【美味しんぼ】 前双葉町長の井戸川氏 「政府と東電は震災の8日前に津波が来ることを知っていて発表を止めた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:12:36.52 ID:e+ch0kKE0
風評(安全神話)を垂れ流す洗脳されたカルト信者
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:39:47.60 ID:eHJ/3MP90
>>589
!!やばい!!
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:40:22.80 ID:Jf0fd1i70
こいつ在職中に
原発交付金いりません!って言ってたの?
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:30:05.63 ID:TcZV9bBV0
>>594
麻生が美味しんぼ見て他の議員に流行らせた(悪意で)に一票。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:13:38.28 ID:uFLSUMpS0
地震が起きる8日前に政府と東京電力が知ってた?オカルトかなにかなのか?


さらに当時の政府って

民主党

なんだけどいいのかな?
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:15:14.64 ID:638NkbX70
ボケ老人の話はええわ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:17:01.10 ID:0NZWbk5P0
ゆうくんようべんきょうしいや
これがほんまのサイコパスやで
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:19:48.99 ID:BarVsm9O0
人口地震は事実だったという解釈でいいの?これ
3.11と9.11←これ偶然なの?

3.11はアメリカの自作自演なんだよね
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:23:21.18 ID:I4oLlFCy0
まぁ、町長なのに真っ先に避難するような人間だからな。普通は自分が一番最後だろ?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 00:37:52.25 ID:uXbjDnDj0
どっかの船の事故で船長がまっさきに逃げたとか、
よく似たケースなかったっけ?(すっとぼけ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 00:44:40.90 ID:bpkvKlNM0
なにこれ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 00:45:09.11 ID:ANcyy+Eg0
登場人物が自分の発言は乗せないでと言った人とキチガイだったということか
養護してた人は恥ずかしくなってくるね
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 00:45:37.66 ID:n+eN2Cj20
そりゃ鼻血も止まらんだろうな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 00:47:44.93 ID:InsMjoOd0
こういう人だったのか
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 00:51:18.15 ID:WwfncTES0
ボケ老人の戯言か。介護施設にでもぶち込んどけ。
618福島県民@転載禁止:2014/05/23(金) 01:15:24.82 ID:Ru6hOhnb0
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:16:54.17 ID:ROiCLUBj0
ムーの世界wwwwwwwwwwww
宇宙人wwwwwwwwwwww
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:20:22.15 ID:8QYWPkV70
大飯原発運転差止め訴訟判決文(抜粋)
http://www.news-pj.net/diary/1001

原子力発電所の稼動は法的には電気を生み出すための一手段たる経済活動の自由に属するものであって、憲法上は
人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべきものである。しかるところ、大きな自然災害や戦争以外で、この根源的な
権利が極めて広汎に奪われるという事態を招く可能性があるのは原子力発電所の事故のほかは想定し難い。

かような危険を抽象的にでもはらむ経済活動は、その存在自体が憲法上容認できないというのが極論にすぎるとしても、
少なくともかような事態を招く具体的危険性が万が一でもあれば、その差止めが認められるのは当然である。

コストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出る
としても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富
であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である。

被告は、原子力発電所の稼動がCO2排出削減に資するもので環境面で優れている旨主張するが、原子力発電所でひと
たび深刻事故が起こった場合の環境汚染はすさまじいものであって、福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、
環境汚染であることに照らすと、環境問題を原子力発電所の運転継続の根拠とすることは甚だしい筋違いである。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:14:57.75 ID:oiPieLWl0
まあでもこいつや雁屋や山本太郎のような馬鹿のせいで反原発派がどれほどおかしな主張してたのかばれてよかったんじゃね?
もう反原発に同調してる奴ってユダヤだのおかしいこと言ってる奴だけになったじゃん。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 10:59:23.70 ID:MDtJdCO70
>>610
俺もそれが凄く不思議に思ってる。偶然にしては出来すぎてる
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:15:42.08 ID:1IJ2G+m00
1時間前ならともかく、8日前にわかってたら、
普通に発表するだろ。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:40:45.22 ID:LffhsJnPO
人工地震があれば中国なんか
既にボコボコにされてると思うんだが?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 21:26:23.90 ID:0/yay+ES0
この町長、かなりアレな人だったのね
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 21:54:51.79 ID:vd+OE5Vp0
>>624
中国で人工地震を起こすには陸地を掘削しないといけないので大変なんだよ
日本で人工地震を起こすなら、こっそり海底掘削→爆弾投下でOK
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 22:11:35.15 ID:7GqaMjoM0
なんかもうおかしくなってるの?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 22:48:00.85 ID:vHHkAhvy0
子供の頃、新聞の記事で、
「人工地震失敗で間違えて電車を止めちゃった(日本の話)」
旨の記事を読んで「馬鹿だなぁ」と無邪気に笑った覚えがある。
あれはなんだったんだろ?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 23:42:52.53 ID:ZEBCt3pj0
>>1
美味しんぼの話が2013年前半となると微妙な時期だな

あと数日もあれば鼻血を出すのに十分だと思うぞ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:08:26.95 ID:QpiCO/m60
>>628
妄想ないし幻覚では。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:11.63 ID:wO+MdLo70
>>628
作られた記憶
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:26:24.52 ID:NQqPR/j/0
文句なら民主党に言え!
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:27:59.76 ID:DfQsKdLy0
美味しんぼカルト
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:28:24.24 ID:BGaZ+GvZ0
ほうら始まった
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:30:44.06 ID:+goSuPoe0
放射能でおかしくなってしまったんだな
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:11:08.20 ID:ESMIyQcS0
この発言は、流石にキ印の認定を与えてもいいんじゃないか。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:12:29.04 ID:Edmz4Bd60
そんな占い師みたいなこと分かってるはず無いだろw
ドラマとかメディア、都市伝説の見すぎ
現実逃避が一番のガンだな、こいつら
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:21:29.82 ID:j7g0uJQ40
何が何だか
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:41:24.98 ID:61d62arp0
こんなキチガイの話を真に受けてるカリーって、、、
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 11:42:35.79 ID:JhJAaJzc0
こいつら、東京オリンピックの直前になっても同じことしてきそうだなぁ・・・・
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:44:30.79 ID:CJSk2MiU0
 なお、麻原は、2月11日、
「今年の2月から11月までの間に――まあおそらく2月には来ないだろう――11月ぐらいまでの間に、北海道・東北・関東と、大地震が起きると。ロシアの政府がこれを80パーセントの確率で予言している以上、必ず日本の北海道、そして東北・関東は大ダメージを受けると」

http://hikarinowa.net/

麻原彰晃も知っていた。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:48:22.87 ID:X0C8+V4x0
町長が責任逃れで他人に罪をなすり付けてるんだろ
俺が町長なら原発誘致の町の長の責任で自刃するわ
日本人も心が荒んだな
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:49:26.48 ID:NpC+LPbv0
やっぱりキチガイだった(笑笑笑)
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:51:50.42 ID:jsmauWhu0
お薬出しておきますね(´Д`)
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:32:19.24 ID:JF6wTYZe0
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:36:26.34 ID:5usYhCOz0
いやいや 前町長でコレかよ・・・・ マジで東北民の文化レベルはお察しだな・・・

ヒロシマにも香ばしい議員が居たな
梶川ゆきこ って元、県議が東日本大震災は人工地震だって言ってるwwww

どうしてこういうキチガイがいやしくも税金投入してる議員になれるのだろうか?
本当不思議だ 投票してる人って近代的な教育を受けてるの?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:43:23.08 ID:G8tyuimF0
【美味しんぼ】 前双葉町長の井戸川氏 「政府と東電は震災の8日前に津波が来ることを知っていて発表を止めた」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400551981/

とんでも漫画美味しんぼ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:51:18.58 ID:2jRBIzIV0
千年前の貞観地震も人工地震だったのか?
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 02:51:50.21 ID:1v2Z66Vw0
知ってたなら対策できてただろうに
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 03:18:26.84 ID:yR2y7zMG0
フェイスブックの鼻血と称するものも何か変だしな
普通鼻血ならティッシュねじって突っ込むけど、
なぜかきちんと折ったティッシュに
朱肉で汚れた指先を塗りつけたって感じになってる
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 04:48:31.70 ID:9UPyWJVi0
確かに放射能の影響あるよな。特に脳に異常が認められる
652名無しさん@13周年@転載禁止
まだやってんのかよ
コレが元ネタな


双葉町長が激怒 “貞観津波”の表記修正に絡み(2012/02/26)
http://www.youtube.com/watch?v=BjXTYqBGfBI ANNnewsCH
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220226023.htm(リンク切れ)

東日本大震災の直前に巨大津波の危険を指摘する報告書を作成していた文部科学省に対し、東京電力など
が内容の修正を求めていたことが分かりました。福島県の井戸川双葉町長は、「大変ショックだ」と怒りを
あらわにしました。

政府の地震調査委員会事務局の文部科学省は、震災直前の去年3月3日、東京電力など原発を持つ3社と
非公式の会合を開きました。この会合で、東京電力などは文科省に対し、巨大津波の危険を指摘する報告書
の内容について、貞観地震に関する記述を修正するよう要求したということです。
福島・双葉町、井戸川克隆町長:「これが一番決定的だった、ショックだったのはこれですね。適切に公表され
ていたら、私たちは死者を出すこともなく原発の事故も防げたのではないか」
井戸川町長は、東京電力や文科省に事実関係をすみやかに説明するよう求めるということです。



電力会社求め巨大津波警戒を修正 地震調査報告書で文科省 2012/02/25 20:42
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001655.html

 東日本大震災の8日前、宮城―福島沖での巨大津波の危険を指摘する報告書を作成中だった
政府の地震調査委員会事務局(文部科学省)が、東京電力など原発を持つ3社と非公式会合を
開催、電力会社が巨大津波や地震への警戒を促す表現を変えるよう求め、事務局が「工夫する」と
修正を受け入れていたことが、25日までの情報公開請求などで分かった。

 報告書の修正案は昨年3月11日の震災の影響で公表されていない。調査委の委員を務める研
究者らも知らされておらず「信じられない」などの声が出ている。電力会社との「擦り合わせ」とも取ら
れかねず、文科省の姿勢が問われそうだ。