【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
枝野幸男・民主党憲法総合調査会長

自分の国を自分たちで守ることについてはモチベーションがあるので、
個別的自衛権を行使するための軍隊は志願兵制度でも十分成り立つ。

しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、
今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない。

世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。
http://www.asahi.com/articles/ASG5L6HCDG5LUTFK00P.html


★1の立った日時 2014/05/18(日) 20:57:59.94
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400496767/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:14:35.04 ID:NcBmGWt90
徴兵制くるかもな。

アカは集団的自衛権に反対する振りをして、集団的自衛権と併せて「集団的自衛権=徴兵制」と刷り込み日本人を徴兵制に誘導している。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制は純軍事的には逆効果だ。
では徴兵制の意味は何か?
それは徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。
実は一億玉砕を推進していたのは軍部のコミンテルンシンパだった。

近衛文麿の近衛上奏文を読めばわかる。

 「昨今戦局の危急を告ぐると共に、一億玉砕を叫ぶ声、次第に勢を加えつつありと存侯。かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも、背後よりこれを煽動しつつあるは、これによりて国内を混乱に陥れ、遂に革命の目釣を達せんとする共産分子なりと睨み居候。
一方に於て徹底的米英撃滅を唱う反面、親ソ的空気は次第に濃厚になりつつある様に御座侯。

軍部の一部には、いかなる犠牲を払いても、ソ遅と手を握るべしとさえ論ずる者もあり、又延安との提携を考え居る者もありとのごとに御座侯。以上の如く、国の内外を通じ
共産革命に進むべき、凡ゆる好条件が日一日と成長しつつあり、今後戦局益々不利ともならばこの形勢は急速に進展致すべくと存侯。」

徴兵制で日本人の若者が大陸で死に、代わりに来る大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:14:57.89 ID:Q2Up+2q70
別に世界の警察目指してるわけじゃねえだろあほかこいつ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:15:51.61 ID:NcBmGWt90
偽装保守は日本を北朝鮮にしたいだけ。国歌と陛下に尊崇の念はない。抑圧のための権威として利用するのみ。

●石原氏「国歌は歌わない」

「文學界」(文藝春秋/3月号)に「石原慎太郎『芥川賞と私のパラドクシカルな関係』」と題されたインタビューが掲載されている
のだが、そこで石原氏は「皇室について、どのようにお考えですか」と聞かれ、次のような発言をしているのだ。

「いや、皇室にはあまり興味はないね。僕、国歌歌わないもん。国歌を歌うときにはね、僕は自分の文句で歌うんです。
『わがひのもとは』って歌うの」

つまり、石原氏は国歌を歌わないばかりか、仕方なく歌う場合には歌詞を「君が代は(天皇の世は)」ではなく「わがひのもとは
(私の日本は)」と歌詞を変えてしまうというのだ。

代表的な右派論客が堂々と天皇をないがしろにするような発言をしていることに驚かれる読者もいるかもしれないが、
石原氏がもともと反天皇制的なスタンスを取っていることは一部では知られていた。今から約50年前、天皇一家の処刑シーン
を描いた深沢七郎の小説『風流夢譚』をめぐって、右翼団体構成員が版元の中央公論社の社長夫人と家政婦を死傷させる
事件が起きているが、事件の直前に石原氏はこの小説について、こんなコメントを寄せている。

「とても面白かった。皇室は無責任極まるものだし、日本になんの役にも立たなかった。そういう皇室に対するフラストレーション
を我々庶民は持っている」(「週刊文春」<文藝春秋/1960年12月12日号>)

●国歌斉唱時の起立義務付けをしながら、自分は斉唱拒否

先に紹介した「文學界」インタビューでも、石原氏は戦時中、父親から「天皇陛下がいるから皇居に向かって頭を下げろ」と
言われた際、「姿も見えないのに遠くからみんなお辞儀する。バカじゃないか、と思ったね」と語っている。

もちろん思想信条は自由だし、最近は反韓反中がメインで天皇に対しては否定的という右派論客も少なくない。
だが、石原氏は都知事時代、都立高教員に国歌斉唱時の起立を強制し、不起立の教師を次々に処分していたのではなかったか。
また、日本維新の会の共同代表で石原氏のパートナー・橋下徹氏も大阪府知事だった11年、国歌斉唱時に教職員の起立を
義務付けた、いわゆる「君が代条例」を大阪府で成立させている。

一方で国民に愛国心を強制しながら、自分は平気で「国歌が嫌い」と斉唱を拒否するというのは、いくらなんでもご都合主義が
すぎるのではないか。

http://biz-journal.jp/images/post_4279_ishihara.jpg
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:16:00.37 ID:2+oF45Tj0
★★★★★★★★★★★★★★★
★ 期限迫る!!!!!!!! ★
★★★★★★★★★★★★★★★

在日韓国人同志

韓国とで日本交わされた密約の執行期限が迫っています。
もう兵役は済ませましたか?

まだの方は大変なペナルティがあります。

<ペナルティ>
@強制徴兵
A兵役逃れの罰金として財産没収
B兵役逃れの罰則として逃れ年×5年の兵役追加

兵役義務をキチンと守りましょう。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:16:09.66 ID:qc8+e+6g0
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:16:14.06 ID:jp+R67ku0
>>1
集団的自衛権を徴兵制と無理やり結びつけて 必死の工作w

40 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 01:22:44.01 ID:3MofIpet0 [2/5]
2010年から自民党も自民党憲法改正推進本部で、
徴兵制の検討を始めているわけで……。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400429688/40
↑事実誤認とコメントされている。

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
タイトル:自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
本文: 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

「徴兵制導入の検討を示唆する」記事タイトルにもなっている一節が完全に事実誤認
この報道に対して自民党は即座に公式に否定しています。

自民党声明(2010-0304)
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html
"徴兵制検討"との一部報道について 大島理森幹事長コメント(2010/03/04)
本日の憲法改正推進本部で、わが党が徴兵制導入の検討を打ち出したかのような一部報道があるが、
事実関係について誤認がある。
論点整理は、あくまでも他の民主主義国家の現状を整理したものにすぎない。
いずれにしても、わが党が徴兵制を検討することはない。


事実誤認と知りつつミスリードwそこまでして徴兵制で脅したいのか?こんな脅しに屈してはいけない
安倍首相も石破氏も徴兵制は考えていないと述べている
ブサヨはどうしても集団的自衛権を認めたくないらしい
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:16:18.55 ID:sE3GfY480
今、徴兵制の軍隊は少ない。

時代おくれ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:16:35.61 ID:bkOgzScS0
国民を 
だましおどして
支持を得る
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:17:09.12 ID:DI9yGGlL0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
>従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。

つまり世界の警察やるなんて言ってないから徴兵制は必然じゃありませんね?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:17:09.35 ID:2HB/WfIj0
戦争しまくりのアメリカですら徴兵をしていないのだが
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:17:20.22 ID:8U6miWJR0
タダチニとか必然的にとか
裁判になった時に逃げ切れるような発言をするのはさすが弁護士
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:17:22.59 ID:NcBmGWt90
米軍撤退に怯える朴大統領 “無責任”な韓国の姿勢に米政府で募る苛立ち (1/3ページ)
2013.12.10

訪韓したバイデン米副大統領と会談した朴槿恵大統領(左)。
戦時作戦統制権の延期をするためなら、もみ手でお願いしたい?=6日(AP)【拡大】

 朴槿恵(パク・クネ)大統領率いる韓国が、在韓米軍撤退の影におびえている。
朝鮮半島有事の際の「作戦統制権」を米軍から韓国軍に移管する時期について、韓国側が延期を求めているのに対し、米側がなかなか「イエス」と言わないからだ。
「米国が韓国防衛に消極的だ」とみて、北朝鮮が挑発行動に出る可能性もあるが、日本に助けを求めるのはプライドが許さない。
半ばパニック状態に陥った政権与党からは、破れかぶれの核武装論まで噴出している。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:17:39.56 ID:jp+R67ku0
>>1
徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理

そのうえで、安倍総理は自民党の憲法改正草案でも「(何人も犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられないという同じような条文があるとし)徴兵制は認められない」と語った。

小川議員は「総理自らの発言で、自民党憲法改正草案によっても、徴兵制は憲法上、許されないという発言は重い言葉だ」と語った。

http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:17:42.21 ID:Ysa8uO6H0
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:17:43.39 ID:koWqj84h0
ならなかったら責任とって自殺しろ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:18:25.96 ID:6QgAmMO5O
話がぶっ飛びすぎて、風が吹けば桶屋どころじゃないぞw
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:18:27.10 ID:nFMRAmcl0
朝日新聞と民主党の組み合わせかよ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:18:32.53 ID:F9yQZClm0
徴兵厨w


あいつらって2014年でも未だに「突然家に兵隊が入ってきて強制連行して徴兵される」とか言ってるんだろw
ありもしないのをイメージさせて強引に反対させるやりかたって
ワンクリック詐欺の料金請求画面みせてパニック起こさせる手法と似てるなw

ほんとPTAの露出が多いスカートは痴漢が増えるみたいな根拠のない議論と大差ないんだよな。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:19:02.49 ID:2+oF45Tj0
確かに


    ■在日朝鮮人は■


■必然的に徴兵制にいかざるを得ない■



うむ、帰化朝鮮人の民主党議員ならではのお言葉だ



帰化朝鮮人までは韓国の徴兵招呼が掛からないと踏んでの


上から目線の言葉


まっこと、帰化朝鮮人ウジ虫らしい
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:19:40.92 ID:NcBmGWt90
フジが集団的自衛権推しな理由は自衛権自衛権は韓国の利益だから。
フジは反日だ。反省などしていない。テルマエロマエの最新作でも日本人を猿とダブらせたりチョンマゲの力士を便器に流した。

石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:20:57.99 ID:b0FCGDHm0
集団的自衛権と徴兵制を結びつけるのって幾らなんでも無茶すぎないか??
世界各地に火種を探して部隊を派遣するつもりならわからんでもないが。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:21:03.20 ID:BBThHQok0
まずおまえら民主党員を強制的 出兵させる。
いいな えだの ただちに影響あるんだよ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:21:10.35 ID:nFMRAmcl0
”徴兵制にいかざるを得ないと思う”

集団的自衛権行使に反対のテレビ屋からしたら、民主党の元幹部のこうした発言は
美味しいネタだと思うんだが、今のところテレビで取り上げた様子は無いな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:21:10.42 ID:XSyJgYIm0
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      タダチに逝ってこい
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
   .ヽ \ェェェェ/ ./ (⌒)
  //\__⌒__//\ ノ ~.レ-r┐、
  / > |<二>/ <  ノ__  | .| | |
        〈 ̄   `-Lλ_レレ
           ̄`ー┬--‐‐
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:21:15.15 ID:jEYcIBh70
ロボット技術を使え

糞左翼や、9条の会のバカどもにも、人間の盾を検証してもらわないとな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:23:25.70 ID:Q2Up+2q70
徴兵制を施行している国家
デンマーク、 オーストリア、フィンランド、 ノルウェー、 スイス、
ロシア、 韓国、 北朝鮮、 イスラエル、 トルコ、 中華民国(台湾)、 エジプト、
シンガポール、 カンボジア、 ベトナム、タイ、 コロンビア、 マレーシア、
中国、 アルジェリア[30]、 キューバ、
ギリシャ、 ラオス、 モンゴル、 イエメン、 イラン、クウェート、 シリア、
カーボベルデ、 コートジボワール、 ギニアビサウ、 ギニア、 スワジランド、セネガル
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:23:55.16 ID:/WHf0r8TO
>>22
そうなんだよな。徴兵制となると憲法をごっそり変えないといけないわけだが、それには国民投票が必要。
それに国民が賛成するようならその時は既に非常事態だ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:24:18.59 ID:pZBR6mJ90
国民の命と財産を守るため
自衛隊員の命を危険に晒します

よって自衛隊員は国民ではありません
彼らに人権など認めたら作戦行動が取れなくなります
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:24:19.36 ID:nFMRAmcl0
集団的自衛権行使に反対の人は、自衛隊の存在をどう思うか、日米安保をどう思うかも言えよ! 
おい!枝野はどう思ってるんだ?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:24:38.53 ID:JzQpSzZR0
憲法解釈(笑)で18条とかいじられたら徴兵制もありえるから笑えない

自民信者だけでやれよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:25:17.98 ID:M8CdPNBf0
レコードの溝が潰れていきなり飛んじゃう様な内容だな。
共産党もそうだけどこれを強引に通しちゃうんだよな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:25:55.81 ID:Fn6CDdFa0
韓国政府「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
朝鮮半島で緊急事態が発生したとしても日本に支援を求める計画はないことに
http://japanese.cri.cn/881/2014/05/19/141s221238.htm
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:26:53.18 ID:nFMRAmcl0
>>31
枝野本人?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:27:07.35 ID:veNwif4Z0
60~65歳以上の男性を徴兵して応じた人には年金払う制度はどう?
今の少子化の時代に若い世代を徴兵するのは国益に反するのでは?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:27:52.37 ID:JzQpSzZR0
>>34
今度は枝野認定かよ
ほんと自分で考える脳みそねーのな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:28:06.79 ID:b0FCGDHm0
>>33
日本の基地から発進する米軍部隊にも同じ事言ってほしいなぁ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:28:54.65 ID:Y08KBxg10
大陸軍国 質より数主義の権化 戦争大好きで領土拡張大好きで 最近もクリミア分捕ったロシアでさえ
徴兵制辞めよう これもうダメだわって流れになってるのに
どこをどうすれば日本で徴兵制なんて話になるの?

そもそも戦前の徴兵制って
「身体テストに合格した」「優秀な若者リストから」「クジで引いて無作為に選出した」システムだ
かなり贅沢な使い方なんだよ 日米戦争中期からおっさんまで使うハメになったけど

枝野は現代日本の男が根こそぎ兵隊にとられると思ってるの?アホなの?鼻血出るってほざいたカリーと変わんないよ?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:31:33.80 ID:Ofnmn+a00
アメリカは志願制だけど常に兵士不足で機能してないしな
民間軍事会社の割合が高い
アメリカこそ徴兵制を復活させるべきだわ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:32:22.55 ID:2+oF45Tj0
>>1
>>25

  帰化朝鮮人 民主党 枝野
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |     在日朝鮮人よ  
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      タダチに韓国の徴兵に
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)           逝ってこいwwwwwwwwwwwwwww
   .ヽ \ェェェェ/ ./ (⌒)
  //\__⌒__//\ ノ ~.レ-r┐、
  / > |<二>/ <  ノ__  | .| | |
        〈 ̄   `-Lλ_レレ
           ̄`ー┬--‐‐
 
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:37:53.05 ID:K9eR7off0
.



ふ〜ん


集団的自衛権が認められた後に 民主党政権になったら 必然的に 徴兵制にすると 宣言したわけか。


民主党政権にしちゃ ダメなのは、よくわかった。




.
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:42:04.77 ID:enFLsTo/0
いい年して引きこもってる奴なんか、治療も兼ね、徴兵して社会奉仕させた方がいいかもな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:42:09.43 ID:lJsc9IVM0
先進国は徴兵制廃止の傾向なのに・・・
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:42:53.01 ID:eZ+NSZba0
1990年代に沖縄北部では中国の人民解放軍と
日本の極左過激派が米軍基地を狙った軍事訓練をしていた証拠があるんだが?
日本の左翼は、もう徴兵制度を作って軍隊(革命軍)を組織し国内で
テロ活動してるじゃないか?
その革マル派・中核派の親分が共産党や民主党の枝野だろ?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:43:08.06 ID:T8pLhygz0
前提条件が他国の戦争に全面介入して多数の死傷者を出した場合だからな。
もうそれ世界戦争なんだが。
その状況で自衛権持たない国なんて同盟国は見捨てるだろ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:44:43.28 ID:AaCJ3dja0
>>4
「日本(ひのもと)」は大韓がつけてやった名前ニダ。
それなのに何故「東海(トンヘ)」に反対するニカ?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:45:31.08 ID:Ukd33Ay40
福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000007-asahi-soci

東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏
(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結
果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大震災4
日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人
が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性があ
る。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。

東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人
が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:47:50.58 ID:mI0TdCvj0
徴兵制は戦時(海外派兵時)に国内の反戦運動に拍車をかける。
「自国の若者を無理やり戦場に借り出して罪もないイラクの子どもをうんたらかんたらハンターイ」ってやつ。

だから先進国はこの「自国の若者を無理やり」というところをかわすため、いろいろと特典をつけて志願制にした。
でも、ここが肝心なんだが、ほんとうに兵士が足りなければいつでも徴兵制に移行できる。

日本ではその基盤がない。
兵役の義務(ベースの徴兵制)がなければ、いざ有事になって自衛官が逃げ出しても大したペナルティすらない。
日本で一人前の軍を持つには実際に機能させるかは別として徴兵制自体は必要だろう。

米国の同盟関係を維持して対等な軍隊を持つということは、アメリカといっしょにイランやアフガンや朝鮮半島で戦うってことだ。
つうか、アメリカは必ずそれを要求してくる。
戦死者がアメリカだけ突出してて、イラクだけでも5000人くらい戦死してるからね。共に対等に戦ってくれる国は喉から手が出るほど欲しい。

今の海外紛争で必要なのは治安維持用の対ゲリラ制圧のための歩兵だからね。兵器に精通した専門軍人である必要はない。
小銃と手榴弾と通信機が扱えればいいから徴兵でも3カ月で促成できる。

幸いに日本はアメリカとちがって徴兵制にしても反戦運動はそんなに拡大しない。 
保守層のやる左翼レッテルが国民にある程度浸透してるから。 
反戦デモ自体にレッテルが貼られて拡大しない。これは反原発デモの極左レッテルと同じ。 

コストといい、充員の簡便さといい本来は徴兵制のほうが圧倒的に日本に向いてる。 自衛隊と同じ待遇で歩兵を補充してたんじゃ、財政が破綻する。自衛隊は下士官以上の専門軍人化して徴兵を指揮するようになるだろうね。
というかそもそもアジアでは近代国家の軍隊の基本は国民皆兵=徴兵制だ。徴兵はコストが安いのと、アジアの農耕民族的体質が志願になじまないから。

まあ、このスレを見てもわかるけど、徴兵制に明確に反対するんじゃなく効率性とか有効性とかしか論点にならないからね。 
日本ではまず、表立って徴兵反対の大規模な反戦抗議行動は起こらない。 
だったら、軍事的に一人前になるために制度としては導入するでしょ。憲法解釈が許せば。
「ニートや引きこもりを国際平和のために活用」で海外派兵するんだったら、国民の反発もそうはないと思うし。
徴兵制にしないと財政がますます悪化するしね。兵役義務は増税の一環としても機能する。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:50:23.32 ID:hLP6z7ba0
公募予備自(技能)の採用は54歳まで、任期は64歳まで。公募予備自は士気は高く
維持費が安い(一人88,500円/年程度)。現状数倍の倍率だから、公募予備自の枠を
増やす事を先に議論すべきだろ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:51:48.36 ID:OONTLvDG0
がたがたいうなよ
お前らが安倍政権を選んだ時点でこうなるのはわかってたんだから
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:52:00.92 ID:NcBmGWt90
徴兵制くるかもな。

アカは集団的自衛権に反対する振りをして、集団的自衛権と併せて「集団的自衛権=徴兵制」と刷り込み日本人を徴兵制に誘導している。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制は純軍事的には逆効果だ。
では徴兵制の意味は何か?
それは徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。
実は一億玉砕を推進していたのは軍部のコミンテルンシンパだった。

近衛文麿の近衛上奏文を読めばわかる。

 「昨今戦局の危急を告ぐると共に、一億玉砕を叫ぶ声、次第に勢を加えつつありと存侯。かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも、背後よりこれを煽動しつつあるは、これによりて国内を混乱に陥れ、遂に革命の目釣を達せんとする共産分子なりと睨み居候。
一方に於て徹底的米英撃滅を唱う反面、親ソ的空気は次第に濃厚になりつつある様に御座侯。

軍部の一部には、いかなる犠牲を払いても、ソ遅と手を握るべしとさえ論ずる者もあり、又延安との提携を考え居る者もありとのごとに御座侯。以上の如く、国の内外を通じ
共産革命に進むべき、凡ゆる好条件が日一日と成長しつつあり、今後戦局益々不利ともならばこの形勢は急速に進展致すべくと存侯。」

徴兵制で日本人の若者が大陸で死に、代わりに来る大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:56:16.93 ID:jp+R67ku0
徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理

そのうえで、安倍総理は自民党の憲法改正草案でも「(何人も犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられないという同じような条文があるとし)徴兵制は認められない」と語った。

小川議員は「総理自らの発言で、自民党憲法改正草案によっても、徴兵制は憲法上、許されないという発言は重い言葉だ」と語った。

http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:57:56.90 ID:Sp3zxh5f0
徴兵制は異論はないが、
このデブにだけは国を守るとか言われたくない

国民を守ることが出来ない奴には、信念など無い
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:58:19.06 ID:mI0TdCvj0
自国が侵略ようかという防衛戦では志願する人も増えるだろうが、
アメリカといっしょに朝鮮半島で戦うのに志願する日本人はそうはいない。
でも、いま朝鮮有事になったら日本からも大量派兵せざるを得ないだろうね。
日本本土の防衛にも直結するし。

志願が集まらない心配もあるけど、有事に自衛隊の除隊者を縛る有効な法律もない。
軍隊には兵士を縛り、いざとなったら低コストで供給できる兵役義務はどうしても必要だ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:59:55.45 ID:fXL6AfTJ0
韓国政府「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
朝鮮半島で緊急事態が発生したとしても日本に支援を求める計画はないことに
http://japanese.cri.cn/881/2014/05/19/141s221238.htm
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:00:50.08 ID:hLP6z7ba0
公募予備自は生業に着いているのが殆どで学生も一部居るが、ニートとか無職は
殆ど居ないな。生業に着いている人達もそれなりの地位に居たりする。食い詰めて
生活の為に公募予備自になる者は居ないと思う。自分も含めて仕事を休んで
(有給を使うケースが多い)訓練に参加してるのが殆ど。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:01:32.30 ID:YlaQd7Q60
特定機密保護法成立→武器輸出三原則廃止→集団的自衛権容認→???

戦争大好き安倍ちゃんならやりかねないな・・・徴兵制。

この安倍の海外で戦争出来る国へまっしぐらな流れをみると、怖くて自衛隊員なんてなれないし。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:01:52.85 ID:NcBmGWt90
徴兵制くるかもな。

アカは集団的自衛権に反対する振りをして、集団的自衛権と併せて「集団的自衛権=徴兵制」と刷り込み日本人を徴兵制に誘導している。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制は純軍事的には逆効果だ。
では徴兵制の意味は何か?
それは徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。
実は一億玉砕を推進していたのは軍部のコミンテルンシンパだった。

近衛文麿の近衛上奏文を読めばわかる。

 「昨今戦局の危急を告ぐると共に、一億玉砕を叫ぶ声、次第に勢を加えつつありと存侯。かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも、背後よりこれを煽動しつつあるは、これによりて国内を混乱に陥れ、遂に革命の目釣を達せんとする共産分子なりと睨み居候。
一方に於て徹底的米英撃滅を唱う反面、親ソ的空気は次第に濃厚になりつつある様に御座侯。

軍部の一部には、いかなる犠牲を払いても、ソ遅と手を握るべしとさえ論ずる者もあり、又延安との提携を考え居る者もありとのごとに御座侯。以上の如く、国の内外を通じ
共産革命に進むべき、凡ゆる好条件が日一日と成長しつつあり、今後戦局益々不利ともならばこの形勢は急速に進展致すべくと存侯。」

徴兵制で日本人の若者が大陸で死に、代わりに来る大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:02:30.05 ID:FBAYDnVu0
まるで支那と開戦するかしないかの論調だなw
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:02:38.30 ID:uA38Hwe70
現代の先進国において、徴兵は全く行われていません。
これは現代の戦場においては一兵卒に至るまで何らかの専門家であるため
徴兵して1,2年訓練した所で役には立たない為です。
一例
敵に見つからないように前進し、敵陣地を発見し、正確な座標を測定し、
C4I(戦場用指揮管制ネットワークシステム)を使って後方の味方に伝え、
後方からの砲撃を観測して着弾点のズレを測定し、C4Iでそれを伝え、
命中を確認したら別の目標に対して上記作業を繰り返し、
敵に与えた損害を評価する事なんてできますか?
これは現代の歩兵に求められる典型的な任務の一つです。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:03:18.72 ID:g6bk4y6m0
無職の奴は強制徴兵で異論はないね

ネトウヨなんて国のために死ねれば本望だろ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:04:24.59 ID:NcBmGWt90
半島は放棄でよい。アメリカは放棄する。日本も放棄すればよい。
日本防衛や太平洋の制海権維持に半島は無関係。
空母をもった中国は日本列島から沖縄などまでの列島線しか戦略目標にしていない。もはや半島は大陸の盲腸。中国もアメリカも戦略的意義を認めてない。

フジが集団的自衛権推しな理由は集団的自衛権は韓国の利益だから。
フジは反日だ。反省などしていない。テルマエロマエの最新作でも日本人を猿とダブらせたりチョンマゲの力士を便器に流した。

石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

北朝鮮は中国と対立しつつある。韓国は反米傾向。破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争が近い。日本を戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:05:18.82 ID:tYdAJ1KX0
閲兵式で櫻井ババアの眉間を狙う不逞な輩が出そうで怖い
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:05:40.46 ID:P/JOiqmu0
徴兵制だった国が、制度辞めてくのに、
何で必然なんだ?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:06:14.29 ID:3Vn3e5kE0
徴兵する必要性もなければ、その金もない
なのに徴兵制になると言ってる奴はバカサヨかアホだけ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:06:18.87 ID:Wq8UHVFm0
集団自衛権を認めない上での自衛というのは核を持つこと以外に他ならない
他国と協調しながら集団安全保障の体制を築く上では安全保障のただ乗りに過ぎず醜悪で滑稽
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:07:00.71 ID:XM7/7MDU0
直ちに徴兵制という事はない
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:07:50.35 ID:QfUmUsIB0
徴兵制と騒ぐ奴等、お前ら、飛行機や戦車を操縦できるかな?
高度な技術力必要なのだが、
能力の無い奴等ほど騒ぐ、
コイツラを徴兵しても、足手まといだ!
むしろ、
国民の一員としても、足手まといだから、
敵国にでも移民してもったほうが、ましだろう。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:09:06.59 ID:TPfvy/rq0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   民主党が与党になったら、徴兵制を導入するおそれがあるわけか。
        /          |  こりゃ、民主党を与党にするわけにはいかないね。
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:09:16.21 ID:8I6l2rG30
>>7
ネトウヨ連呼厨もな。
というかさ、報道機関が嘘捏造してるのに政府がなんで動かねーのかさっぱり分らねーわ。
記者クラブから排除すれば良いだけじゃん。
日本政府の対応が一番意味不明だよ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:09:22.52 ID:5b5u0ZYM0
>>4
1960年のことを指摘されるなんて大変だな。
小学生の頃に乾燥した犬のうんこで遊んだ自分は人間として否定されるかもしれない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:11:49.80 ID:mI0TdCvj0
>>60
正規軍同士の緒戦ではそうだが、制海権、制空権、拠点制圧後の占領時の治安維持はゲリラ戦になる。
そこで必要なのはゲリラの突発攻撃に備える頭数。
ベトナムでもイランでもそうだが、進行軍が苦労するのはこの現地での消耗戦。
対ゲリラ戦の歩兵に技能はそう必要ない。
3ヶ月の訓練で十分。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:12:45.58 ID:ovslhyd0O
ニートは強制徴兵
どうせゴミだからどうなろうと構わない
それが訓練中であってもな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:12:52.42 ID:2X9UrtZK0
集団的自衛権どころじゃなくて
それよりしばりのきつい集団的安全保障のNATOを見てみろってんだ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:13:02.92 ID:8I6l2rG30
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:13:10.57 ID:kYIHpHt10
民主が政権を取ったら徴兵始めるってことか
とんだ軍国主義者だな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:13:41.71 ID:Jm8/pxL40
なんで安倍信者は徴兵を否定するんだろう?
自衛官の志願者が少なくなった場合のことを考えることは、安全保障上必要だと思うが。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:13:53.12 ID:wFa8l9Fh0
集団的自衛権が閣議決定されると、予想される今後の流れ

1.戦争に巻き込まれるのではとのウワサが広まる
2.災害対応くらいならと思って自衛隊に応募していた若者が、戦争で自分の死を想定するようになる
3.自衛隊への応募者が減って定員割れになる
4.現職自衛隊隊員も自分の死と殺人者になる事を恐れて退職者続発するかも
5.安倍ジョンイルが徴兵制を決定する
6.戦死者多数発生。そのなかには安倍マンセーのネトウヨも多く含まれる。
7.戦死したネトウヨは靖国神社に祀られてあの世で大喜びする
8.あの世から2CHにカキコを試みるも出来ず、現実に戻される
9.あの世でネトウヨとして安倍マンセー教に入信したことを深く嘆くけども、時すでに遅し

そこのネトウヨ、オマエのことだよ!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:15:29.23 ID:SpTrU1IfO
あれ? 軍隊作るのは反対しないんだ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:15:32.33 ID:2X9UrtZK0
なぜ反日売国勢力がここまで極論に走るのか
それは中国にとって具合が悪いから
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:16:00.31 ID:if6cXN6bO
そら韓国は徴兵してるけどさ、一緒にすんなよ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:20:08.22 ID:hLP6z7ba0
>>78
2010年9月7日の尖閣諸島中国漁船衝突事件が有って、日本と中国と戦争に
なるのか?ってマスコミが騒いだのがきっかけで公募予備自の希望者が増えた。
もちろんその後の東日本大震災もそうだが、危機的状況で志願は増える事は有っ
ても減る事は無いだろ。公募予備自の訓練仲間もそんな人達が多い。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:20:14.55 ID:jB46KBXE0
俺的には
徴兵制カモン!
待ってるぞ!
・・・もしものときは靖国に行きたい!
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:21:11.84 ID:NPimO1FW0
>>72
そんなところには徴兵したての奴は
いきなり送り込めないよww
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:21:20.79 ID:sZ6JUw+c0
>>77
もう想定してるよ。
第一段階は、愛国教育と格差社会の確立だ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:23:16.81 ID:Jf8FEC6U0
正論なのに言う人がアレだと
裏を読みたくなる不思議
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:23:47.24 ID:fXL6AfTJ0
もしものときには志願するよ

しかしありえない徴兵制をもちだし
集団的自衛権の支持率低下を狙うのが姑息で許せない
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:24:09.04 ID:n+9+G5Ku0
グーグルーで何でも見えると考えてる政党けあるな

現代の軍隊では徴兵程度の兵士のスキルでは足でまといにしか成らない
精々玉砕前提の作戦か自爆攻撃しか使い道が無いから

正規軍には必要無し
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:24:19.28 ID:tm2Ndce10
「首都圏壊滅の危機」は菅直人が首相だったから救うことが出来た。

日本経済を破壊し続けているのは矢張り菅直人叩きの異常構造だった。
http://esashib.com/kannaoto03.htm
民主・自民の幹部の中で東電原発の巨額利権と日米安保詐欺同盟の巨大軍事利権と繋がっていないのは菅直人だけである。
驚くべきことだが日本腐敗構造の利権に繋がっていない幹部政治家は菅だけなのだ。

東電のウソを見抜き、敢えて東電本社に乗り込み、「破損原子炉を放って撤退する」と怒鳴り散らす東電に「東日本はなくなってしまう、無責任な撤退をするな、と菅首相は厳命した。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:24:33.89 ID:hhcOe0Qx0
「移民法案の提出」について安倍総理の国会事務所に意見を伝えた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23590101

おまいらこれ見て。
なんという安倍事務所の対応のひどさ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:24:34.00 ID:D5i3KjF4O
遠隔操作の無人攻撃機の操縦ならまかせろ
エースコンバットで訓練済みだ

対大陸間弾道弾の迎撃も任せてくれ
ミサイルコマンドで訓練済みだ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:24:53.41 ID:LjbP0Iym0
左翼は20世紀初頭で時代が止まってんな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:26:13.77 ID:QfUmUsIB0
>>71
パチパチ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:26:53.42 ID:mI0TdCvj0
>>84
軍事的必要性じゃなくアメリカに対するアリバイとしての派兵だから、それでいいんだよ。
逆に消耗率の激しいゲリラ戦に訓練を積んだ技能のある自衛官を派遣するのはもったいない。
戦死でもされたら大損害だ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:27:15.07 ID:1b8oHyCK0
なんでそんな話になってるんだ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:27:56.50 ID:18m8+GyM0
>>1
で?
徴兵制を敷いてる先進国を挙げてみろよ。
民主党の母体中国韓国は自称だからいれんなよw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:28:47.33 ID:TkmBIdJV0
フルアーマーの貴様が率先して行けよクソブタ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:29:54.81 ID:L+wsC+Fm0
>>1
お前は国外に逃げるんだろw
口だけなんだから黙ってろ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:30:38.25 ID:mI0TdCvj0
日本防衛でいちばん怖いのは正規軍じゃなく、北朝鮮や中国の人員を大量投入した人的な飽和攻撃。
日本海沿いに大量の高速艇であちこちに武装ゲリラに上陸されたら、今の自衛隊の人数じゃ対象できない。
稼働中の原発なんか制圧された日にはもはやお手上げ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:31:09.95 ID:ROmYC7+I0
>>95
 徴兵制を強調すれば、集団的自衛権の阻止ができるとか思っているんだろ?
敵が攻めてきたとき、他国からの援軍の期待がない個別自衛権のほうが
よっぽど兵隊がいると思うんだが。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:33:35.85 ID:uA38Hwe70
>>94
集団的自衛権→ゲリラ戦→戦力不足で徴兵制

ありえない
そういう時のための集団的自衛権だろ 逆なんだよ
妄想が激しいおっさんだなw
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:33:55.08 ID:/sZ0R/R+0
>>70
排除したら排除したで、言論の自由がー、市民の知る権利がー とうるさい。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:34:18.04 ID:e52rLlPw0
売国奴( ゚д゚)、ペッ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:34:50.42 ID:iK2V2zb10
日本は侵略したっていうが、いったいどのお花畑のような国に?
日本が戦ったのは、どの場所でどこの正規軍と?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:37:00.70 ID:mI0TdCvj0
>>101
確かに自国の防衛だけ考えればあり得ない。
でも世界の警察を辞任する軍需産業大国アメリカが日本に要求してるんだからしょうがないだろ。
アメリカと組むとはそういうこと。
かと言って日本にアメリカと組む以外の選択肢はないだろ。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:38:06.88 ID:/sZ0R/R+0
フランスみたいに外人部隊雇うか?
日本基準だと給料高くなりそうだから、けっこう集まるんじゃね?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:40:52.85 ID:fXL6AfTJ0
>>105
日本がアメリカの代わりに世界の警察になるといつ発表したんだ?
妄想激しいなお前
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:41:21.29 ID:SMJrcveRO
枝野を選んだ売国奴は責任取れ。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:41:35.23 ID:mI0TdCvj0
>>106
財政が許せばそれもいい。ただ外人部隊はだめだ。
軍事派遣会社つくって、日雇い派遣の代わりに海外派兵する。
ベースになる兵役義務規定は必要だけどな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:43:43.29 ID:N3oGi/Ju0
徴兵制度も無いから特アが住み付くんだよ
日本のために戦うとしたら出て行くんじゃねの
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:44:46.16 ID:mI0TdCvj0
>>107
代わりじゃなく、お手伝いね。同盟国としての。
もっといえば国土を守ってもらうことのバーターね。
あの韓国だってやってる。

これまではカネで済んだが、そうもいかなくなったんだろ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:44:47.37 ID:aYlbo8hq0
徴兵制って簡単に言うけど
いざやるとなるとどこだってけっこう大変だしお金掛かるんだよ
やる気のないものを使えるようにするのがどれだけ大変か
韓国の徴兵なんてお金掛かりまくりな上に軍事的にはほとんど意味がない
隣の徴兵の現実をよく見て見ろよって事だな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:44:58.87 ID:o6U8dVp00
>>8
時代遅れと言っても、
自衛隊に志願する人が減って行ったら、
嫌でも徴兵制に近い流れになって行くってだけの話だわw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:45:20.73 ID:Sx1oMaMj0
長島昭久 @nagashima21 5月18日

二重三重に飛躍した議論は残念だ。
限定的な集団的自衛権容認で、なぜ日本が中東の戦争に巻き込まれ、
志願制が崩壊し、徴兵制に移行するのが必然なのか?

ttps://twitter.com/nagashima21/status/468168125716770818
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:45:46.05 ID:6LsZ1cez0
今もってお家騒動してる民主に
何言われてもぴんとこないし
あの3年間は本当に滅茶苦茶だったもの
田中直紀が防衛大臣て、今だったらと考える
だけで恐ろしい
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:46:15.55 ID:fXL6AfTJ0
>>111
お手伝い?
徴兵制にいくらかかると思っているんだ?馬鹿馬鹿しい
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:46:36.76 ID:WS2PbX7uO
>>1
徴兵は構わんが、コイツはいつになったら特亜人に帰化するつもりなんだ?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:47:12.84 ID:tBlZh9Yt0
徴兵制は問題ないが
民主党が政権をとったら徴兵制になるという事ですね
よく分かりました
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:49:07.27 ID:ApWQMISkO
民主党は反日売国奴
そりゃ反対するよな 民主党は徴兵するんだな
つぶれろ!
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:49:22.00 ID:mI0TdCvj0
>>112
なんで後進国に徴兵制が多いか考えてみろよ、コストが圧倒的に安いからだよ。
言葉は悪いが徴兵制は国民の肉体による「納税」だからな。
「雇用」である志願制に比べて圧倒的に安くすむ。

今の待遇で自衛官を増やして海外派兵したら国家財政破綻ずるぞ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:49:32.74 ID:dC3xm9le0
お前らも愛国心あるなら兵隊やるのは嫌じゃないだろ

任地はもちろん福島第一だ!!
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:49:50.07 ID:edMTLPOn0
尖閣紛争が起きれば、10年単位で戦うし、対岸に上陸したり
九州、沖縄に上陸されたり、自衛隊の数じゃ足りないな
強制力が無い志願で集まる訳がない、徴兵は必要だな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:50:24.73 ID:bJTXIN+M0
必然的に〜なる
ただちに〜ない

言ってることは一緒だな(´・ω・`)
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:51:12.21 ID:+cQpKvFF0
左翼の最後の頼み綱、徴兵制脅迫詐欺

>>111
その時こそ、君らの大好きな9条の出番だろ

この手の火傷が嫌だから火を無くせ論法はもう飽き飽き
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:52:31.08 ID:IbmHlMJKO
俺だけ消費税免除してくれ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:52:53.51 ID:mI0TdCvj0
>>124
俺のどこが左翼なんだよ。
もしかして徴兵されるのが怖くてアタマ抱えてるチキン?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:53:36.86 ID:ZAaRDs/WO
銃なんて引き金を引けば勝手に弾が出るんだから
徴兵で民間人連れてきて戦場に送りこんで銃を撃たせるだけの簡単なことだろ
世界の警察であるアメリカと集団的自衛権で肩を並べることになるんだから
今の自衛隊の人数じゃとても足りない
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:54:04.37 ID:s3XsNylW0
ハイテクを独占したいから戦闘はアメリカ様がやってくれる。
日本人出しても,占領地の治安活動とかに回されるだけだろうなあ。

自爆テロとかで片っ端から吹っ飛ばされそうだけど・・・
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:55:10.77 ID:+cQpKvFF0
>>126
そうやって意味不明のレッテル張りすることろ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:55:30.38 ID:nkGhxnfR0
>>1
世界の警察やるなんて誰も言ってねえよ バ〜カ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:57:57.66 ID:nFMRAmcl0
集団的自衛権行使に反対の人は、自衛隊の存在をどう思うか、日米安保をどう思うかも言えよ! 
おい!枝野はどう思ってるんだ?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:58:02.85 ID:oy8NhpXM0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。

世界警察を自負するアメリカでさえ、徴兵制はベトナムで終わったろ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:58:38.53 ID:3TfHLFhfO
>>1
そんな、ただちに影響はありませんでしょ♪
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:59:10.94 ID:edMTLPOn0
徴兵なしで尖閣紛争をアフガン並みに20年継続するには
兵隊の数が圧倒的に足りない、兵隊が足りなくて負ける、徴兵しかない
尖閣紛争は簡単には終わらない、ベトナム以上の長期
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:59:13.12 ID:iuuSvHi00
仮説に仮説を重ねた話は相手するだけ無駄とせざるを得ない
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:00:50.41 ID:6j1AXQ110
革マル枝野幸男くんの背広の仕立が上等になったw
その分顔つきが下品になりましたとさ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:02:17.89 ID:RtGAfMVgO
でも集団的自衛権決まったら
アメリカの戦争に付き合わされるのは避けられないと思うよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:03:17.91 ID:aYlbo8hq0
>>120
だから韓国のような後進国の軍隊を見れば意味がないことが分かるだろ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:03:31.35 ID:+cQpKvFF0
>>134
アフガンってw
どこまで極論もちだすんだよ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:04:37.61 ID:4qvO8STwO
中狂が侵略してきて子供や嫁さんが虐殺されてても集団的自衛権反対って言ってるんだろうな。自分が攻撃されなきゃ黙ってるってのは戦国末期に秦に滅ぼされた六ヶ国のやり方を習うもので亡国一直線だぞ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:06:18.08 ID:71pNml+70
世界の警察に俺はなる!
と日本が発表したわけではないし
徴兵制までには論理の飛躍がありすぎる
アメリカもすでに徴兵制はやめている
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:07:29.85 ID:mI0TdCvj0
>>132
志願制を機能させるには若者の貧困層を大量につくることと、
移民を増やして国籍を餌にすることの2つが必要。
日本にできるか?

素直に徴兵のほうが良くないか?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:10:17.92 ID:mI0TdCvj0
>>142
自己レスだが、よく考えると日本は少しずつこの方向に行ってるな。

若者の貧困層を大量につくることと
移民を増やして国籍を餌にすること
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:10:34.99 ID:bIcn9HEYI
徴兵を結びつけるのはどうかと・・
他国じゃ当たり前の集団的自衛権ですが、どこの国も徴兵してますか?
って聞きたい
秘密保護法の時も大袈裟に一般人も捕まるとか騒いでただろ
こういう妄想で大袈裟に騒ぐのは逆効果
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:11:42.49 ID:aYlbo8hq0
>>144
どこかの都合の悪い国方面が仕掛けてるプロパガンダなんで
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:11:51.09 ID:o6U8dVp00
>>141
アメリカにしても兵員数維持のために、
兵役に就くことで得られる奨学金制度とセットにしたりと色々やってるじゃないの。

日本だって解釈変更によって、
いずれはそう言う事も含めて、
兵制のあり方が変わって行くだろうと言ってるだけの話じゃないの。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:13:02.57 ID:P4mPDSBa0
お隣さんが攻めてきて戦争中になったらありかも知れないが
今のところ自衛隊の方々でことたりている
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:13:16.24 ID:UYqMkIQS0
>>142
その前に日本は世界の警察やるとは言ってないという話があるのだが
なんでそれはスルーするの?
徴兵制が必要なくなっちゃうからかね。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:13:56.93 ID:kbShxuN30
>>1
美味しんぼと一緒
どんだけ根拠の無い荒唐無稽な嘘でも
信じる奴は必ず出てくる

ソレを分かった上でブサヨとマスゴミは嘘を叫び続ける
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:14:32.60 ID:8pktwDyc0
集団的自衛権から徴兵制を連想するのは
朝鮮人だけ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:15:19.84 ID:P4mPDSBa0
なんで中東との戦争に巻き込まれるんだ?
状況がよくわからん
戦争あるならみんすの黒幕の特亜とだろ
ああ親分を悪いたとえで出したくないのかw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:15:48.72 ID:aYlbo8hq0
>>146
国連の平和維持活動への参加あたりから自衛隊も変わってきているんで
今回も変わるのは間違いないですが
ここで「徴兵制」という社会党時代から育てられてきた
キーワードを使うのはそういう意味ではないと思われますよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:16:17.68 ID:Ga4hSLvn0
今でも競争が激しくて落とされる
予備自衛官も、審査厳しく、ハードルも高い
普通にハードル下げて15年くらい前の規定で募集してくれりゃ
普通に集まると思うけど、最近倍率高すぎ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:16:20.03 ID:w0l+FW2a0
ネトウヨは口先の愛国心だけで徴兵制があっても行かないの?おかしいやろ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:16:22.29 ID:a7dk2ht80
>>146
それは徴兵制とは違う

徴兵制には憲法改正が必要だがあなたは賛成かな?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:16:22.85 ID:mI0TdCvj0
「徴兵制」じゃなく、まず「国民の兵役義務規定」を議論しないとだめだな。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:16:43.88 ID:iuuSvHi00
例えばNATOも集団的自衛権なわけだ
が欧州で徴兵制堅持してるのスイスとオーストリアとか寧ろ加盟してない国だったりする
まあ冷戦終結で廃止した面はあるとしてもちーと主張賛同しかねると

つーか、インド洋給油にしてもそうだが派遣や撤退は関連法案で決まるわけで
憲法で認めても法案通らなければ部隊派遣できない気がするんだわ
158吉田昌郎所長が 「撤退させてくれ」と怒鳴っている@転載禁止:2014/05/20(火) 09:17:26.75 ID:tm2Ndce10
5.20朝日新聞朝刊のスクープ。
http://t.asahi.com/err6
http://esashib.com/kannaoto03.htm
菅直人首相「撤退したら今ごろ、東京に人っ子一人いなくなっていたかもしれない。まさに日本が国家として成り立つかどうかの瀬戸際だった。(旧ソ連)チェルノブイリ事故の何倍、何十倍の放射性物質が出ていたかもしれない」と説明。

5.20朝日のスクープ。
http://esashib.com/kaisuityunyu01.htm
「首都圏壊滅の危機」は菅直人が首相だったから救うことが出来た。

http://esashib.com/tohokuzisin05.htm
寺田学・元首相補佐官の話
東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
菅首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が 「撤退させてくれ」と怒鳴っている。
菅直人首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。
 放射能の危険を考えると重い判断です。しかし、あのまま撤退していたらどうなっていたか。
震災に関する首相の行動の7割は批判されるかもしれないが、 3割のリーダーシップで最悪の事態を食い止めた。
 菅首相自身も、震災の復旧・復興、原発を押さえ込むことには責任感を持っています。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:18:04.00 ID:SpTrU1IfO
陸はガルパンがあるから今度は海空の萌えアニメを作ろう
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:18:06.73 ID:N0E1KFXC0
安倍みたいにネトウヨはすぐ逃げちゃうしな。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:18:34.37 ID:zTLdQKjx0
スポーツクラブのりで訓練させたらどうだろうか?
町ごとに自衛隊管轄のスポーツクラブみたいの作って。そこで基本的な射撃訓練や
、装備品の使い方、身のこなし方を身につける。防衛に関する知識なんかを身につける。
小さい島国なんだから老若男女問わず、銃の撃ち方くらい知ってたほうが良いだろ。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:18:39.58 ID:P4mPDSBa0
>>146
そういう言い方するなら自衛隊もいろいろ特典があるわけで
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:19:39.75 ID:a3Ya2QxG0
ミンスの情報分析力はゴミ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:19:52.78 ID:eev/qu4vO
自分だけフルアーマーさんは集団的自衛権からどうやったら徴兵制になるのか課程を説明して納得させる事が出来るの?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:19:57.89 ID:kbShxuN30
>>154
ウヨ連呼はさっさと
南沙諸島行って人間の鎖で人民軍を封じ込めて来い
口だけなのか?w
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:00.00 ID:j2BFRgBY0
>>1
お前が言う「必然」につながる論理展開をちょっと説明してみろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:04.51 ID:x0hxI5HF0
集団的自衛権を行使してアメリカについていけば戦争になるのは確実。

そうなれば辞めてしまう自衛官は相当な数になるので、
戦争継続のためどうしても徴兵制が必要になる。

一度戦争を始めてしまえば簡単には止められない。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:32.70 ID:DWf38eS10
>>1
直ちに影響は無い
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:35.51 ID:w3UGaGYY0
行くのはいいとしても徴兵制にしたら給料安くされそうじゃん
志願制にしてても金出せば人は集まるよ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:44.24 ID:w0l+FW2a0
徴兵制で武力を身に付けた上で朝鮮人を追い出せばいいんだって。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:53.41 ID:aYlbo8hq0
韓国海軍の6割がまともに泳げないという記事が本国で出る韓国の徴兵制の現実があるんで
そんなのなんの意味があるんだよとまず考えてみないと
もちろん日本ではどこの学校にもプールがあり必ず泳げるように教育されるなど
富国強兵時代に作られた充実した体育教育があり
そこまで悲惨なことにならないのは間違いないにしても徴兵制は無駄な部分が多すぎる
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:21:03.30 ID:zR3oUkd00
平等に実施されるのなら仕方ないとも思うけど

現実には、資産家や有力者の子息は特別待遇なんでしょ?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:21:04.22 ID:f3CMbX6T0
「兵役2年」か「寝たきり老人介護2年」か選択制にしたら良い。
人手不足の介護領域も解決!
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:21:41.09 ID:6mmNFdmk0
これを解釈変更で乗り切るのは乱暴だよ

1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
 国の交戦権は、これを認めない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:21:47.01 ID:yWl1gSzJ0
集団的自衛権のせいで必然的に、
なんて反対ありきのこじつけ
本当は個別自衛紛争でも災害でも
疫病でも不人気でも少子化でも
自民党政権でも民主党政権でも、
国民と国土を守る為に
素人隊員でもいいから必要なんて
緊急事態になったらする、
期間と規模は時と場合による、
それだけの話だよ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:22:12.61 ID:71pNml+70
徴兵制賛成の人は
憲法改正にも賛成なんだね?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:22:14.23 ID:UYqMkIQS0
>>167
集団的自衛権を行使してアメリカに付いていって戦争の巻き込まれた国を具体的に上げてくれ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:22:19.24 ID:Ke5tZFid0
           _.-ー――- 、    赤紙が来るぞー
 ブォォォォ     /       \  
        /  革 Z  革  ヽ       ブォォォォ
   从    !__ ___ _│    从   
   (!!))  [_________]   (!!)) ───  
   /ヽ.    |/ -― ―- 丶 |     /ヽ  ___
   | |_    Y  -・-) -・-  |イ    _| |
   ( ⊂),   ハ  ( /   )  ハ  ./つ( ) ───
  └┘/\ (人  `ー′  人)/ヽ/└┘
     ヽ/ \ ヽ ) ▽ (   //  /     ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ヾ\_⌒_/    /   ─────
        ヽ|             /
         |   革命戦士   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:22:19.93 ID:8lpUfywt0
徴兵で使えるのは陸軍だけ
日本が必要なのは空軍と海軍
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:23:02.61 ID:mI0TdCvj0
基本的には志願制で兵員充足できなければ、徴兵ができるようになってる国が多いからな。
日本にはそれがない。

逆に有事の自衛隊員の除隊を止められない。
「戦争始まりそうじゃない。自衛隊は危ないわよ。帰ってらっしゃい」が通用する組織。
除隊規定の緩い軍隊なんか戦時には他国にとっては足でまといだ。

これを食い止めるにはまずは「兵役義務」の明文化が必要。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:23:06.58 ID:t68bPjzN0
退職した人間を徴兵して ロボット兵隊とか開発させればいいじゃん。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:23:08.18 ID:Ga4hSLvn0
>>154
審査が厳しいんだよ
普通の人間が、飛行機免許やら船舶免許やら医師免許持ってる訳ねーだろ
どんな一般人だよ
外国語2種3種話せる位優秀なら国内留まってないだろ
一般兵に求めるレベルが他国と違い過ぎるんだよ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:23:18.16 ID:wDo5jUT40
学会が反対してるんだから、ダメなものは亜ダメ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:23:21.80 ID:z7hj8BHT0
まず、福島の責任をとれ。

国民をだまし続けた責任をとれ。

もう、あなたの発言はなんの信憑性もない。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:24:32.72 ID:xduL1wCpO
また嘘吐いた
血がそうさせるんだろうな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:24:59.61 ID:o6U8dVp00
>>172
クリントンやブッシュジュニアはそれで色々と批判されてたよね。

まあつまるところは、
徴兵制なんてやっても泣きを見るのは、
名も無き下層民って言うのは万国共通ってことなのよw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:25:47.77 ID:KOpgM5HG0
>>146

アメリカは志願制だろ?
自分の意思でサインしてるんだから。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:26:33.69 ID:Ex382Kdx0
戦争してたくさん辞めたら、そのまま自衛隊の規模縮小しちゃえばいいだろ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:28:08.40 ID:KOpgM5HG0
>>180

集団的自衛権の行使に積極的なNATO加盟国で海外派兵にも積極的な、
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツは志願制ですがら
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:29:08.47 ID:3EllUlwjO
>>174
「国際紛争を解決する手段としての交戦権」を放棄してるだけであって、「交戦権」は放棄してない。
従って、集団的自衛権を「国際紛争を解決する手段」に含めるか否かの話であり、解釈の問題。

バカサヨは、9条が「交戦権(戦争)」を放棄してる、と思ってるから
解釈で憲法壊すな、とかギャーギャー言ってるけど、それは日本語読めないバカだから。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:29:39.08 ID:Yo/R0Rnm0
>>146
それを踏まえて兵隊になるか個人に選択権があるのに
どこが徴兵だバカが。なんで馬鹿ってそんなにバカなの?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:30:15.76 ID:mI0TdCvj0
>>177
韓国がベトナム戦争に5万人派兵して、5000人戦死してるな。
ゲリラ戦は消耗がひどい。

日本はアメリカに「え、おまえが押しつけた憲法にダメって書いてるじゃん」って断れたが、
対ゲリラ戦は旧陸軍のお手の物だったんで、アメリカは日本の援助は欲しかっただろうね。
日本軍の投入があれば、ベトナムはわからなかった。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:30:32.18 ID:sSq5F3Yx0
未だに徴兵制になると怯えてる人がいるんだ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:30:42.88 ID:RtGAfMVgO
>>151
シリアにしろスーダンにしろ
これからはアメリカに要請されるでしょ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:30:51.20 ID:BE2Gl0X/0
もう民主の言葉に耳を傾ける日本国民なんて皆無だろw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:31:18.79 ID:Ke5tZFid0
>>191
他人の説明や数字を元にしたデータよりも
自分の妄想が優先されるから『学ぶ』と言う概念が無い

美味しんぼ信者と同じ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:32:30.21 ID:edMTLPOn0
戦争継続を真剣に考えたら、志願なんて不安定な仕組みじゃ無理
アメリカは人口が多いのと移民を兵隊にできる
日本は強制して送り込むしかない、戦争継続に反対する奴はホントの売国奴
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:32:42.00 ID:KOpgM5HG0
>>194

シリアは派兵するぞというオバマに安倍は賛成しなかったけどな。

スーダンの隣国南スーダンPKOには自衛隊がいるけど。アメリカをはじめとする西側諸国はほとんど参加してないのに。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:32:55.98 ID:mI0TdCvj0
けっきょくは徴兵制か移民受け入れかの二択になるよ。
俺は徴兵制のほうがいいと思う。
無職者限定でもいい。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:33:12.43 ID:244wszpK0
世論操作か?
徴兵制にならなかったら風説の流布の責任をとって
政治家引退しろよ枝野。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:33:27.70 ID:BE2Gl0X/0
>>192
韓国のベトナム戦争参加はアメリカからの要請じゃなくて
韓国側から「うちの兵隊出すから援助くれよ」ってアメリカに申し出たんじゃなかったっけ?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:34:29.97 ID:o6U8dVp00
>>196
>『学ぶ』と言う概念が無い

だったら言葉を変えて移民政策を推進しようとしてる安倍政権だって、
何も学んでないってことになりませんかね?
203Ψ@転載禁止:2014/05/20(火) 09:34:37.24 ID:/Z69sU490
大学院の学生は授業料はらってただ働きだ。
日本の軍隊もただ働きさせるつもりかな。
少しは米国の制度を見習ってもらいたい。
まず、「リザーブ」制度を創って、学生の学費や生活費を援助するんだ。
そして軍事訓練を行う。
徴兵制などもってのほかだ。ばか政治家、甘えるな。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:35:12.04 ID:UYqMkIQS0
>>192
あれは集団的自衛権の行使じゃないから。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:35:25.34 ID:mI0TdCvj0
>>201
朝鮮戦争のお礼的なもの。
援助は基地バーター。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:35:45.70 ID:KOpgM5HG0
>>199


なんで?
NATO諸国のほとんどが志願制だが?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:36:36.11 ID:Ke5tZFid0
>>202
移民政策はまだ検討の段階だろ
政府としてあらゆる案を検討するのは当然

俺だって総理だって移民には基本反対してる
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:36:37.17 ID:qWvsb/zvO
どの辺が「必然的」なんだよ
世界中で徴兵なんかやってんのが何ヵ国だと思ってんだ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:36:40.77 ID:Sp3zxh5f0
アメリカは徴兵制を止めている

議論終了
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:37:58.37 ID:mI0TdCvj0
>>206
志願制を維持するには若者の貧困層を大量につくるか、移民を国籍をエサに使うのが常道。
志願制の先進国はそうしてるだろ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:38:10.96 ID:Ke5tZFid0
>>206
基地害ブサヨってのは常に単細胞で極端
『付き合えないならタヒなす』と言うストーカーと同じ思考回路
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:38:31.95 ID:KOpgM5HG0
アメリカも志願制。
アメリカにくっついてイラクやアフガンにいっているイギリスも志願制。

徴兵制だとかいってる奴は馬鹿。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:40:35.16 ID:qWvsb/zvO
>>210
そんなもんすでに自衛隊でやってるだろハゲ
枝野も左巻きも毎度毎度
不必要なデマばらまいて何がしたいんだよ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:41:03.74 ID:IL9qHmt30
>>118
それで人民解放軍の援護するww
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:42:14.13 ID:w0l+FW2a0
普段から愛国心、愛国心言ってる癖に徴兵制から逃げるなんて朝鮮人もクズだけどネトウヨもクズ、PCの前でカタカタしか出来ないんかよ。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:43:06.14 ID:KOpgM5HG0
>>210

資格ほしさに自衛隊に志願兵するやつとか沢山いる。
でも、倍率が高くて入りにくいけどな。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:44:10.14 ID:KOpgM5HG0
>>215

そういう感情論ではなく、
集団的自衛権=徴兵制という図式がおかしいといってるわけで。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:44:37.04 ID:CvRNU/pi0
ジジイになると若者の根性叩き直すための教育機関として自衛隊を使おうとする奴増えてくるね
馬鹿みたい

それ、たいていは団塊の爺。
上の世代が「軍隊世代」なんで、劣等感と優越感(お前またいに間違わない)で、軍隊というものを正しく認識して理解することができなくなっている。

だから軍隊を保育園視するw
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:44:54.19 ID:EDeOywme0
>>28
別に憲法をごっそり変える必要なんて無いぞ
「解釈」でどうとでもなる
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:45:19.29 ID:WRcq4Qqm0
集団的自衛権持っている国で徴兵制なのは何パーセントですか?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:45:37.92 ID:mGb+VH56O
徴兵制、ただし徴兵の対象は一家につき男子一人だけとすれば子供増えるんじゃ
次男が生まれるまで小作りする
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:46:04.67 ID:o6U8dVp00
>>210
貧乏人が這い上がるには、
軍人になるか893になるか、
どちらにしろ人殺しにでもならないと貧困からは抜け出せないからね。

女なら身体を売ると言う道もあるけどねw
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:47:13.37 ID:0yrITKft0
>>213

美味しんぼの件と一緒
どんだけ根拠の無い荒唐無稽な嘘でも
信じる馬鹿は何%かの割合で必ず出てくる

ソレを分かった上でブサヨとマスゴミは嘘を叫び続ける
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:47:35.67 ID:zTLdQKjx0
徴兵制は社会負担が大きいだけで意味が無いと思う。
韓国がノーベル賞0なのはそういうことやっている国だから。

それより、もっと裾野を広げる努力をするべき
小中学校の社会科見学で陸海空の自衛隊の活動を見せるとかから始めるべき。
無人戦闘機のコックピットで空戦が出来るゲームセンターを町に運営しておくとか
どうせ将来ほとんど無人機になるんだから。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:48:07.86 ID:aYlbo8hq0
>>203
富国強兵時代に徴兵を前提にして作られた充実した体育教育が戦後も変わりなく続けられている
特に高校野球のようにそうした軍国教育中心になるべく軍事教練の色彩を強くして
朝日新聞が作り上げた高校野球が
戦後も変わりなく特別なものとして続けられているのは
徴兵制を意識しているのは間違いなく軍事的な意味も大きいんだけど
集団的自衛権に踏み出すことと現実に徴兵をやるのが効率的なのかどうかは別な話ではないかと
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:49:37.34 ID:JykoP72S0
これで引きこもりのネトウヨを強制的に引っ張り出して、根性入れなおしてやればいいねん。
もう引きこもってネット三昧、072三昧は出来なくなるぞwww
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:50:37.62 ID:JgmJreL10
個別的自衛権こそ徴兵制への一本道
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:50:48.49 ID:z6Q4Zgwc0
コイツは徴兵制のある国は異常な国だと思ってるんだな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:50:53.39 ID:yWl1gSzJ0
自衛隊員が激減する事態って
集団的自衛権を行使した結果、
だけじゃないのに
何だかなあって感じ…
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:52:11.81 ID:53+0z73u0
徴兵つったって徴用して何やらすつもりだよ。
歩兵やったってしゃあないだろ。命1つ今日びゴミにしかならんわ。
ちゃんと高給払って、兵器作るから営業マンになれとか言うならまた話は違うけどさ、
要は何も考えないで徴兵とか言うなよ。頭がいかれてる。
要は原発のときと同じ、テキトー抜かして人間の命はゴミ扱いしていいと思ってんだろ。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:53:50.17 ID:oqW0MkZw0
徴兵制とか許されませんわ
さすが権力だな腐敗してる
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:54:11.60 ID:JgmJreL10
簡単に徴兵制とか口にするなクサレが
うすぎたねえんだよ民主
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:55:14.20 ID:CvRNU/pi0
>>226
ほう どんな素晴らしい仕事お持ちですかね♪
衰退産業の奴隷かな♪
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:55:23.97 ID:ZAaRDs/WO
集団的自衛権と日米安保を理由に
今後アメリカの先兵として様々な戦争や紛争に自衛隊が参加しなければならなくなる
自衛隊から多くの死者が出るだろうしそれを見て死にたくない連中が逃げ出すから自衛隊が維持できなくなる
そうなったら徴兵して兵士の数を揃えるしかない
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:56:03.28 ID:aYlbo8hq0
>>230
自衛隊員によると雑用係いくら居ても言いそうですよ
油で洗わなきゃならない部品はたくさんあるし洗車はしないといけないし、とかw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:56:06.29 ID:X9qp6Ar00
ある年代で徴兵→なぜか同い年の奴が行ってない→疑いようもなく在日外国人でした
枝野の目に見える在日タグ付けが始まったな
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:57:50.52 ID:KOpgM5HG0
>>234

アメリカすら志願制。
アメリカの戦争に付き合ってるイギリスも志願制。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:58:52.00 ID:CvRNU/pi0
>>234
ジジイになると若者の根性叩き直すための教育機関として自衛隊を使おうとする奴増えてくるね
馬鹿みたい

それ、たいていは団塊の爺。
上の世代が「軍隊世代」なんで、劣等感と優越感(お前またいに間違わない)で、軍隊というものを正しく認識して理解することができなくなっている。

だから軍隊を保育園視するw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:58:53.85 ID:JykoP72S0
日本も徴兵制を採用して軟弱になってしまった日本男児を鍛えなおしてやろうぜ!
お前らが望む右傾国家になれば、国家の為にいかに自己を犠牲に出来たかで評価されるんだ。
それには身分も学歴も年収も関係ない。
底辺の奴だって戦場で頑張れば一躍国のヒーローになれる可能性まであるんだぜ。
実に素晴らしい世界じゃないかwww
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:00:22.19 ID:mI0TdCvj0
逆説的に言うと、戦争を否定した憲法があるから日本の自衛隊は人気なんだよね。
職業上の死亡率なんて漁師さんのほうが上なくらいだし。公務員だし。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:00:32.99 ID:7Z9DAsOf0
> 世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

wikipedia 徴兵制度より

徴兵制を施行していない国家

ドイツ、ニュージーランド、アイスランド、インド、日本、アメリカ合衆国[33]、
イギリス、カナダ、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、
サウジアラビア、ヨルダン、パキスタン、バングラデシュ、アイルランド、オーストラリア
、赤道ギニア[34]、アルゼンチン、コスタリカ[35]、チェコ、スロバキア、ハンガリー[36]、
ニカラグア、ルーマニア、スウェーデン[37]、ポーランド[38]、セルビア[39]、
スロベニア[40]、ブルガリア、ブルネイ、アラブ首長国連邦、クロアチア、モンテネグロ、
ラトビア、モロッコ、セーシェル、セントクリストファー・ネイビス、ブルキナファソ、インド
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:01:59.15 ID:aYlbo8hq0
>>236
在日韓国人はこれまで免除されていた
徴兵義務の適用が始まることになりそうな話になってきているんで
枝野あたりはこの辺を意識してこうしたことをいってるかもしれないですね
祖国での兵役義務がある在日外国人に参政権を与えるのはおかしいという議論が勃発するのは確実だし
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:02:31.33 ID:CvRNU/pi0
>>239
腐れ社畜がなんかほざいているな♪
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:03:35.31 ID:5yN5m/Yk0
>>237
その二国が軍縮傾向なのにネトウヨは都合の良いところしか見習わない
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:04:03.10 ID:JVxVD8Y80
嘘つきはなぜか極論を言いたがるね
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:04:03.66 ID:7Z9DAsOf0
>>242
てか、祖国に忠誠を誓う義務が、韓国の憲法にあるんじゃなかったっけ。
そんなのに参政権やれるわけがないよね。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:04:45.75 ID:CvRNU/pi0
原作者の雁屋哲氏は自身のブログで「当然ある程度の反発は折り込み済みだったが、
ここまで騒ぎになるとは思わなかった」と記した上で、「『中国は安全』『北朝鮮は大丈夫』
『世界の平和は前進している』などと書けばみんな喜んだのかも知れない」「私は真実しか書けない」としていた。

ププ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:06:17.34 ID:yWl1gSzJ0
災害や疫病に大量派遣して
二次被害で壊滅的損失とか、
食中毒で全滅とか、間抜けな話でも、
一時しのぎでも、素人隊員徴用に
切り替える可能性はあるんだし、
単に少子化でこの先国防が維持
出来なくなる可能性もあるんだし、
なにも集団的自衛権のせいで、
なんて限定する話じゃないよ
枝野は反対の為に利用してるだけ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:06:30.45 ID:OFWBKfdS0
どうせ徴兵されるのは30歳以下の若造だろうし別にどうだっていいよ。せいぜいお国のために戦って散れ役立たずのゆとり世代w
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:06:43.38 ID:mqUnwPty0
枝野は福島の甲状腺癌の子供のこと考えときゃいいんだよ!
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:08:55.28 ID:15rERBT40
 >世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

世界中のほとんどすべての国が認めている「集団的自由権」を認めるだけで
なんでこうなるの?

集団的自由権 ⇒ 世界の警察 ⇒  徴兵制
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:09:39.48 ID:iuuSvHi00
嘗て永世中立国を標榜し、集団的自衛権と縁薄いスイスやオーストリアは徴兵制堅持
逆にNATO加盟国(集団的自衛権)は志願制が殆ど
(多分独力で国土維持せにゃいかんからそうなるのでしょう)
まあ紛争当事国になったら徴兵制に戻せる国もあるとはいえ、寧ろ現実と真逆な主張かなぁと
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:10:12.10 ID:aYlbo8hq0
体育教育が疎かにされている韓国での徴兵制は基礎体力や運動能力が不足していて
それをどうにかするために期間のほとんどが費やされる模様
とりあえず日本で徴兵制を考えるなら
高校野球を頂点とする学校体育と切り離せないことを理解しましょう
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:10:19.57 ID:zTLdQKjx0
ぶっちゃけ反対するにしても、現実離れしたレッテル貼りや飛躍した極論しか並べられないバカは国政の場にいらない。
現実を見据えたまじめな提案や議論が出来ないクズ政治家にはさっさとご隠居願いたい。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:10:38.64 ID:JykoP72S0
>>243
いつ徴兵制になってもいいように、今から外に出る練習しとけよw
軍の訓練だと毎日20kmは走らないと行けないから、軟弱な体のままだと
ぶっ倒れるぞwww
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:10:44.29 ID:CvRNU/pi0
>>249
お前さんのことは
くれぐれも靖国神社に頼んで措いたから

社畜が甘ったれやがってヘ(^_^)
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:11:03.00 ID:67DJHWST0
>>1
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
>従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。


米国防総省は、今年度の報告書で、完全志願制を維持強化する、って言ってますが。

米軍がですよ?
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:11:14.32 ID:7Z9DAsOf0
>>245
嘘つきの極論しか反論がないんで、まともな議論ができないよね。
まともな議論が必要なはずなのに。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:11:25.70 ID:3SU4bmgQ0
>>222
いいから、お前は「徴兵制」が何たるものかを
しっかり学んでから来い。
全く話にならん馬鹿だな。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:12:20.02 ID:JgmJreL10
集団的自衛権を認めてる国が全部徴兵制なのか?
詭弁もタイガイにしとけよ売国奴が
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:12:23.41 ID:Ex382Kdx0
徴兵される確率って、裁判員に選ばれる確率より高い?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:12:52.14 ID:CvRNU/pi0
20XX年

賠償しません、除染はしません、被曝は我慢しろ、病気と因果関係はありません

という無責任な態度の政府と東電に国民の怒りが爆発

法で裁けぬ悪を討つ!

「the 殺しんぼ」というマンガだったら絶対に買うわ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:13:13.50 ID:hZhQ+4w0O
極論言ったり曲解したりして人を脅し、思い通りにしようとする連中。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:13:30.60 ID:5yN5m/Yk0
櫻井よしこ「あの優しげなヨン様も兵役を果たしていることを忘れてはならない」
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:13:35.62 ID:lYZebZUM0
>>1
そう思うなら、行かないようにしろよ。
言うだけ言ってそれがねーんだよ、お前はw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:14:08.42 ID:KzhcivEK0
どうせ徴兵されるのは20代
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:14:09.14 ID:8TLMqidK0
そもそも日本は世界の警察やりたいとは言ってない
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:14:23.44 ID:yldO9oiaO
民主みたいなキチガイに発言させるな
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:15:25.73 ID:T+Cb4G5zO
フルアーマー枝野
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:15:33.77 ID:1NGSA62oQ
日中戦争勃発と集団的自衛権で、徴兵制は必ず実施されるからネトウヨは安心しろ。

そもそも軍隊主義はネトウヨが撒いた種だろw

徴兵制はネトウヨのユートピアだろw

戦時も理科系やエリートは徴兵されなかったが、無職や役立たずは根こそぎ徴兵されたw

ネトウヨが徴兵されるのは確実だなw

ネトウヨ国士様が戦場に行って死んでくれるなら、徴兵制大賛成!!!!


こうなったらもう安倍チョンを断固応援するぜ!!!!
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:16:07.62 ID:CvRNU/pi0
>>255
お前は民主党のウンコ崩れだなぁ♪
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:16:08.24 ID:0yrITKft0
>>268
もう民主党議員の妄言を記事にするのって
朝日新聞くらいだよね
産経新聞は皮肉で載せる時があるけどw
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:16:10.74 ID:PyFYOrr10
誰が世界の警察なんてやるっつったのよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:17:02.86 ID:5yN5m/Yk0
純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。


貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:17:31.16 ID:eesr3R9h0
アメリカは志願制で十分やってます。

つーか、いつから日本が世界の警察なんか目指しだしたよ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:17:38.41 ID:0yrITKft0
>>270
Q:朝鮮人が書き込みで安倍総理をちゃん付け、チョン付けするのは何故ですか?

A:プライドだけは無駄に高い朝鮮人は敵国の宰相の名を出す時は
  見下した表現で出さないと火病を起こしてしまうからです
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:17:48.03 ID:CvRNU/pi0
>>270
お前はまるで朝鮮人みたいだなぁ♪
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:19:43.49 ID:UiPQdvuf0
論理のかけらもないなw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:20:29.82 ID:5yN5m/Yk0
徴兵制について

俺はサヨクだけど↓には同意。

>左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
>兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

60年前の大戦中は皇族男子も兵役や戦死があったみたいだしね。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:20:36.67 ID:r8rnVpMc0
アメリカでも30年前から徴兵なんてやめてるのに、なして、日本が徴兵?
イラクもアフガンもソマリアもリビアも志願兵しか行ってないよ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:20:53.59 ID:0yrITKft0
>>277
ID:1NGSA62oQ『ウ、ウリは日本人ニダ!安倍やネトウヨこそが朝鮮人ニダ!
              ウリ達の日本から出て行くニダ〜〜〜〜!』
282【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/20(火) 10:22:04.26 ID:sciV24HC0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:22:13.46 ID:olUkBoij0
>>275
アメリカにしろフランスにしろ志願制で行けるのは移民国家だから。
学も金もない移民にとって軍役は一級市民として認められる近道だからな。

農業や工業ですら日本人が集まらないのに、リアルで戦争リスクがあったら、
自衛隊なんて日本人は誰も来なくなる。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:22:19.26 ID:HOgP1KRo0
>>172
アメリカが徴兵制を辞めていなければ
どっちも大統領にはなれなかっただろうなw

日本が徴兵制にしたら自衛隊上がりしか総理になれなくなりそうw
議員も大半が自衛隊上がりにw

>>192
韓国もベトナムも旧陸軍の連中が指揮官&教官だったようなw

>>244
軍拡中の中国も志願制に移行中だね

>>261
今10歳以上だとまず間に合わないw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:22:32.53 ID:yldO9oiaO
民主みたいなキチガイに発言させるな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:22:57.75 ID:Sxzct6Fa0
とんでもない発想をする・・・・・

エダノとアキカンが パニックに脅え 放射能拡散情報を握りつぶした・・・・



ヨウ素剤を使わせなかった!
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:23:10.42 ID:226QPkCh0
とうとう来たな 民主党。だったら枝野。お前自身も兵隊になれよ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:23:12.50 ID:1Js1SwlM0
>>235
それ徴兵という枠にハメる必要ないだろ。戦中も雑用は別の言葉だったぞ。徴用ってのよ。
枝野のほのめかしてるのは、徴兵=戦地で殺し合いをする肉の塊
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:24:03.59 ID:9EpgB/bv0
つまり枝野はもう一歩踏み込んでアメリカみたいに活動しろって言ってるわけか
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:24:44.90 ID:5yN5m/Yk0
>>283
>自衛隊なんて日本人は誰も来なくなる。

ネトウヨざまあな日本になるなw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:25:04.49 ID:HOgP1KRo0
>>279
左翼的には国民全員に「武装権」を与えて
自由に銃が持てる徴兵制の社会が正しいよね。

徴兵に行ったら選挙権付与

イスラエルは女性も徴兵するし
スイスは最近まで女性参政権がなかった
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:25:07.41 ID:1NGSA62oQ
>>276>>277>>281
ネトウヨ発狂w
バカウヨのチョン認定で馬鹿ネトウヨが2匹つれますたw



改憲も集団的自衛権も反対だが、徴兵制度だけは断固賛成!!!!

自分は関係ないと思い込んでるお花畑ネトウヨに
戦争の現実をしらせる為にも徴兵制だけは絶対必要。


ネトウヨよ!

安倍を暴走させて徴兵制度実現に向けて頑張れ!!!!


小泉を応援してニートになったネトウヨよ!!!!


今度は安倍を応援して、大好きな靖国に奉られろ!!!!
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:25:35.48 ID:226QPkCh0
そもそも、なぜ枝野は自衛隊を世界の警察にしたいの?
アメリカでさえ徴兵令ないのにさ 日本を弱体化させて
中韓に乗っ取らせたいだけじゃないかね
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:25:57.17 ID:1Js1SwlM0
エダノのやってんのは、不安をほのめかして、不安を撒き散らして、
国民にとっても迷惑。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:26:14.68 ID:Le2I+hJr0
飛躍しすぎだろ
なんでアメリカ並にならなきゃいけないんだ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:27:20.89 ID:ZtZychVC0
>>282
コテハンだけで読む気を無くしてくれてありがとう
さっさと祖国に帰れw寄生虫
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:27:33.83 ID:Xc5OiVSR0
おまいらも徴兵されて
高卒の自衛隊員にこき使われることになるのか
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:28:12.28 ID:CvRNU/pi0
>>291
現代のイスラエルはシリア政府に乗っ取られた傀儡国家

お前は日本国乗っ取り画策の朝鮮人だなぁ♪
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:28:23.92 ID:ZtZychVC0
>>292
これが火病ってヤツかw
行間空けて必死に炎上w
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:28:28.26 ID:WvScA2oR0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


次の選挙で自民維新結いみんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/320.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/321.html
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:28:44.77 ID:8lpUfywt0
>>270
日中戦争なら個別自衛権で集団的自衛権とは関係ない
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:28:57.75 ID:9EpgB/bv0
>>297
ネラーの構成年齢を考慮すると大半はセーフ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:29:03.41 ID:nFMRAmcl0
朝日と枝野は、集団的自衛権行使の解釈変更を国民に反対させようとして、洗脳してるんだな。
何人かは、この脅しを真に受ける奴もいるだろうな。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:30:05.84 ID:0pAocAjoO
ただちに徴兵制にならない
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:30:14.26 ID:UzGRP+Ox0
必然的にいかざるを得ない、んじゃなくて
志願する人が増えるんだよ。今の小学生は自衛隊に憧れてるんだからね。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:30:15.59 ID:b4HSTc2h0
まあスイスみたいにいざって時に誰もが戦えるようになっておかないとな
口ばっかり偉そうで、逃げまわる臆病者で溢れかえってそうだしな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:30:34.67 ID:BEQN448G0
枝野は竹脳を治さないと脳味噌腐り始めてるぜ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:31:24.39 ID:1Js1SwlM0
>>299
その徴兵制がイヤだからトンスルに戻らず
大嫌いな日本にしがみついてるテョンなんだろうから
彼らの価値観からいけば、
日本に徴兵制が導入されればざまあ!で、俺らが悔しがると思ってんだよ。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:31:28.65 ID:nFMRAmcl0
>>298
エーーーーー! ずいぶんと斬新な考えですね!
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:32:17.30 ID:ZtZychVC0
>>303
美味しんぼの件と一緒
どんだけ根拠の無い荒唐無稽な嘘でも
信じる馬鹿は何%かの割合で必ず出てくる

ソレを分かった上でブサヨとマスゴミは嘘を叫び続ける
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:32:41.40 ID:5yN5m/Yk0
>>308
韓国の真似することになったら悔しがるだろネトウヨ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:33:35.87 ID:YFKWkJ7TO
>>286
speediを公表せず被災者や救助者を被曝させた民・主・党
枝野たち民主党議員は、自分達の家族は安全な場所へ避難させたらしいね。

鳩山が黄砂対策の名目で1兆数千億円を中国に渡して、軍拡に使われたんだろうな…。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:34:29.25 ID:6vQorpWt0
中東で戦闘をするには、砂漠に適用した兵器や設備が必要なの。
それに、隊員の訓練も必要になってくる。自衛隊に、中東まで、
補給する能力はない。
政治家が、根拠のないことを言って、扇動することは、やってはいけないことだ。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:34:41.22 ID:r8rnVpMc0
徴兵良いと思うけれどね。
別に兵隊として戦争に行かないのも公的徴用する。
公務員とか公共事業の働き手は、公的徴用。
裁判員も役場の窓口も公共事業で道路造るのも災害救助も戦争で前線に立つのも公的徴用から。
特技があればそれを活かした場に投入、辺地の医者とかな。
しんどい仕事や危険を伴う仕事なら期間を短くしたり徴用時の給付金を多くしたり、楽で汚れない仕事なら
給付金を少なくしたり徴用期間を長くしたり、で調整。
公的徴用みたいなかったりぃいことやってられねー、俺の仕事は代えが効かないんだ、というなら、それこそ
代用納付でどーっさりお金を納めて回避するのも認めてやれ。どーっさりな。
外国人は公的徴用するわけにいかんから、長く住むならどーっさり代用納付するか、国籍国に帰れ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:35:16.76 ID:1Js1SwlM0
わりとマジな話で、
元特攻くずれのジジイどもにゼロ戦与えたらホイホイ操縦しかねないぜ。
もう90歳くらいになってるだろうけどな。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:35:35.67 ID:SHarP0Pl0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    枝野は福島原発事故後、放射能拡散を予知するスピーディの 
    |       } 川川川リヾヾ.    発表を延期して避難を遅らせ被曝者を増やした奴だろ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     政治家として最大の犯罪だよ。ただちに責任を取り議員辞職すべきだった。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      こんな無責任男が想像でものを言っても何の説得力もない。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:35:37.78 ID:5yN5m/Yk0
アメリカは徴兵制じゃないとか言ってるけどGDP成長1%を長年続けてきた国だからね
中国バブルが続けば中国に移住する他国人が人民軍にはいるよ

停滞の日本が参考にする国じゃない
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:36:38.92 ID:JNe3fvypO
>>1
だよなぁ自分ら政治家の家族は海外に住んでるしな、関係無いよな?

戦場で一番足引っ張るのは政治家なんかの馬鹿息子なんだろな。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:36:46.35 ID:YFKWkJ7TO
>>300
オウムの村井は在日に殺されたんだよ。
地下鉄サリンの口封じって噂があるけど。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:37:32.07 ID:JykoP72S0
散々右傾化を煽っておいて、いざ「徴兵制」って言われたらそれだけでガクブルしてる
ネトウヨwww
他人には厳しく、自分には甘い。ダメ人間の典型じゃんwwww
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:39:08.64 ID:r8rnVpMc0
>>315
いや無理だろー
高度成長期から30代40代に自動車乗り回していた連中が、60歳70歳になって、年寄らしい注意散漫さで、
あぶなっかしい運転してるだろ。
地面に輪っか接してるものでも大概危ないのに、宙に浮いてるものなんか操作できるわきゃねーし
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:39:12.41 ID:1Js1SwlM0
>>314
徴用でいいと思うよ
分野ごとのスペシャリスト養成は必要だし装置開発も必要。
各所で平時の仕事をしつつ必要な時に技術提供。
その中間にはいる者は必要だろうけど、準自衛官というカテゴリもあるから、
そっちで充実させていく道もある
323名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/20(火) 10:40:16.48 ID:TdLLx6Q80
徴兵制敷かなくったって今の自衛隊法でも一朝ことある時は
医療・輸送・土木・建設エネルギー・機械・通信等々ほぼ全ての
事業従事者を命令一下強制的に徴用出来る
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:41:27.25 ID:0pAocAjoO
若い男子を徴兵で軍に閉じ込めれば
おじさんでも若い女子とのチャンスが生まれる
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:42:56.17 ID:HFeu/EcK0
また民主党の妄想劇かよ。

徴兵ガーとか軍靴ガーとか喚いていれば満足している低能連中が。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:44:07.66 ID:Imfbp4gH0
徴兵制くるかもな。

アカは集団的自衛権に反対する振りをして、集団的自衛権と併せて「集団的自衛権=徴兵制」と刷り込み日本人を徴兵制に誘導している。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制は純軍事的には逆効果だ。
では徴兵制の意味は何か?
それは徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。
実は一億玉砕を推進していたのは軍部のコミンテルンシンパだった。

近衛文麿の近衛上奏文を読めばわかる。

 「昨今戦局の危急を告ぐると共に、一億玉砕を叫ぶ声、次第に勢を加えつつありと存侯。かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも、背後よりこれを煽動しつつあるは、これによりて国内を混乱に陥れ、遂に革命の目釣を達せんとする共産分子なりと睨み居候。
一方に於て徹底的米英撃滅を唱う反面、親ソ的空気は次第に濃厚になりつつある様に御座侯。

軍部の一部には、いかなる犠牲を払いても、ソ遅と手を握るべしとさえ論ずる者もあり、又延安との提携を考え居る者もありとのごとに御座侯。以上の如く、国の内外を通じ
共産革命に進むべき、凡ゆる好条件が日一日と成長しつつあり、今後戦局益々不利ともならばこの形勢は急速に進展致すべくと存侯。」

徴兵制で日本人の若者が大陸で死に、代わりに来る大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:44:52.60 ID:6xKeBgA20
バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:46:22.13 ID:XnFkNBd80
集団的自衛権の行使が書かれてる日米安保更新したのは鳩山な
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:47:35.28 ID:6xKeBgA20
【社説】集団的自衛権、正念場の公明党…「戦争ができる国」づくりへの加担は、党是の「人間主義」に反する。連立の離脱も選択肢だ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400375431/

バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/

山下芳生・共産党書記局長「集団的自衛権の行使を容認すると徴兵制になる可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400500464/
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:50:20.84 ID:1NGSA62oQ
>>299>>308
ノータリンヴァカネトウヨがまたまた「後だし安倍チョン」に騙されたかw



徴兵制度は防衛省では暗黙の了解の既定路線。



在日は日本人じゃないから徴兵されません!!!!!!(^O^)/



ネトウヨちゃん勇ましく戦場で散ってねwwwwwwww
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:52:01.10 ID:3CCOZAvG0
妄想狂だな
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:52:38.99 ID:JykoP72S0
>>326
今の時代は高精度のGPSを搭載したミサイルで敵の陣地を破壊して、歩兵(新入り)は現地で救援活動をするスタイルだから
半世紀以上も前の戦争みたいに歩兵がバタバタ死ぬような戦争はしないよwww

高度な技術が要求される救出作戦とかだと、良く訓練された兵隊しか行かないしw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:53:13.99 ID:XnFkNBd80
>>330
日本で徴兵制度は憲法を変えないと出来ない

在日韓国人と在日中国人は母国の徴兵制度の徴兵対象になってるけどな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:59:02.29 ID:Oi2esSxIO
むしろ日本が徴兵をして何処の国を侵略するんだよ
そんな良い国で資源のある国ならアメリカやロシアや中国がもう攻めてますがな
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:02:46.91 ID:06kY+4uP0
>>326
頭の悪い長文をダラダラ書くヤツってマヌケだよなw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:03:44.70 ID:1Js1SwlM0
日本だと戦闘機乗り限定で100機分増員なんてので募集かけたら志願がわんさか集まりそう。
そういうカタチの募集はしないだろうけど。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:06:03.86 ID:1NGSA62oQ
>>333
憲法改正しなくても、個別的自衛権も集団的自衛権もあるんだから徴兵はできま〜すw


今までは自衛隊の人達が死ぬのは可哀相と思って、集団的自衛権も憲法改正も断固反対だった。

しかし徴兵制でネトウヨ国士様wが死ぬと思ったら断固賛成に変わったにゃんw



韓国軍も400万人いるし、中国軍も400万人いるし、日本軍だけ20万人なんて少な過ぎてありえない。

戦前も日本は徴兵制度があったから、兵隊を1000万人徴用できた。


尖閣諸島防衛と集団的自衛権を行使するには、日本の兵隊は最低でも今の10倍の200万人が必要!!!!

安倍は後になってから徴兵制やるだの、ずるいことをせずに、今から本当のことをはっきり言うべきだ!



日本を守るには断固として徴兵制を断行すべし!!!!!
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:07:47.16 ID:1Js1SwlM0
>>333
集まらないからだろうけどね。

日本みたいに変態ヘリに乗りたいとか、タンクに乗りたいとか、
そそられるモノもなさそうだし。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:09:22.39 ID:3+TT0H0A0
>>12
ホントそれ
震災のときタダチニ連発中もしやと思って経歴調べて納得した
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:09:40.01 ID:a7dk2ht80
>>337
自衛権は徴兵制とは関係ない
徴兵制を実施していない国は山ほどある
憲法改正が必要
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:11:37.17 ID:MjHpTcaf0
徴兵制は奴隷制の一種である
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:13:34.80 ID:GjpEoABZ0
つーか未だに徴兵制やってる大国なんてロシア位だろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:14:31.06 ID:9bh5OThc0
>>1
まあ、そうなった時
お前ら左翼売国工作員どもはただでは済まんがな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:15:43.44 ID:XnFkNBd80
>>337
日本国憲法第18条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:16:42.25 ID:iuuSvHi00
>>333
自衛隊が人員不足言われるがありゃ予算が主要理由ともいわれてますもんね
不景気で高年齢が辞めない+予算→若手を減らしてるって感じで
そこクリア出来ればぶっちゃけ今なら結構来そうな気はしますわ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:17:22.60 ID:1NGSA62oQ
>>340
都合の悪い現実は絶対見ないようにする相変わらずのネトウヨ病w

中国軍は400万人兵士がいるのに、現実的に自衛隊の20万人は少な過ぎる。

戦争になったら徴兵制は絶対必要!


安倍の美しい国の為には、

秘密保護法
NSC
集団的自衛権
憲法改正

そして安倍は隠してるけど、徴兵制度は絶対やる。

日本の軍隊の20万人じゃ中国軍にも対抗できないし、核武装してないと中国にも北朝鮮にも対抗できない。

徴兵やると言いだしたら国民に反対されるから今は内緒にしてるだけ。

安倍は本当は核武装もしたいが、すると言いだしたらアメリカを敵に回すからできない。

安倍ちゃんは96条改正とか、解釈改憲とか、いつも姑息な手段使うんだよな。
安倍ちゃんは正々堂々と本当のことをはっきり言わないとだめだよ。

日本を守る為には紙に書いた文字だけ変えても無意味だ。

核武装はアメリカを敵に回しすから現実的じゃないなら、徴兵制は絶対的に必要なことは自明の理だ。

安倍周辺や官僚の世界じゃ徴兵制度なんか常識。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:17:26.48 ID:K9eR7off0
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:17:34.98 ID:TVq+vmY50
前線は省力化とロボット兵器化
人の大部分はバックアップに回り、
コントロール中枢はネット化、複数化
とくに防衛だけなら人はさしていらなくなる

PKOならたいして人はいらないし、
徴兵してまで陸上大部隊を外国に派遣して戦う状況は
あると思えない
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:17:53.68 ID:n0kXl5wx0
徴兵していやいや任務を遂行できる歩で現代戦は甘くない。
戦闘はプロがやるもの。
ソフト開発してゲーム機の操作スティックで動く対艦ミサイルボートや無人機
を作った方がよい。
在宅戦士の出来上がり。
これなら皆にもできる。ハイ、解決!
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:20:57.66 ID:1Js1SwlM0
>>346
日本の徴用レベルの雑用も混ぜてるだろそれ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:21:17.06 ID:1NGSA62oQ
>>344
奴隷制度と軍隊は全く違いまっせw

軍隊は国防の為に絶対必要!
従って徴兵制度も必要!



韓国でも軍隊は400万人いる。

人口比率考えたら日本だと1200万人の兵隊が必要。

戦前も1000万人近く兵隊がいた。

日本の自衛隊20万人はこのままだとオモチャの軍隊。

自衛隊の20万人は、あくまでも一個師団を動かす指揮官なんであって、
国民が兵隊となるのは当たり前。

まさか自衛隊だけが前線に行って戦うなんて思ってる平和ボケはいないよね。

解釈改憲や改憲なんていう、紙のインキじゃ絵にかいた餅なだけ。

長期戦になったら1000万人くらいの実戦部隊がないと、改憲なんかなんの意味もなし。

まさか徴兵制やらないなんて本気で思い込んでる馬鹿はいないよね。

日中戦争勃発したら徴兵制度は必須だよ。

徴兵制度は、もはや知ってる人は知ってる既定路線だよ。

中国相手に自衛隊20万人だけ、なんかありえないだろ。


徴兵制度が必要ないと思い込んでる奴って馬鹿過ぎるだろ。


安倍側近・官僚の世界じゃ徴兵制度は既定路線だからもう諦めろ。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:22:33.73 ID:VXoh3l+00
>>266
15歳以上だよ

右の翼=軍(自衛隊)、左の翼=15歳以上のサヨ・※志願兵
※赤紙はB・モドキ・囚人は任意・一般人は志願した人(過去もそうだった、これからも同じ)


今のままなら、増税され国民が貧困になり、国内特権利権者・外国にばら撒かれ、凶悪犯罪・組織犯罪により国民が犠牲になり移民政策によりもっと治安が悪くなる、領土や資源を奪われる
戦争(日印豪 VS 中韓)すれば100%勝利して終戦後は、治安回復、領土と数千兆円の資源を取り戻し国も豊かになり、国民のお金は国民に使うようになり国民も豊かになる、敵国もなくなり国民同意で移民政策も一気に進む


アジア版EU・アジア版NATO・アジア版通貨
中国民主化後のマーケットでアジア全体が経済が急成長するから争いもなく助け合え豊かになる
アジア版EU数カ国が常任理事国入り決定するので国連は米じゃなくアジア主導になる
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:22:50.85 ID:XnFkNBd80
>>345
予算削減されて装備・人員削ってるからね
倍率が5倍あるから公募制のままで十分いける
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:23:34.77 ID:mI0TdCvj0
「兵役の義務=徴兵制」がないと集団的自衛権機能しないわけ

・「兵役の義務」を規定してない国はほとんどない。 
・現在志願制をとっている国もいざ有事になり、兵力が足らないと「徴兵制」に移行できる。
・志願制の軍隊である自衛隊は「兵役義務」がないため有事に隊員の離脱すら防ぐことができない。

・現代戦は高度兵器による制海権、制空権獲得ののちの歩兵を主力とした陸軍侵攻となる。
・制空権が確定したあとの陸戦の主体は正規軍同士の激突でなく非正規軍、ゲリラ、義勇軍などとの戦いになる。
・対ゲリラ戦では治安維持、拠点確保のために消耗可能な歩兵が大量に必要。
・新兵の必要訓練期間は3カ月程度で、前線に「歩兵」として派兵できるようになる。

・日本は海に囲まれているため、国土防衛は今の自衛隊+米軍で十分可能。
・米軍に日本防衛を負担してもらうため、日本が軍を持った場合、米軍の海外派兵に参加せざるをえない。
・だが、いまの自衛隊を軍に昇格しても海外派兵にさける人員はない。
・仮に自衛隊員を派兵すると現在ぎりぎりの兵力のため、肝心の国土の防衛が疎かになる。

・アメリカに協力する場合、アメリカによる制空権確保ののちの侵攻地での対ゲリラ戦になる。
・この場合、兵の練度、専門技術はあまり必要なく、消耗戦になるため小銃が扱えれば十分である。
・またこういったある程度の消耗が予想される戦闘(ベトナム戦争)などに訓練を積んだ人件費の高い専門軍人を派兵する意味はほとんどない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:23:47.03 ID:3pJVZ2ys0
>>1
アサピーが語る「こんなに恐ろしい集団的自衛権」

(-@∀@) < 集団的自衛権が認められれば、日本は徴兵制度を復活させる
(-@∀@) < 北朝鮮と韓国が戦闘を再開したら、日本は100%参戦することになる
(-@∀@) < 集団的自衛権を認めたら、日本が中国から核攻撃されても文句は言えない
(-@∀@) < 居酒屋で集団的自衛権の話をしていると、遠洋マグロ漁船に売り飛ばされる
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:24:22.12 ID:XnFkNBd80
>>351
>>又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:24:37.45 ID:XQxbvjoj0
自民党には投票しない
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:27:38.98 ID:8lpUfywt0
頭数増やすよりも装備買うほうが優先
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:27:56.66 ID:71pNml+70
>>346
日本は海空を抑えたものが勝利する
いくら白兵がいてもだめだよ
日中軍事力比較、「数の中国、質の日本」「現状では海空ともに日本が優勢」―マカオ軍事専門家
http://archive.is/OCyi8


徴兵制は明確に否定されてる
徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理
そのうえで、安倍総理は自民党の憲法改正草案でも「(何人も犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられないという同じような条文があるとし)徴兵制は認められない」と語った。
http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:27:57.79 ID:1NGSA62oQ
まず在特会の国士様を徴兵しましょうw




ネットのカキコミから愛国国士様を探し出して徴兵しましょう!




ネトウヨよ!
今こそ愛国心を見せられるチャンスだから頑張れ!!!!
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:31:25.14 ID:8lpUfywt0
>>351
韓国は戦時中で交戦国とは陸続きなんだぜ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:31:29.58 ID:U+bTW46H0
>>346
核戦争に備える早期警戒システムは
弾道ミサイルのブーストフェーズに発せられる特徴的な信号(光波)の軌跡を捉えた時に核攻撃と看做して警報を発します
弾頭が核であるか生物化学であるか通常であるかは区別しません
光点の軌跡から大凡の目標が推定され、この段階で報復が始まる可能性が生じます
通常弾頭のMRBMを沖縄に向けてぶっ放したら
米軍将兵とその家族を狙った核攻撃であると米国に判断され、
躊躇なく核で報復される
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:33:04.24 ID:Oi2esSxIO
徴兵が実施されたら真っ先にパチンコ屋は閉店だから無理
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:34:05.61 ID:ie6zVLNQ0
ただちに、影響はない。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:34:13.20 ID:42ZWcnWC0
集団的自衛権に関しては、左翼が徴兵制を要求し
右翼が否定する奇妙な事態だな。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:36:37.64 ID:1NGSA62oQ
>>359
君がガタガタ言っても、日中戦争が勃発したら自動的に徴兵制度は始まる。




もう既定路線だから諦めろ。





在日は全員徴兵制に賛成でつwwwwwww





ネトウヨちゃん戦場で潔く散ってねwwwwwww
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:38:25.10 ID:BnV2+/Zm0
20代30代の男子が徴兵されたら40代50代の中年が20代30代の女子と頑張って子作りに励まないといけなくなるから徴兵制に反対
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:38:47.83 ID:wQ/U60Y60
民主党が言ってるなら、そうはならないということだ。
捏造、嘘、できもしないことを言い放すのが民主党、信用ゼロ。

日本の地盤沈下に蠢く民主党。  民主党議員の生活が第一の民主党。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:39:13.69 ID:1GhSmlCz0
集団的自衛権の国会審議、来春以降に先送り 政府・自民
http://www.asahi.com/articles/ASG5M5KG1G5MUTFK00M.html?iref=com_alist_6_03

中国の脅威が〜
喫緊、緊急の課題だ〜
って叫んでたバカって何なの?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:39:41.96 ID:42ZWcnWC0
>>366
在日は母国の徴兵に応じる義務があるからな。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:39:54.33 ID:71pNml+70
>>366
全部お前の妄想だろ
ソースだせよ

在日はもうすぐ祖国で兵役だなw
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:40:51.04 ID:wew6H7we0
東電とか民主党政権担当者を原発処理に徴集するのが先
http://shanti-phula.net/ja/unity/blog/wp-content/uploads/2011/04/img_edano-shisatsu.jpg
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:40:58.12 ID:XoKNptlB0
民主党とかがもう社会に恨みを持ってるレベルだから、
せっかく自衛隊が軍隊になれても、こうやって悪い要素をつけまくって行くんだよな。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:41:44.57 ID:/nFEAQb90
>>369
東アジア周辺の国際情勢の緊迫化は
自民党の国会審議のスケジュールを基準に決まるからね

少なくとも今、中国が攻めてくる!って言ってる奴は
中国は来春まで来ない!って言うようになるよ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:41:46.98 ID:1FWDreYk0
しかし、サヨが必死だなw
集団的自衛権と徴兵制は無関係だろw

ここまで酷いと、民主党が与党になることはもうないなww
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:42:02.30 ID:zsFA8MbP0
徴兵制賛成
年代問わず、満遍なく召集かけろ
ホモ、オタク、ロリコン、ヤンキーしかいなくなった
日本の男の腐った根性を叩き直せ

>>366
チョンがこの問題になぜ割り込んでくる
生ゴミの分際で口きいてんじゃねーよ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:42:57.05 ID:U+bTW46H0
>>369
いいニュースじゃね

「グレーゾーン事態」の法案の審議を先行
安倍晋三首相は行使を認める憲法解釈の変更について、臨時国会前までに閣議決定を目指す考えは変えていない
http://www.asahi.com/articles/ASG5M5KG1G5MUTFK00M.html?iref=com_alist_6_03
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:44:11.68 ID:UduIW/JP0
徴兵制ってコスト考えたら馬鹿らしくてやってられんのだけどな・・・

まあ強制ボランティアの一環として自衛隊に入る選択肢があるのはいいと思うが・・・
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:44:15.23 ID:1FWDreYk0
>>369

首相はこのガイドラインを行使を前提に作りかえる考えで、
閣議決定まで先送りすれば作業が間に合わなくなるからだ

この文章も読めないのか?
遅かれ早かれ、集団的自衛権は認めるよw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:44:42.15 ID:J9JgLThT0
◆左翼体質・親北朝鮮 実像明らかに 革マル浸透、JR総連から献金
(産経 2011/2/22)
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022201000000-n1.htm

 民主党政権の左翼体質、親北朝鮮の実態が21日の衆院予算委員会集中審議で浮き彫りとなった。
菅直人首相は政府が左翼過激派、革マル派が浸透しているとみるJR総連から献金を受けたことを認めたが、返還を拒否した。
前原誠司外相が国会会期中に訪朝し、よど号ハイジャック事件犯と写真に納まっていたことも判明した。

 「返す予定はない」
 首相はJR総連からの献金を認めたものの、自民党の平沢勝栄氏から返還を求められると拒否した。
首相が献金を受けたのは平成21年8月。代表を務める「民主党東京都第18区総支部」が20万円を受け取った。
 首相は、「この労働組合は連合加盟の組合で、連合の皆さんとはきちんとお付き合いしている。応援の気持ちで寄付をいただいたと思っている」と語った。
 同じくJR総連から献金を受け、JR東日本労組幹部と覚書を交わして関係が問題視される枝野幸男官房長官は、
「(過去の献金は)適切な範囲内でいただいており、返す必要はない」としながらも
「今後はあらぬ疑いをかけられるのは心外なのでいただかない」と述べた。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:45:52.83 ID:J9JgLThT0
■■ 重要情報 「九条連」は極左暴力集団「革マル派」だった 拡散希望 ■■

■革マル派系が 『憲法九条―世界へ未来へ連絡会(九条連)』
 9条連を組織したのはJR総連。初期の9条連の集会には革マル派のJR総連以外の産別のものや革マル派全学連の活動家なども参加。今、革マル派の活動家はあまり表には出さないようだ。

JR総連は革マル派系(中核派は「千葉動労」)
 現在の社会経済情勢を好機ととらえ、労働運動等への介入を強めた過激派”. 平成21年の警備情勢を顧みて【警察庁 焦点 第278号】. 警察庁 (2010年).

■中核派系が 『百万人署名運動』
 ttp://million.at.webry.info/
  サイトを見るとNAZENなどおなじみの中核派団体が
枝野は中核派と内ゲバで双方100人を超える死者を出した、革マル派だよ。

『私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領を理解し連帯して活動します』と
言う覚書を、後に浦和電車区事件で逮捕される革マルの大宮支部執行委員長と
交わしている。

JR総連は革マル派系労組だ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:46:10.06 ID:Cu4ZU63x0
まあ若い順に徴兵されるから別にいいか
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:46:23.53 ID:zDn4mfeZ0
戦争になればどこの国も徴兵制になるのが当たり前。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:46:25.42 ID:ZaiFgHaw0
バカウヨが志願しろ

そして死んで来い


徴兵制はそれからだ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:46:29.31 ID:mI0TdCvj0
>>356
苦役の禁止の条項を「兵役義務」とからめて議論しても意味はない。
というか、見当違いだ。

兵役は苦役ではない。
そんなこと、これは個人の財産権が国の課税権を制限しないのと同じ。
詭弁でしかないから、それは言わないほうがいい。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:47:00.37 ID:1NGSA62oQ
在日には祖国の徴兵も日本の徴兵もありましぇ〜んw
残念でした〜wwwww




社会のウンコのネトウヨを掃除するために徴兵制度断固賛成!!!!!




ネトウヨちゃんw
徴兵されて大好きな靖国に奉って貰え。




潔く散った後に参拝してやるよwwwwww
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:47:42.33 ID:J9JgLThT0
>>380>>381
枝野が忠誠を誓ったJR総連=革マル派が北朝鮮のために闘争

■■北朝鮮系労組の闘争支援に韓国まで出かける「JR総連 ・ JR東労組」(革マル派系)

■韓国の鉄道ストライキに、北朝鮮工作員の統合進歩党と革マル系JR総連の影
 ttp://atdiary.jp/crescent/entry/2013/12/22/189657.html

革マルと関係が深いと言われるJR北海道の事故多発の主因たるJR総連のページに思い切り書いてありますね。

 ttp://jr-souren.com/wp-content/uploads/2013/12/0e3fcd574fca2d92b10179ad2bbc7fca.pdf
JR総連 ・ JR東労組は、 韓国鉄道労組のストライキ支援のため、
12 月8日〜12 日まで代表を緊急派遣し、国際運輸労連(ITF)国際労働者交流センター (ICLS) の一員として現地闘争に参加しました。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:47:57.16 ID:CySdt83G0
結局、何やったって悪い印象に持っていく事しか考えてないんよね。
ケチつけるだけ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:48:41.11 ID:3e83zN3jO
韓国は徴兵で日本人の殺し方を叩き込まれてるからな
日本もやるべき
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:49:08.13 ID:h+MaNCcd0
民主党の人たちは韓国のマネがしたくてたまらないみたいだな
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:49:52.29 ID:NPimO1FW0
>>385
関係あるよ?なにいってるんだ?

徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理

そのうえで、安倍総理は自民党の憲法改正草案でも「(何人も犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられないという同じような条文があるとし)徴兵制は認められない」と語った。

小川議員は「総理自らの発言で、自民党憲法改正草案によっても、徴兵制は憲法上、許されないという発言は重い言葉だ」と語った。

http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:49:53.36 ID:ZaiFgHaw0
馬鹿ウヨは絶対志願しろよ

そして 日本の為に死んで来い
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:49:54.07 ID:3IVa9bau0
もちろんネトウヨは喜び勇んで徴兵に赴くよな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:50:53.27 ID:NPimO1FW0
>>386
祖国の兵役法変わったこと知らないバカ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:51:39.89 ID:ZaiFgHaw0
馬鹿ウヨは絶対志願しろよ

そして 日本の為に死んで来い
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:51:50.72 ID:BLRU7Cy30
左翼はすぐ大げさな事言って不安を煽るよね。ハイパーインフレとか(´・ω・ `)
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:52:28.20 ID:J9JgLThT0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

世界の警察アメリカは今、徴兵制ではないんですが。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:53:01.46 ID:mI0TdCvj0
>>391
帝国憲法にも同じような条文はあった。
その条文は国家による犯罪以外での拘束、苦役を制限しているものだ。
兵役は苦役ではない。
安倍は勘違いしてる。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:54:47.24 ID:7PvYuTdI0
徴兵制に大反対なのが若者、大賛成なのが老人。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:56:11.50 ID:TVq+vmY50
徴兵して大部隊を派遣して中東で戦争ってハルマゲドンか
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:56:29.54 ID:jp+R67ku0
>>398
徴兵制違憲の閣議決定(1980年8月15日)

鈴木善幸内閣は徴兵制についての初めての体系的な統一見解を閣議決定しました。
それは、憲法13条および憲法18条を根拠に徴兵制は違憲であると明確に謳うものでした。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:57:47.31 ID:J9JgLThT0
>>398
憲法に兵役義務に関する規定がないため、
徴兵制は憲法第18条 奴隷的拘束及び苦役からの自由に反するというのが通説だと思うが。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:00:08.43 ID:WtULUA2w0
枝野には、もう何も期待していない
早く引退してください
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:00:16.70 ID:mI0TdCvj0
というか、国民の代表である国会で法律を制定し、内閣をはじめとする行政がそれを施行し、
法令に反した行為があれば裁判所がこれを判断し、矯正する。
という大前提がある以上、集団的自衛権を解釈で強行しても、
憲法違反での訴訟が多発するだけで、結局は国政を司法の判断に委ねることになるし、
下手をすると総理大臣がかわるたびに解釈がコロコロかわって国際的に信用されなくなる。

堂々と憲法改正を議論したほうがいい。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:02:17.43 ID:ZaiFgHaw0
アメリカが血を流しているのに、日本が血を流さなくていいのか?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:02:35.04 ID:/nFEAQb90
>>401
今まで政府が一貫して憲法違反としている徴兵制も
政府が憲法18条の苦役ではないってことを閣議決定して、法令の制定をすれば
いとも簡単に突破できてしまうってことだよね

今回の集団的自衛権も憲法9条違反で行使できないことを
歴代の内閣は政府答弁や閣議決定を通じて確認してきたのに
近々、簡単にひっくり返してしまうわけだしさ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:02:47.49 ID:XnFkNBd80
>>385
自衛隊が公募制な理由が憲法18条
兵役=苦役というのは世界的に常識だから
だから世界中で兵役義務を奉仕活動にする国や廃止する国が増えてる
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:03:34.50 ID:TVq+vmY50
とうぜん韓国も大規模徴兵して在日も動員、
決戦に行くんだよな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:03:42.29 ID:7PvYuTdI0
余命短い老人の最大の楽しみは、若者を苦しめる事と死に追いやる事。
最高の快感なのかもしれない。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:04:33.14 ID:hLP6z7ba0
>>353
倍率が高くて公募予備自で士気も能力も有る者が何度も受験してやっと受かる
状況の改善こそ急務だろ。志願の枠を増やす議論の無いまま徴兵とか、どうかしてる
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:05:15.68 ID:ftWfL/uQ0
NEETとかには徴兵制とか丁度いいんじゃないか
いいきっかけだ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:05:47.27 ID:U+bTW46H0
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:06:14.50 ID:1NGSA62oQ
戦争の本当の意味を知らない知恵遅れがいるから教えてやるけど、



戦争はオス減らしと劣等遺伝子間引きの為にあるんだよ。



ネトウヨ劣等遺伝子を駆除するチャンスだから徴兵制度は絶対必要!!!!



反対されるから安倍チョン自民は一番肝心なことを最後まで言わない。



安倍チョンが国民を護るんじゃなくて、ネトウヨが鉄砲弾になって安倍チョンを護るんだよw


安倍自民党はずるい党だから信用できないけど、徴兵制するから応援する。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:06:31.40 ID:/nFEAQb90
>>407
国際人権規約B規約の八条を読めばわかるが
兵役は強制労働=苦役ではないから
国際常識とまではなってないんだよ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:06:49.64 ID:mI0TdCvj0
>>402
もちろん、今の憲法では違反だ。それは集団的自衛権も同じ。
兵役の義務が法律によって明文化されれば、苦役の禁止はそれを否定する根拠条項にはならないってこと。


『改正憲法案のココがポイント』

前文
「日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って〈自ら〉守り」
   ↑法律による兵役の義務づけが可能

第九条の二
「国防軍は、第一項に規定する任務を遂行するための活動のほか、法律の定めるところにより、国際社会の平和と安全を確保するために〈国際的に協調して〉行われる活動および…を行うことができる」
 ↑法律による国連軍または集団的自衛権、日米同盟による海外派兵が可能

「国防軍に属する〈軍人〉その他の公務員がその職務の実施に伴う罪又は国防軍の機密に関する罪を犯した場合の裁判を行うため、法律の定めるところにおり、〈国防軍に裁判所〉を置く。
この場合においては、被告人が裁判所へ上訴する権利は、保障されなければならない」
 ↑軍法会議の復活。脱走兵や有事除隊者への罰則強化が法律で可能。

第十二条(国民の責務)
「…自由及び権利には〈義務が伴う〉ことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない」
 ↑法律による兵役の義務制定の根拠条文とできる

第二十五条の三
「国は、〈国外において〉緊急事態が発生したときは、在外国民の保護に努めなければならない」
 ↑紛争地域への邦人保護名目での派兵が可能になる

第九十八条
「〈内閣総理大臣は〉、我が国に対する外部からの武装攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認められるときは、
法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる」
 ↑戒厳令の導入

「緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の定めるところにより、……〈国その他公の機関の指示に従わなければならない〉」
 ↑戒厳令下の国民の権利の制限、国の徴用権を法律で定めることが可能。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:07:42.84 ID:ZaiFgHaw0
自民党幹事長 石破茂
■アメリカが血を流しているのに、日本が血を流さなくていいのか?■
集団的自衛権歯止め無し

■「戦争に行かない人は、死刑にする」■
「人間ってやっぱり死にたくないし、ケガもしたくないし、『国家の独立を守るためだ! 出動せよ!』というときに、
『でも行くと死ぬかもしれないし、行きたくないな』という人はいない、という保証はどこにもない」
「だからそのときに、それに『従え! それに従わなければその国における最高刑である』――
死刑がある国は死刑、無期懲役なら無期懲役、懲役300年なら300年(と決まっていれば)――
『そんな目に遭うくらいだったらば、出動命令に従おう』という(ようになる)」
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:09:13.12 ID:a7dk2ht80
>>386
在日は

兵役法、第65条の3項

を検索しろよww
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:09:31.37 ID:bBZlto020
悪意の妄想による拡大解釈。
極左バカは日本を破壊することに喜びを感じてるからな。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:10:52.64 ID:a7dk2ht80
>>416
石破  その上でなお、私は現在の日本において徴兵制をとるべきではないと考えています。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-5a39.html
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:11:24.68 ID:ZaiFgHaw0
えーーーーーーーー

馬鹿ウヨが志願すんだろう

そして 日本の為に 死んでくれますよね
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:11:57.77 ID:9FjcmZ520
徴兵制なんてお断りだ
勝手な事を言うな

戦争になったら自衛隊にやらせとけ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:12:02.22 ID:4V7u6YGg0
放射脳って怖いね
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:12:16.61 ID:a7dk2ht80
>>415
明文化されていないよ改正草案でも

安倍総理もする気無し


徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理

http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:12:56.59 ID:ZaiFgHaw0
>>419
未来永劫徴兵制をしないとは言っていない
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:13:08.77 ID:xD/VF1v40
>>416
こんな発言を幹事長が堂々と発言してるのに、安倍の戦争をする国にはけっしてなりません」
なんてまったくデタラメな発言を信じてるおめでたい国民いるの???

ただ、海外でも戦争が出来る国にしするのが安倍の昔からの悲願!!

なんだ、国会討論は来年の統一地方選挙後って・・・どこまで汚いやつらだ!!
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:13:20.77 ID:sdfx6n+P0
>>420
生きてる価値もない、お前のような底辺が死ねばいいんだよ。
どうせ年収1000万すらないゴミだろお前?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:13:23.22 ID:9FjcmZ520
大体政権の外にいる民主のアホが何喋ってんだ w
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:13:48.95 ID:TocfDclL0
ネトウヨは社会的役割を果たしているのだから
行かずに本国の士気を高める活動に専念すればいいと思う

最前線にはブサヨをいかせよう
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:14:06.81 ID:ZaiFgHaw0
>>423

安倍のお得意の解釈変更で徴兵制は可能でしょう
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:14:12.52 ID:XnFkNBd80
>>414
良心的兵役拒否が出来るなら強制労働ではない
兵役の拒否権とセットなら強制労働ではないって規約
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:14:20.31 ID:Bj5NGqSh0
>>423
安倍がする気なくても今後の総理がするかもしれんだろ
頼むからもうちょっと頭使ってくれよ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:14:40.90 ID:ie6zVLNQ0
>>370
反日国家なのだから、日本にいることが既に徴兵なんじゃないだろうか?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:15:34.69 ID:bggLWx3a0
自衛隊員をレンタル派遣制度を自民党が言ってたな
まぁ貧困層の徴兵制みたいなもんになるんだろうけど
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:15:49.09 ID:1NGSA62oQ
>>417
日本にいる限り韓国の兵役法は関係ないねw


日本にいる限り日本で徴兵制度が実施されても在日には関係ないねw



ネトウヨちゃんw兵役頑張ってねw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:15:49.90 ID:mI0TdCvj0
>>423
それは安倍の解釈上の勘違い。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:15:53.29 ID:NPimO1FW0
>>424
するとも言っていない
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:17:41.45 ID:71pNml+70
>>429
解釈では無視
安倍総理本人もする気無し
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:18:00.26 ID:ZaiFgHaw0
あーーーーーーー

安倍に騙された
石破に騙された

と思う日が来るんだろうね。

TPP交渉参加表明でもそれは明らかである。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:18:26.97 ID:GF/ubiIeI
まずは無職引きこもりからだな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:18:50.61 ID:oKnWf45X0
もちろんネトウヨたちは志願するんだよね?
だから徴兵制にはならないよね?ニヤニヤ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:18:53.69 ID:U+bTW46H0
>>434
兵役法、第65条の3項 この法律は在外永住者の徴兵
免除を取り消した法律
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:19:06.28 ID:NPimO1FW0
>>431
するかもしれない
しないかもしれませんな

都合がいい妄想語るのはやめようなバカ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:19:20.93 ID:UEKunNlr0
まあ戦争ばかりにこの自衛権に目がいきがちだけど
本当の目的は原発作業要員だと思うけどね
今でさえふくいちの作業員が線量限度を超えて足りないと言うのだから
徴兵で技術を教育させて原発に送り込みたいのだろう
戦争が起これば兵士を送り、そうでない時は原発作業をやらせればいい
被曝して死んでも秘密保護法でうやむやにできる
あと、健康被害で誤魔化しきれなくなって国民が暴挙に出ても国防軍として武力で制圧できる
権力者にとっては都合のいい捨て駒となるわけだ。徴兵は絶対にないと与党は誰も公言していないだけに可能性は高い

戦争を持ちあげて国の為、生活の為だと言えば国民ンも自衛権は必要だと思い込むだろう
だが本当の真意は常に隠されているもの。それが政治
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:20:37.50 ID:/JoEoxVC0
そしてブサヨが転向のふりしてエセウヨクをして徴兵制を煽るんですね、
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:20:50.43 ID:6ZgoAAKT0
>>210
先進国で徴兵制敷いてる国ってどこよ?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:20:56.58 ID:a7dk2ht80
>>434
チョン兵役頑張れよww
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:22:11.25 ID:XnFkNBd80
>>443
原発の廃炉作業に自衛隊は投入されてない
民間企業の私有物だし
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:24:14.48 ID:a7dk2ht80
>>435
一般的な解釈だが?
すこし勉強しような
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:27:10.01 ID:1NGSA62oQ
お国の為に命を投げ出す!!!!!!


これこそが安倍大センセイの「美しい国ニッポン」の常識だよ!!!!


ネトウヨちゃんが命を投げ出すのを、在日一同楽しく見物させて貰うからね!




ネトウヨ国士様!頑張れ!!!
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:27:27.40 ID:U+bTW46H0
>>443
ないとハッキリいってるが?
妄想ばかり書き込むの辞めろよ

徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理
http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:27:47.76 ID:v8KCI8re0
世界の警察をやるなんて飛躍してるだけなのに
インチキタイトル詐欺
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:28:12.88 ID:DlJsxxV10
徴兵制はめちゃくちゃ金かかるぞ
例外作らないように国民全員くまなく半年、一年訓練、ちょっとでも射撃練習させてそんだけでどんだけ金ぶっ飛ぶか
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:28:40.20 ID:fZCgrNJH0
>>449
で、ネトンスルは
いつ祖国で兵役につくの?
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:28:53.33 ID:UEKunNlr0
>>445
他国に例がないから日本でもありえないなんて考え方のほうがおかしい
少なくとも原発事故が起きて汚染国になってしまったのはチェルノブイリ規模以上の日本では特殊なケースになる
人口の多い地域が汚染されてしまっただけに今後の被曝による健康被害が多発する可能性も高いが
それを見越して法律もじわじわと放射能がらみだと気が付かせないように改定していかないと
いざとなった時に国民を制圧できない
日本人は法律に従順で偉い人ならどんな理不尽な発言でも言う事を聞く民族だから下地作りが今の段階と言えよう

徴兵は戦争だけに活用されるとは限らない。利用する側の意図次第でどんな危険な目にあわされるかそれは誰もわからない
まあこれは最悪なパターンだが、憲法がいじくられてしまう以上は解釈次第でどうにでもできるという怖さがある
使い方を間違えばこのようになるという可能性は考えたほうがいい。原発も扱う人間が愚かだと今回のような事故になってしまう
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:31:37.82 ID:1NGSA62oQ
>>441>>446
しつこいねwだから日本にいる限りそんな法律関係ないの。





在日はネトウヨちゃんの戦場での活躍を期待してるよw





靖国に参拝したげるからねw
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:31:57.98 ID:UEKunNlr0
>>447
それを払しょくさせるために法律や憲法をいじるんでしょう
素直に国が私有物だからなんて考えるとは思えない
すでにふくいちは国が徹底して責任を持って収束していくと明言しているのだから実質国のものとも言えるし
東電と政府の癒着もあるわけだし、自衛隊は人数が少ないから今の段階では戦争重視要員であり
原発作業員確保のために徴兵が必要になってくる
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:33:23.65 ID:FBAYDnVu0
なんで徴兵制まで飛躍するんだよ、解体屋。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:34:52.56 ID:mI0TdCvj0
>>448
「兵役の義務」と「苦役の禁止」は二者択一ではない。
両方規定してる国のほうが多い。
つうか、兵役=苦役という解釈を国がするわけないだろ。

「苦役の禁止」条項では兵役義務は規定できない。
別の概念だ。
安倍はそこを勘違いしてる。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:35:31.52 ID:bggLWx3a0
>>450
信用が無いんだよ
嘘ばっかりついてるから
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:35:50.55 ID:U7J5GQY20
>>452
先ず能力の問題もあるし体格とか精神的なもの含め
士気にも影響するから誰でも良いという訳には行かないしね
戦争そのものが昔の様なものとはまた違うからね、。
邪魔者になるだけだし。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:37:04.90 ID:KrV/tWmyO
>枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」

大丈夫大丈夫
どこぞの阿呆が言ってた言い回しだが

ただちに影響はない

だから黙ってろ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:37:50.84 ID:XnFkNBd80
>>456
国が私有物として認めてるから東電にやらせてるわけで
原発の廃炉作業をなんで自衛隊がやるんだよ?
どんな災害なの?

自衛隊はなんでもかんでも派遣できないよ

法変えるって自衛隊そのものを何でも可能な軍にまで昇格させるなんて話聞いたことないよ
ソースなんかあるの?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:37:53.28 ID:U+bTW46H0
>>455
兵役法が変更になったの知らなかったのか?
あわれな在日

在韓米軍撤退するから
容赦なく兵役にとられるぞ
兵役がんばれよ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:38:03.85 ID:UEKunNlr0
>>450
それは現時点での事でしょう。総理が自衛権を解釈で決めると言っている以上は
敵対国や他国の戦況次第やふくいち以外の他の原発で事故が起こってしまった場合など
緊急を要する状況になりかねない場合は解釈で徴用しなければならなくなった・・・などと偏向する可能性だってある
そもそもTPPは反対だの原発を段階的に減らすとか汚染水コントロールなど嘘ばかりついてきた総理が
徴兵はないなんて言ったところで信じれるはずがない
仮に徴兵はないと言っても次の総理が誰になるか知らんが、例えば安倍が退いてイシバが総理になった場合は
自分の解釈では徴兵が必要だ・・・なんてなるかもしれない
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:38:20.73 ID:3ifyMKSt0
>>120
徴兵制にすれば必然的に2年間は納税も労働キャリアも積めない人間がたくさんでてくるんですが
それによる社会的損失が必然的に高くなってしまうから先進国じゃ徴兵制のコストは高くなるんだよ
普通に自衛隊の人員強化したほうが結果的に安くなってしまうという
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:39:44.34 ID:UEKunNlr0
>>462
それをこれから決めて行くんだろ?
国民がいくら都合のいいように解釈したって権力者の意図とは反するものだ
法律を作る側が法を破ってもお咎めなしの時代なのだから
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:40:36.32 ID:AOXkNw1SO
左のヤツはどうしてこう極端な考え方しか出来ないんだ?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:41:22.74 ID:71pNml+70
>>458
通例だから仕方ない
今は徴兵制は違憲判断されている
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:41:32.79 ID:bggLWx3a0
徴兵制じゃなくて民間企業から自衛隊へレンタル派遣制度だろ
今でもブラック企業の研修で自衛隊で訓練させるの人気あるしな
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:41:59.48 ID:WbpqE/ai0
極論ばかり。
でも徴兵制は良いと思うよ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:42:19.11 ID:TVq+vmY50
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難
>というのが世界の常識だ。

アメリカは徴兵制をやめている

仮定しているのがどういう事態かは
定かではないが
集団といっているから日本だけが戦闘するんじゃなくて
国連軍、あるいは多国籍軍ということになる
とくに変ではない
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:42:39.57 ID:jp+R67ku0
>>464
安倍は嘘つきだから信用できない
こうですか?
お前らのほうが嘘つきだろ
お前らの逆が真w
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:43:23.40 ID:XnFkNBd80
>>466
矛盾してるなぁ
なんでこのスレいるんだお前?
無駄なんだろう
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:45:24.19 ID:mI0TdCvj0
全員が徴兵検査受けて、
検索合格者のうち、有職者は良心的兵役拒否をするかどうか聞かれて、
するなら兵役免除税を払うかボランティア徴用かを選ぶ。
拒否しないものは入隊、期間3ヶ月の基礎訓練後、1年の入隊もしくは待機。
無職者は検査合格者は強制入隊(職業訓練つき)
こんなところか?

兵役免除税で軍備大幅増強、財務省も大喜び。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:46:20.39 ID:mJJ0PU5D0
言い草がマジで共産党化してるな。
こいつらホント反省ゼロだな。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:48:29.90 ID:mI0TdCvj0
>>468
よく読め。現行憲法下では違憲に決まってる。
憲法を改正したとしての話だ。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:49:02.70 ID:UEKunNlr0
>>472
>>473
自分だって徴兵が本当にないと言えるならそう信じたいよ
もしまた良い事だけをたぶらかせておいて国民を騙すようなことがなければ憲法改正も自衛権も当てもいいと思うよ
ただ扱う人間がクズだと悪用されることも知っておかないと駄目だと言う事
言った事をちゃんと守るならば安心出来るし支持もしたいけど、誤魔化しや言葉遊びで言い逃れしたままで信用が出来ないのも事実
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:49:07.45 ID:G1jgFeb4O
はああ?徴兵制は日本人の総意!

ブサヨは町内会も消防団も拒否だしな!日本人なら地域のため、お国のために粉骨砕身働くべき!
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:50:33.05 ID:XnFkNBd80
>>474
兵役義務は自衛隊予算さらに増やさないといけないから
膨大な赤字にしか・・・・
消費税+10%くらい財源にしないと
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:50:36.56 ID:6ZgoAAKT0
>>454
詭弁のガイドラインのテンプレみたいな文章だなw

先進国で徴兵制があるのは地続きの国と戦争中の韓国くらいだし
それ以外では第三世界と旧東側圏くらいだぞ。

それから安倍総理が民主の小川元法相の質問に対して徴兵は
犯罪の処罰を除いて苦役に服されないという憲法18条に違反するので
自民党の憲法改正案でも実施するのは無理だと答弁してる。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:52:19.07 ID:1az5UXcE0
【原発】従来説「事故直後に決死隊50人を残し退避させた」 新事実「残り650人が勝手に逃げただけ」wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400524533/
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:53:08.20 ID:iuqUqs0y0
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:53:21.21 ID:eWXG1OES0
つまり民主が政権を取ったら徴兵制を導入するつもりだと
なるほどなるほど
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:53:52.14 ID:NPimO1FW0
>>476
自民改正草案でも安倍総理は明確に徴兵制はないと言っている

徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理
http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html


国民投票が必要なのに嘘を言っているというのか?
草案の可能性といわれてもなw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:54:20.86 ID:XnFkNBd80
>>477
権力者が決めるんでしょ
お前が何言おうが無駄だって自分で主張したんだからスレに書き込む必要ないぜ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:55:09.12 ID:ugtsby4C0
なんかしらんが、世界は駆け引きで動いているのに
日本はお人よしのまま、世界の目やらを気にしているw
アメリカに対してはゴマすりになるw
実入りがあれば話は別だ
国連常任理事国になって拒否権とか持てるようになればまた別
そういうのも何もなく、いいように使われて犠牲になるだけ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:56:18.60 ID:6CLrHP1s0
民主の徴兵制妄想は民主の願望か?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:58:02.82 ID:mI0TdCvj0
>>480
徴兵制がある国と志願制の国で移民受け入れ体制の違いをみてみるといい。
志願制の国はほとんどが移民を受け入れてて、貧富の格差が大きく特に若者の貧困率、失業率が高い。

日本では今のところ有事になると、志願制はなじまない。
プチ豊かな日本じゃ誰も死ぬかもしれない戦地になんかいかねーよ。
自衛官すら除隊するやつ増えるかもしれない。

これから若者の貧困化を進め、移民を受け入れれば志願制も機能する。
どっちがいい?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:58:24.10 ID:Nco7BurT0
>>1
徴兵制っつーか、左翼が大好きなスイス方式になるんじゃね?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:58:32.77 ID:ZaiFgHaw0
石破が言うように
集団的自衛権は本来地域を限定するものではない。
更にいずれは様々な戦争に参加する事になるだろう
日本の若者が他国の為に血を流してこそ
日本が被集団的自衛権対象国になった時に
動いてくれる。

では今の自衛隊の兵力はというと23万人
中国230万人と10分の1だ
米国180万からどれくらい日本の為に兵力が導入されるかは、
日本の他国への集団的自衛権での働きによるだろう
それにしても 現状では少ない
自衛隊への志願が多いならよいが
死を覚悟しなければならない時に
今の日本の若者はどうだろうか

となると 徴兵制も決して否定できないわけである
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:58:48.03 ID:ugtsby4C0
日本の湾岸戦争での後方支援とか持ち出すやつはただのトラウマ
安倍もトラウマだろうか?w
駆け引きできないやつが政治家やってるんじゃないよ
鳩山元総理がその筆頭w 
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:59:24.83 ID:1az5UXcE0
バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/
集団的自衛権行使容認 「国民守る」どころか「血を流す」

首相会見のごまかし 非現実的「事例」で脅す


 「みなさんのお子さんやお孫さんがいるかもしれない場所で、政府が何もできないということでいいのか」。
15日夕、安倍晋三首相は会見で、二つの「事例」をパネルで示して「国民の命を守る」のフレーズを多用しながら、
集団的自衛権の「限定」行使容認の検討を指示しました。しかし、これは、およそ非現実的な事例です。

事例(1) 日本近海で紛争が発生し、邦人を救助・輸送する米艦の防護

 ここで想定されているのは、「朝鮮半島有事」(自民党・高村正彦副総裁)です。
しかし、そうした事態そのものが起こる蓋然(がいぜん)性が低いというのが、専門家の共通した見方です。

 また、柳沢協二・元内閣官房副長官補は国会での講演などで、「米艦だけを攻撃する想定は非現実的」と指摘。
「仮に米艦を本気で攻撃する国があるとすれば在日米軍も攻撃され、日本有事となり個別的自衛権の問題になる」と述べています。

 そもそも、本気で「国民の命を守る」というのなら、民間も活用して日本自身による救出手段を考えることが先決です。

続き
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-18/2014051801_01_1.html
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:00:08.09 ID:mJLnE5BU0
日本が中国を占領しに行くとでも言うのか?wwwwwwwwwwwww
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:00:17.24 ID:Wq8UHVFm0
>>488
お前も詭弁のガイドラインみたいなやつだな
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:00:30.75 ID:0Lz/ADFi0
その必然の根拠が何なのか示してくれないと意味が無い
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:02:21.27 ID:jp+R67ku0
>>490
徴兵制の可能性はもういいよ

具体的に徴兵制をどう実現させるのか?
憲法改正
経済的負担
軍事的必要性

全くクリアできないだろ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:03:06.92 ID:mI0TdCvj0
>>494
具体的に反論しないでレッテルだけ貼る、っての確かガイドラインにあったよな。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:03:40.05 ID:VtEP4cdZ0
 本音は隠しようがないということでしょう。

 自民党の石破茂幹事長が17、18日のテレビ番組で、武力行使を伴う多国籍軍への
将来的な自衛隊参加に言及したことです。「日本だけが(多国籍軍に)参加しないというのは、
国民の意識が何年かたって変わった時、変わるかもしれない」などと明言しました。
多国籍軍参加は必然

 安倍晋三首相が集団的自衛権の憲法解釈見直しの検討を表明した記者会見(15日)で
「自衛隊が武力行使を目的として湾岸戦争やイラク戦争での戦闘に参加することはこれからも決してない」と公言した直後、それを覆すに等しい発言です。

 石破氏の発言は、安倍首相の記者会見が国民に対する欺瞞(ぎまん)であったことを改めて証明しました。
同時に、集団的自衛権の行使をいったん認めれば、際限のない海外での武力行使に道を開く危険をあらわにしました。

 際限のない海外での武力行使の危険は、集団的自衛権を認める理屈の上からも、実態の上からも必然的です。

 集団的自衛権とは、日本が武力攻撃を受けていないのに、「他国防衛」を理由に海外での武力行使を認めるものです。
集団的自衛権の行使を認めるということは、海外での武力行使を禁じた憲法上の歯止めを外すことです。

 首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の報告書は、
集団的自衛権の行使について「我が国の安全に重大な影響を及ぼす可能性がある」場合を発動要件にしています。
そうした場合に該当するかどうかの判断基準としては「日米同盟の信頼が著しく傷つきその抑止力が大きく損なわれ得るか」を挙げています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-20/2014052001_05_1.html
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:05:42.36 ID:UEKunNlr0
>>496
原発作業の為の徴兵だってありえるわけだよ
戦争だけにとらわれていてはだめ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:05:52.47 ID:71pNml+70
>>498
石破  その上でなお、私は現在の日本において徴兵制をとるべきではないと考えています。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-5a39.html
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:06:16.24 ID:PwqOU1Py0
徴兵よりも、フクイチの作業員に徴用される可能性が高いと思うがな。
各企業の低成績者やニート等を集める。
フクイチの収束こそ、日本経済復興には欠かせない。竹中あたりはマジで考えてそうだ。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:06:22.19 ID:8QPxx6DpO
徴兵は無理、外人部隊が有効。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:07:07.48 ID:mJLnE5BU0
日本が尖閣で「手を引く」できです。
まさに中国のプロパガンダの手の内だなwwwwww
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:07:20.70 ID:uA38Hwe70
>>499
それもお前の妄想だろ
ソースあるか?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:07:54.90 ID:XnFkNBd80
>>488
移民で志願制は機能しなくなるから徴兵制になる
移民が移民先の国に必ず忠誠を誓うわけじゃないからな
移民だと兵役できない国もあるし
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:08:07.70 ID:WuYAuHCK0
日本人が出兵して戦死し、移民が戦後日本でのうのうと・・・
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:08:19.55 ID:mkwg6kqm0
>>500
今の近代戦に徴兵された兵士なんて役に立たん
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:08:48.32 ID:4ROg74i+0
日本が何で世界の警察やるねんw
そんな装備も法整備もネエけど
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:09:28.16 ID:tTDwbhRV0
徴兵するより民間軍事会社から傭兵雇うのがコスパ最強
これ先進国の常識ね
米国がイラクの時にどれだけ傭兵投入したと思ってんの
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:10:32.32 ID:ZxxRmKxd0
集団的自衛権には賛成だけど、さすがに行使は軍事同盟or軍事協定を結んでる国に限定すべき。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:11:14.33 ID:mI0TdCvj0
>>501
東電をつぶして国が管理に乗り出したら、国軍に対放射能部隊が創設してフクイチの処理にあたる。
当然、徴兵だろうが志願だろうが派兵候補地になる。

つうか、東電じゃ危ない。
早急に国が乗り出し、新組織に任せた方がいい。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:11:31.09 ID:533GFn1v0
>>166
集団的自衛権→桶屋が儲かる→徴兵制
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:12:16.34 ID:ZaiFgHaw0
>>496

憲法に兵役の義務を明記(自民党も検討あり)
徴兵制は当然無給か日当1000円程度

戦争状態になれば 経済とか個人の生活なんて関係無し
(過去の日本戦争をみればあきらかである)

募集方法は現状の兵力で足らない状況になれば
アトランダムに赤紙
ただし18歳になった時点で半年間の自衛隊での訓練を義務化
(これは安倍や櫻井よしこが提案している。その為に大学は9月入学に変更)
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:12:31.56 ID:FcWYJ22cI
徴兵でも全然構わないが、その前に入隊可能年齢を引き上げれ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:12:44.55 ID:mI0TdCvj0
とりあえず「兵役の義務」をどうするかで、徴兵の方法論はそのあとだ。自民の憲法草案をみると国が国民に対して「有事徴用権」を確保したがってるのはわかるだろ。あとは「有事」の解釈で運用できる。
草案に「法律に定める」系の文言がやたらと多いのはそのため。

いまの日本の憲法では国土が侵略される有事であっても徴兵ができない。
国土防衛には兵役の義務規定は必要だろう。
ただ、これと今の日本の軍事的状況、具体的には日米安保、基地提供、朝鮮半島の紛争がからむと徴兵が海外派兵に結びつきやすい。

アメリカときちんと交渉して、
「兵役義務を規定して、自衛隊を軍にするけど、海外には兵はださない。
ただし、北朝鮮、中国が朝鮮半島で紛争を起こしたときは積極的に協力する」
っていえるようにしなくちゃダメだ。

そのためには自衛隊をもう少し充実させて、敵地攻撃能力を持ってからの交渉のほうがいい気がする。
いまの専守防衛で、単独で中国を追い返す能力をまず持つことだね。 
根本的防衛には敵のミサイルや航空機の基地を叩く戦力が必要だ。 
ここまでは現憲法でできると思うよ。

まあ、ひとことでいえば「集団的防衛権もいいが自分の火の粉は自分で払う」っていう気概を持つことだ。
その象徴としての「徴兵制」はありだね。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:14:29.06 ID:U+bTW46H0
>>513
>憲法に兵役の義務を明記(自民党も検討あり)
ここから嘘だな
自民は検討していない
公式に否定している>>7
あきれるなお前
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:16:29.30 ID:4ROg74i+0
>>513
>半年間の自衛隊での訓練を義務化

それ位の経験はしたほうが良いよマジで
若いうちに一度は奴隷の身分を経験した方が絶対良い
歳食ってからじゃ耐えられないよ、自尊心的に
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:18:32.91 ID:Fn6CDdFa0
つまりチョンの妄想全開なんだね
なに一つ具体的ではない
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:19:36.46 ID:mJLnE5BU0
どこの国も日本に全面戦争を想定してないのに何が徴兵制だよw
中国の強硬アジ連中が全面戦争だと脅しているだけだろwwwwwww
さすがのアメリカも中国の日本占領を認めたら自国の安全保障に係わるw
朝鮮半島でさえ侵攻を認めていないのにw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:20:20.57 ID:TzSQWO0l0
おまえの正しい喋り方を教えてやるぞ、枝野よ。
「ただちに徴兵制ということはない」
だ。
自分のキャラ立ち忘れたのかよw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:21:27.46 ID:ZaiFgHaw0
>>516
自民党は検討した実績があるよ

また徴兵制明記が検討されるだろうね
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ

 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:22:05.98 ID:EDeOywme0
>>494
反論できないならレスするなよw恥ずかしいw
>>505
全員が忠誠を誓うわけじゃないが絶えず若者が流入して来るのは事実。
それに国家に忠誠を誓ってなくても自分自身のために志願する人は多い。
アメリカなんか大学の奨学金とかで釣りまくり。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:22:07.93 ID:suwuE5mD0
え?むしろ逆じゃないの?
個別的自衛権のみで紛争に対処するのと集団的自衛権で対処するのはどっちの方が自国の兵隊の数が少なくてすむのかは明らかでしょ。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:23:28.98 ID:ycxjMOBV0
>>523
頭わるすぐるw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:24:30.55 ID:fXL6AfTJ0
>>521
何度も出してきても無駄
公式に否定されてる

集団的自衛権を徴兵制と無理やり結びつけて 必死の工作w

40 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 01:22:44.01 ID:3MofIpet0 [2/5]
2010年から自民党も自民党憲法改正推進本部で、
徴兵制の検討を始めているわけで……。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400429688/40
↑事実誤認とコメントされている。

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
タイトル:自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
本文: 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

「徴兵制導入の検討を示唆する」記事タイトルにもなっている一節が完全に事実誤認
この報道に対して自民党は即座に公式に否定しています。

自民党声明(2010-0304)
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html
"徴兵制検討"との一部報道について 大島理森幹事長コメント(2010/03/04)
本日の憲法改正推進本部で、わが党が徴兵制導入の検討を打ち出したかのような一部報道があるが、
事実関係について誤認がある。
論点整理は、あくまでも他の民主主義国家の現状を整理したものにすぎない。
いずれにしても、わが党が徴兵制を検討することはない。


事実誤認と知りつつミスリードwそこまでして徴兵制で脅したいのか?こんな脅しに屈してはいけない
安倍首相も石破氏も徴兵制は考えていないと述べている
ブサヨはどうしても集団的自衛権を認めたくないらしい
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:24:58.21 ID:sZ6JUw+c0
>>523
日本は兵隊さんの数がアメリカの10分の1以下なんだよ。
アメリカは削減するから日本はその分を補うの、分かる?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:25:55.80 ID:n3+LYbqA0
世界の警察をやっているアメリカが徴兵制だと聞いたことがないw

枝野幸男はアメリカという反証が実在していることを無視している夢想家
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:26:38.06 ID:ycxjMOBV0
というか、徴兵制だって歓迎だろw
少子高齢化で、日本の人口5000万人になるんだぜ
その上若者は不足
徴兵制くらいにしないと確保できなくなるに決まってる

なんせ、日本に関係ない国の戦争にも参戦するんだから
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:27:46.52 ID:ycxjMOBV0
アメリカは移民を入れて若者だって日本より多い
全然状況が違うね
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:27:52.67 ID:q2hq82b50
>511
そんなの梯子外しで終わるわ
既存が協力しないと単なる肉の壁だろ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:28:10.64 ID:EDeOywme0
>>527
いい加減アメリカと日本では事情が違うことを頭に入れろよ。

>>523
参加する紛争の数も増える可能性があるのは都合よく無視か?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:28:34.80 ID:KZNj+/hJ0
まあ、自分では絶対リスクを取りたくないフルアーマーらしい言い草だよね。

他人にやらせるのが前提w
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:28:40.37 ID:mJLnE5BU0
アメリカが削減するから日本が徴兵制になるのか。
それより自衛隊の装備の充実だろうがw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:30:30.16 ID:n3+LYbqA0
日本は世界の警察になるわけじゃないのに徴兵制か?
それこそアメリカと日本の違いを頭に入れろよw
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:30:40.28 ID:Tfv1VsML0
なんで? また得意の意味不明の供述か
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:31:15.20 ID:mJLnE5BU0
イギリスやフランスはそれこそアメリカ軍と共同行動することもあるが
徴兵制ねえwwwwwww
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:31:39.58 ID:q2hq82b50
国連のPKOだけでダメなんだったら
NATOにも正式に加入
アメリカの一歩通行に付き合うだけが能では無い
中東やインドとも安全保障条約を結ぶ
派兵は案件ごと国会承認
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:31:56.81 ID:ycxjMOBV0

じゃあ、アメリカが戦争するときに共に戦争しないの?w
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:32:18.84 ID:J9JgLThT0
まだしつこくやっとるな、時代に取り残された、クソ左翼どもが。
もう、お前らに国民は簡単には騙せないんだよ。
何が徴兵制だ。
集団的自衛権と徴兵制がどうつながるんだ。
子供だましが何時までも通用すると思うなよ。
破防法を強化し、共謀罪を新たに作り、内務省を復活させ、
革マル派も中核派も朝鮮総連も民潭もオウムの残党も殲滅せんとな。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:32:35.37 ID:6CLrHP1s0
民主が政権からすべり落ちて自民になったから、徴兵制になる。
こういう馬鹿な妄想にすぎん。これでは責任政党ではないわな。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:33:02.34 ID:ycxjMOBV0
そもそも、徴兵制にしたら何か問題でも?

お国を守るのはみんなの義務でしょw
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:33:24.80 ID:EDeOywme0
>>534
別にアメリカに限らないぞ
酷い少子高齢化、移民国家じゃない、隣が領土的野心あふれる中国
その中国は沖縄上陸を本気で考えてる
おまけに日本は憲法も解釈でどうとでもなるからストッパーがない。
こんだけ条件が揃っててかつ志願制の国ってどれだけあるの?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:33:36.97 ID:q2hq82b50
アメリカも尖閣は対象だが竹島はやらんと言ってる
こちらも相手の流儀にあわせる
キューバやメキシコまで付き合わないでいいだろ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:35:24.52 ID:/nFEAQb90
そりゃ英米仏は第二次大戦後から今現在まで
様々な名目で世界各地の戦争を実行してきたからな

日本は警察予備隊発足当初から海外において
後方支援や後片付けを除いて一切参加しちゃいない

集団的自衛権行使や駆けつけ警護を解禁すれば
死人が出て志願者だって減るだろw
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:35:38.59 ID:H16siVDA0
【集団的自衛権の行使容認】

朝日=> 賛成29% 反対63%

毎日=> 賛成39% 反対56%

東京=> 賛成39% 反対48・1%

読売=> 賛成71% 反対25%

産経=> 賛成69.9% 反対28・1%

この違いって何?

上3社がねつ造してるの、それとも下2社?

現状の雰囲気から察すると、上3社がねつ造してるんだろうね。きっと。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:36:37.43 ID:kXFltZTG0
>必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う
こんな事平気で言うバカだから支持されるどころかアホ扱いされるんだw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:36:59.95 ID:J9JgLThT0
>>542
憲法を「解釈」しない国ってのは存在するのか?
法令でさえ、山のような判例があるのに。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:37:01.84 ID:FLwLLSxoO
兵役やらないで帰化した元朝鮮人や、近い未来に祖国で兵役が待ち構えてる
日本在住の朝鮮人が大騒ぎw
帰化してても兵役に就いてなければ、韓国籍が復活するw
しかも女の兵役も検討している遡及法がある国、韓国www

もう腹くくって強制になる前に帰れよ。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:37:31.46 ID:HMrYBjMM0
こんなんがつい数年前まで政権の中枢にいたんだよなぁ・・・
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:39:45.01 ID:gOVXmxUj0
【政治】集団的自衛権の国会審議、来春以降に先送り 政府・自民 公明党に配慮
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400557344/
【社説】集団的自衛権、正念場の公明党…「戦争ができる国」づくりへの加担は、党是の「人間主義」に反する。連立の離脱も選択肢だ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400375431/
バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:40:01.93 ID:I6JUJ3x1O
まず最初にネトウヨが志願兵になれ。話はそれからだ。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:40:49.29 ID:J9JgLThT0
>>546
革マル派ですから。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:42:00.38 ID:jDJ3E+IR0
ミンスなら日本憎しで徴兵制やりかねん
554名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/20(火) 13:42:25.52 ID:KYt8rwOi0
枝野の発言の裏はどんな手を使っても政権を奪還するという野心が見え見えだ。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:42:31.72 ID:KOpgM5HG0
>>544

その英米仏は全て志願制
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:42:58.46 ID:3ifyMKSt0
日本と他の先進国とじゃ事情が違うとかいってるやつらいるけど
そもそも徴兵制にすると人員強化するよりもコストかかるから徴兵制はやめられてるという事実は無視
社会制度を根本的に変えないといけない徴兵制じゃないと人員強化できないようにいうけど
徴兵制で2年間兵役だと成人男子だと全部で120万人兵役適合者にしぼったとして100万人はいるから
良心的兵役回避をみとめたとしても陸自の現状の倍どころか数倍にもふくれあがる人間を無給でつかえても
装備なり食料なりをかき集めて運用する金と納税できない損失を考えると
どう考えても社会的コストが高すぎるから
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:43:51.73 ID:eqk9T2wZ0
じゃ俺は自宅警備員で。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:44:33.66 ID:ycxjMOBV0
結局、志願で足りるか足りないかという所に尽きるからな

若者が減って足りなきゃ徴兵制以外の方法はないし

今の自衛隊と違って戦死者が何千人単位で出るとなりゃ今とは状況が違うからな

しかも、日本を守る戦争じゃなく第三国同士の戦争にも参戦するならなおのこと
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:44:54.86 ID:mJLnE5BU0
大体、自衛隊の装備でさえ予算の「反対」で充実できていないのに
何が徴兵制だよwww
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:45:44.49 ID:UBXMMhLZ0
>>541
ごもっとも!私も徴兵制には賛成だ!
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:46:18.46 ID:KOpgM5HG0
>>558

日本より人口が少なくて海外派兵に積極的なイギリスなんかも志願制。

若者の数が足りないって、何百万人死ぬんだよw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:46:39.13 ID:J9JgLThT0
枝野の仲間、JR総連=革マル派の「9条連」が、韓国で親北朝鮮極左団体の集会に参加

【韓国】日本の市民団体「9条連」、日大使館前の水曜集会で「安倍政権を許さない」[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400075876/

1 :転載禁止@Ttongsulian ★@転載禁止:2014/05/14(水) 22:57:56.51 ID:???14日
ソウル鍾路区中学洞の日本大使館前で慰安婦問題解決のための第1126次水曜集会が日本市民団体‘憲法9条世界へ未来へ連絡会(9条連)’の主管で行われた。
この団体は反戦・平和運動と戦争放棄を骨子にした日本憲法9条改悪反対活動をするところで、
2006年から1〜2年に一度水曜集会を主管している。
彼らは「戦争をしようと手を尽くしている安倍政権は日本史上最悪の政権」として
「容恕(※許し、容赦)することができ ない」と明らかにした。
集会は「韓国に悲しい事があった」という司会者の言葉と共にセウォル号犠牲者のための黙念(※黙祷)から始まった。
日本人たちは胸に黄色いリボンを付けて市民と一緒に頭を下げて事故犠牲者たちの冥福を祈った.
ホシカワ・カズエ9条連訪韓団長はハルモニたちに安否を尋ねてから「今日で7回目の水曜集会を主管することになった」と、
「安倍政権に立ち向かいハルモニたちと連帯して戦争しない国を作る」と明らかにした。
イトウ・ナリヒコ日本中央大名誉教授は「慰安婦問題が国際的に知られて国際社会が解決のために動いている」と、
「解決されるまでハルモニたちが健康でいて、悪い日本政治家たちが退くように連帯することができれば良いだろう」と話した。
慰安婦被害者であるキル・ウォンオク(88)、キム・ボクドン(85)ハルモニが場を守って、
日本団体関係者20余人とハン・スンホン前監査院長など150余人(警察推算)の市民が一つの心で慰安婦問題解決を促求した、

2014/05/14 16:26
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201405141626191

http://www.9joren.net/profile
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:46:50.38 ID:EDeOywme0
>>547
「解釈」っていうのは解釈できる範囲でしかできないの。
文言からかけ離れた場合それはもう「解釈」ではないわけ。
法制懇は報告書の中で集団的自衛権を「必要最小限の武力行使」の範囲内だとした。
ということは法制懇も実は現在の政府見解と同じ立場に立ってるわけだ。
だけど、政府見解の「必要最小限の武力行使」っていのうは
「国家に対する急迫不正の除去」に対しての武力行使のことを言うわけ。
ところが法制懇は別の部分では集団的自衛権を「自国が直接攻撃されていない場合にも、実力をもって阻止する権利」と定義してるんだよね。
つまり彼らは同じ報告書の中で自己矛盾を起こしてるんだよ。
まああのメンバーに法的解釈の専門家はほとんどいなくて
大体が政治学者とかそんなのばかりだから無理からぬことではあるが。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:47:16.95 ID:rnSDqt4oO
>>555
日本も外人部隊つくろう
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:47:21.40 ID:KOpgM5HG0
>>559

現状でも倍率は高いが予算がなくて人数が揃わないのにな。
徴兵制だってコストはかかるのに。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:47:31.09 ID:G5FTSrhh0
2015年、在曰千ョソ徴兵待ったなし!!
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:47:48.14 ID:fH7DvMIu0
飛躍杉
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:48:29.54 ID:u+MpSPTn0
枝野を見ていると陰険で意地が悪い舌先三寸の詐欺師と言うイメージしか
浮かんでこない。
仙谷同様悪徳弁護士だな。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:48:37.31 ID:ycxjMOBV0
逆に、自民が本気で徴兵制を考えていないというのであれば、お花畑すぎw
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:49:12.84 ID:KOpgM5HG0
>>564

フランスの外国人部隊なんて8000人ぐらい。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:49:23.79 ID:/EUNpo8k0
義務兵役とか頭の中が50年前で止まってるな
フランスだって湾岸戦争のとき志願の外人部隊しか役に立たなかったから
義務兵役やめたのに
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:49:48.03 ID:ZaiFgHaw0
安倍は憲法改憲でなくても
解釈変更でOKの立場

時代と共に考え方が変わるんだから
情勢が変われば 徴兵制も言い出すよ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:50:14.04 ID:EDeOywme0
>>556
不足分を補充するだけだぞ。
何も若者を根こそぎ徴兵するわけじゃない。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:51:25.62 ID:ZaiFgHaw0
徴兵制になればコストは掛からないだろう

ただ働きなんだから
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:51:35.36 ID:fXL6AfTJ0
だからどうやって徴兵制を実現するのかな?
法的経済的軍事的に
必要ない、無理という声が多いが?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:52:34.00 ID:rqPMThqR0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

おいおい枝野まで物騒なコト言い出したぞ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:53:01.30 ID:AlUGatyji
兵隊養う財源がないだろ
まともに徴兵制度入れたら
消費税5ー10%くらいの追加が必要になるんじゃないのか?
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:53:04.22 ID:ycxjMOBV0
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20130515/Economic_19139.html

徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理

エコノミックニュース 2013年5月15日 20時42分 (2013年5月21日 20時05分 更新)

安倍総理は「現行憲法においても徴兵制は認められない」とし、現行憲法で認められない根拠については
「犯罪による処罰の場合を除いて本人の意に反する苦役に服させられないとの条文(18条)に反するものだと理解している」とした。


 そのうえで、安倍総理は自民党の憲法改正草案でも「(何人も犯罪による処罰の場合を除いては、
その意に反する苦役に服させられないという同じような条文があるとし)徴兵制は認められない」と語った。


 安倍総理は答弁の中で「何が自由や民主主義を担保しているかといえば、日本国という存在によって担保している。
日本国そのものが危機に瀕したときには自由や民主主義や法の秩序を守るためにも(国民に)様々な協力をしていただく。しかし、それは兵役ではない」と明確に述べた。


こんなの解釈変えちゃったり改憲すればいい話w
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:53:38.79 ID:mJLnE5BU0
コストが掛からないwwww
共産党の新聞配達じゃねえんだよw
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:54:30.39 ID:BQm8L4Bb0
>>1
直ちに影響無い
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:54:31.65 ID:Fn6CDdFa0
>>578
きみは改憲に賛成か?
徴兵制義務化で国民投票通ると思うか?
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:54:37.72 ID:KOpgM5HG0
>>574

衣食住と装備は?
教育にかかるコストは?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:55:05.32 ID:/nFEAQb90
>>555
だから英米仏の国民は自国の利益が絡むと自国の政府が判断した
海外での武力行使で自国民が死ぬことに多くの国民的合意が出来てるから志願制が成り立つ

今の日本は安倍晋三が会見で、集団的自衛権を行使しても
戦争に巻き込まれることはないと断言したように
平然と矛盾したことを言わないと国民の納得を得られないようだけどね

率直に集団的自衛権の行使は自衛権の行使であって武力の行使であり戦争である
集団的自衛権の行使による戦争参加であれば
自国の防衛のためではなく、他国の防衛ために日本国民に死者が出ると
言ったほうがいいよ
朝鮮有事の際は在韓の日本人救出と韓国防衛のために死人が出るともね

それでもなお志願者が現状並ならいいけどさ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:56:18.72 ID:rtIjBrv90
シナ豚に土足で日本を侵略されても、まだ徴兵反対とか言うのかね?
それとも、沖縄位までだったら奴等にくれてやるか?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:56:31.86 ID:sZ6JUw+c0
>>571
日本も外人部隊を用意しろと
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:56:33.15 ID:ycxjMOBV0
>>581
別に、今の憲法だって、徴兵制可能でしょw

意に反する苦役条項なんて、どこの国でもあるんだからw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:56:58.61 ID:ZaiFgHaw0
自民党の憲法改正案Q&Aでは国際平和活動で武力活動を行えるようにするって明記されているし

地球の裏側でも戦争に行くってことだよ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:57:57.74 ID:KOpgM5HG0
>>583

集団的自衛権と自民党もいってるけど。
自衛権とな。意味わかる?
自国の防衛のために権利を行使するのは日本も同じ。だって自衛権だもの。

日本は違う違う!徴兵制だ!って騒いでるだけかよお前w
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:58:03.07 ID:aIGBLA9u0
政治家や知識人が国という枠を考えないのがリベラルだと勘違いしてるから、
スパイ防止法もなければ、自国防衛のノーマルな議論もまともにできない国家として
不健全な環境をつくりあげている。国家単位のセキュリティレベルが低すぎる。
日本は国際競争をする下地すらできていない、スパイ防止法もないし。
こんな状態で移民受け入れ?ばっかじゃないの
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:58:20.96 ID:Fn6CDdFa0
>>586
無理だな
徴兵制 = 意に反する苦役だろ
義務ではないから
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:58:47.34 ID:gOVXmxUj0
バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/
【原発】従来説「事故直後に決死隊50人を残し退避させた」 新事実「残り650人が勝手に逃げただけ」wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400524533/

「私が嫌いなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送るようなやからです。」

「そして、最高権力者と言えば、無数の死者が彼の名を叫びながら戦場で倒れていったことを忘れ去って、敵国の貴族として豊かな余生を送るものすらいるのだ。戦争の最高責任者が最前線で戦死した例が歴史上いくつあるというのか。」

(「銀河英雄伝説」ヤン・ウェンリー)


http://file.shinra.kagome-kagome.com/175785562_org.v1367194270.jpg
http://www.akiba-scope.net/data/photo/news/t2/1343402359.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/29/ah_IMG_2538.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/142/142362/20130502kono_nico008_cs1e1_480x.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140428132618jiminn.jpg
http://i.imgur.com/9lo3vJM.jpg

権力者は危険地帯に行かず 兵隊は逃げる現代日本w

集団的自権? 寝言は寝て言え…
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:00:13.83 ID:J9JgLThT0
>>563
憲法9条で軍隊持ってるんだから、いまさら何を言ってるの。
>「国家に対する急迫不正の除去」に対しての武力行使のことを言うわけ。

別にこれが国際的な共通解釈という訳ではないし、というより、これに無理がある。
憲法9条の従前の解釈に合わせるために無理やりこう言っているだけで、
「集団的自衛権」なる概念が初めて提示された国連憲章第51条の解釈としてはどう考えても無理がある。

第51条〔自衛権〕
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:00:50.93 ID:qO8C4awC0
昔テレビに出てた頃はもうちょっと賢い人だと思ってた・・
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:01:01.27 ID:KOpgM5HG0
今さら韓国韓国騒いでいる馬鹿がいるけど、韓国を助けることはないから。
韓国政府が拒否したからな。韓国の主権を侵害してまで助けることはできない。

【国際】 韓国政府 「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400511672/
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:01:12.98 ID:/EUNpo8k0
>>585
第1連隊( `八´)
第2連隊<ヽ`∀´>
第3連隊( ゚Д゚)ナンカヤバイ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:01:15.60 ID:LqECkL0k0
アメリカの実情

新自由主義経済政策

貧困層の若者が大量発生

奨学金なんかの特典で募兵官がリクルート

イラク・アフガン派遣

死亡・廃人・身障になって帰国

※金持ち(戦争ビジネスでウマウマ)は戦争に行かないが貧乏人は戦争に行く

ソースは「華氏911」

日本も少子化だし集団的自衛権で頭数が足りなくなれば
アメリカみたいになるだろうし、それでも集まらなければ徴兵制だろう
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:02:07.50 ID:ZaiFgHaw0
>>582
お前は自衛隊員を24万から100万人に増強する事はどうだ?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:02:39.66 ID:/nFEAQb90
>>588
個別的自衛権の話をしてんじゃない

安倍晋三や自民党は、集団的自衛権の行使により
歴代内閣や最高裁が容認してきた個別的自衛権という日本の防衛のためではなく

純粋な他国の防衛のために自衛隊員を含めた日本国民に死者が出ることを
国民に対して素直に説明して覚悟を求めてるの?

安倍晋三は戦争に巻き込まれることはないと断言したように
平然と矛盾したことを言ってるんだけどね
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:03:14.51 ID:qmxvGkEr0
>>590
それもあくまで今の内閣法制局の1見解に過ぎませんのでねw

集団的自衛権を認めるよりはよほど解釈のハードルは低いよw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:03:36.47 ID:uA38Hwe70
>>596
日本は世界の警察ごっこするわけではない
軍事的に協力するのだから兵は少なくてすむだろ普通
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:03:52.05 ID:3ifyMKSt0
>>573
そういうことを複合的に考えても志願制のほうが安いから徴兵制やめられてるんだろ
机上で徴兵制のほうが安いとかいっても志願制をやめて徴兵制を採用しようとする国がいないんだから
空論でしかない
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:05:16.25 ID:qmxvGkEr0
一般的に、欧米の伝統では、兵役は国民の自立的義務であって「苦役」とは異なると考える考え方が一般的だからねw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:05:55.22 ID:sZ6JUw+c0
>>596
日本は今、新自由主義経済政策による格差社会の樹立の段階だよ。
愛国教育もセットだけど。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:06:22.16 ID:fXL6AfTJ0
>>599
はあ?閣議決定されているが?

それに自衛権は認められていただろ?
徴兵制は違憲とハッキリ判断されてる
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:06:56.40 ID:mkwg6kqm0
徴兵制導入で兵力が必要になる状況とは、朝鮮半島なり大陸なりを制圧し
支配するために必要と言う状況のみ。
日本はどっか占領して支配する計画あるのか?
徴兵された兵士なんて占領政策以外に使い道無いぞ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:07:13.13 ID:qmxvGkEr0
日本が批准している「市民及び政治的権利に関する国際規約」でも

兵役は、「強制労働」には該当しないと明記されている。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:08:01.34 ID:q2hq82b50
>597
やる時期によるんだろうけど
景気対策になるんじゃね
今年来年だったら愚策だけど
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:08:12.36 ID:JK62wagR0
俺、いい事考えた。
60歳以上の団塊世代を徴兵すればいいじゃん。
高齢化問題もサクッと解決できて一粒で二度おいしい
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:08:29.24 ID:jp+R67ku0
兵役は義務でないなら
死ぬかもしれない苦役だろ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:09:39.45 ID:qmxvGkEr0
>>604
別に、内閣や法制局の1見解にすぎないからねw
集団的自衛権と同様w

実際、非常災害時に救援活動等への従事を命令する法律は今でもあるしね
それを「苦役」だから違憲だなんていわないからねw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:11:39.07 ID:jp+R67ku0
>>610
救援活動と一緒w
なんなんだこいつ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:11:59.70 ID:kLwxXG/V0
>>597

どこから100万って数字が?
海外に何十万派兵するつもりだよ。


>>598

集団的自衛権という自衛権の話をしているんだけど?
集団的自衛権を持っている世界中の国のなかで徴兵制の国は僅か。
海外派兵に積極的な米英仏も志願制。
ドイツやイタリアも志願制。

お前は徴兵徴兵騒いでいるだけ。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:05.06 ID:q2hq82b50
>608

即応予備自衛官とか結構いるよな
退役後も有事があればって毎年訓練で会社休んで行ってるよ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:58.59 ID:qmxvGkEr0
むしろ、兵役を「苦役」だと解釈する考え方の方がかなり苦しいw

国際的にみてもねw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:14:02.08 ID:LqECkL0k0
集団的自衛権の行使でバンバン自衛官が死亡すれば頭数足りなくなるだろjk
しかも少子化で若者の数がどんどん減るんだぞ
中年老人がメインに海外に派遣されるのか?

若者からすれば海外で積極的平和主義(武力介入)やりたいなら老人を送れやってなるが
古今東西戦争に行くのは若者って相場が決まっておるわ
安保法制懇も首相も米兵と同じく日本の若者も血を流すべきだって言っているんだから

アメリカみたく貧乏人を3食部屋付き奨学金特典で集められるうちは良いが
いよいよ足りなくなったら徴兵制やるより他ないだろ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:14:20.99 ID:tsgZCkhX0
海外「日本を全力で支持する」 集団的自衛権の行使容認を外国人は歓迎
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:15:53.87 ID:mJLnE5BU0
妄想はサヨクの楽しい食べ物だからな。
そうやって戦後何十年も生きて来たw
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:16:52.03 ID:U+bTW46H0
>>614
義務の国もあるからな
でも日本では義務ではないし
徴兵制は、「意に反する苦役」に当たり禁じられているとするのが、通説・政府見解
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC18%E6%9D%A1
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:16:56.91 ID:TGg++UgG0
また人口増加の鍵を握る若者が犠牲になって少子化が一層進むな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:17:08.87 ID:J9JgLThT0
>>563
>「必要最小限の武力行使」の範囲内だとした。
>ということは法制懇も実は現在の政府見解と同じ立場に立ってるわけだ。
>だけど、政府見解の「必要最小限の武力行使」っていのうは
>「国家に対する急迫不正の除去」に対しての武力行使のことを言うわけ。
>ところが法制懇は別の部分では集団的自衛権を「自国が直接攻撃されていない場合にも、実力をもって阻止する権利」と定義してるんだよね。

「自国が直接攻撃されていない場合にも、実力をもって阻止する権利」の部分は
集団的自衛権に関する現在国際法学者の間の通説ともいえる
「他国にかかわる死活的な利益の防衛論」の一部を説明したもので、
「必要最小限の武力行使」の部分は、その際の武力行使に一定の歯止めがあると言ったわけで、両者が矛盾するものではない。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:17:09.43 ID:6ZgoAAKT0
>>488
何だそのあり得ない前提による二択w

歩兵が大量に必要になるのは他国を占領するケースくらいだし
兵器の近代化によって高度な専門知識が無いと扱えなくなってる
つまり、短期間任務について去っていく徴兵は近代的な軍隊と馴染まないんだよ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:19:08.45 ID:kLwxXG/V0
例えば、アフガニスタンに派遣されている国の構成を見ると、
アメリカでさえ38000人、
ドイツ、イギリス、フランス、イタリアなどは3000から4000人程度。
もちろん死者は出るがほとんどが生きて帰る。

100万人の軍隊が必要とか、沢山死ぬから志願制では駄目だとか言ってる馬鹿は、
何十万人派遣して何万人殺す気なんだよw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:19:12.31 ID:DSI2Gw5r0
日本は

「対無慈悲ミサイル」と「対捏造ミサイル」
を備えた軍事基地を尖閣に作るだけですべての国防が賄える。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:19:26.07 ID:qmxvGkEr0
例えば、アメリカ憲法

奴隷制度及びその意に反する苦役は、合衆国またはその管轄に属するいかなる場所においても存在してはならない。

日本と同様の条項はあるが、1973年まで徴兵制があったし、徴兵制自体が違憲だなんて考えられていないからね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:19:44.03 ID:/nFEAQb90
>>612
集団的自衛権というのは
自国が攻撃されていないにも関わらず他国の防衛のために行使できる権利なんだけど知ってる?

また、英米仏独伊が集団的自衛権行使が可能であり、アフガン戦争などで実際に行使してきた場合があることと
日本が集団的自衛権の行使を禁じてきたことを知ってる?

これまで自国の防衛のためではなく、他国の防衛のためにも
海外での武力行使によって死者を出してきた英米仏独伊と

日本の領土領海領空などを守るための個別的自衛権の行使に特化して
一切の死者を出さずに来た日本の自衛隊の違いがわかる?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:20:33.65 ID:U+bTW46H0
>>606
>>430
430 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 12:14:12.52 ID:XnFkNBd80 [7/13]
良心的兵役拒否が出来るなら強制労働ではない
兵役の拒否権とセットなら強制労働ではないって規約
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:20:54.05 ID:U2vTpLst0
実際は逆。
個別的自衛にこだわれば一国で防衛しなければならなくなり、徴兵を検討せざるを得なくなる。

要するに、この猪八戒は安倍政権にケチをつけたいだけの豚。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:20:58.88 ID:bLyH7I5b0
なんでこうも思考が極端なん?
やっぱ左翼の根底にある暴力的志向が関係してるん?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:22:52.39 ID:kLwxXG/V0
イラク戦争での米軍の死者は4000人台、イギリスは200人弱。

日本の国力を考えると、イギリス並の派遣規模で数百人の戦死だろう。

志願制で足りなくなるとは、何万人の死者を考えているの?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:22:57.11 ID:Np7FOuTbO
生活保護受給者、犯罪者、ニート・浮浪者、ロリコン。
とりあえずこいつらを強制連行して鉄砲玉にすれば、みんな幸せになるんじゃないか?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:23:08.81 ID:qLjyKEO50
今の時代はプロパガンダ戦がメインだよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:23:52.69 ID:kLwxXG/V0
>>625

「権利」って自分で書いているだろw
それを義務のごとく言うなw
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:24:15.96 ID:qmxvGkEr0
>>627
意味不明 w

日本が攻撃されていない場合にも参戦できるようにするって話だよw
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:24:31.02 ID:XnFkNBd80
>>522
アメリカは選抜方式で移民が除外される
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:24:53.44 ID:J9JgLThT0
>>603
>新自由主義経済政策による格差社会の樹立

中核派をはじめとする新左翼の人間が、一番望んでいることだな。
良かったじゃないか。
革命も近いぞ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:00.16 ID:ZTUnO6kG0
民主党って,この程度ですぐに徴兵制を敷く様な好戦的な党だったんだ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:25.45 ID:ufLR+9eZ0
イギリスとかアメリカみたい先進国で、徴兵制やってるところなんてあるの?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:29.75 ID:F0YC908y0
アメリカは徴兵制ではないが
軍に行くと様々なメリットあるしな
他の国もしかり
志願が少なくなればそういう風な流れにはなるかも
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:26:02.00 ID:kLwxXG/V0
>>625

アフガンやイラクの例は
>>622>>629な。

雨並の軍事力を持つならまだしも、イギリス並みの海外派兵で志願制で賄えないほどの何万人もの死者はでないから。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:26:43.82 ID:SMmRTU6B0
枝野も近代戦において徴兵制は不要だと
わかっているけど、バカを騙すのに
敢えて言っているだけだろ。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:27:38.66 ID:kLwxXG/V0
>>638

バブル期は、資格が欲しいから自衛隊とか就職先がないから自衛隊とかいう奴等もいたから同じ。
自らの意思でサインしてるんだから。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:28:33.27 ID:m25vskvh0
>>640
戦死者出て、今までどおり誰が志願するのよ?
お前は志願するの?w
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:29:56.93 ID:/O8CzKps0
徴兵制とはまた違うんだろうけど、プレート型や大都市直下型の大地震とかは、
消防署や消防団といった公的な消防組織じゃ圧倒的に手が足りないから、
民間の自助的な救助組織は必要なんだろうけどな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:30:16.98 ID:kLwxXG/V0
>>642

NATO諸国で海外派兵による戦死者がでてる国もあるが志願制が多い。
沢山死んでいるアメリカでも志願制。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:30:25.94 ID:ZaiFgHaw0
中国 軍隊は240万人だぞ

日本あるゆる方面に攻めてこられたれた24万人で足りるか
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:02.39 ID:kLwxXG/V0
>>645

240万人は泳いでくるの?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:20.77 ID:sZ6JUw+c0
>>629
戦争は死んだ分を補給じゃないんだよ。
数か月で交代させるから交代要員が必要なんだ。

イラク戦争では、アメリカは日本の10倍以上予備役がいたのに、
交代要員が枯渇して、まだ治安が安定していないのに無理やり撤退を決めた。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:35.94 ID:m25vskvh0
>>644
日本は高齢化がすごいからねw
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:39.56 ID:ZaiFgHaw0
イラク戦争では米軍は4000名以上の死者

まあ 日本のぬるま湯自衛隊員の多くは
除隊するね

でー徴兵制って話になる。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:48.53 ID:WaQvnDuH0
>>635
一番望んでいるのは安倍を中心とする自民党だな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:33:10.68 ID:vNvUILd50
民主党政権が続いて朝鮮みたいに内戦になってれば、そうなっただろうね。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:33:28.27 ID:J9JgLThT0
>>645
日米の海上戦力を無力化して、240万の中国軍が日本に上陸するところまで行ったら、
日本はお仕舞だろ。
降伏するか皆殺しだ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:33:55.74 ID:m25vskvh0
ちゅうかなんで反対しているのかわからない

イギリスじゃ王子だって従軍するぜ

国民の義務でしょ、国を守るのは
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:34:04.29 ID:jp+R67ku0
>>645
支那は全方位敵だらけなのに
まさか総力向けるとは考えてないよな
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:35:14.76 ID:kLwxXG/V0
>>647

そりゃ、日本の国力で行ける人数しか派遣しないのは当たり前。

>>648

自衛隊の倍率は知ってるか?
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:35:18.27 ID:3ifyMKSt0
>>645
徴兵制にするより船と戦闘機ふやすほうが先だから
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:36:21.89 ID:mJLnE5BU0
>>645
中国がベトナ懲罰戦争で敗走した時も「全軍動員」すれば勝てただろうさw
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:37:06.51 ID:2XbtMM2J0
>>645
まあ、実質最後に踏ん張らなきゃいけないのは何と言っても陸戦だからなあ
歩兵の部隊訓練は必要だろう
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:37:07.06 ID:kLwxXG/V0
>>649

米軍並の派遣は無理だから。
そんな軍事力を賄える予算もない。
頑張ってイギリス程度。
この程度なら、現実からそんなに増やす必要もない。
常時5000人派遣したいのなら2万とか3万ぐらいプラスだろ。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:37:53.46 ID:mkwg6kqm0
>>645
そうなる前に共産党政権が滅びる件
そんな大軍を動かした時点で終わりだ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:37:55.66 ID:ugtsby4C0
韓国みたいなやり方もあるわなw
兵役2年の強制
尖閣諸島に2年とか、アフガンに2年とか
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:38:17.62 ID:m25vskvh0
>>655
そりゃ戦死者でるとなったら家族だって反対しますよw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:08.30 ID:drs2IONa0
自衛隊に九条部隊を作って徴兵
最前線に送って敵と徹底的に話し合わせればい
セカイがヘイワになりますよ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:10.99 ID:kLwxXG/V0
>>662

戦死者の出ているNATO諸国でも志願制
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:19.91 ID:2XbtMM2J0
結局原発作業員が逃げ出したことを考えると
最後は徴兵でやっていくしか方法としては無くなっちゃうのよな
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:30.87 ID:8lpUfywt0
>>645
どうやってその人数が海越えるの?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:40:04.86 ID:/nFEAQb90
>>655
仮に地上部隊派遣も含めた集団的自衛権を行使を解禁した後に
中東の産油国に自衛隊が派遣された場合で
武装勢力のテロ攻撃で死者が出た後も
志願者数が維持され、退職者が少なければいいけどね

そこまで想定してんのかね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:40:35.01 ID:axqRowGf0
>>664
高齢化の度合いが違う
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:40:59.92 ID:mkwg6kqm0
>>645
そもそも人民解放軍の主目的は国内の国民を弾圧するのが目的だからな
全軍日本に向かってきたら、即座に国民が大反乱起こして政権崩壊だぞ
何のためにあれだけの数が居ると思って居るんだ?
もしかして日本を攻める為に240万の兵士が居るとでも思って居るのか?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:41:38.97 ID:kLwxXG/V0
>>667

だから同じことが起きているNATO諸国でも志願制が維持されている。

自衛隊はヘタレだから皆にげだすぞー!徴兵制だー!って妄想してるの?
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:42:23.20 ID:sZ6JUw+c0
>>643
消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律
(消防団強化法)
昨年12月に公布されてる

内容としては、住民参加の努力義務と、国の関与を定めたものだが、
文言を努力義務から義務に改正すれば、選抜徴兵の供給部隊の出来上がりだ。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:42:38.70 ID:2XbtMM2J0
>>666
それが朝鮮半島有事じゃね
もしも半島が中国の管理下になったら日本の目の前だし
要するに半島は日本の生命線になってて絶対に死守しなきゃならない場所なのよな
それが米軍が撤退するならその圧力を日本が代わりに受け止めていかなきゃならんし
朝鮮半島の南端までが中国の勢力下になったらマジでシャレにならんのよな
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:43:04.46 ID:UVeRvtkE0
無人戦闘機での人殺しならやりたい奴いくらでもいるだろうな
ド素人が最前線に行って何ができるんだ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:43:38.97 ID:kLwxXG/V0
>>668

今の倍率だと、数万増やしたところでまだ高倍率。

>>672

韓国政府が拒否するってよ。
韓国の主権を侵害してまで勝手に助けるのは無理だから。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:43:53.71 ID:K/UpMO2S0
必然的にシンガポールに逝かざるを得ないと思うw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:26.37 ID:/O8CzKps0
>>659
自衛隊は創隊以来、政治次元で決まった兵力をやりくりしているだけで、
軍事次元での所要に照らして算出された兵力じゃないからな

中国、ロシア、韓国と領土係争を抱えているのにイギリス並みっておかしいわけで
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:39.20 ID:p3rQ9WBF0
は?あたまわるw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:41.42 ID:kLwxXG/V0
>>673

人殺しをやりたいだけやつに高価な無人機を操縦させられないな、
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:55.15 ID:2XbtMM2J0
>>673
最低でも1年から2年の訓練が必要になってくるだろうなあ
この前のクリミア何か見ててもあんな感じでやってきた相手に素人では到底立ち向かえないもんなあ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:45:22.57 ID:8lpUfywt0
>>672
朝鮮半島からでも海を超えるのは戦闘状態では簡単じゃないよ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:45:37.72 ID:28Ny3bv+0
今時徴兵とかアホくさすぎて現実が見えてない馬鹿丸出しだろ
どんなお花畑に生きてりゃ徴兵制やるなんて思えるんだよ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:45:56.06 ID:UNgtvxYT0
>>672
>半島は日本の生命線になってて絶対に死守しなきゃならない場所
なぜそう思う?機雷ばらまいときゃそう心配いらないじゃない?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:46:03.63 ID:kLwxXG/V0
>>676

お前の言ってるのは個別的自衛権の話だろ。

で、適正規模と根拠は?
アメリカより多くとか言うなよw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:46:24.14 ID:4c7BKQ0n0
人が余ってる世代がやるのが一番効率的だろう
別に体力仕事だけじゃないし
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:46:40.61 ID:mkwg6kqm0
自衛隊=国民防衛軍
人民解放軍=国民弾圧軍

全然目的が違う、そもそも人民解放軍は対外型の軍隊じゃないし
国内の反対勢力を抑え込むのが目的だし
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:47:44.26 ID:2XbtMM2J0
>>674
それは米軍と韓国との話し合いになるだろう
どっちにしてもリアル有事の際には米韓日での協力ということになるのは必然だし
だから表向きでは渋い顔してるけどクネと安倍ちゃんもちゃんと笑顔で握手してる
そもそも集団的自衛権なんていうのは朝鮮半島がその殆どの目的なわけだから
ゲルも朝鮮半島の話ばっかりしてたし
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:47:51.47 ID:kLwxXG/V0
>>685

それに、中国は他の国と陸続きだしな。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:48:19.64 ID:SMmRTU6B0
>>642

アホかお前は。
他に危険な職業はいくらでもあるが、
志願する奴はいくらでもいる。
戦死だろうが、事故死だろうが死ぬ
人間にとっては同じだよ。
警察に志願するのも消防に志願するのも
自衛隊に志願するのも大差ない。

まあお前みたいな朝鮮人は自分の命だけが大事
だからわからないだろうが。
それとも人の命を何とも思ってない中核派とか
赤軍派のシンパか?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:48:22.18 ID:q2hq82b50
>633
嫌やったら家から出るなや
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:48:36.54 ID:/nFEAQb90
>>670
日本は今まで行使が禁じられてるから同じことは起きてない
NATO諸国が、つい最近になって集団的自衛権を根拠に派兵して戦死者を出したけど
志願者は減ってないよってなら証明になるけどなw
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:48:59.87 ID:mkwg6kqm0
いかに人民解放軍でも半島を占領できても維持は出来ない
歴代王朝がなぜ直接支配に乗り出さなかったかを考えねばな
人民解放軍が本気で捕りたいと思って居るのは台湾のみ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:49:10.52 ID:kLwxXG/V0
>>686

だから、韓国が拒否したら終わり。

米韓日って、お前日本人じゃないのかよw
外国人が偉そうに日本の防衛を語るな。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:50:01.21 ID:2XbtMM2J0
>>680
簡単じゃないから平和だって話じゃあない
簡単じゃないとはそもそもどういう話なのかってのもある

そういうのも踏まえた上でのこの前のタモさんの発言になる訳な

素人はその辺の地政学的な問題を理解できない
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:50:17.28 ID:kLwxXG/V0
>>690

だから、NATOは志願制のままだろ。
何を言ってるんだい。
イラクやアフガンでの死者が多いから徴兵制にしたという国はない。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:50:32.15 ID:p/sOzL/50
この人が与党だったんだぜ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:51:53.81 ID:7VJecW+30
敵が攻めてきたらどーするの?

戦うでしょw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:52:26.19 ID:mkwg6kqm0
半島有事に日本は一切関わってはならない
過去に半島の揉め事に口を出したばっかりに、一生たかられる結果になったんだぞ
逃げて来た避難民は一時的に救済してもいいけど、自衛隊は送ってはならない
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:52:38.92 ID:2XbtMM2J0
>>692
韓国が拒否したらってそれただの願望だな
しかも実際に日本に影響があるから朝鮮半島を守った方が日本にとってもいい事であるのは確実
しかも有事の際の重要度から米韓日と表記したまでなのにそんなので意味も解らず大興奮してるお前は低能屑過ぎる
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:52:59.44 ID:sZ6JUw+c0
>>688
これからの自衛隊は朝鮮人のために戦死することが現実に
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:53:15.86 ID:8lpUfywt0
>>696
それは個別的自衛権の範疇で集団的自衛権は関係ない
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:23.56 ID:jp+R67ku0
>>698
韓国政府「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
朝鮮半島で緊急事態が発生したとしても日本に支援を求める計画はないことに
http://japanese.cri.cn/881/2014/05/19/141s221238.htm

韓国は日本を仮想敵国視しているからな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:34.84 ID:uzk8qAUE0
徴兵制なんてなったら
どんなに貶まされても小規模デモしか起こさない日本人でも暴動起こすでしょww
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:45.86 ID:SMmRTU6B0
>>645

中国空にしたら、ロシアとインドとベトナムと
モンゴルが忽ち攻め込むよwww

それに他の人が書いていたけど暴動というか
革命が起きるだろww
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:54:56.18 ID:mkwg6kqm0
>>696
そもそも誰がどの国が攻めてくるんだ?何の理由があって。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:10.68 ID:2bUxZqek0
この壺買わないと/この神様を信じないと、あなたに災いが訪れるであろう商法
こういうの未だにこいつらはやってるんだねぇ・・・
こいつらが日本を動かしてた(惰性で動いてたのを動かしてると見せかけてた?)って思うと空恐ろしくなるね
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:15.16 ID:kLwxXG/V0
>>698

韓国は拒否してます。
日本人なら絶対に米韓日とは書きません。
些細な間違いではないよ。


【国際】 韓国政府 「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400511672/
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:18.44 ID:UNgtvxYT0
>>691
難しくないんじゃない?統治は北に任せればいいんだし。
韓国を制圧するだけならそう難しくないと思う。
そのあとこれ見よがしにIRBMでもプサンに置いとけばいいんだし。
ただし2016年以降ね。米軍がまだいるから。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:18.24 ID:8lpUfywt0
>>698
韓国政府関係者は日本の防衛協力は拒否と公言

まあそう言っておかないと親日罪でアウトだからな
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:55:40.58 ID:w3UGaGYY0
なんでいきなり世界の警察やるんだよw
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:56:11.94 ID:/nFEAQb90
>>674
朝鮮半島有事で問題になるのは在韓の日本人の生命、身体、財産だし
そもそも自国民を保護することは集団的自衛権の行使ではなく
相手国の同意は必ずしも必要じゃない

だから、日本は自国民保護のために韓国の同意なく日本人を救出するよ
個別的自衛権、国際慣習法、国連憲章に抵触しない等の国際法を根拠にして
認められてることだから

ましてや韓国軍が国際法に従い在韓の日本人を保護してくれるなんて期待はできない
相手国が拒否したから自国民を見殺しするなんてのは日本の主権の放棄にも等しいからね
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:56:18.76 ID:y/RZLFwo0
今どき徴兵制だなんて
頭が半世紀ずれてるな
712☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/05/20(火) 14:56:24.22 ID:tVj9HRmk0
徴兵制は雇用の吸収力としても国防意識の向上にも寄与するから賛成だな。
どうせ戦争が始まれば今徴兵して無くても結果的に徴兵が必要なんだぜ。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:56:25.60 ID:sZ6JUw+c0
>>698
米韓、日米の関係だけど、朝鮮有事では日米韓で行動することになるのは必然。

韓国が拒否どころか、泣き付いてくるよ。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:57:00.96 ID:2XbtMM2J0
やはりタモさんの言っていた通りだな

ネトウヨは屑過ぎる
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:57:05.49 ID:w3UGaGYY0
>>704
あり得るとしたらシナだろうな
あくまで可能性の話でまずありえんが
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:57:28.13 ID:kLwxXG/V0
>>709

日本はアメリカのために何十万人もの自衛官を海外に派遣し何万人も死ぬ。
だから、自衛官はみんな逃げ出すから徴兵制だ!
というのがここの左翼達の妄想。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:57:31.07 ID:0IZXqZ5U0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには

これ、どっから出てきた話なんだっけ?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:58:08.89 ID:r3RUb4En0
徴兵制?
そんな事しなくても人数は十分確保できてますw

徴兵制より問題なのは、民主党のサポーターだろw
海外からの傭兵はいかんだろwww
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:58:33.59 ID:kLwxXG/V0
>>710

在韓邦人の保護は個別的自衛権の範囲です。
集団的自衛権とは関係ないよ。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:08.20 ID:/nFEAQb90
>>719
うん、だからそう書いてるんだよね 読んでね
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:17.72 ID:y/RZLFwo0
スウェーデンは海外に軍隊を派遣してるが
最近徴兵制を廃止したな。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:19.02 ID:w3UGaGYY0
>>716
アメリカはこれから兵を引く方向なのに意味が分からんな
馬鹿らしいからな
無駄な事して兵士死んでたから
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:33.82 ID:h27wLU6s0
ただちに徴兵制に行かないなら大丈夫だと思う
2030年代まで徴兵制はしないとか言っとけばいい
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:48.38 ID:SMmRTU6B0
>>706

まあ表向き拒否してるだけだからなあ。

いざとなったら日本はアメリカの要請で
出動し、終わったら韓国が日本を非難する
というお決まりのパターンはありえるかも。

韓国政府はアメリカ政府の強い要望を
拒否できなかったとかなんとか言ってさ。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:59:51.50 ID:kLwxXG/V0
>>720

スレ違いのことを長々と書いて読めってアホか。
726☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/05/20(火) 15:00:27.07 ID:tVj9HRmk0
兵役を課すってのは日本国の為には効果的だと思うけどね。
実際戦うか否かを別にして戦う力は持っていても損は無い。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:00:29.17 ID:P/JBNfF50
>>717
石破が言い出した
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:00:47.31 ID:1NGSA62oQ
>>463
既定路線の徴兵制に真っ青になった哀れなネトウヨがまだ吠えてたかw
韓国の法律が適応されるのは韓国国内だと何回言っても理解できないアホネトウヨが可哀相w
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:01:40.94 ID:PiytLk6n0
グンクツガー!グンクツガー!
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:01:55.70 ID:w3UGaGYY0
>>724
朝鮮有事じゃ徴兵しないといけないまで兵士必要になる可能性ないだろ
ありえるとしたら日本本土が侵略された時だって
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:01:57.82 ID:/nFEAQb90
>>725
読まないならスルーすればいいんだから
頓珍漢なレスをしないでくださいね
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:02:09.11 ID:kLwxXG/V0
>>722

そうなんだよな。世界の警察をやる国はいないんだよな。

>>724

韓国が正式に要請してくれないとね。
自衛隊が韓国の土を踏むのを許可した韓国政府は、戦争の前に潰れるだろうね。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:02:26.05 ID:2w3v2lhp0
今どき徴兵は無いけどな。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:02:28.47 ID:sZ6JUw+c0
>>724
気が付いたら、あの国は逃亡して
日米と北の戦闘になってる可能性も。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:03:29.05 ID:kLwxXG/V0
>>731

頓珍漢なレスをしているのは在外邦人保護と集団的自衛権をごちゃごちゃにしているお前。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:03:37.93 ID:yGQQkQ2E0
二段、三段の飛躍だな

アメリカでさえ徴兵制じゃないのに
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:04:25.68 ID:hKVL96bA0
はっはっは
何言ってんだこいつ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:05:38.46 ID:/nFEAQb90
>>735
集団的自衛権の行使と自国民保護の

法的根拠の違いを明確に書いてます

読めないのならゴチャゴチャと言い訳しないでください
739☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/05/20(火) 15:07:49.26 ID:tVj9HRmk0
>>713
韓国の為に何が悲しくて代わりに戦わな成らんのよ。
そんな馬鹿な状況にはさせんわな。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:07:53.52 ID:zUo1USM30
徴兵制は中国共産党次第だな。全面戦争なったらしょうがないでしょう。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:08:14.38 ID:1NGSA62oQ
ええ〜い!皆の者〜!静まれ〜!

徴兵制でネトウヨ国士様がお国をお守り下さるから、安心せ〜い!

皆のもの〜!
ネトウヨ国士様はいざとなれば、必ず命を投げ出し、お国をお守り下さるから
ダイニッポンテ〜コクは安泰じゃ〜!


徴兵制に賛成してネトウヨ国士様を戦場に、送り込もうではないか〜!!!!



徴兵制ブァンザ〜イ!!!!


人柱のネトウヨ国士サマ〜!ヴァンザ〜イ!!!!
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:08:52.92 ID:7+o6l8JX0
サヨって戦争したがるよなw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:11.84 ID:y/RZLFwo0
>>738
邦人保護の際に米軍以外の国の軍隊と作戦行動を取っても個別的自衛権でOKなのか?
半島有事の際は韓国軍は勿論、国連軍に参加してる国の軍隊と供に作戦行動を取る必要性が生じる訳だが。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:34.33 ID:7ov+q5lw0
あん?
そんな事は広報の予算を増やしてから言え
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:35.69 ID:NPimO1FW0
>>728
在外韓国人の兵役免除規程は法的には削除されているが?
また都合が悪い現実は見ないふりか?
兵役が待ってるぞw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:48.89 ID:1Fmm6AnQ0
ID:kLwxXG/V0だが書きすぎて規制リスト入りの表示が出たから去るわ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:09:55.32 ID:JPsoHy7i0
自分が政権取ってた時にどれだけのことしたか反省もせずに
よくいえるよなこのバカはw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:11:29.20 ID:J9JgLThT0
枝野がJR総連=革マル派が作った「九条連」のトンデモ主張を代弁しております。
 まだ、関係が続いているんですね。

■■ 重要情報 「九条連」は極左暴力集団「革マル派」だった 拡散希望 ■■

■革マル派系が 『憲法九条―世界へ未来へ連絡会(九条連)』
 9条連を組織したのはJR総連。初期の9条連の集会には革マル派のJR総連以外の産別のものや革マル派全学連の活動家なども参加。今、革マル派の活動家はあまり表には出さないようだ。

JR総連は革マル派系(中核派は「千葉動労」)
 現在の社会経済情勢を好機ととらえ、労働運動等への介入を強めた過激派”. 平成21年の警備情勢を顧みて【警察庁 焦点 第278号】. 警察庁 (2010年).

■中核派系が 『百万人署名運動』
 ttp://million.at.webry.info/
  サイトを見るとNAZENなどおなじみの中核派団体が
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:11:34.14 ID:YFPsdLBZ0
>>1 世界の警察をやるような軍隊

このバカが。日本に「世界の警察」をやる能力も気概も必然性もない。
集団的自衛権のイメージダウンを図るために、「徴兵」をもってきたわけだが、
誰が信じるか。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:11:57.23 ID:2iW0oa5C0
アメリカは徴兵制じゃねえだろアホかお前
どこの国の事言ってんだ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:12:25.89 ID:SMmRTU6B0
>>730

いや、徴兵制はないと思う。
単に半島への出兵の可能性の話だけだよ。

>>732
いや卑怯な国だから、形式上、要請もするかも
国民もそのときは認める。
で、終わった後に難癖つける。
「日本人のせいで被害が拡大した」
「日本人がドサクサに紛れて韓国人を殺した」
とね。
まあでも上陸しないで、公海上で戦ったり
物資補給する分には韓国の許可もいらないか。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:13:03.12 ID:sZ6JUw+c0
>>739
半島からアメリカを撤退させるか、日米同盟を解消するかしかないが。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:13:06.64 ID:swpEyIMI0
つーかネトウヨをさっさと徴兵しようぜ

あいつらパソコンの中ででかい口叩いて争いの種増やしてるだけだろ
実戦の訓練の厳しさ教えたほうがいい
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:13:14.54 ID:J9JgLThT0
>>748
◆左翼体質・親北朝鮮 実像明らかに 革マル浸透、JR総連から献金 (産経 2011/2/22)
 民主党政権の左翼体質、親北朝鮮の実態が21日の衆院予算委員会集中審議で浮き彫りとなった。
菅直人首相は政府が左翼過激派、革マル派が浸透しているとみるJR総連から献金を受けたことを認めたが、返還を拒否した。
前原誠司外相が国会会期中に訪朝し、よど号ハイジャック事件犯と写真に納まっていたことも判明した。

「返す予定はない」
 首相はJR総連からの献金を認めたものの、自民党の平沢勝栄氏から返還を求められると拒否した。
首相が献金を受けたのは平成21年8月。代表を務める「民主党東京都第18区総支部」が20万円を受け取った。
 首相は、「この労働組合は連合加盟の組合で、連合の皆さんとはきちんとお付き合いしている。応援の気持ちで寄付をいただいたと思っている」と語った。
 同じくJR総連から献金を受け、JR東日本労組幹部と覚書を交わして関係が問題視される枝野幸男官房長官は、
「(過去の献金は)適切な範囲内でいただいており、返す必要はない」としながらも
「今後はあらぬ疑いをかけられるのは心外なのでいただかない」と述べた。

■■北朝鮮系労組の闘争支援に韓国まで出かける「JR総連 ・ JR東労組」(革マル派系)

■韓国の鉄道ストライキに、北朝鮮工作員の統合進歩党と革マル系JR総連の影
 ttp://atdiary.jp/crescent/entry/2013/12/22/189657.html

革マルと関係が深いと言われるJR北海道の事故多発の主因たるJR総連のページに思い切り書いてありますね。

 ttp://jr-souren.com/wp-content/uploads/2013/12/0e3fcd574fca2d92b10179ad2bbc7fca.pdf
JR総連 ・ JR東労組は、 韓国鉄道労組のストライキ支援のため、
12 月8日〜12 日まで代表を緊急派遣し、国際運輸労連(ITF)国際労働者交流センター (ICLS) の一員として現地闘争に参加しました。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:14:19.03 ID:gOVXmxUj0
【原発】従来説「事故直後に決死隊50人を残し退避させた」 新事実「残り650人が勝手に逃げただけ」wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400524533/

【原発】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 [朝日新聞]★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400561419/

 東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故
調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大
震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、
10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった
可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。

■所員9割、震災4日後に福島第二へ

 吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2
階の緊急時対策室に重大な報告が届いた。2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロに
なったというものだ。2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという
危機感に現場は包まれた。

 とはいえ、緊急時対策室内の放射線量はほとんど上昇していなかった。この時点で格納容器は破損していな
いと吉田氏は判断した。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。
2014年5月20日03時00分
朝日新聞デジタルhttp://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html

★1がたった時刻:2014/05/20(火) 07:11:39.83
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400545962/
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:14:35.59 ID:UpbN83jc0
ほんとサヨクって馬鹿だな
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:14:51.72 ID:aiWsFyAY0
アメリカとか志願制でうまく行ってるの?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:15:41.27 ID:8lpUfywt0
>>734
李承晩は逃げ出そうとしたがアメリカが阻止した
金日成は逃げ出したが中国が連れ戻した
逃げるのは南だけじゃない
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:17:26.60 ID:/nFEAQb90
>>743
そういうのは国際法の交錯事例だろ
自国民保護のみを個別的自衛権や国際慣習法などを根拠に行う際に
他国と連携して軍事作戦行動を遂行するなら
個別的自衛権、国際慣習法が前者
国連軍というものが出来るならば集団的自衛権ではなく集団安全保障が後者になるだろ
駆けつけ警護解禁と同じこと
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:18:13.38 ID:rNpS52140
ミンス政権になると徴兵制が敷かれます
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:19:20.85 ID:SMmRTU6B0
>>757
というより徴兵制じゃ金が掛りすぎて
制度を維持できないよ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:19:36.97 ID:st8yRUAw0
米軍の護衛に支障が出るから手続き上の問題を解決することが目的で
日本が率先して外国の戦争に参加するのを防ぐには基準が弱いというならわかるのだが
中身に興味が無い世間の発想では徴兵制になるから反対というレベル
戦争反対だが戦争について調べるのは面倒だから嫌だというレベルです
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:20:11.12 ID:CcnKhJk90
徴兵で若者が日本からいなくなっても、代わりに移民を入れるから大丈夫
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:23:00.82 ID:1NGSA62oQ
徴兵制がない場合。

国民の総意:集団的自衛権も憲法改正も反対〜!自衛官が死ぬのは可哀相。


徴兵制でネトウヨを戦場に送り込む場合。

国民の総意:集団的自衛権も改憲も、なによりも徴兵制に大賛成〜!



殆どの国民はネトウヨという社会のクズの処分に大賛成!!!!
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:24:15.45 ID:y/RZLFwo0
>>759
半島有事は北朝鮮VS国連軍の戦争再開な訳だから
半島有事に自衛隊を派遣する場合は事実上国連軍に参加する事になる。
この場合の軍事行動はすべて個別的自衛権の範囲内と解釈してOKなんだな。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:24:57.78 ID:NPimO1FW0
そして在日は韓国で兵役につくw
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:25:23.55 ID:EAsfQeEf0
枝野のバカが即断で原発事故の責任をすべて東電に負わせたから
福島周辺の被災者の苦悩が続いている
東電の原発が国の安全基準に違反してたわけでもないのに
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:25:58.91 ID:OZEsVtbzO
ただちにシンガポールに逃亡します!
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:26:10.57 ID:p3rQ9WBF0
一人発狂しとるのがおるな。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:26:41.14 ID:HOgP1KRo0
>>764
そしてネトウヨが軍を掌握w

一度ネトウヨに軍を任せてみよう ダメだったら戻せばいい
WW2の時に任せた時には失敗したけど今度はうまくいくかもしれん

支持出来ない政権なら軍事力でひっくり返せるようになる。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:27:48.45 ID:OZEsVtbzO
ただちにシンガポールに逃亡します!!
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:29:29.03 ID:zUo1USM30
徴兵制は時代の要請だよ。誰も止められない。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:30:20.11 ID:CcnKhJk90
移民受け入れは待ったなし!
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:30:20.79 ID:SMmRTU6B0
>>757
あと、アメリカは人数的には志願制で十分足りてる。

極端に人口が少ない国だと徴兵制が必要な場合はある。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:30:50.56 ID:/nFEAQb90
>>765
日本政府が半島有事に一切関わらない、関係ない
韓国内の自国民保護のみで済ませる決意があるなら
法的には日本国単独で個別的自衛権や国際慣習を根拠にして、かつそれだけを理由に
自衛隊を派遣して日本人救出のみで済ませられるからな

お前の言うように
政治的な理由で国連軍に参加する、若しくは参加せざるを得ないならば
国連憲章上の集団安全保障に参加することになるので
これは個別的自衛権ではない
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:31:53.76 ID:i8Nrp28x0
えだのは分かっているじゃないか
自民党へこい。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:32:48.75 ID:1NGSA62oQ
>>770
無能馬鹿ネトウヨが指揮官になれるわけね〜じゃんw
ゴミは鉄砲弾に決まってるだろw




徴兵制が実施されたら、
ニートネトウヨが年下の自衛官にしごかれたり、往復ビンタされる哀れな姿をニコ動にアップ頼む。


ネトウヨが戦場で華々しく玉砕する惨めな姿の動画も宜しく!




今から徴兵制が楽しみー!
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:33:39.61 ID:p3rQ9WBF0
改行がまた増えたようだ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:35.39 ID:FR6bzsGK0
民主党が政権とってたら徴兵制になってたって事はわかった
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:34:45.32 ID:i8Nrp28x0
ネトウヨは戦が好きだから大丈夫だと思うんだが

一方心配なのは在日君だ、環境の変化に耐えれるのだろうか(笑。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:37:48.67 ID:y/RZLFwo0
>>775
それは軍事的には難しいな、
自衛隊を完全に独立した部隊として韓国内に派遣して
自国民だけ保護して帰ってくるなんて作戦は事実上無理だよ

国連軍に事実上参加して共同作戦を実施しなきゃ作戦遂行はおぼつかない
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:38:03.57 ID:7qudv1uu0
このまま税収が落ち込めば財政的な意味で徴用(徴兵含む)も考える必要性が出てくる。
女性は介護だな。
これがホントの血税ってやつ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:38:47.82 ID:EDeOywme0
>>592
>>620

国際法の問題じゃなくて日本国憲法の問題な。
国際法で認められてるから〜とか問題とならない。
重要なのは法制懇自体が報告書では現在の政府見解と同じ立場に立ってるってこと。
そしてその規範に明らかに矛盾する結論を採ってることに
本人たちがきづいていない、あるいは気づいていても都合よく無視してることだ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:38:56.53 ID:1NGSA62oQ
>>780
在日は選挙権もないし国民じゃないから徴兵されないよ。



ネトウヨ頑張れ!!
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:39:48.18 ID:CcnKhJk90
誰だって国のために死にたいやつなんていないからね
徴兵制は必然でしょ

その代わり、日本経済を支えるためにも移民受け入れは待ったなし
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:41:22.41 ID:UpbN83jc0
>>778
改行してるやつって過去ログ見たらずっと居るな
ひとりで連日こんなことやってる狂気
787名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/20(火) 15:41:47.06 ID:/4CTXbF20
中国や朝鮮が日本の海域に割り込み
線引きし「我が国の領域だ」と言えば
日本の自衛隊は海域に入れるのか?
「すんません、うちのもんやと思うけど
お宅らが自分のもんや言うたら
入らさせてください」と許しを得んと
あかんらしいが、ホンマでっか?
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:41:55.76 ID:UcjgUJ0m0
世界の警察をやってたアメリカって徴兵制だっけ?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:43:47.15 ID:2S6byEKB0
徴兵制は必然と言えば国民の反発をかうだろうというのが見え透いてるんだよなぁ。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:14.30 ID:/nFEAQb90
>>781
在韓の日本人が朝鮮有事が起こったときに
どんな場所に居るかで変わるだろうね
唐突に有事が起こるのか、紛争再開の前段階が確認できるのかで
日本政府や現地大使館がとれる行動も変わってくる
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:44:46.95 ID:J9JgLThT0
【PC遠隔操作事件】片山祐輔被告がサヨク組織レイバーネットと繋がっていた件wwwwwwwwwwww
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/38202135.html?1400567998

この事件は、中核派の警察を嵌めるためのテロだったようだな。

ここでがんばってる革マル派の皆さん
北海道の連続爆発事件は、革マルのお仲間がやってるんですか?
怪しい事故が続く北海道のJRは、言わなくても分かってますが。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:45:32.68 ID:UcjgUJ0m0
政権とった時に履いた唾を飲まないようにしないとな
野党再編するならそういう野党をちゃんと作るように
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:47:59.15 ID:7qudv1uu0
逆に、本格的に移民を受け入れるつもりなら
徴兵制は踏み絵になるから、導入したほうがいいと思う。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:51:01.69 ID:fgtMdOop0
徴兵なんか大歓迎だよ
真っ先に俺を最前線に投入しろ
敵を平らげてくれるわ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:51:57.54 ID:1NGSA62oQ
>>786
ネトウヨの同一人物妄想炸裂w
ネトウヨこそヒキニートの統失だもんなw


安倍ピョン!徴兵制だけは絶対に頼むよ!


キモデブ・ヒキオタ・ブサメン・ネトウヨが年下の自衛官にボコボコに殴られながら、
腕立て腹筋させられたり、重装備で何十キロも死に物狂いで走らされる哀れな姿が楽しみー。


ネトウヨよ!

来るべき徴兵制に備えて身体を鍛えとけ!
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:52:33.15 ID:J9JgLThT0
>>793
在日あぶり出しにもなるし、帰化したやつの日本への忠誠心を試し、
日本の工作員にすることで、元の国を裏切らせるのもいいな。
徴兵制になっても、戦争が起こる訳じゃないし。
戦争になって日本が攻められれば、非戦闘員も容赦なく殺されるんだし。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:54:21.92 ID:H16siVDA0
>564
おーし、外人部隊の募集するぞ-。

参加するニダ。俺も参加するニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。
俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。俺もニダ。
・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。・・・ニダ。

嫌かも・・・・。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:54:53.80 ID:fgtMdOop0
>>795
元グリーンベレー隊員が書いた
軍隊式フィットネスって本読みながら鍛えてるよ
バイオレンスの血が騒ぐぜ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:55:18.94 ID:UpbN83jc0
>>795
おまえみたいな無能な味方が何匹もいるのか、そっちの想定のほうがサヨク側には痛手じゃないの
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:56:07.38 ID:7GQhbCQX0
>>795
お前とっとと帰国しないで大丈夫?

 2015年7月8日に更新みなし期間が終了します。旧外国人登録証の有効期間は3年ですから
全ての外国人に期限がくるということです。この日までに新制度カードに切り替えしなかった者は
全て不法滞在ということになります。ただし新規のカードからは永住者カードも有効期間は5年となります。
 2012年、法改正以前に旧登録証で更新した者の半数以上は期限更新を迎えているわけで、
たとえば2013年に更新期限を迎えているにもかかわらず放置しているというような場合は、明らかに不法滞在です。
基本、改正前約3年間とみなし期間3年間を周知期間としておりますから、それでも知らなかったは通りません。
にもかかわらず2015年7月8日まで取り締まりをしないのは善意のみなし期間として許容しているだけです。
ただしこれには各自治体によって差があって、最長3年近い場合でもOK、一方では1年でもアウトとなるケースがでそうです。
いずれにしても2015年7月9日以降は不法滞在一発永住許可取り消し強制送還となりますから気をつけた方がいいですね。
登録カードは本名しか記載されませんがそれは当たり前のことです。
 在日の皆さんにはできるだけ早く法律に従って手続きをすることをおすすめします。
 現在すでに期限が過ぎて不法滞在状態になっている場合、登録住民票にその旨通報記載されていますから、
保険証含め全ての社会保証サービスは受けられません。自治体によっては不法滞在者としての通告まであり得ます。
この場合免許証の更新もできません。
またこの不法滞在状況の場合、有事となって通名使用となれば自衛隊ならゲリラ扱いで一発処刑、
民間人に拘束されてもただではすまないでしょう。危険すぎます。
 通名の場合は、有事に拘束され、カードが本名であってもゲリラ扱いです。要注意です。
 新法あるいは改正法が施行される場合、それに伴う様々な問題は施行規則で補足します。
ただそれでも解決できない問題はでてきます。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:56:38.33 ID:J9JgLThT0
>>795
自分には全く関係がない、という事は、
在日韓国・朝鮮人だということか。

おい、みんな、相手にしなくていいぞ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:56:58.17 ID:gbPR0Pzz0
別に徴兵制になっても平気だろ
ネトウヨがこんだけいるんだから
全員志願するだろ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:58:25.49 ID:fgtMdOop0
戦争行ったら箔が付く
中韓を全滅させられるかと思うと楽しみで仕方ない
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:59:34.13 ID:yf/H66oK0
そもそも、現行の個別的自衛権だけで十分日本人を守れるだろうに、
集団的自衛権にしなきゃいけない意味がわからないw
テロリストに狙われる危険性が増すし、
同盟国だという理由で、
バ韓国のような反日国家や、バカ中国系移民に占拠されたオーストラリアを
助けなきゃいけなくなるんだろ?w
一体誰のための自衛隊なんだよって話www
それにもしも自衛隊派遣で、戦力分断されているうちに、バカ中国解放軍が日本侵攻してきたら
一体どうやって責任とるつもりなんだろ、バカ政治家どもはwww
いや、その頃には国外逃亡して日本にいないから関係ないのか、政治家はw
あーやだやだ!w
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:00:55.23 ID:1NGSA62oQ
>>796
勘違いしてる馬鹿がいるが、そもそも在日は選挙権もない非国民だから、徴兵なんかされるわけないんだがw


>>798
その調子だ!自衛官のお迎えが来るから頑張れ!

地獄からもお迎えが来るから頑張れよ!

ネトウヨw頑張れ!頑張れ!
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:01:47.97 ID:50DGbMbi0
少子化で志願も減ってるのにこれからどうやって自衛隊の人数を維持できんだよ
徴兵制しかないだろうが

自衛隊も高齢化になってんだよ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:02:38.01 ID:Imfbp4gH0
徴兵制くるかもな。

アカは集団的自衛権に反対する振りをして、集団的自衛権と併せて「集団的自衛権=徴兵制」と刷り込み日本人を徴兵制に誘導している。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制は純軍事的には逆効果だ。
では徴兵制の意味は何か?
それは徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。
実は一億玉砕を推進していたのは軍部のコミンテルンシンパだった。

近衛文麿の近衛上奏文を読めばわかる。

 「昨今戦局の危急を告ぐると共に、一億玉砕を叫ぶ声、次第に勢を加えつつありと存侯。かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも、背後よりこれを煽動しつつあるは、これによりて国内を混乱に陥れ、遂に革命の目釣を達せんとする共産分子なりと睨み居候。
一方に於て徹底的米英撃滅を唱う反面、親ソ的空気は次第に濃厚になりつつある様に御座侯。

軍部の一部には、いかなる犠牲を払いても、ソ遅と手を握るべしとさえ論ずる者もあり、又延安との提携を考え居る者もありとのごとに御座侯。以上の如く、国の内外を通じ
共産革命に進むべき、凡ゆる好条件が日一日と成長しつつあり、今後戦局益々不利ともならばこの形勢は急速に進展致すべくと存侯。」

徴兵制で日本人の若者が大陸で死に、代わりに来る大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:43.88 ID:u8UhFzQK0
>>803
ジタミネトサポ「アニメが見れなくなるので徴兵と戦地行きは断わる」

集団的自衛権では韓国は友軍だよ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:59.97 ID:UpbN83jc0
コピペ連投みたいなノイズはまとめブログの編集でばっさりカットだし、ツイッター他スレッド形式じゃない場ではそもそも通用しない
ID:1NGSA62oQとかいう生きた化石のやり口が逆に新鮮に感じる
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:05:27.58 ID:u8UhFzQK0
【原発】従来説「事故直後に決死隊50人を残し退避させた」 新事実「残り650人が勝手に逃げただけ」wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400524533/
福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明

東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、
政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。
それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が
吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。

その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。
東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。

(以下略)
http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:06:09.19 ID:fgtMdOop0
>>808
戦争行けるんなら敵は何でもいいんだ
俺は四十五歳だがまだまだ動ける
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:06:40.48 ID:UUwqfa6d0
なんか想像力もないアホ多いな〜

例で言うと湾岸戦争 イラク死亡者2万4219名 重軽傷11万7961名
アメリカ側でさえ     死者 4489名   重軽傷 32236名

今戦争な〜んにもしてないから自衛隊パンパンやけど
そんだけ死傷者出て欠員を一般募集で来ると思う?

今の我々日本人なら誰もがビビって行かんやろう〜
必然的に強制的に行かされるにきまってるやろ〜  
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:08:33.11 ID:UpbN83jc0
>>808
オタク差別を右翼叩きに利用してツイッターその他で失敗したのに、まだ学習しないのか
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:08:38.33 ID:WZXvOeo4I
竹島も韓国軍を北朝鮮が攻めた場合、集団的自衛権はどちらに発生するニカ?
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:12:24.17 ID:fXL6AfTJ0
>>805
勘違いしているのはお前
説明会も開催されてるぞ
兵役頑張れよ


兵役義務に質問集中 移動大使館巡回説明会
在日同胞の兵役義務については、参加者の関心も高く、質問が相次いだ。
http://megalodon.jp/2014-0227-1859-48/www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=21&category=3&newsid=18593
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:15:15.51 ID:u8UhFzQK0
>>810
【美味しんぼ】 福島住民に海原雄山がメッセージ「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400569840/
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:15:26.96 ID:sZ6JUw+c0
>>812
アメリカと集団的自衛権やるなら、イラク戦争規模は想定しておくのは国家として当たり前。

2、30年置きくらいに大きい戦争やるよアメリカは。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:19:07.27 ID:6yYU8f0R0
なんで徴兵制になるんだ。そこまで広域に軍を派遣する必要性なんかないだろうに
こんな低レベルな政党が野党を名乗っているなんて頭が痛い
自民の派閥や公明党の方が野党の仕事しているって、それってどうなんだ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:22:15.62 ID:1NGSA62oQ
>>809
ありがとよ!
それより身体鍛えてるか?

>>815
だから韓国の兵役法は韓国に帰った場合だけ。在日にはなんの関係もないの。



安倍ピョンは一般国民や左翼や在日の賛成を取り付けるには、一番肝心な徴兵制を先に発表すべきなんだよな。

韓国軍だって400万人いるのに、20万の自衛隊で?ハア?
っていつも思うんだよな。

安倍ピョンの話は「日本を護る」の主語がないから、空虚なんだよ。

安倍ピョンはやっぱり後だしジャンケンかね。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:23:47.85 ID:a7dk2ht80
>>819

>>815の在日同胞の兵役義務が読めないらしいww
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:23:51.63 ID:Imfbp4gH0
ありうるシナリオは半島有事だが、半島は放棄でよい。アメリカは放棄する。日本も放棄すればよい。
日本防衛や太平洋の制海権維持に半島は無関係。
空母をもった中国は日本列島から沖縄などまでの列島線しか戦略目標にしていない。もはや半島は大陸の盲腸。

フジが集団的自衛権推しな理由は集団的自衛権は韓国の利益だから。
フジは反日だ。反省などしていない。テルマエロマエの最新作でも日本人を猿とダブらせたりチョンマゲの力士を便器に流した。

石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

北朝鮮は中国と対立しつつある。韓国は反米傾向。破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争が近い。日本を戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:25:30.07 ID:Imfbp4gH0
徴兵制くるかもな。

アカは集団的自衛権に反対する振りをして、集団的自衛権と併せて「集団的自衛権=徴兵制」と刷り込み日本人を徴兵制に誘導している。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制は純軍事的には逆効果だ。
では徴兵制の意味は何か?
それは徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。
実は一億玉砕を推進していたのは軍部のコミンテルンシンパだった。

近衛文麿の近衛上奏文を読めばわかる。

 「昨今戦局の危急を告ぐると共に、一億玉砕を叫ぶ声、次第に勢を加えつつありと存侯。かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも、背後よりこれを煽動しつつあるは、これによりて国内を混乱に陥れ、遂に革命の目釣を達せんとする共産分子なりと睨み居候。
一方に於て徹底的米英撃滅を唱う反面、親ソ的空気は次第に濃厚になりつつある様に御座侯。

軍部の一部には、いかなる犠牲を払いても、ソ遅と手を握るべしとさえ論ずる者もあり、又延安との提携を考え居る者もありとのごとに御座侯。以上の如く、国の内外を通じ
共産革命に進むべき、凡ゆる好条件が日一日と成長しつつあり、今後戦局益々不利ともならばこの形勢は急速に進展致すべくと存侯。」

徴兵制で日本人の若者が大陸で死に、代わりに来る大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:26:37.37 ID:a7dk2ht80
徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理

そのうえで、安倍総理は自民党の憲法改正草案でも「(何人も犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられないという同じような条文があるとし)徴兵制は認められない」と語った。

小川議員は「総理自らの発言で、自民党憲法改正草案によっても、徴兵制は憲法上、許されないという発言は重い言葉だ」と語った。

http://a.excite.co.jp/News/society/20130515/Economic_19139.html
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:26:57.21 ID:1NGSA62oQ
>>820は、
日本に居る限り、或いは外国にいる限り、韓国の法律なんか適応されないことが理解できないらしいw
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:27:39.18 ID:EDeOywme0
>>818
日本にとっては必要なくてもアメリカにとって必要なら派遣する可能性はある
安倍ちゃんがこないだ言ってた出動条件なんかほとんど無条件に等しいもんw
「放置すれば日本に影響がある場合」とかいくらでも因果関係が設定可能だから。
集団的自衛権を容認するってそういうことだよ。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:28:03.71 ID:a7dk2ht80
>>824
在日の国籍は韓国であることが理解できないらしい
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:32:34.53 ID:1NGSA62oQ
>>826
何回言っても学習できないバカだねwネトウヨはこれだから嫌われるんだよw
国籍が韓国だろうが、韓国に住まない限り韓国の法律は適応できませんw




ネトウヨは当然徴兵制度に賛成だろ。
日本も韓国みたいに徴兵制を導入しないと侵略されちゃうよ。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:33:27.16 ID:u8UhFzQK0
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400206530/
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400167500/
もちろん徴兵だす!

@ngrsalt212
TBS石破生出演。要約すると選挙で選んだのはあなたたちでしょ、だってさ。

@imaitko
テレビで石破が若者に命を掛けろと言ってるぞ

@itakaob2
石破幹事長が話していたのは他の国がすべて戦争で人を殺しまたは殺されることができるのだから
日本国民もそういう覚悟をしてほしいということですよね。

@matzi295
他国の若者は、ってさー石破おめぇよ、自分はアイドルの追っかけしてる若者だったのに今の若者には戦争に行けと。ひでぇな。

@matsuikei
石破さんの『自衛隊員が血を流すことを政治家は覚悟しなきゃいけない』て発言には魂消たね。政治家としての資質を疑いますよ。
だけどね、そりゃあ総理も石破さんも戦地へは行かないかも知れない。
だけどね、戦争が終わった後、時の為政者が吊るされるて事は歴史上、いくらでもあるんだよ。その覚悟は?

@tmky21
石破さん、ヤバいな…
日本の若者も命をかける覚悟をもって日本を守る意識を持つべきだって言ってるけど、あんたが若い頃は命かけてたの?!
だったら、今あんたが命かけてよ。。若者に託すんじゃないよ!

@dandan__dan
石破幹事長の「他国の若者は自分の国のために戦う、日本の若者も自分の国のために戦うべきだ」という言葉に狼狽した。
まさに、国のために命を捨てろ、滅私奉公の精神だ。おかしい。 #NEWS23

TBSに石破茂が出てたけど、相変わらずもっともそうなことを言うだけだった。
「戦争になったら私と息子は最前線に出ます。妻と娘は慰安婦にします」と公約すれば、憲法改正にも説得力が増すと思うよ。
名もない若者に犠牲を強いるだけでなく。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:33:54.03 ID:AR8H6dA70
今の戦争に素人なんて邪魔なだけなのに
何故徴兵制?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:35:36.19 ID:U+bTW46H0
>>827
国籍によるんだよ
本当に頭悪いなお前

http://jpn-osaka.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/osa/visa/military/index.jsp
ではなぜこんなものがあるんだ?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:36:12.44 ID:UUwqfa6d0
役にたたんのは囮に使える。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:37:37.09 ID:/PX8j1j+0
徴兵制って、自衛隊入隊の国民の義務化か
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:39:35.52 ID:u8UhFzQK0
>>810
■震災時にデマを流す反日亡国奴の安倍壺三では絶対不可能な日本を救った菅直人元首相のリーダーシップ

▽菅氏の主な発言

 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

 (共同通信)
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:40:36.61 ID:fgtMdOop0
>>829
よく高度な電子兵器は数ヶ月訓練した程度の素人に仕えないから
徴兵制反対って言うけどさ
映画ブラックホークダウン見れば裸の黒人が
ハイテク米兵ぶち殺してるじゃん
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:41:04.73 ID:u8UhFzQK0
>>833
【美味しんぼ】 福島住民に海原雄山がメッセージ「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400569840/
【原発】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 [朝日新聞]★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400561419/
【原発】従来説「事故直後に決死隊50人を残し退避させた」 新事実「残り650人が勝手に逃げただけ」wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400524533/
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:41:53.78 ID:RMCMgs2F0
集団的自衛権賛成で徴兵制反対しとる輩ってなんや?
国を守るには徴兵制賛成でええやろ?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:43:06.15 ID:Imfbp4gH0
>>836
意味ないからだよ。

安倍も左翼もみな徴兵制大好きだけどな。
北朝鮮や韓国を基準にしているからだろうけど。

世界標準は志願制だよ。

日本に必要なのはヘリと潜水艦だよ。
現状の数倍にヘリと潜水艦を増やすことはしたほうがいい。
これらは徴兵した兵隊では運用は不可能。

その分陸上自衛隊の15万人は削減したほうがいい。
普通科より都市ゲリラ戦などに対応した部隊を作った方がいい。
これも徴兵した兵隊では運用は不可能。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:44:19.26 ID:NbG2TdYm0
このカピバラは人間レベルの知能を持ち合わせてないのか
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:44:39.31 ID:UUwqfa6d0
>>836
天皇陛下のため日本国民の為なら賛成や。

アメリカのため自民のために捨てる命などさらさら無いわ。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:45:03.03 ID:8lpUfywt0
>>834
フィクションと現実を一緒にするなや
まあAKやRPG持った民兵にやられることもあるけど
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:45:37.52 ID:sZ6JUw+c0
>>834
映画ならハイテクヘリなんて装備も貧弱なゲリラに撃ち落されてる
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:46:45.52 ID:pkA5Xphp0
在日を徴兵させて汚い血を一掃しよう
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:46:58.69 ID:8usKdrvN0
天皇陛下万歳!

小泉純一郎万歳!!

民主主義の敵自民党を倒せ!!!
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:48:34.12 ID:1NGSA62oQ
>>830
お前こそ超然ウルトラヴァカw
ネトウヨは日本語読めない知恵遅れだったかw
どこに日本に永住している在日に韓国の兵役義務があると書いてあるんだ?
だから徴兵義務は韓国に帰国した場合の話なんだよw



>>829
自衛官は精鋭だから指揮官なんだよ。

しかし戦争には必ず捨て駒が必要。


将棋で言えば、自衛官は飛車・角・金銀。
これらの駒は簡単に捨て駒にできない。


戦争には捨て駒の歩が大量に必要。


だから徴兵制は必ず必要なんだ。


日中戦争が勃発したらなし崩し的に徴兵制が実施されるから、見てたら分かるよ。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:48:55.58 ID:8lpUfywt0
>>842
日本語だけしか使えない棄民を徴兵しても役に立たんやろ
徴兵をネタに金を納めさせるのが本当の目的だろうな
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:48:57.34 ID:n3+LYbqA0
北朝鮮ですら無人機飛ばす時代
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:49:08.01 ID:EDeOywme0
>>837
意味ないことはないぞ
なり手が減れば必要だよ
「世界は〜」って言ってるが世界でも徴兵の国は結構あるし
日本のような状況だと将来的には必要だろう
陸自を15万も減らすとか頭大丈夫?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:51:15.63 ID:fgtMdOop0
>>844
敵陣に真直ぐに突撃して
と金になってやるぜーww
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:52:48.26 ID:jp+R67ku0
>>827
>国籍が韓国だろうが、韓国に住まない限り韓国の法律は適応できません

世の中にこんな池沼いたとはww驚いたよ

2010年の国籍法改正で
韓国の兵役法から在日除外規定削除されてる

改定兵役法に懸念の声 改定兵役法
20〜37歳までの韓国籍者は原則、国民として兵役の義務を負う。
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=18861
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:53:21.29 ID:8lpUfywt0
>>844
攻め込むのであれば必要になるけど
守るだけなら邪魔になるだけ
民間企業でも人が足りないところに
寄せ集めの人員投入したら教育のために精鋭割かれて逆効果になる
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:54:47.15 ID:U+bTW46H0
>>844
>>849

おまえら頭弱いんだなwww
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:55:27.44 ID:YFpBNkXf0
徴兵制は論外だとして、集団的自衛権認めたら自衛隊員だって減る。
今ですら国家のためにって志で自衛隊やってる人どんだけいるんだよ?
自分の生活のためにやってる社会的、経済的弱者も多いだろうよ。
なんなら国会議員筆頭に集団的自衛権賛成派が自衛隊入れよ。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:55:43.32 ID:GaJdNhnT0
ノータリンwww団塊昭和の匂いプンプンだなw
ああ、そこまで言って委員会スレで暴れてる、いつもの団塊サヨクかww
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:59:41.51 ID:J9JgLThT0
革マル派の期待虚しく、徴兵制デマスレは伸びませねえ。
やはり、テロしかありませんかね。
あ、もうやってますよね。
855【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/05/20(火) 17:01:07.90 ID:8+VNueph0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:02:57.71 ID:TMEH3x000
最初から自民党は徴兵制するつもりだっただろ。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:03:46.18 ID:Imfbp4gH0
>>844
日中戦争ってどこでやるんだ。

日本国内でやるのか?大陸でやるのか?

海戦中心だろ。海軍に徴兵の兵隊は不要。
ちなみに戦前もほとんど志願兵で海軍は運用していた。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:05:20.80 ID:Imfbp4gH0
徴兵を右も左も言うのは結局、韓国や北朝鮮が基準だから。世界の基準は志願制。

アカは集団的自衛権に反対する振りをして、集団的自衛権と併せて「集団的自衛権=徴兵制」と刷り込み日本人を徴兵制に誘導している。

純軍事的には徴兵制は不要だが、精神訓練名目で石原や安倍や橋下や桜井よしこは
やりたがるだろう。
左翼も理念的にはやりたがる。貧乏人が志願する志願制より平等だからだ。
兵隊の志願制は「命の市場主義」だから左翼はこのまない。

実際は、徴兵をすれば新人ばかりになって給料払って装備を与えていたら
本当に必要な潜水艦やヘリが買えなくなる可能性もある。
高度化した装備を新兵で使えず徴兵制で軍は弱くなる。

今の日本に本当に必要なのは、無人系の兵器開発と潜水艦とニュークリアシェアリングなんだが。

つまり、徴兵制は純軍事的には逆効果だ。
では徴兵制の意味は何か?
それは徴兵制で軍を弱体化させ日本人の若者を余計に殺すのが目的ということだ。

敗戦革命だ。コミンテルンが第二次世界大戦で日本に仕掛けた工作と同じだ。
コミンテルンは一億玉砕させ国土を壊滅させ人口を減らし日本分割、革命の予定だった。
実は一億玉砕を推進していたのは軍部のコミンテルンシンパだった。

近衛文麿の近衛上奏文を読めばわかる。

 「昨今戦局の危急を告ぐると共に、一億玉砕を叫ぶ声、次第に勢を加えつつありと存侯。かかる主張をなす者は所謂右翼者流なるも、背後よりこれを煽動しつつあるは、これによりて国内を混乱に陥れ、遂に革命の目釣を達せんとする共産分子なりと睨み居候。
一方に於て徹底的米英撃滅を唱う反面、親ソ的空気は次第に濃厚になりつつある様に御座侯。

軍部の一部には、いかなる犠牲を払いても、ソ遅と手を握るべしとさえ論ずる者もあり、又延安との提携を考え居る者もありとのごとに御座侯。以上の如く、国の内外を通じ
共産革命に進むべき、凡ゆる好条件が日一日と成長しつつあり、今後戦局益々不利ともならばこの形勢は急速に進展致すべくと存侯。」

徴兵制で日本人の若者が大陸で死に、代わりに来る大陸と半島からの難民の流入と地域主権型道州制で日本は解体される。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:07:08.99 ID:edMTLPOn0
集団を決めた以上、米軍と全ての作戦を共有するというのは
法的に決定した、アフガンが主戦場な以上、自衛隊の主戦場は
アフガン、米軍だって何でアフガンで戦うと思う兵隊はたくさんいる
全て民主主義のために、大統領バンザイという気持ちで戦う
自衛隊の最高指揮者もアメリカ大統領、全隊員はオバマ大将に命を預ける
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:07:52.33 ID:8WkwjFxx0
志願倍率が1以上なら徴兵する必要などない
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:08:30.52 ID:1NGSA62oQ
>>848
その調子だ!頑張れよ!
天皇陛下の為に命を投げ出すことは尊いことだ!


>>849
ネトウヨの馬鹿さには呆れ返るw
だから韓国に戻らない限り韓国の兵役法は関係ないんだよw

ネトウヨは日本人なのに日本語が読めないやっぱり超然ウルトラヴァカだったかw

ネトウヨ程の知恵遅れ低脳は見たことないなw
これお前の貼付けだろw

改定兵役法
 20〜37歳までの韓国籍者は原則、国民として兵役の義務を負う。
ただし、海外で出生するか、国内で出生しても6歳以前に海外に出国し、17歳まで本人と父母が海外に居住したケースは「在外国民2世」として認められ、
兵役期間が終わる37歳まで兵役の義務を留保することができる。
ただし、94年1月1日以降の出生者で
1,海外移住法によって永住帰国した人
2,7歳から17歳までの間に1年で6カ月以上(183日以上)国内に滞在した人
3,国内就業などの営利活動を行った人は「在外国民2世」ではなく一般永住者として扱われ、兵役の義務を置う。
これは12年1月1日から施行された改定兵役法に基づく。

知恵遅れのネトウヨがここまで馬鹿だったとは呆れ返るw

>>851
頭の弱さではネトウヨは超然だろw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:09:31.75 ID:tkHYoYbY0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。

お前は何を言っているんだ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:10:38.50 ID:Imfbp4gH0
>>861
なんで日本人じゃないネトウヨ連呼厨が徴兵制のスレで大騒ぎしているんだ?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:12:30.89 ID:1NGSA62oQ
>>850>>857
防衛だろうが、海戦だろうが、どこだろうが、補給路だけで、大量に人員がいる。

アフガンみたいな弱小国でも何十万派兵しても苦戦しただろ。

中国軍相手に自衛隊20万だけなんてありえない。

日中戦争勃発したらなし崩し的に徴兵制度が施行されるから、心配するな。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:13:59.88 ID:8lpUfywt0
>>864
アフガンは陸戦だろうが
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:15:00.06 ID:d6cYuoQK0
298 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 09:53:28.00 ID:QLbQDC1Q
ニュー速やめたい。見たくない。毒されたくない。けどあの手軽にみんなの意見とニュースが見れるのがやめられない。新聞はつまらない。けど最近新聞を見てニュー速のおかしさを頭に叩き込みつつ辞めようとしてる。いつ辞められるのか


■  早く糞2ちゃんを辞めたい 9  ■
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1396832986/
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:15:40.45 ID:U+bTW46H0
>>861
バカチョンに教えてやることも無いが

2010年の国籍法改正で、韓国の兵役法から在日除外規定が削除
基本的に在日は兵役対象
2.国外で家族と共に永住権を得た者(条件付き永住権を得た者を除く。以下同じである。)又は永住権制度がない国で無期限滞留資格を得た者 ⇒ 削除

「在外韓国人の兵役免除規程は法的には削除されており、徴兵は韓国政府(大統領)の気分で決まる」
在日韓国人を含む在外韓国人永住者を徴兵する場合、議会にかける必要はなく、
大統領令(徴兵令施行令)を変えるだけで済む様に改正された(しかも受刑者扱い)。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1747/heieki.html
http://www26.atwiki.jp/crescent_castle/pages/435.html


いまから兵役のお知らせを楽しみにしているんだなwww
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:16:22.51 ID:ftWfL/uQ0
20代から70代までちゃんと集めろよ
またジジーはセーフとかいう団塊優遇の差別政策だけは許さんぞ
戦地ではジジーが率先して死ぬように作戦展開するからな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:17:29.71 ID:uhmc1lSk0
>>829  あほか、わかってないな
    自衛隊が今後戦地に行くようになれば、生命を無くしたり、大怪我を
    することも多くなろう
    誰も命を落としたくはないだろ
    そうすれば、自発的に自衛隊に入隊する志願者も減ってくる
    徴兵制を引かざるを得なくなることは自明の理だ
    
870名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/20(火) 17:18:23.80 ID:EQulGP0S0
自衛隊員は海外で武力行使しない条件で入ってきてるからなぁ
新しく隊員を集めなきゃならんだろうな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:20:28.26 ID:Imfbp4gH0
>>870
0から軍隊つくるのかwwwww
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:22:08.10 ID:Uhog24A50
>>870
バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:23:02.64 ID:edMTLPOn0
赤紙召集で逃げる奴が出るから、家族を人質にしておかないと
実際にやる事になったら、逃亡対策もよく考えないと
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:23:11.96 ID:mct3fAJD0
日本以外のほとんどの国が集団的自衛権を行使してるが
その中でどれだけの国が徴兵制を導入してるんだよ?
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:23:21.14 ID:Imfbp4gH0
>>869
どうもアカやら極右は民主主義の政治ってものを分かってないようだな。

徴兵で取った兵隊で死人がでたら政権がもたない。意に沿わない戦死で
家族は反発も多い。
だから、西側先進国は志願制に移っている。
それどころか、志願制でも批判されるからアメリカは
危険な陸上業務は民間軍事会社に依頼するようになっている。

アカや極右は民主主義の政治システムの現実をよく勉強しろ。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:24:31.49 ID:YFpBNkXf0
今の若い自衛隊なんか平和ボケの塊だから、戦争とかないっしょw攻撃されるの米軍いるしまずないっしょwとか思って入隊してるから、海外行けるようになったらまず減るわな。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:25:10.58 ID:Imfbp4gH0
>>876
どうもアカやら極右は民主主義の政治ってものを分かってないようだな。

徴兵で取った兵隊で死人がでたら政権がもたない。意に沿わない戦死で
家族は反発も多い。
だから、西側先進国は志願制に移っている。
それどころか、志願制でも批判されるからアメリカは
危険な陸上業務は民間軍事会社に依頼するようになっている。

アカや極右は民主主義の政治システムの現実をよく勉強しろ。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:26:28.47 ID:sZ6JUw+c0
>>876
朝鮮人のために戦死する覚悟で入隊した人はゼロ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:27:03.21 ID:a7dk2ht80
クソワロタwwどこまでバカチョンなんだw
これログをとっておくよ

827 名無しさん@13周年@転載禁止[] 2014/05/20(火) 16:32:34.53 ID:1NGSA62oQ
何回言っても学習できないバカだねwネトウヨはこれだから嫌われるんだよw
国籍が韓国だろうが、韓国に住まない限り韓国の法律は適応できませんw

844 名無しさん@13周年@転載禁止[] 2014/05/20(火) 16:48:34.12 ID:1NGSA62oQ
お前こそ超然ウルトラヴァカw
ネトウヨは日本語読めない知恵遅れだったかw
どこに日本に永住している在日に韓国の兵役義務があると書いてあるんだ?
だから徴兵義務は韓国に帰国した場合の話なんだよ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:28:26.11 ID:6uqTWhQe0
???枝野ってまだ政治やってたのか、、、
民主残党がなんか言ってる???程度にしか聞こえない
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:29:14.84 ID:1NGSA62oQ
>>867
ネトウヨはやっぱり日本語が読めないウルトラ超然ヴァカだったかw
ここまでの馬鹿だから日本人からも馬鹿にされるのが良く分かった。
韓国に帰国もしないのに、兵役なんか関係ないだろ。
仮に特別戦時徴用令が出ても、日本は国外だから実際に適応は無理。



以下はお前の貼付けw

□ 変更後
1993年12月31日以前に出生した者で、在外国民2世 確認者の場合
− 韓国永住帰国申告時に限り、兵役義務を賦課する
− 韓国内での長期滞在及び営利活動が可能

1994年1月1日以降に出生した者で、在外国民2世 確認者の場合
− 韓国 永住帰国 申告時に、国外旅行許可を取り消し、兵役義務を賦課する
− 18歳以後、韓国内滞在期間が、合計3年を超過した後、「1年の期間内に合計6ヶ月以上韓国内に滞在」したり、「就業など韓国内での営利活動」を行った場合、兵役義務を賦課する

*18歳以後、韓国内の滞在期間が、合計3年を超えた場合、在外国民2世とはみなさない。 以上

在外国民2世・・・海外で産まれた、父母に韓国籍を持つ韓国籍の人(3世、4世・・・も含む)

現時点では、留学・就学などで韓国に帰国すると徴兵の義務が生じると言う事の様です。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:30:35.47 ID:YFpBNkXf0
>>877
んな常識知っとるわ。俺がいつ徴兵制になるなんて言った?
徴兵制よりまず問題になるのは、
自衛隊減る→働き口があり、なりやすくなる→経済的社会的弱者が生活のため(金のため)嫌々自衛隊員になるってところだろ。アメリカの軍人なんかみんなそうだったから。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:31:44.00 ID:waAHWMEW0
【悲報】安倍ぴょんを支えるウヨ議員達が靖国参拝反対署名をしていたことが判明!※全員取材拒否
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400574395/
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:35:02.46 ID:U+bTW46H0
>>881
>国籍が韓国だろうが、韓国に住まない限り韓国の法律は適応できませんw
はい嘘ですね

兵役法:在外永住者の徴兵免除が削除された
基本的には兵役義務がある

在日韓国人を含む在外韓国人永住者を徴兵する場合、議会にかける必要はなく、
大統領令(徴兵令施行令)を変えるだけで済む様に改正された(しかも受刑者扱い)。

これは理解できるか?w
お前がウルトラ馬鹿なんだよ
在外韓国人なんだから
どこに今すんでいようと関係ないんだよ
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:37:08.66 ID:Imfbp4gH0
>>882
そうだな。

徴兵制は「命の統制経済」だな。
志願制は「命の市場経済」だな。民間軍事会社なんてそのもっともたる例だ。

「命の統制経済」のほうが一面いいが、社会全体での抑圧度がたかまり
個人の選択の自由が損なわれる面があるね。

「命の市場経済」の志願制の弊害もあるけど、「命の統制経済」の弊害の方が
おおきいと思うよ。なにしろ、軍隊として機能しないような人材もとることになるから。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:41:38.58 ID:6ZgoAAKT0
>>836
集団的自衛権=徴兵制ってレッテルを貼って潰したいんだろうけど
歩兵はマジで要らん、必要の無いものに賛成したってしょうがないだろ。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:45:17.05 ID:6AGmyveo0
どうせ国民の反対を押し切るならば
使えない徴兵制より核開発だと思うがな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:45:33.25 ID:U+bTW46H0
>>881
>特別戦時徴用令が出ても、日本は国外だから実際に適応は無理。
それも嘘

第83条(戦時特例)
@国防部長官は戦時・事変や動員令が宣言された場合には次の各号の措置ができ、国防相必要な場合には第6号の措置ができる。
8.第65条および第66条第1項にともなう兵役処分変更および除籍の停止
A兵務庁長は、戦時・事変又は動員令が宣布されたときは、次の各号の措置をすることができる。
10.国外滞在中である兵役義務者に対する帰国命令

戦争が起こった場合、海外居住者の兵役免除が無くなる可能性があります。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:48:14.69 ID:gfyGAA+Q0
>>886
全ての国境線が海の上にある日本で歩兵を大幅に増員させたところで意味が無いわな
戦車削減もこの流れなんだし

それこそどっかに攻め込んで占領するって以外は
大方の日本人は竹島と北方領土が返ってくるだけで満足するだろうし
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:50:26.74 ID:1NGSA62oQ
>>879
馬鹿ネトウヨの負け犬の遠吠えワロタw

>>884
やっぱりネトウヨは自分の貼付けも理解できない超然ウルトラバカだったかw
何回教えても学習できないゴキブリ以下の知能に呆れ返るw

ホレゴキブリ以下の脳ミソは日本語読めるか?以下はお前の貼付けw

□ 変更後
1993年12月31日以前に出生した者で、在外国民2世 確認者の場合
− 韓国永住帰国申告時に限り、兵役義務を賦課する
− 韓国内での長期滞在及び営利活動が可能

1994年1月1日以降に出生した者で、在外国民2世 確認者の場合
− 韓国 永住帰国 申告時に、国外旅行許可を取り消し、兵役義務を賦課する
− 18歳以後、韓国内滞在期間が、合計3年を超過した後、「1年の期間内に合計6ヶ月以上韓国内に滞在」したり、「就業など韓国内での営利活動」を行った場合、兵役義務を賦課する

*18歳以後、韓国内の滞在期間が、合計3年を超えた場合、在外国民2世とはみなさない。 以上

在外国民2世・・・海外で産まれた、父母に韓国籍を持つ韓国籍の人(3世、4世・・・も含む)
現時点では、留学・就学などで韓国に帰国すると徴兵の義務が生じると言う事の様です。

>>888
>>881
仮に特別戦時徴用令が出ても、日本は国外だから実際に適応は無理。
と書いてるのが読めないか?


皆さん!

ネトウヨは日本語も読めないバカです。
こんな劣等遺伝子は徴兵して処分しましょう。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:51:55.99 ID:3F5FUJvD0
相変わらず、徴兵制のスレは右も左も軍オタも的外れなこと
言ってんなぁ。
冷静な議論になる日は来るんかね。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:57:16.40 ID:YFpBNkXf0
>>885
だからこそ、今のままでいいんじゃないかと思う。徴兵制うんたら言ってるのは論外で、反対理由にならんのよ。
今より危険になるのは明白な訳
わけだし。
だからもう賛成派が率先して行けよっていう極論になるんだけどね。
多人(自衛隊員)のことを無視して、いい格好して高級寿司食ってる人が国民に問わずして決めるのには反対だ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:59:42.69 ID:a7dk2ht80
>>890
馬鹿チョンがまだ理解できないようだな?

帰国命令無視すると日本の警察に連行されるぞ?

それでもまだ韓国に住まない限り法律の適用出来ませんというつもりか?

涙拭けよバカチョンwww
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:05:43.78 ID:1NGSA62oQ
>>893
今だに理解できない学習能力のないミジンコ以下の知能がネトウヨが可哀相w

完全論破されて泣きながら、負け犬の遠吠え吠えてる惨めなウルトラ馬鹿ネトウヨが可哀相w


それなら日本の警察に連行される法的根拠を示せよw




ここまでの知恵遅れのネトウヨ劣等遺伝子は徴兵して処分しちゃえ。


徴兵制度は劣等遺伝子の処分に他ならない。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:09:36.59 ID:No0Li1gs0
戦力目的ではなく、マインドコントロールを目的に徴兵制度が敷かれるという説がある。
が、現実的にはまずあり得ないw マインドコントロールのためだけに高いコストかけ
て国民を集めて軍事訓練するぐらいなら義務教育の時点でマインドコントロールを済
ませた方がよっぽど効率的だ。実際、自民党の教育改革国民会議の資料にはその発想がある。
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

国民をマインドコントロールしてしまえばいろいろと好都合ではあるが、
自発性や創造性は失われてしまう。クールジャパンの魅力もなくなってしまう。
そういう発想をする政権や政党は決して国民の味方ではない。
あくまで自分達にしか味方しないし、自分達しか助けない。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:10:28.10 ID:U+bTW46H0
>>894
そんなに論破されてくやしいのか?
涙ふけよ

あるいは韓国から連れ戻しにくるかもな?
でも日本は拒否できないぞ?
外国人だからな
こんな頭が悪い常識も無い在日は
韓国でもいらないだろうがww
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:10:45.96 ID:cMLwSjY70
愛国者の諸君!
ともに日本を守ろう!
兵士になろう!
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:12:01.22 ID:utJETJoz0
もうこの人は引退したほうがいいんじゃない?
喋れば喋るほど、自分の無知と恥をさらし続けることになるぞ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:12:04.67 ID:rVFb8viM0
関係ない戦争で、徴兵制じゃないと賄えないほどの死者が出るといってるやつがいるけど、馬鹿じゃないだろうか。

お付き合いの戦争なら、自衛隊の規模で出来る限りのことしかやらないだろ。
NATO加盟国でさえアメリカ以外は、イラクにせいぜい3000人とかしか派遣していない。

ところで徴兵拒否の件で火病を起こしている在日が情けないな。
ほんとに日本にも韓国にも忠誠を誓えないクズなんだな。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:12:33.02 ID:hLP6z7ba0
公募(志願)の倍率が高い現状を無視してる。費用も一人10万円/年程度で済む。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:15:50.87 ID:c1U2iJlB0
>>900

ブサヨク曰く、死者が出た途端、皆がやめて志願者もいなくなるそうだよw

まあ、韓国だったらそうだろう。

自衛隊の士気の高さとか知らんのだろうけど。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:19:07.81 ID:1NGSA62oQ
>>896
警察に連行される法的根拠はどうなった?


完全論破されたのはお前w
涙拭きながら、負け犬の遠吠えで精一杯の馬鹿ネトウヨワロタw

日本国内で韓国の法律が適応されると思い込んでる超絶馬鹿ネトウヨにワロタw


韓国が日本に治外法権が適応できると思い込んでるゴキブリ以下の知能のネトウヨが可哀相w
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:19:11.23 ID:Ex382Kdx0
>>894
日韓は犯罪人引き渡し条約を結んでるらしいから、韓国が犯罪者として引き渡しを要請したら、引き渡すことになるだろ。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:19:43.30 ID:zZy5ghsr0
>>876
どのくらい減るのかわからんが
全員が本心からお国のためになんて思って入ってないだろうな、ただの職業の一つだろ
むしろネットで強気に賛成してる奴等こそ、志願すればいいと思う
そうすれば徴兵なんてしなくても集まるし
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:20:05.00 ID:hWQ0RZxr0
せめて調べてから叫べよ、枝野……
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:21:03.09 ID:fXL6AfTJ0
>>902
韓国から引き渡し要求されたらそうするだろ
外国人だからw

はい完全論破w
みっともないから涙ふけよ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:21:11.95 ID:cMLwSjY70
愛国者の諸君!
兵士になろう!
そして日本を守ろう!
なくなったら靖国で会おう!
日本を守らないの?
兵士として日本を守ろう!
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:21:50.49 ID:CQVd6EHZ0
世界の警察アメリカは徴兵やめたよな
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:21:51.85 ID:4wQo7KOG0
左翼は戦争戦争煽れば日本人が怖気ずくと日本人を完全に舐め切ってるところがある
9条主義者が9条なくしたら 即戦争!煽ってるのと同じだし
中国共産党が軍事的な脅しを繰り返してるのも同じ理由

そう戦争になる!と煽ると日本人が怖気づいて一歩引くと思ってるから戦略的に左翼と共闘して脅しをかけてくる
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:22:16.75 ID:c1U2iJlB0
>>904

自衛官を馬鹿にしすぎだ。
海外派遣の任務は今でも大人気。
自衛隊は、実力はあるのに何も出来ずに評価されなかった歴史があるからな。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:23:16.87 ID:dbUT8yo70
>>902 ID:1NGSA62oQ

じつにつまらん



             そんなことよりもチンコが短くて得したことを教えてくれよ。





.
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:24:03.04 ID:1NGSA62oQ
>>899
なら自衛隊に志願して忠誠を誓えw

>>903
特別戦時徴用はあくまでも可能性の話だろ。
仮に徴兵拒否だとしてもそれが、犯罪人になる法的根拠
と日本の警察が要請に応じる法的根拠を示せよ。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:26:23.34 ID:zZy5ghsr0
>>910
じゃあおまえも自衛隊入って海外いけよ
徴兵制なんて必要ないんだろ?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:26:38.54 ID:c1U2iJlB0
>>902
>>906

どっちも恥ずかしい。
韓国が在日の徴兵をしたいのは事実だが、日本の警察が引き渡すことはないよ。
殺人とか誰が見ても犯罪だというのしか引き渡し条約は対応していない。
政治犯に近い存在だからな。


ただ、在日は一生韓国に帰れなくなるけどな。
韓国籍のくせに任官拒否をして韓国に帰国できない在日は、
日韓双方から馬鹿にされて、自分のアイデンティティーすら喪って一生を終える。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:26:54.73 ID:fXL6AfTJ0
>>912
韓国から連れ戻しに来ないとでも?
お前見苦しいぞ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:27:45.57 ID:6ZgoAAKT0
>>902
日韓間には犯罪者の引渡し協定があるので、韓国国内の法律に違反した事にすりゃ
何人でも強制送還できますがなw例えば脱税とかね。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:29:08.56 ID:1NGSA62oQ
>>906
なら法的根拠を示せ。
万一、特別戦時徴用があっても馬鹿過ぎだろうがw、それで犯罪人引き渡し条約が適用されるとか


>>911
つまらんのは自衛隊にも志願しないで馬鹿カキコミしてるネトウヨだろw
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:29:09.47 ID:c1U2iJlB0
>>912
>>913

残念だが、他の仕事についてるし、年齢的に無理だな。

何人か海自に友達がいるが、海外派遣の時は士気が高い。
そもそも、日本周辺でもいつ撃たれるかわからない任務についてるしな。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:31:20.12 ID:c1U2iJlB0
>>917

本国の徴兵義務に従わず、日本に寄生しているのに、
日本の防衛について語ってるお前の方が恥ずかしい。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:31:35.10 ID:fXL6AfTJ0
>>917
兵役拒否は立派な犯罪だよ
韓国では
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:31:44.54 ID:Ex382Kdx0
>>917
韓国の議会が国民を徴用するという法律を定めて、それが正当な法律と認められない根拠が、
「馬鹿過ぎ」ってのはちょと根拠に欠けるだろ。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:33:22.62 ID:c1U2iJlB0
>>920

韓国では犯罪だが、日本では違うから引き渡し条約では対応できないよ。

その代わり、韓国籍なのに日本に帰化せず寄生していることが、本国でも明確になり、
在日は日韓双方から馬鹿にされる存在となる。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:34:03.33 ID:6ZgoAAKT0
徴兵・徴兵って騒いでるヤツは自分が韓国で徴兵される可能性が高い在日が
日本人がのうのうと暮らしてるのが気に入らなくて荒れてるのかw

>>917
君ら在日は今まで韓国への納税義務を果たして来なかっただろ
脱税容疑で引渡しを求められた場合、日本は拒否出来ないよ。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:35:08.73 ID:U+bTW46H0
最初はID:1NGSA62oQが
>国籍が韓国だろうが、韓国に住まない限り韓国の法律は適応できませんw
こんな馬鹿なことを書き込んだのが原因

違うともう理解したか?
それなら涙拭いて飯食って寝ろ
負け犬チョン
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:38:03.88 ID:1NGSA62oQ
>>915>>916>>924
犯罪人として引き渡される法的根拠はどうなった?

万一特別戦時徴用があってもそれで、犯罪人引き渡し協定だの馬鹿過ぎだろw

ネトウヨは馬鹿過ぎて呆れ返るw

ゴキブリ以下の知能の馬鹿ネトウヨがまだ負け犬の遠吠え吠えてたかw
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:41:16.34 ID:c1U2iJlB0
>>925

お前は韓国籍のくせに、自ら進んで徴兵に応じるってことはないんだなw
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:42:06.12 ID:1NGSA62oQ
>>919
ならお前こそ親に寄生してニートネトウヨしてないで自衛隊に入れw


>>923
なんで日本に永住してるのに、韓国に納税するんだ?ネトウヨは馬鹿過ぎだろw


ネトウヨがゴキブリ以下の馬鹿だと良く分かったw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:42:34.96 ID:U+bTW46H0
>>925
お前が兵役にいきたくなくて暴れているだけだろ
最近兵役法が改正されたのも
お前らを徴用するためだろw
>>924で論破されたからって火病るなよ
当然徴用する気になったら韓国からお迎えにくるだろw
だから涙ふけってww
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:43:11.17 ID:cMLwSjY70
愛国者の諸君!
一緒に竹島を取り戻して英雄になろう!
靖国で会おう!
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:43:22.65 ID:8lpUfywt0
>>927
兵役免除の代償
たぶんこっちが本命
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:44:55.80 ID:+6842giM0
こいつまだ活動してたのかよ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:44:59.87 ID:YYpldKY30
チョンを批判してんだな
徴兵制やめろよトンスル
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:46:34.15 ID:c1U2iJlB0
>>927

仕事はしてるし年齢的に自衛隊には入れないと書いたはずだが。

韓国の徴兵に応じず、日韓双方に納税もしないし忠誠も誓わない。

情けないね。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:46:49.87 ID:ZEDZoNm+0
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
なんか反対派が必死っすなぁww
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:47:14.97 ID:6ZgoAAKT0
>>925
懲役1年以上の犯罪を行った場合が引渡し条件なんだが
租税犯は懲役10年以下なので余裕だと思うよ(・∀・)ニヤニヤ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:48:33.12 ID:BtXOAfY50
徴兵制は当然!

湾岸戦争のような場合に死者が多数出るが、そうなると今のように志願者は出ない。

自衛隊員確保には他のアジア諸国のように徴兵制は必然。


バカウヨはデブった身体を引き締めとけやwww
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:48:55.22 ID:1NGSA62oQ
>>922
ネトウヨが一番馬鹿にされてる存在なんだがなw

>>926
ならネトウヨがお手本を示して、自衛隊に入れよw


>>928
だから法的根拠示せ!
それなら兵役拒否で日本の警察に逮捕して貰おうかw
馬鹿過ぎて笑えるw
知恵遅れのバカウヨは完全論破されて白旗上げたかw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:49:23.73 ID:c1U2iJlB0
>>936

お前の国のヘタレ軍隊と自衛隊を一緒にするなって。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:51:24.66 ID:c1U2iJlB0
>>937

ネトウヨってなんだ?
お前に徴兵に応じろよっていうのがネトウヨなのか?
お前らのために言ってるんだぞ。
在日が徴兵に応じないと、本国での差別が厳しくなるぞ。
在日の地位向上のために積極的に徴兵に応じようとは思わないの?
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:51:35.55 ID:YYpldKY30
チョンは卑怯者の集まりだから徴兵制にしないとダメなんだな
枝野もチョンバカにしすぎだよねw
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:51:41.95 ID:8lpUfywt0
民団は財産調査の提出を要求しているから
考えられることはただ一つ

金持ちは徴兵に応じなくていいから財産出せ

これしかないだろ
5000万円がボーダーらしいからこれ以下なら兵役頑張れ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:52:53.87 ID:1NGSA62oQ
>>933
韓国から徴兵要請もないのに、なんで徴兵に行く必要があるんだ?

だから日本に永住してるのに、なんで韓国の税金払うんだ?お前馬鹿か?

日本の税金は払ってるがな。


国防が心配なんだろ。
とにかくネトウヨは、ウダウダ言ってないで自衛隊に入ればいいんだよ。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:52:59.12 ID:BtXOAfY50
俺は中年だから

徴兵されないw

20代のバカウヨ自業自得wwwwwwwww
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:54:08.72 ID:U+bTW46H0
>>937
帰国命令出すっていってるんだから
俺らやお前が方法考えなくても
ちゃーんと連れて行く方法はあるよ心配しなくても
だから涙拭いて今後を考えような?w
ハイ完全論破
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:55:25.25 ID:YYpldKY30
在日チョンは徴兵されないのトンスル飲むから許されるのw
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:55:25.85 ID:c1U2iJlB0
>>942

民団で徴兵登録をやってるだろ。
俺は年齢的に自衛隊にはいれないって何度言えばわかるんだよ。
入りたくても入れないぐらい自衛隊は人気。
947(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/05/20(火) 19:04:33.71 ID:zXKiZ46I0
>>1
┐(´〜`)┌  脳内妄想を緻密なシュミレートのように語ってはいけません。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:04:35.25 ID:bE2lO9sU0
>>918
アメリカの軍人は合法的に銃撃ちたい(人殺したい)って人も多いって聞いたが日本人はどうだろう
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:08:07.39 ID:5cp/IAZJ0
徴兵制なんて ないさ
徴兵制なんて うそさ
ねぼけた枝野が
言いまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
ウヨだって こわいな
徴兵制なんて ないさ
徴兵制なんて うそさ

ほんとに 徴兵制が
でてきたら どうしよう
共産党に 入れて
廃案に しちゃおう
だけどちょっと だけどちょっと
ウヨだって こわいな
徴兵制なんて ないさ
徴兵制なんて うそさ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:13:20.94 ID:6ZgoAAKT0
>>942
徴兵要請の前に自主的に入隊するよう勧めるニュースがあったよ。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:25:34.91 ID:qeAelaZR0
どんだけ大規模な派兵する気だよ
そんな大戦争なんてしたらアメリカ経済死んじゃうだろ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:32:45.09 ID:oBNQauFT0
■嫌われネトウヨの童貞人生
●付き合いたくない男No1『ネトウヨ』
http://youpouch.com/2011/06/17/101050/
●【悲報】ネトウヨ向け婚活、一般人どころかサクラすら集まらず
http://www.hoshu-kon.com/
●40歳になってもやっているとイタいこと1位『ネトウヨ』
http://i.imgur.com/Wiug3.jpg
●観月ありさ「嫌韓の男とは結婚したくない」
http://www.news-postseven.com/archives/20140427_253334.html
●戦争ラブな男、安倍を支持する男とはセックスしたくない
http://www.j-cast.com/2014/05/07204069.html
     ネトウヨ脅威の童貞率
         /   ノ( \      
       /_愛●国_.\      
    /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
    | ⌒  (__人__) ノ(  |..____
    \ u. . |++++|  ⌒ / |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:41:32.88 ID:U+bTW46H0
【朝鮮日報】この民族はこのままではだめだ 民族の精神に一大改革が必要だ 今や民族改造は避けられない国家的課題 [5/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400580853/


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 無 理 ニ ダ ! |
 ケンチャナヨ!! |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\ ウェーハッハー
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:44:13.79 ID:c1U2iJlB0
在日君の勤務時間は19時までだったらしいね。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:48:41.52 ID:cMLwSjY70
さあ愛国者の諸君!
一緒に竹島を取り戻しに行こう!
大丈夫、もしもの時は靖国で会えるから!
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:49:27.84 ID:ITqVyJJ30
ちょっとかんがえればバカでもわかるが、もはや現代の軍は素人があつかえるようなものではなくて
ハイテクがすごいんだよ
そこいらのニワカをつれてきて役にたつまで訓練するには何年かかるかわかるかしれない
そんなバカな時代はおわったのだ。
今は専門軍人による戦争以外はありえないのだ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:51:54.09 ID:NcBmGWt90
どうもアカやら極右は民主主義の政治ってものを分かってないようだな。

徴兵で取った兵隊で死人がでたら政権がもたない。意に沿わない戦死で
家族は反発も多い。
だから、西側先進国は志願制に移っている。
それどころか、志願制でも批判されるからアメリカは
危険な陸上業務は民間軍事会社に依頼するようになっている。

アカや極右は民主主義の政治システムの現実をよく勉強しろ。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:52:11.12 ID:O/LpEyZU0
徴兵制、第一号は枝野の息子で確定
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:55:35.01 ID:MEPNMdlo0
必然性の条件が積極的行使ねぇ
なこと言ってたら何でも必然的じゃねぇのw
つか、徴兵を語りたいから積極行使とかミンス特有の抽象的な表現使ってるだけじゃん
仮に、将兵になったってそれでもいいのだから心配しなくていいんだよ
それぐらいの覚悟はあるよな
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:56:45.37 ID:c1U2iJlB0
>>957

徴兵制を主張している極右って成り済ましだから。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:09:10.90 ID:r8rnVpMc0
>>159
既にあるよ
陸上防衛隊まおちゃん
陸海空揃ってるでよ。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:49:45.29 ID:B9fRmbOE0
【原発】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 [朝日新聞]★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400582376/

【美味しんぼ】 福島住民に海原雄山がメッセージ「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400585119/

【原発】従来説「事故直後に決死隊50人を残し退避させた」 新事実「残り650人が勝手に逃げただけ」wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400524533/
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:51:42.97 ID:ytEW3res0
野党は、本当に国民を見下しているな
弱者連合の集団的自衛権を否定する方が
自主防衛のに頼らざるを得なくなり
それこそ、徴兵が必要になるだろが!
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:52:54.57 ID:EDeOywme0
>>957
そんなのメディアの規制である程度どうとでもなる。
だいたい今と同じだけの民主主義がこれからも昨日するとは思えないし。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:54:03.72 ID:ZpaM5Vlr0
このクズにはなんの発言力もないからね。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:55:40.20 ID:f3Y7XpOM0
>>957
足りなきゃ、誰かをやらすか義務的にしてでも人数出すしかないだろう
アホだな
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:57:36.75 ID:lma0nCRu0
>>1
こいつは徴兵制推進者。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:01:58.39 ID:MdlM8bGZO
ネトウヨさんには絶大な効力のスレだなぁ。
徴兵制度なんて通ったらネトウヨさん絶滅しちゃうよ。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:27.28 ID:EDeOywme0
>>968
ネトウヨみたいな中年&知力・体力の劣る若者まで徴兵される頃には
とっくに占領されてるだろうから連中には関係ない。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:17:22.61 ID:WeH6XZUS0
集団的自衛権支持者はまた民主が政権とったら徴兵されかねないとは考えないのか
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:20:36.70 ID:4/hwyGhW0
>>957
勉強したらアカになれないだろ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:23:18.50 ID:HOgP1KRo0
>>966
アホだなw
金を出せばなんだってやる奴がいる

やる奴が出てくる金額を出すのが資本主義
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:47.45 ID:ftWfL/uQ0
老人達は先が短いから優先的に徴兵だな
まず老人の健康診断を義務付け
合格したものはさっさと兵役
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:34:33.17 ID:1NGSA62oQ
>>944
まだアホネトウヨが論破されて、負け犬の遠吠えてたかw

なら韓国の徴兵で在日を連行する法的根拠示して貰おうかw

>>946
民団登録と強制は関係なし。



ネトウヨは集団的自衛権に賛成なら、徴兵制度にも賛成しろよ。


自衛官だけ死ぬのは、不公平だろ。
いつも軍国主義煽ってる奴らが、徴兵制に反対してるのはおかしいだろ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:35:44.63 ID:hLP6z7ba0
公募予備自衛官補が狭き門の現状で徴兵とか言われても、、、斜め上の発言だなぁ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:40:01.88 ID:dw0YEBeS0
>>968
なら大賛成しろよ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:41:11.88 ID:6BMvzNei0
>自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、今のようにちゃんと自衛隊員が
集まってくれるのか真剣に考えないといけない。
その理屈だと
個別的自衛権発動→自衛隊員が何十人も亡くなる事態が発生→自衛隊員が集まらない→徴兵制
ということになってしまいますが枝野さん。

それとも個別的自衛権の範囲内だと自衛隊員が何十人も死亡するような事態は起こりえないという保障でもあんのかしら。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:44:13.63 ID:7Mk/+E920
>>1
湾岸戦争に参加した国って徴兵制の国ばっかりだったのか
知らなかったなー
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:44:14.31 ID:c1U2iJlB0
>>966

足りなくなるほど出さないだろ。
イギリスでさえ志願制で済むぐらいしか出していない。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:47:19.49 ID:uhmc1lSk0
>>977 スカタンか、個別自衛権と集団的自衛権を比較しての話だ
   前者でも、自衛隊が死亡する可能性はあるが、後者の方が自衛隊員
   が戦死する可能性が断然高くなる
    
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:49:07.42 ID:1NGSA62oQ
自衛官だけ殺すわけにはいかない。

左翼は死ぬ時はみんな一緒だと覚悟を決めてる。だから軍国主義に慎重になる。

日本の左翼の方がよっぽど共感できる。

軍国主義煽って徴兵制度には反対するネトウヨが卑怯な連中だということが良く分かった。

国家の借金が膨大なのに、金で何百万人も自衛官を集めることなんかできない。

日中戦争勃発で徴兵制度は必然だ。

集団的自衛権や改憲が実施されたら、徴兵制度は断固必要だ。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:50:17.87 ID:hLP6z7ba0
不足するのが前提で徴兵を言うなら、志願の多い今こそ公募の枠を増やすと言うべき
だろ。公募予備自は費用だって安い上に同じ訓練なら技量も徴兵よりも志願の方が
上達も早いだろ。枝野の発言は単純に何も知らない人達を騙すやり方に見える。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:51:15.50 ID:NcBmGWt90
どうもアカやら極右は民主主義の政治ってものを分かってないようだな。

徴兵で取った兵隊で死人がでたら政権がもたない。意に沿わない戦死で
家族の反発も大きい。
だから、西側先進国は志願制に移っている。
それどころか、志願制でも批判されるからアメリカは
危険な陸上業務は民間軍事会社に依頼するようになっている。

アカや極右は民主主義の政治システムの現実をよく勉強しろ。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:51:30.15 ID:HOgP1KRo0
>>980
集団自衛権否定のスイスは徴兵の上を行く皆兵だけど?

個別の方がより重武装が必要になる
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:52:57.12 ID:1NGSA62oQ
そもそも自衛官は家が貧しくて自衛隊に入ったり、真に国防を考えて自衛隊に入った人達の集まりだ。


彼等だけに死ねというのはおかしい。


日中戦争が起きたら、国民も自衛隊に協力すべきだろ。


だから徴兵制度は絶対に必要。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:54:09.21 ID:1NGSA62oQ
そもそも自衛官は家が貧しくて自衛隊に入ったり、真に国防を考えて自衛隊に入った人達の集まりだ。


彼等だけに死ねというのはおかしい。


日中戦争が起きたら、国民も自衛隊に協力すべきだろ。


だから徴兵制度は絶対に必要。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:54:47.30 ID:FcPZVVm+0
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる/斎藤貴男
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512H85TPV0L._SS500_.jpg
“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/15723.jpg
要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:42.19 ID:NcBmGWt90
どうもアカやら極右は民主主義の政治ってものを分かってないようだな。

徴兵で取った兵隊で死人がでたら政権がもたない。意に沿わない戦死で
家族の反発も大きい。
だから、西側先進国は志願制に移っている。
それどころか、志願制でも批判されるからアメリカは
危険な陸上業務は民間軍事会社に依頼するようになっている。

アカや極右は民主主義の政治システムの現実をよく勉強しろ。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:56:53.97 ID:Q5i2+56m0
少子化対策に失敗した日本は若者が足りなくなる
命の危険の伴う前線兵士なんて当然足りなくなるから
徴兵制はそりゃ来るでしょ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:57:20.64 ID:NcBmGWt90
ありうるシナリオは半島有事だが、半島は放棄でよい。アメリカは放棄する。日本も放棄すればよい。
日本防衛や太平洋の制海権維持に半島は無関係。
空母をもった中国は日本列島から沖縄などまでの列島線しか戦略目標にしていない。もはや半島は大陸の盲腸。

フジが集団的自衛権推しな理由は集団的自衛権は韓国の利益だから。
フジは反日だ。反省などしていない。テルマエロマエの最新作でも日本人を猿とダブらせたりチョンマゲの力士を便器に流した。

石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

北朝鮮は中国と対立しつつある。韓国は反米傾向。破綻国家同士のプロレスの第二次朝鮮戦争が近い。日本を戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:57:22.01 ID:hLP6z7ba0
貧しいから自衛官になったり公募に応募するわけじゃ無いのに。すごい決め付けと
レッテル貼りだな。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:02:47.49 ID:Q5i2+56m0
日本は将来のある大学生を徴兵し特攻に送った黒歴史があるからね
次の特攻では中年老年ネトウヨニートが行ってくれ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:05:23.97 ID:1NGSA62oQ
ネトウヨはなんで徴兵制に反対なんだ?
おかしいだろ。

日本が中国に侵略した時も国民党軍は敗走し、共産党軍が日本に徹底抗戦した。


いざという時右翼は信用ができない。
左翼の方が信用できる。

左翼は自分も死ぬつもりだから、集団的自衛権や改憲にも慎重なんだと思う。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:07:09.20 ID:hLP6z7ba0
公募の枠を増やすのはどう思う?
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:08:35.85 ID:O3fZexaf0
数ヶ月の訓練で前線に放り込んでも死ぬだけ
ナム戦でアメリカは徴兵の限界を学んだ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:11:39.04 ID:1NGSA62oQ
今間違いなく安倍政権は戦争への道を歩んでる。

将来戦争は避けられないかもしれない。

自衛隊20万人じゃ話にならないだろ。

行くとこまで行ったら、徴兵制は必然だ。

安倍はずるいから本当のことは言わないが、ここまで来たら国民は覚悟が必要だ。

今まで安倍を応援しといて、ネトウヨは途中で逃げ出すのはずるいだろ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:13:37.62 ID:3JXj3/Ge0
国民に集団的自衛権を否定するように誘導しているつもりなのだろう。
つまり、集団的自衛権を阻止する目的の屁理屈を国賊・枝野議員がほざいているに過ぎない。
「世界の警察をやるような軍隊をつくるには」という前提が既に的外れである。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:13:56.92 ID:hLP6z7ba0
なんで全面戦争が前提なんだ?それが必然とか、どう言う根拠なんだ?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:14:21.47 ID:aiHyw88o0
 
韓国政府、在日に兵役呼びかけ 「日本との戦争に備え、兵役入隊を」
http://news1.kr/articles/1181102

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ 帰国&兵役おめでとう ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚
     ∧_∧
    <;`Д´ >    ∧_∧
    /    \   (     )  ん?みんなで盛大に祝ってやってるんだぜ
.__| |    .| i i i i i、     ヽ   なんでそんな暗い顔してるんだ?
||\  ̄ ̄ ̄.,-|~~⌒~~|-、  .| .|
||\ ∧_∧ ヽ、ー-‐ п_ _./ /
|| (     )   ̄ ̄ 几____ ノ |  ∧_∧
  /   ヽ      | |  .\|  (    )  やっと大好きな韓国に帰れるんだぜ
  |     ヽ    .| | ▼ ▼.\/    ヽ  嬉しいだろ?
  |    |ヽ、二⌒ . ̄  ⊥ ⊥ / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          (    ) ケーキはおまえのだぞ!遠慮すんな!
 
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:14:43.48 ID:NcBmGWt90
>>996
俺はネトウヨだが安倍は支持していないよ。
あと自衛隊は頭数はいまでも不要に多い。

基本的には海戦中心に戦闘は起きる。本土決戦はする時は負けだよ。
先の大戦でもそうだ。

潜水艦とヘリを数倍に増強することが大事。
あとはニュークリアシェアリングができなければ、三峡ダム攻撃用のミサイルを
大量につくることだよ。核でなくても三峡ダムを破壊すれば2億人に被害がでるから
抑止力にはなるはず。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。