【社会】富士山斜面で男性死亡か…下山者が通報、19日に現場へ
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:29:13.31 ID:B4OKdJzN0
今日も日本は平和です
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:31:00.14 ID:Zs3UcWgR0
>>1 下るとき、結構はやく下れるんだが
靴の中に砂利がはいったり、とまらないような
勢いでいくからな。
年配で足腰が弱いと、滑落するかも。
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:31:21.12 ID:l/eQUThD0
どうせ悲惨な死をとげるくらいなら日本一天国に近い場所で
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:34:47.95 ID:9HBC9w2S0
遭難のほとんどがジジババ
この間、富士スバルラインで五合目まで行ったんだが、
外国人観光客だらけでワロタ。
世界文化遺産に登録された影響なのか、観光客が増えてよかったね、富士山。
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:36:28.77 ID:esDFg6qki
七合目といったら 宝永火口の横あたりだから 雪があるよ
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:38:04.12 ID:TjXqZBks0
こっちのほうがまじで遍路道w
無茶するなーw
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:55:24.67 ID:y3z+9TeK0
滑落ざまぁwwwww
つうかレールみたいなの設置して下降りれるアトラクション作れば
儲かりそう
死にに行ったとしか思えん 山小屋付近なのは見つけて欲しかったんだろ
またパンパカか
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:15:58.96 ID:0JgL9YEb0
富士山って0メートルからアタックできるの?w
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:17:00.30 ID:Zz/x7h1J0
今雪装備無しで何合目まで登れるの?
67って団塊ど真ん中だろ
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:21:01.20 ID:GDgMpBaQ0
冬でも上れるのか
じゃあ山開きってなんのためにあるの
富士山ナメんなタココラ
植村みたいに死にたいってやつじゃないかなあ
利己的で迷惑なロマンだけど、団塊の世代の特徴なんだよね
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:24:08.33 ID:VSdkef5T0
本当は、山は走って降りる方が楽だし早い
特に富士山の砂利ような斜面とかは絶対に楽
ただし、世間ではマナー違反てことになるだろうし、登山客が多い所ではかえって危険
日本でやってたら白い目で見られる
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:24:28.44 ID:lFnUUpCz0
>>4-5 それ事実「死ぬ前に一度登ってみたかった。」旅行社も「一生に一度」
で釣ってるし、ツアーも老人会仲間で組んでる。もちろん経験なし。
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:26:50.97 ID:3FMmTFvt0
ジジババに登山奨励して間引きしよう
>>20 老人になると、もうすぐ登れなくなるから、その前に
って駆け込み登山家になる傾向があるみたいだよね
でももうすぐ登れなくなるかもしれないの、もううすぐの境目のところがやってるうちに先延ばしになってわからなくなるみたい
新幹線とか遠くから見る分には綺麗な山だけど
登ると人がいっぱいで下の方はそんなに景色がいいわけでもない
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:37:07.04 ID:l/eQUThD0
富士山には野犬とか熊とかカラスはいないの?
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:40:22.67 ID:AKyHAiNr0
どうして、真珠湾攻撃の暗号が、
「フジサンノボレ」でなかったのか?
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:40:45.64 ID:Pgdqlotr0
>>24 そりゃ富士山の5合目あたりはいるだろうけど、森林限界を超えて7合目ぐらいになるとだと、さすがに野犬や熊は上がってこない
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:38.52 ID:VxYvjkLH0
富士山なんか五合目以上は荒涼としたガレキっぽい道だかりだから、
登ってても全然何も楽しくない山だよ。自分は夜間登山ばかり3回やったけど、
これが昼なら暑いし最悪だろうなと思ったわ。
まあ、ご来光見て降りる時は遠くの景色見る余裕もあって少し楽しめるけど、
とにかく歩きにくい道だから。あれは高齢者には厳しい山だわ。
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:50:54.47 ID:ZjdI6Bkq0
>>25 当時は国内最高峰が台湾の新高山だったからだ
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 09:06:20.93 ID:ctmWzpgg0
富士山登山の醍醐味はやっぱ真冬だよ
本当に恐いからマジでオススメ
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:00:04.75 ID:c1z8VnxB0
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:28.39 ID:h247kf1e0
大好きな富士山で死ねるとか
今頃あの世で喜んでいるんだろうな
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 12:33:16.79 ID:ZlC69BvAO
>>12 富士講の方々は富士市の田子の浦港で海水汲んでから登っていたような。
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:02:27.88 ID:EBVEoJGh0
>>15 冬は登山道が通行止めになる
雪が積もれば夏にジグザグ登るところを真っ直ぐ登るので登山道は通らない