.html
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:29:19.92 ID:bUPowgSI0
完全な淫靡
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:30:55.12 ID:v3Hw7WcL0
菅は都合が悪くなると逃げるのかよ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:32:52.73 ID:j2BFRgBY0
>>400
朝日の切り貼りをまともと感じる馬鹿は流石に居ないわ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:33:22.80 ID:QKEPODbk0
>>401
チョンネル桜は豊田真由子と八木秀次のことはどうして何も言わないの?
山本太郎の時は緊急街宣までやったくせにw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:34:25.86 ID:QKEPODbk0
>>404
ネトサポの中ではそうなんだろうなw
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:35:52.52 ID:BLwOkn310
>>404
>>406
縦なわけだが・・・
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:36:19.40 ID:anCAciIJ0
吉田元所長って参議院選挙後に直ぐに亡くなったよな  怪しすぎる亡くなり方だから

よく覚えてるよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:36:33.43 ID:7HVkK0+r0
プギャー
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:37:21.41 ID:qlXWpwfD0
開示しないということは、やはりやましいことがあったということだな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:41:13.77 ID:v6c6QWrg0
9割が逃げる前提だと、残り1割で危機的状況に対処ってそりゃ無理が出るわな

9割が逃げる前提なら、今の9倍の人数で原発動かすべきだな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:41:29.06 ID:A7PbRDn90
>>404
またそんな…w
自分本位な考えだな。
レンズの曇った眼鏡かけてる?
すすけてるんじゃない?
賛成しろとは強制しないけどね。
くだらないレスにもレス返すよ。
すごく良心的だろ?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:42:24.98 ID:a86VfQ3f0
沈没沈没盗電!
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:42:45.53 ID:pAAAiRGp0
秘密保護法が成立しちゃたからこういう政府、特に自民党に都合の悪いことは隠蔽されちゃうんだよな
秘密保護法賛成してた馬鹿は責任取れよ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:43:12.28 ID:pAtn4lNl0
>>404
朝日が一番取材してるし
取材する人員がそろっている
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:43:33.40 ID:m/ipUwuL0
>>414
第三者機関の首相が開示してくれると信じているバカだからしょうがないね
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:43:54.54 ID:Y/39oSJe0
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、    東 電 新ロゴマークです
     |       /   /  ゝ _____ヽ,       
     |       /__/          |        
     \     ____             \        
       \   \ \             \
        \   \ \             \
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:43:59.00 ID:v3Hw7WcL0
安倍がいつものように逆切れして見せろよ
キチガイ安倍
安倍は人間のクズと呼ばれても気にしないとか
死ね安倍
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:44:39.61 ID:flg5TZmX0
te
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:44:42.42 ID:fzT8QUqA0
>>410
疚しいかそうでないかは関係がないと思うよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:46:40.66 ID:v6c6QWrg0
>>418
鼻血んぼには反論したのにねぇ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:48:45.72 ID:A7PbRDn90
>>415
本田、本田、本多…♪
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:49:35.45 ID:640cv35m0
>>404
朝日だからどうこうってなあ・・・・
ネットの中だけにしとけよ、そういうこと書くのw
まあいまは自民党ネットサポーターズが必死に朝日に焦点変えたいんだろうなw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:51:27.53 ID:eqMscLK90
900人からの当事者はなんと言ってるの?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:52:06.50 ID:npY7LDIv0
>>404
(嘲笑)
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:53:45.84 ID:640cv35m0
>>421
しかもそのおいしんぼの鼻血は自民党の議員がしきりに言ってたことだしなあw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:53:47.12 ID:hIFVeXsG0
さすが
原発事故の反省はしないと宣言しただけのことはある
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:58:15.00 ID:+LHtb51C0
ブラック政党ジタミの本領発揮
売国奴政権が終わっても隠蔽地獄はまだまだ続くのだった
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:00:28.59 ID:K/GrslN60
国を挙げて全力で・・・あれ?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:01:00.00 ID:640cv35m0
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

優秀な人材はつれーわー
福島県沿岸部をデッドゾーンにしたけど無罪だわー
地球規模で核汚染したけど優秀だから引く手あまたで断れねーんだわー
てなわけで、賠償金は公金と電気代値上げでおねがいねー
ほら、事故は全て菅総理のせいだしー
あと汚染水対策と除染は無理、マジ無理だから国でやってねー
銀行は融資枠こっちに回してねー、他の会社潰してもいいからさー
あ、東電批判する美味しんぼ作者はまじ許せん!
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:01:58.02 ID:qlXWpwfD0
開示しないで済むわけないだろ
開示しろよ
開示しないなら、そこまでして隠さなければならないやましいことがあると断ぜられても仕方ない
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:02:32.77 ID:ilW+Hu6H0
自民党=北朝鮮
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:02:43.44 ID:zhmN8u4J0
未知の領域に入りつつある

安保法制懇「正統性あるわけない」 北岡座長代理
http://www.asahi.com/articles/ASG5M763GG5MUTFK018.html
自民党の安全保障法制整備推進本部で講演した北岡氏は、安保法制懇のメンバーに
集団的自衛権の行使に反対する人がいない、という報道についても「自分と意見の違う人を
入れてどうするのか。日本のあしき平等主義だ」と強調。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:05:38.79 ID:V2yC8Du40
うわああああぁぁぁぁぁぁぁぁあ
特定秘密保護法おおぉぉぉぉぉぉぉ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:10:57.14 ID:8Du1jwR30
このスレの全てのネトウヨのレスが、
如何にも毎度毎度のネトウヨレスだな。
改めてほんと毎度毎度だけど。

人間として最底辺を生きている連中。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:12:27.71 ID:640cv35m0
>>433
冗談抜きでナチスを目指してるとしか・・・・
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:13:52.40 ID:dgsvIKOo0
日本人の責任がある人もいざ事故となると朝鮮人と同じように逃げる
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:14:41.55 ID:m/ipUwuL0
>>437
これは東アジア全体の風習だわ
責任者が責任とらんw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:15:54.59 ID:WvFaILAp0
情報開示はマナーだし、民主主義は最低限のマナーだし。
非公開は解釈かえればいいでしょ?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:16:32.25 ID:p8l51Uii0
>>433
民主主義の制度で議員になった奴が民主主義を否定するんだから、
こいつは自分の両親に死ねって言ってるみたいなもんだけど、
こういうバカ発言は本性があらわれるからどんどんやれwww
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:17:34.86 ID:qlXWpwfD0
>>437>>438
実は東電の経営者と社員は在日というオチかもよ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:17:46.94 ID:A7PbRDn90
>>423
抽出 ID:640cv35m0 (4回)

423 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 19:49:35.45 ID:640cv35m0 [1/4]
>>404
朝日だからどうこうってなあ・・・・
ネットの中だけにしとけよ、そういうこと書くのw
まあいまは自民党ネットサポーターズが必死に朝日に焦点変えたいんだろうなw

426 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 19:53:45.84 ID:640cv35m0 [2/4]
>>421
しかもそのおいしんぼの鼻血は自民党の議員がしきりに言ってたことだしなあw

430 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 20:01:00.00 ID:640cv35m0 [3/4]
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

優秀な人材はつれーわー
福島県沿岸部をデッドゾーンにしたけど無罪だわー
地球規模で核汚染したけど優秀だから引く手あまたで断れねーんだわー
てなわけで、賠償金は公金と電気代値上げでおねがいねー
ほら、事故は全て菅総理のせいだしー
あと汚染水対策と除染は無理、マジ無理だから国でやってねー
銀行は融資枠こっちに回してねー、他の会社潰してもいいからさー
あ、東電批判する美味しんぼ作者はまじ許せん!

436 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 20:12:27.71 ID:640cv35m0 [4/4]
>>433
冗談抜きでナチスを目指してるとしか・・・・
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:18:33.03 ID:ilW+Hu6H0
>>441
船長が日本人かもw
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:25:55.49 ID:2cTqtmMJ0
この国は暗黒の時代に再突入だな。

不都合な真実は総て隠ぺいし、言論統制は日常茶飯事、
特高の復活も近い。
445名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/20(火) 20:28:12.83 ID:S4pcLMNV0
事故調はどうしてるんだ?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:31:06.59 ID:p8l51Uii0
>>444
それもおもしろい。
バカなネトウヨと親玉がとち狂って中国に喧嘩売って
核攻撃されてほしいわw
447風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/20(火) 20:32:08.16 ID:e3CheKox0
菅官房長官

この人、絶対に揚げ足を取られず又失言もしない珍しく強い官房長官である
過去の人で言えば誰かな?
大平さん?

でもこの人は靖国参拝しない
人知れず夜中にこっそり行ってるのかどうかわからんが…(鳥居前参拝)
それが中韓に対する遠慮・気遣いであるならば許せんな→腑抜け断定
何か情報ないかな?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:34:03.08 ID:86k9nOw/0
政府が直隠すってことは事実なんだな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:34:21.35 ID:2cTqtmMJ0
外国から、危機に直面し、日本人の犠牲的精神は素晴らしいと絶賛されていたが、
真実が白日の元にさらされ、ヤッパリかの思い出納得。

平均的日本人の行動パターンで、責める気にもならない。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:49:57.20 ID:UltxKHQr0
情報を隠して


情報を止めて


情報は隔離して



菅「因果関係はない」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

情報を隠し、事実関係だけ「ない」とハッキリ言うwwwwwwwwwwwwwww

まるで自民党は韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:50:25.55 ID:WvFaILAp0
この政権は勘違いしはじめてるよね。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:57:05.72 ID:tdUtHjXh0
一方、付きまといで不起訴になった朝日新聞の記者は不起訴になった理由を開示しなかった
まあ裁判所がだが
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:02:14.30 ID:DGW1D3Oy0
仙石が尖閣でぶつかってきた中国のビデオがないって言い張ってたのとかぶる
所詮、政権に就くと隠し事ばかりなんだな
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:31.48 ID:bs7HVl5f0
資料は見せられませんがそういった内容は書かれていません
なんて答えたところで誰も信じないかもしれないが
書かれているかどうかも含めて非公表ってのは書かれていますって答えたのと同じだし
菅長官本人もそういう意図で会見してるだろ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:20:19.27 ID:s/5lY2+L0
菅直人は英断だったな

わかっていたが日本国民の多数は論理的思考能力に欠けていて、
理解する事が出来なかったようだな

日本人のレベルは低下してしまっている危機的状況だ
原発行政の酷さ、安倍自民党の特定秘密保護法や憲法改正などもあり
(変えたいのなら国民的議論をして真正面から国民投票によってかえるように)悪しき流れがおきているとかんじる

安倍は五輪誘致の際に、福島原発はすでに収束したようなことを世界に向けて演説したと思う
しかし、常識的にはいまだに解決方法が無いわけで最稼働なんかあり得んわけだ

そこを読めない日本人は劣化している

総理や官房長官次第だが、この問題も特定秘密として開示しないのではないか
東電に税金投入したりズブズブだろうに

菅直人は政治家としては微妙だが、良心はあるとかんじる
アノ当時、日本にいた外国人へ退避勧告が母国から出ていた
米軍でも80キロだか100キロだか入らないように範囲をきめていたとおもう
そのなかで菅直人は向かった
原発の影響の情報も無い中、なかなか出来る行動ではない
東電の体質もこうなるであろうと分かったうえで、向かったのかもしれんな
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:27:11.25 ID:1FWDreYk0
>>1
>「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」として
>開示しない方針を示した。

そもそも、これは民主党の時の取り決めだろw
政権交代したから開示したら、そっちのほうが問題だろw

どう考えても、文句なら民主党に言うべきだろww
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:29:34.13 ID:Er7rTGH9O
非開示を前提だから開示しない

所長の場合>開示しろ

慰安婦の場合>検証すら許さない
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:29:37.18 ID:1FWDreYk0
そもそも、民主党時代の取り決めを反故にしていいのか?
朝日が文句を言いたいなら民主党だろw

もっとも、民主党も開示できないことを知っているから、朝日に嘘情報を流している可能性もあるけどwww
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:29:45.95 ID:+vcOX4sC0
菅直人は英知の象徴である神経シナプスが断裂してるな

わかっていたが菅細胞の多数は論理的思考能力に欠けていて、
理解する事が出来なかったようだな

出来ることと言えば発言を次々と塗り替えることだけ
「それは嘘ですこれが本当!」を繰り返すことのみ
3年の休眠を経て再びそれが始まろうとしている
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:31:51.00 ID:1FWDreYk0
どう考えても開示できないのは明確だから、民主党による嘘情報の可能性もあるなw
しかし、サヨの考えることは本当に分からないww
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:15.86 ID:y2CfYeNS0
一方で

【政治】美味しんぼ描写で安倍首相、「根拠のない風評に対しては、国として全力を挙げて対応する必要がある」★9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400457200/
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:57:08.09 ID:4BBA2rtq0
おーっと!
ここで連続したネトサポの菅直人批判!

…露骨過ぎて笑えるわ。
自民党がここまで必死って事は、
原発推進によほど都合悪い事が書いてあるんだろうな。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:06:20.88 ID:r4xU81GT0
>>41  肝心のところを記載漏れされてますね。最後の署名
>吉田氏は「結構でございます」と即答したことをここに記す。(宮崎知己)

宮崎知己を検索すると、あれれー。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:08:12.91 ID:gwDn75hD0
>>462
事故原発から職員が大量に逃げ出していたことが明らかになると
安倍の目指す原発再稼働の妨げになるからだろう。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:19:42.41 ID:yovpZSrc0
こんな重大なことも隠蔽するような奴らに
安全だから再稼働と言われても
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:46:47.46 ID:WqPN2/9x0
東電社員・ネトサポ 「撤退は第二に行く事であって完全撤退じゃなかったんだよ」
調書で既に第二には逃げてた事が判明
=数日後の清水の言った撤退とは完全撤退の事だと露呈
=東電社員・ネトサポの原発推進工作も露呈 ← いまここ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:03:49.00 ID:3R+gEV3z0
5.20朝日新聞朝刊のスクープ。
http://t.asahi.com/err6
http://esashib.com/kannaoto03.htm
菅直人首相「撤退したら今ごろ、東京に人っ子一人いなくなっていたかもしれない。まさに日本が国家として成り立つかどうかの瀬戸際だった。(旧ソ連)チェルノブイリ事故の何倍、何十倍の放射性物質が出ていたかもしれない」と説明。

5.20朝日のスクープ。
http://esashib.com/kaisuityunyu01.htm
「首都圏壊滅の危機」は菅直人が首相だったから救うことが出来た。

http://esashib.com/tohokuzisin05.htm
寺田学・元首相補佐官の話
東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
菅首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が 「撤退させてくれ」と怒鳴っている。
菅直人首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。
 放射能の危険を考えると重い判断です。しかし、あのまま撤退していたらどうなっていたか。
震災に関する首相の行動の7割は批判されるかもしれないが、 3割のリーダーシップで最悪の事態を食い止めた。
 菅首相自身も、震災の復旧・復興、原発を押さえ込むことには責任感を持っています。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:16:08.69 ID:oGL9acUQ0
開示しろ
でないと原発の再稼働なんて危なくて出来ない
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:02.22 ID:640cv35m0
>>462
ネトサポは低知能だからねえ
俺のレス抽出だけしてなんも論破できてねえしw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:19.70 ID:zwxC6SB30
韓国人船長のがマシだぜ。この件は何千万人の命を放り出したんだから。
再稼動の条件に、有事の際は逃げない事と誓約させないと危険だ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:35:15.70 ID:muUP3zc1O
聴取結果は検察が押収してるはず。完全な同文書かはわからない。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:35.95 ID:e/gtFTRw0
政府が公開しないってものを何で朝日が入手できるんだよ。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:51:53.66 ID:o2ntUtE50
>>1
30年、一世代たったら公開しろよ、
情報は国民と民主主義の財産なんだから、
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:52:59.96 ID:w48CfA8E0
>>467
>寺田学・元首相補佐官の話
>東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
>菅首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が 「撤退させてくれ」と怒鳴っている。
>菅直人首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ

寺田補佐官があの場にいたのは承知しているが、吉田所長がこんなことを言ったという
証言は一つもない。 俺の知る限り、朝日のねつ造。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:01:17.96 ID:I3ZXO8J10
少なくとも朝日はここまで書いて出した。
これがねつ造なら朝日が終わるぐらいの内容。
ネトウヨの根拠のない捏造呼ばわりよりはよほど信頼性が高い。

朝日もジャーナリズムが危機に瀕しているのは認識していて、価値のある情報を出しては来ているぞ。
見るほうに解釈するだけの知恵がないと「ネツゾー」呼ばわりするだけだろうが。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:02:51.93 ID:fx4bzpOx0
読売産経の記事のほうが低劣だしな。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:54.29 ID:t3jzylx4O
>>474
でも吉田が撤退したがっていたという事実を認める証言は多数出てるでしょ?

それがわかってる以上何らかの撤退にまつわる発言は必ずしてるはずだから
言葉そのものがこの通りであるかどうかは些細なことじゃないか?


別に菅直人が正しいとは言わないけど東電が事故を起こしておきながら
現場を放棄しようとしたことはよく覚えておかないと。

ここまで世の中舐めてる会社に社員の給与水準確保のために電気代値上げします、
とか言われても何の暴動も起きない日本の現状は気持ち悪いくらいだ。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:00.61 ID:zdQWsSwB0
>>477
そもそも、東電や経産省に強制捜査にも入らず、
誰も逮捕すらしない警察や検察が気持ち悪いわw
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:17:45.63 ID:H4DQja060
菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で
東京電力福島第1原発の事故発生時に所長だった
吉田昌郎氏(故人)が▇▇▇▇と▇▇▇▇▇と▇▇▇▇▇で

▇▇▇▇▇▇▇▇、が▇▇▇▇▇▇ました。   (特定秘密に指定されました)


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
|               △             |   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
|    征倭    ▽   .▽   研究会..   .|   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l::::::
|           △   .△            .|   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::
|               ▽             |  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
|: モサド  統一  CIA  CSIS  幕屋   |/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
|__________________|l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
                           l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:56.69 ID:58DEgksW0
最近の管(スガ)の人相は日増しに悪代官に似てきたな。
フンゾリ帰ってエラそうで背中につっかい棒が3本は要りそうだ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:46:24.60 ID:MpVzNHc+0
>>475
>これがねつ造なら朝日が終わるぐらいの内容。

慰安婦捏造でも終わってないので、これくらいでは終わらん。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:49:16.71 ID:J55zIHfS0
朝日新聞じゃ信用できないね
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:54:01.79 ID:LPY1jMBz0
管「政府にとって都合が悪い情報を隠すことに何か問題あるか?」
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:24.14 ID:PHqaKLAc0
開示したら特定機密保護法違反だ!と責め、
開示できなければ、自分たちのでっちあげが説得力を持つ、といういやらしいやり方ですなあ
朝日に機密扱いの記録をどこから手に入れたのか問い合わせてもソース元は開示できない、の一点張りだろうね
機密保護法の価値を下げないためにも、徹底して朝日の信頼性を追求した方が正しいやり方やね

民主党・管政権は議事録や記録の類を残していないからな…嫌な尻ぬぐいやでほんま…
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:29:07.85 ID:GXehFQro0
政府にとって都合の悪いことは開示しない。
死人に口なし。今となっては何とでも言えるよなw

この件に関しては大量に税金を投入してるわけだし、国民の生活や財産が侵害されている。
しかも、東京電力は国営企業となってるのだから、「国民の知る権利」の範疇であることは明白。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:56.52 ID:/vlKu2L+O
また朝日がなんか言い出したの?
今さら何言っても信じませんけど。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:33:03.15 ID:IT9Kg8540
朝日新聞は日本を破滅させたいだけ
日本人の敵なんだよ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:45:51.37 ID:YrPEtShP0
>>487
自民は日本を破滅させたいだけ
日本人の敵なんだよ

http://poligion.wpblog.jp/sekaisoken/


http://i.imgur.com/c4wQ48Z.png

↑で文鮮明の写真の斜め前に立ってるのが
↓で安倍の隣に座ってる人(統一教会幹部)

http://i.imgur.com/Xj5Tjt5.jpg

      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │  │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
  │     I    I ::::::   ::::::|   君、壺売りたまうことなかれ
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \     /   ̄  ヽ  :::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:46:19.15 ID:WjdUSj3j0
>>1
民主党政権下による国会事故調査報告書より


菅総理が東電本店に来社し、覚悟を迫る演説を行う前には、
既に東電は緊急対策メンバーを残す退避計画を立てており、
菅総理が「全面撤退」を阻止したという事実は認められない。
したがって、菅総理がいなければ東電は全員撤退しており
日本は深刻な危険にさらされていたに違いない、
といったストーリーもまた不自然であると言わなければならない。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:51:54.28 ID:cXl7r7rr0
その場に居た民主党が証言すりゃいいだろ。
議事録とってないんだし。
瞬間的には開示しない自民を攻撃できるぞ。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:57:06.84 ID:Sc2ROCny0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  死んじまえ〜♪
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  黄色いブタめを やっつけろ〜♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   金で心を 汚してしまえ!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   死ね 死ね 死ね死ね〜♪
        ヽ    /  l  .i   i /    日本人は邪魔っけだ!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    黄色い日本 ぶっ潰せ!
        |、 ヽ  `ー'´ /     死ね死ね死ね 死ね死ね死ね!  
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    世界の地図から 消しちまえ! 死ね!

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  死んじまえ〜♪
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  黄色いサルめを やっつけろ〜♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   夢も希望も 奪ってしまえ!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   死ね 死ね 死ね死ね〜♪
        ヽ    /  l  .i   i /     地球の外へ 放りだせ!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    黄色い日本 ぶっ潰せ!
        |、 ヽ  `ー'´ /     死ね死ね死ね 死ね死ね死ね!  
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    世界の地図から 消しちまえ! 死ね!
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:58:46.31 ID:cO2kLe7S0
ネトサポ乙
わかりやすすぎw
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:42:49.85 ID:dpZgKJih0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP TPPを阻止するためには TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:43:50.88 ID:dpZgKJih0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:18:01.96 ID:2LnY6XgU0
            __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
           /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_   ,.へ 
「 ヒ_i〉       レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽム  i
ト ノ         |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、    .ゝ 〈 
i  {         ヽ、 /   | ,' ´  |,,_        |っ }    iニ(()  
i  i          Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ...|  ヽ
|   i       ▲ ▲▲ ▲▲ ▲▲ ▲......        ..i   }
ト−┤        ●  ●  .●   ●          ...{、  λ       
i   ゝ、_     〈 ▲ 、..▲ `..▲-'´ .▲),) /      ,ノ   ̄ ,!      
           \   ! |     /7L___ノ    '"´  '´ハ    
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しw/ノ;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ''';;';'';';''';;'';;;,.,  

           ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、          
         /    ジタミそうか   ヽ   _       
        〈彡                 Y彡三ミ;, 
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、ネトウヨ…、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`

  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| 超安全なエネルギーです。
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ) ←統一層化T電を知らないネトウヨ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:19:24.23 ID:i4hbMkR/0
朝日新聞社という、反社会団体に破防法を!!!
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:20:40.95 ID:cg0iSwvS0
公表しろよボケ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:23:37.44 ID:c1xlryfIO
知能の低いウヨが分かりやすくて笑えるw
平静装っても焦り感丸出しwww
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:26:56.66 ID:nsCNA7PI0
菅義偉じゃなくて菅直人に訊けばよくね?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:28:31.45 ID:cg0iSwvS0
>>499
自分に不都合なことは言わないだろJK
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:29:49.64 ID:lrIWzwhN0
ネトサポは統一協会の話題には全く触れようとしませんなw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:35:08.86 ID:YjGg3aEc0
慰安婦は開示するな!
原発は開示しろ!

マスゴミのダブスタにはうんざり
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:40:23.95 ID:DbcS2ccn0
医師ですが、非公開とか、他の用途には絶対使用しませんという調査、
アンケートは結構あります。
それなのに公開されるなら、もう、そういう種の調査には正確には
回答できないということです。
というか、もう適当に回答するかゴミ箱行きですね。
薬の副作用の調査に、病院名がわかるように回答するなんて、
まったく信用できませんね。
ホント、アカヒは糞ですね。侮日もですけど。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:45:27.73 ID:w1Gn5yzG0
開示 しちゃえば いいのよ!

どうせ、民主党政権下  菅直人政権下  だったんだし、

証言者が死んだから言えない!なんて言えば、そんなの、歴史的に見ればいくらでもある!証言者の名誉は 傷つけない と思うけどな。

証言者の名誉を 傷つける!というなら 今は非公開  もありだと思うけど

朝日が 書いてあるレベルでは 死者の名誉を傷つける には 当たるまい
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:56:51.94 ID:WLpNojkj0
完全にブロックwww
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:58:30.96 ID:nsCNA7PI0
>>500
そこをなんとか煽ててw
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:37:38.58 ID:9ZL8STzvO
慰安婦は再検証で発表なのに原発は検証せず発表もしないってどういうことだ?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:48:38.89 ID:2LnY6XgU0
          .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,ジタミ ,≡=、
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
         |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  /   ; :      しw/ノ 
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\      
|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |     
|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |      
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷  
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ
  ';l l::l      ` ‐-   l:     
   l::::l == 、    ,.ィ== l::            ねぇ、そこの君!
   l:::::li //////////// l::               尖閣募金って、知ってる?
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l::    .           .../ネトウヨ\
   l: // ` r--‐..' ト´::: :::::: :l  .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ..| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'壷'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ...._ i  .i     ▲ ▲
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ / / _ノ:_λ ・ ●  ・ ノTヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄  ▲
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:42:13.21 ID:t7UKk4Tz0
菅政府が過去にした発言と違う内容を事実として公表すればするたび
その原発爆発中継絶叫1時間ライブ菅直人が嘘まみれだったという証拠が積み上げられていくわけだ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:13:03.47 ID:MMLwMgadI
菅直人などどうでもいい、原発で放射能汚染が始まったら
民主主義国家として何が出来るのか聞いてるんだ
死を覚悟した突撃命令は出せるのか?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:06:07.74 ID:HAyLzQbT0
>>510
だから、菅直人ならできるでしょ。
他は外野から批判を始めるでしょう。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:24:01.38 ID:t7UKk4Tz0
入国審査廃止して移民定住を促し
日本人には自ら爆発させた原発に突撃させるのが
絶叫ライブ菅直人なのか
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:30:41.74 ID:H4DQja060
菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で
東京電力福島第1原発の事故発生時に所長だった
吉田昌郎氏(故人)が▇▇▇▇と▇▇▇▇▇と▇▇▇▇▇で

▇▇▇▇▇▇▇▇、が▇▇▇▇▇▇ました。   (特定秘密に指定されました)


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
|               △             |   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
|    征倭    ▽   .▽   研究会..   .|   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l::::::
|           △   .△            .|   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::
|               ▽             |  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
|: モサド  統一  CIA  CSIS  幕屋   |/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
|__________________|l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
                           l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓   ━╋━━┏┓    ┏┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃   ┏╋┳┓┛┗┓  ┗┛
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃   ┃┃┃┃    ┗┓
   ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    .┗.     .  ┗┻┛┛      ┗ 
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:34:26.67 ID:HAyLzQbT0
原発稼動はもうなくなったといっていいね。
言い逃れできないだろう。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:47:50.68 ID:k66jvP6e0
なんぞ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:59:50.31 ID:yBTmrH2K0
まだ謝罪するネット右翼も自民党も一人も出てこないな
これじゃ現場放棄した東電社員と同じだね
左翼から非国民呼ばわりされてもしょうがない
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:06:36.29 ID:t7UKk4Tz0
爆発絶叫ライブ菅が会見で様々な嘘を並べ立ててごめんなさいって自民が謝るのか
そりゃまたアルティメットなことだな
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:07:29.53 ID:KoZW63sP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:29:40.83 ID:H4DQja060
                    
           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    ,rn     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      ,rn
   r「l l h    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ    r「l l h
   | 、. !j  /::::::==         `-:::::ヽ   |!、 . j
   ゝ .f  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l    ゝ .f  アペ・の・ジョンイル
   |  |  i:::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::::!    |  |
   |  |  |`:::|  :⌒ノ/. i\:⌒  |:::::::i    |  |
   ,」  L_   (i ″   ,ィ____.i i    i /    」  ‖
  ヾー‐' |  ヽ i   /   l .i   i /     ヾー‐' | やぁ、下々の諸君!
   |   じ、   ヽ ノ `トェェェイヽ、/´      |   |
   \    \.  、ヽ  `ー'´ /      /   じ   ,..、,    , 、                    .
    \   ノリ^ー- ` "ー−´‐ヘ__.  /    / __ノ /、、--┘└─^ヽ,               
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /ノリ^ー-  /  `ヽ,< //'" ̄フ/ ,, ̄ ̄               i
       \  /    /       /ノ ハヽ  /    ,  //ヽ、ー゙ ムー\\  ,______,,‐ヽ,  .
         \'    |o    ★  ,|   //     ヽニ、丁ヘ!´!"! I`>  ソ  ´───────ー'' 
          y'   |        |  /        ! リh` 、 ! ! | |   .                     
          |    |o       |/         . !/ !h "ノ/ | !,   ノ!                    
          |    |       |          ´  ∪ ,/ . 丶ニニノ                
       .  ヾ..ニコ[□]ニニニニ |
          ..|;;::  (;;l; :;l:;;).    .::;;|
         .|;;::   .l: ;;l.     ::;;|
         |;;::   (~~)     ::;;|
         |;;::    |     ::;;|
       .   .|;;::    |     ::;;| 
       .   |;;::    .|     .::;;| 
       .    |;;::   .|    .::;;| 
       .    .|;;::   |.    :;;|
       . c_'_´___X___`_'_っ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:31:04.56 ID:YKGrY8yt0
流石にこれは北朝鮮レベルだな
国防に触れるような機密事項じゃないしな

いい加減にしろ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:38:25.92 ID:aW8zF6IW0
世界中で報道されていてワロタwww

米ニューヨークタイムス
Panicked Workers Fled Fukushima Plant in 2011 Despite Orders, Record Shows
http://www.nytimes.com/2014/05/21/world/asia/fukushima-workers-fled-plant-after-accident-despite-orders.html

英BBC
Japan paper says Fukushima workers fled during 2011 crisis
http://www.bbc.com/news/world-asia-27487323

米TIME
Report: Fukushima Workers Defied Orders and Fled Plant After Accident
http://time.com/105856/fukushima-report-japan-nuclear/
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:07:55.17 ID:HAyLzQbT0
必要なことは流さないんだな。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:11:00.27 ID:jsIQntnq0
>>503
患者が不利益を被らない限り
別に構わんじゃん
正直に答えないとか
そっちの方が患者に不利益になるじゃん
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:34:43.55 ID:R6K0e5B40
>>475
「朝日もジャーナリズムが危機に瀕しているのは認識」はあ?
危機を招いたのは、朝日のせいだろうが。
「価値のある情報を出してきている」これも、はあ?
今、国民が朝日に価値ある情報として望んでいるのは慰安婦問題での植村隆、朝日の煽り記事の検証記事なんだよ。

寝言は寝て言えよ。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:36:59.63 ID:WKsE22RR0
              n
              l.l_.              
             r|   j                
              ゝ .f        ジタミ そうか      
              |  |       /    n  ヽ. 
              ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
             ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
              |   じ、   |  \|´▲`|/..│
              \    \.  ヽ         /
               \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___

         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |     ....|\
       |コココ|エ[ロ〈 ◎ 〉]:エ[[|:エエエ|コココココココ.|  |
       ..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ.|  |
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ.|  | 
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ.|  |   
                ..n
         ジタミー   ,l.l-‐-、  
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }   <いいとも! 
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ジタミー!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{         
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i         n
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  l.lrrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:38:12.07 ID:c1xlryfIO
完全に朝鮮化してきてるな…
トップが朝鮮だから仕方無いのか…
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:06:11.63 ID:PzkAzOW90
ほんとふざけた国だな日本は
自国の杜撰さは隠蔽・棚上げしておいて、他国の失敗は上から目線で叩きまくるという
2ちゃんの馬鹿どもと全く同じ体質だな
親が親なら子も子よのぉw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:10:23.72 ID:SR89XA820
>>115
一刻を争う初期の段階で、吉田所長筆頭にしかるべき処置をやろうとしているときに、
菅が半日も邪魔したんだよな
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:13:40.65 ID:PzkAzOW90
投票率の低さを見てもよくわかるが、日本人は平和ボケして政治にも興味無い様な
何でも他人任せな馬鹿ばかりだからな
政府による愚民化政策の賜物だろうけど、面白いように自由に操られてる
昨今の日本の危機的状況に於いても反応ないんだからもうダメだなこの国は
今後も自画自賛の口だけ達者って状態が続いていくんだろうけど
其の実、年々酷くなってくばかりだろうね

ほんと日本は砂上の楼閣、張子の虎だ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:17:48.52 ID:SR89XA820
>>529
平和ボケしているサヨクが勝手に自滅して勝手に政治不信になっているだけだと思うが
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:19:59.47 ID:PzkAzOW90
左翼も右翼も関係ない
国民が馬鹿なだけ
その馬鹿の中でも>>530みたいな2ちゃん脳は際立ってるがな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:35:04.39 ID:SR89XA820
>>531
国民一般がバカで自分だけが賢いという政党でも作れ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 16:11:48.43 ID:QnUtjmi00
>>528
呼吸をするように嘘をつくな。
ネトサポ、もういい加減ウザいんですけど。
自民党共々、滅んで下さいな。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 16:54:07.36 ID:9jv9neSm0
ウヨもサヨも東電批判で一致団結しないといかんわ

東電が存続し、幹部連中は誰も責任取らず・逮捕されずに天下り
料金値上げで損失をカバー 

原発続けるにしても、こんな今のまま変わらぬ体制じゃ
この先、天災やテロで原発事故が起こった時に同じこと繰り返すよ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 16:56:55.21 ID:t7UKk4Tz0
爆発中継ライブ菅直人は安倍ちゃんに嫉妬で噛み付いてないで東電非難すればいいのにね
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:43:42.02 ID:HAyLzQbT0
開示しないって・・・反日なんだろうな。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:17:01.76 ID:SR89XA820
朝日は証言をすっぱ抜くなら菅(カン)の悪行の数々を全部白日の下にさらそうな
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:19:33.91 ID:/Q7DYOJr0
屑すぎる
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:40:17.62 ID:6dilis700
東電の社員の9割が逃亡した
菅に一喝されしぶしぶ戻った
責任を追及されるのを恐れて菅に責任をなすりつけた
菅は私たち国民が選んだ総理
それに責任を擦り付けることは国民をなめているのと同じ
この腐りきった会社を発電と送電に分離解体すべき
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:55:27.19 ID:t7UKk4Tz0
菅の発言の9割が二転三転した
菅の発言の9割が解読不能な絶叫だった
菅の現在の9割がどうしようもなかった
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:00:06.61 ID:MNDusDmh0
安倍晋三の発言の9割が事実無根だった
ネトサポの書き込みの9割が嘘だった
ネトウヨの現9割がどうしようもないクズだった
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:23:15.14 ID:yBTmrH2K0
>>534
愛国心から団結すべきなんだけどネットウヨが安倍に心酔していて左翼の邪魔をする
そこまで洗脳されて見事肉屋を支持するブタと化している
左翼も小沢や小泉に騙される能天気なのがいるのであんまり右翼をバカにできないな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:26:45.34 ID:Mh/KLiN/0
>>542
一番下の行は同意w
朝日とかもう10年以上前から中核がネオリベの親米保守なのにいまだに読んでる中道左派の多いこと、多いことw
まあ記者の能力・多様性は一番あるところだけどね
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:30:55.19 ID:HAyLzQbT0
反日保守政権
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:35:21.45 ID:t7UKk4Tz0
相続税所得税外形標準課税の累進性増と
法人税減で働く人間が優遇される中
パチンコ税導入とナマポ給付額引き下げで
無能特権階級の座が安倍内閣によって脅かされている
そこで現在安倍に噛み付いており
爆発力もある菅に期待を寄せているわけですね
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:00:38.10 ID:jsIQntnq0
・朝銀に日本人の税金2兆円あげた自民党
・在日チョンの優遇措置も自民党
・韓国人のビザ無しも自民党
・中国人のビザ無しも自民党
・パチンコ放置して禁止に出来ない状況にしたのも自民党
・日本国籍大バーゲンの「国籍法改正案」を成立させた自民党

だってさ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:09:56.36 ID:1cNmdwQb0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:33:05.95 ID:Mh/KLiN/0
>>546
・日韓議員連盟復活させた自民党
も追加で
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:02:12.29 ID:wg1jHEZW0
汚鮮ゴミをマスメディアと同列に語る風潮を排除せねばな。
報じない権利を主張する汚鮮ゴミはジャーナリストでもない。

汚鮮ゴミは汚鮮ゴミ、ヒトモドキの巣窟を意味するw
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 23:22:58.92 ID:+cD8Od0D0
>>1
朝日の記事では原発所員が逃げた「後」に、放射線量が上昇したことになってるが、
東電の記録では、逃げる直前に放射線量が上昇していた件について・・・。

■ 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
>東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が
>吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
>その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。(以下略)

▼ 福島原子力事故調査報告書 平成24年6月20日 別紙2(主な時系列)(3.22MB P116)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/index-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf
>平成23年3月15日(火)
> 6:14頃 大きな衝撃音と振動が発生。中央制御室では4号側の天井が揺れる。

> 6:50 正門付近で500μSv/hを超える放射線量(583.7μSv/h)を計測したことから,
> 原災法第15条第1項の規定に基づく特定事象(敷地境界放射線量異常上昇)が発生したと判断,7:00官庁等に通報。

> 7:00 監視,作業に必要な要員を除き,福島第二へ一時退避することを官庁等に連絡。
 
朝日新聞の言うとおりだったら、特定事象が発生したわけでもないのに、
明け方に職員が突然パニックを起こして、みんな一斉に既に高線量の避難区域内にある福島第二へ逃げ出し、
その後、放射線量が急上昇、東電は法律に則って政府へ通報した。

という訳の分からないものになるような・・・
特定事象の発生後に、朝日の言うような命令違反の逃走劇があったというならまだ理解できるかな?
それでもなぜ避難区域外へではなく「福島第二へ逃げた」のかは説明できないけど、
東電の記録にあるように、特定事象が発生したので必要な要員を除き、
短時間で復帰可能な福島第二へ一時退避という説明の方が合理的だと思う。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:36:16.51 ID:ADCnXxYJO
>>550
もう少しきちんと記事を読んでみる事をお勧めしておきます。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:45:45.40 ID:nsbTvszi0
多数が民主主義って言う日本じゃ、逃げた9割が正義になるってか
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:58:25.55 ID:8UYc/cIb0
吉田調書って、政府が情報を出せない(個人情報が含まれるので)のを見越した上での報道だろ。
死人に口無しだから死者には反論の機会さえないし、調書が本物かどうかも確認できない。
富田メモと同じ手口。
つくづくアサヒ新聞をはじめマスゴミって、見下げ果てた下種だよな。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:08:18.85 ID:4H/tvCbn0
何で政府が情報出せないの?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:09:57.05 ID:4H/tvCbn0
日本政府の情報開示を望みます
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:23:21.38 ID:IuJiPwKJ0
原発事故で亡くなった人がいないと言った人へ

今回の判決文より

福島原発事故について
福島原発事故においては、15万人もの住人が避難生活を余儀なくされ、
この避難の過程で少なくとも入院患者等60名がその命を失っている(添付資料名略)。
家族の離散という状況や劣悪な避難生活の中でこの人数を遥かに超える人が
命を縮めたことは想像にかたくない。

死ねや、自民党!!
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:50:10.91 ID:5FU2WgCP0
>>申し上げることはできない

一緒なんだねw立場上明確にできないってことだ。
苦しい答弁だな。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:48:17.34 ID:SSIrvM3t0
調書「吉田氏、外部開示望まず」 菅官房長官が説明
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG5N77GQG5NUTFK01H.html
(吉田調書)について、菅義偉官房長官は20日の記者会見で調書を開示しない方針を示したうえで、
吉田氏から非開示を求める上申書が提出されていると明らかにした。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:51:41.15 ID:lVxKBg5l0
>>553
個人情報含まれてようが開示は出来るよ。
テレビでよくネタにされる黒塗りの公開書類ってそれだし。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 13:08:05.85 ID:QftD6ql30
>>558
調書を作成した後に東電や官僚から圧力をかけられて出した上申書っぽいよね。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 13:09:20.22 ID:RmGJNvaa0
臭いものには蓋政府
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 13:33:37.09 ID:GepL61Ua0
>>553
…病気?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 19:25:24.67 ID:zfZqfand0
いますぐ安倍晋三をやらないと日本は滅びる
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 19:39:05.11 ID:rKaNpjQI0
アサヒのプロパガンダをまだ信じているヤツがいるのが人間として信じられん
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 19:41:16.37 ID:WPthCo+P0
>>564
テンプレートでも配られてるの?
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 19:58:41.64 ID:NdyUw+GF0
東電の逃亡社員は世界中の笑い者
私たち国民は東電のおかげで大恥をかきました
韓国のフェリーの船長が笑っています
韓国民が笑っています
私たちの国は韓国以下なのか
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 13:03:58.45 ID:iRDu2orM0
この情報を隠すと自民党も民主党と同罪
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 13:05:41.41 ID:WebQ6EKV0
20年間、緊急事態を想定した訓練をまるっきりしてこなかった
ってところで、日本には原子力のプロはいないんだな、と

でもまぁ、あくまでも吉田某の視点でしか無いからなぁ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 13:21:48.29 ID:STHQM52M0
>>554
問題点が表面化して原発が再稼働できなくなるから。再稼働というより存続だな。
「安全が確認された原発は再稼働」と、事故が起きない事を前提に再稼働しようとしてるけど、
事故が起きた場合の対応、影響開示が再稼働の必須となると、再稼働が困難になる。

証言を開示しないというのは、原子力行政としてあり得ないことで、こんなことが許される
ことにしているのは、あり得ないこと。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 22:49:16.01 ID:+5ZlriZY0
★★★自民の議員は公の場でも差別発言を繰り返す日本の品位を下げるキチガイ集団★★★

Midori.Takeshima@婆 ?@barbaramidori 1日

@summer777777777 安倍さんを支持しなくて結構だし、共産党支持でも生活の党支持でも小沢一郎LOVEでも在日オチョンコLOVEでも何でも良いけど、
すぐばれるデマをホルホルで垂れ流すのはやめいよ。人としてみっともないよ。あ、ヒトモドキだったりしてね。それは失礼しましたw

https://twitter.com/barbaramidori


↑こいつ自民党員らしい
こんな下品なツイートを公の場でさらすって人としてどうなの?
マジ人として終わってね?
こんなのが道徳を推進したり、愛国とか堂々と言っているんだぜ?
ディスカウントジャパンしているのこいつら反日自民じゃん。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:20:28.39 ID:FZSRqWZt0
秘密にするのは、開示すると自民党にとって都合の悪いことがあるからだろうな
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 12:37:40.11 ID:QG4vhWVZ0
>>558
吉田氏から非開示を求める上申書が提出されていると明らかにした
って、こういう情報は開示するんだね 全く、もうちょっとマシなウソは付けないのかね?
開示したって原発再稼働するんだろうからさっさと開示した方が自民党のイメージよくなるのに
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:48:43.44 ID:/+BwNTUb0
【原発】 吉田調書、民主党政権は当初開示する方針だったことが判明  アベノ中世で隠蔽へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400910109/l50
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:49:46.18 ID:7WAtzTmi0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:29:13.52 ID:NghGV6d10
>>574
要するに、自民党支持者はキチガイ、という事だね。
了解した。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:51:58.85 ID:RJcrdNOD0
>>1
朝日は狡猾だな
この問題を開示しないことで
政府が隠している可能性と言う担保を作り
朝日が不利な慰安婦問題や南京問題でも
政府が隠していることがある可能性を意識させる
二重のトラップを入れて来てやがる
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:55:40.32 ID:0bJwwwLU0
左翼は常に間違ってる証拠


http://i.imgur.com/sR6ZJ8w.jpg
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:59:57.44 ID:rJPHcO4w0
>>572
そりゃ本人が求めてるのに開示はしないよ、
で朝日はこの時期に出すのがあやしいから捏造100%決定でしょ、
朝日の薄さが見えてきたわ。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:36:09.75 ID:DLqxsoRu0
政府事故調査・検証委員会の調べに応じた証言資料を入手したとの
朝日新聞の報道について、「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」


これがあの嘘捏造はお得意の政府の発表ですから全く信用できません。
そもそも吉田氏が非公開を望んだのなら、上申書に書かれているはずの
直筆のサインを公開すればいいではないか。
ですから内容は隠しますが、サインはこの通り鑑定してもいいですよと、
嘘捏造が無ければ堂々と見せればいいではないか。
国民の大半は「吉田氏が非公開を望んだ」とは思っていません。
政府にとってそんな都合の良い隠蔽など、秘密保護法を急いで決めた政府に
誰が騙されるかと思ってるんだよ。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:58:58.20 ID:DLqxsoRu0
そもそも事故調査委員会は民間に委託したもの以外は議員が組織して
ヒアリングを行うもの。ヒアリング自体をTV中継すべきもの。
「事故調査」を非公開してどうして「調査」と言えるのか。
主体は議員じゃないよ。有権者、国民を代表して真実を聞き出すのが議員の役目。
だからこそ発言者は保護され、真実を訴えることが出来る。
公開して初めて「調査」と言えるのだ。

秘密のヒアリングは密談ということだ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:25:31.86 ID:Gp3KeEWZ0
田中俊一も読んでないと言ってるってことは都合悪すぎて隠したんだろ
ばれた以上公開すべきだろ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:29:29.91 ID:FRCw0FrV0
>>576
慰安婦なんて70年も前のことなんてどうでもいいよ。
原発は国の存亡に関わる話。一緒にすんな
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:37:07.30 ID:hbzAT1VvO
安倍は改革隠蔽左翼。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:42:23.38 ID:hSyRvdCD0
絶叫実況爆発中継ライブ菅直人が全力で隠蔽し続け
民主3年間を経て自民ではとるに足らないものとしてひっそりと保管された調書
当人が死んで好機と見た捏造知障朝日が騒ぎ出して今日に至る
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:44:42.20 ID:F2JW4Md/0
相当ヤバイんだろ
即死しないだけで20年後は人口半分かもな福島
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:44.67 ID:jXKpOxXY0
>>584
知的な面で障害を持っているのは、
全ての事で自民党マンセー、民主党死ね、
と思っているネトウヨ、ネトサポだね。
587名無しさん@13周年@転載禁止
>>582
それは受け取る側の話だから