【社会】「美味しんぼ」福島編最終話掲載、週刊ビッグコミックスピリッツ 書店で完売相次ぐ「仕入れを倍にしたのに残り1冊だけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「美味しんぼ」、品切れも 掲載の最新号、書店で発売
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014051901001752.html

 東京電力福島第1原発事故による健康影響の描写などで議論を呼んだ漫画
「美味しんぼ」を掲載した「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)の最新号が
19日発売され、書店やコンビニでは売り切れが相次いだ。

 東京都内の大手書店の担当者は「普段は発売から3日ほどは店頭にあるが、
今日は仕入れを倍以上にしたのに午前中で残り1冊になった」と読者の関心の高さに驚いた様子。
別の書店の女性客は「福島で苦しんでいる人がいるのに、
今回のような内容を出すのは早かったと思う」と話した。

 最新号では、識者や自治体の意見などをまとめた特集記事と編集部の見解を載せた。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:58:09.09 ID:TXekY5Z10
『美味しんぼ』に登場の井戸川克隆・元福島県双葉町長
「大震災の8日前に政府は地震津波があることを知っていた」

http://getnews.jp/archives/569079
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:58:23.08 ID:axl/FpIG0
炎上商法 大成功ニダ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:58:25.00 ID:CHF85ir20
小学館は儲けたなw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:58:56.09 ID:Hk4VomwV0
炎上商法
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:59:09.58 ID:UpVdoHmx0
次号からは売れ残りまくり
7某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/05/19(月) 17:59:22.81 ID:tRrDmcLc0
関心があるということ。他のメディアも元気を出してどんどん取り組もう!
関心があるということ。他のメディアも元気を出してどんどん取り組もう!
関心があるということ。他のメディアも元気を出してどんどん取り組もう!
関心があるということ。他のメディアも元気を出してどんどん取り組もう!
関心があるということ。他のメディアも元気を出してどんどん取り組もう!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:59:44.24 ID:QMRNv9p20
被曝した山岡が死ぬオチにすれば良かったのに
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:59:48.83 ID:LoAQkKzt0
小学館味しめるか
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:59:56.04 ID:LAS2bLMr0
内容的には面白くもないし、誰かに見せて自慢するシロモノでもない。
転載が出回るんだから買う馬鹿が居るから炎上商法が跡を絶たないんだよ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:59:58.69 ID:VWw86nLM0
大成功じゃんw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:01.09 ID:f12APaqS0
いいんじゃないの、やった事の責任を取るのはこれからなんだし
(: ゚Д゚)本人はなんかコメントしてるのか?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:10.85 ID:e1aYIFMP0
もともとスピリッツはジリ貧だったから倍にしたところでそんなに部数はでない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:16.72 ID:Mz7Ah2is0
味をしめて2匹目を狙いに行くのが反日小学館
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:20.58 ID:hbRNLLTv0
さすがに今週は買わなかった
絶対増刷しててダダ余りになるはずだから
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:22.78 ID:1yTw9Kxq0
小学館 大勝利!!

炎上商法大成功!
雁屋大明神様〜(笑)

味をしめたからには、またやるだろコレ。

「(炎上商法は)美味しんぼ」
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:31.67 ID:j5LK5Kuv0
やっぱいい仕事すると売れるんだね。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:40.61 ID:mY1DRseJ0
もう来週から売れないだけじゃん。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:01.87 ID:GUQ8V+sx0
いいんじゃないの
これから地獄だから
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:02.86 ID:C069DpGH0
福島民だけど最初から炎上商法ミエミエでした
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:30.76 ID:+T8KVt360
うれない時代に
増加分は公費と経費でしょう
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:51.38 ID:hbRNLLTv0
俺の通ってる範囲はまだ楽勝で買えるみたいだけど?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:56.85 ID:lRKPnkoq0
放射脳「スピリッツが売ってないのは、国による販売粛正。書店では閉架されてて、問い合わせがあれば売ってる!これは弾圧だ!」

ビッグコミック・スピリッツは、事実上の『閉架処置』で 『販売粛清』
http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/cdf584843381e4430b3fbcba46670016


こういうバカをどうにかしろよ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:02:17.62 ID:6WjpaMP50
zipでいっぱい流れるのに
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:02:33.65 ID:dmqdd6HQ0
今時テレビなんか観ている愚かしい呼ばわりされても.これが一般大衆なのなら w

「美味しんぼの鼻血描写についてどう思う?」 三択.
@やりすぎ.  1176
A問題ない  3145
Bわからない... 357
MXTV.「淳と隆の 週間リテラシー」5月17日(毎週土曜)夕方5時放送. テレビ(生放送での約46分間)世論調査の結果.
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:02:39.79 ID:/0WGV7Ss0
でも話題としては終わった感
風評被害はジワジワ残るんだろうけどな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:02:59.25 ID:P/gO2WwM0
福島県民は何故その反発をSPEEDI隠蔽した佐藤雄平知事や県に向けないんだ?

県民の健康や将来の幸福をより自分らの自己保身・地位安泰のために県民を『売った』んだぜ?

これが棄民政策でなくてなんだ?ww

いつまで風評、風評だと吠えてんだ?www

SPEEDI公開隠蔽・子供被ばく緩和〜福島県知事・カス公務員達による福島県民棄民政策
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/05/speedi.html
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:23.10 ID:FpWSVWMA0
休載になったおかげで連載終了が長引いてよかったなwww
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:23.24 ID:x7WDH56h0
単行本が売れないと・・・
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:24.96 ID:ESaen2tc0
炎上商法
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:44.86 ID:urcIQHdy0
福島云々より山岡が雄山に父さん連呼しているのが違和感w
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:53.37 ID:Qw5DU8mj0
炎上商法
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:59.31 ID:BOXShWB20
鼻血を証言してるメガネのおっさんの行動がマイナスな気がする。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:04:01.60 ID:+jmGaDB/0
半額クーポンみたいなもんで
今回買ってくれた人のどれくらいがまた買ってくれることやら・・・
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:04:02.95 ID:qEZj39pm0
小学館は当然利益を福島へ寄付するんだろ?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:04:13.94 ID:LFBPyrK10
ステマか
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:04:20.29 ID:KaKX4M5e0
危険厨の言い分をそのまま載せるだけで売上倍増か
まあ二匹目は難しいだろうけど
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:04:59.26 ID:wa3eX5d90
「美味(ウマー)しんぼ」
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:05:10.69 ID:OFSqufVJ0
カリー「反日・反原発で騒ぎ逃げ」
小学館「売り切れ続出」

大勝利ニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:05:31.66 ID:nDt/KpV+0
来週は仕入をゼロにしたほうがいいよ。
青汁だから
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:05:35.84 ID:CF0eJAcR0
買った 期待外れ



ゲラ刷り送ってお伺い≒検閲で内容がまるくなってる
原作は過激だったと思われる
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:05:37.01 ID:+kx+WsPA0
買うなよおまえらアホか
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:16.54 ID:Lk6B0EOS0
福島の食べ物を口にした主人公がいきなり鼻血、死者多数の大惨事
福島はもはやゾンビしか住んでない、会津地方は福島人を防衛の為徹底的に締め出す
大阪の処分場近くでも犠牲者がでた

こんなキチガイ話を福島の真実、ノンフィクションとして有り難がるバカがそんなに多いのか
日本人も堕ちたもんだな…
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:17.87 ID:JoDoE0gq0
福島県民はいつまで被害者ズラしてんだよ
原発誘致したのはお前らだろ
そのおかげで税金優遇されてたわけでね
お前らは被害者じゃなく加害者だよ
全国民に頭下げろ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:24.64 ID:jHY/oAW00
        
        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
       ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;
       |゙゙ __,川__ ゙゙| なめとんのかコラ
       | -=・=- -=・=- .|
       |    .`| ´    |
       .|    しヽ   .」
        .ヽ  <田ゝ  /
         .\ .´`  / 話題作りだっよ! 売れりゃあいいんだよ!
          `――´         .文句あるのか!? オォー!!
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:29.27 ID:x9YZcN4d0
誰が買ってるんだかな。
連載なんか、前の奴をもってなければ意味が分からんし、つまらないと思うけど。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:53.79 ID:B/Ak1GvN0
隠そうとされてる事、
事実は知りたいから
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:55.27 ID:eXTiAN820
ボロもうけだな
各紙追従あるで
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:57.83 ID:1lbGMeAW0
今漫画喫茶から持ってきた(アメリカンジョーク)
お前らいいかげんステマに慣れろよ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:06:58.30 ID:xzgPwF/U0
>>42
検閲はしてないしそもそも環境省の管轄じゃない
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:07:24.59 ID:q7fvglKw0
元東電福島原発事故調査員
元放射線医学総合研究所主任研究員
医学博士 崎山 比早子

政府の言う「100ミリシーベルト以下なら大丈夫」が仮に正しいとしても、積算線量が100ミリならば、
年間20ミリの地域に生まれた子供は、5年間で100ミリになります。みすみす被曝させておいて
それ以後どうしろと言うのでしょうか
環境庁は 『東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う健康管理のあり方に関する専門家会議』 を
開いています。私は3発26日の会議で意見を申し上げてきました。この専門家会議では「100ミリシーベルト
のリスクは小さくバッヅグラウンドに隠れてしまう」と言うのです。
(略)
「100ミリシーベルトで癌死亡率が0.5%上昇する」ことは認めているので、100ミリシーベルトを浴びることで
癌死亡率は30.5%になる。しかし0.5%の上昇は疫学検査をしても分からないと言うのです。
「バッググラウンドに隠れてしまうからいい」と言っているのです。これは論理の崩壊です。
しかも、一般人のリスクがゼロであると誤解する ような言い方をしています。

美味しんぼから学識者の意見
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:07:27.26 ID:AmLNgdFP0
炎上商法のひでえ前例作ったな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:07:52.31 ID:hbfyQRjV0
こんなもん、わざわざ買うとか馬鹿じゃないの(´・ω・`)
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:07:59.16 ID:uNRrB0V70
やっぱ売るために最初から仕掛けてたのか
ノせられたお前らざまあって感じだな
俺もだが
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:08:06.69 ID:FkePxUmR0
大成功じゃねーか
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:08:43.78 ID:RfLFy4LF0
炎上商法成功って言ってるの正気?

雑誌社に悪評が広まり広告がつかなくなり

多少部数が伸びたところで会社コケるだけだが
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:09:10.92 ID:LSgIcEPL0
政府があれだけ騒げばそりゃ売れちゃうだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:09:16.82 ID:bvEeLl8K0
なんだかんだ言って買ったんだ・・・おまえら
ブックオフまで待てなかったの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:09:17.80 ID:MVlRXv4M0
はいはい炎上商法炎上商法
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:09:27.08 ID:q7fvglKw0
東電ピックルはうるせーんだよ人殺しめ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:09:30.58 ID:+o+IvuEb0
>>1
>別の書店の女性客は「福島で苦しんでいる人がいるのに、
今回のような内容を出すのは早かったと思う」と話した。

女性「ち!!死ねば楽になるのに。もう少し長くいれば白血病ww」
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:09:39.03 ID:589GhzzH0
美味しんぼの事があろうが無かろうが福島なんざ行かねーよw原発事故おこしたとこなんて行きたくもないわw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:09:45.68 ID:1fNkVV980
       〉    大  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  大  /
        〈    成.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  成   {
     人)   功   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く  功  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'  ―|―   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l    ノ \   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     成   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    功   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}  大   ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  成   ,ゝ、
                                        功
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:10:19.26 ID:IKJb8RvXi
>>47
最近だと、ガンガンで鋼の錬金術師の最終回が載ってる号だけやたらと売れて品切になった事がある

話題性のある号だけ買う人は結構いるようだ
友達なんかと話の種にするのだろうか?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:10:30.74 ID:Z2n2zFsP0
小学館、ウハウハじゃねーか。
なにも制裁できねーなら、いっそ、たかが漫画ぐらい放置でよかったんじゃね?
制裁はない、雑誌バカ売れじゃ、やらないほうが損だと思う雑誌でてくるぞ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:10:37.55 ID:0mtelLRV0
■ 不安感を悪用する特定日本人たち 〜火事場泥棒「 火事場泥棒が起きるのは火事のせい! 」〜

双葉町元町長「鼻血で批判されるのは人権侵害」 2014年5月14日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/150146
雁屋哲氏「今の福島に住んではいけない」 2014年5月12日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014051200169
双葉町元町長「鼻血は被ばくのせい」 2014年5月11日
http://news.livedoor.com/article/detail/8820655/
雁屋哲氏「鼻血ごときで騒ぐ人は発狂するかも」 2014年5月4日
http://news.livedoor.com/article/detail/8801046/
坂本龍一氏「あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は」「本当にやばいことになる」 2014年4月11日
http://blogos.com/article/84204/
雁屋哲氏「福島の食べ物を食べて応援しよう?」「土の汚染はすごいですから。 魚は無理」 2014年2月5日
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140205/Asagei_20023.html
細川元首相「今北極海とかでシロクマ、アザラシの大量死が続出しているのは”福島”の影響」 2014年1月28日
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2014/01/hosokawa-secret-0edd.html
細川元首相「英国の原発施設の周囲では白血病が増えている」 2014年1月21日
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140122/plt1401221810004-n1.htm
雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」 2014年1月13日
http://nichigopress.jp/interview/51415/
美味しんぼ〜風評加害者編〜 2013年10月28日
http://togetter.com/li/582834
双葉町元町長「政府と電力会社は地震が来ることを知ってたのに隠してた」 2013年7月16日
https://www.youtube.com/watch?v=kNGH17igez8&t=225
緑の党 木村ゆういち氏「福島で頭が2つある子供が生まれている」「完全にチェルノブイリの再来」 2013年7月4日
http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c ※何故か非公開設定にされました
岩上安身氏「(奇形児の増加が)デマといったね。デマだと立証してもらおうか」 2011年11月14日
http://togetter.com/li/214214
孫正義氏「日本は犯罪者になってしまった」 2011年6月20日
http://stat.ameba.jp/user_images/20130322/18/19kodo/a7/27/j/o0569128012468330747.jpg
坂本龍一氏、福島の小学生死亡デマを拡散 2011年4月11日
http://download5.getuploader.com/g/10|netami/664/demaRT.jpg http://a rchive.is/yA1zU
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:10:39.37 ID:89YFhVgmO
売る方も売る方だが買う方もどうかと思うわ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:11:15.99 ID:eweHDCy90
ハハッ 
これでもみてろよww
http://matome.naver.jp/odai/2135044778008890201
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:11:38.63 ID:0mtelLRV0
■ 脱原発派の被害者アピール

彼らの言う「大きな力」「闇のもの」とは、
原発を推進する政府や電力会社、マスコミ、『ネトウヨ』などのことらしい。


東スポ「美味しんぼ騒動の背後でうごめく原発推進派の闇」 2014年5月14日
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/265797/
北海道新聞「千葉麗子さんの『反原発』に匿名で嫌がらせ」 2014年2月22日
http://a rchive.today/ijPbu
孫崎享氏「都知事選、マスコミに言論封鎖され、選挙妨害された」「本当に殺されそうになった」 2014年2月20日
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/436385692998836224
細川元首相「脱原発を争点とさせない力が働いた為落選した」 2014年2月9日
http://a rchive.is/Vh9sp
小学館「財界系メディアから細川元首相に都知事選への撤退工作あった」 2014年1月30日
http://www.news-postseven.com/archives/20140130_238549.html
ピーター・バラカン氏「東京都知事選が終わるまでは原発に触れないよう言われました」 2014年1月21日
http://www.j-cast.com/2014/01/21194663.html?p=all
千葉麗子さん「車に『原発推進』とスプレーで落書きされ、壊され、息子の命を脅かすような脅迫も受けた」 2014年1月18日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140118/crm14011818100007-n1.htm
山本太郎議員:散弾銃の弾入り封筒発見 裏に「天誅」 2013年11月21日
http://a rchive.is/3ktab
山本太郎議員宛て「差出人:日本民族独立解放戦線 総裁」 刃物と脅迫の文面 2013年11月13日
http://a rchive.is/XTWSE
脱原発団体にサイバー攻撃 一斉メール253万通 2013年11月10日
http://www.asahi.com/articles/TKY201311090612.html
山本太郎議員「大きな力が働いている」 2013年9月4日
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/09/04/kiji/K20130904006550630.html
山本太郎議員「政治家のすべてへの絶望感を広めるのは闇の策略です」 2013年9月3日
http://www.j-cast.com/2013/09/04183003.html?p=all
坂本龍一氏「東電関連の輩だから無視しましょう!」 2012年6月18日
http://togetter.com/li/323783
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:11:39.70 ID:H8L/BI7N0
禁じ手を使っちゃったな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:12:05.84 ID:e1aYIFMP0
マスコミは騒動で売れてますと言いたいだけ

コンビニへの配送部数は変わらないから返品が減る程度です
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:12:06.07 ID:Q1EPy5U60
買った奴バカwww
どうせゆとり世代だろ
叩いておいて助けてるのが理解できないのがゆとり世代の脳みそwwwwwwww
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:13:13.37 ID:CF0eJAcR0
前回・前々回号のほうが価値あるね
今週号と合わせて三冊セットを真空パックしておくと勝てる



単行本で大幅修正される、若しくは未掲載の公算大
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:13:25.48 ID:0mtelLRV0
 
■坂本龍一氏「東電関連の輩だから無視しましょう!」
http://togetter.com/li/323783

脱原発音楽イベント『 NO NUKES 2012 』( http://nonukes2012.jp/ )開催発表時、
「坂本龍一は 『 脱原発 』 で商売してるのか」 という一般人のツイートに対してキレて、
「東電関連の輩だから無視!」 と決め込み、やり過ごしていた
YMO(坂本龍一さん、高橋幸宏さん)の御両人。

その後、
脱原発音楽イベント『 NO NUKES 2012 』の収益全額が
北朝鮮支援団体( http://www.peace-forum.com/ )に寄付されることになるとは、
一体誰が想像出来たでしょう。


■『 さようなら原発10万人集会 』 by 『 原水禁 』

アノニマスによる攻撃で朝鮮新報の登録者情報が流出 2013-04-24
http://www.security-next.com/039637

流出した元データ
・ 朝鮮新報 総連の機関紙  3530人分 pastebin.com/fYwNBrRD
・ 在米同胞全国連合会     130人分 pastebin.com/AmiUX7jQ

その中に『 gensuikin.org 原水爆禁止日本国民会議 』を確認できる

http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg


「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:13:28.62 ID:KzHlSsKA0
そろそろ風評被害の経済損失にもまとめが要る時期な
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:13:33.59 ID:zzuCWveh0
ほら言った通りじゃん

圧力で休載なんじゃなく、
全て編集部の予定通り。

「福島の真実編」は全部雑誌に掲載されて発売されたし、
次から休載なのも最初から決まっていたこと。
刈谷は描きたいこと全部描いたし、
おそらく次回の原稿は何も無い。

でもほとぼりが冷めたころにシレッと連載再開するに決まっている。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:13:54.68 ID:bR4c63Pp0
売れりゃなんでもいいんだよ
買う馬鹿がいる限りまたなんかやるだろ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:13:59.41 ID:q7fvglKw0
元東電福島原発事故調査員
元放射線医学総合研究所主任研究員
医学博士 崎山 比早子

政府の言う「100ミリシーベルト以下なら大丈夫」が仮に正しいとしても、積算線量が100ミリならば、
年間20ミリの地域に生まれた子供は、5年間で100ミリになります。みすみす被曝させておいて
それ以後どうしろと言うのでしょうか
環境庁は 『東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う健康管理のあり方に関する専門家会議』 を
開いています。私は3発26日の会議で意見を申し上げてきました。この専門家会議では「100ミリシーベルト
のリスクは小さくバッヅグラウンドに隠れてしまう」と言うのです。
(略)
「100ミリシーベルトで癌死亡率が0.5%上昇する」ことは認めているので、100ミリシーベルトを浴びることで
癌死亡率は30.5%になる。しかし0.5%の上昇は疫学検査をしても分からないと言うのです。
「バッググラウンドに隠れてしまうからいい」と言っているのです。これは論理の崩壊です。
しかも、一般人のリスクがゼロであると誤解する ような言い方をしています。

美味しんぼから学識者の意見

売れて困ってますwww
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:14:26.88 ID:rfFLiLnVO
大成功
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:14:46.93 ID:6Irg26Oj0
(-@∀@)<炎上商法というのは明らかだ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:15:02.98 ID:7kxeCkwg0
この世界では未来にツケをまわし、子供にツケをまわすことを「愛国心」と呼ぶ。

この国では借金で自転車操業することが「経済学」と呼ぶ。

この国では老人が儲けて若者から搾取することを「年金」と呼ぶ。... http://fb.me/15DyerkxH
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:15:09.29 ID:7snEKPnp0
>>66
これから楽しい民事訴訟地獄だろうから普通の神経してたらやらない
変な記事の訴訟は出版側が負けること多いし
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:15:38.78 ID:gEEwQ2GX0
最終話で海原雄山が「福島はありがたい」とか言わせているけれど
なんかとってつけている感じだよな。たかが鼻血ごときで騒ぐな
次回は発狂するくらいの内容だと煽ったわりには肩すかしじゃね
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:15:47.53 ID:WcnHxQe50
福島の悪口書けば本が売れるぞ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:16:11.19 ID:IuK1sVpo0
>>1
福島の真実を掲載してた号全部の売上を福島に寄付すんだろ?当然だよな。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:16:13.65 ID:MP9zPz+r0
休載って報道見たけど
いつも通りシリーズごとに間隔開けるだけじゃん
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:16:19.95 ID:mdtis3bT0
炎上商法なんかやっても今後も安定して読者が雑誌購入するのか?w
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:16:21.12 ID:WxfV9ayQ0
>>7
いいねぇ放射能被曝の影響で奇形児、障害児が産まれるぞとかいいねぇ
放射能被曝の影響では?と言われてる奇形児、障害児を扱った短編映画有るらしいよ
他人の不幸って楽しんだね
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:16:51.81 ID:CF0eJAcR0
>>30
絵描きさん死んじゃうね。。。 美味しんぼ しか仕事ないし
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:17:27.89 ID:6a7GcnTz0
予定通りの完売しめしめ

福島の風評被害?知らんがな (変酋長)
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:17:33.98 ID:F9heZ7NZ0
1週だけ売り上げが伸びても何の意味も無いのに
炎上商法成功とか言ってる連中は馬鹿そのものだな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:17:48.80 ID:A6UbCE2D0
>普段は発売から3日ほどは店頭にあるが

炎上商法大成功www
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:18:12.21 ID:gEEwQ2GX0
花咲あきらのコメントがぜひ聞きたいところだね
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:18:14.07 ID:1VgDEPjV0
>>90
1億部以上売った絵師が金持ってないのかよ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:18:18.20 ID:zzuCWveh0
>>84
次回は発狂するくらいの内容
 ↓
先週号「福島に人は住めない」
 ↓
今週号「福島の真実編最終回」

最初からなんてことは無い炎上商法。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:18:22.95 ID:xookAWBp0
こんなんで売れるなら原発幻魔大戦を連載してたコミックビームだって
多少は売れてもよさそうなのに…
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:18:39.25 ID:NuOK+QgJ0
炎上商法大成功だな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:18:51.08 ID:6a7GcnTz0
売れないより売れるに越したことないだろう

どんだけバカ www
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:19:56.86 ID:lXCnMJgC0
美味しんぼは売国小学館が出してる

「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://www.shogakukan-cr.co.jp/news/n901.html
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX  青山剛昌・・・名探偵コナン  大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙  畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE  さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:20:05.16 ID:ltcGCQUF0
さわぐwwwさわぐwwwwよほど隠したい事あるのwww

中古車とか凄い事なってるらしいが…wwwww
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:20:28.72 ID:gEEwQ2GX0
ある書店の店長のコメント
「普段は一桁しか売れませんが今回は3桁よういしてます」
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:20:39.92 ID:WcnHxQe50
2匹目のドジョウ漫画家は目と耳からも血を出すってさ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:20:52.62 ID:FDZFaNuh0
炎上商法は大成功したな
反日サヨクの経典になるかもしれん
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:21:13.32 ID:1mmcYKRN0
あれほど炎上商法だと言ったのにまだ買う馬鹿がいるのか
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:21:38.69 ID:hbRNLLTv0
明日コンビニとか本屋いってみな
売れ残ってるから
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:22:12.33 ID:Y+zVT6IzO
末端の書店はよく売れてラッキーくらいに思ってるはず
普段は半分返品だろ?(´・ω・`)
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:22:48.93 ID:VpQ7fC9UO
割りと普通の話だったな
申し訳程度に料理が出てたのに笑った
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:22:55.25 ID:sGbbC3Vu0
>>69
matome.naver.jpは反日勢力韓国ライブドア系列NAVERが運営する1クリック〜円収入の在日乞食しか集まらないゴミサイト
てめえのクリック〜円収入韓国ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:22:55.34 ID:D8+rZ27H0
なんで危険厨が「勝った」みたいに語ってんの?

全く理解できないんだが
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:22:59.14 ID:5n7Jydl6I
編集部、問い合わせメールは全部無視されたが、「どこにも売ってません」という問い合わせだけには「弊社在庫は完売です。」と返答きたな。
腐ってやがる
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:23:15.19 ID:a5dLVH/I0
別に買ってまで読もうとは思わない。
113中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 18:23:20.48 ID:Ee+wXJwm0
   
    
##################################################################################
 
 
『美味しんぼの作者の雁屋哲(漫画原作者・エッセイスト)さんは、多方面で熱心に活動されてます』
 
 
ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク 『のりこえネット』 共同代表
http://www.norikoenet.org/representative.html
 
辛淑玉(人材育成コンサルタント)さん・宇都宮健児(弁護士)さん
鈴木邦男(一水会顧問)さん・松岡徹(部落解放同盟中央本部書記長)さん他
著名人がたくさん参加している団体です。本部・東京都新宿区大久保
 
 
###################################################################################
 
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:23:30.35 ID:Xm6P3OXd0
朝鮮日報に掲載


マンガで安倍・極右に抵抗する「のりこえねっと共同代表」雁屋哲氏

1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/05/19(月)12:26:43 ID:P5v65bpuZ
『美味しんぼ』の作者、雁屋哲氏
原発事故をめぐる描写で物議
安倍首相の「国家レベルで対応」に出版社は白旗


http://www.wara2ch.com/archives/7686520.html
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:23:50.63 ID:WcnHxQe50
小学館は売上の半分くらい福島に寄付すべきだろ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:23:59.93 ID:zT0VNl680
どうせほとぼりの冷めたころ
美味しんぼ、新編連載開始
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:24:14.26 ID:QBsINKzz0
>>110
火炎瓶を投げこんだ感覚なんじゃないかな
118中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 18:24:40.93 ID:Ee+wXJwm0
   
    
##############################################################################################
 
 
『美味しんぼの作中に出ている医師の松井英介(岐阜環境医学研究所)さんは、ご夫婦で熱心に活動されてます』
 
 
革命的共産主義者同盟系 反原発団体NAZEN 呼びかけ人
http://nazen.info/index.php?d=yobikake
  
朝鮮初中級学校を支援する「ポラムの会」共同代表 
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0221-00002.htm
   
大阪おかんの会で講演
http://ameblo.jp/osakaokan2012/entry-11511114967.html

###############################################################################################
 
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:24:46.26 ID:SSLsKQih0
汚いやり口
恥を知れ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:25:00.22 ID:jngsAetT0
これで原発も動かせるかな。
放射能の危険はともかく、反原発の主張は被災者差別の詐欺だろ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:25:05.42 ID:yZqHPyjY0
訴訟でカネ全部吸い取れ
122中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 18:25:54.97 ID:Ee+wXJwm0
 
 
 
あなたは、命を預ける医者のことを、どれほど知っていますか?
 
一度は医者をネットで検索してみましょう 

またセカンドオピニオンは今では常識です
 
※扁桃腺腫れただけなのに甲状腺癌だといわれて手術されたくないでしょ? 
 
 
 
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:26:06.33 ID:WcnHxQe50
あーあ、漫画にまでなっちゃって
福島の子これからどうやって生きてくのさ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:26:09.26 ID:zzuCWveh0
刈谷は北京生まれの中国人だからこれぐらいはやる
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:26:56.03 ID:ltcGCQUF0
さわぐwwwさわぐwwwwよほど隠したい事あるのwww

中古車とか凄い事なってるらしいが…wwwww
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:27:04.23 ID:7Epl5/Qq0
この漫画嫌い
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:27:05.04 ID:gZWmcwTQ0
福島の生き血を吸ってウハウハの小学館社員さん、ボーナス楽しみですね!
30代で年収1,000万越える小学館社員の皆様がますます高額所得生活を
満喫しますように祈念申し上げます。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:27:41.60 ID:uDq+RdGx0
読んだけど冒頭カットされてないか?
前回の最後に出てきた糞が話終わってなかったように見えたけど。
とはいえ今回の内容も悪意の塊でしたけど。
とにかく福島からみんな逃げて欲しいらしい。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:27:49.96 ID:VhrlnjGF0
こんなに騒がれると保険金払えません。原発事故ですからとか言われないだろうか…
ガン、脳卒中、心筋梗塞…
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:27:59.18 ID:SmUnqxKx0
完売というステマ
近所のコンビニはだだ余りだよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:28:11.99 ID:VnCTGS/B0













132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:28:22.01 ID:mjTpkIJr0
セブンイレブンに抗議の電話した。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:28:22.95 ID:ltcGCQUF0
さわぐwwwさわぐwwwwよほど隠したい事あるのwww


メシ食うの困ったの書いただけだろ?
ほっとけwww
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:29:36.26 ID:1rA3//db0
今後、東京に進学か就職で出て来て「ふくすま出身です」なんて言ったら「鼻血大丈夫ですか?」と心配されることになる
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:29:54.67 ID:R0rAqDEx0
パチンコCR美味しいおが待ってるな。
驚異の連チャン回転寿しモード!
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:29:55.62 ID:uDq+RdGx0
これが原因で福島の人が保険に入れなくなるとか色々実害あるだろうな。
訴訟待ったなし。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:29:56.68 ID:OD/IkF+u0
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/05/17(土) 11:53:01.81 ID:zw4O181S0
(【美味しんぼ】雑誌スピリッツ、全国書店で『店頭販売自粛』のお達しされてた@junsky2 010
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400222105/

サンケンにおたくの社員がデマばらまいてます
ってリークすればこいつクビになるのか?






サンケンの社員見てますか?
販売されてますよーーーーーwww
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:29:57.95 ID:LoAQkKzt0
最後の輝き
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:30:13.30 ID:eweHDCy90
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:30:30.93 ID:ZaJJNWYE0
美味しんぼじゃなけりゃここまで騒がれなかったろうがな。
料理漫画が政治漫画になるとはね
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:30:35.25 ID:jqjMqJ6g0
見解見たいだけならHPにpdfあるじゃん
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:30:43.04 ID:hbRNLLTv0
炎上商法+飢餓感あおるって最低のやり口じゃない
もし本当に売り切れ店続出なら
多くの人にみてもらうよう次号以降に再掲載するだろ?

ってまじでやるかもしれんな
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:06.71 ID:1lbGMeAW0
サッカーはスポーツ

野球はレジャー
ここまでいいな?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:12.03 ID:/4CTR4340
売っちゃ駄目だというお達しが来て
棚だししないでレジで希望者に売ってるってデマはどうなったの
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:12.92 ID:WcnHxQe50
セカンドレイプか
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:17.80 ID:/nA1dnIf0
訴訟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwww

訴訟するなら
東電と政府にしろw
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:32.60 ID:f4T+6/YI0
俺も買ったからね
美味しんぼしか読むものないな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:35.95 ID:HU3DvXPu0
>>122
扁桃腺と甲状腺は位置が違うからそれは騙しようがないよw
医者が殺人鬼だってのは正解だけどな。
抗癌剤、マスタードガス、精神薬、麻薬、 で検索してみよう。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:51.49 ID:afBFfCUw0
小学館大勝利
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:32:19.27 ID:CXjvlYE70
もう二度とサピオを買わない。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:32:35.17 ID:Dc9l7smL0
いつも通りの定期話数の連載が終わっただけなのに
この騒動で休載に追い込まれたと言論弾圧を決めつける奴が居てワロタ
普段、このマンガを読み慣れてない奴がテレビで
テキトーに感想をコメントして問題を拡大してるね。間違った方向へ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:33:10.33 ID:nqM4Z+ei0
>>1
見事に炎上商法が成功したな

後は、損害の賠償をするだけだ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:33:34.55 ID:I48SkUBk0
仕入れ冊数倍にしてもヤンマガの半1/3ぐらいだろw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:33:47.00 ID:qkMfOSHt0
しかしまあ、マンガてのは国があわてて反論して回らにゃいかんほど
力のあるメディアになったんだなあ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:34:00.18 ID:WcnHxQe50
福島丸が撃沈して日本が傾いて
いいことないじゃん
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:34:02.90 ID:jk5TfMaB0
ニュースで曽田正人作画の表紙映してたな
曽田は人気あるから新連載が始まったと知れたら宣伝効果はかなり期待出来そう
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:34:10.89 ID:j323UXtV0
腐ったマスゴミだな。。。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:34:33.61 ID:B3hE08Rr0
小学館の作戦勝ちか
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:34:38.11 ID:XgAE4T4g0
ギッグコミックスピリッツって個人経営っぽい料理屋に大抵置いてあって
しょぼいおっさんしか読んでないっていうイメージ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:35:04.18 ID:LoAQkKzt0
スピリッツはマンガ雑誌から
風評雑誌に鞍替え
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:35:31.54 ID:b7T7krXG0
広告は政治家とマスコミが一晩でやってくれました
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:35:42.51 ID:dWl369K90
今朝コンビニに行ったがすでに並んでなかった。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:35:42.67 ID:yMZfrDc00
炎上商法大成功w
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:35:56.10 ID:cFIbEQ6G0
まさに炎上商法だが、この後で売上が急激に落ちるのが目に見えとるなwww

スピリッツは年々部数減の状態だったはずだが、今回ので加速するぞ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:35:59.86 ID:EtgKU6Q80
炎上商法大成功!よかったね小学館!
あとは各方面への賠償を考えようね
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:36:02.19 ID:sR2VZjUd0
悪どいショーバイ。根拠もない不安を煽って金儲けwカルト新興宗教とどう違う?
こんな人間にはなりたくない。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:36:14.04 ID:C6C3G9vG0
2回目があると思ってるのなら廃刊決定だなw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:36:22.15 ID:bX50YVms0
反原発のお仲間が布教用に買ってるんじゃね?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:36:41.46 ID:f4T+6/YI0
買って読んだんだけど

美味しんぼ自体は福島編のまとめみたいな感じで
「福島応援しよう」的な感じになってるのであまり面白くない
「福島を出たいという人へ補償をするのが義務だ」と相変わらずの部分はあるけどね

だからHP上にある識者の意見だけ読めばいいよ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:36:46.37 ID:/4CTR4340
>>164
一時持ち直しても更に悪化するパターンだよね
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:36:58.50 ID:EnlR1w+U0
福島をダシに商売したってこと?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:37:03.60 ID:OkJwcUDv0
>>139
ジャガイモの芽が出ないように行う放射線処理を、人間に施したようなもの。
細胞の再生が止められるとこうなるんだよね。

鼻血?(
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:38:26.51 ID:TbHQKlhq0
倭猿ちょれえwwwwwww
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:38:45.91 ID:qBJjMusz0
漫画より10ページ分の解説が読んでみたかったけど、無かったわ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:39:53.44 ID:JssHAISP0
204 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 23:54:25.69 ID:/gftPPEh0
東京都が西多摩衛生組合環境センター(つまりゴミ焼却場)に311震災瓦礫を受け入れた初日か翌日かだ。
そのとき、私はその焼却場敷地内の低価格公共浴場「フレッシュランド西多摩」で湯に浸かった。
すると、帰り道に体がいつもの入浴よりだるくなって不自然で妙な動悸、不整脈が出まくった。
もともと私は不整脈は出ない。なのに瓦礫受け入れ入浴後、数日、リズムが違う不整脈が出まくった。
私は普段から外で花粉マスクをしているので、鼻血ではなく長湯でセシウムを取り込んだんだと思う。
さじで食塩も水も飲んで3時間たっぷり入浴するのが普通だから、セシウムに当たったんだと思う。
311震災瓦礫の西多摩衛生組合環境センター受け入れのことは東京MXニュースで見た。
311震災瓦礫を受け入れは事前に知ってたので、
入浴は習慣とはいえ、そのタイミングで入浴したことを後悔した。

【社会】震災直後の東北3県、心停止リスクが最大で1.7倍
http://www.asahi.com/articles/OSK201311280182.html
http://megalodon.jp/2014-0514-0722-42/www.asahi.com/articles/OSK201311280182.html

家は焼却場の風向きが違うので、異常動悸も数日で治まり平気だった。
その後、数ヶ月見送って、こわごわフレッシュランド西多摩に入浴したらなんともなかった。
初日、初期搬入あたりに燃やした震災瓦礫が確実にやばかったみたい。

東京西部の多摩で燃やすもっともっと前の東京東部で瓦礫燃やした初搬入の日は、
焼却場に隣接する神奈川の川崎?のネットの個人公開線量計モニターがあがりまくっていた。
これ事後検証できる。東京から神奈川へ拡散したように、風に乗れば福島でも拡散すると思う。
http://blog-imgs-64-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20140514-1-2.jpg

東京大阪の311震災瓦礫受け入れは失敗だったと思う。>>1
賠償問題で統計上被害を分散させてうやむやにする官僚や
反日亡国論の左翼政権の口車に乗った石原慎太郎都知事が間違っていたと思う。

全国平均(米ソ冷戦大気核実験)よりも高い福島原発事故後のプルトニウム
http://onodekita.sblo.jp/article/56507065.html
http://i.imgur.com/BfWn25s.jpg
プルトニウムのホットパーティクルの肺への取り込みは、後々困る。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:39:56.22 ID:nqM4Z+ei0
>>171
そう
放射脳の思惑通り、福島の風評を植え付け
さらにそのネタが批判されることで注目を集めるという
一石二鳥の作戦だ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:39:56.87 ID:bhUBFgV50
なんで買うかね。
逆に意地でも見たくないと思うわ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:40:58.37 ID:f4T+6/YI0
>>79
被曝したら被曝したまま放射線が体の中に残るとでも思ってるんだろうか
これで本当に医学博士なのか
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:41:17.71 ID:VpQ7fC9UO
っても福島が汚染され続けてて、根本を止めないと除染出来ない
ってのは現実じゃん
それを受けてどう思うかは自由でしょ?
おかしいのは鼻血→放射線障害のくだりだけだったし「放射線の影響で一時的に疲れやすくなったり鼻血が出ますが治ります」なんて鵜呑みにする方がどうかしてる
と思いました。

>>156
様子見の一話って感じだったな
ベテランぽい展開の早さではあったと
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:41:53.75 ID:5uNWk/zQ0
来週からは売上、下り最速だろうにw
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/up12319.jpg
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:41:57.77 ID:hwwfIdeN0
今年の小学館の決算がどうかだな

これで売上がガクンと落ちてたら「小学館」の負けだ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:42:16.40 ID:QBsINKzz0
金払ってる読者だけど、今回の件はホントにいらついた
これまでも、ハンドボール漫画でぶっ込んできたりしてふざけんなって思ってた
ラスイニ終わったし、英雄とサッカーが終わったらもう買わないと思う
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:42:28.66 ID:WcnHxQe50
こんなことしても反原発票は増えないと思うけどね
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:42:32.07 ID:WU2rAN/2O
ちょっとこれから本屋行ってくる
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:42:35.02 ID:9GIXEITE0
>>169
住んではいけないから応援しようへどうやっていくの?w
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:42:38.87 ID:dWl369K90
おいしんぼはともかく、土竜のなんたらとかいうヤクザ漫画は読みたいんだが。
今週号コンビニにおいてない。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:42:51.37 ID:H+imRVA+0
定期的にこの話題で部数増やせるな。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:43:05.92 ID:jD4++lFu0
何とか探して読んだよ
漫画は当り障りのないツマンナイ話だった

それより「識者」のコメントがいろいろアレだったわ
特に津田敏秀が酷かった
「鼻血と放射能の因果関係がないという証拠をお前が出せ!」
ってそれはもはや悪魔の証明だろ
こんなのが学者を名乗ってるんだから恐ろしいわ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:43:29.66 ID:jb1ut8tw0
        /壱 / /万:/| 
        |≡≡|__|≡≡|彡|____
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
  / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ 

どや、きみらみたいなルンペンプロレタリアートのおかげや
ありがとうな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:44:06.12 ID:PxxTiv7F0
お前等ちょろすぎだなw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:44:23.89 ID:aNwjVMeD0
反原発派の左翼たちが買い占めたんじゃないのか???
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:44:45.38 ID:9GIXEITE0
>>189
雑誌の売り上げが一時的に伸びたってそんなに儲かんない
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:45:52.12 ID:JCPPvp3Y0
単行本が売れないと印税入ってこないよ
194王 猛烈@転載禁止:2014/05/19(月) 18:46:06.06 ID:JYAoykhOI
都合が悪くなる団体が、全部買い占めるのは、いつものこと
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:46:08.93 ID:C6C3G9vG0
雑誌買う金もないほど貧乏人が少ないだけだろ?www

手向けの花みたいなもんじゃねえかよwww
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:46:19.27 ID:8IZ+gwCp0
炎上商法なんてしたらこの後が地獄なんだけどな
他の漫画家がかわいそう
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:46:32.28 ID:3zGH+otb0
先週号に続き読んだけど話も識者の話も普通だったわ
もともと世間が大騒ぎするような過激な話ではないんだがな
東電と政府批判してるから石破とか安倍が潰そうと躍起になってるだけだろ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:46:38.23 ID:D6rCfBtA0
かつてはジャンプ、マガジンに継ぐ部数を誇ったスピリッツも、今やビッグ系で最も部数少ないお荷物ですが
しかし今週だけは全国的に注目されてオリジナルの30%くらいの部数が捌けました!!!

なさけねぇーなww
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:46:46.19 ID:vdDU6OR/0
380P,381Pに描かれたもてなし料理は美味そうだった
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:46:47.72 ID:f4T+6/YI0
>>185
まとめってこともあって、ぶっちゃけ何が言いたいんだみたいな感じになってるんだよね
たぶんなんだが

福島に住む住まないというのは人それぞれいろんな理由がある
                ↓
ただし外部の人間は「福島に住んでいいのか」意見を言わなくてはいけない
黙ってるのは嘘をつく事・偽善
                ↓
福島の人には逃げる勇気を持って欲しい
逃げると決めた人には国は全力で補償しろ

って感じ


だけど何だか支離滅裂というか、今号の話はまとまってない感じ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:47:22.22 ID:ltcGCQUF0
ゴッホーーーーーーーーーーー絶賛大気開放、源泉かけ流し!

50年人類近寄れず、2万5000年人類住めず!

盆きますねwwwww
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:47:54.07 ID:PDdwHpxm0
実際に自分で見て判断する姿勢はいい事だろ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:47:54.57 ID:+OnsxRhQ0
今度は山岡が鼻血出してる図を表紙にしろよな。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:47:57.89 ID:9GIXEITE0
鼻血んぼ応援したいなら、単行本全巻かって上げるといいよw
古本はだめだからね
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:48:17.07 ID:hw9dDP7A0
近くのセブンには見当たらなかったが近くのローソンには先週号と一緒に並んでた
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:48:43.26 ID:ACXi5XnQ0
小学館調子乗りすぎ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:48:52.63 ID:WcnHxQe50
福島の人全員が避難するのにどれだけ金かかるんだ?
この漫画家も当然私財を投げ打つんだろうな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:49:02.22 ID:fB/PcYzz0
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうこれ以上放射能を気にしながら生きていくのは嫌だお!」
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:49:21.00 ID:j5LK5Kuv0
風評被害とやらと漫画の科学的な因果関係は証明できたのだろうか?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:49:24.19 ID:mZhS/xhm0
こんだけ話題になってるのに2倍しか仕入れない店が馬鹿
10倍仕入れても売り切れるよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:49:43.33 ID:9GIXEITE0
>>200
応援してませんよねそれw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:49:58.49 ID:EnlR1w+U0
オーストラリアだって
核実験相当やって全土が汚染されてんのに
福島のだけを狙い撃ち
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:14.67 ID:1lbGMeAW0
まあ少し落ち着けよ
【PC遠隔操作】 片山被告、自らメール送信か 河川敷で不審な行動、捜査員が目撃 スマホ押収★7



http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400490223/
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:21.11 ID:O3dUzA3c0
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:37.14 ID:NsJDZBvP0
福島県から逃げたいんですけど、小学館で採用してくれまつか?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:42.81 ID:zzuCWveh0
最終回は描きなおしたのかね?
そんな話は無いし、時間もないと思うから
描きなおしてないと思うけど。
だとすると
最初から起承転結の
承(鼻血)、転(瓦礫、福島には住めない)で過激なこと言って煽って
最後は無難に終わるつもりだったのかな。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:43.27 ID:MKfuO1Kk0
見解見たいだけならHPにpdfあるじゃん
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:54.19 ID:dbGZD6CK0
紙媒体終わっとるな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:55.47 ID:y6UfphcN0
かわうそ「あまり連発すると良さが失われるからな」
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:51:06.04 ID:ZTDAdG/i0
ロウソクが消える直前と同じだな。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:51:26.26 ID:fSOsJCfiO
被曝しちゃったのは
福島県だけじゃないからネ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:52:11.24 ID:CzKqzXl8O
売れれば何をやっても良いという事か
世の中は所詮は金か
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:52:44.85 ID:t4cMxr/F0
炎上大成功
お前らチョロいなwwww
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:53:08.66 ID:N9r1ssm+0
>福島で苦しんでいる人がいるのに、

だから都合の悪いことは言うなってか
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:53:34.74 ID:LoAQkKzt0
金は福島よりも重い
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:53:50.17 ID:hw9dDP7A0
>>66
1週売れてもたいしたことはないが、それで新しく読者を捕まえられるかだな
ちょっと苦しいなあ
>>159
内容的には20代向けだと思うが君が高校生で20代をおっさんというならそのとおりだ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:54:13.55 ID:f4T+6/YI0
>>211
俺のまとめを見て「意味不明」って思うでしょ
でも実際こんな流れなんだよね

作者なりには応援してるみたいよ
ただし「福島という土地じゃなくて人を復興するべき」みたいな感じで言っていた

今週号はストレートに福島は人が住めないとは言ってないんだけど
まあ案にそう言ってるよねって表現になってる
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:54:31.19 ID:rV7Bsz180
チョンとサヨクが放射能から国民を守るという錦の御旗を手に入れたから面倒になった。
こういらは単に社会を転覆したいだけなのに。
安倍は放射能被害に全力で向き合う気がないのが残念。(言葉でなく実行で)
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:54:44.38 ID:dbGZD6CK0
少なくとも東北の産品は食う気せんわ
鼻血出したくないし下手すると鼻血以上のことになりかねんし
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:54:49.57 ID:GeU2jCO10
曽田正人の新連載「テンプリズム」がクソつまらんかった
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:54:56.42 ID:r6+4ZHZfO
三十年前、美味しんぼがこんな終わり方するとは想像できなかった。
まあ、原発が四基まとめて事故るとは、それより想像できなかったがな。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:55:03.66 ID:3vSthFZS0
炎上商法に便乗しようと考えてるアホ出版社に一言
2匹目のドジョウはいないからな、その心算でやるならやれ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:55:11.69 ID:9GIXEITE0
中国の真実も売れると思うなあ
あのテロはウイグルによるものなのかとかね
連座制とかについても取材したりさ
アメリカの真実なんてのもいいかもね
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:09.68 ID:EnlR1w+U0
>>228
結局は幼稚な革命ごっこに福島が利用されてんだよね。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:20.21 ID:bq5RyZoy0
地震被害者利用して金儲けうまいっすなー
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:27.81 ID:jD4++lFu0
結局話の構成に失敗してるんだよ

海原雄山が体調を崩したのでいたって健康体の山岡らが
病院へ連れて行って放射能の影響を医者に聞いた
医者は因果関係はないと言ったが気になったので井戸川
前町長らに取材して二話に繋がる

だったら話題にはなっても批判にまでなってなかったはず
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:39.31 ID:WcnHxQe50
国も黙っていると福島は住めない土地認めたことになるのか?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:43.86 ID:UqP81JBV0
ネトウヨ苦し紛れの動画反論w

美味しんぼ「焼却場の近くに住む住民」なんか居ない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23584227

大阪が受け入れたガレキは汚染されてない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23576811


事実を受け入れられないって、哀れだね
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:50.89 ID:9GIXEITE0
>>227
多分俺読む事はないと思うので助かります
ありがとうございます
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:52.58 ID:qBJjMusz0
>>217
ほんとだ。ありがとう。
ttp://spi-net.jp/spi20140519/index.html
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:57:03.68 ID:C5AtxGCw0
今月号は、予防線をはってるような
感じにしててワロタ。
さすがにヘタレたのか?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:57:13.34 ID:4HU8WjF/0
てか炎上商法つっても
来週号から部数激減は確実じゃん

あまり意味無くね?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:57:22.85 ID:5noZKrkn0
●10人に1人が病気(実害)がある。他の9人も自覚症状がなくても、有害。
寿命が縮む。
健康を悪くする。
遺伝子が痛む。

被爆している。

風評被害だと、10人に9人が非難する。

10人に1人の被爆者が、損害賠償や裁判をしたくても、風評被害論によって、ぶつけどころがない。


東電に損害賠償をおこしても、「福島の人を混乱させないように、被爆のない事実を広めないように。」と、世論を広めて、賠償をつっぱねる。
医者費用の病院代の1000万円以上を、自己負担。


ぶつけどころがなくて、世間体に守られて、被害を訴えられない被害者が、雑誌やネット等で告白。


雑誌批判。福島は安全だと言い張る、世間体の方がやや優勢。 ←●今、ここ!!
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:57:31.18 ID:/t38wTOe0
ひでえ商売だなおいw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:57:45.57 ID:eSu0SpPz0
馬鹿ばっかり
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:58:12.37 ID:vVCJPkR60
安倍「根拠のない風評」
小学館「諸説ある」

徹底的にやり合った方がいいね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:58:31.06 ID:QBsINKzz0
>>202
雁屋哲はこういう人なんだよね
日本はダメな国って決めつけてる人
過去にも天皇陛下が居なくなったときが本当の自由が始まるみたいなことを言った

あなたが言うような真摯な態度じゃないんだよね
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:58:37.95 ID:vdDU6OR/0
>>216
転が鼻血じゃないのか?
それまでは福島応援みたいな描き方がメインだったし
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:59:01.05 ID:PsrNwrGq0
この件に関しては、たかだかマンガの内容に本気になる人が多いのにビックリしたわ
美味しんぼスゲーな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:59:13.52 ID:jD4++lFu0
識者コメントでは玄侑宗久氏のも面白かったな

中国大陸から高度放射能汚染された黄砂が飛来するため
福島より高い地域が日本国内にはあるって指摘してた

よくぞ言ってくれたって感じだわ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:59:17.47 ID:q7fvglKw0
元東電福島原発事故調査員
元放射線医学総合研究所主任研究員
医学博士 崎山 比早子

政府の言う「100ミリシーベルト以下なら大丈夫」が仮に正しいとしても、積算線量が100ミリならば、
年間20ミリの地域に生まれた子供は、5年間で100ミリになります。みすみす被曝させておいて
それ以後どうしろと言うのでしょうか
環境庁は 『東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う健康管理のあり方に関する専門家会議』 を
開いています。私は3発26日の会議で意見を申し上げてきました。この専門家会議では「100ミリシーベルト
のリスクは小さくバッヅグラウンドに隠れてしまう」と言うのです。
(略)
「100ミリシーベルトで癌死亡率が0.5%上昇する」ことは認めているので、100ミリシーベルトを浴びることで
癌死亡率は30.5%になる。しかし0.5%の上昇は疫学検査をしても分からないと言うのです。
「バッググラウンドに隠れてしまうからいい」と言っているのです。これは論理の崩壊です。
しかも、一般人のリスクがゼロであると誤解する
ような言い方をしています。

美味しんぼから学識者の意見
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:59:24.72 ID:ywIVWbXSI
小学館という出版社を一生軽蔑することに決めた
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:59:44.93 ID:snaa7TA40
>>227
大阪の件はどうすんの?
完全なる捏造な訳だけど
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:59:48.71 ID:r4JtHvZT0
>>244
東京電力よりは健全だと思うよ
はい論破
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:59:51.01 ID:AGZSr2eP0
こういう炎上商法って短期的な売り上げ増に繋がっても
長い眼で見るとマイナスなんだよな

短期で利益上げてさっさとトンズラする場合は非常に効果的
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:00:09.92 ID:zzuCWveh0
でもこのスレにも実際読んだ人間が一人ぐらいしかいない。
実際そんなに売れてないんじゃないか。

美味しんぼを庇護していた奴ら、買ってやれよ。
大したことは描いていないがなw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:00:10.53 ID:9GIXEITE0
中国が輸出してる石炭についても取材してみるってのも面白いかもな
弱い福島をおちょくって、強い中国のことは見ないフリか
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:00:10.53 ID:GLbZUx+50
最後に倍売るための炎上商法かよ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:00:19.18 ID:t9P9wxhS0
予想通り売れちゃったか
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:00:33.87 ID:PFrHVkWr0
ていうか大手書店ってどこ?
そこに自分で電話なりメールなりで
「ホントですか?」と聞きたい
メディアは平気でウソつくからな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:00:38.43 ID:fchUkfPNO
>>242
ホントに休載が予定通りだったとすると、その前に部数出そうって事なんじゃね?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:00:52.11 ID:C5AtxGCw0
そばもんの良識さが神に見える・・・
同じ出版社の兄弟雑誌なのに。
不幸かな、そっちは人気マンガじゃないけど・・・
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:01:02.36 ID:q0ZhtYwZ0
>>254
韓国と中国どっちがましかみたいな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:01:09.20 ID:WcnHxQe50
これで福島の俺が早死しなかったらどう責任とってくれるんだよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:01:47.02 ID:f4T+6/YI0
>>253
何も触れてない
今週号ではストレートに放射線と人体の関係については触れてないんだ
せいぜい「逃げる勇気を」と住まないほうが良いという価値観前提の表現があるだけで
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:02:12.22 ID:JCPPvp3Y0
こんなん買ってまで読む奴赤旗かマスコミ関係しかいなくね?
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:02:20.25 ID:VpQ7fC9UO
>>236
何てスムーズな流れ
って炎上しないじゃん
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:02:41.91 ID:msnVLtVn0
単行本も福島編は売れるんだろうな
どうせまたお前らが発売時に
雁屋をスルーできずに騒ぐから
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:02:47.11 ID:snaa7TA40
>>249
こいつのたかが漫画は色んな会社の名前をそのまま使い、個人的で理不尽な批判をあたかも公式な見解みたいに繰り返してるから
食関係からも批判されてるんだけど…
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:02:54.11 ID:zzuCWveh0
美味しんぼに便乗して
自民党や東電や安倍を批判していた奴ら、
ビッグコミック買ってやれよ。

コピペを繰り返すだけでおまえら内容なんか読んでねえだろ?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:03:04.78 ID:jD4++lFu0
「たかが漫画にそこまでの影響力なんてないだろw」と
冷笑してる子が居るけどゆとり世代には美味しんぼに
そんな影響力があるなんて分からないんだろうなあ

中年のくせに理解してない伊集院は論外だが
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:04:13.27 ID:snaa7TA40
>>256
スピリッツ→多少返本が減るだけ
美味しんぼ→単行本、POSでも各書店でも文教堂、アマゾン、楽天でも全く動かず
 
儲けなんてないわなw
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:04:15.15 ID:/+cZexbs0
編集長もほくほく顔(^ー^)
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:04:53.82 ID:r4JtHvZT0
>>263
クソとミソを一緒にしたくて堪らないんだな
いやクソとカリーを一緒にしたいんだな
隠蔽野郎
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:05:17.07 ID:EnlR1w+U0
どう考えても小学館やらしいわ。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:05:30.61 ID:snaa7TA40
>>265
は?福島の瓦礫を受け入れたとか捏造してんだけど
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:05:35.53 ID:WcnHxQe50
ところではだしのゲンて鼻血出して早死したの?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:05:49.63 ID:401vN/Em0
福島を食い物にしたってかwww
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:06:44.50 ID:bLiW2oKg0
炎上商法、大成功

一方、「お前ポストな」は
大失敗
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:06:57.54 ID:EnlR1w+U0
左翼放射脳は陰謀論で頭がいっぱいなので、
家族も信じられず、もめ事が絶えない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:06:59.39 ID:6JQgbeJE0
>>242
残念ながら効果ある。

3号連続で見たら、他の連載陣の続きが気になる。
飯屋で連続して普段見ない漫画雑誌とか読んだら、続き読みたくならない?

完全に小学館の炎上商法成功に、小学館は笑いが止まらない。
左翼は一定量原発ネタで世の中に賑わせて万歳三唱。
かりーはこの後は左翼雑誌に引く手あまただから何のダメージにもならない。

つまり保守完敗。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:07:42.82 ID:snaa7TA40
20万部程度しか発行してないのに
全て売り切れたってこれからの事考えたら微々たるもんだぞ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:07:51.72 ID:9GIXEITE0
>>274
そのカリーはカレー風味のクソだよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:08:03.21 ID:nqM4Z+ei0
>>276
小学館としては、出版した時点で目的達成だから
捏造を釈明する意志は無いだろう
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:08:30.74 ID:gEEwQ2GX0
雄山に言わせたセリフ「福島はありがたい」
これはまさに仮屋自身の本音の言葉にほかならない
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:08:47.79 ID:n3faOjGf0
>>1
消える前のろうそくだな。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:08:57.66 ID:snaa7TA40
>>281
ねーよバーカ
続きものを途中から読んだって話しの流れわかんねーのに続きなんか気になる訳ねーだろw
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:09.43 ID:rlp6udFJ0
>>277ゲンではないけど広島で被爆した人陸軍の兵長は鼻血出した後数時間でこん睡状態になって死んだな。
あの元町長はおそらく超人なんだよ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:21.63 ID:1lbGMeAW0
まあ落ち着けよ
【PC遠隔操作】 片山被告、メール自作自演か 押収のスマホからDNA検出、被告と連絡取れず★8



http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400493844/
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:22.85 ID:krfoCkOH0
炎上マーケティング成功なんてありえない
小学館は炎上マーケティングなんてしたつもりなどない

まず、雑誌のスポンサーは決してこういう騒動による売り上げ増は望んでいない
商品の不買をされたりして、広告が逆効果になるから
逆に避けて欲しいとも思っている
小学館に「もう貴誌への広告打ちを止める」などの話がいくつか行っていてもおかしくない

それに、騒動で一時的に売り上げが伸びたとしても
逆に、こういうのは反動でその後は以前より売り上げを大きく落としたりする
少なくとも一部の人は、このことをきっかけに雑誌に対して嫌悪感を持ち始めて、買わなくなる
「もうスピリッツは買わない」「もう小学館は買わない」の声はもう出ているでしょう
大事なのは継続して部数が出ること

ビッグコミック・スピリッツ(小学館)にとっては、炎上マーケティングやっても何の得にもならない
一号大売れしても大した利益にはならない
逆に損失ばかり
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:24.25 ID:vdDU6OR/0
しかし、雁屋のこの描き方のほうが、まだ原発動かせとか言ってる人間より
よっぽど郷土愛があったという事実w
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:44.06 ID:1yZ7A0Jq0
小学館は日本のなかでも数少ない国民にとって良心的な出版社と評価してたんだが、
どうも買い被っていたようだ。小学館も金儲け主義に侵されたごく普通の一出版社
でしかなかった。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:44.02 ID:5noZKrkn0
●10人に1人が病気(実害)がある。他の9人も自覚症状がなくても、有害。
寿命が縮む。
健康を悪くする。
遺伝子が痛む。

被爆している。

風評被害だと、10人に9人が非難する。

10人に1人の被爆者が、損害賠償や裁判をしたくても、風評被害論によって、ぶつけどころがない。


東電に損害賠償をおこしても、「福島の人を混乱させないように、被爆のない事実を広めないように。」と、世論を広めて、賠償をつっぱねる。
医者費用の病院代の1000万円以上を、自己負担。


ぶつけどころがなくて、東電は世間体に守られて、被害を訴えられない被害者が、雑誌やネット等で告白。


雑誌批判。福島は安全だと言い張る、世間体の方がやや優勢。 ←●今、ここ!!
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:10:19.27 ID:qkMfOSHt0
まあ「たかがマンガ」に負ける政府や有識者ってどうなのという気はするけど…

真実ってなんじゃろうなー
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:10:49.67 ID:sGqFkNrLi
嘘をついて人を不快にさせて儲けるのか
とんだクズ雑誌だな
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:11:02.24 ID:n3faOjGf0
>>281
小学館を訴訟の山が襲う。スピリッツ廃刊だな。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:11:10.56 ID:gCrebbeE0
教科書に載せたいような炎上商法だったな
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:11:13.43 ID:6NpD923N0
調査期間からしたら売り上げで得た利益なんて微々たる物だと思うが。
政府が原発賛成な方向に思想をシフトさせることから言えばマイナスだな。
嘘かホントかは買う人が判断すればいいと思われ。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:11:15.51 ID:tfkMjMFp0
炎上商法に貢献するおまえら
ゴシップがなくならないわけだ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:11:26.63 ID:+OnsxRhQ0
>>229
ほら、こんな風評ヤロウが出るからヤメロってんのに。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:11:43.41 ID:f4T+6/YI0
>>276
は?って言われても作者に言ってくれよ
俺に何で切れてるのか理解不能なんだが
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:11:47.68 ID:rlp6udFJ0
>>293
10人のうち1人とかの高確率で被害なんか出てないだろ。30万人に一人くらいの割合だわ。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:12:01.38 ID:N0jB+vWo0
朝、買い占めてる奴見かけた
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:12:32.08 ID:WcnHxQe50
社訓が 池に落ちた子は棒で叩けだな、きっと
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:12:40.18 ID:jk5TfMaB0
>>261
と言うか最近はむしろ掲載してる方が稀
単行本も年に1〜2冊しか出てないし
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:12:49.97 ID:r4JtHvZT0
>>284
小保方、安倍、東京電力、ひろゆき・・・
捏造は日本の伝統芸でしょうが
何が悪い?
嫌なら日本から出ていけよ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:12:53.06 ID:Sc6ZYo0P0
福一はもちろん福島にすら行った事のない無職ネトウヨ完敗w
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:12:56.62 ID:msnVLtVn0
>>303
転売厨だな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:13:11.81 ID:Cf1XHzBZO
>>288
はだしの元のは、
鼻血じゃなくて血便な。
本当にはだしのゲンを読んだことあるのか?
それとも小学館・カリー・スピリッツの虚偽を刷り込みしようとする確信犯か?w
はたまた釣りか?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:13:36.75 ID:9GIXEITE0
>>292
スピリッツはヤンサン潰して一本化したのに落ちる一方だからね
正直編集が駄目なんだと思う。
掲載漫画は最近は知らないけどまあまあな感じが多かったよね。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:13:47.42 ID:40KPcNpJ0
セルゲイ・アレクサンドロヴィチ
1905年2月17日、馬車で外出中、エスエルのテロリストで、詩人でもあったイワン・カリャーエフ(Ivan Kalyayev)が投げつけた爆弾により殺害される。
彼の暗殺事件は、ロシア革命に少なからず影響を与えたといわれる。逮捕されたカリャーエフは、同年に処刑された。

カリャーエフ=かりや
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:14:12.83 ID:YrPjrW+10
吉田戦車に村上って呼ばれてた時がピークだったな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:14:33.62 ID:snaa7TA40
>>298
去年で発行部数20万で売上はアイアムヒーローの単行本に負けてるくらいだから
結構廃刊待ったなしって言われてたんだよねスピリッツって
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:14:51.53 ID:ltcGCQUF0
>>309

にわかwだろ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:15:12.48 ID:wi7oDzjk0
俺も後で買ってこよう
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:15:15.65 ID:6JQgbeJE0
>>287
美味しんぼの福島の真実編やってる時に新連載始まったやつも有るわけだが
アイアムヒーローとかゾンビ漫画みたいなアクションものなら、途中からでも読めるし
そもそも読んでる層はこれからも読み続けるし、読んでない層に手を取らせて興味を惹かせること
がだいじなんだから。それに成功してる。
今回で購入した新規購入者のうち一定数は今後も買い続けるよ。

しかも広告費全くかけずにだぜ。

認めなよ。小学館と左翼大勝利。笑いが止まりません。保守大完敗
が今回の騒動だよ。

そして今後も続くだろうね。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:15:21.37 ID:N9r1ssm+0
>>281
美味しんぼ叩いてたのって保守だったの?
まあ、そうだろうなと思ったけど
あまりにもネトウヨ臭い発狂と知性のなさだったからな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:15:30.66 ID:j+81uimt0
炎上商法した後の民事刑事責任を小学館に取らせるのは
これから。

虚偽の風評被害はこれから何十年にも掛け
及ぶだろうからね。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:15:34.29 ID:NgplrweY0
炎上商法
大成功!!!!!!!!!!!!!!!
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:15:50.92 ID:OdGtENco0
炎上商法で発行部数アップw
出版業界売上厳しいから小学館ウハウハだろうなw

今回買い占めてる奴って絶対、発掘あるある大事典の影響で
納豆とかバナナ買い占めた過去があるだろw
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:16:06.72 ID:WcnHxQe50
鼻血出した子はこの漫画読んで絶望すると思うよ
自殺なんかしちゃったらどうするんだろうね
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:16:50.65 ID:aqfLWSXw0
コンビニにいつもより多くあったような気がする
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:16:58.46 ID:+8m6+gQI0
炎上商法大成功!
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:17:00.58 ID:rlp6udFJ0
>>309なあ、あの文をどう読んだら小学館の刷り込みだと思えるんだ?俺は漫画とか馬鹿が見るものでなく
実際に死んだ兵長の事を言ってるんだが…
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:17:02.03 ID:OEEemkai0
>>294
負けるって意味不明すぎ
実名出して地方自治体名指しでバッシングしたんだから
地方自治体は納得させなきゃ裁判なるよ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:17:31.91 ID:x0srQg30O
くっくっくっ狙い通りw
by小学舘
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:17:37.34 ID:n9Orh7giO
>>303
>>308
月曜日の朝からいそいそとスピリッツ買い占めに意気込むのか。
さもしくスピリッツ買い占めなんかやってるより、
そのスピリッツを売っている店でバイトでもしたほうが金の割が良いと思うが。
なんで普通に働かないんだ?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:17:42.56 ID:VpQ7fC9UO
>>293
まあ難しいな
その一割ってのが何人で、それとの因果関係がわからないと難しいよな
例えば10人中1人なら実質「その人だけが発症」してるのだから10人が経験した事よりその人だけが経験した事に原因があると考えるのが普通だと思うが?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:17:46.92 ID:o0pt7Sf60
前にも一回、炎上商法が成功したことあったよな・・・
なんだっけ?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:18:21.45 ID:snaa7TA40
>>310
ウシジマくんとかドラマ作品は多いけど
一番売れてんのがアイアムヒーローの20万弱なんだよね
で、マギ→銀匙のアニメが爆死で銀匙は実写も爆死
この二つは単行本は売れてるけど
サンデーすら売れなさすぎておかしな方向に行ってるw
まぁ、昔からチョン作家を定期的に育てるみたいな名目で色んな雑誌に載せてたしね
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:18:28.02 ID:gCrebbeE0
夏のボーナスUP
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:18:33.19 ID:n3faOjGf0
>>310
かつては名作も多かったよ。それがこんなことで廃刊とは。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:18:52.57 ID:gEEwQ2GX0
大阪にも福島っていう地区があるからなにかと勘違いする奴もいるんだろうな・・
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:18:52.36 ID:zPYk9bxeO
わんばんコバルト
ごきげんいかガイガー?
もうお手上ゲルマニウム
ではさようなランタン
おやすみな再臨界
まだ寝テルル?
低血圧で目が覚メルトダウン
おはヨウ素♪
お腹がヘリウム
朝ご飯を食べに行こウラン
いらっしゃいまセシウム
ご注文をトリ(チ)ウム
ごはんに豚ジルコニウム
卵とナっトぅリウム
キュリウムのぬか漬け
いただきビスマス
ごゆっクリプトン
ごちそうサマリウム
おアイソトープ
毎度あメりシウム
無銭飲食でスト?ロンチウム
何か意味不明なことをイッテルビウム
実は犯人は東北ナマリ
警察で前科を確かメルトスルー
かつ丼食べて余罪ポロニウム
ついでに濡れ衣をキセノン
冤罪で釈放遠かラジウム

お詫びに出前を食べていくラドン?
おならPu〜♪(・ω・)239
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:19:02.62 ID:piENvmpH0
炎上成功〜
小学館を心から軽蔑します。報道機関が信用されなくなったら終わりだからそのつもりで。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:19:24.90 ID:gWlIGlAUi
ぶっちゃけ、美味しんぼ大勝利
批判するやつは勝ち逃げされた
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:19:38.95 ID:r4JtHvZT0
>>317
保守を神聖視杉
夢ばっか見てないで現実を見ろよ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:20:00.03 ID:snaa7TA40
>>316
アイアムヒーローは色んな複線あって途中から見ても意味わからんわ
なに言ってんだお前
美味しんぼの電波がどんなもんかって買って層ばっかなのに、そんな妄想みたいな事起きるかよw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:20:22.72 ID:n9Orh7giO
>>332
おまえみたいなゴミに、廃刊にする権限無いだろw
アニメオタク低学歴不登校ニコ厨ヒキコ童貞無職派遣ニートウヨ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:20:37.01 ID:6JQgbeJE0
>>317
俺の言う保守層ってのは「日本人」を指す。

小学館や左翼って日本はどうでもいいと考えてる者じゃん。
朝日のイメージキャラクタードラえもんだし。

ああいうのは、保守層つまり日本人ではない者達と考えてるよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:20:50.77 ID:gCrebbeE0
後は、ほとぼりが冷めた頃に連載再開すれば元通りか
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:20:56.79 ID:0YrzMHYo0
マスコミが取り上げなきゃ
こんな騒ぎにならんかったような気がするなー

たかが、漫画の戯言なのに
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:21:09.88 ID:P2G8xulj0
見たわ
やっぱり福島は放射能汚染されてるのな
鼻血酷い
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:21:43.92 ID:tzDwDAOi0
ホント、店に行ったら売り切れだった

次は週刊ポストの売り上げのてこ入れしないと
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:21:53.88 ID:exyaiAbu0
愚か者が買いまくってるね
俺ならこんな奴らに1円もやりたくないから絶対に買わないけどな
単純な奴ら
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:21:54.96 ID:8CAIm/750
福島に寄付しろよ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:22:30.89 ID:q7fvglKw0
元東電福島原発事故調査員
元放射線医学総合研究所主任研究員
医学博士 崎山 比早子

政府の言う「100ミリシーベルト以下なら大丈夫」が仮に正しいとしても、積算線量が100ミリならば、
年間20ミリの地域に生まれた子供は、5年間で100ミリになります。みすみす被曝させておいて
それ以後どうしろと言うのでしょうか
環境庁は 『東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う健康管理のあり方に関する専門家会議』 を
開いています。私は3発26日の会議で意見を申し上げてきました。この専門家会議では「100ミリシーベルト
のリスクは小さくバッヅグラウンドに隠れてしまう」と言うのです。
(略)
「100ミリシーベルトで癌死亡率が0.5%上昇する」ことは認めているので、100ミリシーベルトを浴びることで
癌死亡率は30.5%になる。しかし0.5%の上昇は疫学検査をしても分からないと言うのです。
「バッググラウンドに隠れてしまうからいい」と言っているのです。これは論理の崩壊です。
しかも、一般人のリスクがゼロであると誤解する
ような言い方をしています。

美味しんぼから学識者の意見
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:22:50.65 ID:EnlR1w+U0
左翼の陰謀論者は世界の危機を願ってる不健康な人たちだ。
ここの左翼も福島を嬉々として見ている気がする。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:22:56.05 ID:Cf1XHzBZO
>>324
失礼しますた。文章を見間違えてました。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:23:17.24 ID:THZlL9pt0
カリー勝利
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:23:55.10 ID:tzDwDAOi0
周りの人は、やはり福島県に嫌悪感を持ち出したよ
食べ物は福島周辺も含めて食わないとか言い出しているよ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:24:01.26 ID:avpl6HKA0
炎上商法、東森なんとかと一緒w
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:24:05.68 ID:NALvRBaIO
大阪は残ってるよ
立ち読みしたわ
ビックコミックはいつも買ってたが立ち読み(笑)
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:24:12.80 ID:rlp6udFJ0
子どもがいないのにアナ雪とか見に行っちゃう成人と同じだろ。話題になるとすぐにつられる馬鹿とさ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:24:32.11 ID:iw5yAS2XI
ゲスい出版社だなあ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:24:36.67 ID:o+2tzbtDO
宗教「奇跡水を飲めばガンは治る」
医者「そんな水でガンが治るわけない」

雁や「水を飲んでガンが治ったというひとがいる」
スピリッツ「世に問う意味がある」
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:25:01.95 ID:5noZKrkn0
病院に駆け込んでも、医者に「放射能が原因だと診断したら、医師免許取り消し」の脅し通知が、全国の医者にいってる。

放射能認定は、福島の病院1つだけに限定されてる。

その福島の病院も、放射能で被爆されていても、個人情報の保護として、データを一切公開されていない。被爆の現実は、認定されない。


1つだけの認定病院は、原発推進の自民の、20ミリシーベルト以上でも死なないと、診断者をつっぱねる奴が医院長やってる。たとえ、甲状腺に異常があったら、突然死しても、「賠償は一切させない。」と、自民公明党をバックにしてきっぱり。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:25:04.21 ID:OEEemkai0
>>342
実名使ってのバッシングな以上どのみち抗議の声あって地方自治体は動いてるかと
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:25:11.66 ID:lXkVLmUK0
売れれば良かろうなのだあああ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:25:14.91 ID:n3faOjGf0
>>339
小学館が訴訟に耐えられるわけないでしょ?絶対に勝ち目ないぞ。井戸川の言葉だけが
根拠で、そいつが真っ赤なウソなんだから。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:25:25.59 ID:gw+oGfE/i
売れたから出版社側の勝利とか言いたいのか?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:25:39.84 ID:7kqh3D5c0
どんだけ日本人は馬鹿なんだろう?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:25:57.57 ID:GSm3vHc30
売り上げが落ちたら政府の圧力ってことになります
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:26:05.29 ID:6JQgbeJE0
>>338
伏線なんてどうでもいいんだよ。
ゾンビが出てるーワーなにこれー って興味引かせれば勝ち
結構見てから伏線って気がつくもんだ。
伏線がなんかちらほら目についてきたらハマってる証拠。
単行本の一巻でも買わせれば更に良し

「昔買ってたけど、今こうなってんだ。読んでみるか」って思わせられればいいわけ。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:26:14.69 ID:LoAQkKzt0
商根スピリッツ
逞しい
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:01.82 ID:9GIXEITE0
今は知らないけど、昔から漫画の内容で引きが強い漫画が少ないんだよなスピリッツは
それが良いかは別として本宮とかに一回レクチャーしてもらった方がいいよ
こんな炎上よりかはよっぽどいい
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:18.92 ID:lCSDWOV30
>>45
ちょっと日本語が間違ってるね
さすがチョン
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:22.20 ID:gIk6laz30
何人かは小学館不買に入るだろうから
本当に儲かるかどうかは分からんね
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:36.22 ID:bMA4qfo00
おいしんぼもスピリッツも,
もうオワコンでしょ?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:39.69 ID:nqM4Z+ei0
>>361
一時的には勝利と言えるだろう
これで終わりではないが
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:40.14 ID:5noZKrkn0
病院に駆け込んでも、医者に「放射能が原因だと診断したら、医師免許取り消し」の脅し通知が、全国の医者にいってる。

放射能認定は、福島の病院1つだけに限定されてる。

その福島の病院も、放射能で被爆されていても、個人情報の保護として、データを一切公開されていない。被爆の現実は、認定されない。


1つだけの認定病院は、原発推進の自民の、20ミリシーベルト以上でも死なないと、診断者をつっぱねる奴が医院長やってる。

甲状腺に異常があったり、突然死しても、「賠償は一切させない。」と、自民公明党をバックにしてきっぱり。


福島の風評被害論を利用して、「被爆して死ね!」と、強気に出てる。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:45.94 ID:q7fvglKw0
スピリッツすら買えないピックルはただの豚w
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:56.50 ID:r4JtHvZT0
>>340
教科書通りの保守で草不回避
こういうのをレイシストと言わずしてなんというのか?
保守というw

日本の為にとのたまい個人の自由を奪う、まさに左翼じゃん
くやしかったら日本の為に
汚染水で入れたコーヒーは安全だと証明してみせろ
保守が根拠もなく言ってただろ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:28:50.44 ID:snaa7TA40
>>364
普段漫画読まない層が買ってんだから
そんな層がアイアムヒーローに興味もつかよw
後、単行本全く動いてないからなw
当の美味しんぼもなw
アニメ化作品ならランキング爆撃とかしてるけどw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:28:51.13 ID:nA59rekQ0
コミック買うか
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:29:05.66 ID:3pn0MCGv0
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83
%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E3%80%80%E7%BE%8E%E5%91%B3%
E3%81%97%E3%82%93%E3%81%BC&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r114522483
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/184627993
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:30:25.46 ID:wl9kfLDe0
買い占めたものの置き場に困って数日後大量投棄
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:16.89 ID:qkMfOSHt0
>>325
バッシングてバーカアーホって罵倒でもしたのか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:28.47 ID:1lbGMeAW0
【PC遠隔操作】 片山被告、メール自作自演か 押収のスマホからDNA検出、被告と連絡取れず★8



http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400493844/
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:37.50 ID:NkjfAIEt0
美味しんぼは悪書
すべて燃やしてしまえ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:49.71 ID:6JQgbeJE0
>>368
残念ながら儲かる。

保守層が買わないのは「美味しんぼ」であって小学館ではない。
もともと保守層は美味しんぼは毛嫌いしているから、増減は起きない。

小学館はデカイんでマンガ好きなら全部買わないってのはまず無理だし。
ガンダムも小学館絡んでるしな。
それでも小学館は買わないぞーってほど気合の入った人はごく少数

全く今までどうでも良かった人が「へー なんか話題になってるわね」って
手に取らせることが大事だし実際それに成功しているわけ。

小学館と左翼は笑いが止まりません。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:53.23 ID:n7IuBputO
休載明けは「福島の真実編part2」とかかな?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:53.47 ID:DZJb4CX/0
自民の議員が国会で鼻血を取り上げていた、あの大ブーメランで完全に勝負あり
健康被害そのものを無かった事にしようとしている現政府の隠蔽体質が暴露された
カリーグッジョブと言わざるを得ない 売り切れは当然の結果 
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:59.87 ID:bceZGm2F0
【芸能】剛力彩芽さん事務所、グラビアを「美味しんぼ」福島の真実編最終掲載号に掲載するための交渉に失敗
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:32:22.20 ID:msnVLtVn0
保守層が雁屋をスルー出来なかったのが全ての原因だろうな
どう見ても何時も通りの雁屋の戯言なのに
今回に限っては何故かスルーできなかった
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:32:27.04 ID:bLiW2oKg0
>>380
悪書は悪書ポストへ
387窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @転載禁止:2014/05/19(月) 19:32:53.20 ID:G1mdErG90
( ´D`)ノ<び…美味しんぼ…
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:32:54.22 ID:kVLmMUqh0
雑誌は売れてなんぼ
売れれば正義
反論は認めない
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:33:34.70 ID:XMxiDzt10
モラルハザードで大儲けですか小学館
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:33:36.25 ID:6JQgbeJE0
>>373
ん? お前レイシストっていいたいだけだろ。
俺の発言のどこがレイシストなわけ?
「日本人の心を持ってない日本人は保守ではない」
っていっただけなんだが?

お前適当に言っただろw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:33:40.20 ID:N0jB+vWo0
>>384
カリースレにしろよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:33:55.05 ID:VpQ7fC9UO
>>373
濾過したら大丈夫だと思うけど?
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:34:12.80 ID:V3EOQdKF0
見事すぎる炎上商法
やられたなこれは
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:34:22.49 ID:/xewWzXi0
>>52
そもそも年間20ミリシーベルとを何年も浴びてる人間はいないし
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:34:26.49 ID:DZJb4CX/0
>>385
自民がここまでのバッシングに及んだのは
カリーがブログで統一教会と自民の関係を叩いたからだろ
カリーを韓国メディアが反日左翼とか言い出したことからも明らか
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:34:38.43 ID:ssdjTJhK0
>>384
載ったのは大宮アルディージャ応援番組の伊藤京子w
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:34:48.64 ID:1yZ7A0Jq0
井戸川 克隆・・ 元福島県双葉町長。第23回参議院議員通常選挙にみどりの風
から比例区で出馬するも、みどりの風自体が議席を獲得できずに落選した。
第23回参議院議員通常選挙に立候補した際は、選挙活動において「震災の8日前
に、地震津波があることを政府や東京電力、東北電力や日本原燃はわかってい
たのに発表を止めた」と発言した。

アホか、8日前にわかるわけないやろ。わかるんやったらノーベル賞いっぱい
取っとるわ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:35:14.27 ID:pc7zP30E0
この後の反動でどれだけ売り上げが減るかが見もの

小学館の刊行物はしばらくは買い控えようかと思う
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:35:32.04 ID:ASnqgqyB0
結局キャンセルした旅館は見つからなかったの?
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:35:32.75 ID:UeOxze5F0
売り上げは全て福島からの自主避難支援に使われます。
・・・違うの?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:35:41.86 ID:3pn0MCGv0
>>381
そういえばSAPIOって小学館だよね。

保守層が買うような雑誌なのかは知らんが・・・。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:36:09.74 ID:snaa7TA40
こういう事ばっかしてっから、売上どんどん減るんだよ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:36:18.97 ID:VCAKTyFw0
鼻血を出したのは食べ物よりは外的な高線量の被曝を短期間とはいえしたからでは
人によって体質が違うから一概に言えないが何も無いと抑え込む方がおかしい
関東に住んでるけど近場の食べ物はためらわれるわ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:36:36.06 ID:n3faOjGf0
>>383
そのレスをするから、放射脳すなわちバカだってんだ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:36:44.91 ID:bJmKaItK0
真実を書いて何が悪いというのもどうかと思うが必要以上に規制したり隠蔽するのも問題だ。
何が絶対に正しいということはないものだねえ。愛すべき人と共に生きて死にたいねえ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:37:32.24 ID:MrZ1ePgM0
>>348
>>385
福島第一原発の燃料棒は、2014年内になど回収出来るわけがない
着手するのが遅過ぎたし、
24時間体制で取り出す気力も無いしw

1、東電が作業をミスって途中で投げ出す(中断)

2、東日本沖巨大地震再発で、燃料棒備蓄プールの水抜け(急加熱で放射能噴出火災)

3、2で、福島第一原発全建屋が全崩壊(急加熱で放射能噴出火災)

実は、この3つの可能性しかないのだw

上手くいけば1だが、これも結局最後には水抜けか、3の建屋崩壊だからw

増えすぎた人口が招いた自業自得、
因果応報、
アジア巨大環境破壊、資源獲得狂騒、軍拡狂騒の果てにすぐに起きる
アジア同時多発動乱で三峡ダム、
中韓印の原発など粗悪劣化核施設は放置され、
数年以内に相次いで重大過酷事故を起こすだろうw

つまり、俺ら日本人はすぐに、
人類史上初、地球46億年の歴史上初の
「レベル6シフト計画」もビビる、
リアル科学にとっても未知の状況、
未知の災厄、
「放射能火災、スカイシャイン」を絶対に体験出来るわけさw、どうだ、嬉しいだろう?www
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:37:55.67 ID:hxMwA5e00
>>95
パチンコ美味しんぼ

よろしく!!
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:38:12.78 ID:ASnqgqyB0
>>401
うん、SAPIOは馬鹿ウヨ雑誌
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:38:24.13 ID:zxsirvgw0
小学館に天罰が下りますように
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:38:31.51 ID:61oL264M0
大儲けで小学館・カリーは笑いが止まらんだろうな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:38:35.89 ID:F0GfOE5t0
>>158
こんちくしょーーッ
そしてチックショーーッ!!

まさかこれで美味しんぼの復活は絶対に無いよなッ
こんなんで俺たちをアホみたいに気絶させないでくれよ!!

分かってんだろうな!福島県民は、てんでたいしたことない。診察したら風評になるレベルでしかないんだ。
病院になんて絶対に行きたくないんだからなッ分かったかカス共ッ!!
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:38:42.28 ID:WeBC4lqw0
コミックス化されるとき削除される可能性あるからな
お宝目的で買ってる奴いそうだな
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:38:46.31 ID:3pn0MCGv0
>>403
前回の作中の説明だと
「放射線のせいで水の分子構造が変化して過酸化水素水に似た特殊な水になる。
 それを吸い込んだので粘膜が傷ついて鼻血が出た」
ということになっている
>鼻血の原因

もちろん「と、「いう説明もできます」っていうエクスキューズ付きだが、作中では
その説明で登場人物は納得してる。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:39:23.06 ID:LltTm6EK0
福島県内全く売ってない
アイアムアヒーロー読みたいのに
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:39:37.48 ID:MrZ1ePgM0
>>397
>>397
日本政府は、東日本大震災を予測していた・・・・・?
あるいは、
いわゆる「虫の知らせ」だったのかwwwwwwwwwwww

【福一原発連鎖爆発事故】東電が10メートル超す津波試算 震災直前、保安院に報告
ソース   西日本新聞 2011年8月24日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/259885

経済産業省原子力安全・保安院は24日、
東京電力が福島第1原発に高さ10メートルを超える津波が来るとの
試算結果を、
震災直前の3月7日に報告していたことを明らかにした。

原発事故をめぐる第三者機関
「事故調査・検証委員会」に報告したとしている。
試算では第1原発の5、6号機でいずれも海抜10・2メートルの津波を推定。2号機で
9・3メートル、1、3、4の各号機でも8・7〜8・4メートルに及んでいた。
保安院によると、 同原発の敷地が浸水するレベル。
従来の東電の想定津波は最大5・7メートルで、震災の津波では14〜15メートルまで海水が到達した。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:39:58.40 ID:YJCu0fs30
完売って嘘だろw 店頭には元々出してないって聞いたぞw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:40:31.30 ID:snaa7TA40
>>412
今までも単行本に載せなかった問題ある回とかあるもんなぁ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:40:41.33 ID:qkMfOSHt0
>>405
そういう意見もあるよね、で済ませられないというのは哀しいよねえ…
あまりの余裕のなさに、正直逆に揺らいでしまう
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:40:42.97 ID:jQxJs+LH0
ビッグコミックスピリッツは廃刊にすべきだと考える人が多い
のではないか。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:41:39.66 ID:N9r1ssm+0
>>340
保守層って日本人と違うでしょ
日本人にもいろんな層がいるから
自分個人の考えを「日本人代表だ」みたいなところに逃げこむっていうのは
数の力に頼らないと何も言えない、自分の意見に自信のない人間だと自白してるに過ぎないし
それは卑屈な態度だよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:41:59.18 ID:sxq8H+uL0
>>340
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:42:07.03 ID:DZJb4CX/0
>>415
井戸川さんを電波とかいってた奴、これ見てどんな顔してるんだろ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:42:42.60 ID:7kxeCkwg0
鼻血問題・・・公害の立証責任は誰にあるのか? 政府・マスコミの変容  武田邦彦 
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/259.html
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:02.52 ID:WepXKf4L0
【美味しんぼ】朝鮮日報が雁屋哲氏を評価「マンガで安倍・極右に抵抗」「『安倍は人間としての恥の感覚を欠いた人間』と酷評」[5/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400478722/
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:27.38 ID:e2PZFlLR0
書店やコンビニでは売り切れが相次いだ

いかにも新しもの好きの本性丸出しって感じだな
本当に恥ずかしいわ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:40.08 ID:VpQ7fC9UO
>>418
正直鼻血云々以外は「個人の感想です」で済む内容だったけどな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:41.65 ID:XMxiDzt10
編集部は大阪の件から逃げ回って一言も触れずに売り上げ伸ばして小学館大儲けですか?

こういうのを被災地を食い物にするって言うんだろ?

被災地を食い物にして美味しんぼとかどんだけ人間のクズどもなんだよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:43.88 ID:5MurE2p/0
大衆の愚かさ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:44.78 ID:C2MlVct30
大★勝★利
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:43:47.41 ID:YJCu0fs30
盗電が社員動員して買占めだなw
431中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 19:44:05.34 ID:Ee+wXJwm0
    
   
    
##################################################################################
 
 
『美味しんぼの作者の雁屋哲(漫画原作者・エッセイスト)さんは、多方面で熱心に活動されてます』
 
 
ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク 『のりこえネット』 共同代表
http://www.norikoenet.org/representative.html
 
辛淑玉(人材育成コンサルタント)さん・宇都宮健児(弁護士)さん
鈴木邦男(一水会顧問)さん・松岡徹(部落解放同盟中央本部書記長)さん他
著名人がたくさん参加している団体です。本部・東京都新宿区大久保
 
 
###################################################################################
 
 
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:44:15.69 ID:8KESLei40
これ、

バックナンバーともども増刷して店頭に並べれば、
どんどん売れるんじゃないかな。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:44:25.65 ID:n3faOjGf0
>>405
井戸川の言葉は端的に嘘だ。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:44:38.68 ID:MVlRXv4M0
だーから乗せられるのと言ったのに・・・
マスコミとお前らはアホやで
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:44:44.77 ID:nZvFWnJa0
小林よしのりも雁屋の真似すれば売れるんじゃないの?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:44:53.09 ID:F0GfOE5t0
>>412
わかったぞ!!
まさかそうか!!
その手があったかッおまい頭良いな!!

美味しんぼ厨の奴らに読ませないように、あるいは書物の出版があたかも無かったかのように
買い占めれば俺たちの勝ちじゃないか!!


中古本屋での中韓国人の日本の歴史書物買い占め
からヒントを得た、俺たち最強じゃね。
フハハハハハ ヽ(´ー`)ノ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:00.72 ID:1yZ7A0Jq0
>>415

可能性示しただけだろ。いつ来るか提起してたのか?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:12.39 ID:WeBC4lqw0
>>417
単行本未収録だったらヤフオクに沢山出品されそうw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:19.32 ID:i9YUEYRm0
福島の 不幸で飯が 美味しんぼ

……まあ、スピリッツだけじゃない
小学館の漫画雑誌なんて軒並み右肩下がりだしな
こんな事やらかせば次が続かない
つかの間の幸福でも味わっておけ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:34.58 ID:Vwy0TjUj0
3号機プール「全部、飛び散った」 NRC議事録

https://twitter.com/hopi_domingo/status/455473466720804864
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:37.76 ID:1lbGMeAW0
【PC遠隔操作】 片山被告、メール自作自演か 押収のスマホからDNA検出、被告と連絡取れず★8



http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400493844/
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:41.00 ID:bm+LAhmA0
コレを否定したら談合はないってスタンスの政府広報だけになるぜ



危なくね?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:49.90 ID:rKrrcGST0
少なくとも小学館は積んだな


確実に何かを積んだ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:46:08.85 ID:/zCAhgB/0
炎上商法だなあ

こういうの嫌悪感しかない
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:46:40.63 ID:5noZKrkn0
原子力村がNHKに続き、報道ステーション古舘伊知郎に圧力を加えたのか 「番組切
られても本望」動画付き


3月11日に報道ステーションが、福島県で発生している小児甲状腺癌を大々的に取り上げてくれました。報道ステーションは福島で既に33人もの甲状腺癌が確定したことなどについて触れ、これが放射能と関係があるのではないか?と疑問を投げ掛けています。
また、定説となっている「チェルノブイリでは小児甲状腺癌の発生時期は4〜5年後だった」という説にも切り込んでおり、専門家の意見も紹介。

いずれの内容も全国規模の番組では初めて放送された内容で、これを報道してくれた報道ステーションは「凄い」と言えるでしょう。特に福島で確認された大量の小児甲状腺癌を過去のデータと比較して、「異常」と言っている。


●報道ステーション 「美味しんぼ」の真実にせまる
http://www.dailymotion.com/video/x1ug65m_housute-toujisya-fukushimakenminnokyouchuuha-syuudantekijieikennoshinkonkyotoha_news
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:46:49.67 ID:LoAQkKzt0
これせネタ出し尽くしたから
後は消えるのみ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:46:53.48 ID:n3faOjGf0
>>423
だったら、症状を訴えてる人連れて来いっての。それなしで公害も何もあるか!
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:47:06.23 ID:FdjW1CQM0
>>1
売らんかなで、風評被害

とっとと潰れろ小学館
449中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 19:47:12.81 ID:Ee+wXJwm0
 
   
    
##############################################################################################
 
 
『美味しんぼの作中に出ている医師の松井英介(岐阜環境医学研究所)さんは、ご夫婦で熱心に活動されてます』
 
 
革命的共産主義者同盟系 反原発団体NAZEN 呼びかけ人
http://nazen.info/index.php?d=yobikake
  
朝鮮初中級学校を支援する「ポラムの会」共同代表 
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0221-00002.htm
   
大阪おかんの会で講演
http://ameblo.jp/osakaokan2012/entry-11511114967.html

###############################################################################################
 
 
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:47:13.59 ID:VGID+D3g0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



美味しんぼの影響で数百人がキャンセルした旅館、福島県内には存在せず

原発推進フジサンケイグループの捏造発覚!
http://www.minyu-net.com/news/news/0515/news6.html



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:47:46.73 ID:hbwNe98S0
ヤフオクで転売されてんのなw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:48:03.83 ID:C6C3G9vG0
次号も読もうっていう新進気鋭の新人作家でもいない限り廃刊路線だなwww
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:48:15.88 ID:qkMfOSHt0
>>433
しかしそうならば反感は本来そちらに向かうんじゃないかな
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:48:18.47 ID:L9+yG6WA0
今回の雄山の発言は本当に正論だと思うんだが。

ちょっとでも福島は危ないとか言うと、叩かれる風潮。
綺麗事でお茶を濁すと言う風潮。
でも、それじゃあかえって危ないんだよ。
福島の人に気を使ってるようで、実際は全然気を使ってない。
だっていくら綺麗ごとを言っても放射能は無くならないんだから。

危ないものは危ないって言える。そういうのって必要だよ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:48:53.92 ID:IWFogR4mO
良い炎上商法でしたね^^
456中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 19:48:58.46 ID:Ee+wXJwm0
 
 
 
あなたは、命を預ける医者のことを、どれほど知っていますか?
 
一度は医者をネットで検索してみましょう 

またセカンドオピニオンは今では常識です
 
※扁桃腺腫れただけなのに甲状腺癌だといわれて手術されたくないでしょ? 
 
 
 
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:50:59.78 ID:pS/2E+PU0
騒げば騒ぐほど本が売れ、被災地は風評にさらされる。
被災地のことを考えろ。

小学館の本は一切買わない。そして静かに倒産させる。
福島県にとって、これが一番いい選択だ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:51:16.24 ID:8xVAnMS60
福島は金になる
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:51:57.58 ID:L9+yG6WA0
逃げる勇気を持て  と言うのも正しいと思うけどな。
政府がそのための支援をすべきだ って言うのも。
前々から思ってたんだよな。そっちの方が絶対効率がいいって。

それなのに何故か政府は、福島になるべく人を押し込めて
現地は復興しました って方向性に持っていきたがってる。
そんな気がしてならない。

一体誰の意図でそうしている?それはなぜだ?
460中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 19:52:19.86 ID:Ee+wXJwm0
 
 
 
########################################################################
 
『日本で生まれて日本語が話せ日本語で書き込めるからと言って日本人とは限らない』
 
########################################################################
 
 
  
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:52:21.22 ID:jlwQ1VPu0
福島県内の農水産物の業者、小学館相手に訴訟起こした方が良くねぇ?
462転載禁止(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/05/19(月) 19:52:28.56 ID:L0YFvP2z0 BE:983519367-PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  風評被害とか、ムキになって否定してることもアヤシイ
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:52:33.76 ID:5noZKrkn0
原子力村がNHKに続き、報道ステーション古舘伊知郎に圧力を加えたのか 「番組切
られても本望」動画付き


3月11日に報道ステーションが、福島県で発生している小児甲状腺癌を大々的に取り上げてくれました。報道ステーションは福島で既に33人もの甲状腺癌が確定したことなどについて触れ、これが放射能と関係があるのではないか?と疑問を投げ掛けています。
また、定説となっている「チェルノブイリでは小児甲状腺癌の発生時期は4〜5年後だった」という説にも切り込んでおり、専門家の意見も紹介。

いずれの内容も全国規模の番組では初めて放送された内容で、これを報道してくれた報道ステーションは「凄い」と言えるでしょう。特に福島で確認された大量の小児甲状腺癌を過去のデータと比較して、「異常」と言っている。


●報道ステーション 「美味しんぼ」の真実にせまる
http://www.dailymotion.com/video/x1ug65m_housute-toujisya-fukushimakenminnokyouchuuha-syuudantekijieikennoshinkonkyotoha_news

たった2年で、子供の33人もガンになったわけですが、自民は放射能が原因だと認定していません。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:53:14.51 ID:xTBqGYTy0
お前らいつから安全厨になったんだよ
安全厨は食べて応援頑張れよ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:53:50.28 ID:91w7ozB50
よくぞ書いてくれた
福島では鼻血がでても出たと言えない雰囲気がある
福島では鼻血がでても出たといえない雰囲気がある
福島では鼻血がでてもでたと言えない雰囲気がある
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:54:02.41 ID:jk5TfMaB0
小学館は売れなくてもどうとでもなるだろ
いまだに同族経営だし上場もしてないし
リストラされる社員が困るだけ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:54:36.95 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  この花火で最後かw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:18.22 ID:FdjW1CQM0
>>453
金儲けに利用した奴が、反感を買う
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:46.68 ID:GbgcDSIV0
まあ俺も買ったぐらいだからな
旬の食材という事で
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:55.49 ID:vVCJPkR60
今度はヂューク東郷が被爆地へスナイプ行って鼻血でも出せばいいよ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:57:33.67 ID:RJ/wNZZO0
普段スピリッツを手に取らないジジババ層が「とめはねっ!」にハマって大ブレイクとかありえそうで怖い。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:57:35.96 ID:tzDwDAOi0
ビックコミックは都内では入手しずらいらしいな、それだけ売れたんだろうな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:58:45.19 ID:btO2B58V0
>>423
トンデモ学者が売名でまたコメントか
いい加減 武田の炎上便乗売名もここまで来るとウザイ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:58:48.78 ID:n3faOjGf0
>>453
そいつをいい加減な取材で真実のごとく扱い全国誌で喧伝した。井戸川の言葉が嘘なら、雁屋の
ネタそのものが成り立ってないというのに。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:33.71 ID:ZFxVgntZ0
小学館も見越して今号は増やしたのか
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:00:14.41 ID:EnlR1w+U0
「美味しんぼ」と「つけ麺バーガー」
いろんな共通点が見えてきました
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:00:41.37 ID:GbgcDSIV0
今回の騒動で得た教訓

くーねるまるたは面白い
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:00:58.70 ID:pc7zP30E0
俺が早漏になったのは、福島原発事故のせいだ!
とか、なんでも原発に絡めれば適当な発言できるのかね?

お前の娘がブスとか、ウンコの臭いがきつくなったとか
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:01:17.12 ID:naLXXn6w0
史上最低の書き逃げ炎上商法をやった小学館は許さない 不買決定
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:01:21.44 ID:rdwP10BH0
小学館大勝利w
話題になったからってNEWSで概要だけ見てりゃいいのにわざわざ買う馬鹿多いんだなあ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:02:02.60 ID:40KPcNpJ0
ペンネームの由来

カリャーエフ→かりや

ロシア革命勃発前のロシアにて、ロシア皇帝一族のロシア大公モスクワ総督セルゲイ・アレクサンドロヴィチを暗殺したテロリスト。
1905年2月17日、セルゲイ・アレクサンドロヴィチが馬車で外出中、エスエルのテロリストで、詩人でもあったイワン・カリャーエフ(Ivan Kalyayev)が投げつけた爆弾により殺害される。
彼の暗殺事件は、ロシア革命に少なからず影響を与えたといわれる。逮捕されたカリャーエフは、同年に処刑された。

煽動漫画という爆弾を投げつけて日本を混乱に陥れ易姓革命を目指す! 諸悪の根源裕仁王朝を潰す!
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:02:08.91 ID:H/KD+4XD0
ネトサポ またまた完敗w
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:02:47.68 ID:2VCw9Ijv0
普段一桁台しか売れないとも言ってたぞ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:07.34 ID:EruFQtHw0
福島を食いものにし利益を得てると言われても仕方ないよな

これだけの騒ぎになって編集長も世に問う意義があると言うわりには
買ってお読みくださいではまずいだろ
世に問うと言うのであれば少なくとも特集記事は
誰でも無料でいつでも読める状態にするべきだと思う
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:48.93 ID:VpQ7fC9UO
>>454
どっちかに振りすぎなんだよ
福島が汚染され続けてるのは事実
住み続ける限り放射線にさらされるのも事実
現状では即健康被害に繋がる線量でない事も事実だ

嘘も誤報も使える意見はないまぜにしてるからどちらも胡散臭くなる
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:03.40 ID:KQ7rK5PO0
結局、福島に住むことも移住することも否定せずだな。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:49.60 ID:1XYi96bi0
鼻血なんて日本全国たくさんの人がダラダラ流しおり、もちろん福島の人も一定数いる

福島の一部の人はそれを放射線のせいだと勘違い

勘違いしてる人に取材して福島の真実だと言い張る馬鹿作者

これが今回の騒動の真実
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:05:20.12 ID:msnVLtVn0
>>480
鼻血部分だけ取り上げて批判してる感があったから
やっぱり実際に手に取って読まないと分からんと思うがね
中身は意外と福島産の食べて応援を主張してるし
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:06:53.62 ID:hvV3jeBF0
売れなくなって醜態を晒したな

真面目にやってないし適当に茶化して騒ぎを起こしただけ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:07:19.92 ID:blDXX/Br0
炎上商法大成功だな
良かった、よかった
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:07:42.86 ID:qkMfOSHt0
>>468
しかしそうならば農産物や水産物の卸値が安くなっても
小売や加工実売が変わらんのはいいんかな

>>474
しかしそうならば今からでも取材元のウソを暴いて
訂正させる方向に進むのが筋なんでないかな


炎上商法と一口に言えば確かにラクなんだが、どうも持ってきた火種の出処や、
火元から目を逸らせようとしている気がすゆんよね
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:08:21.02 ID:vVCJPkR60
あとはスポンサーがどう出るかってとこだね
漫画なんか読みたくなきゃ買わないんだし、今回のことで売上が落ちるとも思えないね
しかし小学館くらいになると、社長に会見やれとか言う奴いないんだねw
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:06.06 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  あれだけ偉そうなマエフリでまた最後がショボイw

  
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:16.68 ID:hw9dDP7A0
雑誌が売れてもそんなには儲からないと思うがね

むしろ小学館はこれでおいしんぼやめられるって喜んでたりしてな
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:57.36 ID:nxpbTnzF0
もちろん売り上げの半分は福島に寄付だろ?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:05.40 ID:6qkNSzyX0
普段、読まない雑誌だが、今回は購入してみたい。
これだけ騒ぐのは、人気のあるマンガだからと思っていたが、
どうも、内容の説得力が無視できないレベルにあるからのようだ。
行政側や、推進派にとっては、見過ごせない影響力を痛感したのだろう。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:08.01 ID:TX2JoSnLO
残った1冊は立読み用でヨレヨレになったやつか
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:12.07 ID:EnlR1w+U0
実際福島産の食べ物を
作者に食べさせてみれば?
鼻血が出たらカリーの勝ち。
出なかったら、小学館は閉鎖。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:24.84 ID:gmmvw4DC0
炎上商法
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:32.35 ID:DmOIr+bPO
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:53.55 ID:tvREkFR70
福島県民を地獄へ突き落して大儲けしやがったな。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:22.77 ID:jXlJJ2Wj0
土竜とウシジマくんを毎週楽しみにしてる身としては
迷惑な話だ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:25.59 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  これで小学館は東北から撤退だなw
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:27.51 ID:n3faOjGf0
>>491
本来はマスコミがそれをやるべきなんだが、

【美味しんぼ問題】行政がすべきは「不安の声」を封じるのではなく、放射能の問題に対峙することだ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400484211/

マスゴミにはこんな2ちゃんの放射脳レベルしかいないようでな。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:01.78 ID:i1wTyZst0
ゲスな商法だな
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:13:05.80 ID:14cRJJgaO
こういうのを何て言うんだっけ?
火事場泥棒?
腐れ外道?
小学館が倫理観の欠片もない会社だって事だけはハッキリしたが
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:13:23.58 ID:U+tOdEvx0
「細川・小泉」の脱原発社団法人の背後にいた「孫正義」社長

http://www.imgbbs.dtn.jp/cartoon/data/5379e67f68c71.jpg
>「ソフトバンクの孫さん(正義・社長)が会長を務める『自然エネルギー財団』が、私たちの団体にシンクタンクとして参加してくださっています」

>孫氏といえば、「3・11」以降、脱原発に舵を切った菅直人総理(当時)に、「あと10年くらい総理をやってほしい」と擦りより、自然エネルギー事業に参画。

>「気候によって左右される大規模太陽光発電を電力会社が受け入れ制限をしているせいもあって、
ソフトバンクは北海道内で予定していた太陽光発電所の建設を断念したことも。
孫さんが描いていた自然エネルギービジネスの未来は、決して明るいものではない。
脱原発の両元総理を『利用』して、ビジネスチャンスの拡大を狙っているんでしょう」
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:13:34.29 ID:v7fEUMVP0
本音は笑いがとまらないのでしょうね、小学館
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:14:26.92 ID:q2b44Qr8O
サヨクどもが買い占めて露出させないようにしてるだけだろ。
昔からやってる常套手段じゃん
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:15:53.96 ID:GK6krVxS0
少額裁判を大量に起こして利益以上にかっぱいでやれ
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:01.57 ID:TX2JoSnLO
>>508
騒ぎが収まってからのキツい反動を思えば決して意図したことじゃないとは思うけどな
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:03.73 ID:a2k53DWX0
小学館のおかげで、こうやって金にできることがわかったから
マスゴミは福島を恐怖で痛めつけては炎上させる商法
定期的に繰り返すだろうね
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:04.06 ID:ja52alKW0
左巻きってのは、身勝手で青臭い机上オナニー理想論を
自分は何一つリスクも責任も負わずに、他人にぶっかけて
悦にいる気持ち悪いイキモノだよな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:12.99 ID:WU2rAN/2O
本当にどこの本屋にもなくてワロチ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:19.21 ID:vVCJPkR60
買い占めてるとすれば東電w
小学館は総会屋かよって話w
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:32.22 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  スピリッツを廃刊したいだけなら

  もう少しまともな手があったろうに。

  全体に波及するわ。 花王とかフジとかの仲間入りだなこりゃ。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:45.87 ID:VpQ7fC9UO
>>491
井戸川さんじゃない方だが
例えば前回の話
水分子が過酸化水素水になる、とか
・水分は鼻以外にもあるがそれらは何故過酸化水素水にならないのか?
・なるなら毒性による重大な症状がある筈だが鼻血止まりなのは何故か?
・そもそも体内の水分子が変質してるなら検査でわかる筈だが?
みたいな疑問がすぐに出るだろ?

穴だらけでもそれらしい事を言って不安を煽るなら、それは嘘に等しいとは思うがな
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:25.89 ID:HnOFMaJ20
1冊しか置いてないコンビニがほとんどだな
怖いねえ、思想統制
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:33.05 ID:Oj3IKZ4z0
福島に今住んでる人の中にもこの作者の意見に同調してる人たちがいる

つまり、福島はそれぐらい危険で行かないほうがいいってことだ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:18:00.92 ID:6BWQ5Jud0
>>518
  先週号も最後まで売れ残ってましたが。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:21:25.85 ID:t7cke/Wi0
どうしてドコにも売ってないのよーッ!!
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:22:21.89 ID:qGgrEDAm0
完売御礼
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:22:41.72 ID:EnlR1w+U0
実は小学館がこっそり買い占めて回収してたとか.....
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:08.83 ID:3pn0MCGv0
>>516
その言い方だと「結局会社は存続する」ってことになるが・・・
>花王やフジの仲間入り
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:11.81 ID:vVCJPkR60
続きはwebでってことかw
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:43.14 ID:RYxuO4XV0
もすかう もすかう 指先雁屋
便所戦争決戦だ わはははは
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:44.32 ID:llQgHQwa0
雁屋哲が「取材の中で福島に行くと鼻血が出るという話をいろんな人から聞いた」と主張し、
大阪でも鼻血が出る人がいるという。それに対し、福島に行った人や住んでいる人はそれを否定する。
両者の意見が両方とも正しいとすると、「雁屋哲の取材の申し込みを受けると鼻血が出る」という結論が得られる。
https://twitter.com/NStyles/status/466919293515341824
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:45.12 ID:6BWQ5Jud0
>>524
  すると思うよ。 経営陣が変わるけどなw
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:05.01 ID:LTuIsSyr0
当然売上は全て
フクシマに寄付するんだよな?
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:12.23 ID:r4JtHvZT0
>>420
何を言いたいのかよく理解出来ませんが
アイツを見れば保守、つまり日本人がどういうものなのか
一目瞭然でしょうが
卑怯もラッキョウもコーヒーも無いんだよ
少しは学べよクソチョンw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:28.86 ID:f7KxkmRp0
それにしても壮大なステマだったな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:47.08 ID:u3nbiJx90
「編集部の見解」読んだわー。
胸糞悪いわー。
533 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/05/19(月) 20:26:00.08 ID:BFqN77Oy0
もう小学館の思惑通りやね
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:26:53.05 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  今号まで引っ張って急に食い物の話をしだした上に

  前2号の基地外の話をもとに『 福島の人は危ないところから逃げる勇気を

  持って欲しい。』w 小学館から逃げないとまずいなw
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:17.60 ID:xQJg0b2L0
コミックス未収録になるんじゃないかと思って買ってきた
@サンクスAセブンBファミマCローソンDセブン 5件目でやっと買えたわ
最後の一冊だったな、まったく、おまえら買い漁りすぎだろ?(´・ω・`)=3
早速、25号だけ読んでみたけど面白くなかった
騒ぐような事でもないだろ馬鹿
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:47.03 ID:kgSsE9sf0
低線量では鼻血が出ない、ていう理屈は、外部被曝での話だろう。
放射性物質が付着した微粒子を吸い込めば、
微量であっても鼻の細胞との距離が近すぎ、
大きな影響が出るとも考えられるが。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:28:37.79 ID:6BWQ5Jud0
>>537
  出ないとも考えられるしそう考える人が世界の大半だが

  中核派は違うんだろ?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:45.44 ID:r4JtHvZT0
>>537
お花畑ワロス
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:55.07 ID:qkMfOSHt0
>>504
いやま本来は、おかしいと思った人が声を上げてさせることなんだけどね…
自主性に期待するんじゃなくてね

>>517
一読者が「等しいと思う」とか感想を抱く程度じゃなくて、
「ウソだ」と断言して今回のように責め立てるべきじゃないのかね
カリーとの違いはどこから生まれるんだい?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:04.87 ID:ImdDFCHP0
圧力で休載だとおもったらいつものパターンらしいなw
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:06.77 ID:FS2fwI4y0
放射脳のアホどもが買い占めてるだけ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:27.31 ID:6BWQ5Jud0
>>537
   は>>536 宛ね。 恥ずw
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:37.48 ID:VpQ7fC9UO
>>536
だったら眼球なんてとっくに無くなってるな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:31:20.94 ID:0rjsR6Js0
http://pbs.twimg.com/media/Bn_j6OmIIAAPgKo.jpg

アベって人ばかだよね
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:32:33.60 ID:6BWQ5Jud0
>>543
  だから井戸川先生の額が異常に広いじゃないか!

  あれは毛根が破壊されて…。

  

  前からだけど。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:32:45.34 ID:3pn0MCGv0
>>536-537
誤解してる人が多いが、この作品では「被曝で鼻血が出た」とは言ってない。
「原発事故による放射線のせいで水が変質してそれによって粘膜が傷つけられて」
鼻血が出る、としている。

正直「被曝で鼻血がでる」よりも理由の説明としては酷い。
ほぼオカルトのレベル。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:00.19 ID:ZyMEbMT20
玄妙 (@drsteppenwolf)さんが2014年5月16日 - 6:38amにツイート:

大阪おかんの会、完全に逃げてる。松井医師どうすんだろ?
→大阪おかんの会「何の連絡もなく、突然違う内容で掲載された」と困惑。
(朝日新聞2014年5月16日朝刊) pic.twitter.com/U19BjshKlA (https://twitter.com/drsteppenwolf/status/467056532291452928)

大阪では福島の瓦礫を焼却していない。大阪で焼却された瓦礫は岩手県のもの。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:30.98 ID:WgXmTtXl0
被災地つかった完全なる炎上商法

ひでーな。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:56.61 ID:2iE5h6yc0
漫画の事なんてどうでも良いが、本当に福島って安全なのか?
知らぬ間に放射能についての影響とか報道されず、
風評被害として無害化されてるけど、本当に大丈夫なのか?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:10.94 ID:EnlR1w+U0
編集部の見解って何?
「鼻血が出る人もいる。出ない人もいる。」
80年代かよ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:32.86 ID:r4JtHvZT0
福島のカラスは防護服も付けてないのに元気に空を飛んでますよw
防護服はみっともないからやめろ
風評被害の元になってるじゃねーか
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:49.79 ID:n9Orh7giO
            , -‐ ― ー.. 、    /  ̄`.、
              /: : : : : : : : : ヾ : :.\/ /     i
.          /: : : : : : : : : :.:.iヽ、ヾ ヾ:\. {    |
  , -- ...__ /: : : : : : : i i: :.ハ:}  `xヘハ ::ハ|    l  青い光を見たんだ
 {    ヽ、 `|: : : : : : : :.l_|斗 リ   ,ィォミY::ハ.    |  とてもきれいな青だった
  ',       \|: : : : : : :.:刈厶、   {トiリ !::::ト}   l  ヘリコプターがハエのように…
.  ヽ      ヽ: : : : : : : 伐ェ!    └' .:: ',::ハ.    !  うまく思いだせない…
.   ヽ.      \ (ハ: :',::Vシ    '   .小:ミ   |  今日は髪がたくさん抜けた
.     ヽ        \: : : :ヘ::::  ┌:ォ  /Y::} 、  !                         ___
      \      ヾ: : :ヘ   ゞ' /_ V  V                       /    ヽ
       \       \:.ヘ` ー-イ }  _ ._i_           __ ._     /        \
.           \      \ゝ、 _` `   _ッ二>、      /     ヽ  /        ヽ
             ヽ        _ `   ヽ、 _ノ     ヽ    /         ヽ. ,'    Y     ヽ
            ヽ `ヽ、.      __ ,.. ‐'゛.:      }  /         ヽ!     |         ',
               \  \  i  i !          . . . ::ノ  ./   y        ヽ    i         ',
               ヽ、    !   リ        . . : , ,.ィ'  /    !        ',    ヽ.       ',
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:19.81 ID:XDYl02cd0
八重洲ブックセンター
「通常は一桁の仕入れだが、二桁にしておきました」
ってホクホク顔だった@テレ朝

てか、一桁しか出ないのか…
いや、一桁の仕入れで出てると言えるのか?w
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:39.26 ID:E8C2NWcF0
>>498
安倍の間違いじゃ?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:41.74 ID:QQkimhZ90
井戸川さん軽く論破されるの巻
【※画像あり】美味しんぼ福島の真実編 嘘?事実?根拠は?【雁屋哲】
http://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-05-04
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:03.86 ID:3pn0MCGv0
>>549
事故起こした福島第一原発の敷地内とその周辺以外なら「危険というほどの危険はない」
というのが現状だろう。

あとはその「安全」をどのレベルに考えるかによる。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:09.62 ID:6qCBnbXE0
読んだから捨てるか
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:27.24 ID:U947/PlA0
風評風評嘯いて、風化の狙いを断つのは悪くはない。
やり方はさておき。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:49.92 ID:Tpz8kORHO
>>533
双葉町が訴えなければこうはならなかったんだからそれはない。

雁屋がああいうキャラクターなのはみんな知っていたんだから
それを真に受ける必要なんかない。
なのに双葉町がアホみたいに騒ぐからみんなが忘れようとしている福島の汚染を
わざわざ思い出させる結果になった。

ここまで馬鹿だと双葉町は自分たちは帰還できないのに
他の自治体が復興しつつあるのが気に入らなくてわざと足を引っ張ってるとすら疑いたくなる。

福島の皆さん、双葉町のスタンドプレーをこれ以上許さないほうがいいですよ。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:52.42 ID:nHZ8lZ6f0
写真週刊誌が裁判上等で飛ばし記事載せる理由。
その週だけでも売上げが伸びれば、裁判負けても余裕でペイできるから、ってのと同じだな。
タチ悪いわ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:53.10 ID:+rUVMXqU0
>被災地つかった完全なる炎上商法

危険厨の馬鹿な勝利宣言はまだか?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:37:02.66 ID:XDYl02cd0
>>550
いい鼻血もある  悪い鼻血もある

おまw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:37:28.51 ID:gZWmcwTQI
編集部見解は好意的にとってもこれだけの騒ぎを起こした割には
中途半端に思える。事故から3年以上経ち福島県民の97%が福島
で生活する道を震災前と変わらず選び努力をして来たのにそれを
否定する主張を全国から福島に呼びかけるのが正義など小学館と
カリーは何様なんだろう?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:38:22.30 ID:apxBBqJA0
ま た 負 け 戦 だ っ た な
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:38:32.24 ID:a2k53DWX0
>>559
くるった主張が元町長に似てるね?w本人降臨?w
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:39:28.17 ID:6lShQJkj0
炎上商法ってのは名前をいくら汚しても良い奴だけが得する
週刊誌で馬鹿な宣伝していつもの二倍三倍売れようと全然見合ってない
朝日の珊瑚事件が炎上商法成功って言えるか?
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:39:40.15 ID:ja52alKW0
>>549
本当に不安なら、中学校の理科からやり直せ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:41:02.70 ID:EYHt+5WR0
「今日は仕入れを倍以上にしたのに」

原発利権から、取次店に圧力が掛かっているとしか思えない
それを、誤魔化すための発言。

原発関連の本では、よくあること。
 
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:41:54.51 ID:VpQ7fC9UO
>>539
普通に考えたらおかしいと思うだろ?
例えば「地球上の要人は火星人にすりかわってる」と主張する人が居るとして、彼を糾弾するか?


別にカリーがおかしいと「俺は」思わないよ
「放射線の影響で鼻血が出た」は信じられないから作中でのその説明について疑問点を挙げただけで
今号まで読んで自分で考えて判断する
放射線も福島も一緒、情報は色々出て来るから自分で考えて判断するしかないだろ?
安全も危険もどっちかに振りすぎなんだよ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:42:26.75 ID:6BWQ5Jud0
>>568
 恐ろしい圧力だな。セブンで最後まで3冊残っていた先週分。

 世田谷ですけど。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:45:15.96 ID:7q9SowSE0
>>569
>普通に考えたらおかしいと思うだろ?
>例えば「地球上の要人は火星人にすりかわってる」と主張する人が居るとして、彼を糾弾するか?

「福島県民は火星人にいれかわってる、あいつらはもう人間じゃない」と実在の人間出して言わせたら糾弾されるよ

美味しんぼが今回やったのはこれ
擁護してるアホはお前みたいに問題すりかえるか理解できないアホのみ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:45:23.70 ID:RJ/wNZZO0
>>562
僕はやっぱりKRYが一番・・・
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:46:39.72 ID:Zu8SASyv0
スピリッツなんでどこも1冊ぐらいしか仕入れとらんだろ

1冊仕入れ→倍の2冊仕入れ→1冊売れ残り 普段とかわらんわ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:46:52.30 ID:yBYb9I+F0
美味しんぼ大勝利だな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:47:29.02 ID:CdZ7SoAV0
この件で週刊ビッグコミックスピリッツは儲かったかもしれないけど、そのかわりに福島県民は風評被害を被ったんだよな
酷い話だな、ほんと、売れたかもしれないけどそれってほんとに喜べるの?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:47:30.91 ID:P0ihXGQ9O
普通に残ってたぞw
買う気は無いわ、立ち読みやな
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:48:18.90 ID:6BWQ5Jud0
>>574
 死に体で注目集められて良かっただろカリヤw


 小学館は参考書とか色々やっているが大変だね敵を増やしてw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:49:09.74 ID:14cRJJgaO
反論した被災地叩いてる輩がいて驚いた
まるで朝鮮人の論理
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:49:36.52 ID:XFw73qOu0
編集部は、連載中断の打ち上げパーティで、

「炎上商法の大成功を祝して! みなさんカンパーイ!」だろうな。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:49:59.65 ID:K9cBBxYT0
>>535
ゲラ刷りで事前にお伺いたてたって小学館が公表してただろ
前回・前々回号のほうが価値あるね
単行本で大幅修正される、若しくは未収録の公算大


今回も原作は過激だったと思うょ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:50:14.23 ID:DPzRnt7t0
一冊隠し持っていた以外は全部回収されましたってオチかと思った
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:50:25.60 ID:6BWQ5Jud0
>>579
   
 雁屋廃棄計画だったんだろうが廃棄コストが高くつきすぎだろw
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:50:55.44 ID:M/YagKwO0
鼻血の部分でそれがいかにも被爆したからみたいな書き方をしてなければな。
漫画中では関係ないですよって話も出していたが、明らかに被爆したからだって誘導する書き方だし。
廃棄物の話もねー。
その辺がなければ、まずまずな内容だったんだが。
まあ、その辺を一番書きたかったんだろうけれどなw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:51:18.57 ID:1y/lP7xl0
これ買っちゃだめだったんだよ。
まったく、
ミーハー共が引っかかりやがって。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:51:34.03 ID:bZ+eo2xF0
小学館は二度と買わん
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:52:46.72 ID:VpQ7fC9UO
>>571
実在の人間が「福島県民は被曝してる」と発言してその人は福島には住むべきでないと考えたんだろ?
そしてそれを漫画に書いたんだよな

先ず「被曝」これは通常より高い線量で原因がはっきりしてるのだから被曝と読んで構わない
「福島には住むべきでない」かどうかは個人の意見、「国道沿いは五月蝿いから住むべきでない」と大差無い

結局「福島の現在の線量で健康に異常があるか?」がポイントだろ?
俺は健康被害が出る程では無いと思うが作者や取材先はそう思わなかったって事だろ?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:52:49.97 ID:CdZ7SoAV0
>>579
せめて今回の売上げの一部でも寄付に回してほしいね
そのくらいの真っ当な心はあると信じたい
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:26.43 ID:EYHt+5WR0
原発関連の、ある本、店頭には一冊もないのに、

店員さんに問い合わせたら、倉庫の中から出して来たり
 
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:32.64 ID:XlBHj0kg0
マスゴミが宣伝し、アホが買う
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:38.28 ID:K9cBBxYT0
>>94
>>95
デビュー時から、ほぼ 美味しんぼ しか描いてないからね
立場弱いよ。 印税の割当ても1%あるかどうか
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:51.07 ID:3VMoK/S90
>>1

なんつーか、センセーショナルに書けば売れる。
炎上商法大勝利だなぁ。
不愉快極まりないな。
馬鹿が買うからどうしようもない。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:54:46.92 ID:r4JtHvZT0
>>571
わかりやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:54:53.69 ID:jIajip5T0
福島が美味しんぼな小学館

もう絶対に小学館の書籍は買わないから安心してくれ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:55:49.70 ID:SmjLKe460
>>1
小学館ってさ、こんな事までやって儲けたいんかいね?

こんな遣り方、まるで朝鮮人並みじゃん。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:48.24 ID:BL5rs6w40
江川とやらのラスト万とやらはきもい漫画だったなあ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:59.17 ID:qkMfOSHt0
>>569
「俺は」というか、それが読者として健全な発想であると「俺も」思う
なんで今回は「編集部の見解」「有識者の見解」「双葉町の見解」「政府の見解」なんて
「たかがマンガ」の内容について余計なものをくっつける必要があるのか、ってこったね
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:57:42.91 ID:hD1o6Q1x0
読んでないんだけど、日本の原発はイスラエルの会社が管理していることは書いてあった?
書いてなかったら書いてください。
雁屋さま〜〜〜〜〜
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:04.17 ID:n3faOjGf0
>>539
福島県民メッチャ声上げてますがな。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:11.40 ID:1y/lP7xl0
そもそも、海側から、山側へ横に長い福島を、
福島とひとくくりにして解釈していること自体が詐欺なんだよ。
これで山側の宿泊客キャンセル相次いでんだから、損害賠償もんだろう。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:18.91 ID:ExMHXx6Z0
この件でむしろ雁屋に好感持ったわ

これは表現の自由の範囲内
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:20.82 ID:28gIZf1P0
18万部まで落ちぶれて
炎上商法とはWWWWWWWWWWW
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:35.24 ID:RH3UyU8g0
>>586
>先ず「被曝」これは通常より高い線量で原因がはっきりしてるのだから被曝と読んで構わない
>「福島には住むべきでない」かどうかは個人の意見、「国道沿いは五月蝿いから住むべきでない」と大差無い

な、放射脳はすぐ論理をすりかえる
美味しんぼは、鼻血出た→被爆したから→福島にすむな、をやったから批判されている
じゃあ「福島に住めないと言い切る取材の根拠をだせ」といってるのに、出さないからたたかれてる
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:37.91 ID:6BWQ5Jud0
>>594
  この後『美味しんぼの嘘を暴く!』とか

  本がでるよ小学館からw

  その後雁屋の反論本がでるという茶番w
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:55.58 ID:URN9ra/K0
 
 
炎上商法
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:08.08 ID:I6bb+LG90
さて、対価を払ってもらおうか…
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:18.75 ID:ZaFSqqbe0
ビッグコミックで火を着けてポストで消火か?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:20.77 ID:F9heZ7NZ0
炎上商法成功って言ってるのが全部単発で笑えるw
嘘は100回言っても嘘のままですよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:34.36 ID:qkMfOSHt0
>>598
しかし現実に声が届いてるのかどうかわからないまま、
こうしてマンガのテーマとして取り上げられてるわけだが
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:35.27 ID:gKn0guq1i
スピリッツも3流ゴシップ誌に成り下がったか。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:58.65 ID:r4JtHvZT0
>>594
朝鮮人にこんな高等な事が出来るわけないだろw
東京電力サイコー
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:50.55 ID:LMEI73R60
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:50.50 ID:FGmPRmct0
ぶっちゃけ20キロ圏内ニアリー=の地域もヤバイだろうし
海へ流れ出てる分近海もヤベェーだろう
ただ放射能はそれを武器にして福島(東北)潰してるだけ
大阪おかんの会が地雷のテロリズムで証明
生粋の日本人は余計学んだと思うよ〜
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:52.94 ID:n3faOjGf0
>>586
少なくとも止まらない鼻血という健康被害を訴えてるのは井戸川だけだっつーこった。雁屋が
井戸川の嘘に釣られたのがすべてよ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:56.96 ID:GI0G0s2P0
結局炎上商法なんだよなあ
終わってみれば小学館の大勝利だもん
そりゃ反省もクソもないよ
嘘でも捏造でも話題になったもん勝ちだよな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:03:14.30 ID:VpQ7fC9UO
>>602
作中で「住むべきでない」と言っている人間の論拠は「汚染されているから」だろ?
汚染されてるのは事実じゃないか?
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:03:53.26 ID:jIajip5T0
スピリッツを読むと放射脳に被曝する!
そう思っていますし人に注意します
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:03:58.50 ID:ITOqFPXWO
小学館の「炎上商法」
学習雑誌も売れなくなって、墜ちたものだな。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:05:31.47 ID:n3faOjGf0
>>608
福島県民が、おかしい!って声上げてんのはこの漫画に対してだ。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:05:39.95 ID:VpQ7fC9UO
>>613
まあちょっと考えたらおかしいと思うと思うんだけどな
カリー事態が「福島は危険」だと思いたかったんだろうな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:10.02 ID:BbZfm8fDI
炎上商法には関わらないで粛々と今後も不買する、それが一番というのに、お前らつられ過ぎだろ、、、
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:24.72 ID:t95IFIiC0
この件は
雑誌の炎上商法の絶好のサンプルになってくれた

現時点では福島イケニエ作戦は、
小学館的には「大成功」ってトコか

さて今後どうなるか、だろうな
今後どの程度落ち、
雁屋を復帰させることでの再炎上では
どの程度の売上が得られるか
その炎上繰り返しがどの程度通じるか

訴訟リスクも含めて、楽しませてもらおう
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:49.54 ID:K9cBBxYT0
>>454
そこの処が もっと過激だったと思われるんだよ、原作では。
実質検閲で骨抜き。
絵描きさんの苦労が垣間見れた気がする。
あと、編集部も久しぶりに仕事したね(苦
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:07:03.99 ID:E8C2NWcF0
不安に思う県民は抗議した県民と違う人だよな
積極的に福島にとどまらせたい人とは違う人だよな
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:07:56.43 ID:n3faOjGf0
>>615
住んでいると鼻血が止まらなくなるレベルで被曝するほど汚染されてるから、ってのは明らかな
嘘。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:08:27.79 ID:14cRJJgaO
>>610
在日根性丸出しが何かほざいてるなw
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:08:41.15 ID:qkMfOSHt0
>>618
>>433>>453に戻っちゃってるぞおい
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:09:15.48 ID:9jJ9maXh0
おまえらが「ネタで買うかwww」って買った結果だろw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:09:37.26 ID:BbZfm8fDI
今回スピリッツ買った輩は放射脳と同等レベルの扱いで良いよな?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:11:03.69 ID:t0CAn0KTO
スピリッツに臨時ボーナス出るんじゃね 売れればなんだって構わないのが小学館
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:11:57.50 ID:G/xsmpp10
王様達のヴァイキングおもしろいよ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:12:25.29 ID:jNvWIlM50
漠然と「危険だ」と表現するのと違って
「鼻血」だから、出た出ないの話になっちゃうよ。

過酷な震災下、鼻血を出した人だっているだろうが
「鼻血」なんて出てないぞ!と怒る人がいるのも当然。(しかも推定200万人近く)
少数の意見も大事だとは思うけど、200万人近い人の体験を無視するのは
どうかと思うわ。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:12:31.85 ID:zWe5ttdm0
炎上商法って燃え尽きたら残りカスになるだけなんだけどな。
これで大成功とか喚いてる奴って知恵遅れ以外の何者でもない。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:12:47.94 ID:QacYt4/b0
普通立ち読みで済ますだろ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:14:30.18 ID:VpQ7fC9UO
>>624
俺もそう思うがな
別に鼻血云々無しでも「汚染されてる!住むな!」って連中じゃん

だから鼻血→放射線障害のくだりだけが不満なんだよ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:14:54.61 ID:Hl1AZShC0
>>590
原作付き漫画で絵師が印税1%以下とかアホですか?こういうキチガイしったかってなんで息してるんだろう
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:15:08.61 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  福島編をまとめると『鼻血がでるから福島はヤバい。』


  
  これが放射能汚染の威力だろ。 脳が完全にやられているw
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:15:18.04 ID:nngHDnpK0
>>26
>今時テレビなんか観ている愚かしい呼ばわりされても.これが一般大衆なのなら

この一行の文章の愚かしさに気付かない奴に言われたくないだろうなw
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:15:32.09 ID:CnhfL/l70
「美味しんぼ」も「報ステ」も、自分たちは良い事をしていると
信じ込んでいるから余計にタチが悪い
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:17:54.57 ID:XMxiDzt10
どうしても検閲したことにしたい左翼が嘘描き込んで回ってるが
検閲どころか返答さえ貰ってないんだよw
まずそんなものを官庁に送りつけた事自体由々しき事
小学館は事の重大性わかってるのかね?
国に検閲の疑いをかけさせるような事を仕組んだって事だよ

安倍総理の「全力で行く」ってのは雁屋の背後の反体制組織もだが
小学館のこのような犯罪的行為に対してもなされてると思うぞ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:18:20.26 ID:KOdNE2+x0
美味しんぼで県内反応 - NHK福島県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054396761.html
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:18:47.31 ID:+mV69Rue0
賠償責任があるのは騒いで大事にした政治家とマスコミだと思う
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:19:27.43 ID:o/NRyKTi0
「汚染水は完全にブロックしている」「原発事故はコントロール下にある」

↑こういうデマを流した総理大臣が批判されず
たかが漫画に国家権力使って圧力とかどうかしてるだろ

今回の件で分かったのは
安倍のブロックやコントロール発言黙認してる連中ほど美味しんぼ批判してるってことだわ
安倍の名前出すとこれとは関係ないって逃げるし
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:05.47 ID:6BWQ5Jud0
>>641
  そりゃ雁屋には責任能力はないよ。

  放射能汚染で脳が破壊されただけなんだからw

  小学館だろ小学館w
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:18.20 ID:zWe5ttdm0
>>586
>「福島には住むべきでない」かどうかは個人の意見、「国道沿いは五月蝿いから住むべきでない」と大差無い

五月蝿い所に住んでるからといって他人はその人に対して偏見や差別的な意識を抱くことはまずないが、
被爆するから福島に住むべきでないというのは他人にとって偏見や差別的な意識を抱く可能性が少なくない。
実際問題、福島から引っ越してきたからと言う理由でいじめにあったという事件があっただろう。
極めて大きな差がある。

>俺は健康被害が出る程では無いと思うが作者や取材先はそう思わなかったって事だろ?

少なくとも福島に一度足を踏み入れただけの登場人物全員が鼻血や倦怠感を抱くという描写はアウト。
国道沿いに住むことと違って差別を生み出す恐れがある案件では安易に不安を煽るようなことをするのは良くないな。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:47.13 ID:h3jkgS1N0
下衆な商売だな
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:56.75 ID:a2k53DWX0
>>638
美加リンもかつてのオウム心理狂も
みんな「良いことしてやってる」と思ってますよw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:21:00.65 ID:ZMyD9H/k0
ほっとけばいいのに自分らで炎上させて売れたら炎上商法か?
関東人が放射能アレルギーでヒステリー起こすってはっきりわかったわ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:21:49.00 ID:1lbGMeAW0
【PC遠隔操作】 片山被告自演か 河川敷で押収のスマホからDNA検出、被告と連絡取れず・・・保釈取り消し請求へ★11




http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400501452/
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:22:03.25 ID:W9RE5ZPB0
ま、その代償を払うのはこれからだ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:23:15.02 ID:K9cBBxYT0
>>635



公表されない・必要のない数字だからね 半々と思ってるだろ 愚かな奴。。。

編集部も取り分あるんだよ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:23:47.79 ID:W9RE5ZPB0
他人の不幸を金に変える炎上商法
下衆だな、反原発厨房って
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:00.31 ID:4WZ3MJUB0
表現の自由   ×

ペンの暴力   ◎


大阪市は税金を使って、全市民を検査すべき!
その結果、被ばくが無かったら・・・・・・・・・・


その費用である、数十億円を
小学館に請求する裁判を起こせ!
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:11.78 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  最後まで鼻血しかネタがないw

 
  金返せレベルのひどさw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:13.60 ID:zWe5ttdm0
>>642
俺は批判してるけどな。
ただ安部がデマ流してるからと言ってカリーがデマを流してることが許されるわけではない。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:17.87 ID:CN02IrFK0
作者逃げたなwww
ヘタレやのw
書き逃げかw糞野郎が!
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:22.83 ID:n3faOjGf0
>>634
そのくだり以前に、そもそも井戸川以外に鼻血が止まらないけど言わないだけという大勢の人は
どこにいんの?これが嘘なら、漫画のコンセプト自体が崩壊するぜ。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:36.22 ID:L+XA+j+mO
放射脳
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:57.97 ID:s3NLEhpx0
勇気だして逃げ出した県民には、移転費用と年収を
カリヤが出してくれるんだろ?
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:25:26.10 ID:ZQguKahC0
いつかのガンガンみたいに次週も増刷すんのかな?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:25:42.81 ID:6BWQ5Jud0
>>656
  井戸川の心の中にある……

  そこしかいないだろどう考えてもw
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:25:44.47 ID:hu5fxBZM0
同じ出版社から出てる雑誌の中に
「そばもん」って漫画があるんだってね
そっちは福島をちゃんと取材してるらしいやね
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:27:02.12 ID:+2jc22ws0
キチガイ引きこもり左翼のサイト

http://0dt.org/

あらゆる分野で見当違いな記事を乱発し
自作自演のコメントで同意者を多く見せている大爆笑必至なサイト
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:27:07.59 ID:n3faOjGf0
>>640
これでもまだ抑えめだろうなあ。ブチ切れてる人も多そう。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:27:10.60 ID:6NpD923N0
表現の自由以外なにものでもないんだけど…
報道が原発賛成派にまわってるとしか思えん。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:27:29.38 ID:HvtUWeiV0
ずっと読んでるが、記憶に残らんキャラに「ぼくたち結婚します」言われても困る
見つめ合う雄山・士郎親子も気持ち悪い
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:28:03.48 ID:CnhfL/l70
今回の美味しんぼもありえないし、安倍のアンダーコントロールもありえない
それぞれ別の話ということ。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:28:16.77 ID:EK853E140
買ったやつって話題作りのネタ欲しかったオッサンだけなんだろな
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:28:22.81 ID:+yeOxBEQ0
いつもは1冊仕入れる所を、
倍の2冊仕入れたらすぐ1冊売れたんやな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:28:31.93 ID:EKeYpk3/0
言論テロリスト刈やに抗議するためにスピリッツ編集部は全員自殺すべき
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:16.35 ID:hu5fxBZM0
この作者って、戦時の韓国はいろいろ日本の被害者になったと
あることないこと主張してるみたいだけど
広島や長崎の被爆者が、こういう風説や噂による思い込みで
どんな差別を受けたか調べた方がいいんじゃないのか
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:24.24 ID:XMxiDzt10
一連の流れ見たら小学館が反体制組織のプロパガンダに利用されているのは間違いないだろ
そして内部に国に検閲などの疑いをかけるよう仕組むような分子がいるって事だ
言論の自由の侵害だなどと国や自治体を叩く左翼系新聞記事や
自称市民団体が殊更にアピールしたのはまるで自作自演

公安には徹底して調査して欲しい
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:41.07 ID:Hl1AZShC0
ID:K9cBBxYT0
嘘つき知ったかがバカレスしてるだけなんでみんなNG入れて無視してるようで俺しかコイツにレスしてなかったわ
N+はリアル出版業界人も多いからこういうバカに騙されないのでその辺は安心だ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:44.83 ID:fNqlz7b+0
炎上商法がうまくいってよかったね

俺は小学館の遣り様を忘れないようにするだけだよ
クソが
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:45.81 ID:VpQ7fC9UO
>>644
アホか
仮に、仮にだぞ
仮に福島の人間が健康に異常がある程被曝していても彼等から第三者に被害が伝染する筈無いだろ?(妊娠→出産は除く)
だから差別は不適当だ

土地については「健康被害があるor無い」双方駒は出てる
自分で考えて問題無いなら住めば良いし、あるなら止めるだけだろ?

原爆投下後の広島県民にたいする差別は「結婚」に纏わるものが多かっただろ?
その事と同じ懸念が福島で起こる可能性はあるが、それはこの漫画より東電を責めるべきだろ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:04.32 ID:QIWQrnel0
訴訟起こせって
やっていい事と悪い事をはっきりさせとかなきゃ
言論の自由を盾に同じような奴がまた出てくるぞ
原発反対はやっていい、原因のはっきりしないレアケースをいかにも一般的な事実のような印象操作は悪い
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:17.36 ID:omw6Zi7r0
>>660
もう粘膜焼いちゃったからな、永久に封印されたな
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:32.65 ID:nEhm+pey0
デリケートな問題だからここまで騒ぎになってる。

日本はこれから東京オリンピックに向けて原発事故はもう終わりにしたいだろうけど
現場はまだ問題だらけなんだろうな・・・
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:58.35 ID:VkZVoGRo0
30.5%のうちの10%がタバコだとしてもそちらはスルー
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:58.45 ID:Fg1Ih5rc0
これが原因で死人でたら小学館はどう責任取るんだろうね。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:31:48.12 ID:dwD58i7z0
小学館発行書籍の不買運動をやろうぜ。
組織化された抗議は民主的な社会で認められた権利だ。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:33.08 ID:Gk7jG6s90
これを劇場版にしよう!
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:55.27 ID:a2k53DWX0
>>666
本来別の話であるそれを
安倍のアンダーコントロールがありえないから
美味しんぼはありえるのだ、とゆがめる輩がいるから始末に悪い
放射脳を切り離さないかぎり、反原発の未来はない
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:33:30.04 ID:h60ydpFd0
被災地(放射能汚染地)をネタにしたら売れる売れる
炎上商法のお手本
他のくりえーたーにも見習って欲しいね(わら
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:33:47.69 ID:6BWQ5Jud0
>>681
  鼻血で90分以上は無理w


  最初から最後まで鼻血について議論するのかw
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:34:03.66 ID:Mpp0Ve9K0
ひでえ炎上商法だな。
出版業界も最後の悪あがきか。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:34:43.11 ID:U05c8h9/0
>>663
そりゃ子供はガンになっても福島に残るべきって基地外が多いからなあ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:25.39 ID:wBunp0aq0
つか、この24回の間、ヤバイ発言たくさんあるんだけどな
なぜ、ここだけクローズアップされるのかと
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:45.34 ID:6BWQ5Jud0
>>686
  鼻血が毎日出る、大変だーーw

  
  が鼻チンボの結論だろw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:49.16 ID:BbZfm8fDI
>>639
環境庁には聞くくせに、自治体から質問されたら回答しない、証拠出せと言われても出せない小学館
こら、クソ企業ですわ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:36:35.94 ID:gZWmcwTQI
3年経ってやっと落ち着いて来たのに
行きなり後ろからぶん殴られた気分だろ福島県民は。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:36:53.72 ID:wwAPuE710
金儲けのうまい人は、頭の使い方がちょっと違いますわ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:36:57.69 ID:sM/fIpcFO
放射能風評が風化して忘れ去られるなんて
朝鮮人からしたら許せないわな
日本の評判はトコトン落とさなきゃ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:29.03 ID:wEGa6HyM0
売れてない雑誌が真似し始めるんだろうな
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:52.80 ID:3qRi13wI0
従軍慰安婦の大嘘もこうやってマスゴミに作られていったんだな。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:56.15 ID:zWe5ttdm0
>>674
>(妊娠→出産は除く)

馬鹿かお前。福島出身と言うだけで結婚し辛くなるって大きな問題だろ。

あと結婚だけに限らない。
そもそも県で線引きする意味など無いのに福島と言うだけで被爆してるなんて思われるというのは偏見でしかないからな。
そのような偏見がいじめや差別を生む。差別は「不適当」とかいいつつ偏見を生み続けるのはスルーかい?馬鹿としか言いようがない。

>それはこの漫画より東電を責めるべきだろ

この漫画はその偏見を助長している。その点で責められてる事に気づけ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:38:24.98 ID:/YFLqw6Xi
「漫画なら、どんな嘘を書いても構わない」、
という前例ができたんだから、
これからは、この前例を活用していくべきだね
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:38:46.24 ID:h60ydpFd0
>>690
>3年経ってやっと落ち着いて来たのに
ゲラゲラ
落ち着いた福島県とやらを見せてよww
汚染水ドバドバ海域の魚食ってみてよww
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:21.69 ID:ip4o2XPmO
風評って根も葉もない悪い噂っていう意味だけど
取材をして個人の感想を集めた結果が即風評だと、
決めつける人たちこそ信用なりませんよ?

線量は違うけど、自分は原爆の放射線の被害はこんなにも長く続くのかとしみじみ感じる立場なので。
福島の人たちは、恐い現実から目を反らしてやり過ごそうとしているようにしか見えない
絶対に安全だと確認できるまで、しっかり目を見開いて現実を注意深く見つめるべき。
風評だと感情的になる前に、マンガも冷静に読むべき

まあ、冷静で理知的だったらフクイチの近隣に居宅を構えて子育てなんかしていなかったろうけど。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:50.90 ID:CtZtM10w0
小学館一人勝ちか。負けたのだよわれわれはゴフッ(吐血
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:09.67 ID:sTny1yEB0
北斗の拳で言えば刹活孔を突いたトキみたいなもんだな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:23.26 ID:W9RE5ZPB0
>>691
手を汚せば金儲けは簡単
でも普通のやつはその一線を越えない
その違いでしか無い
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:23.94 ID:6BWQ5Jud0
>>698

  冷静に読むと最初から最後まで鼻血の話なんだが

  ためになるのか? 鼻血の話がw
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:41:02.39 ID:dwD58i7z0
>>675
訴訟もいいけど、小学館発行の書籍は購入しないってfacebookでもtwitterでもmixiでもいいから表明するってのはどうだ。

「私は非科学的で差別を煽る漫画を掲載する雑誌の発行元である小学館発行の書籍は購入しません。」

流行らせれば、結構効果あると思うぜ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:41:37.52 ID:6sXPO4ns0
>>695
いいかげん福島県民を盾にすんのやめろや
偏見とかじゃなく実際に被曝させてんだろうが
子供が線量計さげて遊んでるのが異常だと思えないのか
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:22.35 ID:W9RE5ZPB0
>>697
基準値以内の話をしてるのに頭膿んでんのか?
そんなに放射線が大好きなら炉心行って象の足でも見学してこいよw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:42.62 ID:hu5fxBZM0
>>698
お前自体が決めつけをしてるのに何言ってんだカス
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:50.39 ID:zWe5ttdm0
>>701
手を汚しての金儲けは長続きしない。むしろ短命。
だからまともな大企業は炎上商法に手を出さない。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:59.13 ID:dwD58i7z0
>>704

被爆していれば即、健康上の影響があるってが迷信だってのをまず理解しろ。低能。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:43:01.84 ID:wwAPuE710
>>704
線量計を下げて遊ぶ=被爆なのか?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:43:27.90 ID:jNvWIlM50
土地勘がある福島県民には、ちゃんと取材したかしないか解ってしまうと思うよ。

環境保護団体なんかは結構いいかげん。
会津地方に一歩も足を踏み入れず、福島は危険と断言するような所が多いから
グリーンピースが連れてきた外人とかw

「原発マネーが福島県の各地に!」という主張なんかも
(リストにある川沿いの市町村名、リバーサイド感のあふれる施設名
  もしやそれは、原子力ではなく水力発電所関連のではw)
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:43:51.68 ID:W9RE5ZPB0
>>707
あたりまえ
雁屋と小学館はこの先いろんな形で代償を払う事になるさ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:44:04.61 ID:6BWQ5Jud0
>>704
  無償で全員に配る福島県偉いなーと思うな。

  鼻血が毎日出る人が一杯いるのにデータが全くないのが異常だろ。

  オボコよりひどいw
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:44:09.53 ID:BbZfm8fDI
今回、買ったバカは放射脳扱い
今後も小学館を買ったバカは放射脳扱い
朝日とか読んでる奴と同様に、あー、こいつバカね、もうそう言う眼でしか見ないよ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:44:36.17 ID:aIu+kSoc0
>>1
いかにもお前らウンコリアンらしい商法だな
ま、後で痛いしっぺ返しがくるんだろうけどさw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>594
朝鮮人が入り込んでるんだろ
本当に寄生虫みたいな民族だなコイツラw
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:44:43.84 ID:u42VkuGA0
>>29
  ↑
まだ「休載」とかいうデマを信じている情弱が居るw


事実:
小学館 「次号の19日発売号で予定通り、福島シリーズの最終回(その24)を掲載」
雁屋   「最終回(その24)まで読んでから批判して下さい」

〜〜〜〜〜〜〜〜(日本人とウソつき鮮人の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マスゴミ 「批判が殺到したから、次号から休載するみたいニダ!」

バカウヨ 「打ち切りになったニダ!ざまあ見ろニダ!」
      「雁屋は逃亡したニダ!ウリ達の勝ちニダ!」
      「雁屋、息してる?wwww」
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:45:20.19 ID:RmEcfiWs0
美味しんぼはつまんないから読んでなかった
アイアムヒーローと土竜とウシジマくんの続きが読めてない
マジでスピリッツ売ってない( ;´Д`)
普段から全然置かれてなかったのに
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:45:46.12 ID:hu5fxBZM0
「言論の自由」と書いて「よくわからないものなら何を言ってもいい」と読む

それがこういうヤツら
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:45:47.00 ID:PKWF2B+v0
まあ、今後健康被害がでても誰も責任取らないから、
今の内から責任逃れしてるだけだろ。
今行われているのは福島県民の復興ではなく、福島県の復興だから。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:45:54.69 ID:r4JtHvZT0
>>638
ロート製薬に突撃した保守も
「良いことしてあげた」と思ってますよw
くっさ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:46:13.44 ID:wBunp0aq0
24話全部読め

9回では福島は死の街と断言してるし、福島市をすてて、新福島市を作ろうとか
散々問題発言してるんだよ

それをなぜか鼻血のとこだけ話題になる不思議
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:46:39.21 ID:a+Mb54r60
炎上やり逃げ商法だな
やり方汚ないわ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:46:40.50 ID:wwAPuE710
真偽不明のガセネタだから、結局誰も動けない。
何の対策も立てられない。「よく分かんねえな、これ」で終わり。
雁屋と小学館が儲けただけ。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:06.56 ID:14cRJJgaO
>>698
大阪の瓦礫処理に関しての雁屋の嘘と捏造は見えない聞こえないですか?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:16.67 ID:VpQ7fC9UO
>>695
身体に異常がでるレベルの放射線とは思わないが子孫に影響があるかどうかはわからないだろ?異常が無いと断言できるか?
罪の無い人達だから可愛そうだけど彼等は被曝してるんだよ
それを「差別」と言うか?それとも放射線による汚染や被曝も無いと言うか?
まあ大した事は無いと思うがな

漫画やTVを鵜呑みにして自分の行動を決める人間は自分ではモノを考えないか、予めある程度の方向性は決まっていてそれを支える意見だけを拾い上げる人間だよ

どっちみち東電が元栓をしめないと汚染は終わらないし、汚染地帯に住んでいれば被曝する

乱文になったな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:17.33 ID:W9RE5ZPB0
>>708
そもそも被曝って何かを理解してないと思う
量の問題だぜ、結局

空中線で鼻血が出るんだったらそこにい生物は死滅してると思う
体内被曝なら福島行かなくたって慢性的に鼻血がでるわ
少し頭使えればおかしいって気がつくはずの話だ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:31.26 ID:/O3oCVG60
普通に駅のキヨスクで売っていた。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:31.51 ID:zWe5ttdm0
>>704
3月11日の福島原発事故では福島県に限らず広範囲に放射性物質が飛び散った。
この時点で福島を強調する妥当性は皆無だ。そして現状の線量は低い。
広島県民をプロパガンダに利用してるのは誰なんだろうな?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:35.49 ID:R50Fc6fJ0
食のマンガじゃないのかよ
福島県産についてはどういうスタンスなんだ?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:48:29.02 ID:rqjDy62v0
立ち読みした後、哲学書コーナーの奥底に埋めてやったのは俺なりのジャスティス
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:48:32.57 ID:EXfoj1sI0
>>640

1ページ目の横書きで「全日本人必読!」だとよ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:48:35.84 ID:6BWQ5Jud0
>>723
  あれは分かっててかいてる雁屋は。

  瓦礫で福島という名前は一切でていない。

  もちろん読者が誤解するように誘導するのが中核派センセイの仕事だからw
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:49:00.72 ID:Otmfn2pl0
美味しんぼや雁屋先生がどうなろうと構わない
が、部数焼け太り→売れ残り多発のリバウンドで取り扱い店舗が減るのは嫌だ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:49:14.46 ID:lAhFYdom0
炎上商法か
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:49:16.04 ID:gZWmcwTQI
俺の元気な間は福島で騒ぎたいってプロ市民は多いだろ。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:03.66 ID:aO2t2DXy0
どー見ても炎上商法だな。誤用の方の確信犯。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:22.49 ID:TeMQ686P0
>>724 >>690
「絆、食べて応援、安心安全」とか、 旧ソ連含めたヨーロッパ共産圏か
独裁軍事国家みたいな官製安全デマを垂れ流す、キチガイジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東日本大震災 五年前に書かれた、ラノベ シュピーゲルシリーズ


「日本が、核汚染によって多くの国土を喪失した際、
深刻な食糧不足に見舞われた。」
「日本政府は、極東の重要拠点を維持したい
アメリカ政府の要求から、 核汚染が深刻化しても、
汚染地域からの日本人の国外脱出を一切認めなかった。」
「日本は、東アジアの死体と言われるような状態になっている」

【福島第一原発連鎖爆発事故】原発避難解除でも帰還2割、子供は4人のみ [5/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399796117/

【福島第一原発連鎖爆発事故】「町に戻らぬ」6割超に急増 福島県大熊・双葉町、住民調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399679852/

ついに、日本人が難民化しはじめたぞw

福島の地価が外堀。
内堀が、茨城・群馬・宮城・千葉の地価。
本丸が、東京の地価。

福島の地価が重度放射能汚染でゼロであり、すべて事故物件であるということを
認めれば、ドミノ式にその他の汚染地域の地価も大暴落、日本経済が破綻するので、
茨城、宮城、福島の重度核汚染は、なかったことになっている。
担保となっている地価が人命より重要。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:28.66 ID:jd722ip/0
いつも行くコンビニでは、スピリッツ無かったけど、
今まで置いてなかったから、入荷してないのか、売り切れなのかわからんw

TVだとスポンサーリスト作成されるけど、雑誌はどうなんだろう
この3回でどこか手を引いたのかトコ、あるのかなぁ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:34.93 ID:dwD58i7z0
>>724
異常が無いと断言できない=異常がある、ではない。低能。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:45.01 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  『低線量被曝が安全という保障はない!』と言っている。

  

 この辺が大馬鹿。 低線量被曝なら風で散布された全範囲が駄目に決まっている。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:49.03 ID:BbZfm8fDI
>>720
大阪おかんの会にしろ、雁屋の取材レベルが底辺なのに、全部読む価値などないよ、、、
小保方の論文、全部読む価値あるか?というのと同じ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:57.15 ID:g6SVjGiK0
野呂ナントカのコメント載せてる辺りで、
中立なんでこと編集部は考えてねーだろう。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:21.54 ID:wBunp0aq0
終始、安易な政府批判
都合がいい場所の線量だけはかく
富井副部長に至っては福島にいるときはずっとマスクしてんだよ

15回では福島は核戦争があった戦場とか書いてるんだぞ

こんなトンデモ漫画、真に受けたらいかん
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:22.76 ID:EXfoj1sI0
>>658
雁屋と小学館がオレの引越し費用と移転先での
就職先を今と同等以上の条件で保証してくれるんだろうな
そういう内容だよな、本編と小学館の見解は。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:39.20 ID:Xaurzk5Z0
最終話読んできた
この3年でいろんな人がやったガセやデマへの丁寧な反論を無視し
聞き心地の良いことを並べていたけど結局「福島はもう住めない」としか言ってない
毒にも薬にもならない、どうしようも無いって印象だった
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:49.58 ID:nSB/wIDT0
小学館狙い通りだな
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:54.09 ID:VpQ7fC9UO
>>697
別に問題なく食べられるよ?
>>725
全くその通り、なんだが異常が無い程度の軽度でも「被曝」だ
ここがややこしくしてる気がする
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:09.82 ID:QyGlKOec0
雁屋・小学館擁護派の主張は
「漫画なんてしょせんフィクション!
何が書いてあっても、批判する方がおかしいだろ!」
このロジックは、今後、
様々な方面に広く応用できると思うんだよね

例えば「日本と某国が尖閣で衝突したら、
日本にいる在日某国人は、全員が直ちに反日テロリストになる!」、
これを新聞・雑誌に書いたら大問題でも、
漫画なら「しょせんフィクションだろ?批判する方がおかしい」
ですむんだろうし
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:30.45 ID:wwAPuE710
>>736
福島県には今190万人の人が住んでいるんだが。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:53:08.76 ID:sTny1yEB0
>>730
雁屋だけじゃなく編集部も日本人の不安煽る気マンマンじゃないですか?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:53:36.19 ID:5FJkijDv0
NHKで中身を一部紹介してたけど、つまらん言い訳並べてるなーって印象。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:53:54.00 ID:rqjDy62v0
>>731
だよな、しかもあえて岩手を外してミスリード狙ってる
知らない人が普通に読むと間違いなく福島瓦礫と思い込む
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:10.79 ID:zWe5ttdm0
>>724
福島県民が特に被爆してると考えてる時点で偏見だからね。
住んでいたら問題のある被爆をするような地域は人の居住は既に禁止されてる。
今、俺たちが考えなければいけないことは海に漏れまくって放射性物質だ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:18.82 ID:RckfbjLv0
>>743
お前最新号読んでないだろ
カリー的には保証は国がするべきらしい
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:33.11 ID:ip4o2XPmO
>>702
攻撃どうもとしか言えないです

原爆と線量も医療も違うのでなんともいえないけど、
福島は安全だ、悪い噂は風評だと言い切るにはまだ早すぎる
廃炉に成功するまでは何が起こるかわからないのだし。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:41.84 ID:hu5fxBZM0
つか、逃げの言い訳の為に否定するものも入れてきたのに
最後に福島から出ていかないとって本音出ちゃったな

これで、被害を訴える裁判やったら負けるわ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:55:25.56 ID:xK2y/5kS0
炎上商法大成功!編集長もこれでご栄転ですね!
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:55:35.97 ID:BbZfm8fDI
>>751
根拠の要所要所は井戸川に発言させ、責任逃れする気マンマンだしな
雁屋はそういう下衆なことには頭使ってるよな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:55:43.01 ID:rE6VD2Oa0
これが言論統制とかいうものの結果なんだな

言論統制ってのは売り上げ倍増するものなんだな
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:55:58.94 ID:ZpF/6zot0
原発が爆発した映像見れば被曝したと思って当たり前
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:56:08.86 ID:TmZMAa8sO
まだ引っ張るのかよ
心底銭ゲバだな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:56:35.46 ID:6BWQ5Jud0
>>754
  鼻血の話じゃなくて科学的な話をして欲しいなーって話。

  『鼻血出している人が一杯います。』証拠なし。

   『STAPはありま―――す。』

   オボコのがまだまし。一応実験はした。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:56:46.95 ID:3Yv4ozMs0
これが最後の炎上商法ではない。

必ず第二第三の炎上商法が実行される。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:56:45.34 ID:U7nV0oVF0
勝利宣言まだかよ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:56:56.55 ID:vsVo3lf/0
>>750
どこらへんが「発狂するかも」なのかわからんかった
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:57:30.91 ID:dwD58i7z0
>>754
じゃ、鼻血は出るのかよ。福島の放射能が原因では出ねえだろ。
未解明な影響があろうがなかろうが、美味しんぼの描写は非科学的な描写としかいえねえじゃねえか。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:57:33.10 ID:Fdu7WqEk0
炎上商法じゃん
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:57:59.74 ID:sB/fTOZm0
ガン保険の契約書みたら保険金の支払いが出来ないケースのひとつに

放射能汚染

って項目があるのな。自民党も東電もいつまでも
すっとぼけていられるのかな。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:05.90 ID:6BWQ5Jud0
>>764
  『 また鼻血かよw 金返せオラ!』という発狂だろうな。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:16.46 ID:BbZfm8fDI
ブサヨは結局、福島に差別を作りたいんだよね
よく分かったろ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:28.48 ID:zzuCWveh0
まず読んで無い奴が多いw
俺も読んでないし。
読んで批判してる奴はマシだ。
金を払う必要は無いと思うけど。
読まないで美味しんぼ庇護してる奴は一体何なんだ?
ただ政府を批判したいだけだろ。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:44.01 ID:+4JocKLs0
話題で売り抜けて老害も切り離せるしよかったじゃん
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:49.38 ID:VpQ7fC9UO
>>752
測ってみて通常有り得ない数値が継続的に出たら健康に問題ないレベルでも「被曝」だと思う
勿論福島だけじゃないんだろうが

海のは放っておいて問題ないんじゃん?
どうせ封印するか拡散させるかしかないんだし海流任せで良いと思う
さっさと元栓閉めて、そっから除染→復興だろ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:50.02 ID:DDwBLTd40
小学館 大勝利!!
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:52.64 ID:L8qP8xgq0
またヤフオクで大量に出品するのか
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:58.47 ID:wwAPuE710
>>767
そんなのどうして分かるんだ?汚染されたって自分で言うのか?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:03.13 ID:r4JtHvZT0
>>658
危険だと言われているのに
政府が金を出さないと動こうとしないバカ
そんな連中を助ける必要があるのか?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:09.66 ID:HkNBq3+s0
入れ食い状態やなwww
人心操作してホコホコ顔の政治家と作者の顔してると思うとイライラする
あーなんかイライラするー
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:32.25 ID:RcvLxOW50
アニメのイメージでスピリッツ開いたら画の下手さにびっくりした
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:42.88 ID:0w0UWS080
久しぶりに読んだけど士郎が雄山のことを「父さん」と呼んでいるのが気持ち悪かった。
お前らもっと憎しみ合えよ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:48.09 ID:TmZMAa8sO
方々で非難されても売れればそれでいいって態度はどうなんかね
別に心配するわけじゃないが
俺ならそんな手は使わないな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:53.29 ID:N+l0ftsm0
もう二度とこの絵柄を拝めなくなる可能性大だからな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:10.51 ID:5elNBiWy0
炎上商法?
炎上させたのは、アンチ雁屋だろーが
誰も読んでない旬の過ぎた漫画を大PRした結果だろーが
もう、アホかと
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:15.83 ID:dvF8ep8D0
炎上商法 大勝利!!!!
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:39.88 ID:7KK5HjbG0
つーか「開発さん」って何者なんだよ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:45.97 ID:h0NzBo0H0
まあクソ漫画叩いたところで
爆発した原発問題が解決されワケでもなんでもねえし
五年後・十年後の被曝リスクすら否定するヤツはまずバカかネトサポだよね
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:52.49 ID:kubdYi0w0
【社会】福島、子どもの甲状腺がん50人 疑い39人−福島健康調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400501018/
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:01:25.05 ID:EXfoj1sI0
>>753
わりぃネットで目につく範囲しか読んでないわw
そもそも買ってないし金出したくもないし。

しかしカリーが「国が保障すべき」と言ったところで、今回
カリーが蒔いた悪評のタネはカリーと小学館が回収すべきだろ。

その上で別な次元で東電と政府を批判するのはそうだと思う。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:01:57.15 ID:6BWQ5Jud0
>>785
  反原発によると3年で白血病患者が大量に出るはずだったんだが?


  鼻血って白血病の症状なのw
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:02:43.18 ID:g6SVjGiK0
不安煽ってメシのタネにする奴らが、また勢いづくんだよな。
もうなんだかなぁ…
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:03:16.21 ID:sB/fTOZm0
>>775
馬鹿かおまえw
あるとしたら保険金請求したら保険会社の方が

あなたの居住地は放射能汚染されてるのでお支払出来ません

って形だろうが。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:03:25.50 ID:rqjDy62v0
最新号は「福島から脱出しろ」「国がその金払うように俺たちが働きかける」


山岡、雄山仲直りしたんだから、後は究極至高完結編書いて連載終わらせろ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:03:44.82 ID:hu5fxBZM0
>>775
被曝は基準値があるから明白でしょ
原発作業員がやってるやつ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:03:45.84 ID:dwD58i7z0
言論の自由って言うけどさ、例えば「黒人は脳が小さいから知能が低い」なんて、たとえフィクションの中とは言え、主人公側の意見として言わせるのかよ。
美味しんぼの表現は非科学性も差別性も大体同じ程度だぞ、これと。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:03:48.82 ID:9r17NQs40
>>781
花咲先生の巻末コメントがふざけてるように見えてかわいそう
いつ掲載されるかわからんから、お題関係ないストックのコメントなのに
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:04:12.14 ID:EKeYpk3/0
>>789
根拠のない不安を煽るのはサヨクの常套手段
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:04:13.76 ID:14cRJJgaO
>>742
鼻血で一線越えたって事だろうな
でサヨはその鼻血が止まらない奴が沢山いることの証明さえ出来ないんだがな
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:04:16.09 ID:zWe5ttdm0
>>772
>海のは放っておいて問題ないんじゃん?

とりあえず俺はこの発言に驚きを隠せないw
お前が馬鹿と言うことは確信した。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:04:39.30 ID:0rjsR6Js0
http://pbs.twimg.com/media/Bn_j6OmIIAAPgKo.jpg

アベって人ばかだよね
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:04:46.32 ID:KWDp9mao0
味をしめちゃったな
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:05:06.46 ID:HOc1EDd00
このまま

単行本 出すのかな

出すのかな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:05:18.35 ID:h0NzBo0H0
>>788
なにムキになってだかしらんけど
五年後・十年後の被曝リスクもゼロだと言い張るヤツはバカかネトサポだって言っただけだよ

3年で鼻血がどうとかオレには関係ないハナシ
クソ漫画がそう言ってたとかだろ?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:06:51.68 ID:sB/fTOZm0
>>798
馬鹿だしクズだよな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:23.19 ID:7wUwRPcO0
来週から部数激減じゃん
休刊前のあだ花のつもりだろ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:34.54 ID:Av6p2jwdO
>>793
本当にそう思う
もっとも、「黒人は〜」も言論の自由として擁護するってんなら、まぁ筋は通るが
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:41.72 ID:ip4o2XPmO
放射線の影響は甘く考えずに。よく気をつけて。
体に悪影響がでても闘病は誰も代わってあげられない。本人が背負うんです
もう落ちます。私は黙ります。
我が家の悲劇を繰り返してほしくなくて書いたけど。
結論は20年後30年後いまは神のみぞ知りますね
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:44.28 ID:rqjDy62v0
>>770
朝鮮日報で大々的に擁護してるよ
しかも「のりこえネット」共同代表の紹介まで載せて
日本の新聞より詳しい
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:47.37 ID:gU6ftkPfO
一目でインパクトが有る山岡の鼻血と、今回の細かい字でだらだらと釈明や反論は比較にならないだろう
808中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:50.74 ID:Ee+wXJwm0
    
   
    
##################################################################################
 
 
『美味しんぼの作者の雁屋哲(漫画原作者・エッセイスト)さんは、多方面で熱心に活動されてます』
 
 
ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク 『のりこえネット』 共同代表
http://www.norikoenet.org/representative.html
 
辛淑玉(人材育成コンサルタント)さん・宇都宮健児(弁護士)さん
鈴木邦男(一水会顧問)さん・松岡徹(部落解放同盟中央本部書記長)さん他
著名人がたくさん参加している団体です。本部・東京都新宿区大久保
 
 
###################################################################################
 
 
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:08:02.08 ID:6BWQ5Jud0
>>801
  クソ漫画とかいうな!

  中核派の先生とか、鼻血でだるくて仕事サボったら首になったのに

  国政選挙に『毎日ダイけど出馬しちゃったテヘw』のじいちゃんとか

  でているけどクソ漫画ではない。 

  鼻血漫画と訂正しろw
  
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:08:16.64 ID:U7nV0oVF0
安倍の発言。
こういう場合、権力側の抑え付けはいつも逆効果になる。
811中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止:2014/05/19(月) 22:08:53.41 ID:Ee+wXJwm0
 
   
    
##############################################################################################
 
 
『美味しんぼの作中に出ている医師の松井英介(岐阜環境医学研究所)さんは、ご夫婦で熱心に活動されてます』
 
 
革命的共産主義者同盟系 反原発団体NAZEN 呼びかけ人
http://nazen.info/index.php?d=yobikake
  
朝鮮初中級学校を支援する「ポラムの会」共同代表 
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0221-00002.htm
   
大阪おかんの会で講演
http://ameblo.jp/osakaokan2012/entry-11511114967.html

###############################################################################################
 
 
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:09:20.10 ID:g6SVjGiK0
そいや15年ぐらい前に、携帯電話の電磁波で、
これから脳腫瘍が増えるって言ってた奴らは、
今ごろどうしてるんだろう。
今回のも駆逐するのに、このぐらいの時間が掛かるのかもな。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:09:40.89 ID:f2evI/8V0
カリーは何でツイートしないの?
もっと言いたい事があるだろ
全部自分の責任でどんどん呟こうやw
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:10:30.45 ID:QyXApnS80
オレの家のファミマには積んであったが・・・
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:10:45.42 ID:OCmpr80q0
次に書く人には
・目がかゆい
・耳垢が溜まる
・痔出血が止まらない
・生理不順
等がお勧め
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:11:20.08 ID:I6bb+LG90
代償は高くつくと思うよ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:12:12.92 ID:IWrTdG1x0
>>781
ほとぼりが冷めたらまたやるんじゃねカリーは
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:12:39.20 ID:Jzf+aseA0
>>1
早かったんじゃなく、遅かったんじゃ。
あれ舞台が現在じゃないだろ。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:12:44.05 ID:VpQ7fC9UO
>>797
俺は元々あんまり心配してないんだよ
どっちみち福一なんとかしないと終わらないんだから下手に手を広げるよりパワーソースを集中して一つずつ片付ける方が良いと思うんだ
だから福一なんとかするまでは他は「可能な限り」で良いと思ってる
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:13:13.57 ID:o+2tzbtDO
宗教「奇跡水を飲めばガンは治る」
医者「そんな水でガンが治るわけない」

雁や「水を飲んでガンが治ったというひとがいる」
スピリッツ「世に問う意味がある」
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:13:30.53 ID:h0NzBo0H0
>>810
「語るに落ちる」ってヤツね
枝野がフルアーマーで現場入りして問題の深刻さを逆にアピールしたのに似てる

余計なマネしなきゃいいのになw
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:13:41.06 ID:4QOnjULc0
被災者をだしにして
金もうけしただけかw
最低な作者と編集者だな
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:17.91 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  鼻チンボとして単行本をまとめて欲しい。

  次回連載時には地獄の鼻血シリーズが始まる。

  鼻血で借金が増えた・鼻血で交通事故にあう・鼻血で家庭不和などなどw
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:25.27 ID:+HRxm8bN0
おかげで福島の真実を知れた

素晴らしい内容だった
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:36.07 ID:0rjsR6Js0
>>820
いろんな考えがあっていいじゃん
すべての宗教を否定するのかね?
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:49.27 ID:U7nV0oVF0
風評被害言い出すなら原発を廃止しないとなw
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:54.35 ID:g6SVjGiK0
>>815 逆に
・難関校に合格できた
・彼女ができた
・難病を克服した
とかポジティブなこと書いて、放射脳共のリアクションを楽しみたいのだが。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:54.19 ID:snKj7MRL0
福島甲状腺がん50人に増加
5000人に1人以上www
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:15:09.16 ID:n3faOjGf0
>>687>>698
井戸川の発言が決定的にはったりの嘘だから。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:15:35.19 ID:f2evI/8V0
>>823
もちろん鼻先アキラが描いてるんだよなw
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:16:07.94 ID:rqjDy62v0
>>813
「表現の自由がかくも難しいとは」の置き言葉でブログ半年閉鎖
後はフリーメールじゃなくプロバイダメールのみ対処
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:16:27.27 ID:Z3XBY3dP0
>>825
今は「ガンが治る水」を販売したら逮捕
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:16:45.74 ID:0rjsR6Js0
アベって人
福島の地方紙に馬鹿にされてるわ
http://pbs.twimg.com/media/Bn_j6OmIIAAPgKo.jpg
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:16:50.15 ID:dwD58i7z0
>>804

スジは通るけど、スジが通るだけだよね。
というわけで、当面の間、差別的で非科学的な表現をあえてした漫画を掲載した雑誌の発行元である小学館発行の書籍を買わないことにする。まとめ買いしようと思っていた「めぞん一刻」も当分我慢する。

みんなで「小学館の書籍は買わない」表明をしよう。彼らに代償を支払わせるのだ!
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:17:08.91 ID:HMS/xbbU0
>>1
とりあえず、福島県民が鼻血を常時出すほどの被曝民で
そこの農産物は危険レベルだというのは理解できた

ありがとう小学館
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:17:32.15 ID:+HRxm8bN0
おかげで福島の真実を知れた

素晴らしい内容だった
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:17:39.28 ID:6BWQ5Jud0
>>830
  その通り!良くわかったな?

  作画は『鼻先からアキラかに鼻血』だ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:17:41.66 ID:8UiL/9BL0
原作者が辞めたら身から出た錆だろうけど、漫画家はこれ一本しか書いてないから大変だな。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:17:53.59 ID:57Cd+YJi0
つまんないネタだと思うが。
食い物の事になると日本人はハンパじゃねぇな。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:17:56.12 ID:dYuK1ory0
正直、放射能の影響がないって断言しちゃうほうがよっぽど違和感あるわ
必死にこの件を否定してるほうこそ組織めいたものを感じるわ・・・
原発ムラの仕業かと思ってしまうがどうなの?
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:18:40.31 ID:I79lYVaq0
いやいや大成功ですねw

で、次もやるんでしょ?
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:18:47.47 ID:HU3DvXPu0
まるで共産主義国
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:19:15.53 ID:f2evI/8V0
>>831
トンズラじゃん
ひでー奴だな
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:19:18.23 ID:0rjsR6Js0
>>832
キリストの復活や神が7日で世界を作ったという考えを信じてる人たちを否定するのかね?

まあマンガの表現ごときに必死になるのはB層に真実が知れ渡ったらやばいと言う
アベ&ムラの危機感だね
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:19:26.01 ID:n3faOjGf0
>>754
それと現在鼻血が止まらない人が大勢いるかどうかは別の話だ。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:19:49.12 ID:EYHt+5WR0
ペテン師集団、原発利権が大量発生しております
 
保守派=ペテン師ですから
  
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:20:45.76 ID:BN4tP+zk0
朝日新聞が当時の福島第一原発の吉田所長が政府事故調査・検証委員会の調べに対して語った「吉田調書」を入手したそうだ
事故調委員とのやりとりが四百数十ページにわたり記されている
特集ページを立ち上げ20日から9回にわたり掲載
吉田所長はあの時何を考えどう思っていたのか・・・
多くを語らないまま逝ってしまった吉田所長の真実に迫る
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:20:50.34 ID:dwD58i7z0
>>846

レッテル張りで応戦か。ごくろうごくろう。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:21:05.90 ID:U7nV0oVF0
一人一人がリスク管理することまで風評被害にされたらたまらないよ。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:21:44.80 ID:h0NzBo0H0
やっぱアレかね
今回の騒動は原発パパの石破あたりが圧力かけて
騒ぎが余計大きくなっちゃったとかそんなトコじゃねえの?

東電にしてみりゃ「何のためにてめえの娘雇ってんだよ仕事しやがれこの野郎」だもんな
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:20.02 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  これ行けるよw

  ナイナイの岡村に教えてやれよw

  次回は鼻血出しながらの鼻血んぼで大うけだよw
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:24.51 ID:anpvrHw20
編集長、してやったり
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:29.04 ID:Xf5+p0Mvi
報道の不自由とマンガの自由
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:32.32 ID:ScKmV84w0
編集長は根拠のないトンデモの少数意見でも、証言者がいれば
多くの人の心を踏みにじっても漫画にするべきだと公言したよ
(ただし左翼思想にかぎる)

もうスピリッツの暴走はとまらないよ 完全に左翼のプロパガ
ンダ誌だよ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:40.73 ID:J919eSRl0
【社会】福島、子どもの甲状腺がん50人 疑い39人−福島健康調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400501018/

一般に小児の甲状腺がんの発生は100万人当たり1〜3人といわれています

甲状腺検査は、震災発生当時18歳以下の約37万人が対象で50人+疑い39人は明らかに高い確率
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:48.40 ID:0w0UWS080
>>840
福島はあんなに広いのに山間部も海側も風上も風下もひとからげにして
「福島は危ない」という奴と「福島は安全」という奴と、どっちを信じる?

俺はどっちも信じない。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:10.99 ID:n3faOjGf0
>>765
非科学的なんじゃなくて、井戸川の発言は端的にハッタリの嘘なんだよ。それがすべて。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:19.38 ID:dwnmPdDs0
スレか立つと真っ先に「セブンイレブンに電話しろ」としつこくコピペ貼ってた奴はどんな気分なんだろうな
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:58.75 ID:gZWmcwTQI
どちらにしても、今回の報道見た人には「美味しんぼ=変なマンガ」
ってくらいのイメージしか残らんよ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:24:00.18 ID:8FOSfSLA0
買うバカの多いこと
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:24:10.07 ID:+HRxm8bN0
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\    この壺に水を入れて飲むと
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  放射能が消えるよ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ   だから壺買え
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:24:57.27 ID:NIJDr9yPO
まあ来週から極端に売れなくなるから
ロウソクの最後の炎さ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:25:23.72 ID:U7nV0oVF0
>>854
それは大勢はいつも強者だからね。
強者は弱者の言い分にも耳を傾ける余裕を持たなければいけない。。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:25:25.20 ID:n3faOjGf0
>>840
鼻血の止まらない人が存在しないのに、誰が放射能の影響を受けたことになるんだ?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:04.14 ID:6BWQ5Jud0
>>857

  井戸川元町長が嘘をついている!そんなバカな!

  あれだけ頭が薄くなっていて頭もおかしいのに?

  放射能の被害が疑わしいだろ? 毛は前からだがw
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:05.13 ID:gZWmcwTQI
井戸川は次期福島県知事選挙に立候補するらしいね。
なにがなんだかw
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:08.02 ID:dwD58i7z0
>>857
なお悪いじゃねえかwww
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:32.93 ID:lMWQiem0O
マンガなんだから偏ったフィクションでも何でも自由だよ
津波復興ばっかり報道してG帯でフクイチのリアルな報道しないからマンガが売れた
甲状腺癌の報道もっとやれ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:27:13.93 ID:zW+Fwrks0
サヨクの間じゃコレ(笑)買わないとリンチになるらしいな
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:27:14.73 ID:U7nV0oVF0
大勢だけの言い分だけ突っ走ってたら、民主主義のシステムは維持できないよ。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:27:50.80 ID:as7BGbLU0
>>859
ずっと読んでてもそういう感想にしかならないから
映像化されたエピソードしか知らない人にはインパクトあったかもね
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:28:13.84 ID:rqjDy62v0
>>863
ただし基地外以外に限る
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:28:19.64 ID:EYHt+5WR0
「風評被害」が使えなくなったら、
今度は、「炎上商法」

ネット工作の、マニュアルを書いたのが、
学歴厨だということが、よく分かりますな。
 
874放射線取扱主任者@転載禁止:2014/05/19(月) 22:28:48.19 ID:m6Zc4eq60
ウラン235の核分裂生成物による内部被曝を含む長期低線量被曝の疫学データは存在しない
現在チェルノブイリで収集中

『だから安全か危険かは判断不能』

これが科学的見解
科学なんて所詮この程度
現在の安全基準は広島長崎の原爆被害者の追跡調査により決められたものだし
キュリー婦人の実験ノートは放射能汚染で防護服を着ないと閲覧不能

『時間がたたないとわからないこともある』
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:29:27.42 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  しかし作画担当の花咲のやる気のなさが光る今週号であった。

  昔おニャン子クラブの番組のMCを死ぬほどいやそうにやっていた

  鶴太郎並みw
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:29:44.88 ID:h0NzBo0H0
なんか「カネになるジャンル」が新設されたとしか思えないんだよなw
売れない漫画家でも福島ネタにすりゃ政府が宣伝してくれるしな
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:30:12.12 ID:FcTziUxQ0
金のためなら、他人の不幸も不安も利用するんだな
死ねばいいのに
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:30:59.33 ID:f2evI/8V0
>>840
安全だと思うのも思わないのも自由だけど、
「人の住めない土地」とか「みんな被曝して鼻血を出している」はマズいだろ
岩手の瓦礫処分で大阪が放射能汚染という点については、取材に基づかない無根拠っぽいし
外国人が福島を日本に置き換えて、「日本の真実」としてこういう漫画を出版したら、俺は腹が立つと思う
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:31:17.22 ID:U7nV0oVF0
>>873
炎上に一役も二役も買ったのがアベチャン。あなた方が崇拝する教祖だよwwww
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:31:17.43 ID:MN8c/ZxB0
アホに餌やるのは同レベルのアホだけ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:32:19.47 ID:SdG+EMRW0
買う買わないってなんの意味もないと思うけど
おそらくくやしいだけ

サヨクとかそういうのよりめんどくさくて中身のないひと
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:32:23.45 ID:UpqFqbtb0
親が読みたがってたけど、こんなのに1円も出したくなかった
買う奴は踊らされすぎ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:33:37.66 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  作画の花咲は間違いなくキャラの顔のコピペを

  今週号で20回以上やっている。 
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:34:18.44 ID:hD1o6Q1x0
金のためなら魂も自分の命も売るのが工作員
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:34:50.03 ID:EYHt+5WR0
原発利権に出来ることは、
妄言を、ドヤ顔で語ることぐらいですね

このスレが、そのいい例。
 
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:34:53.96 ID:VnCTGS/B0










887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:34:55.74 ID:Og60xSvc0
炎上商法大成功!メシウマ〜〜〜!(小学館)
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:34:57.95 ID:n3faOjGf0
>>867
科学の議論以前に嘘だから、科学的か?なんて問題にすらならんのよ、本来。あの漫画について
科学的に議論するのはそもそも無駄。そういう議論のネタになる価値がないんだから。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:35:07.45 ID:a2k53DWX0
>>812
ノストラダマスやマヤ暦は1999とか2012で区切りがついたけど
こっちは「あと3年」「あと5年」っていくらでも延長できるからタチが悪い
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:35:51.36 ID:zTDqmQ410
一時の売り上げの為に会社を存亡の危機に立たせる荒業だよな

小学館が奈落に落ちますように
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:36:12.52 ID:D2qXNcEJO
日本人てばかばっかだなぁ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:36:42.47 ID:GLbZUx+50
>>316
その説をどんどん広めてね。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:36:54.80 ID:9BZqyqJv0
>>870
その通り
だいたい国と東電に都合のいい言い分が主流というのがおかしい
あいつらがいい加減でも責任を問われないのに
漫画はこれでもかと厳しい責任を問われる
まともな国じゃない
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:37:33.72 ID:n3faOjGf0
>>870
大勢じゃなくて、井戸川一人なんだが?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:39:09.93 ID:h0NzBo0H0
>>881
オレが素朴にわからんのはさ
国土が放射能汚染されても原発推進するのが保守なんだって考え方でさ それ革新左派だろと
昔から反原発一辺倒でやってきた左翼のほうが実は保守なんじゃねえか状態なんだよ
このねじれを無視して両陣営に別れてクソの投げ合いして
得するのは東京電力と石破の娘くらいじゃねえの?

真の対立軸を隠すためのニセの対立軸に乗せられてねえか?みんな
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:39:14.10 ID:6BWQ5Jud0
>>1
  『 低線量被曝が安全という保障はない!』(日本全部だめですか?)

  といった話の直後に福島のご当地料理をおいしくいただくw

  美味しんぼってキャラ全員脳みそがいかれてるんですかw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:39:55.78 ID:n3faOjGf0
>>893
井戸川の発言を真実だと思うのか?それが嘘なら、この漫画無いのと同じなんだが。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:40:22.24 ID:AjzDT94s0
>>889
>>812
アベットラー首相の言い出した、
集団的自衛権の解釈容認と銃刀法緩和のコンボってやつで、
俺ら日本人は、2年もたたず、
1999年に、水木楊が描いた「2055年までの人類史」で登場する、
国連に変わる、強権統制組織UPWCのもと、「地球治安維持軍」にくみこまれ、
アフリカで南米で中央アジアでシベリアで朝鮮半島で東南アジアで、
敵兵やゲリラ、海賊の類と殺し殺されるようになるのだからwww
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:40:54.14 ID:E8C2NWcF0
>>684
鼻血しか書いてないと思ってるのか?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:05.68 ID:VHOCKHXC0
 















(笑)
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:44.42 ID:DDuK12TL0
大反響じゃん
早く単行本も出さないと
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:42:14.56 ID:EYHt+5WR0
学歴厨に、科学なんて分かるわけがない

学校の、理科の授業が科学だと思い込んでいるのが学歴厨だから
>>888 みたいなのがそう
 
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:04.91 ID:9BZqyqJv0
>>897
なんか必死ですけど
基地外一人の言い分なら放っておけばいいのでは?
そんなのを塗りこめようとする
躍起になって否定するから疑われる
封殺、弾圧と言われる
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:36.92 ID:6BWQ5Jud0
>>899
 鼻血以外なんかあったか?

  『 福島の人は勇気をもって危ないところから逃げて欲しい』

  と語った直後に『 福島の郷土料理をおいしくいただく』んだぞw

  もう放射脳としか言えんだろw
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:40.32 ID:7kHkMIgT0
ヤンサンつぶしてスピリッツに大量移籍させたけど、あれ掲載作品と本数考えても逆だよなぁ。

スピリッツつぶすべきだったよなぁ。あれ雁屋関係ある?
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:45:10.72 ID:SdG+EMRW0
うん。さっぱりわからん。

読む行為そのものが悪だと言い切る訳でもなく
読んだ人が知って驚愕したみたいな事もきいたことない

なんで賛成反対論になるの
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:46:59.33 ID:14cRJJgaO
>>903
基地外が一人ならいいが周りにワラワラ極左が群がってんだよ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:18.27 ID:+HRxm8bN0
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\    この壺に水を入れて飲むと
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  癌が治るよ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ   だから壺買え
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:20.32 ID:dwD58i7z0
放射脳に出来ることは、
妄言を、ドヤ顔で語ることぐらいですね

>>885が、そのいい例。
 
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:28.52 ID:YbId4jNJ0
コンビニで立ち読みで見て唖然とした。何ページにも渡って字がぎっしり!
全部政治的主張かよ・・・読む気にもならず棚に戻した。

それを見て確信した。「この編集長は、漫画雑誌ではなく、プロパガンダ誌と考えている」と。

読者は漫画を読んで楽しむために金出してるってことを忘れてるんだろう。
今後が簡単に予想できるね「こいつは今後も他の漫画に自分の主張を紛れ込ます」と。

小学館がこの編集長をクビにしないなら、社長レベルまで同類なんだろうなぁ。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:59.43 ID:h0NzBo0H0
もともと漫画誌って広告代理店の影響力わりと少ないらしいしね
今後は監視体制つよまるんだろうな
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:48:45.45 ID:XSZB3ALHO
近くのどこでもいつもより入荷してるがスピリッツ売れてないわ
買うならジャンプ
売りきれで三店目で買えた
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:23.74 ID:rfVAAojo0
今週はとめはねがないから読まない
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:32.02 ID:+HRxm8bN0
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\    この壺に水を入れて飲むと
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  癌が治るよ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ   僕が保証します
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:36.87 ID:w5cYqrF80
曽田正人の新連載読みたいのにどこにもねーぞくっそ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:45.42 ID:a2k53DWX0
>>898
おまいはオカルト板に(・∀・)カエレ!!
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:50.69 ID:bBxa4dEp0
大量に放射線浴びたら死ぬ
これ推進派も反対派も意見は同じ、明確な科学的根拠が有るから

じゃあ少量ならば安全なの?
分かりません。
科学的根拠のある閾値が存在しないから

じゃあ少量でも危険て意見でも問題ないだろ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:53.02 ID:+HRxm8bN0
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  チョッパリの被爆で天ぷらがうまい!!
  ゞ干ミ} :    /  _J_   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   | マンナソパンガプスニダ
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:58.82 ID:9BZqyqJv0
>>907
そうでもないでしょw
メロリンや細川&小泉も乗らないし
そこが不思議なトコだが
そうやってお前みたいなのが脅えるから
力を持つんだってのが分からんのよねw
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:51:02.91 ID:htMFDiwH0
>>910
コナンのセリフふきだしはもっと凄いぞ
もう絵なんかいらないんじゃないか、ってレベル
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:51:25.29 ID:n3faOjGf0
>>903
そのキチガイの言い分を全国誌で真実と紹介したバカがいてなあ。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:12.42 ID:8/zY2MWj0
上から目線の 
朝鮮精神を浸透させたいだけの漫画。

日教組教育と同じだな。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:15.97 ID:+HRxm8bN0
       ,ィZ三三二ニ== 、、       / /          _/
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    //",,゙ """  /    ヽ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   ヽ、     /ノ     /  パ マ ・  こ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u `ヾミミミヽ  /\   /彡 ""  |/   ン ン ・  の
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   | i、゙ー''"彡     /|    ガ ナ ・   味
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    プ ソ ・  は
  l{i{l{lノリ ,'fi´ u _, i  :. ';∠,(・,)_  ',,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   ス  
  {lilili/{  ' ,.-、(・,)>,:,!  ' 、ー-‐ ' く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   ニ  
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     \ヽ      ̄ ̄ //   ノ   ダ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ U   (ヽ          //     ̄ノ
  ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶    >、       //  /    ̄ヽ、
   '、Yヾ :.   l  //ヽー‐ 、   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ヾ.f'、:.:.    '´ ^゙"⌒ヾ、  |  ,"__}    //  /  /
     ヽ._):.:.、u   ー-  -   ,ヽ_人`'′ //  /  /
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  / i'゙' /-─‐‐''/_/_
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´      /-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:17.32 ID:Kx3/Luva0
福島県民は加害者だよな。
被害者ヅラされるとムカツクンだよ。
関東に来るな!!
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:18.77 ID:508gdkee0
あの小さな文字で何ページにも及ぶ長文
買ってからじっくり読めと言う事だな
あんなの立ち読みでも見る気にならんわ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:22.30 ID:SdG+EMRW0
>>920
わろた
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:00.48 ID:14cRJJgaO
>>919
訳わからんこと言ってんじゃねーよ基地外左翼が
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:24.10 ID:+HRxm8bN0
「安倍晋三」をパロった「安部晋三」というそっくりさん芸人さんが一番風評被害だと思うの
http://livedoor.blogimg.jp/matomeruossan/imgs/9/0/9067b2b9-s.jpg

このそっくりさん芸人を「風評被害」と「名誉棄損」で訴えろよ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:32.82 ID:htiMFtCm0
見事な炎上商法w
編集長の評価は社内で爆上げだろうな
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:45.11 ID:n3faOjGf0
>>917
井戸川の発言が単なるハッタリの嘘なら、いかなる議論の根拠にもならんのよ。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:54.03 ID:PB8V+E4A0
ここ数年で半減してたんだから倍売れても延命にはならないな
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:03.21 ID:9BZqyqJv0
>>927
病気だなw
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:03.92 ID:DQ54t7oc0
>>915
読んでないが、あんな感じの漫画なら他誌にいくらでもあるだろ

ひょっとして違うかもしれないが、入手済みだから明日読んで確認してみる
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:13.48 ID:6BWQ5Jud0
>>1
 大量に刷っても大量に返品されるとお金にならないという事実。


 『福島の真実』より大変重要な事実ですよ雁屋さんw
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:55:05.49 ID:r4JtHvZT0
再臨界なんてないよ m9(`・ω・´)
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:55:18.16 ID:14cRJJgaO
>>932
お前こそ放射脳だろw
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:55:41.76 ID:AjzDT94s0
>>916
  『世界の危険・紛争地帯体験ガイド −2020年度版−』より

2020年の日本は、東日本大震災と福一原発連鎖爆発後ごやまない、
東北沿岸や関東沿岸であいつぐ巨大地震による、さらなる東日本重度核汚染、
日本各地でうちつづく大震災での莫大な負債で社会も治安も、
平和な時代、日本人がさんざんバカにしていた、銃社会・アメリカやカオス社会ブラジルレベルに、
2018年ごろには堕ちた。

201X年 南シナ海での、旧中国とベトナムとの衝突、そのすぐ後にASEAN統合軍との間の、
些細な資源紛争から始まったアジア局地核攻撃含む全面戦争であるアジア戦争後、
旧インド、旧パキスタン、旧中国・旧南北朝鮮、旧ASEANなどのアジア経済が全崩壊し、
群雄割拠の無限連鎖戦争地獄と化した、荒みきったアジア。

勤務時にはのろまで無気力だと評判の日本の警察官たちも、非番時の熱心さではつとに有名だ。
人権擁護団体の推定によると、日本では警察官による殺人事件が平均1日に4件発生しているという。
日本各地で、毎年約100人の警察官が、ギャングに加わって誘拐や殺人、強姦、押収品の横流しなどの
罪で懲戒免職になっている。50万人以上もいるという日本軍、警察たちも腐敗しきっている。

2019年8月25日、東京都西部・多摩ニュータウン付近の、
2018年におきた、東京都心部同時多発大規模テロ事件以来、全線不通になっている
京王多摩ニュータウン駅周辺で日本人の国内難民や中韓などアジア難民が多い貧民街でおきた殺戮。
これは、その2日前に、もはや国家の体をなしていない中韓印などからのアジア難民が多い貧民街で
パトロール中に、中韓マフィアにむごたらしく殺害された、4人の警官の復讐のために、
警視庁の警官、それに日本人の郷土防衛隊民兵らしき30人ほどの覆面武装自警団が
自家用車やバイクで乗り付け、男女・子供合わせて200人ほどを銃乱射や手投げ弾で殺害した。
首都・東京の5万人の警官たちですら著しく腐敗しきっている。

日本全土で頻発する凶悪犯罪の被害者の家族は、事件を警察にはほとんど通報せず、
身代金を払う、あるいは大量に活動している、覆面重武装自警団による同害報復に頼っているという。

では、皆様、2020年 東京オリンピックという楽しいカーニバルを! 
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:55:47.66 ID:94ds30IP0
炎上は

儲かるね!
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:56:50.25 ID:K9cBBxYT0
>>915
単行本待ちで宜しいかと
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:57:58.08 ID:14cRJJgaO
他がどうとか責任のすり替えしたいのが湧いてる時点でおかしいだろ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:58:48.48 ID:QFFD/zb30
            __,,.. - ‐ - 、,,_
          イ彡三ミ三ミミヾミヽ,,
        ,イ彡〃7イノハ! __ .{`゙゙゙゙ヾメ
       イ≦彡メ  /≧=-、 `} ‐-‐Y
       .イ彡´  彡 、  ==  , 、‐≡ニ
      彡ノ  彡'  `ー一 '丿ー ヽミメ、
     イ彡ャ-彡{  /r ニ二ゝ--= ,,.)、 i     うわっはっはっ!
       彡i r、 彡 ! /Y‐- .."二_ ‐ ァl l
      彡l  )彡.   l:::::::::::::::::::::::::::::l  l     こいつは大笑いだっ!!
      イメ、 ` 彡ト、 l:::::::::::::::::::::::::::::j  l
       川 i:it‐'''''''  ヽ:_:.:.:.::::::::::::::ノ .j
       川 ll    ゝ、    ̄ ̄ ̄   ノ
- ‐ ¨ ̄Т  !`ヽ     ̄ ¨ T  ̄| `ヽ-- ._
      .l   ヘ  \      ー'   .l〉)ヽ ヘ
      .ヘ  ヘ  .\ ‐--     /./  l  ヘ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:59:29.62 ID:r4JtHvZT0
>>938
儲けたらいかんのか?
もしかして共産主義者?
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:59:42.80 ID:bBxa4dEp0
推進派には食べて応援して人柱に成って
何年も食べ続けて、少量の放射能は安全であると言う科学的根拠と
明確な閾値を出してくれないと、政府の言っていることを
信じるなんてとても無理、だってどこからが危険なのか全然わからんもの
とても無理です、全然無理だもの。人柱に成って病気に成る限界値を
示してください。じゃないととても無理無理
944巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/05/19(月) 23:01:22.19 ID:beEMaMtmO
酷いステマだな。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:02:07.27 ID:r4JtHvZT0
>>943
それって特定秘密ナンチャラに抵触しているんじゃね?
真実はいつも60年後
バーローw
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:02:49.25 ID:XMxiDzt10
公安にはもっと頑張ってもらわないと
東京五輪に向けて反日分子のこういう煽動が増える可能性があるからな
だからこそ徹底的に今回の背景を調べて
老舗出版社に寄生しているのがいないか炙り出して欲しい
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:04:31.30 ID:bBxa4dEp0
>>945
なんで特定秘密か、国民の安全を守るのは日本国の義務だぞ。
お前の考える政府は憲法さえ守らんものなのか。
公害を特定秘密にしてどうする。自民とは福島の責任をとって
解党せよ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:06.52 ID:VpZH1iSs0
炎上商法ねえ。
むしろジャングルの焼畑農法に見えるが。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:06.53 ID:c4S7lv4+0
特定秘密保護部隊が緊急展開されたようだな
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:57.52 ID:S1rGklMx0
とりあえず儲けた分の倍ぐらいは東北に払ってもらおうか
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:57.55 ID:SHX+PGLc0
>>896
おまいガチに読んでないな。

美味しんぼは汚染されて取れなくなったご当地料理の話では
これが最後の品です。って特別に事故前のラストご当地料理だされて
涙して有り難く戴くんだぞ。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:06:04.50 ID:r4JtHvZT0
メルトスルーなんてないよ m9(`・ω・´)
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:06:49.91 ID:gxyCVJSr0
>>942
共産主義じゃない日本では
そういうのは良心が痛むのだよ。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:06:57.37 ID:94ds30IP0
>>942
「儲けるな!」っていう声が心の中で聞こえたのかな?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:01.62 ID:r4JtHvZT0
>>950
死亡税キターーーーwwwwwwww
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:46.00 ID:q+JsVintO
炎上商法大成功
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:09:47.74 ID:+3HilcIhO
>>946
公安がまともに機能してたらこんな国になってないわな
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:45.38 ID:6BWQ5Jud0
>>951
  いつもはそれ風の話ですけど、大好きな民主党は批判しないカリー。

  でも今回は、全くそんな話も無に会津若松ですよ?
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:51.09 ID:MpHd60XY0
マジでスピリッツなくてワロタw いつもは立ち読みがほとんどなのに、今週号は
マジでないw

まあ、この時代、特集でもネットにあげりゃあいいのに。そんなことはしないんだろうな。
小学館って意外と無駄に古いところあるよね。雁屋なんか使い続けているのもそうだしw
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:11:06.22 ID:U05c8h9/0
>>910
賛否両論平気なんだから仕方ないだろ

結局あのマンガの主張は福島から逃げたい人は逃がしてやってくれ、
行政もそれに協力してやってくれってことだけだったよ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:11:30.44 ID:r4JtHvZT0
>>953
良心で飯が喰えるかバカw
ワタミか原発作業で社会勉強して出直して来いやガキ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:07.63 ID:iXm/QHxV0
電力屋が必死で書き込んでるwwww
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:45.52 ID:6BWQ5Jud0
>>960
  そうでしたっけ?

  『国が金を出すようにおれっちも頑張る!』みたいな

  大衆扇動漫画でしたけどw
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:13:11.29 ID:8JnNTYnc0
>>230
同意。
あの曽田に、よりにもよってファンタジー書かせようと考える
スピリッツはもう休刊でいいと思った。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:13:18.01 ID:q3ZNRACY0
>>951
鼻血出るほどの被曝してちゃリアル「最後の晩餐」だな

まぁ実際に鼻粘膜がやられる程の被曝してたら、内臓が
ズタボロ、下血止まらず状態なので、食事どころじゃ無い
と思うが…
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:13:50.21 ID:U05c8h9/0
>>963
だから逃げたい人がなんの支援も得られないってのはどうなのよって話な
これって永住だけじゃなくて子どもの長期休みの一時退避も含めてだぞ?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:14:24.98 ID:czzbycZJ0
東京変態放送はスタジオ放送用に2冊確保してた
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:14:26.53 ID:Tiy1q48yO
永田町霞ヶ関をモルモットにして福島の食品を調査すべきだろ。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:04.44 ID:MpHd60XY0
>>910
あまり好きではなかったのだが、あえていおう・・・

この馬鹿ちんゆとりが!

そりゃそうだろ。鋭い対立で問題になったのだから、びっしり文字になるのは当たり前
というか12Pそこそこだろ?

お前、どんだけスカスカな本しか読んだことないんだよ。政治的主張とかは抜きにして
お前の読書知的レベルが低いだけだw
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:06.51 ID:jhsR5CEM0
結局作者は逃亡したな
オーストラリアに住んでいる反日日本人だから当たり前か
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:16.32 ID:r4JtHvZT0
>>965
アンタ神様?
被爆の何を知ってんのさ?
もしかして原子力に詳しい人?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:23.49 ID:W/FlrMHs0
まあ特高の復活は必須だな。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:16:18.15 ID:KGBAGpO00
スピリッツ編集部がHPに公開した
識者や行政からの反論文
http://spi-net.jp/spi20140519/spi20140519.pdf

カリーとつるんでる識者以外からフルボッコされてるぞ
笑えるのは小出裕章や肥田舜太郎らどちらかといえば反原発よりの専門家の口が重いこと
「因果関係が立証できない」ことを「立証しろ」と
わけのわからないことをわめく学者がいるのはビックリだが
カリー批判側の冷静で科学的な反論でフルボッコだからスッキリした
スピリッツ編集部も放射脳な連中ばっかりあつめてると「月刊 ムー」みたいになっちゃうぞ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:25.24 ID:r4JtHvZT0
>>969
何言ってんの?
ゆとりがいなくなると現場で働く人が居なくなっちゃうよw
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:42.55 ID:6BWQ5Jud0
>>966
  一時退避ってw

  お前らさー、クソ左翼が『 そんなの意味ない!今すぐにげないと死んじゃうw』

  ってほざいてたのきいてて一時退避なのw 

  それ頭がおかしい左翼の方が筋とおってるよw
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:18:36.32 ID:SHX+PGLc0
>>962
あいつら言論の自由民主党
デマ安倍信者だから
言ってることがすべてブーメランなのに
全く気付いてないw

安全厨のベクレ脳ってかなり萎縮してるよなw
東電の吐き出した放射能はガチに恐い恐いw
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:19:12.21 ID:irL8FlW/0
>>971
RI取扱い者だけど、原発は関係ないよ
ちなみに原発事故発生直後から線量モニタしてたけど、
マスコミ含めてデマ多すぎで呆れてた
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:19:52.69 ID:MpHd60XY0
>>965

>まぁ実際に鼻粘膜がやられる程の被曝してたら、内臓が
>ズタボロ、下血止まらず状態なので、食事どころじゃ無い
>と思うが…

全くその通り、被ばくで鼻血でたんなら、かなりひどいレベル。現実はともかく漫画の中では
山岡と元町長はがんとか原爆症できっちり「殺して」おけ。

むしろベントして250ミリシーベルト以上軽く浴びている方々は大丈夫なのだろうか?国と
東電が全力をもって救うべし。

雁屋なんてオーストラリアから適当にげんこうおくってるだけなんだから、さっさと終わればいいのに。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:22.50 ID:r4JtHvZT0
>>976
ほんこれ
だから外国籍は日本に来るなよw
余談ですが福島のカラスは今日も元気ですw
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:25.17 ID:SdG+EMRW0
>>960
それそれ。
「賛否両論」ものなのこれ?
なので賛成反対って書いた。

騒いでるのはあれの論争なんでしょw
出てきてるひとのこととかじゃなくて。あれの賛成反対。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:44.64 ID:8JnNTYnc0
しかし、美味しんぼごとき立ち読みで済ませればいいのに
買う奴いるんだな。
俺はウシジマその他の実話系漫画がキモくて、あの手の青年誌は買えない。
あ、でもヤングチャンピオンはたまに買う。
全部バカっぽい漫画しかなくて、リアルなキモさが皆無だからw
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:22:40.65 ID:5E9HdlMJ0
小学館は全商品を福島で印刷したらいい
ソフトウェアに放射能は関係ないし
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:22:54.72 ID:MpHd60XY0
>>976
>東電の吐き出した放射能はガチに恐い恐いw

空間線量からして言えないのかw 確かに帰宅困難地域はもうひどいところでは
50μシーベルト/H超えていて、そりゃ帰れんわなと思うが、だいたい棄権中は数字すら
提示しなくてあおるだけ。

無能な証だな。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:39.49 ID:bLvfJJTv0
確かに放射能にはまだわかってない事も多いしな・・・
報ステで子供の甲状腺がんを扱ったときも、偏向報道だとか
常軌を逸した批判には俺も違和感を感じたわ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:42.09 ID:r4JtHvZT0
>>982
何がいいのかさっぱりわからん
もしかして君はバカ?
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:49.48 ID:rI75EncN0
こんな商売のやり方して虚しくないのかね
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:26:23.35 ID:5FJkijDv0
多くの国民から批判された漫画を報道するためにマスコミが。
さらなる抗議が必要か判断するために公的機関が。
それぞれ入手しただろうから、売れたことは多分間違いないでしょう。
でもそんな売れ方だと、この雑誌に未来はないわな。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:27:09.13 ID:4Xs8x5yU0
たちの悪い炎上商法。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:27:28.42 ID:aEHdJ2cJ0
>>981
いまのヤンチャンそんな路線になったんだ
大昔は明治大正期の聾唖学校(最近話題の山本おさむ)とか、カンパニー松尾のAV業界実録物とか載ってたけど
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:27:49.55 ID:LOHq9mXn0
事実じゃなくて原作者の思想を事実だと云ってるからおかしくなってるんだよね。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:28:30.94 ID:r4JtHvZT0
>>986
ワタミにも同じ事言えるねw
でも東京電力には言えないねw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:29:34.52 ID:bLvfJJTv0
福島の住民は心を痛めてると言いながら、何度もこの件をニュースで繰り返して
福島県民を不安を煽ってるマスコミ・・・
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:07.25 ID:ung1QBBD0
こういうネタで味を占めたら後々大変だろうな
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:07.52 ID:KGBAGpO00
>>984
テレビ朝日は所沢ダイオキシン報道でやらかしてるからな
デリケートな問題はデリケートに検証して報道すべきなのに
左翼文脈にそった報道だけソースの政治バイアスを落とさないから
「危険」を煽るプロパガンダになる
そして政治的プロパガンダをやるから一般国民が反原発から離れるんだぞ
わかる?
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:07.82 ID:6BWQ5Jud0
>>969
  知らんがそのゆとり?が言いたいのは

  『 何を言い訳程度に文字載せてんだよw
   
   だいたい文字自体をテメーラの都合のいい糞左翼で埋めてんだろカスがw』

   という話だと思うが? 実際に野呂美加さんの文字を載せる媒体はないだろ?

   赤旗くらいか?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:31:35.26 ID:XkMNDHMA0
世間を騒がせ不安を煽って金儲けで逃亡
腐れマスゴミ関係者の鑑だな
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:31:38.79 ID:sOyVOLiJ0
さっき普通にファミマに売ってたぞ。

胸糞悪いから買ってないが
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:33:23.73 ID:t8yq/aIh0
山岡が死んで最終回なら評価した
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:33:32.65 ID:+mV69Rue0
>>643
責任能力の話なんかしてない
賠償責任の所在が何処にあるのかという話
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:33:36.69 ID:r4JtHvZT0
メルトスルーなんてないよ m9(`・ω・´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。