【STAP問題】理研の会計システムにマウス購入記録なし 万能性証明実験前 [5/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
STAP論文:マウス購入記録なし 万能性証明実験前
http://mainichi.jp/select/news/20140519k0000m040093000c.html
毎日新聞【浦松丈二】 2014年05月19日 07時30分

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140519k0000m040099000p_size5.jpg
図:テラトーマ実験を巡る経緯


 「STAP細胞」の万能性を示す証拠として理化学研究所の小保方晴子・研
究ユニットリーダー(30)側が「2012年1月24日」に実施したとする
マウス実験を巡り、正規の予算で必要なマウスを購入した記録がないことが、
毎日新聞が入手した理研の会計システムの資料から分かった。理研調査委員会
は実験の結果として論文に掲載された画像を「捏造(ねつぞう)」と認定して
いるが、その元となる実験の存在や適正な実施、成功が疑われる事態となった。

 問題の実験はSTAP細胞を免疫不全マウスの皮下に移植し、体のさまざま
な組織を含むテラトーマ(腫瘍)ができることを確認するもの。小保方氏側は
実験ノートの記載を根拠に「12年1月24日」にマウスからテラトーマを取
り出したと主張している。

 ところが理研の会計システムに残る物品購入記録によると、小保方氏が客員
研究員として若山照彦氏(現山梨大教授)の研究室に入った11年3月以降、
この実験に使える運営費交付金で若山研が初めて免疫不全マウスの購入手続き
をしたのは12年1月24日。6週齢の雄のマウスを受け取ったのは3日後の
27日だった。理研によると全予算の出納は会計システムで厳格に管理されて
おり、記録を残さずに物品を買うことはできない仕組みだ。マウスを管理する
動物施設の記録とも一致しており、実験日には必要なマウスが届いていなかっ
たことになる。

 理研が許可した動物実験計画によると、テラトーマに関する実験は11年1
0月〜13年3月に行い、必要とする免疫不全マウス150匹は全て業者から
購入することになっていた。理研広報室によると、若山研は12年1月末以降、
6月までの間に21匹を購入。これとは別に科学研究費補助金(科研費)で、
11年12月と12年10月に計6匹を買っている。

 理研を所管する文部科学省によると、STAP細胞研究の予算は国の運営費
交付金だけ。科研費など他予算は充てられない。小保方氏の弁護団も毎日新聞
の取材に「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。他予算の流用や自
家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」
と流用などを否定している。

 調査委は、小保方氏からの不服申し立てを退けた審査報告書で「実験ノート
の該当ページに日付がなく、1月24日に実験が行われたとは確認できない」
としている。一方、小保方氏の弁護団の三木秀夫弁護士は、審査報告書が出た
後も「(日付は)実験ノートで確認している。全体を見ていけば十分に分かる
話」と説明している。マウス購入記録を調べたかどうかについて、調査委は毎
日新聞の取材に「回答できない」とした。小保方氏の弁護団は「小保方氏自身
が調査委から、調査や問い合わせを受けた事実はない」と回答した。

 弁護団は、12年1月24日より前のマウス購入記録がないことについて
「主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は控えさせていただ
く」とコメントしている。

 ◇解説 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ(省略、ソースにて)
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:08:08.09 ID:mMJgm/ar0
パソコン買ったら付いてくるだろw
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:08:57.45 ID:QCUQhnHM0
デマトール実験
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:09:20.82 ID:VYK+bdGx0
STAPマウスだな
ぼぼっちスゲー
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:10:09.00 ID:Ugk/L75Y0
   じゃ… 一体今まで何やってたんだ?
                        / ̄ ̄ ̄\
                       /ノ / ̄ ̄ ̄\
                      /ノ / /        ヽ
            ___        | /  | __ /| | |__  |
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、     | |   LL/ |__LハL |
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     \L/ (・ヽ /・) V
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ      /(リ  ⌒  ●●⌒ ) まぁ、女子力で
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ      | 0|     __   ノ   200回以上成功かくにん!とか
 ‖     __ イ二二二ニト、_    |   \   ヽ_ノ /ノ
 ||    /             /ヽ  ノ   /\__ノ | 
 ||   ./ !           /  ハ、(  / | V Y V| V 
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:10:38.34 ID:tRrDmcLc0
小保方アウト!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:10:39.01 ID:JHBTF0q9O
会計記録と、理研内の備品や領収書を全部突き合わせて公開しようぜ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:10:58.72 ID:B5cnK/2y0
繁殖させてたんじゃないの?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:11:02.16 ID:SQdKu6nb0
えーと、結局テラトーマの実験はエア実験だったと。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:11:53.00 ID:0n6bM6Xli
自ら晒した落書き帳から、エア実験の証拠が出てくるとはな
身から出たさび 自業自得 キジも鳴かねば撃たれまいに
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:11:54.37 ID:qTdnAs8L0
まじで??????????
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:15.98 ID:BE62GGyS0
自宅辺りで捕獲したんだろw
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:20.58 ID:xlcD9Awv0
主治医からの指示w
んー苦しい
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:21.89 ID:2Gj/rX/E0
名誉MAD市民
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:22.10 ID:oIsXL6cM0
自前のビッグマウスで賄ってた
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:22.68 ID:zUNNd8sL0
そりゃぬいぐるみを使ってたなら「かくにん!」だわな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:39.42 ID:X83Rbk/I0
ネズミくらいそこらへんのを捕まえたんだよきっとそう
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:41.34 ID:6JQgbeJE0
>>2
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:45.47 ID:v8d+fzph0
サギジョ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:49.42 ID:0Jfpij+60
たったあれだけの記録からもぼろが出るなんて
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:13:53.86 ID:pFUDt5Dd0
会計システムに「マウス費」なんて科目あるのかよw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:17.85 ID:U42t9pa+0
キメラマウス毎回買ってんの?
大学だと、作らされるんだが(教育の意味もあると思うが)
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:42.32 ID:0n6bM6Xli
今まで代理人経由で好き放題発言してきて
今になって急に主治医の指示が来たので は、ナイナイ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:44.46 ID:jLDs92hR0
マウスをクローン技術で増やしていたから、新規購入しなかったんだろ。
25\(^o^)/@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:47.14 ID:xY8YX+YF0
三木マウス、三木マウス、三木、三木、マウス♪
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:57.11 ID:qvmEKiUP0
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:58.18 ID:xySd091Y0
なぜ会計記録が入手できる?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:59.97 ID:L8Qsm31P0
もう逮捕しろ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:15:00.54 ID:s6oCgB940
逮捕はまだかよ
証人喚問はまだかよ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:15:17.42 ID:TjXqZBks0
>>8
繁殖させるにしてもエアコンがついたバイオハザードの飼育施設がいるがな。
管理記録は?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:15:26.32 ID:Dc9l7smL0
なんでワイヤレスなんて使うの?
重いし電池切れるし、アホじゃねーの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:10.33 ID:OYfVPVv70
研究費は何に使ったんだ?
オボコの懐に入った?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:10.92 ID:U6Yy5Cg80
自前で繁殖させてたとしても、
使うにあたって記録は取るだろうよ。
どっちにしろ、証拠は残るわなぁ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:13.44 ID:WHMxUK140
>>18
なにやってんだよ?当たり前だろ??
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:13.87 ID:jkQo6cHR0
AO入試
出鱈目な論文で博士号
理研で研究ゴッコ
リケジョの女子力凄いね
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:16.69 ID:dQVYnCGR0
理研そのものがずさんな体質なのか
そもそもネズミを買ってないのか
どちらにせよ、もうどうでもいいわ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:43.41 ID:rvXL7jEx0
浦安で買ってきた
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:44.42 ID:5TdVHpY7O
吹いた(´・ω・`)ここまで晒されると、どう言い訳してくるんか楽しみだなw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:53.13 ID:/R+HcoTm0
こんな突っ込みもあったぞ↓ 不明瞭な金の流れがある模様

141 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/19(月) 06:39:08.48
凹の給料
http://i.imgur.com/H7BK5rD.jpg

279 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/19(月) 03:12:59.60
265

一旦帰国した時に2-year-barが発生しているはずだから、
Dでてすぐにバカのところに行けなかったのは当然 震災でも何でもない
ついでにそのbarのせいで滞在許可証(DS2019;給料を出すためにこれにある番号が必要)が出ないから、
理研客員時代のほとんどは、バカから給料が公式に出ていたなんてことはありえない

嘘つきすぎる
※凹の英語力じゃ制度を知っていたとしてもどうせbar waiverはムリ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:53.13 ID:bYEMzlnR0
建物内の野良ネズミを使った
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:17:07.84 ID:J2AlIo400
■バレた!理研で職員妻に月給50万円、事業仕分け
ttp://hibikan.at.webry.info/201004/article_226.html

事業仕分け 理研、職員妻に月給50万円 枝野担当相「言い訳ばかり!」
2010.4.26 12:22
理研職員が妻をアシスタントにして、月給約50万円を理研が支払っていることが明らかになり、
仕分け人側からは「お手盛りではないか」と厳しい追及があった。
-------------------------------------------------------------------------------------
■理化学研究所 神戸研究所 発生・再生科学総合研究センターゲノム・リプログラミング研究チーム
若山照彦

ttp://reproduction.jp/jrd/jpage/vol49/490303.html
>研究室のメンバーは、 〜略〜
>研究室の予算管理だけでなく私の家の財政までを厳密に管理しているテクニカルスタッフの若山清香(私の妻でもある)
------------------------------------------------------------------------------
■山梨大学 ライフサイエンス実験施設及び生命環境学部
施設長教授 若山 照彦

ttp://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~twakayama/LSHP/members.html
>ライフサイエンス実験施設 特任助教 若山 清香 ワカヤマサヤカ
----------------------------------------------------------------------------
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:17:24.24 ID:9Pxsppxa0
何て言い訳するか予想しようず
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:17:37.66 ID:d4iZwGv10
こうなるはずって言う願望を書いてから、マウスを注文したんだろ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:17:56.99 ID:47CTPGZC0
自費で買ったとかもらったとか言うんだろ
入手元は秘密です
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:18:05.86 ID:unsH/Z2z0
もう詰んでるけど、投了待ちか?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:18:20.83 ID:H/d38X8B0
オワタ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:18:21.78 ID:yugjUW950
また、日付が間違っていただけで、悪意はありませんかよ

確かに俺も会社のノートで休み明けとかに1日間違えたりするが、
そんないい加減なわけねーだろ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:18:28.39 ID:tkJtlG570
最近じゃツイッターでコイツ擁護してるアホ減ったな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:18:43.85 ID:LoAQkKzt0
理研はもうだめだ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:18:45.04 ID:ZSQJagx60
マウスなんか培養するから購入する必要ないん
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:19:03.15 ID:3HyAD8jW0
      ,へ           /´\
     /(・)(・)ヽ        /(・)(・)\   ♪
     (_)  ヽ丿        ゝィ  ゝ丿
     /   ヽ、   ♪    /   | 
   (( { つ   Y⌒ヽ   (((/    ⊂|
    {   とノ }   }    /ヽつ    |  ♪
♪   {      }_ノ  (( {      |_
   ( ゝ     / ))     ヽ       |_) ))
    ´ゝ、  ノ   ♪    \   ノ
        ̄∪          ヘイ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:19:08.02 ID:/R+HcoTm0
>>44
動物実験の許可もとってなかったらしいから

いずれにせよ違法
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:19:16.42 ID:TjXqZBks0
謎が深まったw

若山氏のコメントが聞きたいw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:19:17.20 ID:BaITiSP30
エアネズミ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:19:35.70 ID:XPdniDztO
息を吐くように嘘をついていたんだな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:20:02.61 ID:ojwaZMAX0
かわりにバター犬とか買っちゃってそう
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:20:04.24 ID:2J5PsI34i
誰も聞いてないのにエア実験とか言い出した時点でお察しではあったけど、ここまでとはなwww

ただこれ、理研(調査委員か?)も何やってんさ状態なのがなあ
エア実験かどうか等は確認しなかった、で言い訳出来るもんかね?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:20:10.43 ID:EjlYffiI0
ネズミってすごい勢いで増えるんだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:20:11.95 ID:Ycm8nqWK0
.
\ STAP細胞は私が200回以上作成しています!  /
 \ データもあります。画像も千枚はあります。   /
   \ STAP細胞は捏造ではありません!    /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ   お前、実験用のマウスを購入してないのに
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       |
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      |   どーやって200回も
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /   STAP細胞作成実験できたんだ?
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |     ハゲちゃびん
         |       (t  )       /    /      |
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:20:15.97 ID:H/d38X8B0
ネスミは野山で採取しました
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:20:20.93 ID:eFI+3AvS0
本人の言い訳を聞きたい。ぶっ飛んだことを言ってくれそう。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:04.60 ID:qTdnAs8L0
>>27
税金だから公開されてるんじゃないか?

理研が家具かってたのも
嫁を月50万円で雇ってるのもばれてるし
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:06.70 ID:7/NfUSGA0
早くも金田一かコナンネタまで落ちて来たな。

今となってはどうでもええわ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:12.76 ID:dd4sffNE0
ネズミ算式に増えたんじゃないの?経費削減のために増やした。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:16.41 ID:/R+HcoTm0
うお ヤフートップに来たな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:39.81 ID:3Bx2+7kj0
すたっぷさいぼぅはぁ ありまぁふ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:42.51 ID:qj1pPAij0
マウスで実験する前に、ゴキブリで万能性を証明した
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:49.52 ID:5D02rdbm0
購入記録はガチだろうな
ラボノートに日付が入ってないからどうしょうもないが
管理記録もあるなら記入をサボって
勝手に繁殖させてましたくらいか?言い訳できるとしたら
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:55.23 ID:P+bHOiQx0
アメリカの核実験みたいに実験はPC上でできるようになってんだよ
さすが理研の超科学だよな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:21:59.74 ID:UwOviQVN0
よかった
実験に使われて死んだネズミはいなかったんだ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:22:19.81 ID:5RSzJ0390
>>35
俺はむしろ女子力だけでここまで渡っていけたことに驚きを禁じえないぞ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:22:29.99 ID:BOH+hPlMi
ねずみなんてどんどん増えるから
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:22:33.80 ID:3HyAD8jW0
理研は研究不正の巨大な概要のうちのほんの一部だけを認定することによって解決しようとしてるんだよ。
実際は小保方だけじゃなくて若山や笹井も不正に関与していないと説明がつかないことばかり。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:22:36.52 ID:kVLmMUqh0
エアマウスw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:22:47.04 ID:9gU7suAC0
むかーしむかし、研究費を搾取する若山清香と言う人がいたそうじゃ。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧::::::::: ゲェェーマジかよ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)


そいつは山梨大学の特認助教として、理研時代から現在まで研究費を搾取している
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧:::::::::: 卑怯者が研究費を搾取してんのかよ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜;) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(д` ) :: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:22:55.61 ID:/1g8HVE60
問題発覚後のに書いたんだろその妄想実験ノート
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:00.59 ID:TjXqZBks0
これくらいのことも調べないで発表会ぶち上げた理研はバカなのかw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:00.64 ID:qTdnAs8L0
>>71
女子力+親父の権力
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:01.56 ID:1ri3WaU50
>マウスを購入した記録がないことが、

どうりで最近
うちのネズミが減ったなあと思った
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:02.08 ID:kOFYRzv/0
実験はしてまぁす!
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:06.15 ID:uJq1ECdXO
>小保方氏の弁護団も毎日新聞
>の取材に「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。他予算の流用や自
>家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」
>と流用などを否定している。

弁護士の証言で尽く詰んでるな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:08.46 ID:HyDwodWa0
自費で買ったかその辺のハムスター使ったんじゃね
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:18.53 ID:4M4pGKQL0
購入履歴
 亀 (1)
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:19.58 ID:xXRX3nbX0
藪蛇の典型
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:21.95 ID:QBYyzaYt0
箱に入れていたら使っても減らず増えていました説が最有力

…これ以外ありえないしw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:45.72 ID:s0xu7N/g0
>「主治医からの指示もあり
主治医なんかいないくせに
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:49.49 ID:/R+HcoTm0
毎日新聞の浦松丈二やるじゃねーか
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:52.57 ID:ZOFMHcLz0
夜店で買ったんだろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:23:59.36 ID:C2457M3U0
ネズミ算式にどんどん増えるからつがい一つどっかからもってきてたんだろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:00.08 ID:H/d38X8B0
マウスは犠牲にならなかった

よかった(はぁと
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:11.27 ID:qcuDxLIAO
それこそSTAPで量産してたんだよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:19.53 ID:wJl+wr+h0
研究費はどこへ消えた?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:20.06 ID:ykqWMM3F0
>>87
理研が出した資料だぞ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:32.36 ID:Jiyyp5gG0
.
             /)  / ̄ ̄ ̄\
           ///)ノ / ̄ ̄ ̄\
          /,.=゙''"// /        ヽ
   /     i f ,..r='"-‐'つ.__ /| | |__  |
  /      /   _,..-‐'~  LL/ |__LハL |  こまけぇこたぁいいんだよ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃/ (・ヽ /・) V
   /    ノ    il゙フ(リ  ⌒  ●●⌒ )
      ,イ「ト、  ,!,!| 0|      __   ノ
     / iトヾヽ_/ィ"  \    ヽ_ノ /
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:39.52 ID:a66VwbzH0
調査委員会報告も含めて、一回、ちゃんと会見しろよ。質問制限なしで。
文春、新潮も入れてさ。

てめえは、佐村河内以下かよ。恥を知れ!あと、恥すら教えられなかった
のに、何教えてんだ?母親とか姉。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:43.63 ID:JT+1UlRy0
> 理研の会計システムにマウス購入記録なし

いやいやいや、理研に友人が居て遺伝子研究してたけど、棟内でマウス繁殖させて実験してたぞ。
外部の環境とは隔離して、外的環境に触れずに繁殖させて実験に供するわけだが、いちど研究員の
ミスで環境の閉塞性が破れてしまい、そこにゴキブリが入ってしまって、全部のマウスが外的環境に
触れてしまった可能性があるということで全部殺処分になったことがあると言ってたな。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:44.76 ID:kVLmMUqh0
>>61
>「主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は控えさせていただく」

どんな病名なんだよ
診断書は提出してあるんだろうな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:24:53.23 ID:QDyWYufa0
こいつは2年間ろくに研究もせずに遊んでたのがバレるのを
恐れ、やっつけ論文を作ったてことか・・・。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:03.20 ID:it4vjsWP0
エア実験www
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:05.23 ID:9gU7suAC0
頭の黒いネズミもどんどん増える >>科学の世界とやら
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:07.37 ID:XORmlIz10
マジで早稲田は何とか始末付けろよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:09.66 ID:TjXqZBks0
もう全部ウソなんだろ、わかってるから全部吐けw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:11.39 ID:1ri3WaU50
>>83
ワラわせるな!
コーヒーふいたじゃねーか
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:23.60 ID:FjB28cnl0
公務員が業者癒着して良くやる公金横領の手口じゃないか?
桜の花が散って緑葉が茂ってるのに3月末。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:25.16 ID:EMaYbBto0
マウスはありまぁす!!
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:25.32 ID:Q4MLTlrU0
>小保方氏の弁護団も毎日新聞 の取材に
>「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。
>他予算の流用や自 家繁殖、別ルートでの購入な
>許可されていない方法で行われた事実はない」
と流用などを否定している。



うわーw
バカな弁護士w
言質とられちゃってるwwwww
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:28.92 ID:yugjUW950
主治医がいても別にいいが、結局何の病気なんだよ。
統合失調症か? だとしても入院はいい加減長すぎだ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:41.27 ID:qj1pPAij0
ミッキーマウスの購入記録なら
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:43.37 ID:ykqWMM3F0
>>96
あの実験室のどこでだよw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:25:58.76 ID:wrDGT+kR0
山中さんによるとマウスの世話はめちゃくちゃ大変らしい
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:06.90 ID:X3AxE9gp0
wwwwwwwwwww理研いい加減過ぎるだろ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:16.63 ID:yMw9Xh570
安倍チョンと管の国策で都合の悪いニュースは放送しません
今日も24時間セウォル号特集!!!!!!!!

安倍チョンと管の国策で都合の悪いニュースは放送しません
今日も24時間セウォル号特集!!!!!!!!

安倍チョンと管の国策で都合の悪いニュースは放送しません
今日も24時間セウォル号特集!!!!!!!!

安倍チョンと管の国策で都合の悪いニュースは放送しません
今日も24時間セウォル号特集!!!!!!!!

安倍チョンと管の国策で都合の悪いニュースは放送しません
今日も24時間セウォル号特集!!!!!!!!
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:24.08 ID:yTj5De4o0
ニョロニョロを…
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:34.81 ID:EVK47ee90
STAPネズミ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:36.31 ID:Wr8Ax8zm0
いやいやw
だからそのマウスもstapで作ったんだよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:40.31 ID:v7+1M+s10
予算勿体ないから自家育成してたんだろうな。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:40.74 ID:6itNjinK0
ウソじゃないもん ポエムを書いただけ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:42.61 ID:dOCNgCH30
エア繁殖
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:26:50.20 ID:qTdnAs8L0
>「主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は控えさせていただく」


なんでもかんでも医者のせい
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:03.86 ID:TFCGDc//0
>>1
>毎日新聞が入手した理研の会計システムの資料から分かった

相変わらず、チョンが工作してるようだなw
どこまでも小保方を貶めようとしてるチョンは、何らかの方法で理研帳簿を入手して、ワザとマウス購入費だけ抹消して毎日新聞に提供したんだろうな。

理研で大量のマウスが使用されてるのは、多くの者(外部の者を含め)が周知のことだから、
ニセ帳簿だけで、どうこうアゲつらう毎日新聞が、単にチョン工作新聞ってだけのことだよ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:05.48 ID:j5Ll00960
詐欺かくにん。おわった。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:08.64 ID:ii/BhTyKO
マジでエア実験だったのかwwwwwwwww
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:11.52 ID:/R+HcoTm0
これは逮捕くるかもな

これは地検もエア実験の重要な証拠とみなすだろう

そして凹の弁解と矛盾する点も悪質さを裏付けてる

逮捕も民事での巨額損害賠償もありうるな
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:11.95 ID:GT8Rs0Aq0
空いてる水槽で繁殖させてたんだろww
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:30.88 ID:XIRYYgPB0
今なら阿呆方コントやってもまともな奴なら誰も怒らないと思う
小保方本人が繰り出すボケ以上に面白いものを作れるかは保証しかねるが
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:35.12 ID:0n6bM6Xli
>>106
購入したマウスでのみ実験しました
でも購入したマウスはありません

終わってるがな
127名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:39.03 ID:6OASPlZX0
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:39.59 ID:1ri3WaU50
おぼさん、ますます怪しすぎますよ。
ここまで怪しいと、
本当に最初から何もやってなかったと取られかねない。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:39.45 ID:F78OD8r00
( ゚д゚)あ〜あ〜 もう駄目だ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:46.52 ID:FKdAOHPo0
パソコンが私物だったんだから
マウスも私物だったんでしょw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:54.79 ID:ovwf6t4a0
さっきまで仕事で疲れた…誰かホイミ頼む
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:27:57.32 ID:2J5PsI34i
>>96
それならそう言えば良いだけだし、どっちにしても申請出してないんだから
なんで調査委員会はこれスルーするかね・・・・
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:09.09 ID:bceZGm2F0
また「名前は公表できない」かよwwwwwwwww

【STAP】小保方晴子さん、「マウス未購入疑惑」について書面で釈明「ある方から譲ってもらった。」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:14.51 ID:Bak4GnQY0
マウスって購入するものだったんだねえ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:16.19 ID:oWbvF7KbO
擁護派の馬鹿さ加減は天井知らずだね?
陰謀?プッ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:17.13 ID:QBYyzaYt0
>>109
どっかあるはずよ
マウスで実験していた以上設備すらないってのはない

無かったら爆笑w
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:32.03 ID:1kYnjHU20
>>2

笑った・・・
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:50.43 ID:Q4MLTlrU0
>>136
>>1の本文ぐらい読んだほうがいいような。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:55.94 ID:tEVyc7bW0
なんだ。実験していなかったのか。
140教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/05/19(月) 08:28:57.82 ID:eG4oO+pv0
| ∇ ` )。。oO( >>12 いいそうでわろたw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:04.56 ID:TjXqZBks0
>>123
公金横領か、業務上背任?
どうやったら研究費返納してもらえるの?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:06.05 ID:BQzcluya0
変態の言うこと鵜呑みにするの? 
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:21.76 ID:ykqWMM3F0
>>136
カメ(1)しかいません!
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:38.44 ID:p9Op5S/n0
モルモットで実験したとか?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:39.77 ID:TfJ5G/qI0
ちんぽこぽんww
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:42.47 ID:113HJ2u10
ディズ○ーランドで捕まえてきたんだろ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:48.30 ID:1ri3WaU50
ここまでエアかよ。
ウソついて追い込まれていく・・・

さあ、マウスはどこで入手した?
いいわけ考えて〜オボちゃんw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:29:55.52 ID:ZfEILnVj0
>>1
若山研は12年1月末以降、 6月までの間に21匹を購入。
これとは別に『科学研究費補助金(科研費)』で、11年12月と12年10月に計6匹を買っている。←←注目

理研を所管する文部科学省によると、STAP細胞研究の予算は国の運営費交付金だけ。
科研費など他予算は充てられない←←注目

明らかに詰んでね?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:30:03.15 ID:d/afKAMj0
これはひどい

つうか仮にコピペとかで騒ぎにならないまま進んでいったとしても
どっかでボロが出ただろうに、どうするつもりだったのこれ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:30:19.41 ID:wZGf9mkG0
188 t もあるんだから実験室いくつスペースがいると思っているんだ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:30:26.72 ID:zC1woJy70
>小保方氏の弁護団も毎日新聞の取材に「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。
>他予算の流用や自家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」と流用などを否定している。

もう詰んでるぞこれ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:30:26.58 ID:jwttY78M0
小保方もう一度謝罪会見しないとな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:30:39.86 ID:A1FmmWWm0
マウス購入記録は、ありまぁす!
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:30:50.20 ID:mLDJcYYr0
せいこうかくにん
よかった(はあと)
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:30:55.48 ID:WSQz4+G60
何もしないで捏造だけしたとして、国費は何に使ったのでしょうかね
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:31:17.80 ID:JuOJ9aGl0
流石に詐欺罪だろうな・・・
実験自体が存在しないってwすごすぎだわw
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:31:25.53 ID:s0liI0tw0
理系はあかんな
きちんと監視しないと不正しかしない
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:31:40.50 ID:ZfEILnVj0
>>151
いや、だから科研費は若山さんに出てるんだから、科研費の流用疑惑の渦中にいる人は若山さんだろ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:31:58.45 ID:ZeRrGBNj0
>>149
華々しく理研の成果をアピールしつつ、「実用化にはまだ数年かかる」で逃げ切るつもりだったんだろう
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:32:11.64 ID:0n6bM6Xli
>>150
それ、戦車だから・・・
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:32:35.00 ID:ScBcl4/I0
もう映画化しろよ…
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:32:47.96 ID:/R+HcoTm0
>>141
エア実験だったら 詐欺罪、背任罪かな
動物愛護法も懲役刑あるからこれも乗っかるかも

研究費は補助金適正化法で捏造認定された時点で
全額返還が原則

あとは不正使用とみなされれば、補助金適正化法でも懲役刑があった
気がするな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:32:54.60 ID:oWbvF7KbO
擁護派は恥ずかしくて表に出られるのか?
馬鹿丸出しw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:01.09 ID:AtjeD5j20
エア実験じゃねーか
アホらしい、死ねよ、マジで
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:01.54 ID:phRNSCjz0
>>2
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:03.32 ID:ZfEILnVj0
>>1
『理研広報室』
若山研は12年1月末以降、 6月までの間に21匹を購入。
これとは別に『科学研究費補助金(科研費)』で、11年12月と12年10月に計6匹を買っている。←←注目

『文科省』
理研を所管する文部科学省によると、STAP細胞研究の予算は国の運営費交付金だけ。
科研費など他予算は充てられない←←注目

明らかに矛盾してね?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:05.58 ID:XORmlIz10
民間の勇、佐村河内守
公営の勇、小保方晴子

やっぱり日本は公務員の強さが圧倒的だね
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:06.65 ID:it4vjsWP0
性交かくにん
よかった
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:12.73 ID:OxhSa4XZ0
>>151
弁護士解任するんじゃね?w
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:19.63 ID:2J5PsI34i
>>12
多様性マーカー持ちの野生マウスとな?
大発見じゃね?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:22.65 ID:jkQo6cHR0
>「主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は
> 控えさせていただく」とコメントしている。

まさか、オボちゃんはまだ入院してるのか?
それとも、退院後も医師の管理下にある?w
どういう状態なんだよ…w
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:24.82 ID:SNibISSKO
弁護士は年号を隠したデータを出したのはわかる。
弁護士も弁明しないと社会制裁を受けるぞ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:26.08 ID:t0bboicH0
近所のネズミを、200回以上、捕獲しました。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:34.01 ID:n86fz+bQ0
一見、厳格な管理体制に見えるが、実はかなりズサン
逃げたマウスが走り回っているし個体数も把握できていない模様……
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:44.35 ID:yugjUW950
>>158
若山が流用した可能性は否定しないが、
じゃあ、何使って実験したんだよ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:49.87 ID:6/72o6Vp0
これはダメだな、致命傷。
バイバイ小保方さん。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:33:59.48 ID:0wllJeRyO
もう一度会見やって、号泣しながら土下座して同情集める作戦しかない
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:14.34 ID:TfJ5G/qI0
もう早く逮捕しないと自殺するぞ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:15.37 ID:3ks/Q0ah0
ハムスターなんて番でほっといたらすごい勢いで増えてくし
マウスもいっしょだろ?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:31.07 ID:1/4lCHhp0
山中の施設もずさんなマウス管理してたじゃん
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:31.68 ID:0n6bM6Xli
>>173
猫は優秀だな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:35.02 ID:Nkvfjd/z0
実験ノートは研究者を守るために記録するって言われてるだろうに。
裁判になった時に裁判官はどちらを信用すると思ってるんだよ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:35.74 ID:QBYyzaYt0
>>138
>>143
いやいやw
おかしいでしょ

実験していた以上どこかにあるはず
よくさがしてみるべきw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:42.02 ID:O3rv37fB0
だからってオボだけ切ることはできないよ。
オボの出した動物実験計画書のなかに未承認のものが放置されてる
理研は全ての動物実験を把握してないの? 
計画書の管理はどうなってる?


STAP細胞論文の動物実験計画書についての質問書

理化学研究所発生・再生科学総合研究センターのSTAP細胞に関する論文で
不正があったとの調査結果が出ましたが、当会で情報公開請求を行った結果、
そもそも実験計画書の提出が行われないまま動物実験が行われていた疑いも
浮上してきました。本日、理研の情報公開窓口に質問書を送付いたしました
ので、全文を公開いたします。

http://animals-peace.net/animalexperiments/stap
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:46.15 ID:1ri3WaU50
買ってないものを買ったことにして
予算プールってことは考えられるが
(勿論ダメなことなんだけど)
買ったのに、買ってないことにする意味がないよな。
購入履歴がないなら、買ってないんだろうと思うのが普通。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:47.54 ID:jJk/OArN0
女子力があれば、どっかから貰ってくることは容易でしょ。
後で返せばいいべ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:48.59 ID:EnjbXOzc0
ACミランは本田といビッグマウスを購入した

 
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:52.50 ID:3HyAD8jW0
小保方は知らないだろうけどマウスって搬入されて即使えるわけじゃないんだぜ。
一定期間検疫もあるしね。馴化してないと結果も変わってくる。

このノートはありえないんだよね↓↓マウスを入荷した即日に実験をしてしまってる。
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140508000026.html
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:34:59.00 ID:NUo+/VUq0
ハゲ教授もよく相手してたな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:04.01 ID:DmOIr+bPO
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:11.13 ID:9ZDKeNRt0
いったい巨額の税金はどこいきやがったんだ??
高級ホテル代か?高級家具代か?
・・・これが日本のトップ研究機関といわれる理研の実体かよ!
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:35.72 ID:ykqWMM3F0
>>183
自分の卵子でキメラでもつくってたんじゃねw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:48.45 ID:s0liI0tw0
>>166
他の研究もしてるんじゃねーの
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:52.13 ID:6q0vEncz0
こいつ一人であらゆる信用や体制をぶっ壊しまくってるなぁ
ある種の英雄か?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:52.33 ID:SNibISSKO
小保方は理研で実験なんかしていないよ。昔の論文を書き換えるのと、スパイ活動だけ、他人の論文をみて使えそうなものを集めるだけ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:54.93 ID:eFI+3AvS0
これで論文の写真の盗用の確認もいらなくなった。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:35:56.11 ID:1VvXFSgX0
寺トーマ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:04.81 ID:ZmzhkF9o0
>>1
これは小保方ではなく、若山の問題だろう。

若山が裏金をプールしてたかもしれんわけだから。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:08.20 ID:9gU7suAC0
>>100 >>158

頭の黒いネズミでなくて、バゲネズミだった。


           研究費を搾取した禿げ彦
               -―-
               i::::::::::::::::::::::ヽ
               |::::::::::::::::::::::::::i
               j、_::::::::::::::::::::::|
         ≦二ヽ   \::::::::::::::i     
       /三二≡=ー  \::::::/
       ゝ--―   ´   ̄ミメ
    γ´// i i            ヽ
     ,' // :i i            |
   / //  i i            |  r‐-----、
  ./ミ7 メ、マ 弋、   ヽ          |ー´i三三}k/)==ft                  彡⌒ ミ
  i //}ko。 マヾx   i        ゝ-oミ三三}jaノ  ̄                 ヽ(´・ω・`)ノ
  j //   }ko。    |      ノノ ヽ  iai!i!|´                      (___)
 i´//         }ko。 |               j i!i!i!|
 |i!/           `i          / ∧i!/
 :i!                 \       ./
  |             ノ \  .。o
  | j ヽ     ___rfノ
γ´  `ヾ三三|}k  o  ヽ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:15.66 ID:dOCNgCH30
小保方「自分が産みました。」
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:18.27 ID:gIusN54n0
昆布不買するわ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:18.55 ID:ojwaZMAX0
適当に「作った」その内容の重大性すら
実はよく分かってないレベルだったんだろう
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:23.56 ID:GFMyCKy20
ハハッッ
204名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:29.44 ID:b08zVhWk0
STAP細胞で作成したマウス使ったんだろ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:51.45 ID:cUMVu6Np0
オシッコ漏れた
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:36:58.21 ID:Clre++lY0
>>189
ハゲも実験参加してるしマウスが光ったのも確認してる
ってかハゲも実験ノート取ってるらしいけどどうなんだ?
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/
ここに光ったの確認したのと、実験ノートが有るのを告白してるけど
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:37:26.29 ID:ZfEILnVj0
実験用マウスのお値段

143,000円
http://animal.nibio.go.jp/j_price_list.html

これはちょっとしたマウス利権ですね・・・
マウス使った→国に研究費請求→実際は使ってない→差額は?
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:37:29.95 ID:Tp3AGwUX0
200回以上、エア実験に成功しましたw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:37:37.58 ID:VgvHSpQKi
主治医が、弁護士に「指示」出してるってね。
マスコミ回答控えろみたいな。
主治医はかなり有能。

流用したお金で買ったマウスは摩り替えように使ったってことなんですか?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:37:51.80 ID:eFI+3AvS0
笹井って、本当は頭が悪いだろう。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:37:52.74 ID:wMIqEheBO
死亡かくにん
おわった
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:37:55.66 ID:qTdnAs8L0
ホテル代とかにまわしてたんじゃないか
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:38:00.77 ID:O3rv37fB0
だからってオボだけ切ることはできないよ。
オボの出した動物実験計画書のなかに未承認のものが放置されてる
理研は全ての動物実験を把握してないの? 
計画書の管理はどうなってる?


STAP細胞論文の動物実験計画書についての質問書

理化学研究所発生・再生科学総合研究センターのSTAP細胞に関する論文で
不正があったとの調査結果が出ましたが、当会で情報公開請求を行った結果、
そもそも実験計画書の提出が行われないまま動物実験が行われていた疑いも
浮上してきました。本日、理研の情報公開窓口に質問書を送付いたしました
ので、全文を公開いたします。

http://animals-peace.net/animalexperiments/stap
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:38:04.10 ID:I+QbLN3o0
完璧な捏造じゃないかww
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:38:29.07 ID:Bg7MFApK0
要するにSTAP詐欺の発端は「2012年1月24日」当たりで計画されたということか
ずいぶん手の込んだ詐欺事件だったんだな
前年が3・11の年だし、野田内閣の初めての予算立てで、ナネぶんどることでも考えていたのかもしれんね
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:38:34.70 ID:TjXqZBks0
>>195
が真相かも、他にもこんな博士がごろごろいそうな日本w
森口さんもこの手の人だったよね。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:06.66 ID:gS/uvc6Q0
ネズミなんて買わなくてもそこら辺に居るから捕まえればいいだけ
これは言い掛かりだな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:24.45 ID:hxXz9Zmt0
納税者を愚弄してるだろ
逮捕しろよ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:26.27 ID:D69oZO8S0
>>166
若山研で他の研究用に買ったのはあるがそれは流用出来ないぞってこと
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:36.24 ID:ZfEILnVj0
>>1
『理研広報室』
若山研は12年1月末以降、 6月までの間に21匹を購入。
これとは別に『科学研究費補助金(科研費)』で、11年12月と12年10月に計6匹を買っている。←←注目

『文科省』
理研を所管する文部科学省によると、STAP細胞研究の予算は国の運営費交付金だけ。
科研費など他予算は充てられない←←注目

明らかに矛盾してね?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:40.32 ID:Nhx7Tlw90
こんなの些細な問題なのに重箱の隅をネチネチと・・・

小保方氏がかわいそうだ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:43.50 ID:TLof5eUG0
オボちゃんにだけ罪被せてるけど、みんなグルなんじゃないの?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:56.96 ID:2J5PsI34i
>>184
理研は最初から明らかに必要以上にこの問題を掘り下げたくなかった雰囲気出してたと思うがw
まあー、ボロボロ出てくるわな。あのPDF見る限りじゃ後に引けないから覚悟は決めてるという感じだったけど

杜撰だねぇ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:58.25 ID:ZmzhkF9o0
>>166
結局コレよ。 経理操作でしょ。

だって、マウスを買ってもいない、研究室にマウスが居なかったのに、
仮に実験が捏造されたとして、研究室の主宰者の若山が気づかないわけないじゃん。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:39:58.83 ID:qj1pPAij0
じ、自腹で買っただけだからね!
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:00.93 ID:e7QeHZRW0
>>2
それがMac miniだとマウスはおろかキーボードすら付いてこないんですのよ奥さん。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:06.57 ID:fMkxmkak0
ソースが変態
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:20.30 ID:TFCGDc//0
>>188
オマエ、何ネゴト言ってるんだ?w

検疫? 海外から日本国内に持ち込まれたものは、その時点で済ましてるよ。
また、日本国内で繁殖させたものなら、そんなもの必要ねえぜ。

しかし、こういう、見るからにチョンのアホたれ工作員がネゴトを言ってることで、
小保方叩きしてるのは、チョンであることが自明だろう。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:24.62 ID:e6qcjXZa0
うわー
ほんじつの 「おわった!」 スレ認定ですか
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:32.86 ID:/x3+Jzb70
>>12
それだな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:38.03 ID:MReiy/td0
「証拠はなくたって、実験はやったもん!」「STAP細胞はあるんだもん!」って
ほぼ駄々っ子。
これで逃げ切ろうってんだから、女はいいよな・・・
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:43.31 ID:aJiM2yFx0
>「主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は
控えさせていただ く」とコメントしている。

ここまで来ると 主治医もグルと疑われても仕方がないな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:43.10 ID:erGhX1Mw0
>>227
死ね糞チョン
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:52.92 ID:ZJtngAQB0
>>48
ヤフーニュースのFBコメでは、いまだに「巨大な利権が小保方潰しに掛かってる。
クソで腐った日本なんかさっさと捨てて海外で活躍しなよ」 ってな御花畑は見かける
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:40:57.64 ID:hYsCdPNm0
      ___
    __/:::::::::::::::::\.
.   ):::::::::::::::::::::::::::::\
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
.   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|____
    |::::::::::::::::::::::::::::::::,-ー―-t、
   \:::::::::::::::::::::::/     \
     \:::::::::::::::/     |.、 ヽ
       ̄ i:::::::|      \|  (i
        ゙i::::::|        ヽ、__
         \::\            ̄●
           \;;;;;;;_      /"´
          /:::::::::| ̄|`ーt-r'"
           /::::::::::::::|  |;;;;;;;;| |
          |:::::::::::::/      |
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:04.41 ID:Vvf3wIl+0
小保方から渡されたマウスはどこからきたんだ?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:18.72 ID:3pLhC1ip0
そういや(実験マウスの)動物愛護団体みたいな組織が
理研のマウス購入履歴の開示をしてもらって
いろいろと突っ込んでた気がするな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:21.36 ID:6q0vEncz0
捏造確定しちゃったのか
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:31.43 ID:k8G/h+m60
マウスはありまぁす
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:32.64 ID:9gU7suAC0
■バレた!理研で職員妻に月給50万円、事業仕分け
ttp://hibikan.at.webry.info/201004/article_226.html

事業仕分け 理研、職員妻に月給50万円 枝野担当相「言い訳ばかり!」
2010.4.26 12:22
理研職員が妻をアシスタントにして、月給約50万円を理研が支払っていることが明らかになり、
仕分け人側からは「お手盛りではないか」と厳しい追及があった。
-------------------------------------------------------------------------------------
■理化学研究所 神戸研究所 発生・再生科学総合研究センターゲノム・リプログラミング研究チーム
若山照彦

ttp://reproduction.jp/jrd/jpage/vol49/490303.html
>研究室のメンバーは、 〜略〜
>研究室の予算管理だけでなく私の家の財政までを厳密に管理しているテクニカルスタッフの若山清香(私の妻でもある)
------------------------------------------------------------------------------
■山梨大学 ライフサイエンス実験施設及び生命環境学部
施設長教授 若山 照彦

ttp://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~twakayama/LSHP/members.html
>ライフサイエンス実験施設 特任助教 若山 清香 ワカヤマサヤカ
----------------------------------------------------------------------------
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:44.04 ID:SNibISSKO
研究費をみんな懐にいれたのか?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:45.17 ID:Q4MLTlrU0
>>236
マウスは渡されてないでしょ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:50.81 ID:ZfEILnVj0
>>219
だからさ
若山研は27匹のマウスを買いましたと(書類上)
で、実際は実験の形跡すらありません
27匹分の研究費はどこいったのさ?
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:41:59.04 ID:QBYyzaYt0
>>217
それはないが管理下にないマウス使って実験しまくってた可能性はある
てか、実験してたという以上これいがいないw

予算の使い道全てきっちり調べてみないとなw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:42:09.29 ID:jJcbM0Uy0
これは、「計画を立てて実験を始めたのが1/24でーす。とさつしたのはもっと後デース」
っていいわけ可能かな。
日付の記載がないというのは、言い訳するにも便利だね。

まあ、エア実験なんだろうけどね。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:42:12.97 ID:/R+HcoTm0
こんな突っ込みもあったぞ↓ 不明瞭な金の流れがある模様

141 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/19(月) 06:39:08.48
凹の給料
http://i.imgur.com/H7BK5rD.jpg

279 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/19(月) 03:12:59.60
265

一旦帰国した時に2-year-barが発生しているはずだから、
Dでてすぐにバカのところに行けなかったのは当然 震災でも何でもない
ついでにそのbarのせいで滞在許可証(DS2019;給料を出すためにこれにある番号が必要)が出ないから、
理研客員時代のほとんどは、バカから給料が公式に出ていたなんてことはありえない

嘘つきすぎる
※凹の英語力じゃ制度を知っていたとしてもどうせbar waiverはムリ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:42:18.16 ID:qj1pPAij0
>>226
ディスプレイもないし、どうやって使ったらいいの!
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:42:27.35 ID:mTH/zvMZ0
チェックメイト!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000007-mai-sctch

>小保方氏の弁護団も毎日新聞の取材に
>「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。他予算の流用や自家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」と流用などを否定している。

>弁護団は、12年1月24日より前のマウス購入記録がないことについて「主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は控えさせていただく」とコメントしている。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:42:42.81 ID:yoiVr7fW0
変態毎日の朴が言ってもな・・・
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:42:54.24 ID:SQdKu6nb0
>>222
こんなすぐバレるようなことを、小保方以外の実績のある研究者がやる必要性がわからん。
女子力による色仕掛けか?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:43:06.53 ID:vaaXUGbG0
ソバ打ちやケーキ作りに勤しんでいたんだから、実験なんてしてないのは明確。
職務怠慢で解雇してもいいくらいだ。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:43:23.54 ID:hxXz9Zmt0
エア実験で研究費詐欺だろ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:43:26.37 ID:0n6bM6Xli
>>244
そっちであっても、今回は動物実験計画書の未提出で詰んじゃう二段構えの図式
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:43:37.82 ID:erGhX1Mw0
>>249
帰化してもおまえは糞チョンだよ
なーに日本人ぶってるんだ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:43:38.09 ID:uCd6R8A40
笹井もろともとっととクビにして後は司法の手に丸投げしろよ。
弁護士連れてきたんだから小保方自身がそうなってかまわんと言う事だろ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:43:57.78 ID:oWbvF7KbO
実名で擁護していた人w
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:44:00.77 ID:FEme7dZp0
会計記録に間違いがないとすれば実験ノートがデタラメだったということか?
実験自体は行われていて日付間違えてるだけだとしてもかなりいい加減だ…
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:44:30.80 ID:yugjUW950
>>253
今度は日付を書き間違えてたと言い訳するぞ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:44:42.99 ID:TjXqZBks0
>>217
遺伝的系統がハッキリしていないマウスを使って実験しても
その結果は認められない。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:44:51.98 ID:Voxblkcg0
ワシが育てた(AA略
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:44:59.29 ID:lxvnhsOY0
>>2
鼠鯖
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:03.91 ID:O3rv37fB0
研究費全額返すんでしょうねえ

笹井さんが獲得したとか言う400億も含めて
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:05.71 ID:0mMdpzYB0
変態新聞やるき満々じゃねぇかw
で、オボは何いうんだろうwww
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:15.05 ID:SQdKu6nb0
>>243
若山研は別にSTAP細胞の研究がメインのわけじゃないから、他の研究で使ったんじゃないの?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:18.20 ID:w/hT5WC20
>>136
実験室とは別の動物室とか動物舎があるよ。
普通実験室では飼わない。
動物、特にマウスやラットなんかは、自分たちで繁殖させてそれを実験で使う場合もあるが、
基本、その都度、週齢を指定して専門業者から購入する。
実験には大抵、複数匹使うので、専門業者で買う方が均質性が高く信頼がおけるから。
手軽だしね。
で、届いたら均質性が高い内にすぐ使う。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:24.20 ID:ql9o2DlH0
いまがんばって印象操作してるんだから
もうちょっと待ってあげてね
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:26.17 ID:mFTyHOys0
よかった、実験の犠牲になった200匹以上のマウス
は居なかったんだ!
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:28.77 ID:1P/oEhif0
うち古典的なネズミとりでマウス捕獲したよ。まじまじ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:36.21 ID:9gU7suAC0
  頭の黒い禿げネズミ  



   ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,            
  ;;;;;;;;; O     ;;;;;;;     ♪〜 かたち ばかり の おしどりー すがーた〜
 ;;;;"´   °    `ヾ;;            
  ;;  |||||||||   ||||||||| ;;        ならぶー わらじー に かぜ がー ふく
  {l ン(○),ン } {ン(○),ン l.} 
  {|   U  ノ ゙、 い  |j       うきーぃーぃよ あぶーぅれた やくざな たーびぃー はー〜
  !     (__) U   l       
  ヽ  il´トェェェイ`li   /       どこでー ちるやーぁら はてーるーぅ やーぁーら〜〜
   ヽ !l |,r-r-| l! /   
    /ヽ、 `ニニ´一\
   |         |        http://www.youtube.com/watch?v=7tPw8WUpA_c
   |         |
   |         |
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:40.64 ID:Q4MLTlrU0
>>246
ホテル代はハーバードの出張費
ってのはなんだったのかとw
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:49.13 ID:QDyWYufa0
繁殖禁止されてるなら八方ふさがりだな
小保方、笹井\(^o^)/
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:58.07 ID:BOH+hPlMi
>>1
別に細胞をちょっととってそれを何とかするんだから
ネズミは一匹いれば済むんだろ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:45:59.51 ID:VYK+bdGx0
>>247
sshでもいいし、GUIが必要ならVNCも使えるよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:01.74 ID:7BpERMUM0
 /            ヽ   何度でも言うで!!    
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 早稲田のAO入試が全ての始まりや! 基礎学力欠如者の入学!!      
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     | 次にコピペの論文に博士号を与えた早稲田教授陣のレベルの低さと杜撰さ!!      
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ   加えて理研笹井の山中憎しの男のジェラシー!!  これらがこの大騒動の出発点やなwww 
,
,        http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40653         
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:13.49 ID:hPylIar60
200枚以上レシートはありまーす
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:19.16 ID:7oy7X0Oj0
オボは、どうみても最初の段階で消えておいた方が、ダメージ少なかっただろう。
ダメな弁護士に食い物にされちゃったな。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:19.26 ID:ZfEILnVj0
>>264
それって研究費流用だよ?
小保方の研究名目でマウス買って、他の実験につかったら(もし他の実験に流用したとしても)
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:24.07 ID:D69oZO8S0
>>243
運営費交付金で6匹
科研費で21匹

で運営費交付金がSTAP用、他からの流用駄目
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:28.73 ID:a66VwbzH0
少なくとも世間は、「実験すらやってねーんじゃね」という意見は少数派
だったのに、ムキになって『実験はちゃんとやってます』と言い出したのは
これだったのか。で、証拠は馬鹿ノート。

税金で何やってんだ。研究費と給与・賞与他と利子を全額返金させろよ。
勿論、入院費も。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:38.35 ID:jjD8kp0Z0
拾って来たんだろ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:39.64 ID:TjXqZBks0
>>222
小保方はネイチャーの投稿は前日まで共著者に原稿見せてなかったそうだぞw
他の人が加担してたかどうかはあやしい
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:41.14 ID:yeXzlSGs0
記録にないんなら
その辺で捕獲したとか、夜店で買ったとか、いろいろ考えられるだろ
あんまりキチガイ娘をいじめてやるな
彼女に必要なのは批判ではなくて治療。
ほんとにかわいそうだ。
親はさっさとキチガイ病院に入れてちゃんとして治療を受けさせてやれ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:51.07 ID:uHE7ah7r0
それがなぜ今頃判明するんだ?
領収書がないのに誰にも疑わず予算として通るのか?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:46:54.92 ID:LtI4gnNH0
買っていない。飼ってただけ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:03.85 ID:Bg7MFApK0
やっぱりテョン集団の大規模詐欺事件か
小保方もその肩防滑がされた一員だな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:06.58 ID:Tp3AGwUX0
研究費不正流用ってなったらいよいよ逮捕か?
小保方が単独犯かわからないが…
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:21.50 ID:UBzgZ5aZ0
詐欺罪で逮捕しろよ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:22.82 ID:t4hq08+e0
あのポエムは一体なんだったんだ?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:28.43 ID:vfE4lIr+0
>>2
ワロタ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:55.31 ID:6q0vEncz0
変に弁護士が頑張っちゃってとうとう白黒ついて終わっちゃったね
ありま〜す会見だけでうやむやに幕引きしとけば良かったのに
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:48:07.97 ID:zN4xxLht0
よかった、死んだマウスはいなかったんだね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:48:08.34 ID:Q4MLTlrU0
>>277
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:48:13.98 ID:P+bHOiQx0
会見の時に200回とか言わなければよかっただけだな
あれで色々飛び火してる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:48:29.27 ID:sVF11ZHE0
マウス買ってないって、他の実験もやってないって事なのか?
マウス使うのって特殊な実験なのか?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:48:37.12 ID:ru6UhJYz0
ついにエア実験、正式認定くるーーー?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:48:55.04 ID:2J5PsI34i
とりあえずさっさと研究費返還請求したら良いねん。
理研やら若山の疑惑はその後で良い。毎日はもう徹底的にやれよw
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:01.85 ID:1ri3WaU50
>>207
それ、よくわかんない値段なんだけど
マウス1匹14万てことはないよな?
少なくとも100匹セットぐらいじゃないと・・・・
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:03.76 ID:TjXqZBks0
もうなにもかもめちゃくちゃ。
調査に出してくる資料がたんなる手抜きじゃなくて偽装工作までやってそうw
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:08.03 ID:SQdKu6nb0
>>277
小保方名目は6匹だ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:10.27 ID:Clre++lY0
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/
いや、だからマウスがいないならここで若山が見た光ったマウスはなんなんだ?
しかもそのあと再現実験でもマウス使ってるの若山が確認してるぞ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:11.24 ID:rLeCMlyw0
脳内マウス・・・・・・

でも、これに限っては
理研の会計ミス(ずさん)の可能性もあるわな。
あそこも腐ってるし。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:32.64 ID:SNibISSKO
生後1週間のマウスで実験成功200回もするのは、頭がいかれてると思ってた。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:37.96 ID:ZfEILnVj0
>>278
意味がわからん
そもそも書類に残ってるという理由は、研究費として申請するため
科研費にしろGCOEにしろ国の税金だろ?
マウスで実験していたことにして(書類上)、マウスを買ってもいなかった
これどうなの?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:49:54.72 ID:87a8h7mSi
ハッピーサイエンス周りのエクストリーム弁護に期待している
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:05.53 ID:jkQo6cHR0
リケジョの女子力なめんなよお前等
マウスくらい自分で生めるっつうの
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:18.02 ID:3HyAD8jW0
小保方の杜撰な実験ノートなんて見なくていいんだよ
「若山」の研究ノートを提出させて報道に公開すべき。

小保方は有罪だけど、理研は若山をかばってる。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:24.02 ID:2J5PsI34i
>>297
多様性マーカー仕込んであるマウスじゃねーの?
普通そこらのネズミの細胞光らんだろw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:29.07 ID:hGup5lhX0
小保方出てこいやぁ〜
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:41.49 ID:TFCGDc//0
>>293
ま、マトモな実験したことのない低レベルには分からんだろうが、
普通、科学専門誌に投稿する場合は、その程度の回数の実験確認は普通にやるぜ。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:48.77 ID:vfE4lIr+0
まーオボの事だから
「なぜ記録に残ってないか私の知る由ではありません」って
言うだろうな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:57.40 ID:No/6DNlS0
>>300
ES細胞関係の実験に使ってたマウス持ってきたんだろ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:57.92 ID:uHE7ah7r0
小保方が捏造してなかったら不正流用もバレなかったんだろ?
会計検査院、しっかり仕事しろよ!!!
ヴィヴィアン・ウェストウッドの服も税金で買ったんじゃあるまいな?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:01.65 ID:poer2nqp0
それでもスタップ細胞はありマウス。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:01.77 ID:texvSNvq0
本にが産んだかもしれない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:03.60 ID:+bp2ghiR0
>これとは別に科学研究費補助金(科研費)で、11年12月と12年10月に計6匹を買っている。

12年1月24日 実験日

だろ。この記事読む限りじゃ買ってるじゃん。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:06.69 ID:yeDau3PF0
エア会計システム

ってか毎日の報道を信用できる人がすごいw
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:15.56 ID:adkt4FmzO
小保方の雇った弁護士って理研の回し者なんじゃねえの
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:23.76 ID:/q4O0jFL0
>>208
もしエア実験なら、理研ごとグルじゃないとここまでにならないw
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:32.49 ID:Q4MLTlrU0
>>303
何がそんなに分らないのかヨクワカラン
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:38.76 ID:nfNNAggnO
若山先生にSTAP細胞を渡しているんだから、若山先生から提供がなかったか確認が必要だろ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:40.01 ID:/O3oCVG60
俺の経験からすると、後ろめたいことを抱える組織体は
いくらでもデータを消してくる。理研も然りだろうな。

こういうことだけを報道するところは信用するに値しない。
記事の裏に真実があると考え行動することが肝要。
そのような人物が現在の日本にいるとは思えない。
末期的症状だ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:49.57 ID:9gU7suAC0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
          |     |    |  
    彡⌒ミ |    |    | 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・ω・`) <おらー!!逃げるな 禿げ彦!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . |  l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:53.25 ID:kR+a2Pa40
貸し借りしたり、交尾させて産ませたりしてるんじゃないの
毎回買ったやつしか使えないのか?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:51:57.68 ID:nnaJZXzB0
頼むからもう言い訳せずにSTAP細胞は存在しませんって言えよ!
嘘ばっかりだ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:52:05.79 ID:TjXqZBks0
>>297
見たらわかると思うけど、繁殖用のペアか精子セットって書いてるじゃん。
購入して実験室で増やしてつかうんだよ。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:52:05.71 ID:f+HtuHvg0
これは弁護団真っ青だろうなぁ
物がないのにそれを使ったという証明は書類なんかと比較にならないほど難しい
それもホムセンで売ってあるような物じゃないんだからなおさら
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:52:15.62 ID:SQdKu6nb0
>>300
若山がやってたのはキメラマウスの実験で、エア実験が疑われているのは小保方が単独で行ったテラトーマの実験。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:52:28.93 ID:/R+HcoTm0
>>270
うん 2-year-barとハーバードからの出張旅費支給が
矛盾するんだよね
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:52:31.68 ID:62t7T8fm0
ごめん。あまりに杜撰すぎてまさかとは思うけどこれ


マウスも買ってないし実験もしてない


ってことじゃないよね?????
税金でこれなら理研含め詐欺じゃねーの????
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:52:44.57 ID:LPOFHcTf0
うちのアメショー、ねずみやもぐらやとかげを提供してくれるよ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:52:53.82 ID:87a8h7mSi
若山がフサ山になって出てきたら大逆転
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:13.54 ID:TFCGDc//0
>>308
オマエがチョン本国に帰ればイイんだよw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:22.35 ID:ZfEILnVj0
>>325
じゃあ実際はいくらよ
21匹分と6匹分でそれぞれいくらなんだ?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:36.61 ID:9jr0EJrB0
>>326
大丈夫じゃね
人権っていう魔法の言葉あるしw
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:45.73 ID:Bg7MFApK0
不正操作してでも自分の懐にカネ入れたがる奴は、必ず一定割合でいる
大きな組織になったら、頭の黒いねずみがいることは、確率から言っても間違いなくいるわけで、それが今じわじわ炙りだされているんだろう
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:48.20 ID:A9lsXsVs0
>>191

まあ、研究費流用はどちらさんでも見かけるお話故にアレとして...♪

正規の報告以外に「理研の会計システム」から特定期間の物品購入記録が
新聞社に「流出」するのは如何なもんかね?

意図的に内部の誰かが洩らしたのだろうが、その目的の方が興味あるな。
事件責任範囲の極小化を目論んで小保方博士?一人に原因おっ被せた事を危惧する人か、
多額の資金集めてる理研の邪魔する某東京大学か、医学界あたりの筋だったら面白いな。

小保方博士もとっとと理研を辞めればいいのにな...論文撤回をせずにね♪
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:48.26 ID:dbKwV2tj0
マウスなんか買わなくったって理研にはネズミがいっぱいいまぁす。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:49.98 ID:t34DxanP0
この女怖すぎんだろwwwww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:58.06 ID:TjXqZBks0
>>326
弁護団×
代理人弁護士○
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:00.79 ID:1ri3WaU50
>>307
ってことはやっぱり実験用のマウスは
1匹14万もするものなのか?
それを200回使ったら2800万?
オボさん、家建ちますよー
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:10.06 ID:SNibISSKO
笹井を追い込んでいったほうが早いね。
笹井に技術以外の質問攻めでボロがでるかと。笹井が陥落したら、弁護士は世間に嫌がらせしたことになる。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:16.64 ID:GYwEUrqc0
【過去】
エア実験
エアねずみ
コピペ論文
フォトショ画像

【現在】
エア入院
エア主治医
ボンクラ弁護士
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:18.44 ID:ZK/vhEyy0
笹井先生の監督責任も大きいな
何がリアルフェノメノンやねん
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:26.68 ID:VgvHSpQKi
これは弁護士がダメというより
弁護士にまで嘘で塗り固めた証言してたら
どうしようもないだろう。
何もしてあげられないよ。

もし自分が弁護士の立場だったら200回発言で、終わりが見えて逃げたくなる
サイエンスで画像切り貼りNGの件、どうして言ってくれなかったんだ!
と怒りたくなる。

そして、ネズミを購入する前に、ネズミ実験完了したことになっている。
もう一体どうなってるんだ!と絶望しか見えないでしょう。

正直、こんな案件ウンコ案件で全然お金にならないの。
相続とか多額の損害賠償とかやってた方がお金になるの
だから彼らはお金のために引き受けた案件ではないはずなんだよ。

もし自分が彼らの立場なら、解雇と同時に降りたくなるね。
もうこれ以上関わっても貧乏くじ引きまくるだけ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:37.37 ID:3HyAD8jW0
>>300若山は何もみてないよ。

理研は小保方の不正だけ認定して若山の不正を見逃すことで組織を守ろうとしてるだけ。
若山の発言は今までにコロコロ変わり続けてる


>我々はこれまでの失敗について、すべての行程を記録しています。記憶もしています。どこで何をどうやったら反応が出なかった。それをいつでも振り返られるように行うのが実験ですから。

>審査員の方達の注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140410-00000001-collegez-life
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:47.47 ID:/R+HcoTm0
毎日の浦松丈二は名を挙げたな
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:50.43 ID:xHMZSDbYO
いつもの「w」 多用する擁護厨はどこいってしまったん
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:51.27 ID:xY8YX+YF0
繁殖させたんでしょ。さぁネズミ算です
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:54:54.75 ID:7BpERMUM0
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,` 「AO入試で 早稲田に行けば 誰でも取れる 博士号」やて?!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |   誰や変な狂歌を作った奴は??  誰でも取れるのとチャウねんで!!
   | 6`l `    ,       
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   広末涼子や福原愛はAOで入ったけど博士号どころか中退やで!!
    \   ヽJJJJJJ     
     )\_  `―'/    ウチの母校をバカにしたらアカンで!! せやけど早稲田の評判ガタ落ちやな、、、
    /\  辻 元 ̄| ̄_         
   ( ヽ  \ー'\ヽ http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40653
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:04.73 ID:0n6Vx9820
マウスはSTAP細胞で作ったんだろ
そのくらい分かれよ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:10.55 ID:ZmzhkF9o0
>>1
これは経理操作、不正経理の疑いのある事案であって、捏造ではない。

なぜなら、研究室の主宰者である若山自身、小保方と対立している若山自身が、
小保方の手元にマウスが居たという事実は認めているから。

STAP、依頼とは違うマウス 共著者の若山教授が報告
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014032501002033.html

新たな万能細胞とされるSTAP細胞の論文に疑義が指摘されている問題で、共著者の
若山照彦・山梨大教授が過去に理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーに
「STAP幹細胞」の作製を頼んだところ、依頼したものとは違うマウスから作った細胞を
渡されていたことが25日、理研への取材で分かった。

若山教授は「この細胞は論文には含まれていない」としながらも、論文に掲載した細胞についても
不信感を強めているという。若山氏から報告を受けた理研発生・再生科学総合研究センターの
竹市雅俊センター長は「詳細な検証を若山氏と協力して進める」とコメントした。

2014/03/26 00:06 【共同通信】
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:20.23 ID:jAMWgm050
完全に詐欺師だったな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:24.88 ID:aJiM2yFx0
そのうち、マウスは知人からもらいました
個人情報なので 名前は言えません
と嘘を言う予感
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:39.71 ID:Clre++lY0
>>327
若山の担当はそうだけど
300のインタビューは小保方の実験を確認してるよね?
これ小保方の実験だろ?
なんでみんな若山庇うんだろ
俺グルだと思うんだけど
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:42.19 ID:3pLhC1ip0
購入履歴じゃなくて理研の「動物実験計画書」をみて質問したんだった

http://animals-peace.net/animalexperiments/stap
STAP細胞論文の動物実験計画書についての質問書

>理化学研究所発生・再生科学総合研究センターのSTAP細胞に関する論文で
不正があったとの調査結果が出ましたが、当会で情報公開請求を行った結果、
そもそも実験計画書の提出が行われないまま動物実験が行われていた疑いも
浮上してきました。本日、理研の情報公開窓口に質問書を送付いたしましたので、
全文を公開いたします。

><質問事項>

>T.承認された動物実験計画書が存在しない期間にSTAP細胞実験が行われていることについて

>U.理研の動物実験の機関管理について
 Iで述べたことに関連し、「理研にはマウスを自由に使うことができる環境があったのではないか
 という意見を耳にします。動物実験をどのように管理されているのかについても教えてください。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:46.13 ID:rV7Bsz180
弁護士は黒を白にするのが仕事だが、
それで日本の科学技術にどれだけ損害を与えているのかわかっているのか。
そもそも法律屋の出る話ではないんだよ。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:58.23 ID:Q4MLTlrU0
>>344
でも弁護士もいろいろウソついてるでしょ。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:06.00 ID:ZfEILnVj0
>>337
マウスを使った実験って小保方だけじゃないだろ
マウスを購入した事にして科研費などの実験費を申請して、内部のネズミ使ってるのが理研の実態だとしたらどうよ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:07.17 ID:nU3QC7R40
オボを含む理研一味は詐欺軍団
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:13.78 ID:6q0vEncz0
脳内マウス+脳内実験=絵日記
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:14.36 ID:WSQz4+G60
自称科学者がなぜ弁護士で武装したのか、これで説明ついた
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:15.35 ID:1ri3WaU50
>>342
不倫はエアですか?リアルですか?

あと、エア・ケビンコスナーもおながいします。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:19.48 ID:mTH/zvMZ0
? 不正研究
○ 不研究
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:22.71 ID:2J5PsI34i
>>340
一回の実験に一匹使う訳じゃないから
あとこのリンク先のは普通のマウスか。マーカー仕込むとかってのは普通のマウス買ってきてやるのか?
それは知らんけど・・・・
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:27.37 ID:TjXqZBks0
>>333
しらないよ、上手く繁殖させてじゃんじゃん増やしたら
ハツカネズミの妊娠期間は20日だったかとw
ただ子供同士は掛け合わせられないから単純な鼠算にはならない。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:38.52 ID:62t7T8fm0
>>352
やっぱりそうなのかな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:53.52 ID:3HyAD8jW0
>>327その説明じゃもう逃げられないんだよ若山は。
マウスの購入数があまりにも少なすぎるけど、理研と若山は、大量のサンプルが残ってることをほのめかしてしまった。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:59.44 ID:dFHeDLy90
ウソにウソを塗り重ね・・
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:57:05.72 ID:8JnNTYnc0
逆に、購入していないはずのマウスが存在していたとなると、
理研の購買システムのほうがものすごい闇をはらんでる可能性もあるな。
他の研究予算で購入した機械にものすごい裏金がからんでて、
そのおこぼれで実験してたとか。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:57:13.44 ID:79gpBNXj0
実験用マウスは、あります!
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:57:15.61 ID:SNibISSKO
最後は韓国組織に潰されて終わりそう。

事件の影に韓国あり
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:57:24.81 ID:/8myQ4lZ0
マウスを買った記録がないからと言ってSTAP細胞がないとは言い切れまい
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:57:37.63 ID:GYwEUrqc0
>>349
辻元も早稲田かよ!!
本当にクソしか排出しないな、この大学。

ex.トンズラみんなの党首、キチ静岡県知事、スーフリ和田、おぼかた

あと、誰いる?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:06.83 ID:No/6DNlS0
今問題になってるのはマウスからテラトーマを取り出した実験に関する話だぞ
そこを理解せずに小保方擁護捨てるアホが多過ぎ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:08.77 ID:ZfEILnVj0
>>351
そう
若山さんは小保方にマウスがあったことを前提とする発言を結構してるんだよね
そもそも、おなじ研究室内で研究員だったわけで
もし小保方が黒なら若山さんも黒じゃないと辻褄が合わない
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:11.09 ID:2J5PsI34i
>>372
釣りとしても酷すぎるぞwwwwwww
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:12.60 ID:5PyJ5kA30
どっちかというと若山さんはマウスがどこでマウス購入したの?という話だろ
どこで小保方さんの話になるんだ?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:15.00 ID:Zdu7naH1O
>>2
昔はオスのマウスばかりだったけど、最近はメスのマウスが付いて来ることが多いな
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:20.86 ID:JsVaVB5a0
凄いなぁ、この女。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:25.51 ID:1ri3WaU50
>>365
俺、まじでネズミ屋やろうかな・・・
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:26.58 ID:mBxBT/880
パソコンの備品として計上したんだよ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:36.83 ID:P+bHOiQx0
もし本当に実験していたとしても
繁殖させて無許可の動物実験を行うのが当たり前になっていた
ということかいね?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:38.13 ID:Q4MLTlrU0
>>358
だから弁護士にそういう流用がなかったか毎日が確認して、弁護士から言質とって逃げ道ふさいでるわけです。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:41.36 ID:/R+HcoTm0
>>357
弁護士は嘘ついたら懲戒請求で弁護士資格はく奪できる
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:45.56 ID:Q9ybumte0
   :::::::::::   / ̄ ̄ ̄\    ::::::::::::::::
 ::::::::::::::   /ノ / ̄ ̄ ̄\    ::::::::::::::::::::::::     へ
::::::::::::::::::: /ノ / /        ヽ    :::::::::::::::::::::::  / /          
:::::::::::::::::  | /  | __ /| | |__  |     :::::::::::::::::: /  /
:::::::::::::   | |   LL/ |__LハL |          /  /
:::::::::::    \L/ (・ヽ /・) V        /  // :::
:::: へ   /(リ  ⌒ (●●)⌒)       /  / >::::::::::::
:::/ \\  | 0|     __   ノ      /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\  \   ヽ_ノ /ノ      /  / / /::::::::::::::
:::: ( \ \\  \__ノi )     三 / /  ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::


マウスなんて 私がヤマダでポケットマネーで買ったんよ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:49.84 ID:8rDCS9qO0
理研が再調査を拒否したのは、この件も含めて後ろめたいことが山ほどあるからだな。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:56.46 ID:he3+1bbx0
裏金ならぬ裏マウスとか大量に繁殖させて内職してる職員がいるんだよ
きっと
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:08.40 ID:8qyomASJ0
自腹だろ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:10.01 ID:ql9o2DlH0
早稲田はなぁ・・・・・・
一般の社会でも出身者が色々とやらかしてるみたいだし
もうだめかもわからんね
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:14.92 ID:SQdKu6nb0
>>354
だからそれを読むとマウスのおなかが光ったって言ってるだろ?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:19.49 ID:8gPqcf5o0
>>381
うまい!
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:27.76 ID:4qkxtli60
オボコいつまで入院してんだよ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:44.01 ID:H6pbcqYdO
勘違いでしたあ!ってジャンピング土下座してれば、
理研で降格食らうくらいで済んだのでは…
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:59:46.66 ID:2J5PsI34i
>>386
それは多々あり得る
というか最初からそんな雰囲気が・・・・・
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:11.53 ID:1kUMssN90
ト・・トラックボール使っていたから・・・
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:25.30 ID:TjXqZBks0
>>380
エアコン必須だよ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:26.64 ID:4yBGvzgp0
経費節約のためにおぼちゃんが捕まえたのかもしれないだろ。
みんな疑い過ぎですよ。冷静に。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:28.85 ID:GYwEUrqc0
>>384

「私はクライアントの代理に発言したまで、発言はすべてクライアントの主張です」

常套文句じゃね?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:35.36 ID:1ri3WaU50
ビッグマウスだったんだろ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:36.75 ID:KMLtwYGhi
次の言い訳予想

マウスは自分でふやしました。
→ケージ数の記録と一致しません
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:44.66 ID:BQzcluya0
変態 浦松の記事だよ、もう忘れたの?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:00:55.79 ID:9jr0EJrB0
って犯罪じゃねえの?
税金何に使ってたんだよ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:10.52 ID:mqKNqSko0
マウスはやっぱ、トラックボールだよな
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:12.75 ID:IuHkHj9U0
>>2

俺も(PCの)マウス買わないと実験出来ないじゃん・・?ん、、なんかおかしいな
と思った
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:23.18 ID:f1byZLw40
マウスの購入はありまぁす♡
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:28.56 ID:sHNDzIu80
嘘つき弁護士は拷問しろ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:30.56 ID:No/6DNlS0
>>400
> 小保方氏の弁護団も毎日新聞
> の取材に「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。他予算の流用や自
> 家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」
> と流用などを否定している。

もう既に繁殖についても否定してるんだ…
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:48.49 ID:ZfEILnVj0
そもそもキメラマウスが十匹いるんだから、若山さんは十匹のマウスは購入してないとマズいだろ
失敗も何回もしたのだったらもっとか?
27匹をどういう配分で使ったのだろう
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:52.34 ID:VgvHSpQKi
エレコムとかロジクールのマウス買ったんじゃねーの?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:56.86 ID:Bg7MFApK0
こうなると小保方本人より、頭の黒いネズミが主犯だろうな
今までの不正がばれない事で世間が馬鹿に見え、一気に大儲けできるネタを目論んだんだろう
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:01.63 ID:2MtHoY310
マウス自体を細胞から作ってるに決まってんだろ?
買うかよ? リケジョなめんなよな。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:04.60 ID:9gU7suAC0
小保方氏は、いつまでも入院してないで、とっとと出てきて、理研に三行半叩きつけてやればいい。
私も、その考えだな。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:05.61 ID:3HyAD8jW0
若山の研究ノートを公開すればいいんだよ。それさえみればすべてがわかる。
若山も不正に関与してるよ十中八九。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:06.22 ID:2TEq3oGH0
自腹なんだろ。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:11.53 ID:TfR0KrZH0
.



す タップすれば、マウス いらないんじゃ ね?



.
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:13.72 ID:TjXqZBks0
やっぱり全員クロ疑惑、理研もしってただろ?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:15.09 ID:ayIKtZojO
無からマウスを作りだす実験やってたんだろ
さすが理研だな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:15.63 ID:Q4MLTlrU0
若山は身内を職員にしたりとか
研究費の扱いがルーズなようだから、
別名目で購入したマウスを流用してる可能性が疑われるわけだけど、
毎日は先に弁護士から流用がないことの言質とってるから逃げ道がもうない。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:15.98 ID:/uvGUGjxI
マウス?
それは私の 魔法の杖で出てきまーすっハート
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:27.08 ID:mTH/zvMZ0
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:31.81 ID:cfooIXVTi
小保方晴子氏クラスともなると、ディズニーランドでミッキーマウスに懇願してDNAを採取、その場で妊娠したとか、ないか?
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:36.19 ID:P+bHOiQx0
>>407
そこが困るところだなw

正規の手続きで実験してたら
あのノートの意味が分からなくなる
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:38.42 ID:POEHlUmp0
STAP細胞でマウス作って実験してたんだろ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:48.25 ID:Tp3AGwUX0
動物実験の法律で勝手にマウスを繁殖させて実験してはいけないんだろう
購入記録がないとどうやって調達したかでまた問題になる
どうあがいても詰んでるが弁護士はどうするのかな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:57.33 ID:7BpERMUM0
>>373

朝日新聞慰安婦ねつ造の植村隆記者!

維新の橋下徹!
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:03:01.25 ID:kVLmMUqh0
>>258
下書きのノートをなぜか弁護士が公開したとか
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:03:11.37 ID:yugjUW950
>>397
免疫不全マウスじゃないと実験の意味ないだろw
ドブネズミ捕まえてきて、適当にやったらSTAPできたじゃないんだからさ。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:03:25.07 ID:iMfscZk50
ムーミンとかスナフキンが住んでるみたいだからマウスが何匹住んでようがいっこうに驚かない。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:03:33.48 ID:GYwEUrqc0
マウスは平成帝京大学の動物実験センターから分与されたものだよ。何せっついてるんだ?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:03:36.79 ID:ZfEILnVj0
>>407
>許可されていない方法
これがポイントじゃないか?
自家繁殖なんて(規則上)許されてるはず無いじゃん
研究費を税金で請求してるんだから
理研がこの規則を守ってたようには思えないが
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:03:41.28 ID:BQzcluya0
毎日変態に毎日毎日付き合う暇なんかない、適当にあしらっておけばよい
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:03:55.49 ID:1ri3WaU50
この人、本当にマウス触ったことあるんだろうか?
触れないんじゃないの?
実験なんか切り刻んだりするんだろ?
そういうこと出来ないんじゃないの?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:05.25 ID:0ayECeFm0
ビックマウスならあります
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:05.66 ID:f1byZLw40
ある朝起きたら飼ってる亀がマウスに変わってました(´・ω・`)
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:29.92 ID:No/6DNlS0
>>430
小保方は守っていたと弁護士は言ってるこれだけの話
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:30.36 ID:EnjbXOzc0
>>2はけっこういいと思う。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:36.78 ID:qNopwDNA0
ディ○ニーから調達してたんだろ?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:43.04 ID:PCdNYYZt0
安部チョン「小保方さんの女子力は素晴らしい!」
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:55.55 ID:KMLtwYGhi
>>407
おお。ありがと。
このてのひとは
場当たり的な言い訳するから、
簡単に詰むよな。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:04:56.91 ID:60xls8n80
なんでこう次から次にボロが出るんだかw
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:01.41 ID:F2KyRBuL0
マウス買わずに余ったカネでカッシーニか
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:06.44 ID:5PyJ5kA30
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140506/bks14050607000001-n1.htm

立花隆さんの小保方さん評「率直で結構ちゃんとしている」
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:13.58 ID:HdUkVD+r0
マウス購入会計システム2011年度出納帳
http://3.bp.blogspot.com/-ux_jVudoOGc/T8-ofjaO80I/AAAAAAAAPs8/tiene06WwDc/s1600/mm2.jpg
マウス購入会計システム2012年度出納帳
http://1.bp.blogspot.com/-LQWjtCG3qjw/T8-oh4iyF7I/AAAAAAAAPtE/Qhc8ZG10N2U/s1600/mm3.jpg
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:15.31 ID:TjXqZBks0
>>424
大学とかは独自の特徴をもった遺伝子組み換えマウス作って使ってる所もあるとおもうけど、
違法ではないだろ?厳重な管理が必要なだけで
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:25.68 ID:EU8uBCZs0
研究風景の映像あったけど
単に色つき液で遊んでるだけで研究してるフリしてたんじゃないだろな・・・
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:39.29 ID:ZfEILnVj0
>>424
>動物実験の法律で勝手にマウスを繁殖させて実験してはいけないんだろう
それもあるかもね
だからこそ、動物愛護団体が声明を出したと
小保方のみならず理研が黒過ぎるから
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:39.92 ID:LtI4gnNH0
毎日新聞の報道を信じていいのか?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:05:56.77 ID:R8iPIjeg0
研究実験用となら個体差の無いものでやらないといけないから
正規の業者に問い合わせて照明しよう
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:04.21 ID:1ri3WaU50
>>443
グロ注意
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:16.38 ID:F2KyRBuL0
 文部科学省としては、若手研究者や女性研究者が活躍しやすい環境づくりを推進し、関連施策を充実することで、第2、第3の小保方氏や、画期的な研究成果が生み出されるよう応援してまいります。


第2、第3の小保方氏が生み出されるよう応援してまいります。
第2、第3の小保方氏が生み出されるよう応援してまいります。
第2、第3の小保方氏が生み出されるよう応援してまいります。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:18.41 ID:POEHlUmp0
>>429
それならそれで譲渡記録が残ってるはずだし、
マウスも平成帝京大の財産なわけで、非公式に流用すれば私的譲渡で犯罪でしょ。
そもそも、非正規流用のマウスは衛生的にも倫理的にも担保されてないわけで、
論文としてもデータ不適、下手すりゃ動物愛護法違反で逮捕だよ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:25.22 ID:kVLmMUqh0
なぜかマウスがいたんでぇす
ほんとにほんとにいたんでぇす
なぜだかはしりませーん
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:29.61 ID:whi6PHIN0
オボと愉快な仲間たちがやらかしたエア実験の証拠なのか理研で状態化してたずさんな管理だか不正経理だかの証拠なのか…
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:29.46 ID:BOH+hPlMi
>>373
田中パピ子
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:32.75 ID:60fuJCI60
若山アウト?
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:37.01 ID:oehuAkVm0
>>393
そんな気質なら、ここまで登りつめたり、ねつ造をしなかっただろうと思う

入院の件みても、まぁ、直接これとは関係ないにしても、精神的にあれで病気で入院しますという
抜け道はこれからなんとかしないと、いくらでもこんなものでてきたり、犯罪事件だとでてきるけど
どうしようもなくい世の中になってしまうね
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:07.18 ID:7tFOr9bU0
えーっと・・・

これ完全に詰みじゃね
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:10.56 ID:/R+HcoTm0
動物愛護管理法:

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:11.24 ID:VgvHSpQKi
200回性交すれば
ドラエモンが助けてくれると思った
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:14.73 ID:346Kc2mRi
>>443
グロ

くたばれ精神異常者!
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:17.57 ID:6q0vEncz0
チェックメイト!
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:21.01 ID:Bg7MFApK0
STAP細胞使ってマウス作ってたんだよ
察してやれよそのくらい
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:56.46 ID:FrmBMyxyO
週に二、三回マギー審司が来てたんだろ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:56.72 ID:3i5N22NG0
もう擁護もいない
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:07:58.34 ID:vaUgJ1260
会計データは普通門外不出だろ。
会計データって理研が提出したの?
でなければ機密保持義務違反じゃね?
毎日は不正にデータを入手したんじゃないのか?

STAP細胞の真偽はともかく、
まあ独法の管理なんて杜撰だからいくらでも
抜け道はあると思うが。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:03.58 ID:F2KyRBuL0
ここでは、3月頃からカネの流れを洗えと言っていたわな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:15.61 ID:zsaxEjzH0
>>443
これ元はなんの画像?そっちのが興味ある
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:21.73 ID:VYK+bdGx0
>>373
森元元首相とか、海部元首相とか、
竹下元首相、小渕元首相、ガソリンプール先生
川内ガソリン値下げ隊ほか多数
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:23.55 ID:xWhOrm0N0
1 購入記録が無いからといって実験してない証拠にはならない。
2 これこそが会計システムを不正に弄った証拠。
3 予算が足りないので実験のマウスは小保方さんが自費で購入した。
 人殺しの軍隊に使うお金があるなら、もっと予算をつけるべき。
4 ノートに日付が無いので間違えただけ。実験したのは27日だった。
5 小保方さん一人に責任を押し付ける日本の男は腐ってる。
6 そもそもの原因は小保方さんの才能に嫉妬した醜い男の復讐心。
7 世界の科学者はみんな小保方さんの功績を認めてる。否定してるのは日本だけ。

未だにこういう論調の人もいる。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:36.57 ID:Tpz8kORHO
>>437
あのネズミは実物より頭がデカ過ぎるらしいよ。
実際の動物なら首の骨が折れてすぐ死ぬ

それに顔だけ肌色とか変だ。
471m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU @転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:51.02 ID:gEFwIL4I0
オボは実験もしないで毎日何をしていたんだろう?
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:08:57.36 ID:EUM4HsEnO
ノートPCならマウス無くても使えるだろ!! …えっ?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:02.07 ID:zsAeJUhy0
マウスとか安いから自腹切ったんだろ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:05.18 ID:F2KyRBuL0
>>465
防衛省でさえ会計データは原則開示情報ですが
例外は情報本部くらい
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:15.92 ID:PSZPwHb10
>>96
繁殖はさせてないと、書いとるで、
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:40.47 ID:/R+HcoTm0
>>465
内部リークだろ

理研のコンプライアンスは職員の持ち回りだし
もみ消ししてくるからこの場合は仕方ないだろ 公益性もあるし
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:53.14 ID:ynSKW4Tw0
もう銃蔵に聞けよ
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:56.16 ID:rM6jrRMj0
この人、完全に異常。サイコパスだよ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:57.70 ID:8TDLrZjf0
理系

早稲田



理研

利権

文科省
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:01.06 ID:2J5PsI34i
>>465
民間企業ならともかく税金使ってるのに何言ってんの?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:22.00 ID:496w8HcJ0
研究成果は実験の量に比例するとか言ってたのはなんだったんだ?
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:22.43 ID:eY5bN15pO
理研も小保方擁護同様に
コロっと騙されたんだろうな。

大体、スタップ細胞があれば
仮病で入院せずバカンティの所とかで今頃作ってるだろうし、
理研に居座ろうとしていないからな。
しかも、自分でマウス買うなんて有り得ないからなw

どんどん真実が明かされ嘘で騙せなくなり、
小保方はびびりまくってるんだろうよ.
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:25.16 ID:POEHlUmp0
>>444
このような科学的根拠のある実験方法で、このような人類に有用な結果が
期待できるから、何匹マウスが必要で、
貴重な命を使わせていただきます ってのが動物実験の建前なわけで、
小保方のは、自分ですき放題マウス増やして、倫理委員会通さず、
自分勝手にすき放題マウス殺してたわけでしょ。仮に彼女の実験が実在なら。
愛護団体が怒るのは当たり前じゃない?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:25.59 ID:WIYAy+yD0
ネ ズ ミ は ど ん ど ん 増 え る か ら 買 う 必 要 は 無 い!!
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:28.32 ID:MQiN+zQa0
>>STAPは6月に瀕死状態となり7月にご臨終を迎える

5月でご臨終かよ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:29.76 ID:k9Hu2TiI0
これは完全アウトっぽいねー
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:29.93 ID:VgvHSpQKi
STAP細胞があるという証拠は何ひとつ提示されないのに、
捏造であるという証拠だけが次々と出てくる

もう終わった
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:10:55.74 ID:Q4MLTlrU0
>>476
公開情報じゃね?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:11:11.32 ID:F2KyRBuL0
>>476
リークと言えば検察、特捜部()
調査委員長筋かもな
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:11:31.29 ID:EUM4HsEnO
私が産んで増やしたんです!
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:11:33.81 ID:leojx8vt0
自分で繁殖させたんだろ
経済観念のある女の子はみんなやってるよw

すべて繁殖で賄わないのは遺伝の偏りを防ぐため
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:11:46.32 ID:ayIKtZojO
一浪して早稲田のAO入試で入学
卒業後は東電に入社した努力家もいるんですよ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:11:47.94 ID:oggLBO680
.
もはやこの女からは林真須美や木嶋佳苗と同じ臭いしかしない
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:11:51.07 ID:2bmy/VJZ0
本格的にヤバくなってきました。
当初から噂されていた通り、実験そのものがなされていなかったわけよ。
日付もない、あのスカスカノートも、そういうことなら無理もないわな。
全てがインチキ、お芝居でした〜
「主治医からの指示もあり」だと?
主治医は誰だ。病名は何だ。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:11:59.41 ID:3HyAD8jW0
若山の発言はおかしいんだよずっと。

たとえば、若山は自分が論文をみたのは掲載1週間前だから論文のおかしなところに気づけなかったと嘘を言ってる。

>論文の最終稿が理化学研究所のチームから届いたのは、掲載の約1週間前だったことを明らかにした。
>若山教授は「共著者を信頼したこともあり、おかしな部分に気づけなかった」と、論文のチェック体制に不備があったことを認めた。
http://newvo.jp/390985/

ありえないんだよね。この種の論文は相当前から編集部とやり取りしていて共著者たちは署名を送って本人確認もするから。
しかも別の記事ではこう書いている。

若山教授
>
「実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。 」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140410-00000001-collegez-life

ノプラー博士が若山教授にインタビューをしてるんだけど、そこで若山は「実験に成功したのは1度だけ」と答えてるんだけど、
それも矛盾していて理研の発表によると何度も成功したことになってる。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:01.98 ID:FP//zjQCO
>>473
そんな心は小保方晴子にはない。
全て若山先生からの貰い物で済ませたか、会計処理がおかしいか、どちらかだろう。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:04.69 ID:63yEFxhU0
着眼がいいな。
毎日はこういう鋭い所が昔から
あるんだよな。
がんばれ毎日!
ただし朝鮮寄りの姿勢が気に食わんから
購読する気にはならんが。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:07.73 ID:Q4MLTlrU0
>>491
最初の1匹目はどうしたの?w
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:11.57 ID:VIbtflKE0
>>481
やましいことがある奴ほどそういうことを言っちまうもんだ
悪口は大抵自分が一番言われたくない言葉を使うってのも普遍的な心理
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:18.45 ID:o0pt7Sf60
めんどくさくて自費で買うこともままあるからな
一概にはいえんのじゃね?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:22.35 ID:/x3+Jzb70
自宅で交配させて増やしました
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:29.66 ID:Ugk/L75Y0
割烹着
ヴィヴィアン・ウエストウッド
イタリア製高級家具カッシーナ(467万2500円と487万2000円)
神戸のホテル、ハーバード近くのマンション、三宮駅前の自宅マンション

そば教室、ケーキ作りの修行
落書きポエムノート

税金は何に使われていたのか
ムーミンラボのサクラ助手の人達は何も知らないの?みたいな状態
http://pbs.twimg.com/media/Bivrl9fCIAAZ90k.png
http://i.imgur.com/EtLJQ9q.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/s/i/n/sinzinrui/7655_l.jpg
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:48.71 ID:8apkt7ZkO
>>432
そう?
あの人は平気な顔でやってそうだけど

マウス、痛いことされたら鳴くんだよね
初めて触る女子学生が泣いてたわ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:49.55 ID:2vXbmDeg0
キチガイのように擁護してた奴は息してるのか?
やっぱり身内関係者だったのかね。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:56.34 ID:TicCLC5H0
>>498
自分で産んだ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:56.71 ID:TjXqZBks0
>>483
愛護団体がどう思おうと勝手ですが、バイオハザードの実験動物は管理方法や廃棄方法まで決まってます。
それにのっとった扱いをすればいいだけです。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:12:57.87 ID:uDx9iIgW0
>>2
早いな


ノーパソならマウス付いてこないよ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:00.12 ID:2J5PsI34i
>>499
エア実験疑惑を晴らします!
とかその最たる物よねw
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:00.71 ID:QH8H0KBI0
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:08.83 ID:cfooIXVTi
小保方晴子氏の実験ノートに不可能はない
ノーベル賞でも矢でも鉄砲でも持ってこい
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:09.59 ID:F2KyRBuL0
>>497
むしろ遅過ぎ
カネの流れを洗えば実験していたかはすぐに分かるという
カキコはここでも3月にはあったぞ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:20.41 ID:/R+HcoTm0
あとは理研は出勤簿も電子化してるから、これも洗うと
出張が無駄に長かったりとか誇りが出てくるかもね
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:31.70 ID:kWT9t0bR0
オボちゃんが産んだだろ、たぶん。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:32.65 ID:eY5bN15pO
自分で増やしたとか、頭おかしいんじゃないのか?
小保方擁護は。
そんな暇があるなら、実験に時間を費やすに決まってるだろう。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:32.99 ID:NxLhynzi0
小保方は完全にアウトだな
病院から叩き出して謝罪させろ
この女は世間を舐めている
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:33.65 ID:VYK+bdGx0
>>476
http://www.riken.jp/about/info/gaiyou/
誰でも請求すれば開示される。
開示される資料の明細はこちら
http://www.riken.jp/about/info/archives/
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:42.91 ID:Bg7MFApK0
だからstap細胞が最初にあったんだよ
話はここから始まっているの
万能細胞だから、そこからマウスを作ったの
ついでに札を刷る輪転機もつくろうとしたの
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:13:54.42 ID:POEHlUmp0
>>500
それを言うと、今度は
領収書出せ、 購入業者教えろ、の大合唱になるでしょ。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:15.09 ID:B78WFVkn0
購入せずとも、理研にあったマウスを増やして使ってたってことは
無いの?
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:15.89 ID:No/6DNlS0
>>512
笹井と同時期に出張したりしてそう
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:18.90 ID:cykFmxx60
エアマウス
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:21.08 ID:EQktLMeP0
ネズミなんて屋根裏の野鼠捕まえて実験してたんだろwwwwwwwwwwww
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:39.60 ID:ZfEILnVj0
>>511
金の流れを洗ったら理研も真っ黒じゃないか
これでもなお小保方のみを悪いという方向に持ってくらしいが
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:41.85 ID:ssHYczGJ0
>>473
低学歴はどの系統のネズミを使ったかの記録がなけりゃ
無意味だってこともわからないんだねえw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:51.87 ID:nkxBj2NX0
どういうことなの…
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:14:56.95 ID:2J5PsI34i
>>506
でもそれなら理研の事務方は実験があったかどうかすぐ分かりそうなもんなんだよなあ
何なんだろう、これ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:15:19.82 ID:oWbvF7KbO
擁護派の馬鹿にこの記事をみせてやりましょうw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:15:36.49 ID:SQdKu6nb0
小保方の実験ノートと会計システムが正しければ不思議な現象が起きた。なんらかのタイムパラドックスが起こったのだろうか?
2011年12月にSTAP細胞を購入前のマウスに移植。
1月24日にそのマウスからテラトーマを取り出す。同日、小保方研究名義でマウスを発注。
3日後の1月27日にマウスを受け取る。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:15:40.76 ID:POEHlUmp0
>>519
ないよ。 実験用マウスは厳重に管理されてるから、
だれが何日に何匹どのような目的で使用したかがすべてわかる。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:15:41.50 ID:QDyWYufa0
理研自体の研究も疑わしくなってきたな
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:15:48.53 ID:O1vTyeFr0
マウスはうちで増殖していまぁす
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:01.68 ID:yBo34QBDO
おぼ「それでもマウスはいます!」
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:04.23 ID:iCyCAaqF0
>>523
金の使い方で洗ったら理研がやばいってことは
あのピンクの研究室をみればわかる
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:26.69 ID:eY5bN15pO
>>517
スタップ細胞を使いマウスを作ったっていいたいの?
だとしたら、頭いかれてる。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:28.45 ID:Bg7MFApK0
自費で買ったら、業者側に伝票残ってるな。法定期間だし。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:30.49 ID:NrlOBYzq0
エアマウスだな
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:33.53 ID:ZfEILnVj0
>>526
そうすると研究費の不正がバレちゃうんでしょ
で、小保方だけが研究費の不正やってたって言えばいいんだけど、どう見てもそれはおかしいでしょ?
だって小保方は若山ラボの単なる客員研究員だったんだから
客員研究員が金の管理してるならまだしも
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:33.72 ID:2jOieChC0
主治医が弁護士に「マスコミの質問に個別に回答するな!」って指示出したってマトモに信じる人がいるとでも思ってんのか
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:45.54 ID:4+uYZN060
理研全体を調査したほうがいいんじゃないの
組織自体が腐敗してんでしょ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:47.21 ID:whfMpfHw0
じゃああのマウスはなんやねんw
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:16:52.17 ID:GraX4OZR0
山中教授ん所でマウスが逃げて勝手に繁殖?してたって事件があっただろ?
多分それを言い出すに違いない
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:17:18.37 ID:oagCk1QB0
>>523
カッシーニやら配偶者を自分の研究室スタッフに採用とかまた出てくるのか()
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:17:23.74 ID:ayIKtZojO
>>526
みんな同じような事をやってるんやろ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:17:29.17 ID:SyPsv/9k0
オボは笹井とハゲの予算を引き出すための
モルモットだったか
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:17:33.01 ID:fFIEWGsF0
んなこたぁどうでもいい。
結局STAPが存在するかってのが一番重要な訳で・・・
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:17:40.48 ID:QWaVsrfF0
実験の届け出がなかったという指摘が前あったけど
購入した形跡すらないのかよwww
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:17:57.51 ID:4yBGvzgp0
おぼたんが万能毛根再生薬開発したら先を争って
買うんだろ。だったらおぼたんを信じてやれよ。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:04.20 ID:TjXqZBks0
>>514
貧乏な研究室は普通に繁殖させて使ってるよw
餌やりに掃除も大変だけど実験の合間にチーム組んでローテ回すんだよ。
理研は金が有り余ってるからそんなことしないだろうけどw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:09.93 ID:8aagOe/Z0
すげーw
200回成功してたらしいから200匹自前ルートで用意したんだwww
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:16.00 ID:/R+HcoTm0
>>506
いま 動物実験の許可得てないのがわかってるから

違法
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:17.16 ID:pbE864ey0
STAP細胞から作ったマウスだから購入記録がありません!
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:51.89 ID:V/eQ4ezC0
好きなだけマウス与えて
実験を成功させるまでやらせりゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税金泥棒の詐欺バカ女
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:53.14 ID:uQdueg8PO
200回以上 実験成功したって言ってたよね‥
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:56.43 ID:5m+ludHh0
「研究所の建物内に潜んでいた鼠を捕まえて実験しました」
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:18:59.20 ID:SQdKu6nb0
>>545
小保方は作れていないだろう。
体細胞から万能細胞を作成する方法は世界中の研究者が研究しているから、そのうちできるかもな。STAP細胞という名前ではないが。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:08.07 ID:oagCk1QB0
カネの流れ出して来たってことは、元特捜検事が利権の膿出す腹括ったってことか
小保方始末した後の大粛清来るぜ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:14.54 ID:nAhW8SH60
大阪市立医療センター
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:14.55 ID:zsAeJUhy0
>>524
これ使った記録じゃなくて会計記録だからwww
低能はレスしないでくれる?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:18.01 ID:lFnUUpCz0
>>540
TDLマウス
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:23.62 ID:0n6bM6Xli
エアマウス ちょっとかわいいかもしれない
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:25.91 ID:e6qcjXZa0
>>545
それがですね どうも・・・
ここまで調べられて全然出てこない

それどころか、あったはずの画像がなく
あったはずの実験動物もないんですよ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:26.54 ID:fYessv2Z0
>>1
毎日変態新聞、なかなかやるじゃねえか。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:27.05 ID:No/6DNlS0
>>545
小保方擁護してる人でももはや存在は信じてないだろ…
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:31.26 ID:+bp2ghiR0
>これとは別に科学研究費補助金(科研費)で、11年12月と12年10月に計6匹を買っている。

不正経理でも購入してるじゃん。
実験してないとは言えないと思うんだが
叩くなら不正経理だと思うんだが…
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:39.77 ID:aJiM2yFx0
実験ノートに日付入れなかったのは いずれこういうのが
ばれるとおもったから、マウスの絵の部分だけ入れてない 
当然実験ノートは 2ちゃんで話題になって、理研で調査されるまで
の期間に書いた物だろう

だから ああいう形式になった。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:47.25 ID:F9rUW1Ik0
おい、変態毎日新聞

    必死だなww
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:48.21 ID:oYGyPA3C0
>>528
その後、4月の論文投稿には東京女子医大時代のテラトーマ画像を使用。。。

元から博士論文のテラトーマ画像を使うつもりだったけど、実験の実績が無いとマズイからやったふりしただけだな。

568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:19:54.56 ID:5sq5LVFG0
こういうのって焦って早期に情報出せば出すほど理研の杜撰さも付いて回るのにな
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:01.08 ID:POEHlUmp0
>>506
だから、その購入、管理、廃棄のプロセスが全く残ってないから
問題になってるんでしょ。
自分で購入、倫理通さず勝手に実験、廃棄も不明なら
愛護法違反で愛護団体が怒るのは無理はないし、
廃棄物処理違反も付いてくる可能性があると言ってるだけ。
エア実験ならもちろんそれらの違反はないけど。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:01.47 ID:GsZokezg0
ほー、外堀埋められてきたな
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:03.12 ID:LvJ4R4yi0
>>2
スレ瞬殺記録更新!
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:06.26 ID:aEt1u1Zt0
そもそも常備してそうなもんまで買ってない理研ってどうなん?組織ぐるみで研究費詐欺やってたん?
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:15.18 ID:FP//zjQCO
>>519
あの変なノート断片に、マウス到着後すぐ実験に使ったような記述がある。
それ自体馴化が無く変だが、どこのマウスかということ。
業者から買って会計を付けていない。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:17.41 ID:1Crskg+d0
万能性を保証するマウス実験を担当したのって小保方さんじゃなくて若山教授じゃなかった?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:32.08 ID:ZfEILnVj0
>>548
問題は研究費としてマウス購入代を請求してるのに、実際はマウス購入に使ってなかったじゃないかっていう疑惑だからなぁ
この不正研究費問題って、普通は研究室(ラボ)の教授に降りかかってくるはずだと思うんだけど
一研究員でどうにかできる問題じゃないでしょ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:44.14 ID:oagCk1QB0
>>569
スッポンに食わせて処分したんでないか(笑)
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:20:53.83 ID:Y9OyGjui0
こんな記事書いたところでSTAP細胞があることは間違いないんだけどね
在日が必死になって叩いてるけどそんなのは無駄
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:01.54 ID:Q4MLTlrU0
>>574
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:02.59 ID:GTLWm2eQ0
だ・か・ら、この人、人格障害者だってば。おそらく自己愛性人格障害の傾向が強いんだよ。
息を吐くようにウソをつくから。もう証明済みじゃん。200回成功したとか、200冊2週間で読んだとか。
知り合いに自己愛の強い人いるけど、去年は10人からプロポーズされたとか真顔で言うよ。
一種の病気だから本人は可哀そうでもある。それに気付けなかった理研が一番悪い。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:09.30 ID:IWFogR4m0
自力で捕まえたのであろう
何ら問題ない
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:13.30 ID:No/6DNlS0
>>574
今問題になってるのはテラトーマのはなしでそれとは別
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:32.56 ID:HdUkVD+r0
小保方がノートで証明!
マウスは♡のネズミ算で直ぐ増える
♡性交かくにん♡よかった♡
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:38.32 ID:iZR53LPb0
購入履歴は、ありまぁす!

あった♡
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:49.87 ID:zaFn9pCZ0
ケンチャナヨ!!
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:21:59.85 ID:roinX5Gw0
免疫不全マウスは高いんじゃなかった?
つまり簡単にできない
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:22:04.15 ID:iCyCAaqF0
>>554
「理研に潜んでた鼠」って小保方自身のことじゃねーか
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:22:04.76 ID:63yEFxhU0
>>511
そうだったのか。
画像切り貼りといい2ちゃんねる
恐るべしだな。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:22:20.60 ID:Y5yH4fW6O
税金食い潰して何をやっているのやら
もっと優秀な研究者もいるだろうに無駄金を好き放題貪って何をしているのやら
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:22:26.68 ID:klGSACzN0
>主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は控えさせていただく

胡散臭すぎ
汚職を追及された政治家と同じじゃん
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:22:28.34 ID:f1Jgwlc80
マウスはSTAPの力で量産したんだろ
猿が犬になるような万能細胞だからいけるって
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:22:51.09 ID:lVUwoPw+0
まーたおかしな記事がでてきたなw
基本的に帳簿を毎日が入手出来るわけねーだろうが
事件になるわ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:23:06.38 ID:nAhW8SH60
大阪市立総合医療センター
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:23:10.25 ID:oYGyPA3C0
>>574
テラトーマは小保方担当。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:23:16.64 ID:SQdKu6nb0
>>574
万能性を証明する実験は2つあるんだよ。
テラトーマ実験が小保方担当で、公開された実験ノートのページがそれ。
若山担当はキメラマウス実験。
>>1の記事はテラトーマ実験に使ったマウスの購入記録と小保方ノートに整合性がないって話。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:23:26.34 ID:WqxeMvm50
業者と癒着して融通してもらったのか?
エア実験なのか?
彼女の周りの金の流れは調べる必要がある
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:23:43.70 ID:Qg33IfRJ0
いつまでやってんの。ほかに書くこといくらでもあるだろう
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:24:24.96 ID:kVLmMUqh0
>>533
あれいくらかけたんだ?あの壁塗りに
当然税金だよな
今あの部屋どうなってんだろ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:24:37.24 ID:uvQETgln0
理研が強気なのはこういう細かい証拠が山ほどあるからなんだろうな
公表できないだけで
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:24:54.76 ID:lVUwoPw+0
面白いのがマスコミに提出した実験ノートって
本来もっとちゃんとした理研が保管して管理するものでこんな
市販のノートみたいなものじゃないんだよな
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:25:07.26 ID:oWbvF7KbO
擁護派は入る穴を掘っている最中か?w
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:25:20.02 ID:6lkpdLky0
(´・ω・`) ネズミくらいそこらで捕まえられるでしょう?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:25:43.32 ID:I38SjWV+0
小保方はいつまで入院してるつもりなんだ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:25:53.08 ID:SQdKu6nb0
若山にも記者会見して欲しいのだが、小保方から受け取ったSTAP細胞の解析が終わってからかな。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:26:05.62 ID:ZfEILnVj0
>>594
でも理研は若山さんの実験についてはノータッチなんだよな
ズルいわなぁ
そもそも科研費で買ってるってとこが文科省の説明とも違うのに
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:26:06.78 ID:TjXqZBks0
>>596
税金の無駄遣いの話しだから重要だよ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:26:28.83 ID:oagCk1QB0
>>591
捜査の秘密をいつも書いてるマスゴミですが()
リークと言えば地検特捜部、調査委員長恐るべし
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:26:34.99 ID:N3iMmcmO0
>>1
前から、マウスから追っていけば分かると思ってたんだが、
やっと来たか。

しかし、よりによって毎日新聞か。
毎日がやると、目的は何だ?と思ってしまう。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:26:47.82 ID:/R+HcoTm0
>>520
確かに

あとよくあるのが、学会終わっても何日も延長して海外で遊ぶやつ
海外の共同研究者から打ち合わせするっていうメールをもらって
それを証拠にするんだが、打ち合わせしてないやつとかいるんだよね

その辺も洗ったら何かでてくるかも
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:03.41 ID:2J5PsI34i
ばwwwwwwwwwww
理研が捏造した購入記録をマスコミにリークしたんだ!

って擁護を発見wwwwwww
どうしたら良いんだろうww
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:11.67 ID:Q4MLTlrU0
>主治医からの指示もあり

その主治医っているの?いるならなんで診断書だしてくれないの?

エア主治医
エア入院
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:12.74 ID:oYGyPA3C0
若山氏がテラトーマ自体を確認したのか、小保方氏から報告を受けただけなのか?

実際に何回テラトーマ実験を実施したのか。

この辺りの情報が欲しいね。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:14.74 ID:pp7pGbfg0
しかし理研のその会計システムとやらは信頼できるのかい?
つかマウスってパソコンの設備か消耗品扱いになってるんじゃね?w
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:24.53 ID:NgN23Me60
研究がウソなら
研究費はどこへ行ったんだ
お金の流れをたどれば
誰が黒幕かが分かる
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:31.26 ID:WrMO+xV+0
オボさん普段なにやってたんだ?
実験研究者がエア研究するのって結構難しいぞ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:37.69 ID:1nteNaFz0
遺伝子実験に使うマウスなんて、実験室内で増殖するんだろう
業者なんかに任せたら、何が混ざるかわからないじゃない

中山先生のところでも、汚染騒ぎがあったじゃん

理研のジジイ凡人学者どもは必死だな、税金使って
会計システム覗く暇があったら、STAPの有無を調べろよ

STAPが本当にあるなら、コピペとか、研究ノートなんか少々グチャグチャでも
OKなんだよ。

STAPは有るけど、ノートがグチャグチャだから、小保方有罪なんてありえないんだよ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:38.05 ID:Tp3AGwUX0
実験した記録がないことが次第に明らかになってきてるが
そうなると共著者も逃げられないだろう
会見した共著者の言い分も矛盾だらけになる
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:27:40.72 ID:cfooIXVTi
こんなんやりながら原発絶対安全偽装メルトダウンしたら憲法事実上の全廃徴兵制軍事国家へとか気違いの所業ですわ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:28:04.90 ID:KBnITCyP0
>>207
マウスの帝王切開74000円か、人間は約22万、鼠の3倍程度の価値、って事か?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:29:13.47 ID:Hrz2eYw00
      ,へ           /´\
     /  .ヽ         /   \    >塗り絵
     (_)  ヽ丿        ゝィ  ゝ丿
     /   ヽ、        /   |    頭の部分は黒く塗ってください
     {     Y⌒ヽ    (/      |
    {      }   }    /      |
    {      }_ノ    {      |_
   ( ゝ     /      ヽ       |_)
    ´ゝ、  ノ        \   ノ
        ̄∪          ヘイ

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ●
       ● 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   と思う鼻の穴であった
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ ●●⌒ ) 
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |        |
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:29:19.28 ID:5sq5LVFG0
証拠を「早期に」出せば出すほど「簡単な」社内チェックで食い止められた事件

焦ってるんだろうけどバカがバレルだけ

グルか(ここまで馬鹿じゃない)、組織として全く機能してない無能組織

この二択だぞ?
税金とか天下りがあるだろうから早期決着させたいが為に対応としては大失敗だよ
理研が助かる道は小保方の不正が恐ろしく巧妙だったって結末しかなかったのに
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:29:31.14 ID:KrdhPz6s0
>>615
業者が信用できないんだったら親マウスはどこで調達すんだよw
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:29:33.94 ID:SQdKu6nb0
>>604
若山実験は小保方から受け取ったSTAP細胞の解析待ちだからなあ。終わったら若山にも記者会見してもらいたいよ。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:29:51.80 ID:6lkpdLky0
(´・ω・`) 理研の中で自前で繁殖させてお小遣い稼いでいるグループ(個人)があるんじゃないかしら?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:29:58.46 ID:0lkECvpm0
>>443
グロ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:30:23.40 ID:WrMO+xV+0
>>613
研究が嘘でも本当でも物品購入してれば金は湯水のように消えてくよ
今回の件も、実験したはずの日じゃなくてもっと後に購入していたという話だし
その記録自体は全部残ってる
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:30:25.45 ID:uvQETgln0
擁護ってもはやSTAPはある!しか言ってねえじゃねえか
ムー信者みたいなもんだな
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:30:26.34 ID:Pue5Nurf0
これほど杜撰だったのに、どうして最初にドヤ顔で会見できたんだろうな
俺みたいな小心者じゃ無理だわ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:30:34.71 ID:6/Lnz3uY0
>>615
汚染が問題になるから
自分で繁殖するのも含めて、
出入りを厳しく管理する=どこかに記録が残っていなければおかしいという話なんだよ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:30:53.11 ID:eY5bN15pO
◎スタップ細胞は約一週間前後で
作れま〜すと言ってた小保方。
◎あのお笑いノート。
◎口撃するだけして、都合が悪くなると逃げようとするか、
責任転嫁を図る小保方。
◎スタップ細胞作成に二百回成功してるのに、
それに関する実権データや証拠を示せず
(出す出す詐欺で、一向に出さない)
◎これだけ時間がすぎても、画像も全然でてこない。

酷いものだ。
自分の嘘を隠す為に責任転嫁し
まだまだ国民を欺き騙せると思っているんだろうな。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:03.77 ID:91sEzoyL0
おぼこ研究の予算着服してたんじゃねーのか?
ちゃんと調べろ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:19.51 ID:qzCz4WHU0
毎日お手柄だな!
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:21.01 ID:FP//zjQCO
>>574
そこではなく、最初の脾臓細胞を取り出す際にマウスは不可欠だ。
これを酸処理し、蛍光を確認する。
更に培養し
(元の細胞の代わりにES細胞を培養し)
若山先生に送る。

もう一つは、培養した細胞を成体マウスに突っ込みテラトーマを作る。

小保方晴子は最初とテラトーマでマウスを消費しないといけない。
もっとも最初のは、最初からES細胞の増殖しかしないなら省略可能だ。捏造犯罪者確定だけどね。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:46.38 ID:WSQz4+G60
この人は嘘や捏造が国技のところの出自なんだろう
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:48.00 ID:QpjD1EDo0
てすつ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:48.34 ID:TjXqZBks0
>>623
それでも金銭のやりとりがないと不正会計w
それに餌代もかかるんだよ趣味のボランティアじゃないんだからw
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:48.37 ID:1nteNaFz0
ついでに、石井とか、検証委員の、研究費も調べろよ
かなり、メチャメチャだと思うよ

ノーベルの爺の交際費も調べろよ、横領まがいがかなりあると思うよ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:31:56.12 ID:Hrz2eYw00
>研究室の予算管理だけでなく私の家の財政までを厳密に管理しているテクニカルスタッフの若山清香(私の妻でもある)

畜産技師、ついに詰んだな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:03.27 ID:6WMmdbR60
「主治医の指示で回答は控えます」って、これまた投げやりなw

弁護団が逃げ出す用意をし始めたようにしか思えないw
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:04.93 ID:OxhSa4XZ0
>>615
小保方さんの弁護士は自家繁殖を否定してる

>「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。
>他予算の流用や自家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:09.92 ID:YCza7ruh0
>>21
物品名称くらい入ってるよw
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:26.49 ID:dwbyXaPP0
>>627
AO入試の面接以来の鉄面皮だろ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:28.41 ID:2sz2sH5kO
マウスはメーカーからの試供品を使った、で乗り切れるはず
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:38.84 ID:MW1a8Qdci
ご家庭にあるねずみ持ってきたんだろ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:51.12 ID:CQF1YBIX0
>>627
世の中の仕組みを理解していないお子さまなんだろ。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:32:59.81 ID:ZfEILnVj0
そもそもSTAP細胞作る際のマウスじたいは若山さんがオボに渡したんじゃなかったっけ?
いつもと異なる129系統という種類のマウスを手渡し、作製を依頼した、とか3月25日にニュースになってた
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:00.72 ID:/x3+Jzb70
>>614
つ 料理教室,陶芸,亀の世話
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:01.66 ID:1lt9nzLm0
>>616
オボコが結果を捏造してたら、共著者はわからんだろ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:01.84 ID:VIbtflKE0
自家繁殖説は
> 小保方氏の弁護団も毎日新聞
> の取材に「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。他予算の流用や自
> 家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」
と自分で否定しちゃってるし、そもそも
> この実験に使える運営費交付金で若山研が初めて免疫不全マウスの購入手続き
> をしたのは12年1月24日
とあるから種になるマウスすらない

マウスのすり替え問題もあったが、若山が嘘を吐いていないとすると
小保方はすり替え用の系統の合わない何らかの細胞だけは持ってたことになるが・・・
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:19.92 ID:ctvyT8PO0
動物愛護団体経由の動物実験計画書だけでなく、会計でもばれたか・・www

もうあかん、あかん、、、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:27.84 ID:hT/hOcWVO
浦安で捕まえてきたんだろう
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:28.19 ID:qrXSScFK0
>>626
ムーに失礼だ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:56.42 ID:qzCz4WHU0
>>639
このネタを掴んでたから事前に言質をとってたんだな
つくづくGJ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:56.62 ID:kVLmMUqh0
>>614
ノーベル賞授賞式での講演原稿でも書いてたんじゃね
授賞式で着る服をネットで検索とかサインの練習とか、
忙しかったと思うよ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:33:57.11 ID:Hrz2eYw00
>ノーベルの爺の交際費も調べろよ、横領まがいがかなりあると思うよ

脱税の爺の交際費も調べろよ、横領まがいがかなりあると思うよ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:34:03.77 ID:/R+HcoTm0
捏造認定により全額返還の対象になる研究費

1 ネイチャーの謝辞にある研究費
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html

1.1 Intramural RIKEN Research Budget (H.O., T.W. and Y.S.)
理研内部予算,立ち上げ1500万+年間予算1000万(凹)

1.2 a Scientific Research in Priority Areas (20062015) to T.W.
特定領域 和歌山1億
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/20062015.ja.html

1.3 the Network Project for Realization of Regenerative Medicine to Y.S.
再生医療実現拠点ネットワークプログラム 些細40億
http://research-er.jp/researchers/view/20283616/

1.4 Department of Anesthesiology, Perioperative and Pain Medicine at Brigham and Women’s Hospital to C.A.V.
ヴァカンティの病院の内部予算

2 日本学術振興会特別研究員DC1 900万
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/08J05089.en.html

3 早稲田大学 GCOE 支給額不明
http://www.waseda.jp/prj-GCOE-PracChem/jpn/phd/support.html
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:34:05.38 ID:8payiD810
正直、弁護士も頭を抱えているんだろうなw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:34:13.69 ID:oagCk1QB0
>>630
裁判で揉める論文より、仕留めるならカネの問題
無能なヘタレ石井を引き摺り降ろして、元特捜検事を引っ張りだした三木がマヌケ過ぎたな。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:34:13.67 ID:MW1a8Qdci
雑魚どもめ
ここから一発大逆転するのが小保方さんなんだよ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:34:33.25 ID:4EfPRhIK0
ついに細胞の存否以前に実験の存否について
疑義が出てくるとか…

あ・あ・・イタコのカンターレはどうするのかな(^▽^;)
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:34:45.72 ID:5Y3LeqN30
200回は成功してます
画像も1000枚くらいあります

ってブチあげといて、何の信用するに足りうる証拠を出さなかった小保方
それでもまだ、優秀な研究者が海外に行ってしまうとか
理研は手柄を横取りする気だ!とか
擁護の頭おかしすぎる
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:34:46.57 ID:qT93DcC40
STAP細胞同様にねずみを捕まえるコツを知ってるから
買う必要が無かったんだろう
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:35:04.07 ID:91sEzoyL0
>>656
弁護士連中もオボコに丸め込まれたのかな?
だとしたらすげー女だわw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:35:20.88 ID:UBSW3mIE0
こうゆうマウスって1匹いくらすんの?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:35:27.00 ID:C1cEKpDY0
小汚い野良ネズミを使ったから、STAP反応を起こしたのかも

それかすっぽんを飼う要領で、ボボネズミを繁殖、育成させていた
これ位世界のリケジョには朝飯前だろうし
665292@転載禁止:2014/05/19(月) 09:35:33.35 ID:1FOkhQap0
マウスがいない研究所ってないでしょ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:35:38.01 ID:TjXqZBks0
>>658
雑魚でもいいけど、ないものは信じられないw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:35:50.84 ID:Ugk/L75Y0
「エア実験じゃないです!」とか言い出して
「いや、誰もアイツは実験やってないとか言ってなくね?」

みたいな感じだったし
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:35:55.40 ID:2J5PsI34i
>>658
良くて共倒れですが・・・・・
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:36:21.98 ID:gBIpFn7E0
>>315
その通り
なんの矛盾もない。記者の早とちり。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:36:35.79 ID:HdUkVD+r0
ネズミじゃなくてライオンで実験してました〜
とか言えよ!
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:36:39.28 ID:8icXmfAI0
浦安で自費で買ったわよ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:36:54.16 ID:uvQETgln0
毎日さんよ〜この記事は退路が無さ過ぎる
死体蹴りに近い
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:37:01.54 ID:H6/qXGyg0
買い置きの冷凍マウス使うことだってあるじゃないですかー
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:37:26.80 ID:oagCk1QB0
>>663
緑に光る奴だと100万円のオーダーとか
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:37:37.40 ID:ZfEILnVj0
>>663
実験用のマウスってググっても値段が書いてないの多いんだよね
しかも個人には売らないとか
たぶん言い値で売って、キックバックを研究者のフトコロへみたいなシステムがあるのかもしれない
マウス利権、大きそうだぞ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:37:41.10 ID:Iq6SDx8x0
実験用のマウスなんて自前で繁殖してるのかと
思ってたわ。(´・ω・`)
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:37:43.57 ID:VIbtflKE0
バカンティの猿もいつの間にか犬に変化してたし
このくらいのことは生物学の世界では常識なのかもしれん
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:37:51.74 ID:vnPCqpTH0
さすが変態
隅をつつくようなところは
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:37:56.81 ID:FfDHbRNm0
マウス購入していない→研究的にアウト
別予算流用してマウス購入→アウトな上にヘタしたら業務上横領でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

Goobye小保方また来世で笑わせてくれw
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:38:06.37 ID:Xc3UTvyA0
つーかこれを美人って言ってた奴とマスコミってなんなの?
どっからどうみてもドブスにしか見えなかったんだけど
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:38:22.02 ID:45wYEjRm0
捏造というより、妄想実験だなこりゃ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:38:27.14 ID:oagCk1QB0
>>673
スッポンのエサじゃないんだから()
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:38:37.02 ID:5JiesmxE0
マウスなんていらんだろ
パソコンとノートで実験してんだから
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:38:47.64 ID:496w8HcJ0
オボちゃんはあの鼻の中でネズミを繁殖させてるんだよ。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:04.91 ID:6q0vEncz0
終わっちゃったかー
もうちょっと泳がせておけば面白かったのに
ちょっと飽き気味だったけどw
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:16.58 ID:ctvyT8PO0
>主治医からの指示もあり

また仮病を使う 病院にいつまでもいれるなんて
おかしいから、病院名を明らかにして、不正病院として
つるし上げないと
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:19.36 ID:5Y3LeqN30
笹井、大和も道連れにして欲しい
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:26.01 ID:BmMGkCOy0
犯罪?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:41.46 ID:9uNEhdmO0
   ∧_∧  
  ( ・∀・)  「マウスなんかないよっっ!」
⊂/  9)  
q(   /
  >  >
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:50.97 ID:D3hyXN8c0
実験用品購入の日付は曖昧なものなんだよな。
アカデミーの慣例ってやつだ。業者も簡単に日付を変えてくれる。

「ごめん、内部手続きに時間がかかるから正式な発注書類が間に合わないけど急ぎでマウスが欲しいんだよ。
書類は2か月後になるけど、いい?」

みたいなやりとりがあったものと予想。
不正といえば不正だけど、これは別の問題だな。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:54.91 ID:eY5bN15pO
>>616
理研幹部も小保方擁護同様に、
ずうっと欺き騙されていたんだと思うよ。
「まさか小保方が」「小保方がそんな事するわけない」
とか言って疑いもせず信用してしまった。
それだけ小保方は嘘や自分を隠し人を騙すのがうまいと言えるんだろうけど。
あの雰囲気に騙されるんだよ、女馴れしてない人は。
天性の詐欺師みたいだよな、小保方は。
ま、今では理研も一部のちゃんとした小保方擁護同様に、反省してるだろうけどな。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:39:58.07 ID:Jtauj4iK0
「わしが育てた」って言えば抜けられそうww
くそ弁護士の考えそうな嘘でw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:40:11.42 ID:YUBMKO/A0
マウスって、PC本体とセットだよね?
熟練したエクセルユーザーはほとんどマウス使わないから別売で買うことも無いんじゃないのか。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:40:26.18 ID:ctvyT8PO0
アフォか、購入手続きした日にマウスが搬入されてくるわけじゃないぞ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:40:27.55 ID:fJNkRKEiO
もうどうでもいいや。
できたら起こして。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:40:55.73 ID:X6Hir/NoO
弁護士「あの絵はマウスではありません!
ヘタクソ過ぎて誤解を招いた」
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:41:21.45 ID:2J5PsI34i
>>674
そんなにすんのかよww
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:41:37.37 ID:oagCk1QB0
>>690
民主党政権になって年度末ゼロやらなくなって
最近はそれ出来なくなったんでないか。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:41:49.78 ID:ctvyT8PO0
>>690
いや、動物実験に関しては世界的にうるさいから
きちっとしてるはず
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:42:00.79 ID:FP//zjQCO
>>674
それは業者価格で、若山先生から貰えば時価になる。
最初の脾臓細胞を取り出すのに必要だ。

テラトーマを作るマウスは普通のでよい。
701教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/05/19(月) 09:42:02.28 ID:eG4oO+pv0
| ∇ ` )。。oO( >>234 2chねらーの思考回路はまともだな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:42:27.68 ID:V/Aa/xq8O
マウスは まさにネズミ算的に増えるんだから
経費節減で育てて使ったんじゃね?
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:42:59.24 ID:BQ53V4Nm0
飼ってたんじゃね?
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:43:37.42 ID:f+HtuHvg0
今ある情報は記者会見を含めすべての情報は真っ黒け
起死回生には第三者の再現実験成功しかなく、入院している暇があればどこにでも出かけて「コツ」の必要な実験のアドバイスをするべきだよ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:43:38.21 ID:lhK4bfKp0
>>2
ww
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:43:53.90 ID:Ahyre6lF0
TVで擁護コメントしてた奴らも謝罪してねw
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:43:55.26 ID:BROI3Nfj0
>>702
>>703飼ってたものは使ってないと。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:44:15.20 ID:ZfEILnVj0
>>700
研究費で27匹買ったという書類が残ってるというのが問題なのだけどな
運営交付金はまだしも(これも税金だが)、科研費で6匹買ったのだったら、その使途は厳格に調べられるべきだろう
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:44:17.64 ID:D3hyXN8c0
>>698
そうなのかな。
今現場にいないからよく分からん。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:45:13.83 ID:Bg7MFApK0
んなもの業者側の売上伝票見たら一発だよ。まだ法定の保管期間だから現物がある。
日付操作してくれても、そんなもの決算をまたぐ数日くらいなものだ。
そうしないと自分達が脱税の罪とらわれる。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:45:16.68 ID:vKRLUp7u0
「実験予定日に研究室に入ったらマウスが置いてありました。それを
使いました。購入記録とか発注とか分かりません。」って言い訳する。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:45:17.52 ID:FP//zjQCO
>>703
それでは専用助手がいないと料理教室に通うことができない。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:45:38.83 ID:ctvyT8PO0
そもそもこういうの徹底的に調べたら、200回とか実験ってのも
嘘がばれると思うし、ES細胞とかも何回手にいれたとかも
調べれると思うんだが、理化学研究所は、あえて
積極的に調べないし、発表しないんよね。でも何かつかんでて
黙ってるのかもねw 裁判があるかもしれないし
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:45:47.24 ID:kVLmMUqh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:45:50.08 ID:Y06SNkbcO
他の名目でマウスを買っただけじゃないの?
マウス購入費って名前じゃなくて
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:46:25.47 ID:VGuwzTDS0
ラット「」
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:46:29.23 ID:0n6bM6Xli
育てて使ったという逃げ道は、代理人がふさいじゃったしなあ
で、ここから200回以上実験して、200回成功させてるまで持っていくのが
代理人様の腕の見せ所
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:46:44.33 ID:K6IH8QEx0
もう無理だろ、あきらめろって
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:46:45.89 ID:RL2M5zPo0
アマゾンで買いました
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:47:08.89 ID:6/Lnz3uY0
免疫不全マウスを使わないといけない実験だから、
その辺のねずみを捕まえて使うわけにはいかず、

タネのねずみを使って自家交配にして増やすにしても
きちんと素性のわかるように管理しておかなくては
どっちにしろ動物愛護とか環境とかそんな問題抜きに
実験の質が疑われるということだよね
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:47:24.01 ID:IOCCcX/i0
もう
いいかげん
この
女には
飽きた

いつまでも
世間
騒がせてないで
早く
消えちゃえ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:47:28.44 ID:U3aBwmh80
若山のラボでは日常的に不正が行われてたんじゃないかな。
↓をみると、小保方が理研にはいってから、7ヵ月後にやっと実験計画書がでてる。こんな変なラボないから。
http://mainichi.jp/graph/2014/05/19/20140519k0000m040093000c/001.html
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:47:28.60 ID:aukgBFl90
この人は怖い。全部私費に使ってそうだ。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:47:31.29 ID:S0uBVT2z0
ひょっとしてというか
小保方はサイコパスか?
725名無しさん@13周年@転載禁止:@転載禁止:2014/05/19(月) 09:48:13.17 ID:mJh07WWl0
             
オボ研の亀は台帳にのっているんでしょうか?
調べて欲しいのですが、毎日新聞さん             
           
 
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:48:21.35 ID:xWhOrm0N0
マウスの購入記録が無いとすると

1 実験用マウスを自腹で購入した。
2 実験用マウスを自分で繁殖した。
3 ペットショップで適当なマウスを買って来た。
4 異世界から召還魔法で連れて来た。
5 購入記録に無いだけでマウスも正規に購入し、実験も成功している。

さあどれだ?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:48:32.45 ID:+QF/YvZ70
会計システム全般あらえよ独立行政法人のな
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:16.19 ID:Q4MLTlrU0
よくかんがえたら
小保方は理研では実験、研究なんかすることなかったのにね。
だって
博士論文の時点で圧力かけることよる初期化、多能化には成功してるんだから。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:18.06 ID:/vgiDDmb0
ネズミなんか飼ってりゃネズミ算式で殖えるんだから
わざわざ買わないだろw
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:20.76 ID:JsVaVB5a0
何と言う名目で入院してんの?
大物政治家でもないのにルート持ってるとかそれも怖い。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:22.02 ID:BCTgXoMW0
えっこのニュースいつ出たの 今朝?


詰んだな・・  合掌
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:32.68 ID:OZNjWM6v0
頭の黒いネズミなら、ほっておいてもいくらでも沸いて来る。
おーい、オボコ博士〜
騙した積りで騙され続けていたって分ったろうよ。
科学の世界とやらの実態はこんなもんだ。
意地はらないで、いい加減に足洗いな〜
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:35.25 ID:xBs0iLKy0
脱税した経緯もある理研は明細にだらしない
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:40.08 ID:HMowRBHRO
おいおいこれはやばいだろ。
違法行為じゃないのか。
理研といい小保方といい、どっちもとんでもねえわ。

というか、小保方。お前理研入ってからまともに仕事してないだろ。
そして理研、お前んとこは職員の管理も監視もせずにのうのうと遊ばせておくんじゃないよ。

そこらの民間とはワケが違うんだぞ。

理研も小保方も、法的に罰する必要があるんじゃないか。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:41.35 ID:T1X0KD1m0
>>726
下水道で捕まえてきた
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:49:46.27 ID:4qkxtli60
弁護団は会計システムに疑念があるとか言い出すだろうな。
もうそれしか手が無い。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:50:24.30 ID:IPwyndtq0
弁護士も見苦しいなw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:18.33 ID:KAjff5ES0
>>1
小保方にに全ての責任をなすりつけようとして、自分たちが組織としての機能していないことを暴露してちゃ世話ないな、理研
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:23.82 ID:oagCk1QB0
>>734
科学者はそこらの民間とは違うんだよ!!
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:24.64 ID:HdUkVD+r0
エッエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ−−−
セウォル号に乗ってたの?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:36.79 ID:62mr5vx+0
>>2
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:45.69 ID:+iOHxaLv0
生き物相手だと
「自費で購入した」
ルートも厳しそうだな
正規でも買える品目だし
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:45.81 ID:vVga6/670
マウス購入から追ったネタ元はこの動物愛護団体からじゃないかな?
http://animals-peace.net/animalexperiments/stap
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:46.79 ID:oWbvF7KbO
さすがにエア実験とはな 想像をはるか上を行くな小保
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:49.32 ID:Clre++lYO
自分で産んだんじゃない?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:56.59 ID:BQzcluya0
変態新聞記事を前提に議論することがどんなに無意味なことか、
永田メールを前提に大騒ぎしたマスゴミと同じだよ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:51:56.80 ID:ctvyT8PO0
というか客員なのに理研の金なん?
バカンティラボに給料もらってるくせに?
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:04.76 ID:C1cEKpDY0
ここまで来たら「マウス育成していたっ」
て流れの方が面白いだろ、どうせ証拠揃っても自白しないんだし

>>692ワシが育てたwwww
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:12.91 ID:MP9zPz+r0
マウスの記録なし
実験ノートは8か月で4ページ

こいつマジで何してたの?
税金で女子力磨いてただけなの?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:16.18 ID:SQdKu6nb0
>>722
それは動物実験の計画書だろ。その都度出すんじゃないの?
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:16.88 ID:4bLI9o5k0
だめだこりゃ。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:29.20 ID:gPZH/cTF0
マジで毎日何してたんだこいつ?
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:29.95 ID:0n6bM6Xli
>>738
小保方をユニットリーダーとして採用した時点で、
理研が組織としてマトモでないのは証明済みのような気もする
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:44.82 ID:DAxP6GTO0
記者は購入記録を入手しているのを伏せて弁護団に取材したのかなw
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:51.47 ID:vnvU00c60
如何様実験データwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:50.76 ID:Y06SNkbcO
少なくとも緑色のマウスじゃないと、STAPは作れないわけだ
そんなマウスが下水道にいるわけない
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:53:02.74 ID:Q4MLTlrU0
>>743
それは実験計画書でしょ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:53:04.58 ID:ctvyT8PO0
テラトーマ実験が成功したという日にテラトーマ実験は行われていなかった
それだけわかればいいんだよw
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:53:15.39 ID:yugjUW950
細胞で遊んでただけ。マウスは日付間違えました。


ではすまねーわ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:53:23.79 ID:hxXz9Zmt0
すぐバレる嘘ばっか吐いてるから容疑が増えていくな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:53:34.59 ID:uhIp1m3j0
守護霊もう一度読んで聞いてみれば(棒読み)
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:53:41.13 ID:Yle2ueNm0
本当なら異常な精神力の持ち主であることはたしかだな
こんなモンスターが誕生した背景のほうが知りたい
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:05.42 ID:dp5C7HGV0
会計システムの資料なんてどういうルートで入手できるんだろ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:07.84 ID:hAkUPvQC0
>>2
> パソコン買ったら付いてくるだろw

ThinkPadだと、付いてくるのは「乳首」だ。
マウスは付いてこない www
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:10.25 ID:ctvyT8PO0
>>750
じゃ全米トップ10に入る、バカンティ所属の病院もまともな組織じゃないんだな?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:13.54 ID:FP//zjQCO
>>726
若山先生の飼っているのを横流しして貰った。
が抜けている。最初の脾臓細胞を取り出すマウスは高いので、若
山先生から無償提供なしに会計が抜け落ちるなんて有り得ない。
つまり、「200回以上成功」という主張は、若山先生がマウスをそんなに提供したのかで即時に判る。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:24.55 ID:6q0vEncz0
>記者は購入記録を入手しているのを伏せて弁護団に取材したのかなw

もちろんw
逃げ道塞ぐためww
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:28.37 ID:45wYEjRm0
自分で掴まえたんじゃないの、理研内で逃げてたマウス
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:35.98 ID:Uh/3p/K20
理研では、部屋貰って高級家具揃えてペット飼ってた
こういう女世の中にいっぱいいるな。その中の一人か。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:45.42 ID:CVMrwFGs0
流用がアウトっていうのはどうなんだろうなー
全て計画通りやりなさいってのは何も新しいものが生まれない気もするが
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:54:52.79 ID:vnvU00c60
まるで姦国人だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:06.38 ID:grKiAbRg0
研究費使って遊んでたのか?叩けばいくらでも埃が出てきそう
自分へ向けられた批判をそらすため山中教授の論文にイチャモンつけてたのなら、ほんと生物学どころか世の中を愚弄してる
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:07.35 ID:KC7GKgyY0
壁の中に! 中に!
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:10.16 ID:BROI3Nfj0
>>766
横からですけど、二百回ってのは二百匹のマウスが必要ってことですかね。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:20.55 ID:T1X0KD1m0
>>765
何? 馬鹿ンティ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:32.08 ID:kVLmMUqh0
>>736
またしても別の問題が発覚しそうw
調査委員の論文に画像切り貼り見つかったように
おぼちゃんは理研を壊滅するために遣わされたんじゃねえか、もしかして
どこからだかは知らんが
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:34.31 ID:2J5PsI34i
>>710
それでも理研は会計を捏造して公開した!って擁護がいるんよねw
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:37.96 ID:oagCk1QB0
>>765
猿は逃げ出したww
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:41.44 ID:he3+1bbx0
弁護士費用っていくらくらいになるんだろ?
こういう全国ニュースになるのは宣伝にもなるし
大幅割引とかあるのかなぁ
オボちゃん支払い大丈夫?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:55:57.79 ID:e6qcjXZa0
>>726
>>742
>>748
>>768
>>769

もう定期貼りだな
>>248
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:56:33.02 ID:60fuJCI60
若山研が11年12月に購入したマウスが何に使われたかがカギか
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:56:35.85 ID:roinX5Gw0
>>779
パパが数千万の収入あるから大丈夫
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:56:39.71 ID:6pFAsA3d0
実験計画も立てられない、経費管理、備品管理もルーズ、理研に帰属する実験
データや資料の持ち出しによる業務上横領。詰んだな。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:56:47.53 ID:OZNjWM6v0
大阪国税局の出番だな。
カネの流れから押さえれば、話が見えてくるわ。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:56:52.71 ID:ctvyT8PO0
まぁとりあえず使いまわし画像ずーっと確信犯で使ってる時点で
あのテラトーマは何の実験で使ったものか、わからんのだよな
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:05.61 ID:VcD9CPpE0
コボはウイルスみたいなもんだな。消毒するためには
理研のずさんな管理システムや公金横領も表に出さないといけないというw
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:14.88 ID:R0zuyDk30
オボ「私が産みました」
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:22.52 ID:0n6bM6Xli
>>778
サルの脊髄にSTAP細胞移植したら、犬になった方が
逃げたより夢があるよね
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:28.98 ID:XgiZdtHe0
マウスなんてそこら辺の側溝を漁ったら、幾らでもいるじゃん。それを使ったんだろ。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:43.11 ID:Uh/3p/K20
父親がチョン国三菱の偉いさんなら大丈夫だろ
チョン国政府から理研潰しにカネが出ている可能性すらある
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:50.52 ID:Y06SNkbcO
たった4ページの実験ノートだったら俺も読んでみたい気がする
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:54.13 ID:NIq26MpK0
世界を騙して、あわよくば「地位と名誉と大金が私のものに」と企んでいたことは容易に想像できる。
この女、もう「小保方容疑者」扱いでいいでしょう。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:57:57.06 ID:BCTgXoMW0
オボ「ペットのすっぽんちゃんの名前が「マウス」よ〜ん!」
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:00.90 ID:oagCk1QB0
>>784
脱税事案でないから大阪地検特捜部か
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:04.76 ID:9Ud0r1gd0
ロジテックで買ったんだろ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:12.27 ID:WrMO+xV+0
>>762
優等生演じるためにサラっと嘘つくやつの成れの果てだと思うよ
見栄っ張りなのはしょうがないとして、取り繕ってる自分にオツムのレベルが追いついてなかった
きっと親から愛情注がれてなかったんたろうな
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:16.84 ID:vnvU00c60
夢の中でSTAP細胞はできましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:19.51 ID:VIbtflKE0
そもそも理研には実験ノート運用の規定もあったはずなのに
ノートと呼べるようなものすら存在してなかったからな

理研の中、相当おかしなことになってるぜ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:22.33 ID:MP9zPz+r0
割烹着
ミニスカ
ばっちりメイク
ムーミン
すっぽん
スカスカの研究室
壁はピンクとイエロー

逮捕しろ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:37.25 ID:t5iy6Gjz0
流石にオボは悪くないという主張が通りにくくなってきた昨今。
トレンドは「オボも悪いが、理研が本質的に悪い」というすり替え、もしくは焦点ぼかしに移っている。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:56.92 ID:HMowRBHRO
こいつはマジでとんでもねえ女だわ。

理研も腐りきってるのがよくわかるし、今までこんな組織がでかい顔して税金で運営されていたことが大問題だろ。

ここの研究者なんて高給もらって毎日遊んでるとしか思えんわ。

民間なら1年で結果の出せる研究を3年も5年もかけてやってるレベルだろ。

ほんとクソだわ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:58:59.75 ID:jRe1h6d00
こういうの見ると理研は小保方に相当甘い対応していると思うけど
世間はそういう見方しないんだよなあ
理研と小保方は共犯で理研は世間にごめんなさいしてすぐやり直したいけど
小保方はごめんなさいするとすべてが終わるから論文の撤回をゴネてるんだろうなと思う
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:59:05.50 ID:OZNjWM6v0
>>794
反面調査
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:59:16.42 ID:/R+HcoTm0
>>765
捏造病院な
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:59:17.82 ID:OOtPcLn50
代理人の弁護士先生方、頑張れ(笑) 

どんな言い訳が出てくるか楽しみにしてるよw
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:59:26.05 ID:Wjrdaxxd0
自分に都合の悪い質問をされると体調不良!!!

悪の政治家かよw
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:00:04.99 ID:ctvyT8PO0
>>798
それは2011年から2012年までは、小保方は無給の客員だからな。
給料はバカンティんとこから出てるし。
客員の出入りは結構自由だ。米国に帰ったりもしてるだろうし。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:00:13.50 ID:BROI3Nfj0
>>802
最後の行詳しく。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:00:31.65 ID:EuSkeDmb0
出てくる背景は出鱈目なのに
涙ながらに「あるんです」って訴えてたあれはなんなんだ?
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:00:40.01 ID:mmUP/bHV0
cronで増やしてたんだろ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:06.03 ID:0n6bM6Xli
理研の副センター長が、小保方の仕事には
一つ一つのデータにしっかりした裏付けがあると宣伝しておいて、
出てきた実験ノートが、落書き帳だぞ?
理研には、こんなアホを税金で飼っていたという責任は、十分ある

だが、小保方、お前もダメだ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:17.74 ID:rHHJqG0v0
まだ、小保方を擁護してる人っているのかな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:33.12 ID:Uh/3p/K20
stapっていうあたらしいコマンドだよ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:33.48 ID:/R+HcoTm0
凹が在籍したBrigham and Women's Hospitalは
ハーバードの20程ある関連病院の1つでしかなく
ハーバード本体とはほとんど関係ない

研究機関としてはノーベル賞0の3流 しょっちゅう捏造問題で揺れてる

そもそも行くのに試験とか何もない 推薦状があればだれでもいける
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:41.79 ID:Wehw6rhS0
ネズミ取りにつかまっていたのを使いました
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:42.38 ID:vnvU00c60
姦国人のペテン師そのものwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:43.10 ID:RckfbjLv0
エア実験でホテル住まい美味しいです
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:52.61 ID:5Y3LeqN30
http://i.imgur.com/lVLEIdF.jpg
毎日ミニスカートはいてジジイどもを悩殺してましたぁ♡
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:08.92 ID:hxXz9Zmt0
ハインリッヒの法則によると
小保方ほどではないにしろ似たようなデタラメな輩が300人はいるだろ
組織として腐りきってると見るべき
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:25.05 ID:grKiAbRg0
マウスはスタップ細胞からつくっていました byおぼかた
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:29.51 ID:VcD9CPpE0
あの会見後も、あだ信じてる奴いたんだから世の中イージーモードだったろうな。
女子力たいしたもんよ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:30.79 ID:ejAOsSe/0
近所のイオンペットで購入した。

今度はこれで逃げれるな。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:31.91 ID:6/Lnz3uY0
STAP細胞を作るマウスじゃなくて、
STAP細胞らしきものを移植して、
奇形種が出来ることを確認するために使うマウス

普通のマウスに移植すると、免疫で排除されてうまく奇形種が育たないから
免疫不全マウスという特殊なねずみが必要
(理研の手続き上は、外部から買うことになっているし、外のねずみと遺伝子が
混ざるとやばいので厳密な記録が必要)

ところが、実験したという日に小保方の手元に、この実験用のねずみがいたという記録がない、
という話
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:32.76 ID:ctvyT8PO0
>>802
お前が勝手に理研のせいにしてるだけだろ、
あいつは客員だから、若山氏の裁量で自由に出入りできるんだよ
馬鹿のとこの助教授の小島とかも出入りしてたらしいし
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:34.14 ID:yugjUW950
>>813
'stap' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:02:41.97 ID:BCTgXoMW0
「あれはビットコインで・・・」
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:03:25.14 ID:NIq26MpK0
今日の日経に「政府が、女性を優遇する企業を支援する」というニュースがあったが、
このような女でも優遇される世の中になるのか。

何なんだ? この男性差別、女性様優遇社会。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:03:42.05 ID:Y06SNkbcO
笹井のお墨付きが当てにならないことが分かって良かったじゃん
「世界の若山」発言もな
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:03:49.93 ID:oYGyPA3C0
>>802
石井氏の温情で、論文だけの調査に限定してもらって、ゆるゆるの判定してもらったのに。

恩を仇で返した結果がこの様だ。

最初にごめんなさいして論文撤回しておけば。。。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:04:00.82 ID:jRe1h6d00
>>808
詳しくも何もこんな雑な論文で撤回なんかした日にはねつ造研究者の烙印が押されて
どこの研究所も相手にしてもらえなくなるんだろうなってことよ
もうすでにそうなってるけどさ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:04:02.92 ID:/R+HcoTm0
バカが卒業したUniversity of Nebraska Medical Centerはノーベル賞0の3流大です

(University of Nebraska-Lincolnはノーベル賞3人出してるが、 違う大学)
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:04:31.05 ID:WrMO+xV+0
>>802
情況証拠からいうと、論文撤回しなくてももう終わってるでしょ
研究コミュニティが彼女に辛辣なのは、よこしまな研究者が考えそうな不正をなんの躊躇もなくやって開き直ってるからだし
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:04:35.74 ID:FP//zjQCO
>>774
普通、200回の成功なら成功確率30%で計700回実験が必要だ。
細胞数にもよるが、一度に調製したサンプルは1回実験にカウントだろう。
つまり700以上のマウスが最初の脾臓細胞取り出しに必要だ。

別にテラトーマ試験用も必要なのだから、小保方晴子はそれだけのマウスをどこかからか調達するしかない。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:04:46.02 ID:73Jw8gse0
おぼ詰んだな
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:05:03.54 ID:OZNjWM6v0
>研究室の予算管理だけでなく私の家の財政までを厳密に管理しているテクニカルスタッフの若山清香(私の妻でもある)

若山清香(ワカヤマサヤカ) 出て来いガンガン(AA略
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:05:06.74 ID:pRyf63V/0
そろそろ、プロ市民は刑事告発の準備をしてくれ。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:05:07.88 ID:y/rzpqdui
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /        ヽ
    .| /  |  /| || || |  |
    .| |   LL|ヽ,,)ii(,,ノL |
     \L/ (・ヽ /・) V
     /(リ  ⌒  ●●⌒ )マウス無しでパソコンできるかっつーの!
     | 0|     __   ノ    ________ 
     |   \   ヽ_ノ /ノ ガチャ | |          |  
    /⌒ヽ   \__ノ.ィ ヽ ガチャ|          |
    |    | タン!    | \ ガチャ   WinMe    .|  
     |   i  タン! ミ   |\ 彡i |              |  
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:05:48.30 ID:+iOHxaLv0
>>829
あれが温情だとか、落とし所を用意してもらえたと認識できないところが小保方氏なんだよ
仕方がない
ノート公開に反対しなかったところとか、自分の位置が見えない
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:06:05.20 ID:sU4erxHn0
>>2
>>34まで読んでやっと気がついた。俺は最近頭の回転が鈍いわwww
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:06:18.78 ID:s11zXPKM0
久保方さんへ




詐欺師。
偽ベートーベンを超える詐欺師、それが小保方。




税金で詐欺を働き、嘘をつく、それが小保方。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:06:27.16 ID:kVLmMUqh0
まだ早稲田の学位剥奪と
nature の論文リジェクトが残ってる
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:01.46 ID:HMowRBHRO
いやいやいや、こんな女や組織がこれでも法的におとがめなしってそりゃおかしいだろ。

普通の組織じゃないよこんなの。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:02.71 ID:vnvU00c60
佐村川内など相手にしていないペテン師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:06.79 ID:5Y3LeqN30
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:12.55 ID:C1cEKpDY0
>>766
いいや、それは正しいが

すでに片側に有利な様、検証する必要がない
これは山中氏も巻き込んでの泥仕合なんだから

これからもグダグダに世間にまき散らすんだよオボvs で反面教師としてね
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:14.48 ID:+unSR5mS0
>>811
>一つ一つのデータにしっかりした裏付けがあると宣伝しておいて、

ちょっと違うな
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている」

実験ノートで裏取りがされてるという意味じゃないんだよ。
要約すると、
「一つの結果が複数の実験で証明されてるから、ミスとか、勘違いという話じゃない」
つまり、
「もし、STAPが存在しないのなら、全部捏造ってことになるが、さすがにそれは無いだろう」
という意味。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:15.05 ID:iE/xQmPz0
あのモデルルーム張りに何も入ってない研究室の棚を見ても気付かなかった馬鹿とか本気でいるの?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:31.03 ID:aXtB2tEh0
論文不正から業務上横領か背任で特捜部事案に
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:34.54 ID:GFNh45ti0
想像妊娠の一種ですね。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:51.73 ID:J62nU6Wh0
オボコ「マウスはPC購入時に付属されていました」
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:05.16 ID:+iOHxaLv0
>>835
ちゃんと予算管理のスキルが備わっってるようじゃないかw
必要職務能力として
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:32.44 ID:HfGQpY3o0
>>821
あの会見なんて猪瀬のカバン芸と同レベルだったのになぁw
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:50.80 ID:Dha45lAG0
死ね
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:56.76 ID:BCTgXoMW0
「佐村河内さん、あなたなら小保方さんと組みたいですか?」
「素人なんか結構です!」
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:57.07 ID:Da2x7uwy0
小保方:「タイムマシンを使っただけです」
小保方:「なぜ私がタイムマシンを使ってないと言えるのか?損害と賠償を請求するニダ」
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:09:32.93 ID:ctvyT8PO0
論文では、再現率9パーセントになってたような?
そもそも、あのノートじゃどうやってそのような統計
がとれたかもあやしいわけだ。
857講釈師・馬韓亭おぼこ@転載禁止:2014/05/19(月) 10:09:48.16 ID:OZNjWM6v0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ       
     |  /  | __ /| | |__  |     九時を境に、書き込みの内容が
     |  |  LL/ |__L ハL |          
     \L/ (゜ヽ /゜) V      がらりと様変わりしてるわねえ〜  
     /(リ  ⌒   ) ⌒ )      
     | 0|    __   ノ!      分りやすい、底辺研究所労働者さんたち。フフ
     |  \   ヽ_ノ /ノ   
     ノ   /\__ノ 丶        
    ( ( /  | V Y V | i |      
     )ノ |  | ___| | |         
      |  (       ) |
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:09:53.06 ID:KUAqRJOo0
>>852
ノートがA4の領収書と
あの領収書も小保方同様、記載されるべきものが欠落
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:09:56.93 ID:zBQWwSon0
胡散臭さが明るみに出てきたな
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:09:59.80 ID:45wYEjRm0
業者がただで譲ってくれたんだよ、オボちゃん可愛いから
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:10:05.37 ID:vnvU00c60
マウスはネズミ取り器で捕獲しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:10:16.50 ID:s11zXPKM0
IPS森口
偽ベートーベン


これらを遥かに超える、居直り税金詐欺師、
それが小保方
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:10:29.21 ID:mLd950bh0
この期に及んで嘘の上塗りを重ねても、被害が拡大するだけだと
学ぶことの出来ない頭の悪さに戦慄する。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:10:58.38 ID:WrMO+xV+0
まあどっちに転んでも研究者人生は終わってたわけで、
最初からゴメンナサイしといたほうが傷は浅かったし、逆に理研をよりえぐることも出来た
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:11:17.49 ID:BROI3Nfj0
>>830
そういう意味か。理研に切り捨てられると思ったんだと思った。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:11:30.78 ID:j7JrS4nY0
業務上横領、背任、詐欺
どれで捕まるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:03.54 ID:/R+HcoTm0
2014年02月18日 (火)
研究費不正使用で組織にも罰則 文科省

不正が発覚し、こうした体制が整備されていない場合には、
国が支出している研究機関の運営資金などを、
最大で15%削減するということです。

http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/181270.html
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:12.68 ID:Uh/3p/K20
嘘も100回言えば真実になるんだよ
そういう血筋の方なんだろ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:18.56 ID:CVMrwFGs0
若山「そりゃあ、研究には機材、薬品、人件費など多くの経費がかかっているから研究機関に
迷惑もかかる。いい加減にしたら?という<空気>を察知することだって必要だ。
ところが彼女は<次は絶対いけますので、実験、御願いします!>。
普通ではあり得ない熱意にほだされたのかなあ」

↑「実験、御願いします」って「正式な手続きは踏んでないけどマウスを横流ししろ禿」
って意味なんだろうなあ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:22.12 ID:kVLmMUqh0
>>827
経済力つけさせて購買力向上させたいだろどの企業だって
あとは所得税やら年金掛け金も納めさせたい
専業主婦の配偶者控除も年金三号も止めたいわな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:41.37 ID:U3aBwmh80
>>766若山が不正に関与したことになっちゃうな、少なくとも横流し罪という不正は。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:50.68 ID:QO9d7s1s0
おぼちゃんに俺のマウスであれやこれや実験してほしい
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:06.55 ID:DYyH2QGo0
野性のネズミを捕まえていた可能性も否定出来ない。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:06.52 ID:IQW34gT/0
これって実際に実験はなかったって事なの?
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:10.55 ID:+iOHxaLv0
>>869
アミバさんもまっつぁお
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:30.66 ID:DAxP6GTO0
やっぱりムーミンラボがエア実験の全てを物語ってた気がする
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:44.73 ID:BROI3Nfj0
>>833
七百匹w
ありがとうございます。
小保方さん詰んだね。
病気だなぁこれ。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:53.08 ID:3bW4j3ps0
税金で一泊ん十万のホテル暮らししてたヤツだからな

遠慮なく叩くべき
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:13:53.88 ID:8l2cz5dF0
弁護士立てて会見するよりも、理研と取引した方がよかったな。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:14:02.85 ID:xXRX3nbX0
「エア実験と言われて悔しい」とか「悲しい」とか聞かれてもいないことにペラペラとコメントするくせに
問題の核心に触れられるとドクターストップを盾にしてダンマリを決め込むんだな。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:14:05.30 ID:/vgiDDmb0
もう一回記者会見してくれよw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:14:25.44 ID:jwttY78M0
ちょっと前の海外に行ってるだの話せる状態ではないとか懐かしいな
また雲隠れしてもおかしくはないな
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:14:31.23 ID:iE/xQmPz0
本当に小保方が言い張る通りオファーが殺到しているならどこにでも行けばいいな
海外に技術大国ニッポンの若き技術者の名を轟かせるのもアリだ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:14:33.30 ID:kVLmMUqh0
>>864
どっちに転んでも終わるなら理研も道連れにとか考えてそうで怖いw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:15:13.10 ID:KJZRKTJ20
病気なんだから学習することもなく、自滅するまで突き進むんだろうけど、
弁護士ももろとも自滅すんのかね?
さすがに今回はしゃべるたびに墓穴掘ること自覚したようで、エア主治医を
理由にノーコメント。弁護士は学習したようだ。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:15:17.83 ID:8aagOe/Z0
もともと理研が本気ならこうしてSTAP細胞無いことは証明できたんだろう
無い事は無いということにして予算保全をねらってたから
オボが調子に乗って反論してきてあせったって所だな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:15:25.22 ID:+unSR5mS0
小保方は嘘の等比級数を知らないんだろうな。

STAPの存在を捏造するために、仮に、
テラトーマ、キメラ、TCR再構築、万能性を示す遺伝子の発現
この4つの実験結果を捏造したとする。

すると、テラトーマに対しては、
実験に日時、テラトーマの画像、どこの細胞を使ったのか
と3つの事実を捏造しなければならない。

実験の日時に対しては、
その日時の実験ノートの記載、マウスの購入記録
と2つの事実を捏造しなければならない。

つまり、一つの嘘を付くためには 
4×3×2と必要な嘘が等比級数的に増えることになる。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:15:26.23 ID:/2NusPdD0
オボ単体どころかSTAPに関わった人間全員クビが飛びそうなニュースだな
道連れが増えて良かったねオボちゃん
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:15:26.75 ID:s11zXPKM0
PS森口
偽ベートーベン


これらを遥かに超える、居直り税金詐欺師、
それが小保方
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:15:34.79 ID:puoDAgxMO
すぐバレる嘘を次々と…
まだ何とかなる!て思ってるんだろう。どんだけ甘やかされてきたんだか…
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:15:40.29 ID:3DqJWPEK0
最近のPCはタッチパネルだから、マウスはいらね〜んだよ、ハゲw
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:16:33.81 ID:FP//zjQCO
成功例豪語200回以上
成功確率10%なら2000のマウス

若山先生から無償提供だとしたら大枚が吹っ飛んでいる。
有り得ない。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:17:03.77 ID:zA+h5GTK0
オボちゃん「エア実験ってなんだっけ?」
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:17:29.24 ID:R8Puiu7J0
結局、オボ叩きの巨大組織・理研対立構造も、研究予算捏造取得ミッション(失敗時)の
火消しシークエンスでしかないって事だよな〜。
大衆・世論をかく乱して責任回避、うやむやイカ墨、イタチの最後っ屁的な・・・
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:09.62 ID:BuQRhWzb0
>>884
でもこれ、単純に考えたら理研や若山にも大ダメージな気がするんだが・・・・・・・・・
896名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:13.70 ID:g67p1JnW0
一体何してたんだ小保方は?
やっぱり笹井とナニしてたんだなw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:16.68 ID:2zaOAz1v0
なんで、かんでも小保方さんの責任にしているけど、
小保方さんがユニットリーダーになる前の話ですよね。
若山教授の責任の範疇じゃないのかな?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:46.04 ID:xDstKmmW0
            ,,、-''´"```ヾ、
           'r''   ;.;;;;    ヽ
         //           ヽ
         ||            i
         ||  i||||||||   ||||||||| |
        l^     ━     ━  |
        } !         {     | )
        l       ( 、 ,)    |ノ
        ∪       j     ノ
         \    ´ ̄ ̄ヽ  ノ
           \   ;;.;;;;;  /
            |\;;..;;;..;.;/ |
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ヽ_..,ノ.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>/l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::ヽ||::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙|:::/::::::::::|:::
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:49.96 ID:KJZRKTJ20
理研はすべての手の内を明らかにしてないだけで、いろいろ証拠もってるんだろう。
すべて明らかにすると浴びる返り血の量もはんぱないから、なるべく
明かさないまま幕引きしたいんだろうけど、オボちゃんが悪あがきやめないなら
返り血浴びる覚悟で次々にカードを切るだろう。
弁護団も理研を世間知らずの科学者集団と甘く見ていたんだろうけど、
理研もしぶとい。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:49.85 ID:b8ooeiC10
マウスって自分で買えばすぐ増えそうなのにわざわざ買うんだな
特殊なマウスなのかね
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:18:50.19 ID:ctvyT8PO0
また若山が〜〜〜〜〜〜〜っていうんだろうな
こいつ。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:19:02.38 ID:+unSR5mS0
>>894
実験をやってないのに、購入費を計上したわけじゃなくて、
購入費を計上してないから、実験をやってないことが発覚しただけだからね。

マウス購入費を無駄遣いしたわけじゃない。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:19:19.33 ID:C1cEKpDY0
ネヅジョ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:19:20.93 ID:/vgiDDmb0
この人ホントなにやってたんだ?
マジで割烹着着てファッション雑誌めくるかマニキュア塗ってただけなんじゃねーの?
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:19:20.85 ID:Uh/3p/K20
単に半島の慰安婦ばあさんと一緒なだけだろ。
都合が悪けりゃ会見から逃げる
次々にいうことが変わっていく
簡単に泣いてみせる
理研にこの慰安婦喰ったやつが何人いるかしらんけど
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:19:41.43 ID:udexYUTUO
ASKAの逮捕はこれを隠す為か?
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:19:48.12 ID:HMowRBHRO
すげえよなぁ。
この今の証拠をほとんど出さずにずっと夢みたいな戯言を吐きまくってるような状態。

頭がおかしいとしか思えない。

科学者とか研究者の類ってこんな妄言吐いて飯食ってる人が他にもたくさんいるのかね。

とても信じられない人間性だわ。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:03.96 ID:x9YZcN4d0
理研はこんな女詐欺師を雇った上に出世させた経緯を説明する義務がある
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:08.28 ID:ctvyT8PO0
小保方が申告した日にテラトーマ実験をしてないという
証拠が出たってことだよ つまり捏造
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:17.49 ID:45wYEjRm0
実験用マウスの量産化に成功したのか、凄いね
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:27.76 ID:Y06SNkbcO
若山の禿げがさらに進行するな、こりゃw
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:43.39 ID:BROI3Nfj0
小保方歳三
五稜郭に迫る!
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:49.24 ID:62t7T8fm0
>>907
たぶんそんな科学者だらけなんだろうな。
じゃないと小保方がここまでのし上がれるのはおかしい。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:52.15 ID:S5CI/UXD0
ネズミはゾウリムシみたいな単細胞生物じゃないから
200回の成功に200匹のマウスが必要なわけではないからね…
915いつもの腹話術@転載禁止:2014/05/19(月) 10:20:57.46 ID:OZNjWM6v0
>>1
> ◇解説 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ(省略、ソースにて)

↑を読まない的外れなレスが増えてきたっていいたいのね、貴女。>>857
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:21:17.53 ID:f7qOZrZg0
\L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ ●_● ⌒ ) 小保方ノートを発見!

 人人人人人人人人人人人人人人人人人人
<    200回以上せいこうしただし!      >
 YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
< 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


......人人人人人人人人人
< マウス購入記録なし>
 ..YYYYYYYYYYYYYYYY
    /」」」」」 \
 /(リ|  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 |  0  ●_●  |  <     えっと、タッチパッドだし…!     >
 | /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
. | | 〃 ------ ヾ |
ノ  \__二__ノ
 (  | V Y V| V
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:21:23.42 ID:FP//zjQCO
>>895
二百回もやってないなら、若山先生の無償提供で収まる。
せいぜい20回前後だろう。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:21:31.10 ID:jZ+wIwWO0
クソ重い戦車の話題かと思ったらそんなこともなかった
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:21:35.27 ID:I/oqEZbh0
>>894
業務上横領か背任で特捜部が出てきた方がいいわな。
小保方は逮捕、利権へは家宅捜索と関係者の事情聴取、このくらいやらないとダメだろ
検察の捜査権限で証拠保全しないといかんし。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:21:41.76 ID:U3aBwmh80
若山はマウスの購入数知ってたわけで、今までこのことについて触れないのはこいつも怪しい。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:22:05.00 ID:TjXqZBks0
>>898
フイタ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:22:11.10 ID:2MchVCzG0
研究用とはいえマウスって買うのかよ。。食堂の残飯で飼育しろよ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:22:24.08 ID:ctvyT8PO0
>>920
若山は理研と情報共有してる
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:22:43.03 ID:T1X0KD1m0
AVデビュー まだぁー
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:01.06 ID:jO+Eglz70
いい加減泳がせすぎ。
巨額詐欺で逮捕して徹底的に取り調べろよ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:01.62 ID:Uh/3p/K20
だから本人が最初に言っているじゃないか
200回以上性交したって
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:13.85 ID:OxhSa4XZ0
>>905
女性が涙ながらにあんなに言ってるんだからSTAPがあるのは事実だろう
って思わせる手法も一緒だなw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:34.01 ID:2vXbmDeg0
安西先生もびっくりだな。森口、佐村河内を超える逸材w
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:36.83 ID:FP//zjQCO
>>914
同じマウスから同時に作ったものを複数にカウントするのは、少しおかしい。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:41.54 ID:x0+g5RoT0
いいとこで身を引けばよかったのに…
あとは首吊るしかないな…
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:42.56 ID:+unSR5mS0
>>897
>若山教授の責任の範疇じゃないのかな?

テラトーマの実験はハーバード時代だと思ってたんじゃね?

調査委に対する言い訳を聞いて、
当時のマウス購入記録を記憶していれば、
気づくかも知れんけどさ。

そりゃ無理だろw
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:23:52.62 ID:Y06SNkbcO
そもそも、マウス購入費がゼロなのを理研がおかしいと思わないのがおかしいだろw

STAP問題は理研の組織的詐欺
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:24:03.01 ID:3Lcm1JXN0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:24:31.14 ID:11mTAjxk0
自腹でかったのか
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:24:38.08 ID:T1X0KD1m0
STAPヌードまだぁー
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:25:03.49 ID:ctvyT8PO0
小保方が、最初にSTAPができた
って言い出したのは馬韓ティラボ時代だからな
無謀にも、キメラ無しで、2010年にもネイチャーに投稿してるんだよ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:25:18.40 ID:hrIs/ogu0
「譲ってもらった」と言い訳するに決まってるw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:25:38.88 ID:cYV8DZhA0
あの亀頭のようなネズミに、オボのチンポ大好き願望がよく表れてたなw
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:25:42.02 ID:id1UjZF+0
>>899
>弁護団も理研を世間知らずの科学者集団と甘く見ていたんだろうけど、
>理研もしぶとい。
石井をつまらん「石井基準」で論文不正に仕立て上げたのが戦略ミス。
鬼畜な元特捜検事の弁護士が出て来てしまって、船場吉兆、阪急ホテルで負け続きの三木では相手にならなくなったな。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:26:29.56 ID:6/Lnz3uY0
小保方もキメラマウス作成やテラトーマ形成の実験を200回成功したとは言ってないでしょ
低刺激で万能性を示すマーカーがでたのは200回確認してますぅと言ってるのでしょ

ただのねずみを育てるのは簡単でも、
「免疫不全マウス」に関しては値段も安くないし、作るのも育てるのも難しい
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:26:47.17 ID:rqVnlLdyO
完全に詰んだな
捏造確定ならクビ+研究費返納だろ?税金だぜ?
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:27:27.14 ID:+unSR5mS0
>>932
マウスの購入費がゼロなんて書いてないだろ。

小保方が、
12年1月24日にマウスを使ったと言ってるが、
12年1月27日に届いてるという話で。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:28:05.58 ID:Oukh1UaEO
>>937
誰から貰ったかは、個人情報なので言えませんw
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:28:17.96 ID:FP//zjQCO
>>920
小保方晴子が、業者から買っていたと主張したなら、若山先生には反論できない。
だから理研の会計を見て、マウス購入がない事実と併せると、
若山先生提供のマウス数しか、小保方晴子は実験が出来ないことが判る。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:28:44.76 ID:id1UjZF+0
>>941
エア実験等の会計的な問題があると、業務上横領か背任で刑事事案
そんな甘いもので終わらなくなる
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:29:11.60 ID:OZNjWM6v0
解説:STAP論文 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ
毎日新聞 2014年05月19日 東京朝刊

 今回明らかになったマウス購入記録の問題は、実験の成功だけでなく、それを前提とした理化学研究所の調査報告書の信頼性に疑問を投げかけるものだ。

 報告書は、小保方晴子・研究ユニットリーダー1人の不正行為と認定。指導した共著者2人について「データの正当性などに注意を払わなかった過失」から責任重大と判断した。
しかし、その実験に使われたはずのマウスの出所が確かめられないとすれば、調査委は再度、小保方氏や共著者に事実関係を確認すべきだろう。

 小保方氏側は否定するものの、別の研究予算で購入されたマウスが実験に流用された可能性も否定できない。
研究予算や動物実験の扱いは法律や内規で厳格に管理され、客員研究員だった小保方氏の一存で流用できたとは考えにくい。
流用なら理研の研究管理体制に穴があったことになり、小保方氏だけの問題に帰することはできない。

 同実験を巡っては他にも疑問がくすぶる。
捏造(ねつぞう)と認定された画像とともに論文に掲載された別の画像について「未熟なテラトーマ(腫瘍)ではなく、成熟した臓器の組織にみえる」と多くの研究者が不自然さを指摘している。
また他の実験も、胚性幹細胞(ES細胞)が混入したのではないか、などと研究者のブログやネットで議論が続いている。
STAP細胞に増殖能力を持たせた幹細胞株やテラトーマ組織の切片が理研に保管されていることは、理研自身も認める。
理研が確認、公表に消極的に見えるのは疑惑拡大を恐れてのことではないか。

 マウスなしにマウス実験はできない。問題の実験について、調査委は「存在は確認された」としながらも詳しい実施日などは明らかにしていない。
国内トップ級の研究機関といわれる理研が、矛盾を放置したまま関係者を処分し幕引きを図るなら、日本科学界の信頼回復はさらに難しくなろう。【浦松丈二】
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:29:22.20 ID:xGdbMJZI0
小保方が男だったら完全人生終了だったなww
女は結婚に逃げればいいしw
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:29:25.21 ID:BuQRhWzb0
>>940
俺良く知らんのだがそのマーカー用のマウスは普通のマウスで良いの?
そっちの購入記録は?
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:29:28.26 ID:Yh+26rwc0
オボだけじゃなくて、ものすごくずさんな集団なのか…
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:31:17.02 ID:ctvyT8PO0
調査委員のミッションはあくまでも論文不正だからな。
会計とはかまた別だ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:31:38.27 ID:2jOieChC0
>>947
こんなのと結婚したいと思う奴がいるんだろうか
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:31:53.85 ID:BuQRhWzb0
>>950
でも論文不正としてはかなり決定的な証拠じゃね?
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:32:35.28 ID:gF4Bm6N50
>11年12月と12年10月に計6匹を買っている

このマウスは使えないやつだったの?

なんかまた胡散臭い記事だわ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:32:58.42 ID:ctvyT8PO0
>>951
今までもエア彼氏だったらしいし、
ストーカーして嫌われたりしてたみたいだから
男も暫く話してみて、すぐ危険を察知するんじゃないかな

そもそもこういう積極的なタイプが30まで独身なのが不思議だろ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:34:03.10 ID:62t7T8fm0
>>954
笹井とかバカすぎね?
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:34:48.24 ID:6/Lnz3uY0
>>948
その辺の野良ネズミを使うわけにはいかないだろうが
基本実験用ならばSTAP細胞作成側はなんでもいいはず

しかし、その小保方が使ったと言う元になるSTAP幹細胞のマウスのDNAの系統と、
若山がそれを元に作ったキメラマウスのDNAの系統が違うのでは、という疑惑もありますよね
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:35:14.97 ID:roinX5Gw0
独身じゃないと女を武器に使えないだろ?
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:35:32.71 ID:AJPD0UyE0
小保方はこれだけ釈明しなければならない

ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:35:33.67 ID:+unSR5mS0
>>946
>小保方氏や共著者に事実関係を確認すべきだろう。

共著者が事実関係を知るわけなかろ。
若山はキメラマウスの作成、
笹井は論文の手直し。

テラトーマの実験をやってるのは小保方だけなんだから。
小保方にとっては、
博論でやってる(はずの)実験なんだから、
お手の物(のはず)だと思われてるし。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:35:47.43 ID:T1X0KD1m0
>>956
>>その辺の野良ネズミを使うわけにはいかないだろうが

小保方に不可能はない
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:37:14.04 ID:Y06SNkbcO
記事がまとまってないから、よく分からんけど、
実験計画書で必要だった150匹のうち、若山は27匹しか買ってないって事だよね?
どう考えても誤差の範囲じゃないし、黒いカネが動いてるだろ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:37:36.33 ID:mCBLjmIl0
理研のリークだろ
963 【東電 82.8 %】 @転載禁止:2014/05/19(月) 10:38:03.85 ID:r2uvLCU00
クリスマスクルシミマウス
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:38:04.52 ID:YFEJT40X0
>>109
亀の子宮をつかったんだもん!
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:38:04.56 ID:SNibISSKO
試薬だって買った記録もないだろ。
マーカーなんて何のマーカーなのか?

何にも実験材料なんてなくて200回成功。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:38:32.77 ID:/R+HcoTm0
理研のエリートヤメ検渡部にこの際本気出してもらって
徹底的に膿を出してほしい
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:38:43.78 ID:g3UmWZEC0
もう逮捕しろ!
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:39:31.83 ID:+FCiknWc0
>>1
オボちゃん女子力たかすぎる
女子の鑑
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:40:02.77 ID:ctvyT8PO0
こういう調査は何調査になるんだろう
研究費不正流用調査委員会? あるんかなそういうのは。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:40:11.12 ID:9lI9oQ640
>>951
凶悪犯に求婚する女が一定数いるみたいに、このバカに求婚するバカも一定数いるよ
そこから適当なの選んで盛大な式挙げればいい。エア友達、エア上司、エア親族をたくさん読んでさーw
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:41:51.28 ID:R02T9eFy0
>>426
ノートの下書き?
もう何が何やら
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:42:08.88 ID:OZNjWM6v0
朝日↓
http://dot.asahi.com/wa/2014051400044.html
↑に続けて、今日は毎日か。

いいぞ、商業主義マスコミ。
今回はよく仕事してる。

さあ、この調子で報道を続けて、特定法人指定法案が、秋の臨時国会でも提出できないよう、追い詰めてくれ。
頼んだぞ、てめえら!
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:42:14.76 ID:E/y+IXzY0
実験に成功した第三者のでっち上げないと小保方さん終わっちゃうw
弁護士さんガンバレw
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:42:18.85 ID:ctvyT8PO0
木島でさえ中学時代からセックスの相手には困らなかったし
金かせいでたんだからなwww
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:42:22.45 ID:h395b0NE0
マウスはありまーうす! なんちて
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:42:58.82 ID:BuQRhWzb0
>>956
ニュースでやってた多様性を示すマーカーを持つように改良した特殊なマウスはどうしたのかなーって思ってさ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:43:55.30 ID:SNibISSKO
小保方は理研に来てなくて、出張ばかりでどこへ出掛けていたんだ。
200回も成功したのはいつ実験できたのだ。交通費請求ばかりしやがって。
交通費詐欺か?
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:44:26.96 ID:YyCHXa++0
画像がどうこうって話じゃなくなったのはよくわかった
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:44:47.47 ID:l8lL9z/M0
やっぱりエア実験なんじゃねーか
ネツジョw
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:44:49.58 ID:45wYEjRm0
ハーバードからマウスもらったんだろ、おボチャンなら出来る
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:45:00.77 ID:g0t3MgCg0
オボらのエア実験の責任は責任として、実験研究を行う組織としてまず何かがおかしい・・・
戦前からいろんな成果を挙げてきた栄光が、一気に地に落ちた観があるぐらいグダグダだな
天下り役人と短期成果主義の跋扈でデタラメになった、と関係者が某雑誌でいってたがほぼ事実だったのか
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:45:26.36 ID:HN+Xo7vn0
生物板で指摘されてた奴か
購入履歴ねーぞって2月ぐらいから言われていたねぇ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:45:51.70 ID:+FCiknWc0
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:05.16 ID:TNboy8RG0
>理研広報室によると、・・・これとは別に科学研究費補助金(科研費)で、
>11年12月と12年10月に計6匹を買っている。

>文部科学省によると、STAP細胞研究の予算は国の運営費
>交付金だけ。科研費など他予算は充てられない。

若山研は、STAP細胞研究(運営費交付金)以外に、
科研費での研究活動もしていたということでいいのかな。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:05.79 ID:R02T9eFy0
知識のない俺でも不正ってわかる事にまでおぼちゃんの話題が落ちてきて嬉しいわ
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:06.41 ID:KG8vEGfr0
テラトーマ実験用の免疫不全マウスは、自分で育てるより買った方が早い
何より若山研で購入前は飼育記録が無いんだろ?

エア実験確定www
エアじゃなく実験動物の管理ミスでしたーならもっとやばい。監査入る上、動物愛護団体が黙ってないwww
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:13.10 ID:0n6bM6Xli
>>964
亀さんは卵やろ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:35.95 ID:2oPspcfB0
ケンチャナヨ小保方
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:51.49 ID:YFEJT40X0
>>209
バカはだまってろキター
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:54.93 ID:zGHswLn60
マウスの実験もなしに人体の薬を開発?wwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:46:59.26 ID:akUgQov+0
マウスだけはマイクロソフト
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:47:08.49 ID:xOCN0BnO0
ここにもコツが必要なんだな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:47:28.45 ID:1lt9nzLm0
買ったマウスはありまぁす
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:47:33.94 ID:OXaioKAm0
外堀りガンガン埋められてきたな。
ま、この件は自腹で買ったとか言い出しそうだがw
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:47:47.79 ID:b/dHf3hh0
アマゾンで買ったんじゃね
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:47:57.16 ID:OZNjWM6v0
後先になった(>>972)が↓

■理化学研究所の特定法人指定 先送りへ [14/05/09]

 政府は、STAP細胞を巡る問題を受けて、理化学研究所を、研究者に高額な報酬を支払うことが
できる「特定国立研究開発法人」に指定することは、現段階では国民の理解を得られないとして、
必要な法案を今の国会に提出することを断念する方針を固めました。

 政府は優秀な研究者を確保し、世界最高水準の研究開発を推進するため、理化学研究所と産業
技術総合研究所を、研究者に高額な報酬を支払うことができる「特定国立研究開発法人」に指定する
法案を今の国会に提出することを目指してきました。

 しかし、STAP細胞を巡る問題を受けて、政府は理化学研究所を「特定国立研究開発法人」に指定する
ことは、現段階では国民の理解を得られないとして、必要な法案を今の国会に提出することを断念する
方針を固め、下村文部科学大臣と科学技術政策を担当する山本沖縄・北方担当大臣が9日、最終的に
確認することにしています。

 政府は再発防止策の取りまとめなど、理化学研究所の今後の対応を見極めたうえで、秋の臨時国会に
法案を提出することも視野に、検討することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/k10014315271000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html NHKニュース 5月9日 5時09分 配信
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:48:00.38 ID:+unSR5mS0
>>984
若山研は、STAP細胞の研究だけをやってるわけじゃない。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:48:11.06 ID:WrMO+xV+0
>>981
最近は厳しくなってきたけど、もともと大学や国研なんて会計管理はグダグダだったよ
それでなんで大きな問題にならなかったかといえば、小保方みたいな根っからの詐欺師なんてほとんどいない、
リアルに性善説が成り立つ世界だったから
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:48:21.58 ID:uhIp1m3j0
1000なら小保方解雇
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:48:28.25 ID:6pFAsA3d0
>>934
承認されないものを研究所に持ち込めないだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。