【軍事】米軍、F-35戦闘機のフル爆装での飛行試験を実施(写真あり)[5/18]
>>950 いやいや、買うときに購入費の中に訓練費も込みになっている。
最新機種の場合、機種転換費用(機体ごとの免許取得や、免許更新)でいきなり数十億払わないといけない。
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:31:58.85 ID:xI8FkqMC0
大戦開始だな
>>951 米軍の戦闘機が40-60億だから、米軍だとパイロットの方が高いね。
複座だともっとかかるし。
免許の取得料が高いことをパイロットの値段が高いと表現するのはどうかと思う
>>955 悪口とかでは無しに、いわゆるアスペルガー症候群型のレスポンスだな。
多分多くの人は、 パイロットの値段が高い でそこまでひっかからないと思うよ。
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 16:32:26.70 ID:wvcw26lM0
ロシアに制裁を強化したらアメリカのF35の生産ラインストップしたでござるの巻とかになりそうwww
そんでロッキード・マーチンがアメリカの裁判所にロシア制裁解除の訴え起こしそうwww
とりあえずロケットエンジンでは既に起こったwww
外部ステーションのテストはともかく、LGBって使うの?
>>958 移動する戦車、自走砲あたりに直撃させるには必要でないか
パイロットを次々と戦死させたから戦争に負けた、という認識に納得行かない
WW2と言うのは数年で戦闘機の生産量が10倍にも20倍にも増えた戦争であって
パイロットもまた促成栽培でしかありえなかった
大枠において、素人パイロットで勝てるような戦争をするしかなかったのであって
パイロットの生命を守りたいのであれば、高性能な戦闘機を大量に飛ばし、
レーダーで管制しておけ、と言いたい
そんなことができるくらいならパイロットの腕に頼らなくても勝てるがな
>>960 >パイロットを次々と戦死させたから戦争に負けた、という認識に納得行かない
・・・君は何を言ってるんだ?
ミッドウェーで熟練したパイロットを多数失ったために日本の航空戦力のレベルが低下し、
その後の航空戦で不利になっていったことは事実だろう。
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:21:05.26 ID:RfvkI70y0
>>961 仮にそんなベテランが生き残っていたとしても
レーダーで管制された組織的な運用されてた
アメリカにはいずれやられていたんでないの?
上空で来るのが分かっていて待ち伏せのアメリカ、敵の居場所も分からず飛んでる日本では
勝負にならんよ。
今ならラプター対イーグルのようなもの
963 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:26:09.91 ID:3mZxYCnI0
>>962 そんなTVゲームみたいに何でも単純明快にはいかないんだけどね
爆弾搭載量少な目の高速爆撃機として使えるのか
966 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:37:00.47 ID:Yq3iqL8R0
>>964 最近の戦闘機は格闘戦以外に多用途に使えるコンセプトなんだよ
見てみたいなぁ。
F35ってまだ横須賀の空母とか厚木あたりに来てないの?
スーパーホーネットとどっちが騒音凄いんだろう?
>>955 所得コストも高いけど、乗り続けないと免許停止になるから、やっぱりパイロットの維持コストは高いよ。
人材も兵器もどちらも必ずしもカネだけで量産できるものではないが、
そうは言ってもやはりパイロットは貴重なんだろ。
優れた上級指揮官はもっと貴重だけど。
>>961 いや、実はミッドウェー海戦での搭乗員の消耗はそれ程でもない
「記録ミッドウェー海戦」によれば、同海戦で死亡した搭乗員は121名(うち水偵や便乗していた基地用戦闘機搭乗員13名)
生存者のほうは概算で、その3倍の数に上る
これは直前の珊瑚海海戦の場合と比べると、損耗率では遥かに少なく、絶対数においては同レベルであった
これは攻撃隊が発艦するまえに空母が燃やされたせいで、搭乗員の多くはすぐに海に飛び込んで、
随伴する駆逐艦などに救助された事による
日本海軍航空隊の破滅を呼んだ本当の原因は、その後のガダルカナル・キャンペーン
「航空撃滅戦ならぬ航空自滅戦」と現場搭乗員から揶揄されたとおり、日本海軍はこの戦場で
ミッドウェー海戦で失った数の約15倍の搭乗員を失った
その中にはミッドウェーで海水浴をして生還した熟練搭乗員も多数含まれていた
972 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:32:56.23 ID:4cFPhCfx0
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:44:36.13 ID:mTM5PUA70
急降下爆撃の出来ない機体に価値はない。
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:55:59.58 ID:4cFPhCfx0
>>973 今時急降下爆撃なんて時代遅れな事はやらん
>>975 やらないわけじゃないよ
基本的には水平投下だけど
まあA-10には急降下爆撃用の照準モードもないし失速しやすいから無理だけど
>>971 どうして航空自滅戦になったか?それは攻めたからだ。攻めると帰ってこれない。だから死ぬ。
単純に航空戦力の損耗を比較するならば、航空撃滅戦は攻める方が不利なのだ。
日本もアメリカもそのことに気づいてなかった。戦果誤認で。
双方ミスを繰り返し、戦力の少ない日本が先に壊滅した。
なんでだろう。兵器なのにこんなにかっこよく見えるのは。
兵器だからだろ
>>978 >航空撃滅戦は攻める方が不利なのだ。
それ情報ネットワークが有利じゃないと不可能ですw
地上撃破されまくって禄に訓練も哨戒も出来ず
自滅していった日本・・・お前みたいな劇薬なんかどこにもないんだよ
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:22:18.55 ID:IU8Fx7Vn0
「学徒動員の悲劇」なんて嘘っぱちだよ。
アメリカの大学生は、開戦と同時にどんどん軍に
志願していった。
ケネディー、新婚ホヤホヤの学生だったニクソン、
ブッシュパパなど、ハイソサエティーの学生も
どんどん志願入隊した。
アメリカ空軍のパイロット候補生のほとんどが、
志願してきた大学生で溢れた。
そのとき、日本の大学生は徴兵逃れをしていたんだよ。
ちょっと意味がわかりませんね
情報ネットワークが不利だった航空撃滅戦というのが思いつかない
あえて言えばマリアナ諸島から日本の太平洋側都市に対する爆撃ぐらいかな
>>984 ずっと突っ込まれまくりなんだからやめとけやめとけ
アメリカなんかコーストオッチャーにさえ中出力の無線持たせてたからな
>>976 A−10って急降下爆撃できないのか。(まあ必要が無いんだろうが)
よくルーデル閣下が許したな。 とりあえずアヴェンジャー積んでるから満足だろうけど。
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:34:50.07 ID:cpe6nNbM0
日本軍でも陸軍機は無線使えているようなのに、なんで海軍機は
無線だめだったんだろう。
それはともかく、F35に入るミサイル、日本では準備できてるのかな。
ミサイルが何センチか大きすぎて飛行機に入らないって聞いたが。
>>985 意味がわかりませんね
敵機の監視なんて日本軍だってやってることじゃん
それにやめておく必要性を感じません
お前らは雑魚だ
>>981 わかっていないようだから丁寧に書いてやると、だ、
>それ情報ネットワークが有利じゃないと不可能ですw
これは日本語として成立していない。
全く意味不明であるがヤマカンで推測すると、
アメリカ軍は日本軍に対して、いついかなる場合においても
情報ネットワークにおいて有利であった、言っているのか?
航空撃滅戦において、日米双方は情報ネットワークを築き、互いの攻撃を阻止しあった。
だから戦争が長引いた。
ただし、付近に島嶼の無い広大な海洋から奇襲を掛けた場合には発見が遅れる場合があった
992 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:20:03.84 ID:4cFPhCfx0
>>987 だから日本製のAAM-4の代わりにAIM-120を買うんだそうな
それに大きさ以外でもレーダーを換装しないと駄目らしい
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:20:56.60 ID:mPIYq6qv0
>>968 2017年にマリンコが岩国にF-35Bを配備する予定、たまには厚木にも飛来するんじゃないか
空自のF-35Aが国内に来るのとどっちが早いやら
騒音はどっこいどっこいだろう
>>993 IOC最速Bだっけ? ステートメント出てないけどF-35の優先配備のコメントとか見ると先にマリンコ来るか
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:27:33.88 ID:cpe6nNbM0
>>989 おーありがとう!
これはすごいですね、昔の軍隊の無線機の写真がたくさん!
海軍では無線を使うと空母の場所がばれるってこともあったのかな。
陸軍の本を読むと海軍よりずっと編隊空戦というのか、指揮官が空戦中に
しっかりしどうしてる描写が多いが海軍はどちらかと言うと単機個別の
空戦主体になりがちに思えた。
写真見ると飛行機用の無線機もなんだか重そうで、海軍の搭乗員は
いやがったかもしれないなあ。爆撃機、雷撃期の無線機はあるけど
戦闘機は無線機おろしてたのかな。いいサイトを教えていただき
ありがとうございました。
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:29:16.07 ID:4cFPhCfx0
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:29:46.33 ID:cpe6nNbM0
>>992 えーせっかく日本でミサイル作ったのにだめなんですか!
残念…
ゆっくり走ろう
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:31:50.84 ID:4cFPhCfx0
>>997 新中距離ミサイルとしてAAM-6とか7とか多分出てくるでしょきっと
射程100〜120km程度の
>>995 無線の制式名とかぐぐったらトップで出てくるような古典的サイトですけどね
より調べる気があるなら米国サイトでどうぞ あるならね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。